ガールズちゃんねる

ぶっちゃけ国際結婚ってどうですか?

1024コメント2023/10/17(火) 10:03

  • 1. 匿名 2023/09/16(土) 16:50:00 

    国際結婚に憧れがあります。


    ガルちゃん民で国際結婚されてる方のお話が聞きたいです!

    よろしくお願いいたします!

    +51

    -217

  • 2. 匿名 2023/09/16(土) 16:50:27 

    周りに流されない人ってイメージ

    +29

    -103

  • 3. 匿名 2023/09/16(土) 16:50:36 

    大変なイメージ

    +745

    -11

  • 4. 匿名 2023/09/16(土) 16:50:58 

    大変そうなイメージ
    国際結婚でアフリカとか行く人って結構変わってる人多いですよね。

    +829

    -14

  • 5. 匿名 2023/09/16(土) 16:51:00 

    熱中時代刑事編

    +26

    -5

  • 6. 匿名 2023/09/16(土) 16:51:08 

    旦那アメリカ人

    ポカホンタスブスwwとか言われがちだけど、日本人が日本人を馬鹿にするのが本当に理解できない

    +694

    -69

  • 7. 匿名 2023/09/16(土) 16:51:28 

    どこの国の人かで結構違うよね

    +464

    -4

  • 8. 匿名 2023/09/16(土) 16:51:29 

    離婚して子供誘拐して国際指名手配のイメージ

    +347

    -18

  • 9. 匿名 2023/09/16(土) 16:51:30 

    統計的には離婚率かなり高いっていうね

    +498

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/16(土) 16:51:30 

    幸せならオーケーです

    +133

    -10

  • 11. 匿名 2023/09/16(土) 16:51:38 


    マジで

    止めとけ

    +257

    -13

  • 12. 匿名 2023/09/16(土) 16:51:40 

    移民が増えるからより取り見取り
    楽しみだねえ

    +3

    -41

  • 13. 匿名 2023/09/16(土) 16:51:53 

    我慢が多そう

    +211

    -5

  • 14. 匿名 2023/09/16(土) 16:51:55 

    クルド人が国籍目当てで狙ってるって聞いたのは怖かった

    +490

    -9

  • 15. 匿名 2023/09/16(土) 16:52:05 

    海外旅行いって価値観変わったわーってドヤってる痛々しい大学生みたい。

    +200

    -32

  • 16. 匿名 2023/09/16(土) 16:52:05 

    ぶっちゃけ国際結婚ってどうですか?

    +369

    -15

  • 17. 匿名 2023/09/16(土) 16:52:06 

    就職がネック

    +29

    -3

  • 18. 匿名 2023/09/16(土) 16:52:35 

    友人がイギリス人と結婚した
    結婚したら夫は仕事を辞めたから妻だけが仕事するハメに・・

    +416

    -5

  • 19. 匿名 2023/09/16(土) 16:52:37 

    >>6
    日本人は陰湿だからね
    大勢と違う人を馬鹿にする
    コロナ禍でもそういう場面はたくさんあった

    +217

    -148

  • 20. 匿名 2023/09/16(土) 16:52:43 

    >>6
    全員ではないけど本当にポカホンタスみたいな顔してる人多い。

    +754

    -50

  • 21. 匿名 2023/09/16(土) 16:52:44 

    旦那、アメリカ生まれアメリカ日本ハーフだよ。まあハーフだから半々な感じ。アメリカ生まれでも日本語ペラペラだから助かる。DIY得意なの見てるとアメリカ人だなっておもう

    +15

    -30

  • 22. 匿名 2023/09/16(土) 16:52:49 

    日本の永住権が欲しい&母国じゃモテない白人との結婚が多いイメージ

    +399

    -28

  • 23. 匿名 2023/09/16(土) 16:52:54 

    >>1
    白人以外は負け組

    +27

    -72

  • 24. 匿名 2023/09/16(土) 16:53:01 

    日本語の時と母国語の時で性格が違うと聞いたことある。

    教科書通りな丁寧な言葉遣いなので日本語で話すと自然と紳士的に聞こえるみたい。

    +226

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/16(土) 16:53:01 

    めちゃくちゃ幸せ組VS遊び目的で手出した女が妊娠にしてしょうがなく結婚から離婚
    のどちらか

    +172

    -6

  • 26. 匿名 2023/09/16(土) 16:53:12 

    >>6
    日本人同士だとしてもブスがブッサイクな旦那と結婚して何マウント取ってんだよって思うけどね

    +338

    -23

  • 27. 匿名 2023/09/16(土) 16:53:13 

    >>14
    津島市に多いんだよね
    モスクまである

    +119

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/16(土) 16:53:18 

    >>20

    で、言うのは違うよね?って話だよ

    +156

    -17

  • 29. 匿名 2023/09/16(土) 16:53:46 

    毎日楽しいですよ♡
    ぶっちゃけ国際結婚ってどうですか?

    +3

    -143

  • 30. 匿名 2023/09/16(土) 16:53:53 

    離婚多いイメージ。ハーフタレントもたいてい親離婚してない?

    +198

    -3

  • 31. 匿名 2023/09/16(土) 16:53:57 

    韓国人と結婚した方いますか?
    どうですか?

    +8

    -54

  • 32. 匿名 2023/09/16(土) 16:54:03 

    国際結婚をしている、日本人女性はバイタリティがないと続かない。経済力も必要。大変よ。

    +222

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/16(土) 16:54:10 

    これから増えそう。いいと思う。

    +6

    -24

  • 34. 匿名 2023/09/16(土) 16:54:16 

    どうせ批判されそうだけど日韓国際結婚。
    義母問題とか色々大変だろうなーと覚悟してたけど干渉してこないし意外とあっさりしてて安心した。
    大変なのは、車の運転が怖いくらいかな。

    +191

    -57

  • 35. 匿名 2023/09/16(土) 16:54:17 

    カイヤ同席、麻世の会見

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/16(土) 16:54:22 

    >>29
    なにこれ?統一?

    +141

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/16(土) 16:54:29 

    >>13
    どこの国も共通して奥さんが旦那の国に移住するのが多いイメージ
    移住する側は祖国を捨てて配偶者の国に移住するから大変そう

    +150

    -7

  • 38. 匿名 2023/09/16(土) 16:54:34 

    >>1
    子供が学校でいじめられるよ

    +18

    -30

  • 39. 匿名 2023/09/16(土) 16:54:44 

    >>19
    海外のアジア人差別の方が陰湿だわ笑
    白人は〜黒人は〜って言ってる割に、アジア人差別にはなんの言及もしない。

    +247

    -23

  • 40. 匿名 2023/09/16(土) 16:54:44 

    >>14
    ちょっと年取ってる(お金持ってるから)女性に声をかけるってマニュアルがあるみたいだね。

    +196

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/16(土) 16:54:51 

    >>1
    憧れで結婚すると離婚しそう
    「好きになって結婚したくなった人が外国人だった」じゃないと

    国籍のために結婚迫られても見抜けなかったり

    +215

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/16(土) 16:54:54 

    止めときなさい

    子供が出来てすぐに捨てられて泥沼の親権争いでボロボロの負け犬になって帰国するポカホンタスが多すぎて社会問題になってるんだから

    +65

    -18

  • 43. 匿名 2023/09/16(土) 16:55:07 

    帰省にかかる費用が膨大。
    スペインの離島に嫁いだ友達は、それが理由で滅多に帰国しないから寂しいな。

    +223

    -3

  • 44. 匿名 2023/09/16(土) 16:55:09 

    日本で暮らしてたら相手の国に何かあった場合差別されると思うから少し怖いかな

    +17

    -3

  • 45. 匿名 2023/09/16(土) 16:55:13 

    イタリア人と結婚した。交際三年。滅茶苦茶努力してイタリア語英語話せるようになった。旦那も滅茶苦茶努力して今はもう漢字も分かる。お互い仕事安定してるし子供もマイペースだし幸せだよ

    +445

    -10

  • 46. 匿名 2023/09/16(土) 16:55:20 

    >>26
    わかる。しかもバカにしてくるやつに限って外国人と結婚して速攻離婚してるパターンかコンプレックパターン

    +119

    -10

  • 47. 匿名 2023/09/16(土) 16:55:31 

    >>1
    予定があるの?
    彼氏外国人とか
    そうじゃないならなんでしたいの?

    +47

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/16(土) 16:55:55 

    >>19
    それは海外でも沢山ありました

    +82

    -5

  • 49. 匿名 2023/09/16(土) 16:55:55 

    自分が母アメリカ人、父日本人でアメリカ国籍
    夫が父オーストラリア人、母日本人でオーストラリア国籍

    住む場所の選択肢が多いから楽だよ

    +155

    -12

  • 50. 匿名 2023/09/16(土) 16:55:55 

    ぶっちゃけ国際結婚ってどうですか?

    +43

    -23

  • 51. 匿名 2023/09/16(土) 16:56:20 

    国際結婚してる人って日本と相手国が戦争になったらどうするの?

    +62

    -6

  • 52. 匿名 2023/09/16(土) 16:56:35 

    口喧嘩はしますか

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/16(土) 16:56:41 

    相手韓国の人だよ
    周りからも良かったねって言ってもらえる

    +11

    -55

  • 54. 匿名 2023/09/16(土) 16:56:58 

    友人がフランス人と結婚した。フランスでもアフリカ移民系の方だったから、親や祖父母の理解を得るのが大変って言ってたなあ

    +84

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/16(土) 16:57:03 

    >>1
    国際肉便器

    +11

    -35

  • 56. 匿名 2023/09/16(土) 16:57:05 

    >>18
    日本人女性と結婚する欧米人でこういうの結構いる印象
    日本でも向こうでもバリバリ働けるような女性だと相手もそれなりの収入であることが多いけど

    +259

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/16(土) 16:57:06 

    >>14
    >>27
    横です。津島やあま市あたりは黒海沿岸のオルドゥの人が多いから、埼玉のクルド人とは別民族だね。
    ただトルコ人がトルコ人の来日や仕事斡旋してて、コミュニティ形成してるね。日本人妻多いのはビザ目的に思える。

    +146

    -4

  • 58. 匿名 2023/09/16(土) 16:57:35 

    イケメン白人とデブスの日本人あるある

    +15

    -18

  • 59. 匿名 2023/09/16(土) 16:57:41 

    >>53
    それ陰では馬鹿にされてるよ

    +42

    -12

  • 60. 匿名 2023/09/16(土) 16:57:49 

    >>1
    外国人が好きなんですか?
    ハーフに憧れているんですか?

    +4

    -6

  • 61. 匿名 2023/09/16(土) 16:58:03 

    日本人の姓と韓国人の姓が表札に書かれてる戸建ての家をちらほら見かけるようになった。

    +1

    -32

  • 62. 匿名 2023/09/16(土) 16:58:03 

    >>46

    私イギリス人と結婚したけどそうでもないよ。

    お金なくて海外行けない人、元から海外に憧れがあるのにコンプレックスがあって勇気がない人、日本から出たことない人がほとんどだった。ちなみにツイッターで開示請求した日本人妻はまあまあいるから、ガル民も気を付けてね

    +80

    -7

  • 63. 匿名 2023/09/16(土) 16:58:03 

    >>4
    多分主みたいなざっくり憧れって欧米系の白人でしょ
    決してアフリカなんていかないのよ

    +324

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/16(土) 16:58:37 

    >>1
    海外住んでたので周りに結構いるけど正直ちゃんとした夫婦でも離婚は結構多い
    子どもがいても、結婚から10年以上断ってても突然外国人の旦那さんから別れを告げられるパターンが結構ある

    または、あまりにも価値観の合わない相手と結婚してしまって離婚になるパターンもある
    国際結婚した人曰く(離婚してない方)、相手が外国人だから文化の違いかな、で許せてしまう部分が結構あるらしい。実際文化の違いはあるし国際結婚するならそこは受け入れなきゃって部分もあるし。

    そういうのがズレ過ぎちゃうと離婚になるのかも

    +115

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/16(土) 16:58:39 

    >>16
    この人らをやたら讃えまくる謎のガル民定期的に湧くけど、アラサーのわたしでも???な感じだから相当高齢の人達なんだろうか?

    +22

    -52

  • 66. 匿名 2023/09/16(土) 16:58:41 

    >>34
    韓国ドラマよく見るけど価値観似てるよね。

    +7

    -44

  • 67. 匿名 2023/09/16(土) 16:59:20 

    >>1
    マジレスすると、文化の違いに苦労するよ。

    +90

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/16(土) 16:59:20 

    >>8
    福○愛⁉︎
    逮捕されないのかな。

    +102

    -4

  • 69. 匿名 2023/09/16(土) 16:59:32 

    >>31
    日本人以上にパワハラ、DV、旦那の親の言いなりのようだね

    +107

    -10

  • 70. 匿名 2023/09/16(土) 16:59:39 

    仕事ができないと厳しいよね
    日本で住むのか海外で住むのかにもよるけど、海外なら奥さんも働くのがあたりまえだし、日本だと相手が働けなくなったときキツイね

    +67

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/16(土) 16:59:41 

    >>49
    あなたは日本国籍?

