
大阪地裁、地検特捜部の取り調べ録音録画の提出を命じる決定 国内初の判断 無罪確定の『プレサンス』山岸元社長「これ以上長引かせることは税金の無駄遣い」
34コメント2023/09/26(火) 04:14
-
1. 匿名 2023/09/19(火) 18:32:22
特捜部は、長時間にわたって厳しい態度や言葉で責め立てる取り調べを行っていて、この取り調べで引き出された供述は「信用できない」と判断され、山岸さんの無罪が確定しました。
その後、山岸さんは「違法な捜査で冤罪を作り上げた」として、国に損害賠償を求める国家賠償請求訴訟を起こしていました。
この裁判の中で、特捜部の取り調べの録画録音の提出を国に対して求めてきましたが国側は拒否。山岸さん側は裁判所に対して提出命令を出すように求めていました。
申し立てを受けた大阪地裁は19日、国に録音録画の提出を命じる決定を出しました。
弁護団によると、裁判所が地検特捜部の取り調べの録音録画に対して、提出命令の決定を出すのは初めてのことです。
▼関連トピ冤罪の被害額は70億円、248日間の独房暮らし「それでも検察は謝罪も検証もしないのか!」東証1部上場企業創業者の怒りgirlschannel.net冤罪の被害額は70億円、248日間の独房暮らし「それでも検察は謝罪も検証もしないのか!」東証1部上場企業創業者の怒り 結局、保釈請求は計5回却下された。検察側は「海外逃亡や部下らとの口裏合わせによる証拠隠滅のおそれ」を主張し、山岸さんの心身が限界との...
+22
-3
-
2. 匿名 2023/09/19(火) 18:32:58
御用だ御用だ!+0
-6
-
3. 匿名 2023/09/19(火) 18:33:14
大阪や+7
-4
-
4. 匿名 2023/09/19(火) 18:33:55
カツ丼のくだり、田舎の母さん泣いてるぞのくだりも有り+2
-4
-
5. 匿名 2023/09/19(火) 18:34:17
人相悪!+10
-17
-
6. 匿名 2023/09/19(火) 18:34:31
検察もこういう取り調べやってるんだ…
警察のイメージだった+22
-0
-
7. 匿名 2023/09/19(火) 18:34:59
今後は警察の取り調べも毎回録音して、裁判で提出するべきです+43
-0
-
8. 匿名 2023/09/19(火) 18:35:03
>>5
トピ画の人は元社長の人(冤罪の被害者)だから+25
-0
-
9. 匿名 2023/09/19(火) 18:35:38
何の事件か全くわからんのだが+2
-6
-
10. 匿名 2023/09/19(火) 18:36:43
検察は自称高学歴チー牛が作り上げたストーリーに沿って部下が証拠をでっち上げるクソみたいな組織
中央大学とかいうFランがこれをやってるから日本は終わってる+5
-11
-
11. 匿名 2023/09/19(火) 18:38:07
>>1
赤木さんとは全く対応が違うね。ホント腐ってるな。+10
-3
-
12. 匿名 2023/09/19(火) 18:38:45
別班に任せるべきでは?+2
-4
-
13. 匿名 2023/09/19(火) 18:39:12
>>1
なんか似たような事件あった気がすると思ったら
こっちは公安のせいで冤罪になってた現役捜査員も「捏造だった」と証言、捜査を仕切った関係者らは事件後に昇進 女性を自殺未遂に追い込んだ警視庁公安部の暴走girlschannel.net現役捜査員も「捏造だった」と証言、捜査を仕切った関係者らは事件後に昇進 女性を自殺未遂に追い込んだ警視庁公安部の暴走 「同社が噴霧乾燥機1台を中国に輸出したことを、警視庁公安部外事1課が“経産相の認可を得ずに、生物兵器製造に転用可能な機材を輸出した”...
