-
19001. 匿名 2023/09/18(月) 15:14:31
>>457
別班の入院シーンはヒント超えてただのネタバレだったよね…笑+27
-0
-
19002. 匿名 2023/09/18(月) 15:14:36
>>10592
返信の数すごいな+36
-0
-
19003. 匿名 2023/09/18(月) 15:14:57
薫先生になんかやっぱり違和感感じるんだけど
結局ただのお医者さんなのかな?
続編あるならそこら辺も期待したいな~。+45
-5
-
19004. 匿名 2023/09/18(月) 15:15:10
>>9818
わかるー。見た後になんかモヤモヤ+11
-3
-
19005. 匿名 2023/09/18(月) 15:15:58
>>18999
身代わりの遺体がないから、スス状態って事にしたんだね!ありがとう。。+19
-1
-
19006. 匿名 2023/09/18(月) 15:15:59
>>18978
昔って文学好きな人はこういうこと書く人結構いたよ
中2病ぽさある人とかギャグとかで書いたり+18
-1
-
19007. 匿名 2023/09/18(月) 15:17:17
>>10592
キムタク出るって記事あったもんねー最終回。
出たらサイアク(でなくてよかった)+23
-9
-
19008. 匿名 2023/09/18(月) 15:17:44
>>1
ここにいないけど二宮和也も含めて主役級の俳優勢揃いで本当に豪華なドラマだった+27
-1
-
19009. 匿名 2023/09/18(月) 15:18:03
人の善悪を見抜くジャミーンが野崎を怖がってたのは最後までだよね?
2ndで理由判明するかね?+6
-7
-
19010. 匿名 2023/09/18(月) 15:18:06
ゆうすけ大変な生い立ちだけど
親に愛され続けて思われ続けたなんてうらやましいな+32
-1
-
19011. 匿名 2023/09/18(月) 15:19:28
>>16153
松田聖子も芸名でドラマ出たのが定着したからドラムもきっとお仕事たくさんあるよ+2
-4
-
19012. 匿名 2023/09/18(月) 15:19:34
>>18633
こうして父に会えたけど、乃木はやっぱり可哀想な立場だなと思う。ベキもずっとユウスケのことを思って生きて来て、再会出来たことは天にも昇る嬉しさだったのに違いないけど、それとは別に、離れ離れに暮らした数十年というのは埋められない何かがあるのも事実だなと思った。
+53
-1
-
19013. 匿名 2023/09/18(月) 15:19:42
>>10672
反日俳優はいらない+23
-3
-
19014. 匿名 2023/09/18(月) 15:19:43
>>18703
まともな人って罪の意識が、どんどん悪い妄想となって膨らんで身を滅ぼしていくらしい
ザイールは犯罪に手を出してはいけない人だったのよ
大金動かして、夜も眠れなかったんじゃないかな+11
-0
-
19015. 匿名 2023/09/18(月) 15:20:04
>>10033
テントが出て来なければ出演しないかもね+1
-0
-
19016. 匿名 2023/09/18(月) 15:20:38
>>12842
ギリシャ人できるからねw+1
-5
-
19017. 匿名 2023/09/18(月) 15:20:47
>>15118
過ぎてみれば2年ってあっという間だけど、楽しみにしてる事が待ってると長く感じるよね。
体一番で無理せず仕事がんばって、2年後またガルの実況でワイワイしたいね。+30
-2
-
19018. 匿名 2023/09/18(月) 15:20:49
>>18849
数字苦手と言ったって普通に進学校行ってたんだし、
落ちたとはいえ先生だって宮崎の田舎の生徒をなんの勝算も無く東大受験させないだろうし、あまり真に受けない方がいいと思う
リップサービスというか自虐ネタだよね+24
-1
-
19019. 匿名 2023/09/18(月) 15:21:13
>>1102
第26位!ね
イッテQとかもだよね。
私もそう思った+2
-0
-
19020. 匿名 2023/09/18(月) 15:21:31
今やってるのだめカンタービレの再放送に、アリさん出てたw
+5
-2
-
19021. 匿名 2023/09/18(月) 15:21:49
>>18992
ベキがDNA鑑定後、よく・・生きていた。。って言った時からもう、一旦突き放しはしたけれど父ちゃんモード入ってしまい、それがどんどん隠し切れなくなった感じがした。
「ゆうすけ」って呼び方が、もう親そのものって感じだった。+23
-1
-
19022. 匿名 2023/09/18(月) 15:21:54
>>18712
0才の赤ちゃんノコル見たときからノコルを無碍に出来なくなった
布にくるまれてプクプク可愛かったし、何よりも片足引き摺りながら銃を持ち、必死に食べ物探してたお兄ちゃんの姿が忘れられない
パン持ってノコルの所に戻ろうとした途中で息絶えてしまってさ+44
-1
-
19023. 匿名 2023/09/18(月) 15:22:32
>>12657
やっぱりあの髪型や風貌はバルカの大草原でこそ生きるんだと思った+23
-0
-
19024. 匿名 2023/09/18(月) 15:22:41
>>19007
スポンサーの花王がジャニーズは使わないって宣言したから無理だったよね+10
-5
-
19025. 匿名 2023/09/18(月) 15:23:16
>>12759
確かに人混みから突き出てるし野崎に別班は無理だw+10
-3
-
19026. 匿名 2023/09/18(月) 15:23:52
>>12657
おそろのスウェットだし+7
-0
-
19027. 匿名 2023/09/18(月) 15:24:55
>>18954
ジャミーン、帰国しなくていいのか心配なんだけど+7
-0
-
19028. 匿名 2023/09/18(月) 15:24:55
>>18958
大泉「よし!出てやろうじゃないか」+5
-1
-
19029. 匿名 2023/09/18(月) 15:24:57
>>18975
ほんとかは知らないけどジャニーズ事務所って歌や演技のレッスンはしてなかったように聞いたことあるんだけど。ダンスはあったみたいだけどね。+6
-3
-
19030. 匿名 2023/09/18(月) 15:25:38
>>18901
あるかも
しかもベキの日本感覚は40年前の警察官ベースだもんね
今より土下座に馴染みがありそう+1
-0
-
19031. 匿名 2023/09/18(月) 15:26:17
色んな考察見てたけど、気になったのはベキ達が炭になったってのは嘘で、乃木はまた急所外してたってやつ。やっぱり3人はまだ生きてる?+5
-2
-
19032. 匿名 2023/09/18(月) 15:26:47
>>9818
アメドラなら橋爪さんサクッと殺してベキたちは生きてるけどその後に小日向さん(もしくは新キャラ)がどこか歩いてるシーンで最後に一瞬アップになってニヤリと笑うところでVIVANTのタイトルバーンと出て終わるよ
アメドラの方がクリフハンガー酷い+12
-3
-
19033. 匿名 2023/09/18(月) 15:26:51
>>18424
むしろ1話2話でファンになってしまった。
1人のアップであれだけ迫力ある画面作れるとは
たまげました。+8
-0
-
19034. 匿名 2023/09/18(月) 15:27:36
>>18783
送り狼、って感じですけべ親父のちょっとしたギャグ?だったのかな+1
-1
-
19035. 匿名 2023/09/18(月) 15:27:37
>>18806
違う違う
野崎「別班はどこにいるかわかりませんからね(ニヤリ)」
つまりこの先つねに別班に怯えながら生きていかなきゃならないのが、一番残酷な制裁という事‥+47
-1
-
19036. 匿名 2023/09/18(月) 15:27:39
>>12842
新庄以上に尾行に不適格ww+18
-0
-
19037. 匿名 2023/09/18(月) 15:28:01
>>18910
出勤テロ+1
-0
-
19038. 匿名 2023/09/18(月) 15:28:13
>>18205
最初や感情的なシーンなどは下手じゃない?!とヒヤヒヤしたけど最終話などの淡々としたシーンは上手だなぁと思いました。
本当に可哀想な感じとか切ない感じが上手な俳優なんだなと思いました。
身体的な事で申し訳ないのですが良い悪いではなく10センチ背が高かったらまた別な印象かなと思いました。
どうしても見た目が幼過ぎるのが気になってしまう。
逆にもっと歳を取ったら色々な役が似合いそう。+7
-1
-
19039. 匿名 2023/09/18(月) 15:28:17
>>18978
堺雅人は太宰治のガチファンだよ+4
-1
-
19040. 匿名 2023/09/18(月) 15:28:30
乃木は愛を知らなかったから、命の恩人の薫に惹かれるのは分かるけど、薫が乃木を好きになるってのがやっぱり分からない。
+37
-3
-
19041. 匿名 2023/09/18(月) 15:28:51
>>19016
古代ローマ人じゃなかった?+9
-1
-
19042. 匿名 2023/09/18(月) 15:28:57
>>18961
じゃ、キムタクは焼き鳥屋で
キスマイの子もパーターで
大泉さんはアメリカ研修中の刑事で、サムとマサとCIAで出演+0
-1
-
19043. 匿名 2023/09/18(月) 15:29:27
>>19035
橋爪さんはなんで別班に怯えて生きる羽目になったのか謎w+1
-12
-
19044. 匿名 2023/09/18(月) 15:29:28
>>8414
私も、うちの意地悪文句長生きばあさんに似てるの!
顔つきがそっくり。+1
-5
-
19045. 匿名 2023/09/18(月) 15:29:46
>>19035
確かにね。今回家族を人質に取られたのもあるし、
常に家族も自分も狙われてるってのを感じながら
生きるのはなかなか地獄…。+20
-0
-
19046. 匿名 2023/09/18(月) 15:30:15
>>19007
ただの飛ばし記事でしょ
キムタクただの巻き込まれ事故
なんで関係ないドラマで関係ない視聴者に批判されてんの?可哀想+20
-1
-
19047. 匿名 2023/09/18(月) 15:30:59
>>10033
テントは解散して解体されたはずだけど世界各地にいるモニター達がテロを請け負う組織になって…とかの設定なら再登場ありなんでは?+5
-0
-
19048. 匿名 2023/09/18(月) 15:31:09
>>18424
1話からファン
絶対のちにタッグを組むと思ってました+1
-2
-
19049. 匿名 2023/09/18(月) 15:32:42
>>1087
なんで野崎さん入ってないの?野崎さんは乃木から手を握られたんだよ!!+24
-3
-
19050. 匿名 2023/09/18(月) 15:32:58
木村拓哉で続編…
木村しかいい目を見ない
2回で飽きる作品を
お送りいたします
ジュニアもゴリ押しで
多数出演します
映画にもなります!
+3
-7
-
19051. 匿名 2023/09/18(月) 15:33:32
>>1
ジャミーンの何が奇跡の子だったのか、誰か教えてください!!!+11
-1
-
19052. 匿名 2023/09/18(月) 15:34:01
録画見終わった
続編は違う任務の話になるんだろうけど
今回の話は私的にはスッキリ終わった感じだな
ただ、最後のシーンはちょっと…と思った
神田明神にあんなバルカ民族衣装着た人が現れたら
周囲の人はザワザワすると思うんだよねw
「スター・ウォーズのコスプレおじさん?」とか思われて
写真撮られてXに上げられそうw
神田明神まで自家用車かタクシーならまだしも
徒歩だったり、電車だったりしたら注目の的だと思うのよ
ま、ドラマだからいいんだけどさ
別班なのに目立っちゃって、コスプレおじさんとして
Xでバズったらどうすんだろ?とか思っちゃったよw
もう隠密任務できなくなっちゃうじゃん!とかw
周囲に溶け込むような地味な恰好で現れて
薫が驚く方が良かったな+23
-16
-
19053. 匿名 2023/09/18(月) 15:34:03
>>19020
髪型が違うからか雰囲気も違って見えるね+0
-0
-
19054. 匿名 2023/09/18(月) 15:34:04
>>19003
プロデューサーが求める薫像(真面目で献身的で母性にあふれた女性)と中の人(二階堂ふみ)がミスマッチ。+54
-4
-
19055. 匿名 2023/09/18(月) 15:34:05
>>18473
どっちの店も頑張って無断出勤しそう+2
-0
-
19056. 匿名 2023/09/18(月) 15:34:15
>>15018
西岡大使?の「日本はお金ではなくフローライトがほしい」という台詞が印象に残った+8
-0
-
19057. 匿名 2023/09/18(月) 15:35:01
>>9818
続きありそうじゃない?橋爪さんがアレで終わるのかな
乃木にとっても親の仇だし橋爪さんもっとなんかありそう+8
-2
-
19058. 匿名 2023/09/18(月) 15:35:06
>>18970
今急に思い出したけど、映画かドラマで、役所さんの切腹シーンを見たことあるんだよな。何かエラく壮絶だったのよ、何分間にも渡って演じてて。
タイトルも他の役者さんも全く思い出せないんだけど、そのシーンだけ脳裏に残ってる。+2
-2
-
19059. 匿名 2023/09/18(月) 15:35:45
続編がもしあったら役所広司枠は北大路欣也か、日曜劇場出たことあるか知らないけど中井貴一とかかな?+0
-6
-
19060. 匿名 2023/09/18(月) 15:35:45
>>18806
野崎さんは「眼光紙背に徹す」キャラ。
彼の最後のシーンは、そういう見方してっほしいて気がしてる。
つまり、表面的な事にだけ捉われてはいけないみたいなシーンで、いろんな意味が含まれていそう。
その中には続編の匂わせもあると思う。+6
-1
-
19061. 匿名 2023/09/18(月) 15:35:48
>>19052
都民は人がどんな服着てても何も気にしないよ
外国人もたくさん歩いてるし+35
-2
-
19062. 匿名 2023/09/18(月) 15:35:52
>>19043
勝手に公安使って潜入捜査をした上に見捨てたから
国民が知ったら人道的に許されない
その秘密を別班に教えられている
更に抑えたので別班の監視下に入ったということかな+16
-0
-
19063. 匿名 2023/09/18(月) 15:35:54
>>19029
レッスンっていっても、ダンススクールみたいなダンスレッスンではないみたいよね
基礎からどうっていうよりは
こうしてこうしてーってフリをいれて
50曲明日まで覚えてきてね
みたいな感じってカウアンは言ってたかな
+6
-6
-
19064. 匿名 2023/09/18(月) 15:36:32
>>18975
それ、他の大手の事務所にいる役者も批判してる感じ?+4
-0
-
19065. 匿名 2023/09/18(月) 15:37:36
小日向文世のジト目は冤罪だった上に謝罪とは思えない謝罪の仕方、上からの言い方がムカついたのかな+5
-0
-
19066. 匿名 2023/09/18(月) 15:37:48
>>19017
横、2年後続編あるなら、その半年位前から制作決定などの発表もありそうだしね。楽しみに待っていよう+17
-0
-
19067. 匿名 2023/09/18(月) 15:37:55
>>19022
赤ちゃんゆうすけも髪フサフサで可愛かったけど、赤ちゃんノコルも超可愛かったから、父性がめばえてしまうのはしゃーない!+23
-0
-
19068. 匿名 2023/09/18(月) 15:37:59
>>452
フリガナ振ったら「いえ」だけど、発音は「ゆえ」だよね⁈
私とノコルだけ?+6
-32
-
19069. 匿名 2023/09/18(月) 15:38:04
>>19051
善人かどうか見分ける力があるって事みたい。+6
-0
-
19070. 匿名 2023/09/18(月) 15:38:14
>>18909
ベキとピヨとバトラカはもどってくるでしょ
隠居だけど
忘れてる人多いけど怪我が回復したら
バルカに戻るよ+24
-1
-
19071. 匿名 2023/09/18(月) 15:38:35
チビゆうすけ岩本樹起くんのインスタに若ベキ林遣都くんとのニコニコツーショットが上がってて、幸せそうで癒されたわ
+20
-0
-
19072. 匿名 2023/09/18(月) 15:38:37
桃李くんってどうなったの?