    +1

    -4

  • 72. 匿名 2023/09/16(土) 17:00:04 

    >>1
    国際結婚してる女性の知り合いは、
    1、韓国人と留学先で知り合い、結婚して韓国に移住
    2、インド人と仕事を通して知り合い、結婚してアメリカに移住。2人とも高収入
    3、カナダ人と留学を通して知り合い、結婚してカナダに移住。
    4、フランス人と趣味を通じて知り合い、結婚してフランスに移住。あちらでは珍しく籍を入れてる。
    5、オーストラリア人と趣味を通じて日本で知り合い、結婚して日本在住。
    6、スイス人とバーで知り合い、スイスに移住。

    若いうちに知り合うカップルが多いかも。

    +34

    -11

  • 73. 匿名 2023/09/16(土) 17:00:05 

    友達がフランス人と結婚してて、姑が結構うざいらしいけど最終的に「外国人だから仕方ない」って開き直れるからいいって言ってた
    その考えもあるか

    +114

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/16(土) 17:00:16 

    >>19
    そう言う日本人の性質ほんと嫌い。
    日本という国は好きだけど国民性は嫌い。

    +43

    -37

  • 75. 匿名 2023/09/16(土) 17:00:19 

    >>14
    >>40ぶっちゃけ日本人って白人に甘いよね。文化的にアラブ入ってるけどあの辺はほぼ白人だし

    +142

    -7

  • 76. 匿名 2023/09/16(土) 17:00:26 

    いい時はいいんだけど、揉めるとめちゃくちゃ揉めます
    法律的にも、、、

    +58

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/16(土) 17:00:33 

    >>1

    ブスとブスばかりだよ、なんも憧れない。しかも外人ワキガだよ?絶対無理。母国の負け犬男とハーフがほしくて仕方ない売れ残り日本女の組み合わせだからね。止めた方がよい。まともな日本人は日本人と結婚するよ

    +55

    -58

  • 78. 匿名 2023/09/16(土) 17:00:47 

    >>23
    スゴイ人種差別

    +20

    -9

  • 79. 匿名 2023/09/16(土) 17:01:07 

    >>31
    友達が結婚したけどしょっちゅう怪我をしてるからDVを疑ってる。恋愛だけなら韓国人は楽しいと思う。でも結婚は別かな。韓国が夫婦別姓なのは、女性を男の家に入れたくないからみたいよ

    +151

    -7

  • 80. 匿名 2023/09/16(土) 17:01:08 

    >>39
    いちいち比べることでは無い

    +12

    -23

  • 81. 匿名 2023/09/16(土) 17:01:15 

    日本語不自由なアメリカ人男と英語不自由な日本人女の新婚夫婦が身近にいるけど、上手くいくのかなと思う

    +28

    -3

  • 82. 匿名 2023/09/16(土) 17:01:19 

    >>31
    7年目です。
    元々韓国に留学、現地で仕事してから結婚したので、そんなに違和感なく生活は出来てます。
    旦那の仕事関係でフランスでも生活しましたが、フランスより全然生活しやすいです。

    +32

    -25

  • 83. 匿名 2023/09/16(土) 17:01:28 

    苗字って旧姓のままでいいんですか?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/16(土) 17:01:41 

    >>39
    アジアンは猿だからだよ

    +5

    -35

  • 85. 匿名 2023/09/16(土) 17:01:58 

    年金とか社会保険制度も気になる

    +26

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/16(土) 17:02:02 

    >>8
    日本人女性に多いって言うよね

    +70

    -4

  • 87. 匿名 2023/09/16(土) 17:02:06 

    >>1
    海外志向強くて高校時代から留学していて、付き合う男は全部外国人。自身はゴリゴリの日本人の友人はいまのところ付き合って半年くらいで振られまくってる
    同性の友だちもダブルの人ばかりにくっついてるけど、あちらからはあまりかまってもらえてない
    やはり生まれ育ちが違うと中々むずかしいのかも
    参考までにこんな人もいるよ、ということです

    +10

    -3

  • 88. 匿名 2023/09/16(土) 17:02:11 

    >>48
    日本ではいまだにそういう人がいるのが問題だと思う

    +0

    -20

  • 89. 匿名 2023/09/16(土) 17:02:13 

    >>20
    てかアジアンなんて大体ポカホンタスじゃん

    +194

    -30

  • 90. 匿名 2023/09/16(土) 17:02:13 

    とりあえずポカホンタスになればモテるよ

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2023/09/16(土) 17:02:21 

    >>6

    あと、黒髪キープしてるかぶれとかね。海外にいると水質が違うからバサバサになるし染められないからそのままが楽なだけ。日本から動かない何も知らないネット弁慶が日本は多い。そいつらが集団になって叩く。

    +45

    -43

  • 92. 匿名 2023/09/16(土) 17:02:29 

    >>14
    クルド人に限らずだよ。
    逆に日本人がアメリカに住みたいからアメリカ人と結婚とかもあるからね。
    お互い良ければいんじゃない?

    +10

    -24

  • 93. 匿名 2023/09/16(土) 17:02:37 

    >>58
    白人男もあまりイケメンじゃないような?

    +40

    -3

  • 94. 匿名 2023/09/16(土) 17:02:48 

    >>39
    海外行ったことないくせに笑

    +6

    -23

  • 95. 匿名 2023/09/16(土) 17:02:51 

    >>86
    日本だと連れてったもん勝ちだからね

    +52

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/16(土) 17:02:52 

    >>16
    最初は普通に祝福してたけど、国際結婚やオスカーだっけ?そんなのばかりで知名度upや海外進出なんかを企てた...
    EXILEの場合、結婚すらパフォーマンスに見えてきた

    +14

    -32

  • 97. 匿名 2023/09/16(土) 17:03:13 

    >>6
    ガルって本当に失礼な書き込み多いよね。
    妬みなのかな?と思ってる。

    +174

    -22

  • 98. 匿名 2023/09/16(土) 17:03:26 

    >>15
    人がそう言っていてもドヤってるように聞こえない。

    +8

    -4

  • 99. 匿名 2023/09/16(土) 17:03:51 

    >>14
    クルド人はどの国でも嫌われてるからな

    +130

    -2

  • 100. 匿名 2023/09/16(土) 17:04:02 

    >>70
    アメリカでは若い子の間で専業主婦希望が増えてると聞いた
    保育園がかなり高いらしい

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/16(土) 17:04:11 

    >>77
    日本人ブスと日本人ブスが結婚するか
    外国人ブスと日本人ブスが結婚するか
    どっちかだよブスは

    +42

    -7

  • 102. 匿名 2023/09/16(土) 17:04:13 

    >>62

    ガルで国際結婚トピ荒らしてるのも日本から出たことない貧困だろうなと思ってる。ある程度金ある人は海外旅行行けるからね

    +52

    -8

  • 103. 匿名 2023/09/16(土) 17:05:10 

    ぶっちゃけ国際結婚ってどうですか?

    +42

    -29

  • 104. 匿名 2023/09/16(土) 17:05:16 

    >>50
    小鼻って遺伝するのね

    +66

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/16(土) 17:05:36 

    私が出会った日本人妻達は顔はポカホンタスでスタイル抜群ばかりだったな

    +7

    -7

  • 106. 匿名 2023/09/16(土) 17:05:41 

    >>41
    同じこと思った。親戚が仕事で海外行ってて、そこの国の人と恋愛で国際結婚したけど子供作って離婚した。好きになった人が外国人ならいいけど、憧れてするものじゃないと思う。

    +51

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/16(土) 17:06:31 

    >>29
    究極のガチャやな

    +47

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/16(土) 17:06:36 

    >>1
    もうどんどん国際結婚増えてハーフばかりになり、民度も日本らしさもなくなり、なんでもありになりそう🎃そしてどこの国のハーフかでマウント合戦で新たな差別や問題勃発しまくりw

    +38

    -7

  • 109. 匿名 2023/09/16(土) 17:06:36 

    アメリカ人旦那。
    大学はアメリカで行ったので、その時に知り合った。
    正直私は日本食とか大好きだしアメリカ人とは付き合ったこともなかったんだけど、たまたま一番馬が合う人が彼だった。
    最初の方は苦労がない訳じゃなかったけど、今は旦那以外考えられないくらい幸せ!
    家も日米にあるから移動できる自由があるのも嬉しい。

    +101

    -2

  • 110. 匿名 2023/09/16(土) 17:06:39 

    韓国人と結婚したら必ず幸せになれる

    +2

    -34

  • 111. 匿名 2023/09/16(土) 17:07:20 

    >>62

    ツイッターで日本人妻を肉便器しねや、ポカホンタスブス消えろなど返信してるアカウントみたことある。プロフに「外人と結婚したJAPクソ女はしね」って書いてあった。で、相手の方は開示請求したみたいで笑った。海外にいればされないと思ってんだろうねアホすぎる

    +96

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/16(土) 17:07:33 

    >>24
    それわかります。
    その逆で、いきなりタメ語の環境に放り込まれた人は「何コイツ(怒)」みたいな印象の日本語になってしまうこともありますね。

    +28

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/16(土) 17:07:49 

    >>62
    こちらアメリカ人夫。

    離婚したのに限ってバカにしてくるよ。「外人としか結婚できなかったんでしょう?」
    て。
    根底にあるコンプレックスが、
    留学できなかった、やり逃げされた。結婚してくれなかった。
    で、

    スカポンタス〜。外人のなにが良いの〜、外人捕まえるなんて情なーい。

    まあ色々言われた

    人それぞれ感じ方は違うだろうから、あくまでも私が感じたこと。

    +75

    -8

  • 114. 匿名 2023/09/16(土) 17:07:54 

    >>1
    まずは外国人の恋人作らんと話にならん

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/16(土) 17:08:15 

    周りではみんな離婚してる
    5組もいて全て
    アメリカとイギリス
    文化の違いはなかなか大変みたい
    相手に合わせなきゃ辛いかも

    +80

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/16(土) 17:08:17 

    はい、旦那は韓国人。
    結婚すると変わるとかDV受けるとか、それは本当に人によるとしか言えない。
    国関係ない。
    韓国は、中年~年老いても手を繋いでペアルック着て仲良さそうにしてる人も沢山いるよ。

    +33

    -36

  • 117. 匿名 2023/09/16(土) 17:08:28 

    >>31
    韓国の人はドラマを見るとわかると思うけど、
    家族、親戚の絆が強い。
    義理家族、親戚たちと上手に付き合えないとキツい。
    あと、目上(年上)の人が言うことには逆らえない風習。
    かなり大変だと思うよ。

    +132

    -3

  • 118. 匿名 2023/09/16(土) 17:08:47 

    >>83
    いいよ

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/16(土) 17:08:57 

    >>71
    あっ、夫がオーストラリア人って書いてあった。ごめんなさい。

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2023/09/16(土) 17:09:36 

    同じ日本人同士でも、大阪生まれの夫と青森生まれの私では結婚当初はいろいろとカルチャーショックがあった。
    国が違う人同士だと相当大変だろうなぁと思います。

    +72

    -2

  • 121. 匿名 2023/09/16(土) 17:09:44 

    中国人と結婚した方いますか?

    +4

    -7

  • 122. 匿名 2023/09/16(土) 17:10:28 

    >>116
    知人に韓国人がいるけど、親を大切にする風潮で大変じゃないですか?
    親を養って当たり前的な考えが当たり前みたい

    +49

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/16(土) 17:10:38 

    >>111

    弁護士が居る国ならいつでも開示請求出来るのにwまさか開示請求は日本国内でしか出来ないと思ってんのかね?下手したら日本より厳しかったりするのに

    +36

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/16(土) 17:10:39 

    >>9
    日本人でも合わないのに海外だと余計にね

    +173

    -2

  • 125. 匿名 2023/09/16(土) 17:10:44 

    >>6
    これは失礼よー
    気にしちゃだめよ

    +66

    -8

  • 126. 匿名 2023/09/16(土) 17:10:57 

    >>99
    クルド人を筆頭に不法滞在者達による一般機での抵抗相次ぎ搭乗客に被害「アバレルヨー」警備官に暴行、放尿や脱糞 費用は8年10億

    +64

    -2

  • 127. 匿名 2023/09/16(土) 17:11:16 

    日本人もそのうち絶滅するって言うから海外に散ってくれたほうが良いかもね

    +1

    -13

  • 128. 匿名 2023/09/16(土) 17:12:05 

    >>115
    私のまわりの国際結婚した2人の女の先輩も離婚してる。
    しかも割と短い結婚期間だった。
    確かアメリカとイギリス。

    +39

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/16(土) 17:13:00 

    >>6
    日本からでたことない人が言ってるんでしょ
    海外を誉める記事あったら、ここは日本です。とか意味わからんコメめちゃくちゃプラスだし
    留学とか海外旅行とか行ったことない人の拗らせ島国根性ヤバいよ

    +147

    -54

  • 130. 匿名 2023/09/16(土) 17:13:07 

    >>31
    友達が韓国人と結婚したけど、義理両親の誕生日とかお祝い事があるとその家の嫁同士で力を合わせて料理作ったり準備をしなきゃいけないって言っててうわぁと思った。
    色々心労があるらしく、帰国して会った時めちゃくちゃ痩せてて心配になった。
    自分の両親には心配かけたくないから愚痴とか言えないって言ってた。

    +127

    -2

  • 131. 匿名 2023/09/16(土) 17:14:01 

    >>6

    私、語学大学卒業してて友人3人が外国人と結婚した。みーんなコミュ力高いガチの陽キャ。滅茶苦茶努力家だし頭いいよ。ネットで叩くやつで頭良い人なんて居ないからね。大体妬みとコンプレックスの裏返し。俺だって海外住みたいのにお前は住みやがって!私も話せるようになりたいのにお前は話せるなんて!くらいのクズだよ

    +119

    -56

  • 132. 匿名 2023/09/16(土) 17:14:12 

    >>20
    ポカホンタスってか前髪ないなとは思った
    多分日本人が好きな外国人に童顔がタイプな人が少ないんだと思う

    +183

    -4

  • 133. 匿名 2023/09/16(土) 17:14:25 

    夫はアメリカ人。相手とうまくいくかは文化や人種より相性とコミュニケーションの問題だろうからそれは置いといて。

    役所、銀行その他書類関係が何から何まで一手間かかるので、(あるいは常に「スムーズにいくかな」という不安が付きまとうので)敢えて国際結婚を選ぶ必要はないと思います。

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/16(土) 17:14:47 

    >>14
    クルド人が多い川口市で働いてます。

    私、38歳既婚子持ちですが、クルド人によくナンパされます(笑)
    誰でもいいみたいだから、婚活中の人は川口市に来てみて(笑)

    +7

    -56

  • 135. 匿名 2023/09/16(土) 17:14:54 

    >>59

    仮にそうだとしても、あなたみたいな人よりずっと良い人と結婚出来たことに本当に感謝してる

    +12

    -24

  • 136. 匿名 2023/09/16(土) 17:15:21 

    旦那のヒモ率高い。
    外国語教室でバイトして感じた。
    講師でも生徒少ないと暮らしてかれない収入だから
    相手の女性は小中高の英語教師だったりする。公務員は外国人男性にも人気ある。

    +59

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/16(土) 17:15:25 

    >>130
    悪いけど、全然同情心なんか湧かない

    +60

    -3

  • 138. 匿名 2023/09/16(土) 17:15:31 

    留学先の学生に見初められて今アメリカ住んでる同級生、めっちゃ幸せそうだよ
    3人子供いてみんな美形で頭良い。まぁその子自身英語ペラペラで頭良かったしね。

    +16

    -6

  • 139. 匿名 2023/09/16(土) 17:15:42 

    >>9
    そうなんだ!
    文化が違うから仕方ないって思えるから、日本人相手で価値観違うより寛容になれるって聞いたことあったけど、やっぱり難しいのかぁ。

    +89

    -2

  • 140. 匿名 2023/09/16(土) 17:15:51 

    >>62
    >>62
    46だけど、意味理解しづらかったかな?
    本当にあなたの言うとおりなのよ。コンプレックスを外国人と結婚してる日本人に吐いてる感じ。
    こちらから言わせれば、他責されても困るわって。