+15
-0
-
14. 匿名 2023/09/19(火) 18:39:25
>>3
府警本部関係ないのにしつこいわ+2
-0
-
15. 匿名 2023/09/19(火) 18:40:35
>>14
関西人が大阪に反応しただけかもしれない
+0
-4
-
16. 匿名 2023/09/19(火) 18:41:41
一般庶民なら地裁も動いてくれないんだろうな+7
-0
-
17. 匿名 2023/09/19(火) 18:45:00
で、21億円はどうなったの?+4
-0
-
18. 匿名 2023/09/19(火) 18:46:05
>>13
これも酷い話だね。
胃ガンの人の保釈請求が認められなくて亡くなったんだよね+6
-0
-
19. 匿名 2023/09/19(火) 18:52:04
取り調べの可視化と推定無罪を徹底しているのが先進国
韓国でさえ取り調べの可視化はやっている
また日本の拘束主義も批判が多い
日本の司法制度と検察制度は後進国タイプだよ
ゴーン逮捕もおかしかった
+7
-0
-
20. 匿名 2023/09/19(火) 19:00:14
日本の検索や警察って本当にレベル低い
いまだに袴田さんの裁判長引かせようとしてるし
信用に値しない組織+8
-3
-
21. 匿名 2023/09/19(火) 19:20:39
まあこの人は絶対に、折れないからね
お金がある、会社は人手に渡っている、悪い事はしていない
検察も戦うのはしんどそうだけど
それが検察の仕事だからしかたない
+5
-2
-
22. 匿名 2023/09/19(火) 19:27:33
>>7
そんな法治国家のマネ事なんて日本人にはムリ+0
-5
-
23. 匿名 2023/09/19(火) 19:27:40
フジワラ二人を足したみたいな顔だよね+4
-1
-
24. 匿名 2023/09/19(火) 19:38:07
>>23
私もそう思ったw+1
-0
-
25. 匿名 2023/09/19(火) 19:50:52
検察組織は面白いし
判事だって面白いよ
優秀とか無能とかいう話じゃない笑笑
+1
-4
-
26. 匿名 2023/09/19(火) 19:55:09
>>1
公務員のやりたい放題を阻止するには民間人1人1人が声をあげるしかない
正しいことをしてます+3
-0
-
27. 匿名 2023/09/19(火) 20:34:01
>>11
本当にそう思う。
赤城さんのケースとの対応の差がありすぎて、
裁判所とか、
検察とか信じられない。+3
-2
-
28. 匿名 2023/09/19(火) 22:01:12
>>1
冤罪ならお気の毒だわ
疫病神にでも取り憑かれてしまったのかしら
下げてしまったマンションもお祓いした方が良さげ
+0
-3
-
29. 匿名 2023/09/20(水) 21:39:25
●+1
-0
-
30. 匿名 2023/09/21(木) 16:44:57
●+1
-0
-
31. 匿名 2023/09/23(土) 13:27:19
●+1
-0
-
32. 匿名 2023/09/25(月) 22:37:53
●+1
-0
-
33. 匿名 2023/09/26(火) 04:11:06
この人はどうかは別にして犯罪者に丁寧な言葉を使って犯人が自白するような奴はまともな常識のある人ぐらいで頭がイカレテル糞には長時間にわたって厳しい態度や言葉で責め立てる取り調べは仕方のないことだと思う。+0
-0
-
34. 匿名 2023/09/26(火) 04:14:08
>>11
赤木さんの相手は国(しかも官邸)
地検や裁判所の人事権を握ってるのは内閣人事局という官邸
知見や裁判所の人達がまともに仕事をやりたくても出世狙いの上層部が忖度を利用して邪魔をするという構図+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
21億円の横領事件で疑いをかけられ大阪地検特捜部に起訴されて、その後の裁判で無罪が確定した不動産会社の元社長が国を訴えていた裁判で、特捜部が行った取り調べの録音録画について大阪地裁は提出するように命じる決定を出しました。