そこがわからないまま終わったんで続編やるつもり満々だろうなと+13
-0
-
19073. 匿名 2023/09/18(月) 15:38:45
>>9935
次はあの政治家の爺といよいよ闘うんだろうね
今の時代中国とかアメリカとかロシアとか悪者に出来ないし、スポンサー様にも気を使って「悪いのは日本」にする傾向あるよね
実は特に政治家だと圧力もないんだろうね+8
-2
-
19074. 匿名 2023/09/18(月) 15:38:48
>>19057
急遽入れたということだから続編に繋がるキャラクターだよね+3
-2
-
19075. 匿名 2023/09/18(月) 15:39:02
>>19035
残酷ってほどではないような
そういうのはまだ長い人生だから残酷なのであって、元々老い先短いとあまり効果なさそうだよ+2
-3
-
19076. 匿名 2023/09/18(月) 15:39:46
>>19061
わかります!うん十年前初めて東京で女装している人を昼間から見て驚いてたら、親戚が結構いるよって言ってて全く動じてなかった。電車でもたまにコスプレ見かけます。+6
-0
-
19077. 匿名 2023/09/18(月) 15:39:58
>>19052
一瞬見ただけなら柔道着や空手着だと思っちゃうかも🥋+15
-0
-
19078. 匿名 2023/09/18(月) 15:40:04
>>19054
そうなのよね…。
二階堂さんはそれこそブルーウォーカーとか、そういう方が似合う気がする。
ミステリアスな感じがするから、どうしても怪しく見えてしまう。+35
-0
-
19079. 匿名 2023/09/18(月) 15:40:23
>>9818
そこも日本らしくていいんじゃ
アメドラ作りたいわけじゃなさそうだったし
日本はこうこうな国だったというセリフとか
お赤飯とか日本刀や家紋とか
日本の文化や趣大事にしてる感じしたから
+24
-1
-
19080. 匿名 2023/09/18(月) 15:40:29
堺雅人の力が入った顔芸はやされてるの?そういう人なの?+0
-4
-
19081. 匿名 2023/09/18(月) 15:40:41
最後の会談の席でムルーデル社側の席に着いたテント首謀者を見てフローライトの採掘に関係する会社の小林隆から見たらエンジニアの黒須はテントのメンバー?!と焦ったんじゃない?
あの後何かしらのフォローはしたのかな+1
-1
-
19082. 匿名 2023/09/18(月) 15:40:49
>>19058
あの映画はリメイクで、元々は三船敏郎が演じた役
あのときの三船敏郎の壮絶さを知ってるから、役所工事は、単なるパロディ、ふざけてるとしか思えなかったよ
日本の一番長い夏 岡本喜八監督
ぜひご覧ください
終戦の日の1日を描いてる 天皇の人間宣言が流れるまでの
+2
-0
-
19083. 匿名 2023/09/18(月) 15:40:52
>>9818
ピヨとか殺されたの納得行かない。殺す必要ないじゃん、またミリ単位で上手に心臓のうえもしくは腕狙える実力あんのに。
銃に拳銃はいってなかったわけだし。
なんなら国会議事堂でテロ起こしてほしかったよ。+1
-9
-
19084. 匿名 2023/09/18(月) 15:40:55
>>18675
最初の砂漠横断は長すぎたけどアリを家族一緒に逃がしてやったりベキが乃木の父親でテロ組織のトップと判るまではワクワクしたけどね
6話のバルカのホテルの部屋でのFとのやり取り
愛とは何かわからないテロリストで日本の敵であっても父親のベキに会いたいと言う乃木と薫との関係が愛なんじゃないかと答えベキに会うのはいいがだがその時はオヤジを殺す時だと言うF
これがこの物語の肝だと思った
もうちょっと後半枝葉を切り落としてもよかったような気がした+4
-0
-
19085. 匿名 2023/09/18(月) 15:40:56
>>19073
あれ?SPかSPECでそんな設定なかった?+0
-0
-
19086. 匿名 2023/09/18(月) 15:41:27
>>19003
続編あったら、既に別れてそうじゃない?
憂助は薫に母親の影を求めてて
薫とベクトルが違うと思う+10
-1
-
19087. 匿名 2023/09/18(月) 15:41:33
>>19070
その前に乃木家で婚約者の薫と対面だよ
そして島根にも帰ってお兄さんと会う
お忍びで+7
-0
-
19088. 匿名 2023/09/18(月) 15:42:14
バトラカとピヨって引き渡し条約ないのになんで日本警察に連行されたの?+3
-2
-
19089. 匿名 2023/09/18(月) 15:42:16
>>19035
別班とテントに目をつけられてるなんて
いつどこで消されるかわからない日々だからね
まるごと消したはずの乃木が家まで来て
別班も自分が見捨てたと情報を手に入れて家まで来たんだからもう情報バレバレなんだよ+19
-0
-
19090. 匿名 2023/09/18(月) 15:42:31
なんか最終回あるあるなのか、最終回気合い入れすぎて空回った感じあるかも。
そして半沢直樹感が強かったのが残念。+10
-7
-
19091. 匿名 2023/09/18(月) 15:43:16
TVer観てるけど吊り下げられたままの黒須のキョトン顔が可愛くて違う扉が開きそう+11
-1
-
19092. 匿名 2023/09/18(月) 15:44:03
最後さ、みなさんご視聴ありがとうございました的なメッセージ出てる時に、乃木が人混みの中を歩いててその後ろを野崎が尾行してたんだけど、、これも続編への何かかな?+16
-1
-
19093. 匿名 2023/09/18(月) 15:44:06
>>19002
キムタクっていう人選がね+5
-7
-
19094. 匿名 2023/09/18(月) 15:44:32
>>18591
続編ではもうテントとは違う新章になるんじゃないかなぁ。
冒頭で、前回の振り返りとその後にサラッと触れる位になりそう。
たぶん赤い女は無関係だと思うな。+13
-0
-
19095. 匿名 2023/09/18(月) 15:45:05
>>19090
まだ全然いいよ
あな番とか真犯人フラグとか時間返せって思ったもん+5
-0
-
19096. 匿名 2023/09/18(月) 15:45:15
>>9818
橋爪(上原)はシーズン2で戦うんだよ
>>19083
ピヨは生きてるよ
3人とも生きている+11
-3
-
19097. 匿名 2023/09/18(月) 15:45:29
>>18998
この監督何回もテイク撮る人だし気になったら直してると思う
+6
-3
-
19098. 匿名 2023/09/18(月) 15:45:38
>>18952
Fは最後ベキを撃つ所で一番必要な設定だったのかも
息子の乃木憂助の意識下で撃ったのではなく、別班として任務を果たそうとするFが撃った
このシーンの為にFという強い設定を作ったのかな?とさえ思った+6
-0
-
19099. 匿名 2023/09/18(月) 15:45:55
>>19052
神田明神なんて外国人いっぱいいるから
なんも見ない
というか、都内は奇抜な格好の人やらいっぱいいる+7
-0
-
19100. 匿名 2023/09/18(月) 15:46:06
>>12977
ゆりこさんがなんかの番宣で西島さん夫はいつも私を不幸にすると言ってた。+2
-0
-
19101. 匿名 2023/09/18(月) 15:46:13
>>19092
野崎、これから乃木の家に遊びに行くところ+48
-0
-
19102. 匿名 2023/09/18(月) 15:46:27
>>19078
それがまた考察を面白くしてたけどね+15
-0
-
19103. 匿名 2023/09/18(月) 15:46:27
アンチトピたってる+2
-31
-
19104. 匿名 2023/09/18(月) 15:46:56
>>19096
そうなんだ、やっぱり上原はぶちのめしておくベキだったね+7
-4
-
19105. 匿名 2023/09/18(月) 15:47:07
>>19064
他の大手もそんなかんじなの?
他の大手はどんな売れっ子でも地道にオーディションにきてたけど
ジャニーズは枠があって電話一本でこの子出すから
ってやってきたって話あったけど+4
-5
-
19106. 匿名 2023/09/18(月) 15:47:29
>>19093
それだけ注目されるなら起用するのはありだし、これからも飛ばし記事出まくるだろうね
出演されたくなければ騒がなければ良いんだよ キムタクに影響がないとわかればメディアは引くのに
アホだなぁ+5
-3
-
19107. 匿名 2023/09/18(月) 15:47:48
>>19072
バルカに残ったままだね
バルカ編?は家族の謎もテントの目的もすっきり終わったと思ってる派だけど、黒須に渡した乃木家の小刀が気になる
わざわざ入れなくても良さそうなシーンだから、意味深だなと
続編とかもしあるとしたら、出すのかもね+29
-1
-
19108. 匿名 2023/09/18(月) 15:48:15
>>19068
言うは、「いう」と「ゆう」の合間みたいな言い方するけれど、言えは「いえ」だと思う。by東京
関西だと言うを「ゆう」って発するイメージあるけど、言えもそうなるのかな?+5
-1
-
19109. 匿名 2023/09/18(月) 15:48:22
>>15018
海底にレアメタルあるらしいけど+2
-0
-
19110. 匿名 2023/09/18(月) 15:48:54
野崎さんも別班だったのかな?