    +1

    -6

  • 141. 匿名 2023/09/16(土) 17:15:57 

    >>128
    お金や働き方や付き合いの文化が全く違うよね

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/16(土) 17:16:25 

    >>29
    こういうの煽りかもしれないけどさ
    社会問題になる程被害者がいるような宗教団体なんだから止めようよ

    +82

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/16(土) 17:17:17 

    夫は南米人で、日本在住結婚もうすぐ17年です。
    大変な部分は、多分日本人と結婚してもあると思うけど、外国人だと価値観の”違い“の幅が広すぎる。あと、宗教、戦争等国際情勢の話題は家庭内でもかなりセンシティブな話題です。根本が違うので、根っから理解し合うのは無理だと思う。
    いい部分は、子供達には身近に文化の違いや視野の違い(同じ事柄でもどの立場から見るかで意見が違ってくる)を実感してもらえるのは割といい機会かなと思ってます。
    あとは、感情表現がストレートなので面倒くさい時もあるけど、比較的明るく過ごせるのは国民性もあるのかもしれない。
    私の周りは結構国際結婚して海外住みの人も多いけど、よく言われる離婚だとか子供の親権だとかで揉めてる人はいないですね。

    +65

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/16(土) 17:17:46 

    私 秘書
    旦那 シェフ
    息子 カメラマン
    娘 画家

    皆、趣味も仕事もバラバラ家族w仲良くしてるよ。交際中、ああああ別れてやる!時期があったけど上手くいってます

    +11

    -13

  • 145. 匿名 2023/09/16(土) 17:18:25 

    >>131
    私も周りに国際結婚多いけど、普通に綺麗で頭良い人が多いよ。陽キャ。
    私も帰国子女だけど、私が帰国子女で英語話せるとわかった途端に急に態度変えて嫌味言ってくる人いるから、国際結婚を叩く人って何かしらコンプレックスある人多そうだなって感じる。

    +91

    -21

  • 146. 匿名 2023/09/16(土) 17:19:40 

    本気で好きじゃないと、どの国籍の人でも結婚生活は続かないだろうな。言葉の壁や海外の親類親戚とか考えただけで、かなり大変だろうなと思う

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/16(土) 17:19:52 

    >>1
    認知症になると母国語以外忘れてしまって、自分の子どもとも会話できなくなる場合があるって聞いて、国際結婚って難しいな、と思った

    +48

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/16(土) 17:19:56 

    外資系?のホテルでアジア人以外のひとと
    1日過ごせれば過ごせる気がする

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/16(土) 17:20:04 

    周りに国際結婚から離婚した人わりといるけど宗教観の違いや政治的な視点の違いってかなり大きいんだなと思う
    実質無宗教が大半の日本人は同じような実質無宗教な日本人との結婚が無難だよ
    最近だとロシア人と結婚してた方とか離婚や別居が増えてる。毎日テレビをつけてはフェイクニュースだと文句言ったりプーチンマンセーしたりするロシア人夫とはもう無理だって。

    +34

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/16(土) 17:20:05 

    >>16
    こんだけの美人ならどんなに国際結婚で大変だろうが男側がカバーするんだろうなぁ。

    +306

    -3

  • 151. 匿名 2023/09/16(土) 17:20:22 

    >>122
    それもぶっちゃけ家庭によるって感じです。
    うちも大切にはするけど、ドラマみたいに誕生日祝ったりしないし頻繁に連絡しないし養うとかもないかな。

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/16(土) 17:20:45 

    >>77

    私、イギリス日本ハーフなんだけどじゃあうちの両親異常者ってなるね。うちのママも負け犬、パパも負け犬か~笑

    +17

    -13

  • 153. 匿名 2023/09/16(土) 17:20:53 

    >>1
    統○教会

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/16(土) 17:21:07 

    ここでも少数例を一般化してどや顔するのがいるね

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/16(土) 17:21:29 

    >>118
    そうなんですね!
    苗字変わらないなら会社に結婚したこと報告しなくてもバレないのかな?国際結婚予定だけどあまり周りに知られたくない…

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/16(土) 17:21:40 

    >>77

    田舎者?出会いがクラブだけだと思ってそう

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/16(土) 17:21:55 

    今60代以下の人なら
    日本の住宅でも西洋の暮らし方とそんなに変わらないんじゃないかな?
    テーブルとイス家のリビングにあるし
    ずっとお膳で過ごしてきたことかだときついかもね

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/16(土) 17:22:30 

    こういう話題になると必ずピリついてるな

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/16(土) 17:22:59 

    >>63
    アフリカに嫁ぐとか地獄だな
    よこ

    +88

    -4

  • 160. 匿名 2023/09/16(土) 17:23:03 

    >>20
    でも、日本人男が好きな女っていわゆるロリコンでしょ?

    +9

    -18

  • 161. 匿名 2023/09/16(土) 17:23:26 

    >>77
    耳が痛いほどにこれだわ
    国際結婚に憧れたバカな私はシングルマザーやってる
    イギリス人元夫もガチで売れ残り貧乏だったww
    ギリ養育費はくれてるけど
    娘は剛毛ワキガ
    顔は可愛いけどね

    +46

    -15

  • 162. 匿名 2023/09/16(土) 17:23:40 

    >>20
    外人と付き合ってる女は、デコだしの黒髪ロング、肩幅広め、デカいリングのピアス、ノースリーブ着がちな印象ある。

    +258

    -17

  • 163. 匿名 2023/09/16(土) 17:25:07 

    >>149
    インド人(インドのエリート)と結婚した子がいた
    元々1人でもインドに行くし、聡明でしっかりした子だったんだけど、どうしても宗教観から義母さんと合わなくて旦那の事は大好きだけど離婚したって人いたなあ

    ヒンドゥーとかは多分あまり周りでも国際結婚聞かないしめちゃくちゃ難しいんだろうなと思う

    +57

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/16(土) 17:25:18 

    >>154
    なんでなんだろうね?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/16(土) 17:25:31 

    >>151
    そうなんだ
    知人の韓国人の親や知人が親を大切にし養うのが当たり前って考え方だから韓国特有かと思った

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/16(土) 17:27:10 

    九州だけどクルド人に騙されて結婚して子供生んだらクルド人男出て行って適当に働いて日本国籍とったらしい。なんで結婚するかな~

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/16(土) 17:27:23 

    >>77
    売れ残り欧米人と結婚したけどめっちゃ幸せ〜。

    優しいし年収3000万。

    日本人捕まえれなかったけど、売れ残りで良かった。日本人の売れ残りで年収3000万ってなかなかないだろうし。

    +80

    -15

  • 168. 匿名 2023/09/16(土) 17:27:28 

    >>149
    誰も叩いてる人なんていないんじゃない?
    みんなトピ主さんの疑問に、デメリットも大きいよって話をしてると思うんだけど

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/16(土) 17:27:35 

    >>145

    ネットではポカホンタスwかぶれw負け犬とか叩かれるけど、叩かれてる人達は日本にいた時から優秀な人が多いよね。知り合いはイギリスにすみたい夢を叶えるためにロンドンの大学卒業してそのまま移住。叩いてる人は移住どころか手続きも一人で出来ないと思うわ

    残念ながら国際結婚、留学、ハーフ、帰国子女を叩く日本人は昔から居るよ、ガルでも沢山居る。なんだろうね、村社会、閉鎖的な島国、他人が幸せなのが許せない嫉妬深い国民性とかあると思うな~

    +22

    -16

  • 170. 匿名 2023/09/16(土) 17:27:37 

    >>1
    大変です!

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/16(土) 17:27:51 

    >>16
    ユー・リンチーさんでしたっけ?
    日本語話せるのかな?

    +19

    -37

  • 172. 匿名 2023/09/16(土) 17:28:26 

    〜人だから、〜人なのに、ハーフって〜だよねシリーズ全部苦手。
    こんなこと言ってる人のほうが絶対おかしいよ

    +20

    -2

  • 173. 匿名 2023/09/16(土) 17:29:04 

    >>50
    娘さんたちは美人で良かったねw

    +51

    -4

  • 174. 匿名 2023/09/16(土) 17:29:06 

    ラブラブが好きな人が向いてるのかな?
    常にイチャイチャしたり、ちゅーちゅーするのができる人 男女共に
    あと人前でそれを見せたりも好きな人

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/16(土) 17:29:09 

    日韓カップルで昨年結婚式したけど入籍はまだ。
    韓国はとりあえず先に結婚式!っていう考えなので。
    入籍は子供が出来たらです。

    +5

    -12

  • 176. 匿名 2023/09/16(土) 17:29:41 

    >>82
    現在は日本での生活なんでしょうか?

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2023/09/16(土) 17:29:58 

    >>173
    旦那さんが日本人のエロ本見てたとか言ってたよねw

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/16(土) 17:30:01 

    相手について海外に行った知り合いはいないけど、外国人と結婚して日本にいる知り合いならちらほら。
    離婚してる人は今んとこいないけど、気の強い日本人女性が多いのは確か。

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2023/09/16(土) 17:30:29 

    >>65
    だってさー、
    レッドクリフを初めて観たとき、
    アジアにこんな綺麗な人がいたんだ!って、見惚れたもん。
    そりゃ、注目しちゃうよ。

    +20

    -12

  • 180. 匿名 2023/09/16(土) 17:31:14 

    >>131

    私、旦那アメリカ人。努力しても相手になれないの分かってるから相手を叩くんだろうね。知らんがなって感じ。こっちは努力してるんだわ

    +19

    -29

  • 181. 匿名 2023/09/16(土) 17:31:31 

    >>1
    帰省にお金かかるし、旦那の実家ばかりで他の都市や外国に行きにくい

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/16(土) 17:31:32 

    >>1
    知り合いがひとりっ子
    国籍が変わると親御さんの土地を相続できなくなるとかで苦労してた
    結局日本国籍にしたのかな?
    法律のしばりもよく調べてから決めた方がいい

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/16(土) 17:33:10 

    >>1
    真面目に相手が好きならやっていけるんじゃないかな。ただ興味だけだと、日本人より大変だと思う。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/16(土) 17:33:16 

    >>171
    ユーリンチーって唐揚げじゃない?

    +225

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/16(土) 17:33:17 

    >>6

    日本人って国民性が暗くて出る杭は打つからね。ノーベル賞受賞した人たちがアメリカ人になるのも分かるわ

    +52

    -30

  • 186. 匿名 2023/09/16(土) 17:33:31 

    >>171
    髪切った?

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/16(土) 17:33:42 

    >>1
    親が国際結婚で、その子どもである自分も国際結婚。親戚が世界に散らばっている。

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/16(土) 17:33:56 

    多分、日本人旦那だとしても同じようなことで悩んだりイライラしたり、喧嘩したりしてると思うからあまり関係はないんじゃないかな?文化の違いは多少あるかも、、びっくりすることも多々あるけどあっちもそれは同じだと思うしお互いの文化はこうなんだよ〜ってその都度話し合えばいいかと。確かに、私はブスだ!笑 でもブスでも幸せです

    +10

    -4

  • 189. 匿名 2023/09/16(土) 17:34:20 

    >>169
    あくまでも私の知ってる範囲の人達の話だけど、外国人と結婚して失敗してる人って、留学経験がなく、憧れだけで日本在住外国人とバーやクラブで知り合った人が多い。

    +23

    -4

  • 190. 匿名 2023/09/16(土) 17:34:28 

    >>162

    分かる。
    特に、デコ出し黒髪ロングとノースリーブ。
    メイクは、ほぼノーメイクまたはしっかりメイクに赤いリップ

    +120

    -3

  • 191. 匿名 2023/09/16(土) 17:34:37 

    >>1
    憧れる。外国で暮らしてみたかったし。
    途中まではめっちゃ楽しそうなんだけど、最期死ぬ時に夫婦のどっちかが自分が生まれた国で死ねないよね、それだけがちょっと切ないなって思う

    +23

    -4

  • 192. 匿名 2023/09/16(土) 17:35:04 

    >>162
     
    わかる。で、ドヤ顔で歩いてる。あたしのBFはアメリカンよ~って。勘違いな自信満々。ムチムチ肥満体型で太もも出すよね。悪い意味ですごーい(棒読み)って見てる

    +38

    -34

  • 193. 匿名 2023/09/16(土) 17:35:10 

    いとこが国際結婚だけど明らかに幸せそう
    めっちゃ性格いいしはつらつとしてて老けない

    +10

    -3

  • 194. 匿名 2023/09/16(土) 17:35:20 

    >>77
    負け犬の遠吠えって感じ。

    +9

    -17

  • 195. 匿名 2023/09/16(土) 17:35:25 

    >>1
    国際結婚で生まれた子供側ですが夫婦が文化や語学レベルもそうですがお互い同レベル以上じゃないと大変だと思います。

    +29

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/16(土) 17:35:40 

    >>169
    ほんとそうだと思う。
    正直言って住んでる世界が違いすぎて、自分がどれだけ惨めな行動を取っているのか想像もついてないんだろうと感じる時がある。
    何も帰国子女叩きに限ったことではなくて、芸能人叩きや職場のいじめやってる人もそうだけど、辛い人生なんだろうなとは思うよね。

    +23

    -4

  • 197. 匿名 2023/09/16(土) 17:35:50 

    >>182
    今は法律変わったはずだよ

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/16(土) 17:35:57 

    >>171
    違うよw
    リン・チーリンだよ。
    多分だけど、英語で会話してると思うよ。

    +103

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/16(土) 17:36:47 

    >>171
    アキラの嫁さんはリン チーリンだよ。
    ユーリンチー=油淋鶏
    鶏の揚げ物料理よ

    +93

    -1

  • 200. 匿名 2023/09/16(土) 17:37:14 

    >>184
    ワロタ

    +97

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/16(土) 17:37:33 

    >>171
    油淋鶏wじゃないよ。
    リン チーリン。

    +59

    -2

  • 202. 匿名 2023/09/16(土) 17:39:03 

    >>190

    何であんな自信あるんだろ笑 かなり浮いてるしあなたが思うほど可愛くないですよ?って思う。バカなタイプのポジティブさんなんだろうね

    +7

    -27

  • 203. 匿名 2023/09/16(土) 17:41:10 

    >>16
    これくらい綺麗な薄顔美人スタイル◎だと全然年下でも狙えるんだな。
    顔は可愛いけどスタイルが欲しかったー
    悔しい

    +64

    -9

  • 204. 匿名 2023/09/16(土) 17:41:38 

    >>23
    中国の富豪とかは?

    +6

    -4

  • 205. 匿名 2023/09/16(土) 17:42:05 

    >>23
    日本にいる白人は日本人以下じゃない?

    +18

    -13

  • 206. 匿名 2023/09/16(土) 17:42:13 

    子供産んでから離婚したら親権問題とか大変そう

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/16(土) 17:43:51 

    >>52
    あたり前にする。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/16(土) 17:44:16 

    >>20
    でもポカホンタスって国際基準のモデル顔で美しいと思うけどな。
    あと、日本人の感覚は少し幼いし周りの反応に合わせてるだけだから無難な感性の人が多いイメージ。

    +128

    -21

  • 209. 匿名 2023/09/16(土) 17:44:33 

    >>18
    なんで辞めたの?

