-
1. 匿名 2023/09/21(木) 15:44:09
出典:www.yomiuri.co.jp
ゼンショーHDに売却されたロッテリア、新ブランド「ゼッテリア」1号店オープン : 読売新聞www.yomiuri.co.jpハンバーガーチェーンのロッテリアは20日、新ブランド「ゼッテリア」の1号店を東京都港区にオープン…
20日にオープンした店舗では、ゼンショーの食材調達網を活用した新たな商品が販売された。バーガーやポテトなどが販売されるが、従来のロッテリアの商品とは多くが異なる。セルフレジを導入するなど効率的な店舗運営も特徴だ。
新ブランドの名称は、ゼンショーの「ゼ」ではなく、看板商品「絶品バーガー」の頭文字と「カフェテリア」が由来という。+44
-43
-
2. 匿名 2023/09/21(木) 15:44:28
行って見たい+32
-19
-
3. 匿名 2023/09/21(木) 15:44:42
店舗が少な過ぎて話にならんのよねここは+84
-1
-
4. 匿名 2023/09/21(木) 15:44:52
ロッテ感がなくて良いね!+129
-16
-
5. 匿名 2023/09/21(木) 15:44:59
ロッテリアってあちらさんよね?+168
-23
-
6. 匿名 2023/09/21(木) 15:45:10
えー。パクリなのかと思っちゃった。
CMとか打って名前お知らせして欲しい+47
-4
-
7. 匿名 2023/09/21(木) 15:45:23
昨日夕方のニュースで見たけどどうせ都内だけだろってチャンネル変えた+33
-4
-
8. 匿名 2023/09/21(木) 15:45:27
新ブランドの名称は、ゼンショーの「ゼ」ではなく、看板商品「絶品バーガー」の頭文字と「カフェテリア」が由来という。
ぜってーリアルの由来じゃねー。+161
-1
-
9. 匿名 2023/09/21(木) 15:45:27
知らなかった+9
-2
-
10. 匿名 2023/09/21(木) 15:45:37
ゼッテェ来てくれよな+69
-4
-
11. 匿名 2023/09/21(木) 15:45:39
ぜって〜行くゼッテリア🍔+10
-11
-
12. 匿名 2023/09/21(木) 15:45:48
もうロッテと無関係なら食べに行ってみようかな。+119
-5
-
13. 匿名 2023/09/21(木) 15:45:50
美味しそう+66
-11
-
14. 匿名 2023/09/21(木) 15:46:00
+27
-3
-
15. 匿名 2023/09/21(木) 15:46:23
よろしくね+40
-0
-
16. 匿名 2023/09/21(木) 15:46:36
>>10
野沢雅子で再生されたw+60
-0
-
17. 匿名 2023/09/21(木) 15:46:37
>>13
オレンジチキンが気になる+40
-2
-
18. 匿名 2023/09/21(木) 15:46:56
ずっとマック派だったけどロッテリアにはまってからマック行かなくなった。
マックより高いけどバーガーやドリンクはロッテリアのほうが美味しい。
田舎を原付で片道20分かけて買いに行くくらい大好き。
とくにリブサンドポークとメロンソーダが好きでよくセット注文する。
好きだったフライドチキンの取り扱い終了したのは悲しい。
同じようにロッテリア好きなガル民いる?+17
-28
-
19. 匿名 2023/09/21(木) 15:46:57
>>13
めっちゃふかふかしてそう+16
-1
-
20. 匿名 2023/09/21(木) 15:47:05
田町かぁ〜+2
-5
-
21. 匿名 2023/09/21(木) 15:47:06