ベキ達を死んだと見せかけて逃がすなんて流石に公安の立場ではやらないよね。
そこまでの思い入れも無いし、自分の立場を危うくしてまで加担出来ない。
テントの日本テロ計画は無かったとしても、海外では何度もテロ行為をしていたし、詐欺行為もしていた。各国から追われていた人物。
それを見逃すって有るのかな…
法を守る公安の野崎なら、偽装には関わらないで欲しかった。+7
-7
-
19111. 匿名 2023/09/18(月) 15:49:34
>>19104
そうしたら、シーズン2に出られないよ+4
-0
-
19112. 匿名 2023/09/18(月) 15:49:47
私はみんな生きてないと思う。息子に消されるなら本望だ。が全てだと思う。
それにそんなにずっと親子の追いかけっ子やります?+8
-11
-
19113. 匿名 2023/09/18(月) 15:50:02
>>18691
あ、そうですよね!なぜかベギが乃木ということがすっかり頭から抜けていましたw+2
-0
-
19114. 匿名 2023/09/18(月) 15:50:17
>>19103
まー、気に入った人がいれば気に入らなかった人もいるでしょうな。
エンタメなんてそんなものよね。+26
-0
-
19115. 匿名 2023/09/18(月) 15:50:46
>>2653
大河とか重要どころで出たらめちゃくちゃ浮きそうな軽い印象がある。重厚な話のこの役どころはあってなさそう。
学生ドラマとかちょっと軽かったり素朴だったりの役はハマりそう。+6
-6
-
19116. 匿名 2023/09/18(月) 15:50:51
>>19072
お洗濯してる+8
-0
-
19117. 匿名 2023/09/18(月) 15:51:04
>>13819
「パーフェクトスティックで(ノコルの服を)真っ白に洗う!」+12
-1
-
19118. 匿名 2023/09/18(月) 15:51:07
>>19105
バーニングやAKB系がオーディション受けたなんて話聞かないけど?ドラマや吹き替えの芸人枠もオーディションしたなんて話ほとんど聞かない+5
-5
-
19119. 匿名 2023/09/18(月) 15:51:19
>>18397
結婚してはいけない決まりはなさそう。
でも海外にしょっちゅう行くし、死んでも遺体が見つからないとかあるかもだから、独身が多いかもしれない。
結婚してると未練というか、心を引っ張られそうだし。+5
-1
-
19120. 匿名 2023/09/18(月) 15:51:28
黒須のクロス、キリスト教って何だったのよ
ノギ、ベキ、ノザキってキで終わる名前なんだったのよ~+4
-6
-
19121. 匿名 2023/09/18(月) 15:51:44
>>19082
えーー、そうなんだ!ありがとう!そういえばそんなタイトルだったかもしれない。
三船さんのを見てみたくなりました。+0
-0
-
19122. 匿名 2023/09/18(月) 15:52:46
>>19085
SPでもあったし、相棒もミッチーの頃は日本政府的なの巨悪と戦ってた気がするし、草薙も最近日本の政治家と闘ってたし他にも色々
一番クレーム付かなくて「責めてる!」と思わせられるのが日本政治家黒幕なんだと思うよ+4
-0
-
19123. 匿名 2023/09/18(月) 15:53:10
日本のモニターはみんなベキは日本を最終標的にしているテロ組織だと思ってるんだよね?+14
-1
-
19124. 匿名 2023/09/18(月) 15:53:11
>>10338
ダサい役もかっこいい役も幅広いよね
例えば「お金がない」の織田裕二の役、貧乏も金持ちもって竜星涼ならハマりそうな気がする
+5
-4
-
19125. 匿名 2023/09/18(月) 15:53:21
>>12572
SMAP時代は家庭の事は一切匂わせなかった。
今じゃそこら辺の三流タレント並みに出しまくりだよね。
+23
-1
-
19126. 匿名 2023/09/18(月) 15:53:30
TBSって日本嫌いなんって思ってたから、日本らしさを大事にしたドラマでこんなにお金かけてくれたのが意外だけど、とっても嬉しい+34
-1
-
19127. 匿名 2023/09/18(月) 15:53:38
>>17353
あなた…このドラマ面白かった?+3
-0
-
19128. 匿名 2023/09/18(月) 15:53:47
薫は乃木のこと好きじゃ無さそうに見えたけど、二階堂ふみが堺雅人をそんなに好きじゃないのが演技に出たの?+3
-2
-
19129. 匿名 2023/09/18(月) 15:54:15
>>452
一瞬なんて言ったのか分からなかったよ+8
-1
-
19130. 匿名 2023/09/18(月) 15:54:17
>>19105
トピずれだけど
ジャニーズも嵐世代まではタレントがオーディション受けまくってたよ+5
-6
-
19131. 匿名 2023/09/18(月) 15:54:28
>>18800
半沢直樹もそうだけど、ずっとU-NEXT独占だと思うよ+3
-0
-
19132. 匿名 2023/09/18(月) 15:55:07
>>19103
アンチトピが立つくらい話題になったということね
気にせずにこっちはこっちで続けましょう+10
-1
-
19133. 匿名 2023/09/18(月) 15:55:16
>>19061
セーラームーンの服着たおじさんがマックで買い物しててもみんな通常運転だよ。+14
-0
-
19134. 匿名 2023/09/18(月) 15:55:23
>>10592
黄色がどうとかは、結局無関係だったんだね+3
-0
-
19135. 匿名 2023/09/18(月) 15:55:24
>>18149
VIVANTも、まっすぐな半沢っぽい感じの演技でってオーダーされたんよね…
いい加減、半沢から解放してあげてほしい
今回はそのチャンスだったと思うのに+17
-0
-
19136. 匿名 2023/09/18(月) 15:55:39
>>18920
YouTube見てみて、
妙に説得力あったから😂+1
-3
-
19137. 匿名 2023/09/18(月) 15:55:56
>>18895
黒須がお赤飯を作れるとは思えないw
+5
-0
-
19138. 匿名 2023/09/18(月) 15:56:46
>>19103
住み分けできてよかったわ。
多分アンチがトピ主ではないと思う。+10
-1
-
19139. 匿名 2023/09/18(月) 15:57:15
>>12474
海外に比べれば日本はいろんな宗教に寛容なんだろう+3
-0
-
19140. 匿名 2023/09/18(月) 15:57:46
>>9818
これは日本人のドラマだからさ、そういうの日本人っぽくないじゃない。+8
-0
-
19141. 匿名 2023/09/18(月) 15:57:54
>>19087
実家ってたたら製鉄だったか?玉鋼の日本刀作ってる大きな家だったよね
その辺のエリアでも名を馳せてるような事言ってた気がする
また日本刀を何本か仕入れてバルカに戻るのかな?+3
-1
-
19142. 匿名 2023/09/18(月) 15:58:06
>>19103
タレント批判する人とか是非このトピへ行って欲しい 住み分けして+7
-2
-
19143. 匿名 2023/09/18(月) 15:58:24
・ドラム、薫は裏がある
(黄色は裏切り者の色
一話の赤い服の女 など)
・別班饅頭=別班の人数
・タイトルの頭文字(V=別班みたいなやつ)
・ジャミーンの野崎に対する態度
この辺は視聴者の深掘りでもともと伏線ではなかったんだろうな、と思うんだけど、
・赤飯を食べた時の薫の反応
・長野専務の険しい顔
は視聴者を混乱させるためのミスリードだよね⁈
ノベライズにも赤飯食べて『げっ、マジ』みたいに書いてあったんだよね。騙されたよ〜。
ちなみに長野専務の意味ありげな顔の描写はノベライズにはなかったんだけどね。。+6
-3
-
19144. 匿名 2023/09/18(月) 15:58:36
飛行機から柔道着みたいなので降りてきて、神田明神までそのままの格好って目立つだろうなぁ
+7
-0
-
19145. 匿名 2023/09/18(月) 15:59:11
>>19103
エンタメに完璧を求めすぎなのよ
+9
-2
-
19146. 匿名 2023/09/18(月) 15:59:42
今見終わったんだけど、ベキは乃木が来ることがわかって銃弾なしでお相手に復讐しに行ったってこと?
殺すつもりもないのに復讐ってのは何がしたかったの?+21
-2
-
19147. 匿名 2023/09/18(月) 15:59:47
>>19045
でもさ
あーゆー奴は改心しないよね
撃たれれば良かったのに+6
-1
-
19148. 匿名 2023/09/18(月) 16:00:20
>>19069
ヨコですが
たぶん、そういう事だよね。
だから乃木はベキの写真をジャミーンに見せて、根っからの悪人ではないと思えたんだよね。
そして野崎さんには人見知りしてただけっぽい。
年は取っててもカッコいいから照れもあったのかも?+7
-0
-
19149. 匿名 2023/09/18(月) 16:02:05
>>19106
注目や話題になればいいってものでもないよ、今時
起用は無しだとおもうけどな+2
-0
-
19150. 匿名 2023/09/18(月) 16:02:19
>>19146
私もよくわからない
①乃木に殺されたかった
②脅したかっただけ
しか思い付かない+4
-0
-
19151. 匿名 2023/09/18(月) 16:02:29
>>2463
ますます「24」ぽい+2
-0
-
19152. 匿名 2023/09/18(月) 16:02:55
>>19122
一度民間企業を責めてもらいたい+7
-1
-
19153. 匿名 2023/09/18(月) 16:03:14
>>18992
確かに林遣都のきりっとした姿をまた見たかった気はするが、回想じゃなく出てくるシチュエーションが思いつかないよー笑
+15
-0
-
19154. 匿名 2023/09/18(月) 16:03:21
>>19120
ユズキも+3
-0
-
19155. 匿名 2023/09/18(月) 16:03:25
>>19003
菅野美穂が良かったな+0
-14
-
19156. 匿名 2023/09/18(月) 16:04:01
>>2463
ニノ演技下手だもの。仕草とかは上手いのかもしれないけど喋ると下手。シリアスな役は余計に。
+46
-24
-
19157. 匿名 2023/09/18(月) 16:04:50
最後の盛り上がりで、もっと堺雅人で号泣して欲しかった
仕事選んで、人間らしさ足りてないよね?+3
-14
-
19158. 匿名 2023/09/18(月) 16:05:11
>>19136
見たけどただ自分の推理したこと言ってるだけだよね
最終回が黒須=乃木だったらどう話が楽しくなるのかっていう「考察」がなかった+1
-1
-
19159. 匿名 2023/09/18(月) 16:06:00
>>19155
堺さん仕事にならへん+22
-0
-
19160. 匿名 2023/09/18(月) 16:06:12
>>19093
ジャニーズ事務所アレだし、これからゴリ押し無くなるんじゃないかな。良かったよジャニタレのへったくそな演技見なくて済むし。今回も二宮の場違いな演技力でぶち壊されそうだったが周りの俳優に助けられた。
前に二宮、半沢直樹やってみたいとか言っていたけど
何勘違いしてんだかw+27
-30
-
19161. 匿名 2023/09/18(月) 16:07:28
>>4133
ヒドいw+2
-0
-
19162. 匿名 2023/09/18(月) 16:08:00
>>18149
私は堺雅人の演技好きだけどリーガルハイの古美門が1番好きだな。リーガルハイ配信がないのが残念+35
-1
-
19163. 匿名 2023/09/18(月) 16:08:28
>>19120
黒須はスポンサーのSUBARUの売り出し中の車種クロストレックから来てると思うよw+9
-1
-
19164. 匿名 2023/09/18(月) 16:11:26
>>19074
脚本全部出来上がってたんじゃないの?
急遽変えたのか…+2
-0
-
19165. 匿名 2023/09/18(月) 16:11:38
>>19066
横だけど、私も楽しみだよ。
たぶん音楽は変わらないから、聞いたらまたワクワクすると思ってる。
このドラマって音楽もすごく印象的だったから。+11
-0
-
19166. 匿名 2023/09/18(月) 16:11:46
昨夜リアタイして今日字幕つけて3回見たけど、注意力と理解力がないから難しくてみんな色々な考察していてすごい
ところで…続編の発表はいつあったの?
薫先生とドラムの黄色の服(小物)は特に意味(裏切り者の)はなかったんだ?+3
-0
-
19167. 匿名 2023/09/18(月) 16:12:25
>>19154
そんな人いたっけ??+0
-1
-
19168. 匿名 2023/09/18(月) 16:13:11
>>19165
砂漠のラフマニノフよかったな~+7
-0
-
19169. 匿名 2023/09/18(月) 16:13:15
>>19068
関東だけど発音も「いう」「いえ」
「ゆ」を使うのは間違えてる乱れた言葉との認識+8
-1
-
19170. 匿名 2023/09/18(月) 16:14:28
>>19155
菅野が嫌がるよう。モンゴルロケの間の子供の面倒は
じいちゃんばあちゃんなの?+4
-3
-
19171. 匿名 2023/09/18(月) 16:15:07
>>19167
柚木薫先生+2
-1
-
19172. 匿名 2023/09/18(月) 16:15:22
ブルーウォーカー、国のためとはいえ別班の任務でハッキングしてるのは 違法にはならんのかな?
もう公安のお墨付きなのかな?+3
-2
-
19173. 匿名 2023/09/18(月) 16:15:30
>>19167
ドラマ見てた?+0
-4
-
19174. 匿名 2023/09/18(月) 16:15:32
>>19156
あとは批判トピでやっておくんなまし+24
-4
-
19175. 匿名 2023/09/18(月) 16:15:46
>>19157
父親には罪を償って欲しかった、そして任務遂行
かわいそうだけど、あんまりだぁ
+3
-0
-
19176. 匿名 2023/09/18(月) 16:16:20
>>19162
配信して欲しいよね。レンタルするの面倒くさいし、もうDVD買おうかなとさえ思ってる。+4
-0
-
19177. 匿名 2023/09/18(月) 16:16:31
>>19146
その理由はseason2で分かるのかも+1
-2
-
19178. 匿名 2023/09/18(月) 16:16:48
>>19150
あれさ、乃木がなかなか来ずで橋爪さんに銃弾入ってないのバレたら下手したら逆に殺されてたよね、、
元公安なら護身のためにどんな武器持ってるかわからんし+11
-0
-
19179. 匿名 2023/09/18(月) 16:16:59
>>19171
>>19173
薫としか認識してなかった!
ユズキって苗字か。そこまでキで揃えて何の意味が!?+4
-1
-
19180. 匿名 2023/09/18(月) 16:18:26
>>18960
水で髪質かわるのよ
欧州の硬水のところに数年住んだけど、合わなくて髪パサパサの赤茶色のゴワゴワになったけど、帰国したら戻ったよ+9
-0
-
19181. 匿名 2023/09/18(月) 16:18:35
>>2463
下手なのに自信満々な感じなんなの+3
-7
-
19182. 匿名 2023/09/18(月) 16:18:50
あー、録画見返してるけど何度見ても、ベキが復讐しようとしてるとこ憂助が止めるのはいいんだけど、家族を橋爪の個人の私欲でめちゃくちゃにされた説明に対して、憂助が「許されるものではないけど、日本の重責を担う方を殺させはしない!」このセリフがやっぱり納得できんわ。
責務を頑張ってたのに失敗してしまったなら庇う余地ありだけど、私利私欲で部下だけでなく妻と子供まで見殺しにした人間庇うんかよ、最後は上級国民が庇われて救われるのかという印象になってしまって。
もう少し違うセリフなかったんかなあ。陳腐でもこれ以上お父さんに罪を重ねてほしくないとか、お父さんに愛する日本で罪を重ねて欲しくないと言ってくれてたら、父のために父を止めるために父親の方を撃ったんだとまだ落ちるんだけど+35
-2
-
19183. 匿名 2023/09/18(月) 16:18:59
>>19141
日本刀はもう必要ないと思う。
余生はノコルを手伝いながら静かに暮らしていくんじゃないかな。
孤児院で暮らすかもしれないね。+7
-1
-
19184. 匿名 2023/09/18(月) 16:19:35
>>19156
何が悪いって考えたんだけど、滑舌悪いよね
阿部ちゃんも良くはないんだけど、前より良くなってるし何より華が誰よりある
堺雅人は滑舌の化け物だしw+21
-4
-
19185. 匿名 2023/09/18(月) 16:20:14
>>19137
黒須は尽くすええ子よ+18
-1
-
19186. 匿名 2023/09/18(月) 16:20:32
ガルちゃんで考察見過ぎたせいで内容が薄く感じてしまった。笑
ドラム、小日向さん、阿部ちゃんの上司はなんかあると思ってたけど何もないのね。
薫とジャミーンも特に裏もなく。+7
-1
-
19187. 匿名 2023/09/18(月) 16:21:49
>>18910
無断出勤、、、、
どういう状況!?
+1
-0
-
19188. 匿名 2023/09/18(月) 16:22:05
>>19118
ウエンツはオーディションがどうのって話してることもあるけど
AKB系って、ドラマの主演とか大型CMやらバラエティでそんなにドンドン出てきてもないよね
卒業してたまに残れる子がいるってくらいで+3
-0
-
19189. 匿名 2023/09/18(月) 16:22:28
>>18703
テントの超上層部に近い人は
ベキは義理人情ある人でよっぽどな裏切りをしない限り抹殺なんてしないって知ってるだろうけれど
テントの雑魚よりの方は噂や妄想でベキ像ができてて暴走して自滅しちゃうんだろうね。+11
-0
-
19190. 匿名 2023/09/18(月) 16:22:34
最後ベキの復讐について行ったバトラカとピヨを見て、ベキは妻子を失ったけどちゃんと新たな家族を得て暮らしてきたんだな…と胸が熱くなった
役所さんと林くんの人生に想いを馳せてしまう+7
-2
-
19191. 匿名 2023/09/18(月) 16:23:14
ドラムが最初だけで後半はほぼ居るだけの人になってたのがなんだかなだった。ジャミーンの世話するために日本に来たんだろうけど、別に居なくてもよかったような。全国を周るイベントやってるみたいだけど、ほぼ出落ちだろうし、後半もっと見せ場が欲しかった。+13
-4
-
19192. 匿名 2023/09/18(月) 16:24:19
>>18910
間違えました、、、
無断出勤、、、
+1
-0
-
19193. 匿名 2023/09/18(月) 16:24:19
若手俳優陣、新庄とか黒須役みて俺もでたかったー!!ってなってるかな+17
-0
-
19194. 匿名 2023/09/18(月) 16:24:55
>>18850
めっちゃわかる。
疑問に思ってることを、分かりやすく教えてくれたりするよね!