    +45

    -1

  • 210. 匿名 2023/09/16(土) 17:44:53 

    基本的に辞めた方が良いと思う
    特に中東とかでイスラム教だと
    離婚すると殺される

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/16(土) 17:45:25 

    >>9
    若い時はいいけど歳取ると老後の事とかリアルに考えてどっちも実家に戻りたいとかなりそう

    +93

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/16(土) 17:46:05 

    >>162
    保育園のママ友がまんまこれ
    それですごく元気でハキハキしてる

    +60

    -2

  • 213. 匿名 2023/09/16(土) 17:46:37 

    >>50
    離婚するってホントなのかな

    +31

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/16(土) 17:47:15 

    >>1
    日本在住の場合は、日本好きな相手が良いと思うよ
    日本食好き、日本語好き、みたいな
    自国が嫌いなだけで日本に来た人は微妙かも

    +22

    -3

  • 215. 匿名 2023/09/16(土) 17:47:28 

    ドイツ人と結婚してます。

    トピは当事者じゃない人たちの不穏なコメントで溢れてるけど、私も含め周りは幸せそうだよ。離婚したのは1組だけ。
    住んでる場所に関わらず夫婦共に仕事は安定してるし、子供いる夫婦の場合お子さんは優秀な子が多いです。

    +46

    -3

  • 216. 匿名 2023/09/16(土) 17:47:44 

    >>1
    マイナスだらけです。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/16(土) 17:47:47 

    >>51
    いまいる社会を批判しがち、差別が〜、差別が〜と言う
    覚悟の上で結婚したんだろって思う

    +18

    -1

  • 218. 匿名 2023/09/16(土) 17:48:15 

    >>6
    本当にそう思う。
    馬鹿にしてたクズは女優の息子で自身も留学してたようなボンボンだけど中身は最底辺のクズ。

    +33

    -2

  • 219. 匿名 2023/09/16(土) 17:49:26 

    >>20
    顔はどうでもいいかな
    日本社会や日本人を恨みながら住み続けてる奴嫌い

    +140

    -6

  • 220. 匿名 2023/09/16(土) 17:49:37 

    >>31
    結婚はしていませんが、一時期、映画や音楽からはまって語学を勉強してました。
    あちらの人は嫁は叩いて躾をすると聞いて日本の亭主関白どころじゃないと思った。
    結婚するまではお姫さま扱いで、嫁にきたら奴隷もいいところ夢は見ない方がいいです

    +73

    -9

  • 221. 匿名 2023/09/16(土) 17:49:58 

    >>176
    今は韓国です!

    +7

    -2

  • 222. 匿名 2023/09/16(土) 17:50:02 

    >>23
    自分がコケイジャン、シス男性だったとしたら、、アジア系やだなって思う。

    +3

    -2

  • 223. 匿名 2023/09/16(土) 17:51:20 

    >>6

    フランス人(白人)と付き合ってるけど、
    私はスナイデルやダズリンが好きで前髪もつくってるし
    日本人女性らしくメイクもヘアセットもネイルも頑張るのが好きだからポカホンタス風とは正反対な気がする

    欧米では美容室が高いのとアジア人の髪に慣れてる美容師が少ないから必然的に伸ばしっぱなしになるとは聞くけど

    +99

    -21

  • 224. 匿名 2023/09/16(土) 17:51:38 

    >>137
    インスタで韓国人と結婚した奥さんの漫画読んだけどお盆みたいな風習の時、凄く大変そうだった
    親戚の中には日本人だと歓迎してない人も居るし
    私も全然同情出来なかったな…

    +39

    -2

  • 225. 匿名 2023/09/16(土) 17:51:54 

    ウチの夫、中国のど田舎出身だけど、
    スーツにネクタイして個人事務所に出勤するタイプ。
    プラダのブリーフケースとかアルマーニの靴とかこだわる。
    東京に事務所と自宅あり。

    趣味は時計。それも平気で3桁万円のばっかり。

    本国では、お医者さんやってる。
    自分の病院あって、院長雇ってる。
    収入バッチリ👌
    コッチにももちろんホテルタイプのマンションあり。

    8人兄弟の末っ子ですが、
    お兄さんもお姉さんもみんな私に優しくて、
    細かいことに全然こだわらないから、
    帰省しても全然ラク。

    こういうケースもあるって知ってね!

    +20

    -21

  • 226. 匿名 2023/09/16(土) 17:52:13 

    嫁が中国人の常識はかなり変わってるし思ったことを即口に出す人だったよ

    国際結婚=強欲なイメージしかない

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2023/09/16(土) 17:52:34 

    >>68
    そういえばこの人どこ行ったんかな

    +11

    -1

  • 228. 匿名 2023/09/16(土) 17:52:53 

    >>185
    その点に関してはアメリカの方がえげつないよ。

    +17

    -4

  • 229. 匿名 2023/09/16(土) 17:53:01 

    >>51
    特に中国とか
    どう思ってるんですかね?

    +33

    -2

  • 230. 匿名 2023/09/16(土) 17:53:10 

    >>220
    オーストラリアに居たけど、韓国人と離婚する日本人ほんと多かった

    +29

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/16(土) 17:54:16 

    叔母が国際結婚
    叔母がリストラされて以降働かない夫をずっと養ってる
    その国だと大卒がアルバイトとかはプライド的にありえないらしく、リストラされてから繋ぎで働くみたいのも一切なく20数年

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/16(土) 17:54:54 

    >>225
    広尾辺りにいるタイプの旦那さんね

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/16(土) 17:54:57 

    アメリカ人とは意外と気が合う気がする
    アメリカ文化が日本に流入してるとうのもあるし、仕事熱心なところとか、ルールは守るとか、それほど違いを感じない

    +4

    -5

  • 234. 匿名 2023/09/16(土) 17:55:02 

    >>69
    私は日本人妻側ですが
    私の方が強いですし下手したら私が旦那にパワハラ気味です。レアパターンかな?
    嘘かと思われるかもしれませんが本当です。

    ただ国際結婚が色々と大変というのは間違いないです。

    +22

    -8

  • 235. 匿名 2023/09/16(土) 17:55:23 

    >>40
    私タゲられるかな笑
    でも貧乏なんだよ、残念だったな、とか思ったけど、借金とかさせるパターンもあるんだろうな

    +21

    -1

  • 236. 匿名 2023/09/16(土) 17:55:23 

    >>229
    ウチの夫が中国人だけど、夫婦で習さんの悪口三昧!
    さっさと暗×されればいいのに、とか
    人民解放軍、クーデター起こしそうだ、とか

    +43

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/16(土) 17:55:56 

    >>1
    こんな馬鹿なこと言ってるような人には無理
    というか日本人の恥

    +7

    -2

  • 238. 匿名 2023/09/16(土) 17:57:02 

    フランス人の旦那が仕事で日本に来ていた時に知り合った。今は日本暮らしだけど、ゆくゆくはフランスに移住する予定。

    私はイギリスハーフで、海外生活もしてたから特に苦労はなく過ごしてるよ。

    +13

    -3

  • 239. 匿名 2023/09/16(土) 17:57:18 

    >>116
    本当に人によるよね。
    日本人でもDVする人はいるし韓国人でも家族の縁が薄い人もいる。同じ人種だからって全員同じ筈ない。

    +35

    -1

  • 240. 匿名 2023/09/16(土) 17:58:05 

    >>62
    留学経験のある人は、周りにも外国人と結婚した人がいる環境にいるから国際結婚にネガティブなイメージないよね

    +34

    -6

  • 241. 匿名 2023/09/16(土) 17:58:06 

    >>89
    ポカホンタス女ってすぐ海外は〜とか日本下げするタイプの人でしょ

    +44

    -2

  • 242. 匿名 2023/09/16(土) 17:58:51 

    >>236
    石平さんかな

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/16(土) 18:00:52 

    >>225
    港区にたくさんいるらしいよね
    幸せそうでなにより❤️

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/16(土) 18:01:18 

    >>4
    私はイギリス人と結婚したけど、変わってる人もいいと思うけどなぁ
    あなたみたいな典型的な日本人女だとそういう人嫌うよねw

    +35

    -55

  • 245. 匿名 2023/09/16(土) 18:01:43 

    >>116
    韓国の人の方が日本人より愛情表現してくれる気がする
    勝手なイメージだけど

    +9

    -18

  • 246. 匿名 2023/09/16(土) 18:02:47 

    >>238
    それホントならば、そこまで詳しく書いて面割れそう
    ガルちゃんやってて恥ずくないなら良いけど
    私は嫌だわw

    +1

    -3

  • 247. 匿名 2023/09/16(土) 18:04:15 

    ヨーロッパ一人旅してた時にフランスの美術館で出会ったイタリア人と結婚しました。
    旦那も一人旅してて、2日間一緒に過ごして意気投合したって感じ。

    +25

    -4

  • 248. 匿名 2023/09/16(土) 18:04:44 

    >>244
    うん、苦手です。攻撃的な人が多いみたいね、あなたのコメント見て、余計に変わってる人多いなと思ったわ。

    +62

    -26

  • 249. 匿名 2023/09/16(土) 18:05:04 

    >>73
    友達のお姉さんが欧州の人と結婚した。世帯は別でもスープが冷めない距離の家で、日本と同じく嫁姑問題はあると話てくれた。
    それでもかれこれ20年以上離婚の話も聞かない。旦那の理解と収入にもよりそう、コロナ禍以外、年に1回は日本に帰国してた。子供は母国語と日本語近隣諸国含めて4か国語を話すと聞いて羨ましいと思ってしまった。

    +11

    -3

  • 250. 匿名 2023/09/16(土) 18:05:23 

    >>240
    在住経験組は、すごいネガもないけどポジもない
    あと想像だけでネガやってる人には想像だにせんようなリアルなネガを知っているけど、いちいち書かない

    +25

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/16(土) 18:05:50 

    >>245
    愛情表現はきちんとする。
    韓国だと結婚すると変わる!とか言われるけど、それは一部ですよ。
    子供の前でも愛情表現しっかりするから、自然と子供も女性には優しい。

    +11

    -7

  • 252. 匿名 2023/09/16(土) 18:05:55 

    >>246
    私がそんなこと気にするようなタイプなら国際結婚してないよー

    +5

    -6

  • 253. 匿名 2023/09/16(土) 18:06:32 

    >>247
    こう言うの書いて友達家族にバレるの嫌じゃないの?
    妄想って事?

    +6

    -7

  • 254. 匿名 2023/09/16(土) 18:07:27 

    >>130
    韓国ドラマでも思うけど、誕生日めちゃくちゃ大事にするよね
    亡くなった人の誕生日にまでお墓参りするもん

    +11

    -3

  • 255. 匿名 2023/09/16(土) 18:08:34 

    >>139
    国際結婚してる友達2人は日本人だったら腹立つことでも、文化が違うって思うと全然腹立たないし逆に笑えてくることさえあるって言ってたよ。
    国、人、内容によるんだろうね。

    +47

    -1

  • 256. 匿名 2023/09/16(土) 18:09:20 

    >>254
    韓国ドラマで法事やらお墓やらそういうシーンが多いのは、逆にやる人が減ってるからだよ。

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2023/09/16(土) 18:09:44 

    >>252
    そうなんだー、じゃあいっそのこと顔出しちゃえ

    イギリスハーフのフランス夫持ちで日本在住だけど将来はフランス行くあなた

    +1

    -14

  • 258. 匿名 2023/09/16(土) 18:09:54 

    大変だと思うよ。
    お相手の言葉がペラペラでも、文化や家庭の違いがあるし。
    喧嘩したとき、日本独特の微妙なニュアンス、マナー、伝わらないかもしれないし。
    お姑さんとも揉めそう。

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2023/09/16(土) 18:11:02 

    >>227
    どこかの大学教授になったんだっけ⁉︎

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/16(土) 18:11:36 

    自分じゃないけど友達夫婦は2組居る。

    一組は最初は旦那さんの国で生活してたけど、2人で別の国へ移住した。それが1番お互いストレスないんだろうな〜と思ったり。
    もう一組も最初は旦那さんの国で生活してたけど、友達は義理家族嫌で帰って来た過ぎて説得して、旦那さん日本住んだ経験ないのに2人で帰国して今はこっち住んでるよ。旦那さんはフリーランスの専門職系だから何処でもやっていけるらしい。

    いずれの夫婦にしても、住む場所(国)は重要ってことなんだなと思う。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/16(土) 18:11:40 

    >>16
    子供産んだんだっけ?

    +47

    -2

  • 262. 匿名 2023/09/16(土) 18:11:43 

    >>9
    知り合いでイタリア人男と結婚した人知ってるけど大変そうだったよ
    旦那さんが亡くなった後の手続きとかもそうだし、離婚してからあちらの身内に手のひら返されてた(何されたかは知らない)し、やるもんじゃないな、私には合わないと思った

    +75

    -3

  • 263. 匿名 2023/09/16(土) 18:11:58 

    >>20
    造形よりも肌色かなあと思う
    海外行くと日焼け止めあんまり塗らなくなるの?

    +73

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/16(土) 18:12:01 

    >>257
    なんで顔出さなきゃいけないの…?怖いんだけど。。

    +15

    -4

  • 265. 匿名 2023/09/16(土) 18:12:31 

    >>4
    合同結婚式した人?

    +42

    -1

  • 266. 匿名 2023/09/16(土) 18:12:56 

    >>1
    195カ国くらいあるのに漠然としすぎでしょ笑

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/16(土) 18:16:28 

    >>6
    史実のポカホンタスはこんなんだけどな(絵しかないから本当の実際は知らんけど)
    なんでかアジアンビューティー風にしたディズニーがおかしい

    +82

    -3

  • 268. 匿名 2023/09/16(土) 18:16:58 

    >>121
    中国人と結婚しました。
    出会いは日本で、旦那はご両親の仕事の都合で高校生の時に来てそのまま日本で就職してすでに日本に馴染んでたから国際結婚したな〜って実感があまりないかも。
    価値観が違うなって思った時は、この人と国が違うから仕方ないか〜って寛容になれる(笑)

    +21

    -8

  • 269. 匿名 2023/09/16(土) 18:17:05 

    >>77
    日本人男は皆イケメンで日本人女は皆美人なの?
    そんな組み合わせのほうがレアでしょ

    +48

    -1

  • 270. 匿名 2023/09/16(土) 18:17:22 

    周りけっこういるけど
    みんなご夫婦仲良さげ
    離婚したのは1組だけ
    仲良いご夫婦はだいたい夫側が完璧惚れてるかんじ

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/16(土) 18:18:36 

    >>262
    ヨーロッパって離婚するのが物凄く大変なイメージ
    国籍違うともっと大変そう
    だから知らないけどフランスとかは事実婚も多いよね

    +18

    -2

  • 272. 匿名 2023/09/16(土) 18:18:48 

    >>264
    ほんと意味わからないね、、怖
    羨ましいんだろうなとは思ったけど

    +11

    -4

  • 273. 匿名 2023/09/16(土) 18:19:11 

    >>267
    なんだ可愛いじゃんか

    +54

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/16(土) 18:19:42 

    >>250
    これ真理

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/16(土) 18:19:45 

    >>62
    イギリス人って人括り?