ロッテリアって最近パッとしないもんね
目先変わって良いんじゃない?+18
-0
-
22. 匿名 2023/09/21(木) 15:47:10
>>13
楕円形のバンズなの?錯覚?+46
-0
-
23. 匿名 2023/09/21(木) 15:47:10
ゼッテリア行くぜっTERU+2
-9
-
24. 匿名 2023/09/21(木) 15:47:23
>>5
だから何なの?+26
-83
-
25. 匿名 2023/09/21(木) 15:47:33
>ゼンショーの「ゼ」ではなく、看板商品「絶品バーガー」の頭文字と「カフェテリア」が由来という。
ゼンショーのゼも兼ねててちょうど良しと思ってると思う+16
-1
-
26. 匿名 2023/09/21(木) 15:48:48
なんか 語呂が悪いなぁ、ゼッテリア
+19
-0
-
27. 匿名 2023/09/21(木) 15:48:51
+26
-0
-
28. 匿名 2023/09/21(木) 15:49:44
このご時世に頭文字「Z」って大丈夫なの?+4
-9
-
29. 匿名 2023/09/21(木) 15:49:50
チキンコンボが食べたい。+6
-0
-
30. 匿名 2023/09/21(木) 15:49:57
嫌韓ガル民が大喜びしてて草+14
-14
-
31. 匿名 2023/09/21(木) 15:50:07
だんだんすき家に似てくる+14
-0
-
32. 匿名 2023/09/21(木) 15:50:29
>>18
私もリブサンドポーク大好き!+23
-2
-
33. 匿名 2023/09/21(木) 15:50:39
>>13
チラシのデザインとレイアウトが昔ながらって感じ+28
-0
-
34. 匿名 2023/09/21(木) 15:50:39
>>29
大好きだった
+5
-0
-
35. 匿名 2023/09/21(木) 15:50:40
>>31
ワンオペで店員の顔が死んで来るのか+16
-0
-
36. 匿名 2023/09/21(木) 15:51:22
>>13
このパン無理なやつだ。+4
-10
-
37. 匿名 2023/09/21(木) 15:51:46
ロッテリアは、問題ないプラスチック使用量のプラストローだから好き。
他には行かなくなった。+5
-4
-
38. 匿名 2023/09/21(木) 15:51:48
>>30
なぜこんなに不人気なのか不思議でならない。
国産表示されていても原材料に中国産の豆類使用とか普通にあるのにね。+5
-16
-
39. 匿名 2023/09/21(木) 15:52:24
もうちょっとロッテリアから離れたネーミングにしてもよかったのでは…
ゼッテリアて+29
-0
-
40. 匿名 2023/09/21(木) 15:52:29
>>13
メニュー表だとバンズが横長に見える!
おいしそう!+6
-4
-
41. 匿名 2023/09/21(木) 15:53:12
>>12
もしかしてロッテリアはロッテだから行かなかったとか?+29
-2
-
42. 匿名 2023/09/21(木) 15:53:27
>>4
なんで無いと良いの?+3
-13
-
43. 匿名 2023/09/21(木) 15:53:40
>>5
やかましい+9
-78
-
44. 匿名 2023/09/21(木) 15:54:00
ダセー名前+6
-0
-
45. 匿名 2023/09/21(木) 15:54:04
>>13
最近のバーガー店の中では安いかも…!+12
-5
-
46. 匿名 2023/09/21(木) 15:54:11
うちの地域に来るのは何年後かな?