あと、文章からいい人が滲み出てる人も和む。
+45
-0
-
19195. 匿名 2023/09/18(月) 16:24:55
>>19172
ホワイトハッカーになったという事。+7
-0
-
19196. 匿名 2023/09/18(月) 16:25:07
次の舞台の地元の人の役者さんは、コン・ユがいいなー
コン・ユだったら私歓喜だわ+4
-4
-
19197. 匿名 2023/09/18(月) 16:25:09
>>17425
太田さんが知らない男と二人きりで仕事したり仮眠とったりしてたのはすごく違和感があった
性犯罪の被害を甘く見すぎていて、やっぱり男性の作るドラマだなーと冷めた
でも太田さんはいつか黒須のことだけは信用できるようになりそうだと思った+19
-0
-
19198. 匿名 2023/09/18(月) 16:25:25
>>19182
同意。
そこのセリフ、ん??となってすんなり入ってこなかった。+13
-0
-
19199. 匿名 2023/09/18(月) 16:25:42
>>19182
そうかな?良くも悪くも最後の最後まで別班らしくていいなと思った。とにかく国のため。
+13
-4
-
19200. 匿名 2023/09/18(月) 16:26:36
テントと乃木家の家紋かっこいいよね!
最後バサっとテントの旗が出てきた時うわーって感動したわ!
+3
-0
-
19201. 匿名 2023/09/18(月) 16:27:50
>>19070
生きてることは分かってるよ。笑
バルカに戻る戻らず、身を隠していても、
ノコルは頼もしい人に囲まれているね、て事が言いたかったの。
+11
-5
-
19202. 匿名 2023/09/18(月) 16:28:38
>>13338
私もキムタクは嫌いじゃないし、出演作もよく見るけどVIVANTには向いてないと思う
でもドラムの声をやってくれたらめっちゃウケる
「チョ!マテヨ!」
めっちゃマイナスくらいそうだな…+12
-28
-
19203. 匿名 2023/09/18(月) 16:28:55
>>19146
乃木が任務を全う出来るように、状況を作ったのかと思ってたけど違うの?
疑問があるんですけど、新庄がテントとして山本を見失ったフリは理解できるけど、乃木尾行と部屋突入はテントとしてどういう意味があるのかと。+16
-0
-
19204. 匿名 2023/09/18(月) 16:29:11
>>10592
キムタクは…
大物もだけどバトラカみたいな安心と信頼の脇役にも期待してる+9
-8
-
19205. 匿名 2023/09/18(月) 16:29:28
>>15458
ジャニーズなだけで優遇されて、得してますね。+9
-5
-
19206. 匿名 2023/09/18(月) 16:30:17
>>13342
出番少なかった割に最後に出てきたから、続編で出てくるのかもと期待してる
小日向さんと一緒に+19
-0
-
19207. 匿名 2023/09/18(月) 16:31:07
>>19156
そんなに下手とも思わなかったけとなあ+28
-10
-
19208. 匿名 2023/09/18(月) 16:31:20
>>1224
>>1343
乃木は主人公ではなくヒロインだった…?+18
-0
-
19209. 匿名 2023/09/18(月) 16:31:25
花を手向けるのはまだ先にするよ
って世界中に散らばってるモニターを一掃してからって意味ではなく?+1
-12
-
19210. 匿名 2023/09/18(月) 16:31:27
>>19074
急遽なんだ知らなかった+1
-0
-
19211. 匿名 2023/09/18(月) 16:31:28
>>19120
スグル、マモル、カオル、ノコル
名前ルで終わる人も多かった+12
-0
-
19212. 匿名 2023/09/18(月) 16:31:50
>>19054
薫のイメージはまず、バルカで医者したり、馬やラクダに平気で乗ったり、野崎に言い返したりできる度胸と行動力と強さじゃない?
その上で乃木が惹かれるような優しさと母性の一面があり、更に考察を盛り上げるために実は裏の顔があってもおかしくないような、ミステリアスさも合わせ持つ女性。
私は二階堂ふみさんはこれ以上ない適役だったと思うなあ。
乃木、野崎、ドラムとの組み合わせが楽しかったからまた見たいなあ+64
-1
-
19213. 匿名 2023/09/18(月) 16:31:56
>>887
ニノの叫ぶ演技ってワンパターン+22
-8
-
19214. 匿名 2023/09/18(月) 16:32:37
>>13364
数えたのすごい
私も最初勘違いしたから25人で+0
-0
-
19215. 匿名 2023/09/18(月) 16:33:31
>>19070
あの3人は流石に死んだんじゃないの?+0
-17
-
19216. 匿名 2023/09/18(月) 16:33:57
>>11761
ああ北村さん!
大好きな俳優さんだ
カミソリのような蛇っぽいヤツからどこか可愛らしい人情系から細いけど行動マッチョまで出来てホントに安定して上手い+7
-2
-
19217. 匿名 2023/09/18(月) 16:34:02
>>12624
テルマエやん!顔濃すぎて再び舞台は中東w+10
-0
-
19218. 匿名 2023/09/18(月) 16:34:25
>>18969
いくら作っても乃木のお赤飯の味にはならなくてノコルにも「ちがうな」とか言われちゃうんだけど、そこは黒須くんだもんね。数カ月後くらいにノコルに「…!この味…!」とか言わせちゃうんだよ。
+13
-0
-
19219. 匿名 2023/09/18(月) 16:34:46
チンギスのアクスタが、ついにTBSオンラインショップの総合3位まであがってる+30
-0
-
19220. 匿名 2023/09/18(月) 16:35:37
太田さん実家帰ってないよね。家族になんて説明してるんだろう。+2
-0
-
19221. 匿名 2023/09/18(月) 16:35:40
>>19199
うん、国の為には別班としてて欲しいよもちろん
ただこの私利私欲の上級国民を庇うのが国の為になってるとは思えなかったから+4
-0
-
19222. 匿名 2023/09/18(月) 16:36:12
>>11653
沢村一樹さん+2
-2
-
19223. 匿名 2023/09/18(月) 16:36:55
二宮は日常系のドラマなら自然体でそれなりの味がでるんだよ
それも個性で良い役者だと思うよ
だけどスケールでかかったりするドラマだと
重厚さに負けちゃうんだよね
キャスティングした人がノコル役だけは外したね
あとハッカー女子も…
あの女の子だって深夜ドラマの若手だったら
浮くことはない+33
-15
-
19224. 匿名 2023/09/18(月) 16:37:31
>>19193
松坂桃李の黒須役は見せ場もあって演技力って大事だなぁと思ったけど、新庄は大して台詞もなかったし(あのビジュアルは見所ではあったけど)
どうだろうね
ハッカー太田や濱田岳のほうの役で出たかった俳優は多そう+27
-0
-
19225. 匿名 2023/09/18(月) 16:37:40
>>19120
「の」ではじまる人
乃木
野崎
ノコル
ノゴーン・ベキ
「き」で終わる人
乃木
野崎
柚木
「る」で終わる人
乃木卓(すぐる)
野崎守(まもる)
柚木薫(かおる)
ノコル
アディエル
ザイール
うーん、たまたまかなあ🧐+14
-2
-
19226. 匿名 2023/09/18(月) 16:38:36
>>10592
続編で今回の二階堂ふみ的に物語に巻き込まれていく様な女優枠あるなら、安藤サクラとか良さそう+1
-15
-
19227. 匿名 2023/09/18(月) 16:38:52
>>13252
前もサムとそっくりさんいて皆混乱してたよね
似てない人起用しないとダメだねw+4
-0
-
19228. 匿名 2023/09/18(月) 16:39:09
>>18238
教えていただいてありがとうございます!+0
-0
-
19229. 匿名 2023/09/18(月) 16:39:27
>>19212
そうそう、乃木野崎と3人でくっさー!の場面も強くてかっこよかった+5
-0
-
19230. 匿名 2023/09/18(月) 16:39:47
ロスやわあ〜ロス
終って寂しい
昨夜終わってここに書き込みして、寝て起きてまた録画見てここ来て(笑)+15
-0
-
19231. 匿名 2023/09/18(月) 16:39:58
>>19220
働いてる成人女性だし なんとでも理由つけて普通に一人くらししてる事にできそう (アジト代は別班持ちだろうけど)大手の丸菱なら家賃保証絶対あるし
理由は捜査が入って実家に迷惑かけたから一人で暮らすね とか もう一人くらしする年齢なのに家族と一緒で気づかずにストレスたまってたみたいだから実家でるねとか なんでもよさそう+5
-0
-
19232. 匿名 2023/09/18(月) 16:40:01
>>19130
SMAPは欽ちゃんの番組のオーディションとかドラマのオーディションで森くんが合格したとかの話をしてた気が…。
ただそれがジャニーズ枠ありきのオーディションなのか、いろんな事務所の若手の中から選抜するオーディションなのかはよく分からないけど。+1
-0
-
19233. 匿名 2023/09/18(月) 16:40:04
>>19225
(き)で終わる人にノゴーン・ベキが入ってないよ笑+5
-1
-
19234. 匿名 2023/09/18(月) 16:40:27
>>19120
ノギ ノコル ノザキ ノゴーン
ノで始まる人も4人いたし
※ノゴーンはノギを変形させたのかと思いちょっと可笑しかったけど、ちゃんと別の意味あったねw
+6
-0
-
19235. 匿名 2023/09/18(月) 16:40:38
>>18983
別班なら病院から身元不明のご遺体・検体されたご遺体など入手するのはワケナイ+5
-1
-
19236. 匿名 2023/09/18(月) 16:40:49
みんな英語よりモンゴル語の方が上手だったね+8
-0
-
19237. 匿名 2023/09/18(月) 16:40:52
>>13425
ナジュムが大使ではなく、野崎に忠実なのはなんでだろ?
地下通路のあたりは単に優秀でいい人なのかと思ってたけど、大使にカメラ仕掛けるとか単なる大使館職員じゃないよね
ナジュムもエージェントなの?+14
-1
-
19238. 匿名 2023/09/18(月) 16:41:11
昨日リアルタイムで見ててさっきまた見直してた
乃木卓ら3名が灯油をかぶって無理心中を図り
3人の遺体は煤同然で発見され〜〜って野崎さんが言ってるけど、どうして4人の遺体じゃないの?+1
-5
-
19239. 匿名 2023/09/18(月) 16:41:59
>>19215
実は生きてましたーはやり過ぎるとしらけるよね
意志を貫いて任務を全うして息子を褒めて終わりで良いと思う+3
-3
-
19240. 匿名 2023/09/18(月) 16:42:00
小日向さんの無駄遣いと思いつつ引っかけられた感が気持ちよかった。+15
-0
-
19241. 匿名 2023/09/18(月) 16:42:30
TBSでDVD購入した場合、来年2月〜3月オンラインプレミアムトーク参加券が特典なのが気になる
続編の話もするのかな?+3
-0
-
19242. 匿名 2023/09/18(月) 16:42:43
ノコルは無能ではないけど有能でもないし、突然現れた優秀な兄に嫉妬する凡庸な人。
ニノはこの凡庸なノコルを見事に演じた。
ノコルはただ凡庸なだけでなく、心根は優しく残酷なことはできない。
ベキがそう育てたし、ベキはノコルの凡庸さと優しさを愛してたのだと思う。+71
-2
-
19243. 匿名 2023/09/18(月) 16:43:13
リアタイもしつつ録画したつもりだったけど、録れてたのは午後にやってたダイジェストの方だった😭
私のアホー!Tverでまた見ました。。
何度見てもベキの演技に引き込まれる。+5
-0
-
19244. 匿名 2023/09/18(月) 16:43:26
>>18960
海外で手に入るシャンプーってリンスインシャンプーだったり、全然日本のと違うからごわごわになるよ
ましてモンゴルとか水は貴重だから
日本みたいに毎日洗わないし+9
-0
-
19245. 匿名 2023/09/18(月) 16:44:19
>>19202
正直誰が向いてるとか向いてないとか決まってもいないのに無駄じゃね
妄想で叩かれるキムタクがなんか不憫だわ+12
-0
-
19246. 匿名 2023/09/18(月) 16:45:01
>>16910
少なくとも数ヶ月前には撮影終わってると思うけど+2
-0
-
19247. 匿名 2023/09/18(月) 16:45:41
>>10592
キムタクはグランメゾンの続編が決定しているらしいよ。+6
-2
-
19248. 匿名 2023/09/18(月) 16:46:08
>>19238
ベキ、バトラカ、ピヨの3人(と思われる)の遺体で合ってる
4人目って誰のこと?+3
-0
-
19249. 匿名 2023/09/18(月) 16:46:21
>>19128
二階堂さんから見たら完全にオジサンだろうし、恋愛の対象外なんじゃない。嫌いなわけではなくて。+7
-0
-
19250. 匿名 2023/09/18(月) 16:47:23
>>19232
色々じゃない?