    +1

    -4

  • 276. 匿名 2023/09/16(土) 18:19:54 

    >>225
    8人兄弟!
    今どき中国でも珍しいし
    その頃一人っ子政策期間じゃなかった?
    少数民族ですか?

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/16(土) 18:20:33 

    ガルちゃん民で国際結婚されてる方のお話が聞きたいです!って言ってるのに、国際結婚したことない人が「周りでいるけど大変そう」「姑との関係難しそう」「言葉は理解出来ても文化の違いで苦労するんじゃない?」って予想並べてるの笑えるな

    +53

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/16(土) 18:20:49 

    まず宗教が面倒

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/16(土) 18:21:19 

    >>272
    うらやましい
    国際結婚にハーフだもんね、やっかまれるのはしょうがないよ

    +12

    -9

  • 280. 匿名 2023/09/16(土) 18:22:16 

    >>272
    羨ましがられる要素があるのか分からないけど、私に対するイラつきは感じた笑

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/16(土) 18:23:38 

    ヒモまではいかないけどお金にシビアかも
    奥さんの方が稼ぎがいいパターン多いかも

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/16(土) 18:24:27 

    >>276
    一人っ子政策1979年から2014年
    旦那の年齢40後半以上なんじゃね?

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/16(土) 18:25:31 

    中国人と結婚している友達は国が近いからあんま苦労してなさそうだった

    +8

    -7

  • 284. 匿名 2023/09/16(土) 18:25:41 

    韓国。
    良い点 地震がほとんどない、近いから帰省が楽、夫は気配りすごい、食事が合う、日本人も沢山住んでるからさびしくない

    悪い点 夫は日本語話せなくて私も韓国語完璧ではないのでモヤモヤした会話もある、なんでも早く早くの文化に焦る、冬が凍るほど寒い、子供の教育が大変

    +14

    -14

  • 285. 匿名 2023/09/16(土) 18:28:22 

    >>266
    それよ、しかも一部の成功例ではなんの足しにもならん。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/16(土) 18:28:48 

    >>45
    お互い思い合ってるんですね
    素敵なご家族

    +136

    -4

  • 287. 匿名 2023/09/16(土) 18:29:22 

    >>220
    語学を勉強して一部の話を聞いただけで語られてもね。

    +13

    -5

  • 288. 匿名 2023/09/16(土) 18:31:34 

    >>203
    というか狙ってもいなさそうじゃない?

    +24

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/16(土) 18:33:49 

    >>241
    身近にいるわ
    日本の男はダメ!海外の男は皆紳士!とか言ってる人が… 
    アラフォー独身で半年の留学で全てを知った気になってるw

    +31

    -3

  • 290. 匿名 2023/09/16(土) 18:35:26 

    日韓カップルだけど、義母も義父、私と歩く時に手を繋いで来るのはビックリした、慣れたけど。
    旦那より私を大切にしてくれるからありがたい。
    会った時はベタベタしてくるけど、それ以外はそこまで干渉してこないかな。

    +8

    -9

  • 291. 匿名 2023/09/16(土) 18:35:49 

    子供をバイリンガルにしたいけど難しいよー

    +8

    -2

  • 292. 匿名 2023/09/16(土) 18:36:25 

    たまに「日本の男に相手にされないから外国人狙ったんだ」って言う人いるけど、日本人に相手にされないならなおさら外国人には相手にされないんじゃないの??
    外国人相手ってコミニケーション能力や適応能力が必須だよねきっと。
    それか外国で生まれ育ったりでマインドが生粋の日本人とは違ったり。
    たまにお姫様扱いされたいとか下心で英語もろくに勉強してないのに出会いたがる人もいるけど。

    +14

    -13

  • 293. 匿名 2023/09/16(土) 18:40:00 

    タイ人と押されて押されてお付き合いしてプロポーズも何度もあって別れ話になると泣かれて大変だった
    付き合う前から体臭がしんどくてどうしても無理だった
    ドイツ人も同じ感じなんだけど食が合わないのが一番の理由でお別れした
    そしてまた今、タイ人と付き合っている…
    どうしたものか…

    +18

    -2

  • 294. 匿名 2023/09/16(土) 18:41:24 

    >>292
    白人の観光客最近多いから良くみるけど、別人種のような脚長、高身長の人とコミュニケーション取ろうと思うのすごいと思うわ
    自分のスタイルみて気後れしちゃう

    +5

    -6

  • 295. 匿名 2023/09/16(土) 18:41:28 

    ずれてる人が多い

    +2

    -6

  • 296. 匿名 2023/09/16(土) 18:41:29 

    >>292
    そういうこと言って国際結婚してる人って
    あっちではさえない外国人と結婚しているイメージw

    +9

    -11

  • 297. 匿名 2023/09/16(土) 18:43:21 

    >>296
    そう言う事言ってる人って本人も全然大した事なさそうw

    +8

    -4

  • 298. 匿名 2023/09/16(土) 18:44:29 

    >>1
    国際結婚して海外在住の人は生活費はどうしてるのか疑問。やっぱり日本で何か収入あるのかな。

    私も過去に外国人を好きになったことあるけど(相手が日本語ペラペラだった)、もし結婚して現地に住むとなったら生活費はどうすればいいのかとか不安が尽きなくて結婚なんて考えられなかったわ。

    +13

    -1

  • 299. 匿名 2023/09/16(土) 18:44:46 

    >>198
    アキラちゃんって英語できるの?

    +17

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/16(土) 18:45:38 

    >>9
    親戚が国際結婚したけど、子供が小さいうちに離婚した。お相手の方は日本語ペラペラで賢い人だったけど。離婚後も日本に住んでるから子供には会えるみたいだけど。

    +64

    -1

  • 301. 匿名 2023/09/16(土) 18:47:29 

    >>298
    旦那さんが稼いでる人と共働きと色んなパターンがある

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/16(土) 18:48:08 

    国際恋愛、結婚トピ結構覗いてきたけど(私には未知の世界だから興味津々でw)経験者の話よりも外国人と縁が全くない人の妄想ぽいな…っていうコメントが目立つ
    外国人と付き合う女はブスとか遊ばれてるとかチンコが柔いからなぁ〜とか(人それぞれだから勿論そんな事もあるだろうけど)
    自分をフッた女が外国人と付き合いだして何でもいいからディスりたい男なのですか?ってくらい

    +36

    -2

  • 303. 匿名 2023/09/16(土) 18:48:10 

    >>298
    自分も現地の言葉を学んで、現地で学位を取ったりして仕事するか、旦那の収入で暮らすって人もいるよ。
    大体は現地で仕事すると思うけど、日本相手に仕事してる人もいる。

    +2

    -1

  • 304. 匿名 2023/09/16(土) 18:48:50 

    >>298
    えり子さんもゴクミもしょっちゅう日本で仕事してるイメージだなあ

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/16(土) 18:49:34 

    >>298
    ソウル近郊に住んでるけど、生活費ふダンナの収入でだよ。
    自分もコスメショップで日本人観光客相手の接客の仕事はしてるけど、それは貯めてる。

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2023/09/16(土) 18:53:16 

    モテないブスは外国人と付き合うよねw
    外国人彼も自国ではモテないタイプだよねw
    とかいうのちょくちょく見るけどそれの何が問題なのか分からん
    パートナーがモテるかどうかってそんな重要かな?w
    自分はモテる男と付き合ってるってのが自慢なのかな?そもそも相手いなさそうだけど

    +32

    -9

  • 307. 匿名 2023/09/16(土) 18:53:39 

    >>302
    国際結婚=すぐ離婚する
    って構造なんだろうなって思って見てる。
    国際結婚した人は不幸になって当たり前って感覚あるのかな?
    私の周りは日本人夫婦の方が離婚率高いよ。

    +27

    -4

  • 308. 匿名 2023/09/16(土) 18:56:49 

    >>304
    後藤久美子さんは結構前から夫婦終わっていたらしいね。
    老後も見据えて日本に戻ってきたのかな?

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/16(土) 18:59:01 

    >>14
    友達がトルコ人と結婚した
    誠実な人だと願う

    +10

    -11

  • 310. 匿名 2023/09/16(土) 19:00:24 

    >>8
    愛ちゃんですか?
    ラブラブだったのにね

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/16(土) 19:01:27 

    >>4
    昔ケニアに旅行した時会った日本人女性、現地の人と結婚して三番目の妻ですと言ってた
    私には無理な世界だと思った

    +219

    -3

  • 312. 匿名 2023/09/16(土) 19:02:15 

    >>45
    イタリア語英語は凄い。
    お幸せに。

    +125

    -1

  • 313. 匿名 2023/09/16(土) 19:03:06 

    >>306
    それって、逆に言うと日本人同士のカップルは全組モテ同士でくっついたってことでしょ?
    少なくとも、私のいとこは、今どき珍しい近所の方からの紹介だったよ。日本人でモテ同士で結婚してないのって私のイトコ夫婦だけなのかしら?

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/16(土) 19:03:13 


    両親の介護問題とか兄弟に丸投げな人だと思う

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2023/09/16(土) 19:05:08 

    >>155
    夫側の扶養にならなければ大丈夫じゃない?私も苗字変えてないよ。だから夫のことを知らない人は私がシングルマザーか未婚なんじゃないかって思ってる人いたよ。外国人と結婚すると、外国人には戸籍がないから元の姓を名乗ることもできるし、夫側のカタカナ性にすることもできるを知らない人多いんだよね。

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2023/09/16(土) 19:07:00 

    >>228

    世界一ノーベル賞受賞してるアメリカ「君、優秀だ!よし研究費出すよ!アメリカのために頑張ってくれ!」

    日本「あいつ調子乗ってる。よし、みんなで潰すぞ」

    +20

    -14

  • 317. 匿名 2023/09/16(土) 19:07:09 

    日本の男と結婚するより遥かに良かった

    +12

    -7

  • 318. 匿名 2023/09/16(土) 19:07:27 

    >>9
    今までの職歴のも意味なくなることとかあるからね。友人が国会資格持ちで国際結婚、海外で働こうとしてもパートくらいしかできない。国際結婚しても共働き、別居ながら姑の世話(介護ってほどではないらしいけど)

    +6

    -4

  • 319. 匿名 2023/09/16(土) 19:13:05 

    >>7
    南アメリカの父親と日本人の母を持つ私だけど、小学生の時と中学生の時いじめられたな〜。
    赤ちゃんのときにすでに離婚してたから英語は話せないし、顔だけ外国の血がある感じ。髪の毛も染めなくてもめちゃくちゃ明るかったから先輩にも目をつけられるし、黒染めしてた。

    子どもは相当美人じゃないかぎり苦労すると思う。

    +36

    -1

  • 320. 匿名 2023/09/16(土) 19:16:18 

    >>151
    横だけど儒教の影響で、韓国は親が絶対!って感じかと思ってたけど、そうじゃない人もいるんだねー
    今会社(日本)にいる歳下の韓国人にアプローチされてて、すごく日本人ぽい人で気も合うんだけど、その辺り気になってた

    +10

    -4

  • 321. 匿名 2023/09/16(土) 19:16:30 

    >>1
    日本で繁殖しないでほしい。

    +12

    -10

  • 322. 匿名 2023/09/16(土) 19:17:48 

    >>6
    ブスは余計だけど前髪なしの黒髪ストレートにして帰ってくる人は確かに多いなぁと感じてた。向こうの人は大人っぽくて自分の人種らしさを守った女性が好みなのかなぁと興味深く見てたよ。

    +75

    -2

  • 323. 匿名 2023/09/16(土) 19:17:49 

    >>18

    国際結婚で海外在住YouTuberが日本人男性の良いところは妻を養う気概があるところだって言ってた
    外国人男性は働きたくないから仕事辞めて妻に「君が働いてね、僕は主夫やるから」って平然としてるんだって

    +185

    -4

  • 324. 匿名 2023/09/16(土) 19:19:14 

    >>299
    調べたら英語だけじゃなく、2人は日英中の3カ国語を駆使して話してるんだって。
    そもそもリンチーリンは日本語が堪能らしい。
    AKIRAも3カ国語使ってコミニケーション取れるみたい。

    +41

    -1

  • 325. 匿名 2023/09/16(土) 19:19:39 

    >>116
    変なこと書いてないのに韓国ってだけでマイナスつきまくるのがガルちゃん民の質を表してるねw
    いくら国が嫌いだからって、個人個人はいろいろだし、116さんが何人と結婚しようがガル民に迷惑かけるわけでもないのに

    +17

    -11

  • 326. 匿名 2023/09/16(土) 19:21:38 

    >>129

    ガルに山程いるよね。他国の文化話しただけで、よそはよそうちはうち、嫌なら出ていけ、日本は世界一素晴らしい!だもん。コンプ拗らせからのネトウヨがかなり居る。可愛そうだわ

    +45

    -10

  • 327. 匿名 2023/09/16(土) 19:22:15 

    >>18
    昔、働かないイギリス人と同棲したけど
    本当に家事ひとつやらない男性で。
    ハンサムだったけど半年で別れた。
    もう、こりごり

    +179

    -3

  • 328. 匿名 2023/09/16(土) 19:22:48 

    >>263
    横。白人社会では「リゾートで焼いた小麦色=セレブ」て感じのステイタスで、
    美白でシミ紫外線が怖い日本人の価値観とは違うとガルのカチコミで見た。

    +64

    -2

  • 329. 匿名 2023/09/16(土) 19:23:09 

    >>321

    わかる。日本人のみで良い

    +5

    -3

  • 330. 匿名 2023/09/16(土) 19:24:49 

    >>328

    それはもう変わってきてる。アメリカでも紫外線強いオーストラリアでも皮膚がんの怖さが広まってきたからね。昔ほど小麦肌主義ではないよ

    +41

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/16(土) 19:25:51 

    >>263
    色白は美しいとされないからじゃない?
    いけてる人は男女問わず日焼け肌だからね
    欧米はブロンザーの種類とかも死ぬほどあるやん

    +30

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/16(土) 19:28:59 

    >>18
    家政婦の志麻さんも、フランス人の旦那さん主夫だったような?(違ったらごめん)
    それで夫婦上手くいってるなら、周りが口出す事じゃ無いんだろけど。