それまで存続しててほしい+5
-2
-
47. 匿名 2023/09/21(木) 15:55:04
+2
-4
-
48. 匿名 2023/09/21(木) 15:55:07
>>10
私はアイデンティティ田島が浮かんだわw
+10
-1
-
49. 匿名 2023/09/21(木) 15:56:23
>>41
横だが私はそれでロッテリアで食べた事はないわ
+57
-7
-
50. 匿名 2023/09/21(木) 15:56:48
>>1
ゼンショーの「ゼ」で構わないのに。+11
-1
-
51. 匿名 2023/09/21(木) 15:57:40
コナンのダニーズみたいなのの新シリーズみたい+1
-1
-
52. 匿名 2023/09/21(木) 15:58:08
>>13
ロッテリアで一番好きだったリブサンドがゼッテリアではないんだとわかり、ロッテリアのサイトに今あるか確認しにいったら単品で520円だった
いつの間に・・・
+13
-0
-
53. 匿名 2023/09/21(木) 15:58:45
>>13
コッペパンにしか見えない+20
-0
-
54. 匿名 2023/09/21(木) 15:59:51
>>49
エビバーガー美味しいのに+12
-16
-
55. 匿名 2023/09/21(木) 16:00:43
>>47
ジャンキーなものは食べないのになんで今回は食べたんだろう🤔+22
-0
-
56. 匿名 2023/09/21(木) 16:00:45
コーラがペプシなのが嫌だ~+4
-3
-
57. 匿名 2023/09/21(木) 16:02:14
>>5
どちら?そういう差別発言やめてくだいよ。+7
-75
-
58. 匿名 2023/09/21(木) 16:02:27
ゼッテリアに行くのはぜってーリア充+2
-5
-
59. 匿名 2023/09/21(木) 16:02:48
>>1
ロッテリアの海老カツバーガー不味かったなあ。海老感が薄いし。+8
-2
-
60. 匿名 2023/09/21(木) 16:05:59
ギャクでも期間限定でもなくゼッテリアなの?ww ゼッテリアで行くの?w
なんつー捨て身w+5
-0
-
61. 匿名 2023/09/21(木) 16:06:07
ロッテリアって見たことないや。一度も見ないまま終わった。+6
-0
-
62. 匿名 2023/09/21(木) 16:06:22
>>15
ドナルドの左におかっぱの女の子が見える+1
-0
-
63. 匿名 2023/09/21(木) 16:08:09
>>5
元々はそうだけど、ゼンショーに売却されたなら日本の会社になるのでは?+84
-11
-
64. 匿名 2023/09/21(木) 16:08:50
なんでも1号店は東京の栄えた場所からオープン+2
-0
-
65. 匿名 2023/09/21(木) 16:08:52
+7
-0
-
66. 匿名 2023/09/21(木) 16:09:08
略称はゼリア?
+0
-0
-
67. 匿名 2023/09/21(木) 16:09:15
>>18
私もロッテリアのほうが美味しいと思う。ガルだと韓国韓国言われてマイナスだけど味はこっちのほうが好き+12
-3
-
68. 匿名 2023/09/21(木) 16:09:49
ロッテリアのポテトが結構好きだったんだよな
ちょっとコンソメっぽい味付けでさ+6
-1
-
69. 匿名 2023/09/21(木) 16:10:18
>>5
差別してることに気づいた方が良いよ。人種差別や性差別と何ら変わらないことしてるんだよ。+6
-37
-
70. 匿名 2023/09/21(木) 16:11:30
>>5
あちらって単語だけでこんなに反応する人がいてびっくりしたわ。+40
-8
-
71. 匿名 2023/09/21(木) 16:13:33
>>70
がるちゃん 初心者?+1
-6
-
72. 匿名 2023/09/21(木) 16:16:14
>>49
私もよロッテ製品自体、買わないし…+41
-7
-
73. 匿名 2023/09/21(木) 16:17:40
>>42
がる一流の韓国嫌いだからですね。+5
-0
-
74. 匿名 2023/09/21(木) 16:18:43
>>5
日本では、あちら扱いされ
あちらでは、日本扱いされ
↑みたいな感じらしい。+28
-0
-
75. 匿名 2023/09/21(木) 16:20:31
すこーしだけでも値下げしてくれ!!