TOKIOV6嵐は外のオーディションを手当たり次第受けまくったって言ってる
事務所に内緒で行ったこともあるって
しかも事務所に内緒で受かった舞台出演した人もいる 堺雅人と一緒の舞台らしいけど、のちのち堺雅人にテレビでバラされて(本人悪気なし)めっちゃ焦ってた+0
-0
-
19251. 匿名 2023/09/18(月) 16:47:39
>>19247
鈴木京香さんのやつか!鈴木さん体調良くないって話あったよね。+6
-0
-
19252. 匿名 2023/09/18(月) 16:48:30
>>19203
自分の中では、
乃木の尾行は乃木の撒くスキルが高くて単なる失敗(動揺してついタネキ持っちゃった)、突入はテントへのハッキングにより自分がモニターだとばれることを恐れて、
と解釈してるけど、どうなんだろうね。+9
-1
-
19253. 匿名 2023/09/18(月) 16:49:37
>>13458
誤送金の犯人は山本だし、その山本は死んでいる。(そもそも誤送金ですらない。過失ではなく犯罪)
乃木は巻き込まれただけで無関係だから回収の責任はない(回収できれば会社としては万々歳だろうけど)
どこ行ってたんだー!って怒られるかもしれないけどテロ組織に拉致されてたで決着つく
まぁ、公安と別班でウヤムヤにするだろうね+14
-1
-
19254. 匿名 2023/09/18(月) 16:50:04
>>16745
橋爪さんってのが、あぁ‥って思わせるね
ただの自己中な動機っていうシナリオにぴったり
考察隊の予想に出てなかったと思うしキャスティングのセンスに感心したわ
+32
-0
-
19255. 匿名 2023/09/18(月) 16:50:16
>>13669
もう土地の購入に使われてるよ+1
-0
-
19256. 匿名 2023/09/18(月) 16:50:17
>>19248
ごめん、乃木卓が堺雅人だと勘違いしてしまった
3人で合ってるね
ありがとう!+1
-0
-
19257. 匿名 2023/09/18(月) 16:50:46
太田さんも秋元絡みだって
坂ではないけど秋元がやってる女優オーディションの人だと
実力ない人ねじ込んでくるのホント糞だな
あな番と向井くんとvivant、秋元にドラマつまらなくされたの3つもあるんだけど
もう我慢できない+42
-7
-
19258. 匿名 2023/09/18(月) 16:51:04
>>13463
乃木だって警察から銃を手に入れてた+0
-0
-
19259. 匿名 2023/09/18(月) 16:52:10
>>19220
娘がハッカーでした。犯罪に関与してます。と警察がきて、それから娘は突然独り暮らしするってめちゃくちゃ不穏。+11
-0
-
19260. 匿名 2023/09/18(月) 16:52:31
>>13915
ノコルはそこに「にいさん」の呪文で対抗+21
-1
-
19261. 匿名 2023/09/18(月) 16:52:34
>>19257
vivantで実績も実力もない人が見当たらないけど
強いていうなら日本で俳優活動してない人ぐらいでは
+3
-9
-
19262. 匿名 2023/09/18(月) 16:53:15
>>2928
EXILEドラマのHiGH&LOWでも男臭い林遣都が観れるよね
アレ見てたから今回のも違和感なく受け入れられたよ+8
-3
-
19263. 匿名 2023/09/18(月) 16:53:45
>>19257
太田さんはTBSの女優オーディションと田辺エージェンシー所属だからねえ。+17
-1
-
19264. 匿名 2023/09/18(月) 16:54:25
>>18149
嬉しい時も
怒る時も同じ顔芸なのよ。
上手い役者は目だけで演じる。
+6
-8
-
19265. 匿名 2023/09/18(月) 16:54:43
本当はもう少し撮ってあったシーンがあるけど、
総集編+初出しシーンもあるよ!
みたいな特番用に置いてあるんじゃないかー?
と勘繰りたくなる。
もう少しその後の平和なシーン、あるはずだよねー。+5
-0
-
19266. 匿名 2023/09/18(月) 16:55:14
>>19063
それって全然、育成する気ないみたい。まだ分別ちゃんとつかない年頃の子どもたち抱え込んで美味しい餌をぶら下げて。+8
-4
-
19267. 匿名 2023/09/18(月) 16:55:59
>>11684
ニノは今回のことで、ものすごく演技の勉強して戻ってきてほしい。+21
-31
-
19268. 匿名 2023/09/18(月) 16:56:50
>>2
私も、久々にハマりました。
役者揃いで、下手な映画より壮大で、ドキドキワクワク(笑)目が離せなかった〜。
最近は、ドラマ以外もスマホやPadサイズのスケール感でテレビの価値も失われつつある中、TBSは(色々あって好きになれない所もあるけどw)他局と違ってドラマに力を入れてる部分に好感を持ってます。+12
-0
-
19269. 匿名 2023/09/18(月) 16:56:53
>>19242
すごく分かる。
ノコルはベキの優秀な遺伝子を受け継いでもいないし、武闘や知力の素質を見出されたわけでもない。周りの人の迫力に比べたらごく普通の人。
その普通さがテントでは浮いてたかもしれないけど、ベキはテントの解体後を見据えて、ノコルをなるべく普通の子に育てたかったのかなと思う。
兄への複雑な感情が見えたり、孤児達への優しい顔、赤飯のおいしさが隠しきれない様子、今後がちょっと心配になるようなハラハラ加減も含めて二宮くんはノコル合ってたなあと思ったよ+79
-2
-
19270. 匿名 2023/09/18(月) 16:57:12
>>19221
もちろん橋爪さんが悪いんだけど、飛行許可証を偽造して飛んだヘリだし、それを止めたのが完全に私利私欲になるかどうかは、、
それなら橋爪に従ったヘリのパイロットも、いくら上から司令があるとは言え偽造してまで来たから後でどんな処分待っててでも助ければよかったのになと思う。
+9
-1
-
19271. 匿名 2023/09/18(月) 16:57:22
>>19249
まあなんか合わなそうだよね+4
-0
-
19272. 匿名 2023/09/18(月) 16:58:56
>>19203
それは単に公安としての仕事じゃない?
+8
-0
-
19273. 匿名 2023/09/18(月) 17:00:18
>>13418
性犯罪者は全員死刑でいい+10
-1
-
19274. 匿名 2023/09/18(月) 17:00:31
>>19101
並んで会話しながらじゃなくて、敢えて尾行するスタイルwww+18
-0
-
19275. 匿名 2023/09/18(月) 17:00:58
結局、「F」って何者だったのでしょうか?+5
-2
-
19276. 匿名 2023/09/18(月) 17:01:01
>>19040
砂漠で、見捨てずに戻ってきて助けてくれた
ジャミーンの治療費を内緒で(バレたけど)全額出してくれた
↑十分だと思う+80
-1
-
19277. 匿名 2023/09/18(月) 17:01:56
>>18989
私もそう思った。
実は急所がはずれててみんな生きてるんでしょ?
その後も死体がススだらけで顔がわからなかったみたいに言ってたきがしたからたぶん人数だけ合わせてみんな生かして名前変えて顔変えて生かすんだろうなって思うわ。
すぐに帰るとノコルのやる気や自立心が萎えそうだから日本で生活保護とか保護認証プログラムっぽく別人としていきながらバルカと日本を見守っていくと思うわ。+2
-0
-
19278. 匿名 2023/09/18(月) 17:02:13
>>19256
私も勘違いしてた!!笑
乃木(憂助)さん死んだことになってるならそんな堂々と神社に来てていいの!?誰として生きるの!?
とか余計な事考えてた。+2
-3
-
19279. 匿名 2023/09/18(月) 17:02:23
>>15605
あれ色濃すぎて何も見えないらしいねw+5
-0
-
19280. 匿名 2023/09/18(月) 17:02:50
>>12599
でもこれ程の良作の続編と天秤にかけたら所属を移す方に動くと思うな他の人もメリットないもん
所属を移せばとりあえずタレントの非はなくなる訳だから
VIVANTは海外進出も狙ってるしその為の硫黄島で顔知られてる二宮ってのもあったと思うから
+11
-4
-
19281. 匿名 2023/09/18(月) 17:03:16
>>13591
孤児からこの地位まで登りつめたんだから、すごく優秀そう
テントも優秀な子には進学させたりして学ばせてたと思う+17
-1
-
19282. 匿名 2023/09/18(月) 17:03:24
>>10592
キムタクのファンには悪いけど、ほんとお願いだからキムタクだけは勘弁してほしい。
キムタクだけは勘弁してほしい。
重要なので2回言いました。
下手ではないよ、でもオレガオレガになってしまって台無しになる。
どうぞ、キムタクはキムタクの為に当て書きされたドラマで殿様を演じてて下さい。
制作者サイドさん、今はジャニでスポンサー呼べないし、大枚はたくならセットやロケに回して!その分地味でも良い役者揃えて!+37
-10
-
19283. 匿名 2023/09/18(月) 17:04:23
>>19276
それで顔がよくて身長もそこそこ高くて優しくて料理が上手い商社勤め(別班)。うん、充分だなw+50
-0
-
19284. 匿名 2023/09/18(月) 17:04:41
>>13593
あのキャストの中でスケジュールが空いてるのドラムだけだったから、ずっと番宣させられてたのかな+2
-0
-
19285. 匿名 2023/09/18(月) 17:04:48
>>18399
高梨臨ちゃんも!
2人ともシンケンジャーの時から知ってるから感慨深いものがあるわ+7
-0
-
19286. 匿名 2023/09/18(月) 17:04:48
>>19260
それぞれの攻撃力は互角。
しかし、付き合いの長さからもたらされる乃木のプライベート情報という攻撃手段の多い黒須が有利だね!+10
-0
-
19287. 匿名 2023/09/18(月) 17:04:53
>>19242
そうそう、ノコルを見る時のベキの目は息子を愛している普通のお父さんのものだった。普通に父親に愛される息子を表現するには必要な凡庸さだよね
ノコルが失敗して、申し訳ありませんお父さん って土下座したときも、まずはノコルを抱きしめて受け入れ、そして立ちなさい!って優しくもあり厳しくもある普通のいいお父さんになっていた。この二人の親子のシーン見るのが好きだったわ。+60
-0
-
19288. 匿名 2023/09/18(月) 17:05:02
>>19282
そもそも何一つ信憑性ない記事だよ+4
-1
-
19289. 匿名 2023/09/18(月) 17:05:25
>>19239
抱きしめて泣いてた乃木はなんだったんだってなるね
テントも解散したしベキはアレで終わりだと思うんだけどな
+0
-1
-
19290. 匿名 2023/09/18(月) 17:05:48
>>13595
あれがなかったら薫は乃木のこと好きにならなかったかも
4時間も引き返すなんて普通はできないよ+13
-0
-
19291. 匿名 2023/09/18(月) 17:05:59
>>19182
橋爪さんが内閣官房副長官だから、そんな国の重鎮を⚪︎せない、という意味だと思った。本音は私利私欲のためだったけど、表向きは国際問題を回避してる。+13
-0
-
19292. 匿名 2023/09/18(月) 17:05:59
>>19182
上級国民番組だからね+3
-1
-
19293. 匿名 2023/09/18(月) 17:06:12
>>19282
ここで言う意味はなんなの?
TBSにメールでもしてこいよ
目障り アンチトピ行けよ+4
-7
-
19294. 匿名 2023/09/18(月) 17:06:27
憂助は必ず来ると思ってたベキ、憂助が現れたあの一瞬ニヤけるでもなく笑うわけでもないけど微かに口角が緩んだわざとじゃない感じ、目や眉で表現するわけでもなくあーゆー細かいテクニックができるのがベテラン俳優の凄みなんだろうね。
ほんとに一瞬のあのシーンの役所広司に鳥肌立った。+24
-0
-
19295. 匿名 2023/09/18(月) 17:07:00
>>18149
今回のvivantとか半沢とかは、役者としての技巧をバンと見せつけられてるような気分になって疲れを感じることはある。堺さん自身にそんな気はなくとも。
もっとゆるくて自然な役柄を演じてる堺さんの方が好きかも。南極料理人とか、タイトル出て来ないけど映画で、子犬を保護する話のやつとか。+4
-0
-
19296. 匿名 2023/09/18(月) 17:07:01
>>8598
黒須もね。別班しながら一流企業で働き続けるのは無理がないかな?+11
-0
-
19297. 匿名 2023/09/18(月) 17:07:20
>>18968
ありがとう+0
-0
-
19298. 匿名 2023/09/18(月) 17:07:44
>>13669
返してないよ+0
-0
-
19299. 匿名 2023/09/18(月) 17:08:40
>>12726
大泉さんファンだけど、演技派というところまでは行っていないので厳しいかなと思う。+6
-0
-
19300. 匿名 2023/09/18(月) 17:09:31
>>19286
乃木がバルカに帰ってきたらバナナナイフを得意げに見せびらかして得意げにしてそうw
+10
-0
-
19301. 匿名 2023/09/18(月) 17:10:05
>>19293
関係者さん?
よく読んで、アンチではないよ。
ドラマのファン。+9
-5
-
19302. 匿名 2023/09/18(月) 17:10:27
>>12652
チャイルドアビューズがあったと正式に認めた会社、その加害者の名を冠した会社とマネジメント取引を続けて利益を分配する意思がアナタ(タレント)にあるのですか?って事を問われてる
会社の不始末で連座して干されてるんじゃなくてその会社に関与し続ける一社会人がそれではスポンサード出来ませんと言われてる+18
-4
-
19303. 匿名 2023/09/18(月) 17:10:38
ベキの国籍ってどうなってるの?
乃木卓って存在は日本では消されてるって言ってたよね。
バルカでテントやってるだけじゃバルカ国籍取れないだろうし。+17
-0
-
19304. 匿名 2023/09/18(月) 17:10:48
>>14351
すっごく裏切り者風の言動で怪しさ満々なのに、実は正義感あふれる実直な奴だった、って設定の人でやってほしい。+11
-0
-
19305. 匿名 2023/09/18(月) 17:11:17
>>19265
年末年始の一挙放送で未公開シーンも含めて再放送っていう可能性もあるかな。+7
-0
-
19306. 匿名 2023/09/18(月) 17:11:44
>>13635
理由を知ったら奥さん子供から責められそう+0
-1
-
19307. 匿名 2023/09/18(月) 17:11:54
>>10592
佐藤浩市より浅野忠信かな。+4
-5
-
19308. 匿名 2023/09/18(月) 17:11:56
>>19221
任務じゃない事しないでしょう
私情のために橋爪殺さないよ+2
-2
-
19309. 匿名 2023/09/18(月) 17:12:10
>>19211
うんうん。ゴジラの手法なのかもね。
ゴジラ、ガメラ、ミニラ、ギドラ…+5
-1
-
19310. 匿名 2023/09/18(月) 17:12:57
>>19257
見た目が普通過ぎてハッカーの役が全然似合ってなかったね
天才にもオタクにも見えない普通の女の子+48
-3
-
19311. 匿名 2023/09/18(月) 17:13:03
>>19254
北大路欣也さんが予想されてたけど、それだと国家を揺るがす壮大な事情に繋がりそうだもんね
橋爪さんの偉い人なんだけど小物な感じ、今回のシナリオにピッタリだった
しかし続編で報いを受けてほしいとも思う笑+21
-0
-
19312. 匿名 2023/09/18(月) 17:13:07
>>19300
ノコル「ぐぬぬ…!」+9
-0
-
19313. 匿名 2023/09/18(月) 17:13:41
>>19257
昔は月曜ドラマランドの中にお遊戯会みたいなドラマがたくさんあったから、おばちゃん下手とか全然思わないわ+14
-9
-
19314. 匿名 2023/09/18(月) 17:14:33
>>19182
すごくわかるし、なんなら乃木手が滑って4発撃てばいいのにと思って見てたけど
表向きはきっちり別班として任務を全うしつつ、3人は実は生きてるし、結果を見ればベキを助けにきたのが本心なんじゃないかな。
日本の重責を担う方を殺させはしない=お父さんを本当のテロリストにさせはしないって自己解釈した。
+44
-2
-
19315. 匿名 2023/09/18(月) 17:14:36
>>19182
それが乃木の正義で仕事だから+6
-0
-
19316. 匿名 2023/09/18(月) 17:15:21
>>19307
じゃ加瀬亮もお願い+6
-0
-
19317. 匿名 2023/09/18(月) 17:15:56
>>18472
なにかの信条があってタリバンに入るのではなく、タリバンに入ればご飯が食べられて、妻(拉致してきた少女)もあてがわれる
タリバン加入は一種の就職なんだよ+5
-0
-
19318. 匿名 2023/09/18(月) 17:16:16
>>19146
一発殴らせろって感じかな?