    +136

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/16(土) 19:30:01 

    >>327
    ただのヒモだったんだね。
    一緒にいるメリットは英語を覚えれること⁉︎

    +30

    -2

  • 334. 匿名 2023/09/16(土) 19:30:54 

    >>332
    著書で愚痴ってたよねw まあ元々の話から一転して急にヒモ化はきついかも

    +70

    -1

  • 335. 匿名 2023/09/16(土) 19:34:57 

    >>324
    知人で国際結婚カップルが何組かいるけど、決してどちらかが他方の言語めちゃくちゃ堪能ってわけじゃないんだよね
    お互い中途半端で文法わからないしめちゃくちゃ、ブロークンだったりするんだけど、フィーリングが合うから一緒にいて苦痛じゃない、みたいな
    けど時が経つと深く語り合うことができないのがストレスになるらしい
    例外は奥さんが独身時代からプロ通訳やってる夫婦くらい
    あとは堪能ではないなりに頑張っていろいろ混ぜながらコミュニケーションとってる印象
    私は経済の小難しい話とかもできる相手がいいなw

    +38

    -5

  • 336. 匿名 2023/09/16(土) 19:35:12 

    >>235
    知り合いから聞いた話だけど、そういうのにタゲられて、その後病気になった時看病とかお見舞いとか全然しないのに籍急いで入れさせて亡くなったあと保険金全部持っていったらしい

    トルコ人
    知り合いは男性でトルコ人と働いてたんだけど、イスラムの男の一部は女の人のこと同じ人間とは思ってないって凄く嫌ってたなぁ

    +23

    -2

  • 337. 匿名 2023/09/16(土) 19:35:24 

    >>31
    友達が結婚したけどうまくいってるみたい。
    ただ、お正月には韓国行って手伝ったり、出産した時も1ヶ月家に来てたみたいでとにかく家族とうまくやれる人じゃないと難しいと思う。

    +24

    -1

  • 338. 匿名 2023/09/16(土) 19:37:31 

    日本の国籍欲しさに、
    醜女でも良い価値が有るとわざとそんな女ばかりに眼を付けて結婚している害人増加中を何故か日本人のイカレタ女は知らない❗️
    こうした国際結婚の仕掛人は統一凶会自民党である❗️
    自民党は創立からしてキムチだらけの紛い物さ。

    +4

    -4

  • 339. 匿名 2023/09/16(土) 19:38:32 

    >>18
    日本に住んでる夫婦は特にそう
    旦那がちゃんとした会社で支障なく仕事ができるくらい日本語出来る人で、何かしらの専門知識や経験があれば話は別だけど
    何もない低学歴外人だと詰むよw

    +133

    -3

  • 340. 匿名 2023/09/16(土) 19:39:08 

    >>309
    トルコ人とクルド人は全く別です
    トルコ国内でもクルド人テロ組織があり仲が悪い

    +22

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/16(土) 19:40:43 

    >>333
    327です。
    もともと英語は好きだったし、
    半年間留学したんだと思えば
    まあ、しょうがないかとも思います。
    でも、もうこりごりです。

    +42

    -3

  • 342. 匿名 2023/09/16(土) 19:40:48 

    >>326
    英語系のトピにすら現れるからなあの人たち。ここは日本だから英語話せなくてもいいみたいな
    なのに日本人がなぜ英語話せないのかってトピには「国がわざと話せないように洗脳してる」ってコメントに大量プラスだからあたおかが多いのは確か

    +31

    -4

  • 343. 匿名 2023/09/16(土) 19:41:54 

    >>336
    そういう状況でも、結婚=本命って盲目的に信じてたんだろうな
    切ないな

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/16(土) 19:41:57 

    >>40
    マニュアルまであるとは!

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/16(土) 19:42:46 

    >>263
    欧米だと色白は不健康なイメージやひょろひょろ、情けないみたいな感じでイケてない扱いされる傾向にあると思う
    主に白人の間でだけどね

    また、小麦肌は健康的、活発なイメージ&バケーションでリゾートに行ってるみたいな印象があり=イケてるって感じある

    今は日サロで真っ黒にみたいな人は少ないけど(一昔前の世代の人は多い。お肌シワシワで赤黒くなってて痛そう)暖かくて日の出てる日は裸で日光浴するほどにはなんか日焼け好きだよね彼ら

    活発で自分の意見が言えて明るくてスマートで人と打ち解けるのが得意…みたいな感じがイケてる認定されると思う
    健康美がめちゃくちゃ大事

    +20

    -2

  • 346. 匿名 2023/09/16(土) 19:44:11 

    >>14
    疎いんだけど、どうして日本にクルド人がきてるの?

    +32

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/16(土) 19:46:55 

    私が日本語しか話せのもあるけど、旦那の親に会いたくない。
    旦那の母国語話せるようになるといいね!的なことを言われてるらしいけど話す気なんてない。
    旦那との生活に不満ないのに、旦那の親ってなると憂鬱な気分になる。笑

    海外の男の人ってマザコン多くないですか?

    +7

    -6

  • 348. 匿名 2023/09/16(土) 19:47:10 

    >>31
    この方への返信、明らかに当事者じゃない人達が思い込みでここぞとばかりに返信してて草

    +25

    -4

  • 349. 匿名 2023/09/16(土) 19:48:58 

    >>65
    レッドクリフが15年くらい前だから
    アラサーなら知ってる人も多いでしょ。
    何が言いたいのか謎だけど

    +22

    -1

  • 350. 匿名 2023/09/16(土) 19:49:33 

    >>342
    それ、明らかに自分が英語できないコンプレックスからきてるね

    +16

    -3

  • 351. 匿名 2023/09/16(土) 19:49:36 

    10歳下のバリ人に引っかかって結婚して呼び寄せた知り合いは子供生まれて即離婚してた。
    結婚前からかなりお金使わされてたからやんわり言っても聞き耳持たずだったけど、日本で一緒に住んだらあっという間に嫌いになっちゃったみたい。
    その相手は違う日本人と即再婚して子供もいるみたいだから、バリから出るために彼女を利用したのかなと思ってる。
    国同士の経済格差あると大変そうだよね。

    +20

    -1

  • 352. 匿名 2023/09/16(土) 19:56:59 

    >>18 仕事の関係で知り合った人もヨーロッパの某国人が旦那さん でも、旦那さん鬱病だとかで仕事をしていないみたい。奥さん、日本に旦那さんを呼び寄せるとか言ってだけど、それも無理みたいで、また仕事探して某国に戻ってた。行ったり来たりで大変そう

    +31

    -4

  • 353. 匿名 2023/09/16(土) 20:00:37 

    >>320
    韓国もどんどん変わってきてるよ

    +7

    -10

  • 354. 匿名 2023/09/16(土) 20:04:36 

    >>167
    横ですが
    ご主人は何系のお仕事されてるんですか?
    高収入うらやましい

    +19

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/16(土) 20:06:48 

    向こうで結婚して家まで建てたのに日本が恋しくなって離婚した人知ってる。慰謝料払ってるみたい。

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/16(土) 20:07:44 

    >>250
    日本人同士の結婚や離婚も見てるから、別に気にならない

    +18

    -1

  • 357. 匿名 2023/09/16(土) 20:12:17 

    >>1
    本人じゃないけど、妹がそうで私はすごく良いなぁと思う。
    妹に限らず、憧れというか単純にその人のことが好きだからって人が私の身の回りには多い。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/16(土) 20:25:33 

    >>83
    逆に夫の苗字にしたいなら申請する必要がある。
    結婚して何ヶ月以内だったかな。
    申請しなけりゃ元の自分の名字から変わらないよ。
    私も夫婦別姓にしてる。

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2023/09/16(土) 20:27:43 

    最近の作家だと垣谷美雨、昔の作家だと有吉佐和子の小説に国際結婚した人物が登場してたけど、なんだかな~と言う感じ。戦後のゴタゴタした頃と現代ではまた違うけど。
    波乱万丈だから小説になるので、話し半分として読んだけどね。そもそも実話では無いし。でもよく取材してる感じだし真実もあると思った。

    +0

    -3

  • 360. 匿名 2023/09/16(土) 20:30:04 

    >>52
    します。相手の言語で勝てる笑

    +5

    -2

  • 361. 匿名 2023/09/16(土) 20:38:03 

    >>22
    私は海外に長期留学経験があるけど、日本の出会い目的のバーとかで日本人女性を口説いてる人みんなナードじゃん…て残念な気持ちになるわ。ちょっと堀が深い顔してるだけでカッコいいってなっちゃうのは海外知らない女性ばっかり。もしくはハーフの子どもを産みたい人ばっかり。

    +38

    -10

  • 362. 匿名 2023/09/16(土) 20:39:54 

    >>361
    凄く見下してるけどどうした?
    ナードじゃだめ?

    +15

    -15

  • 363. 匿名 2023/09/16(土) 20:44:07 

    >>27
    あそこはただのトルコ人だよ
    クルドではない

    +11

    -2

  • 364. 匿名 2023/09/16(土) 20:45:05 

    >>20
    私それ普通に褒め言葉だと思って言われて喜んでた(笑)だってポカホンタス美人じゃん。

    まぁ真面目な話しすると、海外、特にヨーロッパだと日本人の髪質に合う美容室が少ないのよ。
    だからみんな「日本に一時帰国するまで」ってそのままにして必然的に前髪も含め長い黒髪になっちゃう人が多い。まぁあとそっちの方が現地でのウケもいい。

    ってかガルちゃんって海外から書き込めないから、話し聞くとしても日本在住の国際結婚組ばっかりで意見偏りそう(私は数年おきに相手の国と日本を行き来してます)。

    +26

    -17

  • 365. 匿名 2023/09/16(土) 20:46:21 

    >>331
    でもニコール・キッドマンとかアン・ハサウェイ、スカーレット・ヨハンソンとか白いよ。エマ・ワトソンやエマ・ストーンも白いし。

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2023/09/16(土) 20:49:05 

    >>336
    それは嘘。

    保険に入るのも適用されるのも外国人だったら審査が厳しいし時間がかかる。病気発覚後に外国人が受取人になる事は不可能に近いよ。
    結婚後に保険に入るのも、すでに病気なんだったらそもそも入れない。結婚後すぐに保険に入っても数年間は適用されないから、死んですぐに受け取るのは無理。

    保険会社だってお金払いたくないし馬鹿じゃないから、審査ですぐにはじかれるよ。

    +10

    -1

  • 367. 匿名 2023/09/16(土) 20:51:49 

    >>351
    一昔前(今の50代の人たちが若いくらいの頃?)日本人女性がバリとかに可愛い男の子お金で買ってた時代があったらしいよ
    そういうのが知られてる地域だとビザ目的お金目的に見てる人がいると聞いたことある

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/16(土) 20:56:24 

    >>366
    うーん、じゃあ籍入れた時期などの細かい点が間違ってるのかもしれないけど本当の話だよ

    20年くらい前にあたるのかな?中部地方の話です
    まあ実はその話してくれた知り合いの男性が私の元彼で、一緒にヨーロッパで暮らしてたんだけどその件があってめちゃくちゃトルコ人の事毛嫌いしてたの
    他にも色々あったみたいで凄く邪険にしてた

    +12

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/16(土) 21:01:27 

    >>365
    そういう上品ジャンルの女優さんはそうだよね
    いけてるってよりか、高嶺の花キャラ、もしくは個性派的なタイプはタンニングしない
    でも一般的に魅力的なアメリカの女性、つまりAmerica’s sweetheart的な美ってなると未だに小麦肌が人気だよ
    メイク動画とか見ると、肌を焼けたように見せる工程が大体ある

    +12

    -1

  • 370. 匿名 2023/09/16(土) 21:02:10 

    >>235
    トルコ人?
    トルコ人彼氏にレクサスのローン組まされた年上日本人彼女が、トルコの番組に出演してたよ
    トルコ人彼氏は、トルコ人の婚約者と結婚するため、支払い終えず勝手にトルコに帰国
    金返して欲しいとうったえてお金全部戻ってきたよ

    +23

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/16(土) 21:04:16 

    >>346
    横だけど世界中の先進国にクルド人来てるよ
    むしろ日本は一足遅れて話題になってるくらい
    ヨーロッパはもっと前からずっと問題になってたし暴動とかはニュースでやってた

    なんか主張が凄く強くて権利ばっかり求めてくるって聞いたことある

    +72

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/16(土) 21:09:14 

    国際結婚しましたよ
    そのうちオワコンジャパン捨てて移住しますんで
    年金維持しておいてくださいね😊

    +4

    -15

  • 373. 匿名 2023/09/16(土) 21:11:05 

    >>1
    知り合いに何組かいる。
    続いてて幸せそうな人は
    ・趣味が同じ
    ・価値観が似ている
    ・我が道を行くタイプ
    (日本人の中で浮いても全く気にしない)
    って感じが共通してるかも。
    憧れの存在です。

    +6

    -6

  • 374. 匿名 2023/09/16(土) 21:11:06 

    >>18
    日本人女性は働いてるのにお世話までしてくれるから調子に乗り、私の周りの外国人夫はバイトのような仕事をしてる。
    下町住みですが近所の昼間ウロウロしてる外国人は週末にOL風な彼女とくっついて歩いてた。長い髪でお団子ヘア仙人で何してる人なのか、、
    園のパパは言葉が達者ですが、空気読めず理屈ぽくて面倒くさそう。
    見た目は全員ヨーロッパぽいです。一人っ子の女性は狙われがちなので、本当に気をつけてください。

    +101

    -4

  • 375. 匿名 2023/09/16(土) 21:11:12 

    >>6
    わたしは日本人と結婚してるけど、留学してたこともあるし仕事仲間が全員欧米人だから、なんとも思わないというか…たまたま出会って好きになった人がそうなんだなーって思うだけ。
    わたしは逆に、留学してたのに外国人と付き合えなかったのwモテなかったんだwみたいにバカにされたことならあるな…留学前から夫と付き合ってたし勉強しに行ってた訳で…友達はたくさん出来たけどね。

    +104

    -1

  • 376. 匿名 2023/09/16(土) 21:11:41 

    >>279
    あいのこは羨まポイントではない。

    +7

    -4

  • 377. 匿名 2023/09/16(土) 21:13:07 

    その国が好きで働いたり留学してて、永住したくて現地人と結婚するのはアリだと思うけど、日本人女性で日本に住みながら外国人旦那、ってのはナシだなー。

    +7

    -5

  • 378. 匿名 2023/09/16(土) 21:15:28 

    >>332
    志麻さんとこは、10歳以上年下だったから国際結婚抜きにしても良いと思う。日本人男性でも10歳以上年下なら養う覚悟じゃない?