食べたいけど高いんじゃ!!+3
-0
-
76. 匿名 2023/09/21(木) 16:20:37
私の田舎にこの店が出来るのは20年後ぐらいかい?+3
-0
-
77. 匿名 2023/09/21(木) 16:23:10
>>76
生きてそう?+2
-0
-
78. 匿名 2023/09/21(木) 16:33:14
>>63
ゼンショー(すき家)は韓国系だよ。
創業者は吉野家の元社員で全共闘の活動家の在日帰化人。
吉野家からノウハウを盗み、吉野家を完パクしてすき家を起業。
恩ある吉野家を潰そうと安売り競争(韓国企業のとくいわざ)を延々と仕掛ける。
その安売りの原動力がいわゆる「ワンオペ」と安い豪産牛肉。
さらにアルバイトを「個人事業主だ」と強弁して保障や手当をカット。
すき家は大嫌い。
やってることが完全に韓国企業そのものだよ。
+90
-3
-
79. 匿名 2023/09/21(木) 16:39:19
>>22
楕円+3
-0
-
80. 匿名 2023/09/21(木) 16:40:07
>>71
元のコメントの人とは別ですが。+2
-0
-
81. 匿名 2023/09/21(木) 16:42:21
近くのロッテもゼッテリアになるのかしら?+3
-0
-
82. 匿名 2023/09/21(木) 16:56:28
>>50
だよね
そしてロッテリアの「テリア」だろ、と思うよね+2
-0
-
83. 匿名 2023/09/21(木) 17:10:09 ID:tqWh7CGRZG
>>13
エビバーガー、背高すぎやろっ+3
-0
-
84. 匿名 2023/09/21(木) 17:18:12
>>13
これって学生が放課後気軽に通える値段ではないよね
マクドナルドもだけど
だけどそれで良いのかもね、店内で無茶苦茶なことしてる学生が出禁になったりしてるから+1
-4
-
85. 匿名 2023/09/21(木) 17:31:26
>>62
ほんとだ!
よく気づいたねw+1
-0
-
86. 匿名 2023/09/21(木) 17:35:09
韓国じゃなくなるの?+0
-3
-
87. 匿名 2023/09/21(木) 17:35:46
GODIVAも韓国から離れた方がいい気がする+10
-0
-
88. 匿名 2023/09/21(木) 17:42:28
>>84
お手頃で良いと思ったけど…+1
-0
-
89. 匿名 2023/09/21(木) 17:43:23
ロッテリア、最寄り駅にあるし便利だからよく行くよ。+3
-2
-
90. 匿名 2023/09/21(木) 17:44:40
>>64
栄えた場所っていうかここはゼンショー本社から近いんだよ
昔からロッテリアあったし、そこまで混む店舗でも無いから、試験店舗としては最適なんだと思う+1
-0
-
91. 匿名 2023/09/21(木) 17:44:49
ゼッテリ、とか略すのかな。1文字しか略してないけど。+0
-0
-
92. 匿名 2023/09/21(木) 17:49:32
絶滅テリアになりそう+0
-0
-
93. 匿名 2023/09/21(木) 17:51:59
名前がダサいけど地元のロッテリアがここになったらぜひ行ってみたい+1
-2
-
94. 匿名 2023/09/21(木) 17:55:44
>>64
栄えた場所か…?+0
-0
-
95. 匿名 2023/09/21(木) 17:55:56
ロッテリアのロッテ部分を変えた事はとても良い判断だと思う+1
-0
-
96. 匿名 2023/09/21(木) 17:57:04
楕円のバンズ食べやすそうだ+1
-0
-
97. 匿名 2023/09/21(木) 17:57:09
ロッテリアのシェークと同じ味かなぁ+0
-0
-
98. 匿名 2023/09/21(木) 18:02:00
>>21
10年以上前からパッとしない
都内だけかな?+3
-0
-
99. 匿名 2023/09/21(木) 18:07:13
私は韓国がどうこう言う前からロッテリア好きだった。もう25年ぐらいかな。
ウェンディーズとファーストキッチンもだけど、変に合併すると不味くなるから止めてほしい。+1
-1
-
100. 匿名 2023/09/21(木) 18:13:52
>>98
私の住む地方都市もそう
昔はよく行ってたけど、いつの間にか店舗数が減って行った。
今はわざわざロッテリアを選ばないなー他に食べに行いたいって所にしか店舗が無い+2
-0
-
101. 匿名 2023/09/21(木) 18:16:53
大昔10代の頃はよくロッテリアに行ってた
シェイクが種類豊富で大好きだった
+5
-0
-
102. 匿名 2023/09/21(木) 18:36:43
>>1
どう考えてもゼンショーの「ゼ」からのッテリアとしか思えないよ+2
-0
-
103. 匿名 2023/09/21(木) 18:41:09
>>85
書き込んでからオカルトと思われたらどうしようとヒヤヒヤしたw
ありがとう!+0
-0
-
104. 匿名 2023/09/21(木) 18:56:45
>>8
焼きそばUFOやアメダスなんかと同じで後付のこじつけ センス無い+1
-1
-
105. 匿名 2023/09/21(木) 18:59:09
>>18
姪っ子がロッテリアでバイトし始めたから、試しに食べに行ったらめちゃ美味しくてビックリした❗️
家の近くにないから遠出した時は必ず行きたい位お気に入り😄+3
-2
-
106. 匿名 2023/09/21(木) 19:07:55
>>12
ゼンショーもねぇ…+10
-1
-
107. 匿名 2023/09/21(木) 19:40:22
>>14
ゼッテリヤなかなか良いかも!
どれも美味しそう!+3
-0
-
108. 匿名 2023/09/21(木) 19:47:41
エープリルフールみたい
おいしくなさそう+0
-1
-
109. 匿名 2023/09/21(木) 19:59:02
>>18
ロッテリア好きって言ったらマイナスの嵐w
スルーしたらいいのにいちいちマイナスつけてガル民性格悪いな〜+8
-1
-
110. 匿名 2023/09/21(木) 20:10:11
>>1
名前がいじられそう+1
-0
-
111. 匿名 2023/09/21(木) 20:18:51
>>80
わかってるよ+0
-0
-
112. 匿名 2023/09/21(木) 20:29:12
>>13
あれ?リブサンドないんだ?
学生時代よく食べてたのに+2
-0
-
113. 匿名 2023/09/21(木) 20:41:27
>>74
イソップ物語の卑怯なコウモリみたい+0
-0
-
114. 匿名 2023/09/21(木) 22:18:15
>>69
差別ではなくて、区別、識別だと思うんだけど。
日本で商売して日本で稼いでるお店ならその企業が何処の国資本系列なのか?代表は誰?と知る事も大切だと思うよ。特に食べ物系は私は知りたい。+4
-1
-
115. 匿名 2023/09/21(木) 23:34:34
>>18
バケツポテトは毎回買う+2
-0
-
116. 匿名 2023/09/22(金) 00:59:08
>>5
昔はね
今年の春から日本企業になったよ
なのでロッテリア利用してる
ロッテには金落としたくなかったからね+0
-5
-
117. 匿名 2023/09/22(金) 01:00:24
>>30
韓国好きな人とかいない+1
-0
-
118. 匿名 2023/09/22(金) 04:13:12
>>49
何歳の人?+1
-1
-
119. 匿名 2023/09/22(金) 04:16:03
>>78
はま寿司とかココスも行かないってこと?
あとバーガーキングもここだっけ+1
-0
-
120. 匿名 2023/09/22(金) 04:43:25
>>69
なんでもかんでも差別って
差別と区別の違い分かる??
+1
-0
-
121. 匿名 2023/09/22(金) 07:15:58
>>1
Z(旧ロッテリア)+0
-0
-
122. 匿名 2023/09/22(金) 07:18:30
>>112
ロッテリアは復活してると思う+2
-0
-
123. 匿名 2023/09/22(金) 10:23:49
>>62
しばらく見てもわからない…
どこの部分ですか?+0
-0
-
124. 匿名 2023/09/22(金) 14:12:24
>>123
ここです+0
-0
-
125. 匿名 2023/09/22(金) 14:45:36
>>31
DANDAN心惹かれてくで読んでしまったじゃないか+0
-0
-
126. 匿名 2023/09/22(金) 14:58:47
>>78
詳しく知らんけどワンオペ問題あったねー懐かしい。
当時知り合いがバイトしていて報道されてからもワンオペやってた。
エリアマネージャーか店長の年齢が若くてビックリした思い出。
+1
-0
-
127. 匿名 2023/09/27(水) 15:39:48
店員態度良くない。ポテトマックより少な!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する