そしてテントを本当に解散させるには自分はいない方がいい。息子に消されるなら本望だ。かな?
+6
-0
-
19319. 匿名 2023/09/18(月) 17:16:40
>>19196
阿部寛が馴染みまくりで仕事やりやすそうだからイタリーで+2
-0
-
19320. 匿名 2023/09/18(月) 17:16:44
>>11860
大泉洋は変な政治臭みたいのが今は霞みたいのがふわっと見えるだけだけどこの先どんどん色濃くなって行きそうでなんかヤなんだよなぁ
今現在は好きなんだけど+3
-2
-
19321. 匿名 2023/09/18(月) 17:16:46
>>19257
真犯人フラグが抜けてますけど+6
-1
-
19322. 匿名 2023/09/18(月) 17:16:54
>>8601
そう?私はすっごい楽しめたよ!+29
-2
-
19323. 匿名 2023/09/18(月) 17:17:11
>>19040
女性って、自分を好きになってくれる人こそを好きになるってとこない?基本受け身というか。+5
-9
-
19324. 匿名 2023/09/18(月) 17:17:35
>>19257
ジャニーズや秋元系のキャスティングガクーッってなる。+28
-5
-
19325. 匿名 2023/09/18(月) 17:17:46
みんな死んじゃってノコルかわいそうだよ+1
-2
-
19326. 匿名 2023/09/18(月) 17:17:49
>>16848
前回の林遣都がオーバーラップしてベキがこうならざるを得なかったという同情心はあれど、やっぱり裁きは受けるべき。ベキ自身が「この手は血で汚れすぎた」とも言ってたし罪を償う気持ちはあったはず。それが息子に〇ろされる、ならちょっと違うよなあと思うから、生きて公安なり別班なりに拘束されてこれまでの罪を全て告白してると思ってる。その先どうなるかはわかんないけど。+2
-1
-
19327. 匿名 2023/09/18(月) 17:18:07
>>19247
グランメゾンの続編やるんだ!
鈴木さん出られると良いね
+9
-0
-
19328. 匿名 2023/09/18(月) 17:19:28
>>19303
40年前の内乱でバルカが混乱していた時期にノゴーン・ベキとして国籍取得済だと思う+1
-3
-
19329. 匿名 2023/09/18(月) 17:19:37
>>19275
イマジナリーフレンド+6
-0
-
19330. 匿名 2023/09/18(月) 17:19:38
>>12652
それを言うなら、今まで他の事務所のタレントは使われず、ジャニーズばかり忖度で使いすぎてたのはいいのかなと思うけど。
今もテレビ局は、タレントや歌手を率いる事務所に投資したりしてるよね。また、テレビ局にお金の入るCM契約をしているタレントばかり使ったりすることで芸能人の価値も下がってしまったのではないかなと思います。
芸を売るのだから、実力主義になった方が、芸能人にとっても良いことだと思います。+9
-2
-
19331. 匿名 2023/09/18(月) 17:19:43
ベキは続編では謎の仮面かぶってそうだな+2
-0
-
19332. 匿名 2023/09/18(月) 17:19:53
>>19301
アンチだろ
ドラマのことを自分なりに思うなら大本営に直訴しろよ しないならただのネガキャンアンチ+3
-2
-
19333. 匿名 2023/09/18(月) 17:20:26
>>19146
ベキや乃木のように家族を失う恐怖や悲しみを上官にも味あわせてやりたかったのかも+12
-0
-
19334. 匿名 2023/09/18(月) 17:20:31
>>8601
当たり外れじゃなく、いろんな考え方あって楽しかったよ+6
-1
-
19335. 匿名 2023/09/18(月) 17:20:31
>>19320
兄弟が政治家だっけ、羽生くんも奥様が政治絡みだね…芸能界は政治絡むとキナ臭くなる。+0
-2
-
19336. 匿名 2023/09/18(月) 17:20:34
>>19126
福澤さんの背景があって内部の保守勢力ががんばってくれたんかもね
退職後どうなってしまうんだろ
まだ背景強い人いるんかな+6
-0
-
19337. 匿名 2023/09/18(月) 17:20:56
最後見直した
家事現場が法務大臣の家で、3人がそこで自殺?ってことに公安はしたかったの?
なんのために?+0
-0
-
19338. 匿名 2023/09/18(月) 17:21:13
>>13915
子どものけんかw+3
-0
-
19339. 匿名 2023/09/18(月) 17:21:24
>>1217
9月頭に申請した保育園の申し込みについての会議を明日やるって言われたこと思い出した+2
-2
-
19340. 匿名 2023/09/18(月) 17:21:27
>>8848
海外逃亡したよ+6
-0
-
19341. 匿名 2023/09/18(月) 17:22:21
>>6612
一筆奏上!+0
-0
-
19342. 匿名 2023/09/18(月) 17:22:24
ベキ生きてるって人多いけど、公安は法を守るところだから流石に脱走犯のベキたちを逃さないよね?+1
-2
-
19343. 匿名 2023/09/18(月) 17:23:22
>>19337
大臣の家が火事って事で大臣にはノギたち3人が死んだことにした
テントの幹部を捕らえたことは表に出ていなければそれでおしまい
+4
-1
-
19344. 匿名 2023/09/18(月) 17:24:25
>>3371
ただの尾行下手うけたwww+2
-0
-
19345. 匿名 2023/09/18(月) 17:24:33
>>19335
そうなんだ
じゃ羽生くんも政治の世界に出てくるかな+0
-2
-
19346. 匿名 2023/09/18(月) 17:25:19
海外を視野に入れて制作する転換点にしたい、て監督の話を読んだんだけどさ。
ああそれが乃木家とか神社とか饅頭とか、和の要素を散りばめた理由か、と思ったと同時に
テロリストに寄り添うような脚本って受け入れられるもんなの?と疑問も湧いた。
フィクションならありなのかな?テントってタリバンみたいじゃん。+1
-2
-
19347. 匿名 2023/09/18(月) 17:25:58
>>19343
ノギじゃなくてベキじゃない?
乃木も死んだことになったという解釈?新しいね+1
-0
-
19348. 匿名 2023/09/18(月) 17:26:38
>>13827
バトラカもベキに助けられてる
村を襲われたときに銃で助けてくれたのはベキ
そして日本人でありながらバルガの孤児救済のために尽くすベキを見て心酔していった+5
-0
-
19349. 匿名 2023/09/18(月) 17:27:01
>>19184
わかります。阿部寛さんは滑舌が少しね。
若い頃、舞台で鍛えられて、苦労されたみたいですね。それで今の渋い阿部さんがいるのかなと。
二宮さんも、喋りはうまいとは言えないけど、雰囲気がなんともいい人だなと思います。
失礼ながら、小ささを感じない存在感というか。
堺雅人さんはうますぎてお腹いっぱいになる人もいそうw
因みに三人ともファンまでは行かずとも好きな役者さんです。+5
-4
-
19350. 匿名 2023/09/18(月) 17:27:55
>>13900
知ってるでしょ
だから骨董品や美術品を持ち出した後、家に火をつけることに同意した+2
-0
-
19351. 匿名 2023/09/18(月) 17:28:44
>>19257
他の役柄だったら気にならなかったよね
天才ハッカー役なんて無理があるよ
一気にチープな感じになってたし
彼女も可哀想なんだけど+60
-4
-
19352. 匿名 2023/09/18(月) 17:28:56
>>19247
グランメゾン面白かったけど続編はいらん
配役あと15歳は若い設定じゃないと違和感ある
いまだにジャニーズ使う倫理観も分からん+18
-1
-
19353. 匿名 2023/09/18(月) 17:29:02
>>16760
貴方のセンス最高✨+0
-3
-
19354. 匿名 2023/09/18(月) 17:29:12
>>19324
昔は学校の先生に文句言う親居なかったらしいけど今はモンペが増えてるのと同じで気に入らない役者のキャスティングに文句言う人増えたよね!
+7
-10
-
19355. 匿名 2023/09/18(月) 17:29:16
>>12971
またさらに事後報告されて凹む黒須を想像できるわ
ベキ達が撃たれたこと、生きている?こと、追い打ちをかけるように彼女ができたって聞かされ、黒須不憫な子…
+49
-0
-
19356. 匿名 2023/09/18(月) 17:30:24
>>18699
黒須が祠の中に潜んでるって何かジワジワくるw+15
-1
-
19357. 匿名 2023/09/18(月) 17:30:32
1話から見るには何で見たらいい?Tverは無理かな+1
-0
-
19358. 匿名 2023/09/18(月) 17:30:44
>>19331
ベキはダースベイダーの呼吸を覚えた!
コーホー+4
-1
-
19359. 匿名 2023/09/18(月) 17:32:20
べきが黒須さんの力が必要です、みたいになってたけど世界屈指の技術者の割にあんま役に立ってなかった気が、、+17
-1
-
19360. 匿名 2023/09/18(月) 17:32:27
>>19313
あったあった!小泉キョンキョンのあんみつ姫とか。あんまり覚えてないんだけど、あの枠はどの作品も軽かった~ってことだけ覚えてる笑+5
-0
-
19361. 匿名 2023/09/18(月) 17:32:42
>>19281
テントの収支報告とかでも「留学費用が…」って言ってたから優秀な子は欧米とかの学校に留学させてる+17
-0
-
19362. 匿名 2023/09/18(月) 17:32:48
>>3471
柳楽優弥はどう?+16
-3
-
19363. 匿名 2023/09/18(月) 17:32:55
>>17049
最初にノコルが「あいつはテントのことは知らない」って言ってたよ。+2
-0
-
19364. 匿名 2023/09/18(月) 17:32:57
今から続編が楽しみ。
続編では乃木と薫先生、ジャミーンが一緒に暮らしてる。黒須と共に別班業務をしてる。
ベキとバトラカ、ピヨは生きている(生きててどうするのかはわからないけど💦)、それと長野専務の正体が何かしらあると思ってる。あと、新庄がどこかで登場してほしいなぁ。
+7
-0
-
19365. 匿名 2023/09/18(月) 17:33:26
>>6
ドラム、メチャかわいい、メチャかわいい。
チンギスも好きだ(笑)
そう言えばジャミーンに好かれない阿部寛の件は次作に持ち越しなのかな?+11
-2
-
19366. 匿名 2023/09/18(月) 17:33:57
>>13858
どうせなら水道屋さんに変装…+2
-4
-
19367. 匿名 2023/09/18(月) 17:34:01
>>19072
大事な守り刀を託してバルカに残らせた。
黒須を騙してテントに潜入した過去があるから、二度と裏切らない、信じてほしいって意味もあるのかな。
ノコルの補佐を頼むって意味合いもあると思うけど、黒須にも一般人としてのお仕事があるからどうするんだろうとは思った。+17
-0
-
19368. 匿名 2023/09/18(月) 17:35:00
>>19126
一番お金を出してくれたのは台湾のIT企業なんだって+17
-1
-
19369. 匿名 2023/09/18(月) 17:35:23
>>15598
あれめちゃくちゃ上手かったよね。
あの役があまりにもピッタリすぎて、我が家では今でも橋爪さんを「ういちさん」と呼んでるわ。+6
-0
-
19370. 匿名 2023/09/18(月) 17:35:32
>>19359
これからだよ!ドラマは終わっちゃったけどフローライトの採掘はこれから始まる。+18
-0
-
19371. 匿名 2023/09/18(月) 17:35:57
>>19040
二階堂ふみちゃんと同年代のアラサーなんだが、何で乃木好きになるか全然分からなかった…。
命の恩人だし、ジャミーンにお金出してくれてるし、大手商社勤め…。
でも、好きって言われたら正直ごめんなさいだな。
普通のオジサンじゃなくて堺さんでも、近くで見たらやっぱりシワシワだしオジサンだなって思う。
すごく気持ちが悪いのは何でだろ?
+17
-54
-
19372. 匿名 2023/09/18(月) 17:36:18
>>1343
お赤飯の他に色々釣り道具持ってそうだしね+14
-0
-
19373. 匿名 2023/09/18(月) 17:36:18
>>13879
他国から遺体でもいいから引き渡せと言われないためかも+6
-0
-
19374. 匿名 2023/09/18(月) 17:36:19
>>19146
奥さんの最後の願い復讐を本当はしたくない、息子に止められるなら辞めることができる。息子は優秀な別班だからきっと止めてくれる。たとえ脅しで済んでも、罪を実感させることはできる、今後の日本のためにも体裁で人を犠牲にするなと。+30
-0
-
19375. 匿名 2023/09/18(月) 17:37:01
>>9127
チューも!?そうならば、Fが生み出された要因でもあるかと思えますね!
+4
-0
-
19376. 匿名 2023/09/18(月) 17:37:06
>>19072
ノコルの会社と共同で蛍石の採掘をする
+2
-0
-
19377. 匿名 2023/09/18(月) 17:37:38
>>19359
そうだねw
でもあのシーン、捕まってから初めて黒須!とベキに名前を呼んでもらえたからすごくほっとした。黒須やっと認識してもらえたんだなあ、と。
ついでに言うと、9話のトピで、黒須の縄だけ切り忘れられて放置されないか心配と書き込んだのは私です。+18
-1
-
19378. 匿名 2023/09/18(月) 17:37:39
>>15155
揺れるはいい映画だし香川照之の演技も絶妙だったんだけどね〜+3
-0
-
19379. 匿名 2023/09/18(月) 17:37:50
>>19357
U-NEXT
1ヶ月無料だからVIVANT観終わったら解約するよろし。+7
-1
-
19380. 匿名 2023/09/18(月) 17:38:03
>>14247
それが別班という職業
死んでも当局は感知しませんみたいな
法に則って行動する公安なら認められないだろうね+5
-0
-
19381. 匿名 2023/09/18(月) 17:38:19
橋爪さんが最後までムカつく人だったけど、あれは演技が上手いの?地なの?+1
-0
-
19382. 匿名 2023/09/18(月) 17:38:54
>>19372
中山田「え?野崎さんつりをなさるんですか?だったらいい釣り場があるんですよ〜」+4
-1
-
19383. 匿名 2023/09/18(月) 17:39:07
急所外されて生き残ったとはいえ、いきなり仲間から打たれたりしたら、さすがの別班員でもトラウマになって復帰むりじゃない?上司のことも信頼できなくなる
まあドラマだけども+2
-0
-
19384. 匿名 2023/09/18(月) 17:39:30
>>17835
良い年の取り方をしているよね。役所さんも。歳を重ねて深みや渋みがあるカッコ良さ。+7
-0
-
19385. 匿名 2023/09/18(月) 17:39:48
>>19380
死して屍拾うものなし+1
-0
-
19386. 匿名 2023/09/18(月) 17:39:50
>>19257
ハッカーには到底見えない普通のOLって感じだったから
ハッカーのイメージとは縁遠い会社の複数の男性と関係があるなどという設定にしたのかな
レイプされたとかも別に要らんかったよね
気持ち悪い+28
-1
-
19387. 匿名 2023/09/18(月) 17:40:24
>>19360
今思えば大映ドラマも劇団みたいなのりだった+4
-0
-
19388. 匿名 2023/09/18(月) 17:40:29
>>13310
鈴木亮平さんなら脇役も主役もできますね。
真田さん!
オファー来ても出てくれないのかな。+6
-0
-
19389. 匿名 2023/09/18(月) 17:40:34
>>19310
だから~あえてそういう人をキャスティングしたんでしょ
普通の女の子がスーパーハッカーで落語好きっていう
この役がいかにもそれっぽい人がやってたら「まさか?あの太田さんが?」ってならない
+17
-4
-
19390. 匿名 2023/09/18(月) 17:41:05
>>19383
坂本乃木に防弾ベスト脱ぐように言われてたしね+2
-0
-
19391. 匿名 2023/09/18(月) 17:41:07
>>17780
私がヘリ操縦してたら助ける。見捨てたら恨まれるわけだし子供や奥さんまでいて命令とはいえ、引き返すような残酷なことはできない。+2
-1
-
19392. 匿名 2023/09/18(月) 17:41:14
明美は「復讐して」と言ったけど
「殺して」とは言ってない…
だから、絶対血を流さない方法での
復讐を今後していこうとしてると思う!+12
-1
-
19393. 匿名 2023/09/18(月) 17:41:26
>>19182
復讐はベキの個人的な恨みだから同じことさせるわけにいかない+0
-0
-
19394. 匿名 2023/09/18(月) 17:41:35
>>19312
乃木「お前ら、何やってんの?」+5
-1
-
19395. 匿名 2023/09/18(月) 17:41:51
>>1343
w+2
-0
-
19396. 匿名 2023/09/18(月) 17:41:59
>>19386
オッサンと不倫も訳わからん。
薫も大田もオッサンの願望詰めすぎですごく気持ちが悪い。+22
-1
-
19397. 匿名 2023/09/18(月) 17:42:43
>>18794
>>18779
是非6月ごろから配信されているNetflixの離婚しようよの松坂桃李を見て欲しいです、最高に笑えますww+2
-0
-
19398. 匿名 2023/09/18(月) 17:43:21
>>19257
最高の教師も全部の泣くシーンで涙もなくただ泣き真似しててしっかり下手だったよ+3
-0
-
19399. 匿名 2023/09/18(月) 17:43:44
>>19385
旗本寄合 内藤勘解由+1
-0
-
19400. 匿名 2023/09/18(月) 17:44:37
>>19371
本心にはジャミーンの父ちゃんがいるだろう。
乃木とは危険を共に生き延びた吊り橋理論もあるかも。
ジャミーンが許した男だし、チューしたときのピュアすぎる反応によりいっそう母性が発動しちゃったんじゃないかしらw+12
-0
-
19401. 匿名 2023/09/18(月) 17:45:04
このドラマて日本政府からしたら頭が痛いイヤなドラマだろうね。「強い者を助け弱い者を見捨て」とか+56
-5
-
19402. 匿名 2023/09/18(月) 17:47:42
>>19146
橋爪氏に恐怖を味わわせることが出来ればよかったのかな?
自分が消したはずの部下が40年後に生きて目の前に現れただけでも恐怖なのに、家に侵入して銃まで向けられたら命奪われる恐怖は充分味わっただろうね。+48
-0
-
19403. 匿名 2023/09/18(月) 17:48:07
>>19224
あの阿部寛と並んでも違和感なく馴染むスタイルの若手俳優は竜星涼ぐらいじゃない?
あと日劇常連の同世代だと山﨑賢人や竹内涼真かな新庄役がはまりそうなのは
確かに演技の見せ場は少なかったけど、この豪華キャストの中で十分爪痕残したと思うよ+71
-3
-
19404. 匿名 2023/09/18(月) 17:48:20
>>19387
そうそう大映ドラマもね。それなりに面白くてけっこういろいろ見たわ。伊藤かずえさんとかが常連だったような。ああいう学芸会的な一時間枠のドラマって今はもうないよね。+6
-0
-
19405. 匿名 2023/09/18(月) 17:49:09
>>12842
これが、エキストラの女性がSNSで事前にバラして、ネットの記事にもなってたシーンだよね。
8月26日に日本橋で最終回の最後のシーンを撮影して、ちょうど堺さんと阿部さんが目の前にいる位置でラッキーだった、という内容。
エキストラは守秘義務契約があるはずだから、TBSかエキストラ派遣会社は、SNSの会社に情報開示請求して本人を特定して、きっちり賠償金を取って、結果を公表してほしい。+62
-2
-
19406. 匿名 2023/09/18(月) 17:49:14
>>13985
橋爪に自分たちの受けた恐怖の一部でも味合わせる
乃木が来ることわかってるから殺されるため
ベキはフローライトの件が軌道に乗ればあとはいつ死んでもいいと思ってた+16
-0
-
19407. 匿名 2023/09/18(月) 17:50:19
来週からまた1話から繰り返してほしい
もう1回最初から見たい+22
-0
-
19408. 匿名 2023/09/18(月) 17:50:27
>>19400
ジャミーン父ちゃんとは付き合ってないよね。
最初は、逃亡するのに足手まといになってしまうジャミーンを守るために、付き合っていた(ジャミーンは娘同様だから離れられない)という風にしていた。+22
-1
-
19409. 匿名 2023/09/18(月) 17:50:44
>>19386
レイプは山本が吊るされる理由になってる
ただの裏切り者だけなら乃木も殺してないと思う
太田を放置しただけでなく手を付けた畜生だったから乃木は殺したということになってるのでは?+29
-1
-
19410. 匿名 2023/09/18(月) 17:50:48
>>19323
逆じゃない?
男の人のほうが、好かれたら好きになるイメージ。+8
-3
-
19411. 匿名 2023/09/18(月) 17:50:50
>>19242
うんうんわかるわ
へんに小賢しいとか策士みたいなんじゃなく、特別有能じゃなく、人間臭い ちょっとしたどんくさいとこや甘いとことか、絶妙に表現してる。
最初は、え?ニノ?合わなくない?とか思ってたけど、最終回で、やっぱりノコルはニノだわって思った。+16
-14
-
19412. 匿名 2023/09/18(月) 17:50:52
>>19345
安倍派復活しちゃうかなぁ…+0
-3
-
19413. 匿名 2023/09/18(月) 17:50:54
>>8123
分かるwww
地獄があるなら死んだら地獄で苦しんで欲しいくらい嫌いな役だった笑+5
-1
-
19414. 匿名 2023/09/18(月) 17:50:55
>>17207
公安は色々混ざってるよね。私はずっと新庄がテントのモニター、鈴木が別班だと思ってた。+0
-2
-
19415. 匿名 2023/09/18(月) 17:51:08
>>19396
そうそう
オッサンの願望てんこ盛り
別にフェミって訳じゃないけど薫がただの足手まといみたいな描き方も古臭いと思ったわ+12
-0
-
19416. 匿名 2023/09/18(月) 17:51:33
何より役所さんの存在感と演技がすごかった...
テレビドラマで見られて幸せだったよ〜+51
-1
-
19417. 匿名 2023/09/18(月) 17:52:11
>>19354
キャスティングというか、具体的に言えば演技やキャラなんよ、現実に引き戻されるの。+2
-1
-
19418. 匿名 2023/09/18(月) 17:53:13
>>19404
その辺で修行して火サスや土曜ワイドにでて連ドラ、映画って感じで大成していく感じ+2
-0
-
19419. 匿名 2023/09/18(月) 17:53:40
>>19359
エンジニアだけでなく株取引のプロ
お金はいくらあっても困らない
今までのようにテロの請け負いしなくても稼げる手段が出来た+20
-0
-
19420. 匿名 2023/09/18(月) 17:53:45
>>19371
そんなの、人の好みはそれぞれだろ(笑)
シワッぽいおじさんがタイプのヤングだって普通にいるよ。+28
-2
-
19421. 匿名 2023/09/18(月) 17:54:10
西岡大臣も方向性は違えど
あの分野での日本の地位向上=日本の為なので
完全に責めきれない気もするよ+9
-1
-
19422. 匿名 2023/09/18(月) 17:54:24
>>19410
えっ?そうなの!?
マイナスの方が多いからそうなんだね~
自分自身が受け身だから割と女性は皆そういうものだと思ってました。+1
-3
-
19423. 匿名 2023/09/18(月) 17:55:07
>>19417
そんな事いったら竜星涼だってそんなに引き込まれる役者さんではなかったけど、でも眼福だからその辺気にならない+2
-1
-
19424. 匿名 2023/09/18(月) 17:55:47
ところで皆さんはどの場面が好きですか?
私が好きなのは
車の上を走るシーン
疲れたラクダのストライキ
サーバールームに忍び込むシーン
お赤飯の蓋を開けるシーン
ご飯を手で計るシーン
です😊
+62
-0
-
19425. 匿名 2023/09/18(月) 17:55:57
>>19421
私利私欲ではなかったものね。
裏切り者と思ったら違った人がひとりいると堺さんが言ってたのは西岡さんのことだったのかな。+11
-0
-
19426. 匿名 2023/09/18(月) 17:56:03
薫がアディエルとジャミーンと
家族のように大切にな人になった理由は
ただ心臓の事で担当になったから…?
肩透かし感凄いな…+8
-0
-
19427. 匿名 2023/09/18(月) 17:56:14
>>13555
武田鉄矢は頷けないw
エンケンさんで思い出したけどショーケンが生きてたら出て欲しかったな〜+4
-0
-
19428. 匿名 2023/09/18(月) 17:56:50
>>16862
私、薫先生を怪しいと思ったことない。このドラマせっかく面白かったんだから、あれもこれも疑って、勝手にガッカリするのは勿体無いよー+16
-1
-
19429. 匿名 2023/09/18(月) 17:56:54
>>19389
それはキャスティングありきの後付けだよ
正体がバレた後も変わらずだったし+2
-3
-
19430. 匿名 2023/09/18(月) 17:57:15
>>909
壁ドンからの俺にだけは言ってほしかったからのハグの流れはそういう風にしか見えなかった+63
-3
-
19431. 匿名 2023/09/18(月) 17:57:22
>>19424
クルマの上を走るシーン好きだわー
チンギスのパワフルな動きが好きで何度も見ちゃった+30
-0
-
19432. 匿名 2023/09/18(月) 17:58:06
>>1356
そうです。
あなたの馬場さんが内通者でしたよ。+7
-0
-
19433. 匿名 2023/09/18(月) 17:58:17
>>19371
え?何で自分イケてるテイなの?
あなたみたいなの、40代男性だって相手にしないわ
+24
-5
-
19434. 匿名 2023/09/18(月) 17:59:12
>>19186
私も最初は考察が面白くってみんなの考えを聞くのも好きだったけど、度を超えたというかこじつけぶっとび考察も多々あったから、途中で深く考察するのはやめたよ。
自分のメモ(気になるワードや疑問点をメモしてた)を見返してみたら「考察は無意味」の一文にちょっとウケた。
まさか乃木が別班の仲間を全員撃つ展開になるとは思わなかったから、もう考察の範疇を超えたな、と諦めた瞬間だった。+11
-1
-
19435. 匿名 2023/09/18(月) 17:59:24
何を楽しみに生きていけばいいんだよ…+8
-0
-
19436. 匿名 2023/09/18(月) 17:59:41
>>1343
黒須が瞬時に臨戦態勢+14
-0
-
19437. 匿名 2023/09/18(月) 18:00:32
>>18712
良かった。大事に育てられてきた感がよくわかった。
流星の絆もそうだけど、ニノは切ない別れの表情が上手いなと思う。+19
-3
-
19438. 匿名 2023/09/18(月) 18:00:56
>>19416
説得力がすごかったね。
ベキになら自分の命をかけても構わないってくらいの求心力があった+8
-0
-
19439. 匿名 2023/09/18(月) 18:01:21
>>909
二人の出会いから詳しく全て見たいよねー!+32
-0
-
19440. 匿名 2023/09/18(月) 18:01:24
期待外れトピ立ってるけど、そのトピにいる人達も結局続編やったら見るんだろうなきっと+8
-0
-
19441. 匿名 2023/09/18(月) 18:01:49
結局このドラマの悪人って山本と小日向さんだけだったな+1
-4
-
19442. 匿名 2023/09/18(月) 18:02:07
>>19405
エキストラはボランティアの場合が多いので(テレビ局のHPでよく募集している)、あまり厳しくすると、集まらなさそう。
+9
-5
-
19443. 匿名 2023/09/18(月) 18:02:10
>>19303
国籍というか、籍がないのかもね
貧しい国の人達にありがちだし+6
-0
-
19444. 匿名 2023/09/18(月) 18:02:34
>>19258
乃木はまー別班で、トップシークレットな存在だからまた違うw+2
-1
-
19445. 匿名 2023/09/18(月) 18:02:52
>>19423
へー、誰…+0
-1
-
19446. 匿名 2023/09/18(月) 18:03:51
>>9102
続編とかスペシャルや映画でそこ掘り下げられそうだけどねー。
続きありそうな雰囲気だし💡
二階堂ふみがただの恋愛要員で終わらなさそう
テントと繋がってるジャミーンのこと大切に想いすぎてるし+3
-0
-
19447. 匿名 2023/09/18(月) 18:04:03
>>18848
母も仕事していてお財布別だったのと情報収集が命綱のような感じで経費で落とせない付き合いが多く給料もボーナスも半分ほどしか渡せなかったけど詳しく追求されなかった事に当時は母にとても感謝してたそうです+6
-1
-
19448. 匿名 2023/09/18(月) 18:04:40
>>17316
堺さんは賢い人だよね。
初耳学でモンゴルの話をしてた時に、モンゴルの道の悪さ、階段の段差が一定ではないこと、食事が日本のものとはギャップがあってクセが強いことを話してたけど、全て「それが興味深い」とポジティブに楽しんだという話だった。
インフラなんかは優劣で言えば日本に劣るけど、上か下か、快適かどうかという視点で見てないんだよね。だから話を聞く林修先生もすごく楽しそうだった。
もちろん人間だから好き嫌いはあると思うけど、価値基準が「上か下か」じゃない所に器の大きさを感じたわ。+28
-0
-
19449. 匿名 2023/09/18(月) 18:05:27
最初の方は良かったけど後半はご都合主義だったね
どんでん返ししとけば視聴者喜ぶでしょって考えが透けて見える
あと二宮の演技が気になってしかたない+3
-7
-
19450. 匿名 2023/09/18(月) 18:06:24
最後ベキが生き残ったことだけが残念だわ。ベキのことだから憂助が殺さないこともわかってたよね。崇高な理想掲げてたわりに往生際悪くてダサかった。そこは憂助に頭狙わせて確実に散っとけよと。その前のスウェット姿見ちゃったからかもしれないけど、オウムの麻原を思い出してしまった+4
-21
-
19451. 匿名 2023/09/18(月) 18:06:34
>>19424
バナナのシーン+25
-2
-
19452. 匿名 2023/09/18(月) 18:06:39
>>1343
乃木モテモテだねw+16
-0
-
19453. 匿名 2023/09/18(月) 18:06:47
>>19430
あの壁ドンは黒須くん感情を押さえきれず…!って感じでときめいた。+40
-5
-
19454. 匿名 2023/09/18(月) 18:07:33
>>19435
同じく…
モンゴル語しようかな…+5
-0
-
19455. 匿名 2023/09/18(月) 18:07:39
>>19180
なるほど!
そういう演出かぁ。+0
-0
-
19456. 匿名 2023/09/18(月) 18:07:39
最終回の1時間と少しの間に何度もびっくりした!
ベキの最後が切ないけど面白かった!+7
-0
-
19457. 匿名 2023/09/18(月) 18:08:01
>>19444
1話でバルカ警察から拳銃を買うときは、ただの商社マンとして買ってたから+3
-0
-
19458. 匿名 2023/09/18(月) 18:08:21
>>19040
決めてみたいなものが無かったと思う。
感謝もするし当然良い人だなと思っても、そこから恋愛に結び付かない。+8
-2
-
19459. 匿名 2023/09/18(月) 18:08:30
>>19441
長野専務悪くなくない?
薬は抜けてるしパパ活してるだけでしょ?+4
-3
-
19460. 匿名 2023/09/18(月) 18:09:13
>>16427
ドラムもチンギスももっとみたいけど
今の日本で彼等にピッタリな役ってなかなか
ないよね…
チンギスは髪切ると少しはいけるか?+7
-2
-
19461. 匿名 2023/09/18(月) 18:09:35
次作のどっかにルー大柴が居てもいい気がする+0
-8
-
19462. 匿名 2023/09/18(月) 18:10:09
>>909
BL思考でも腐でもないけれど、ああいう組織にいるとあるかもね。
海外の軍ではわりとよくある話だし、さらに特殊な環境の別班員だと、心許せる人になかなか出会えなそうだし、むしろうなずけるかも。+58
-4
-
19463. 匿名 2023/09/18(月) 18:10:10
>>1087
黒須、乃木、野崎の三角関係かと思った+10
-4
-
19464. 匿名 2023/09/18(月) 18:10:14
>>19424
ラクダの疲れた演技、めっちゃ可愛かった+65
-0
-
19465. 匿名 2023/09/18(月) 18:11:01
>>19421
確かに😦このドラマは外交的な事まで
エンタメとしてきちんと描かれていて凄いね+1
-0
-
19466. 匿名 2023/09/18(月) 18:11:26
>>19040
恋愛感情ではない気がする
二人は恋人にはならないと思う+6
-5
-
19467. 匿名 2023/09/18(月) 18:11:44
>>19459
不倫してても、家庭内の問題だろうしね。+4
-0
-
19468. 匿名 2023/09/18(月) 18:11:54
>>19371
たぶん薫先生は30代半ばくらいの設定じゃない?(医者でオペスキルも高くて海外で働くって相当だよ)で乃木さんは42でしょ?役者さんの実年齢じゃなくて役でみたらそこまででもないよ。+51
-1
-
19469. 匿名 2023/09/18(月) 18:12:14
>>18630
日の丸の「赤」っていう意味もあるのかも?って思った。+3
-1
-
19470. 匿名 2023/09/18(月) 18:12:49
>>19442
だからってバラすのは非常識よ+19
-0
-
19471. 匿名 2023/09/18(月) 18:13:11
>>19401
現実のビバーン
日本大使「この案件は日本に持って帰って検討させていただきます。私にはその権限がないので」
↓
内閣官房副長官「バルカ政府とテロ組織とどちらと組むかは
もう決まってるだろう?」
「でもバルカ政府も今にもクーデター起きそうですよ。」
↓
半年経っても日本から音沙汰なし
↓
しびれを切らしてノゴーンベキ来日
↓
バルカ政府と鉢合わせしてドンバチ
↓
ノゴーンベキ、内閣官房副長官から
日本はテントを選ぶから昔のことはチャラね
↓
ノゴーンベキ。私怨かバルカの公益のどっちを取るか
悩むが息子のゆうすけから説得される。
↓
ベキ、納得
↓
それでも日本政府はたらい回しで中々決まらない。
↓
ぐずぐずしてる間に中国企業がバルカのために好条件をノコルに提示して中国企業にフローライト取られる。
+7
-5
-
19472. 匿名 2023/09/18(月) 18:15:31
ベキの刀はノコルが受け継いだのかな?
黒須に預けた、乃木の守刀はあのあとどうなったんだろう。+5
-2
-
19473. 匿名 2023/09/18(月) 18:15:47
最終回、2回目見終わったわ~
難しい所とかあって
理解追いついた!
+6
-0
-
19474. 匿名 2023/09/18(月) 18:15:51
>>19409
山本もテントは日本を最終標的にしてるって勘違いして、あかんけど山本なりに甘い日本をちょっとガツンと言わせとかないとダメなんだってまあ山本たりの矜持があって、もしそれだけで乃木に処刑されてたらあまりにも行き過ぎ感が出るけど、あ、そういやレイプもしててんだっけか、ってまあ納得させられるからね、無理矢理感があるけど。
心情的には部下を裏切って家族を死に至らしめ、ベイがテントというテロ組織を作るにいたる素地ともなりえた原因をつくった橋爪氏も吊るされててもいいのになって思ったわ。+7
-1
-
19475. 匿名 2023/09/18(月) 18:15:51
ハリポタのスネイプ先生が実は良い人?守ってる?っていうのを初めて知って
色んな意味で驚いた+7
-0
-
19476. 匿名 2023/09/18(月) 18:16:09
>>14561
気持ちも打ち上がってるし2年も待ちます!って気にはなれないけど
続編始まったら普通に今回くらいハマるとは思う+8
-0
-
19477. 匿名 2023/09/18(月) 18:16:13
>>19424
大使館で野崎が日本料理振舞うシーン+8
-0
-
19478. 匿名 2023/09/18(月) 18:16:49
チンギスの俳優がすごい良い味だしてたね
執念深い悪役だけどちょっと小物感もあって憎めない感じが表現されててよかった
日本もジャニーズとか秋元系とかじゃなくて実力のある俳優をもっと起用してほしい+90
-1
-
19479. 匿名 2023/09/18(月) 18:17:34
>>19474
自己レス
間違えた、ベイだってwベキの間違いです+1
-0
-
19480. 匿名 2023/09/18(月) 18:19:08
他の別班の人もリハビリ大変そうだから、
黒須も早めに帰国して、身体癒してほしいわ。+8
-1
-
19481. 匿名 2023/09/18(月) 18:19:53
>>19371
人それぞれなんだろうけど、あなたのお気持ち表明凄いわ。
婚活頑張ってね!+15
-2
-
19482. 匿名 2023/09/18(月) 18:19:54
>>19146
広義に、日本のために働く人たちが一人でも見捨てられることのないよう釘を差す意味はあったかも
実際、記録は抹消されていて、乃木たちの存在は誰も知らなかったわけだし
ベキの復讐によって掘り出されたから別班も公安にも知らされて、橋爪さんは最前線で働く公安を家族もろとも私用で使った挙句、見捨てた人間として、生涯見張られる結果になった
ベキにとっては息子が別班だし、公安よりもさらに厳しい環境で働いてる
ベキは乃木の行方を見失ってノコルを見つけた後、自分のためだけに動いてない人生なのではと思う
+7
-0
-
19483. 匿名 2023/09/18(月) 18:20:55
>>19407
年末に一気放送しそう+9
-0
-
19484. 匿名 2023/09/18(月) 18:21:41
>>19323
この論議で常に発動するのは生理的に受け入れられるか無理なのかの境界線よね
生理的に受け入れられる相手なら相手次第で好きになっていくことはある、でも、生理的に無理な人には何されても絶対無理、逆に熱心に迫られれば迫られるほどさらに無理になる+5
-0
-
19485. 匿名 2023/09/18(月) 18:21:57
>>16837
正しい日本語は「いえよ!」だけどね(笑)
まぁ二ノだから……+4
-2
-
19486. 匿名 2023/09/18(月) 18:22:16
>>19018
だからなんだって話だけど、東大もそのテのタイプ多いって言うよね
秀でてるものが突出してるの
ホント凄いと思う+7
-0
-
19487. 匿名 2023/09/18(月) 18:22:43
>>16875
なるほどー!+0
-0
-
19488. 匿名 2023/09/18(月) 18:23:09
正直、続編よりも、海外のように2クール連続くらいがいいな。
20話くらい見たかった+16
-0
-
19489. 匿名 2023/09/18(月) 18:23:43
>>19424
私は、怖かったけどやっぱ乃木が山本の前に般若顔で現れてから点滴セットくらいまでのシーンが、好きというかインパクトあって、このドラマに深くはまった原因かも。
それまでもちゃんと録画してリアタイしてたけど、ずーっとのめりこんでみていたので、わからなくなったところをもう一回見る程度だった。でも、あのシーンは10回はみたw
あとは、やっぱり主要人物の初登場シーン。
・1話で野崎が「走れ」って乃木連れ出すところ
・4話で黒須がしれっと山本かくまうところ
あと
・チンギスと野崎の握手
・乃木の自衛隊から別班配属までの流れ
・若ベキ
・バナナナイフw
きりがないことに気づいたwww+43
-0
-
19490. 匿名 2023/09/18(月) 18:24:49
>>19166
黄色が裏切り者って言ってる人いたねー
考察のしがいがあるドラマだったから深読みする人多かったんだろうね
公安の鈴木のスーツが一人だけグレーなのも、深い意味は全く無くただ衣装班が用意したものってインタビューで語られてたよ
案外そんな感じでゆるーく設定されてたものもあるのかなぁ+9
-0
-
19491. 匿名 2023/09/18(月) 18:24:53
サーバーセンターに入った時の乃木の走り方が、
ポンコツっぽくて、あの時は別班ぽさなかったよね。+10
-0
-
19492. 匿名 2023/09/18(月) 18:24:55
>>19485
それをOKした監督を批判したいんだね+2
-3
-
19493. 匿名 2023/09/18(月) 18:26:40
あんなにキレキレの別班なのに、普段は出世しないように
ぼんやりサラリーマンを演じてるって、結構ストレスよね。
+27
-0
-
19494. 匿名 2023/09/18(月) 18:27:17
>>19491
おい見えるぞ!もっとあっち!みたいなへなちょこも全部演技だとしたら凄いわ+10
-0
-
19495. 匿名 2023/09/18(月) 18:27:24
>>16800
そういえば、同僚(男)が半沢にはまってた時、ムダにやる気出て困る!っていってたw+7
-0
-
19496. 匿名 2023/09/18(月) 18:29:36
>>19493
ストレス貯まってるのはFじゃない?笑
ユウスケはそこまで気にしてなさそう
なんにせよ商社マンだしぼんやりはしてないと思う+1
-1
-
19497. 匿名 2023/09/18(月) 18:29:48
>>19474
レイプは別班の任務には関係ないけどあれで同情の気持ちはなくなったよね。生放送でジャケット脱ぐシーンまた流されて迫田さんが好感度めっちゃ落ちたって笑ったw+12
-0
-
19498. 匿名 2023/09/18(月) 18:29:59
>>19472
大事な刀だもんね。取りに戻るのかな。+5
-0
-
19499. 匿名 2023/09/18(月) 18:30:31
>>19397
笑えるだけ?
面白い?+0
-0
-
19500. 匿名 2023/09/18(月) 18:31:12
>>19480
撃たれた4人、志は高く任務のためだと割り切ったとしても、「ぶっちゃけハードすぎないか?」って思ってはいるよねw+9
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【批評はここで】VIVANTが期待外れだった人ファントピで批評をすると荒れるのでここで批評しましょう。 正直、作っている途中で着地点が分からなくなったのかな?と思ってしまいました。 途中からテントがただのいい人になりベキのオーラや威厳が消えて緊張感...