    +5

    -20

  • 379. 匿名 2023/09/16(土) 21:17:57 

    >>14
    関西だけど、最近45〜50過ぎの日本人女性とアラサーの肌黒いインド?パキスタン?男性のカップルよく見る。
    フィリピーナだけじゃないんだね、永住権目当てで体売る奴。

    +57

    -4

  • 380. 匿名 2023/09/16(土) 21:20:43 

    >>362
    ナードって知らずに口説かれてるの残念だなとは思う。
    ナードも本国では大人しいくせに日本に来たらすごいふんぞり返ってる人多いから笑える。

    それがカッコよく見えるって海外知らないと視野狭いし盲目になっちゃうんだなって。
    結婚してから海外の人に馬鹿にされてる外国人夫だと分かって気持ち悪がってる女性けっこういる。

    +22

    -12

  • 381. 匿名 2023/09/16(土) 21:21:05 

    >>50
    白人とアジア人が混ざると、ただのトルコ人みたいになるよね。残念。
    白人は白人同士結婚しないと金髪碧眼がすぐ絶滅しちゃう

    +3

    -20

  • 382. 匿名 2023/09/16(土) 21:29:18 

    旦那の元嫁はフランス人だけど、2年で離婚した。
    やっぱり離婚率高いんだなあって思います。
    でも離婚したのに、旦那に普通に連絡してきます。
    ちょっとやめてほしいです。

    +7

    -1

  • 383. 匿名 2023/09/16(土) 21:29:27 

    日本人も混血化すすめばスタイル良くなるからどんどん国際結婚進めてほしい
    顔だけバッキバキでスタイルちんちくりんが一番みっともない

    +3

    -8

  • 384. 匿名 2023/09/16(土) 21:29:57 

    >>372
    うわぁ…

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/16(土) 21:31:29 

    私の周りは出稼ぎ系外国人
    (ブラジル、トルコ、パキスタン)
    と結婚してる人多いけど、
    離婚率8割以上だと思う笑
    子供ありだと9割以上
    離婚してなくても別居、夫婦仲が悪い
    上手くいってるところは1割くらい

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/16(土) 21:31:37 

    >>377
    なんで?

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/16(土) 21:31:42 

    フランス人と結婚して日本で暮らしてます。結婚して気づいたのは「日本語が日常会話レベルに話せるだけでは稼ぐのは難しい」ということ。日本語に加えて特別なスキルが無いとアルバイトしか出来ません。なので私もフルで働くこと必須! あと最近困っているのが飛行機代が倍くらい高くなって里帰りが出来ない😭 理想は年1レベルで帰らせてあげたいけど余裕の無い私たちにはとても無理。

    良いこともあって、フランス人と結婚したと言うと「わ〜素敵!」とやたら周りから称賛される。毎日「愛してるよ」「可愛いよ」と言ってくれることでしょうか。実際は洒落っ気のない中年女ですが夫のおかげで自己肯定感上がりまくりです(笑)

    +19

    -8

  • 388. 匿名 2023/09/16(土) 21:33:00 

    >>386
    ヒモニートになる確率99%

    +4

    -3

  • 389. 匿名 2023/09/16(土) 21:34:36 

    アメリカ人と結婚した友人の話を聞く限り、子供のバイリンガル教育は本当に大変そう。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/16(土) 21:35:19 

    >>311
    なんかネットニュースになってるの見たような……一番目と二番目とも仲良く暮らしてます、って😅私には分からない世界

    +64

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/16(土) 21:42:35 

    >>1
    旦那が香港人です。
    優しいし、金融知識が豊富でよく稼ぐ笑

    見た目が日本人と変わらないけど(よく日本に帰ってくると旦那が日本人と間違われる)、よく褒めてくれて、ああ外国人だなと実感する。

    +15

    -4

  • 392. 匿名 2023/09/16(土) 21:44:26 

    >>1
    日本でモテない女性がしてるイメージ

    +4

    -5

  • 393. 匿名 2023/09/16(土) 21:44:45 

    >>1

    国際恋愛・国際結婚で地味にイラつくのが、「日本人じゃダメなの?」と「なんで旦那さん日本に来ないの?」

    日本人じゃなくて、縁があったのが外国人だっただけで、日本人拒否してない。

    日本に来ないのは、給与安いのに税金高いからだよ。日本に来たら、給与が半分になるだけでなく、手取りも少ないからだよ。

    +11

    -3

  • 394. 匿名 2023/09/16(土) 21:46:06 

    >>323
    このパターンはかなり多いよ。
    現地の男と結婚すると妻側の仕事は結局は日本人相手をする留学斡旋業、不動産業に就くしか無い。芸能人でも日本人相手で仕事しているのと同じ。YouTubeに出てくる国際結婚の夫婦も言語は日本語話しているし。本当に現地を知って欲しくて情報発信をしたいのならば住んでいる国の言語で話す意識を持つ筈。

    +42

    -10

  • 395. 匿名 2023/09/16(土) 21:46:17 

    >>1

    ネットだから言えるけど、日本人と結婚したくなかったw
    共働きなのに、家事育児介護は相変わらず女性がやるものという認識が強すぎて…。子供だけじゃなくて、夫育てもやらないといけないんでしょ?

    そんなの不要な日本人男性もいるけど、母数が少なすぎて。

    +17

    -3

  • 396. 匿名 2023/09/16(土) 21:48:38 

    >>393
    わかるわぁ
    なぜ日本人じゃだめなの?って機嫌悪くなる人いる
    意味不明
    日本人が嫌だから外国人と一緒にいるなんて一言も言ってないのに、いきなり飛躍する

    +7

    -1

  • 397. 匿名 2023/09/16(土) 21:50:11 

    >>1
    うちのいとこは結局離婚して、相手の国で育てていたから親権も取られて可哀想だったよ。多分全く子供に会えてないと思う。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/16(土) 21:51:10 

    韓国の地方都市みたいな所に嫁に来たけど、ぶっちゃけ国際結婚って楽しいですよ。
    そりゃ大変なこともあるけど、私の場合はストレスも少なくなんとかなってる。
    なんだかんだで治安も良いし、財布落としてもちゃんと警察に届いてたし。
    生活するぶんには暮らしやすいです。

    +8

    -11

  • 399. 匿名 2023/09/16(土) 21:51:17 

    >>89
    私顔インド系だわ

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/16(土) 21:51:52 

    >>45
    イタリア人ってTシャツどころか下着にまでアイロンかけるって本当?

    +11

    -2

  • 401. 匿名 2023/09/16(土) 21:56:03 

    >>106
    好きになった人が外国人でも、日本人同士と一緒で恋愛感情はすぐなくなるから、大事なのはその国が好きなこと。

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2023/09/16(土) 21:57:36 

    >>372
    年取ってから医療費払えなーいとかって帰国して美味しいとこどりしないでね。

    +14

    -5

  • 403. 匿名 2023/09/16(土) 21:59:49 

    >>248
    国際結婚民をいきなり変わってる人扱いってのがそもそも攻撃だからね…
    自分が普通だと思ってる日本女ほど攻撃的な人種もいないよ
    付き合いきれなくて海外に去る人も多いわけだ

    +28

    -12

  • 404. 匿名 2023/09/16(土) 22:00:59 

    >>39
    どっこいどっこいだよね。
    日本人も韓国人中国人を差別するし
    韓国人中国人も日本人差別をする。

    +15

    -10

  • 405. 匿名 2023/09/16(土) 22:02:08 

    離婚率が凄まじい
    文化の違いはやはりきつい

    +8

    -4

  • 406. 匿名 2023/09/16(土) 22:08:43 

    >>403
    本当それ。
    始めたのは自分なのにね。
    自己矛盾に気づいてないのがさらにね…

    +25

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/16(土) 22:08:57 

    旦那カナダ人。義父母親戚一同と数年に1度会うぐらいだからそういう面では気楽

    +7

    -1

  • 408. 匿名 2023/09/16(土) 22:13:55 

    >>26
    けど、いくら綺麗でも誰にも選ばれないよりは良くない??

    +8

    -15

  • 409. 匿名 2023/09/16(土) 22:14:01 

    >>24
    あーわかる、日本語と英語でもそうな 

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2023/09/16(土) 22:20:35 

    >>234
    パワハラはやめてあげなよ。
    何人だろうと、旦那さん可哀想よ。

    +26

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/16(土) 22:21:51 

    国際結婚で何十年も続く人って、母国の家族と上手くいってなかったイメージ。
    あるいは母国では貧乏、田舎育ち。

    +6

    -6

  • 412. 匿名 2023/09/16(土) 22:22:32 

    >>386
    旦那がよっぽどビジネスセンスあったり、賢くないと
    ずーっとフルタイム自分が大黒柱から逃れられないからね。

    あと、頑張って日本語できるようになっても読み書きが不自由な人が多い。一生書類関係の世話したりしないといけないの、苦痛よ

    +10

    -2

  • 413. 匿名 2023/09/16(土) 22:25:22 

    今年で結婚15年だけど、未だに感覚の違いにイラッとすることあるよ。お互い母国語でない英語で会話してるからかもしれないけど。

    あと外国人の夫だと、何でもかんでも妻が手続き関係をやってあげないといけないから大変。

    今年は車買ったんだけど、車買うのも車に乗らない私が購入手続き全部したし。

    +15

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/16(土) 22:26:12 

    >>387
    フランス人と結婚する女性、一瞬のわ〜すごい♡フランス良いね♡のために結婚してるからビビるよほんと。

    よっぽど自信ないんだな、と。

    +6

    -12

  • 415. 匿名 2023/09/16(土) 22:28:07 

    >>405
    私の周りだと意外と?
    男性日本人×白人奥さん
    の組み合わせが離婚率低いと思う

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/16(土) 22:30:51 

    >>1
    歳取るとエコノミー長時間はキツそうね

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/09/16(土) 22:34:01 

    ハーフの子供が出来て羨ましい!

    +1

    -6

  • 418. 匿名 2023/09/16(土) 22:34:08 

    >>361
    彫り、ね。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/16(土) 22:38:41 

    >>19
    海外なのも知らないくせに日本人語る奴

    +30

    -4

  • 420. 匿名 2023/09/16(土) 22:40:04 

    >>267
    可愛いね。へえー。

    +14

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/16(土) 22:40:33 

    >>209
    って思うじゃん?
    世界の男性の大半は日本男性より基本クズなんだよ。
    難民とか見てたらわかるでしょ

    +98

    -8

  • 422. 匿名 2023/09/16(土) 22:41:14 

    >>267
    ポカホンタスをディズニー映画のキャラとしか思ってなかったんで、実在する人物がモデルだった事をそのレスで知ってびっくりしてる

    +64

    -1

  • 423. 匿名 2023/09/16(土) 22:43:55 

    >>415
    たしかに日本人男性とコーカソイド系の奥さんは離婚してる人珍しいかも。

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/16(土) 22:44:14 

    >>18
    作家森瑤子さんだっけ、イギリス人のご主人でやっぱり働かない人でものすごく苦労したと
    書いていたのを読んだ。

    +50

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/16(土) 22:46:15 

    あーあ
    せっかく国際結婚した方同士でワイワイお話しできるのかなと思ったのに

    +21

    -1

  • 426. 匿名 2023/09/16(土) 22:47:57 

    >>421
    アメリカ人とかも中間層は仕事したり辞めたりを繰り返してるような人が多いしね。
    大学とかも女性比率滅茶苦茶高い。
    男性は大学に入学しても半分以上は退学しちゃう。

    +17

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/16(土) 22:49:04 

    >>339
    英会話教室の講師とかやってそう
    あと結婚式のチャペルの牧師のバイト

    +19

    -3

  • 428. 匿名 2023/09/16(土) 22:55:19 

    日本にいつでも航空券高くても帰って来れるお金があり、働かなくてもいいから時間はある
    っていうなら大丈夫
    老後どうするの?親の介護どうするの?

    +1

    -2

  • 429. 匿名 2023/09/16(土) 23:01:40 

    >>45
    親同士は好き合って自分で国際結婚を選んで結婚したからいいよね。
    どんな困難も乗り越えていけるでしょ。そのつもりで結婚したんでしょうから。
    問題は子供なんですよ。日本にも相手の国にもどちらにもアイデンティティを持たないハーフ(ダブル)の子は。
    祖国に帰れ!とか言われるんだよ。好きで生まれたわけじゃないんだよ。
    韓国の血や中国の血、そのほか下に見られがちな諸外国の血が入ってると言われる。

    +4

    -18

  • 430. 匿名 2023/09/16(土) 23:02:21 

    >>426
    アメ人はパンツを履き替えるレベルで転職するから、
    すぐ次も見つかるし問題なし

    +18

    -1

  • 431. 匿名 2023/09/16(土) 23:04:18 

    >>2
    横だけど、国際結婚してない人たちのイメージは聞いてない。実際してる人に、どうなの?って聞いてる。

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2023/09/16(土) 23:05:49 

    >>269
    結婚は年収でしょ?

    +0

    -1

  • 433. 匿名 2023/09/16(土) 23:18:21 

    >>401

    彼氏がアメリカ人だからアメリカ好き〜という知人は危ないかな?

    イギリスが好きでイギリスの文化を勉強して、イギリスの大学に留学した知人は問題ないと思うけど…。

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2023/09/16(土) 23:21:07 

    >>430
    勘違いしてるみたいだけど、キャリアアップの転職じゃなくて、労働意欲が無くなっての転職や休職する男性が結婚相手に向くわけないじゃん。

    +14

    -1

  • 435. 匿名 2023/09/16(土) 23:21:32 

    >>1

    台湾や香港の人と結婚したガル民いる?
    私ではなく友人2人それぞれの話なんだけど、彼氏がやたら元カノの話を友達にするらしい。
    そんなに未練がましい人種なの?

    あと、子供産むなら絶対台湾で産んで、とか香港で産んでと言われるらしいけど、何でそんなにこだわるのかしら…。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/16(土) 23:23:44 

    私の友人、香港人の彼氏と結婚したいらしいけど、話聞いていると友人より家族優先な気がするから、やめた方がいいと思うのだけど、向こうでは普通なのかな。

    お母さんの意見に合わせろとか、うちのお母さんと上手くやっていけないとか言われているらしいけど…。

    福原愛ちゃんが結婚したのは香港?台湾?なんか大変そうだなと思った記憶がある。

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/16(土) 23:25:05 

    >>431
    なんで経験者でもなくしゃしゃってくるんだろうね?
    いつも同じ境遇の人と話したいなと思っても、無関係の人が荒らすから不快。
    国際結婚してない奴なんかお呼びじゃねーよ。

    +14

    -3

  • 438. 匿名 2023/09/16(土) 23:27:48 

    実家が国際結婚でめちゃくちゃ仲良いです。私は日本人と結婚しましたが、日本人と結婚しても別の星の人ってぐらい家の文化って違うから日本人同士の結婚だとしても国際結婚みたいにすり合わせは必要だなと思いました

    +10

    -1

  • 439. 匿名 2023/09/16(土) 23:31:32 

    >>372
    同じく。まさか、日本が落ちぶれるとは思わなかった。
    あと、日本人僻みや足の引っ張り合い、余裕なくてギスギスしてる人多すぎ。


    +9

    -4

  • 440. 匿名 2023/09/16(土) 23:33:01 

    >>396
    ねー。外国人と付き合ってる、結婚したというと、勝手に日本人嫌いと決めつけてくるのうざいよね。

    +6

    -2

  • 441. 匿名 2023/09/16(土) 23:34:45 

    ドイツ人との国際結婚ってどう思いますか?

    +1

    -4

  • 442. 匿名 2023/09/16(土) 23:40:00 

    >>6
    ブスだとは思わないけど黒髪ワンレンストレートであっさり顔が多いイメージ。
    倖田來未みたいな派手なギャル系とかはたまた小倉優子みたいな可愛らしい系じゃなくて富永愛みたいな。

    +57

    -0

  • 443. 匿名 2023/09/16(土) 23:40:48 

    >>209
    イギリスの生活保護率
    みんな働かないのに日本で働くとか無理

    +50

    -1

  • 444. 匿名 2023/09/16(土) 23:42:46 

    >>64
    外国人の旦那から突然別れを言い渡されるとありますが理由は何なんでしょうか?

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/16(土) 23:43:12 

    >>223
    ダズリンってお若いのかな?

    +21

    -0

  • 446. 匿名 2023/09/16(土) 23:44:37 

    >>347
    逆に何で旦那の母国語話せないの?話せるようになろうと思わないの?
    いくら旦那さんがペラペラで慣れてるとはいえ、負担をかけているという想像力がないんだね。

    +4

    -4

  • 447. 匿名 2023/09/16(土) 23:44:46 

    >>13
    セックスは毎日らしいね、ベッドもキングサイズを一緒にみたいな。

    +4

    -2

  • 448. 匿名 2023/09/16(土) 23:46:58 

    ちょっと話が違うけど、
    ドイツ人と結婚した韓国人の友達がいて、家庭内ではお互い日本語で会話してるらしい。喧嘩になっても、お互い母国語じゃないから激しい言い争いにはならないって言ってた。

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2023/09/16(土) 23:49:39 

    >>51
    バスケのホーキンソンは日本国籍取得したけど元はアメリカ人だし両親もアメリカ人だよね。両親も共に元バスケ選手だったみたいだけど日本より母国のアメリカ応援するのかな?って思った。

    +3

    -4

  • 450. 匿名 2023/09/16(土) 23:52:38 

    >>6
    ムーランもいそう。
    ぶっちゃけ国際結婚ってどうですか?

    +43

    -0

  • 451. 匿名 2023/09/16(土) 23:53:53 

    >>441
    ドイツ駐在してた頃、現地の方と結婚した日本人たくさん知り合ったよ。特に仲良い友達は、ドイツ人の夫は上げ膳据え膳で家事なーんにも手伝わないって嘆いてたなぁ。

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2023/09/16(土) 23:55:02 

    >>1
    私の友達国際結婚したけど、ハーフの子どもに必死に日本語教えてて、
    なんでか聞いたら、「認知症になったら母国語しかわからなくなるらしいから」だって
    大変だなぁーと思った

    +7

    -1

  • 453. 匿名 2023/09/16(土) 23:55:57 

    >>422
    ポカホンタスの史実は中々酷いよ…

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/16(土) 23:56:00 

    >>421
    ええ、私父親が外国人のアラサーハーフだけど、両親離婚してないし母親はずっと残業主婦だよ
    穏やかな父親に感謝だわ

    +28

    -11

  • 455. 匿名 2023/09/16(土) 23:58:38 

    >>446
    相手が日本語ペラペラ&日本在住だと奥さんが旦那の母国語わからない率高いよ
    英語以外の言語だと特に
    逆に海外で結婚してる友達もいるけど、日本文化に興味ある配偶者以外は配偶者のために日本語勉強しよう、って人ほぼ見ないからそんなもん

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2023/09/16(土) 23:59:32 

    >>453
    史実が悲しすぎてディズニーが美化しすぎてて嫌いになったよ・・・

    +12

    -0

  • 457. 匿名 2023/09/17(日) 00:05:06 

    >>447
    何でそれが我慢なの?

    +1

    -3

  • 458. 匿名 2023/09/17(日) 00:06:15 

    >>402
    自国批判をYouTubeやブログで吹聴して日本には絶対に戻らない!と宣言して移住先を気持ち悪い位持ち上げながら図々しく日本に帰国している日本人いっぱいいるよ。帰国理由は医療制度を使う為ね。その中に在日朝鮮人も含んでいるから本当最低。

    +10

    -1

  • 459. 匿名 2023/09/17(日) 00:06:41 

    >>23
    ホワイトトラッシュは?

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2023/09/17(日) 00:07:30 

    >>456
    ネイティブアメリカンに酷いことしておいて後年美化するとか図々しいよね

    +30

    -0

  • 461. 匿名 2023/09/17(日) 00:08:37 

    >>132
    日本人が欧米の美容院で髪を切ろうとすると、髪質の違いで上手く切ってもらえなくて、美容院行かなくなった結果ポカホンタスになる…って何かでみた。

    +50

    -2

  • 462. 匿名 2023/09/17(日) 00:09:00 

    >>364
    現地の美容室いくとアジア系の髪質に慣れてないせいか、変な髪型にされるらしいねー、、

    ちな電話番号登録すると海外からでも書き込めるらしいで

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2023/09/17(日) 00:09:09 

    >>455
    横だけど、うちは日本在住で、双方が中途半端に英語と日本語を覚えた結果、ルー大柴みたいな会話してる。
    旦那は社用語が英語だし、私も日本語しか話さない環境にいるからなぁ。
    子供達の方がちゃんと喋れてるわ。生活に困らないと案外こんなもんかも。

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2023/09/17(日) 00:10:31 

    子供いるかいないかでかなり違いそう。子供いないと普通の結婚より楽しそう。子供いるといじめの温床だったりあまりいいうわさは聞かない。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2023/09/17(日) 00:11:49 

    >>162
    ほんとだ
    びっくりするほどまんまな知り合いがいる

    +29

    -2

  • 466. 匿名 2023/09/17(日) 00:13:46 

    >>3
    国際結婚で、お互いに相手側言語が不自由ないレベルなら、意志疎通に関しては問題ないんだろうけど、

    例えば日本人妻が夫の国で暮らす場合に、妻が夫の国の言語に流暢でないと、又夫も日本語が話せないとなると、


    ・何にしても年齢相応の思考や気持ちが何も伝えられない、まるで幼児並みの言語レベルの自分。

    ・日本にいた時は何でも当たり前に言葉に出来てたのに、ここでは何一つ言いたい事が言えない、まるで性格や人格が変わってしまったかの様な自分。

    ・夫と対等にケンカが出来なくて、夫に一方的に捲し立てられ言い負かされてしまう自分。


    等の問題が起きる事もあるそう。逆パターンで、日本で暮らす外国人夫も同じ思いをするとか。

    +19

    -0

  • 467. 匿名 2023/09/17(日) 00:13:46 

    >>16
    ガルでは人気無いけど、私はアキラは男らしくてかっこいいと思う。
    アジア人同士の国際結婚では、トップクラスだと思う。美男美女だし。

    +195

    -6

  • 468. 匿名 2023/09/17(日) 00:14:40 

    >>455
    あっ、そうなんだ。
    私も周りも旦那が日本語ペラペラ&日本在住でもお互いの言語は勉強してたから不思議だなと思って。
    あと、両親や親戚とのコミュニケーションどうしてるのかなと不思議だった。
    いつまでも日本に入れる保証ないし。
    まあ、人それぞれだよね。

    +2

    -1

  • 469. 匿名 2023/09/17(日) 00:15:37 

    >>162
    プラス地黒、眉毛太め、細い目でキャットライン

    +57

    -0

  • 470. 匿名 2023/09/17(日) 00:16:00 

    >>111
    そういう人って白人と結婚してる日本人女性にやたら執着してると思う。がるちゃんでもそう。
    国際結婚でもアジア系と結婚した人にはスルー笑

    +37

    -1

  • 471. 匿名 2023/09/17(日) 00:17:07 

    国際結婚は生易しいものではない。
    私もお見合いで国際結婚をしました。
    しかし、「仲介業者」や「たまたま上手くいった体験者」がいうほど、国際結婚は生易しいものではありません。 私の場合、夫の望郷の念が非常に強く、帰国したところで離婚しました。日本を理解しない上に、わがまま放題という感じでした。国際結婚の離婚率が7・8割という厚生労働省の統計結果は理解できる。
    できる限り日本人と結婚できるよう最大限の努力をすべき。

    +16

    -1

  • 472. 匿名 2023/09/17(日) 00:17:15 

    >>408
    ブスってやっぱり性格もブスなの?

    +8

    -3

  • 473. 匿名 2023/09/17(日) 00:17:31 

    >>162
    まあでも要するにセクシー系のが人気あるってことだからロリ趣味よりいいと思う

    +68

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/17(日) 00:18:58 

    >>111
    ダサいねー
    劣等感丸出しで恥ずかしすぎる

    +10

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/17(日) 00:21:10 

    >>463
    なんかそれで通じちゃうから
    「ま、いっか」ってなるんだよね
    日々の生活で忙しいしさ

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2023/09/17(日) 00:23:29 

    >>267
    267さんのは没後にデフォルメされたポカホンタス。生前で唯一の肖像はこっちの銅版画。
    ぶっちゃけ国際結婚ってどうですか?

    +15

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/17(日) 00:24:09 

    >>458
    私が知ってる長期にわたって外国に住んでる人は、その国にいるときは
    ずーっと「日本と比べて~」って住んでいる国の悪口ばかり言ってた
    逆に、日本に帰ると「住んでる国に比べて日本は~」って日本の文句
    反面教師で私はどちらの国も良い所をみつけるようにしようと思ったよ
    なんかネガティブで楽しくなくない?

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/17(日) 00:24:51 

    うちはヨーロッパ圏出身の夫と結婚4年目。
    特に問題もなく子供にも恵まれ今のところ楽しくやってます。日本在住。
    夫が郷に入っては郷に従えの考え方だから上手くいってるのもあるかも。
    渋谷の路上飲み外国人とか富士山に勝手に登る外国人のニュース見て「ありえない」となぜかご立腹だった。笑

    +6

    -3

  • 479. 匿名 2023/09/17(日) 00:25:22 

    >>20
    アジア系アメリカ人みたいなルックスで、自立した女性が多いかもね。
    未熟さを全面に出した可愛くバカっぽい女なんて海外じゃウケないから。

    +58

    -6

  • 480. 匿名 2023/09/17(日) 00:25:49 

    >>454
    残業主婦というパワーワード

    +64

    -0

  • 481. 匿名 2023/09/17(日) 00:27:23 

    >>75
    トルコ人とか白人に見えないけどな。金髪碧眼でも肌が違う。

    +17

    -2

  • 482. 匿名 2023/09/17(日) 00:28:32 

    >>411
    毒親両親(特に母親)から逃げてきた人で現地の白人と事実婚(法律婚は手間がかかるからしない人もいるけれど社会的地位が高い職種の白人は信用重視だからちゃんと法律婚している)している人が多いです。
    あと日本人女性と事実婚する白人はもれなく現地の女性からも外された人(容姿)です。その女性というかへその下を狙っているだけなんですけれど日本人女性は白人には甘く白人の言うこと(だけ)は何でも聞くから白人男からしたら都合が良い相手なだけ。

    余談で私も毒親持ちでしたが白人はワキガ?体臭が強いのと英語よりも母国語である日本語をしっかり学び直すことを悟り3年で日本に帰りました。

    +5

    -1

  • 483. 匿名 2023/09/17(日) 00:30:15 

    >>480
    ごめん専業主婦の間違いだわ

    +22

    -0

  • 484. 匿名 2023/09/17(日) 00:30:29 

    >>162
    アイシャドーとノーズシャドー濃いイメージ

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/17(日) 00:31:00 

    >>379
    体売ってるって勝手に決めつけてて可哀想。
    街で見かけただけの人なのに。白人なら違うんですか笑
    この差別主義者が

    +5

    -20

  • 486. 匿名 2023/09/17(日) 00:32:21 

    >>456
    え…軽く調べたらネイティブアメリカンの姫で白人と交流してイギリスに渡って病死した、くらいのことしか分からなかったんだけど、そんな酷い話なの?

    +16

    -0

  • 487. 匿名 2023/09/17(日) 00:32:51 

    >>75
    日本人って白人なら何でもいいんだよ。
    もしこれが肌の色が小麦肌の東南アジアや韓国ならボロクソ言われるけど笑

    +8

    -9

  • 488. 匿名 2023/09/17(日) 00:34:13 

    >>30
    そもそも正式に結婚してたのかも怪しいけどな
    私生児というやつかもね

    +10

    -1

  • 489. 匿名 2023/09/17(日) 00:34:22 

    >>327
    でも、周りからめっちゃ羨ましがられたでしょ?笑
    白人だから

    +3

    -16

  • 490. 匿名 2023/09/17(日) 00:34:58 

    >>1
    うちは配偶者ビザの為に籍入れたからアイツが日本人だったら結婚してなかった!

    +3

    -2

  • 491. 匿名 2023/09/17(日) 00:35:23 

    >>253
    日本人の友達少ないし、親はスマホ全然使えない人間だから大丈夫!

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2023/09/17(日) 00:35:27 

    >>205
    生活能力はない人が多い印象を受ける
    なんちゃって英会話教師とか

    +14

    -1

  • 493. 匿名 2023/09/17(日) 00:35:30 

    >>387
    かわいそうだな
    うちの旦那日本語めちゃくちゃうまくて、外資コンサルでバリバリ稼いでる
    さようでございますか、とか言ってるw

    +4

    -10

  • 494. 匿名 2023/09/17(日) 00:36:45 

    >>23
    マイナス多いが、実際そう無意識に思ってる日本人が
    多いのは事実上だし。
    白人=先進国みたいなイメージ

    +4

    -5

  • 495. 匿名 2023/09/17(日) 00:40:02 

    8割が離婚してるよ。同じ日本人同士でも習慣が違えばケンカのネタになるのに難しいわ。愛ちゃん見ててもわかるでしょう。

    +3

    -3

  • 496. 匿名 2023/09/17(日) 00:43:40 

    >>495
    8割はさすがにいいすぎw

    +3

    -3

  • 497. 匿名 2023/09/17(日) 00:44:53 

    >>466
    うちがうまく行ってるのはここかも。
    互いの言語を習得済みで、ほっといても大概のことは一人で出来るからストレスがない。
    言語バランスも学歴も似てる。

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/17(日) 00:44:58 

    >>172
    分かる。
    結局は人によるんだよね。分かってない奴多すぎ

    +8

    -1

  • 499. 匿名 2023/09/17(日) 00:46:53 

    >>470
    白人コンプでもあるのかなw

    +12

    -1

  • 500. 匿名 2023/09/17(日) 00:48:08 

    >>414
    そのために結婚するってどこに書いてあるの?

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード