ガールズちゃんねる

婚活中の方、活動スケジュールを教えて下さい!

105コメント2015/09/19(土) 15:16

  • 1. 匿名 2015/09/15(火) 19:21:25 

    私は毎週末婚活パーティに参加していますが、なかなか上手く行かず、気持ちが疲れてきてしまいました。

    休みたいけど、休んでる暇はないような気がしてひたすら参加しています 。

    皆さんはどんなスケジュールで活動していますか?

    +117

    -6

  • 2. 匿名 2015/09/15(火) 19:23:39 

    毎日メール
    週末は昼間デートか婚活イベントか、パーティ
    人生が決まるから本気です

    +132

    -11

  • 3. 匿名 2015/09/15(火) 19:24:06 

    出会うときにはちゃんと出会えるから急ぐ必要なしと言い聞かせて活動する

    てかガルちゃんちょっと変わってる

    +124

    -7

  • 4. 匿名 2015/09/15(火) 19:24:12 

    +39

    -6

  • 5. 匿名 2015/09/15(火) 19:25:08 

    私は一本釣りだよ
    たっぷり入会金はずんで、高スぺ限定のとこに入ったから
    紹介は月2人です
    じっくりとやってますよ

    +91

    -19

  • 6. 匿名 2015/09/15(火) 19:26:10 

    実際に動くのは体力も経済力も必要になるのでネットです♪
    きちんとしてる誠実な方はメッセージの文面からもわかりますよ。
    アプローチをしてくれた方の年齢、居住地、職業などである程度絞り、さらに趣味、価値観、結婚観が会う方だけ会います。メッセージ交換の期間は毎日一通ずつ交換し、2週間くらいです。

    +38

    -22

  • 7. 匿名 2015/09/15(火) 19:26:26 

    3か月間、毎週土日参加して、100人に会ったよ。
    傾向と対策がつかめるよ~。

    +58

    -12

  • 8. 匿名 2015/09/15(火) 19:26:52 

    結婚願望はあるけど、行動に踏み切れない(;ω;)

    +120

    -7

  • 9. 匿名 2015/09/15(火) 19:26:58 

    月に二回は、連絡先交換可能なイベントに行ってる
    連絡先ゲットが月に十人、メールしてもいいと思えるのが三人
    メールが続くのは1人か2人で、また会おうって事になるのは月に一人いるかいないか

    +46

    -2

  • 10. 匿名 2015/09/15(火) 19:27:29 

    土曜日に初めて婚活パーティ行って参ります(`・ω・´)ノ

    +132

    -4

  • 11. 匿名 2015/09/15(火) 19:27:34 

    相手に対するポイントは「いやじゃなかった」。

    +104

    -5

  • 12. 匿名 2015/09/15(火) 19:29:03 

    合コンに積極的参加
    いいなと思ったら連絡先交換して自ら連絡する
    と思ってた矢先、いいなと思ってた人(何も行動してない)にデートに誘われトントン拍子で交際に至った

    +101

    -4

  • 13. 匿名 2015/09/15(火) 19:29:04 

    出会いの場という事なら毎週行ってます
    ライブとか飲み会もいれたら月六回くらいになるかも
    なかなかいい人とは会えませんね、相談所考えようかな

    +15

    -2

  • 14. 匿名 2015/09/15(火) 19:29:19 

    8さん

    行動すると自分が変わるよ~。

    +21

    -7

  • 15. 匿名 2015/09/15(火) 19:30:23  ID:IbhcKfFzgi 

    私は月2回くらいですが…
    社会人になって女性ばかりの職場だとほんとに出会いがないですね(*_*)

    +61

    -3

  • 16. 匿名 2015/09/15(火) 19:30:27 

    結婚相談所に入って、スタッフさんの言う通りに面談してます
    月に三人くらいですね

    +15

    -3

  • 17. 匿名 2015/09/15(火) 19:33:44 

    婚活ってどうやって参加するの? ネットとかで探すんですか?

    +12

    -6

  • 18. 匿名 2015/09/15(火) 19:36:06 

    私は周りにいい人紹介して欲しいと言って、あいまくりました。
    誠実な男性ならばすべてokで。
    土日の片方は必ずデート、
    もう片方は出会いを広げにイベントいきました。

    現在誠実な旦那様と結婚し、妊娠中です!
    活動しないとだめですよ!

    +120

    -12

  • 19. 匿名 2015/09/15(火) 19:36:25 

    人数の多いパーティーは男女とも「目移り」しやすいのでカップルになりにくいですよ

    「駄目ならまたパーティーいけばいいや」

    「もっと条件のよい人がいそう」

    という思考になるのでオススメしないです

    結婚したいなら結婚相談所がよいです

    私は30代で、結婚相談所以外は網羅して活動しましたが

    疲れ果てて、普通に飲み会とかで恋活してたら素晴らしい彼氏と出会えましたよ

    自分が楽しめる男性の多い趣味に参加したり、飲み会に参加した方がよい出会いに恵まれました

    また、「結婚への最短距離」を急ごうとすると空回りで時間ばかり過ぎていくと思いました

    「急がば回れ」をお勧めします

    +20

    -13

  • 20. 匿名 2015/09/15(火) 19:37:26 

    ちょっと婚活鬱かもしれません…
    婚活パーティ行き過ぎて疲れた…
    本当はパーティじゃなくて、運命的な出会いがしたいのだけどね…

    +151

    -6

  • 21. 匿名 2015/09/15(火) 19:39:02 

    みなさんの年齢が気になります(・ω・)ノ
    私は28歳です。
    婚活に疲れて休もうか…と思ったころに出会った人と付き合ってますが、婚活疲れが抜けずなんかスッキリしないです(>_<)

    +44

    -7

  • 22. 匿名 2015/09/15(火) 19:40:04 

    >私は周りにいい人紹介して欲しいと言って、あいまくりました。

    意外にこれって難しいよね
    紹介してもらった手前好みじゃなくても無碍に出来ないし
    こちらからの逆指名ならいいけどさ

    +103

    -6

  • 23. 匿名 2015/09/15(火) 19:43:06 

    既婚者です。
    私は、
    「いい男がいない」
    という話をする女子会には行かないようにいたしました。
    周りが結婚しないと自分もできないからです。

    友人付き合いを、
    前向きに婚活、恋活する人ばかりにしたら、
    トントン拍子で結婚が決まりました。
    傷の舐め合いの女子会は、行かないほうがいいですよ。

    いい男がいない、好きな人ができないなどと話をする女子会は時間の無駄だし、理想だけが上がります。
    このような女性たちは、さほど美人で学歴があるわけでもなく、家柄もいいわけでないのに、
    理想だけは高いですから。

    +113

    -28

  • 24. 匿名 2015/09/15(火) 19:44:14 

    30回くらい参加したけど、キスできそうな男性は5回に一人いるかどうか。

    +63

    -12

  • 25. 匿名 2015/09/15(火) 19:47:29 

    婚活パーティのあとは本当にどっと疲れるから毎週末は行けない。
    顔ぶれを見た段階で帰りたい日もあるし…

    +125

    -4

  • 26. 匿名 2015/09/15(火) 19:48:19 

    >>23
    婚活で手一杯で女子会()なんてみんな行かないと思うよ

    +22

    -7

  • 27. 匿名 2015/09/15(火) 19:49:06 

    私は27歳です。
    学生時代から付き合って結婚できる人。
    職場で出会って結婚できる人。

    私は何が足りないんだろう(T_T)

    +140

    -3

  • 28. 匿名 2015/09/15(火) 19:54:16 

    トピずれですが相談してもいいですか?

    カップルになれなかった人に連絡先カードだけもらってメールしています。返してくれますが相手からはきません…

    このパターンで付き合えた方っていますか?

    +6

    -25

  • 29. 匿名 2015/09/15(火) 19:59:16 

    パーティはどんどん自分にさらに
    自信がなくなったな~
    きもちわるいのに値踏みされるんだよ
    正直自然に知り合えなきゃもういいかも
    と思ってる

    +61

    -7

  • 30. 匿名 2015/09/15(火) 20:00:01 

    >>28
    付き合いたいなら
    男は女から思われるとほぼ断らないらしい
    積極的に行動しなきゃ無理だが、積極的にデートに誘って告白するか好きアピールして告白してくれるように持ち込むか
    何にせよ積極的に行かなきゃ無理だと思う

    +14

    -5

  • 31. 匿名 2015/09/15(火) 20:01:25 

    イケメン公務員だけどギャンブル癖と浪費癖があったのでお断りした

    という話を後輩にしたら「私はギャンブルも浪費もやめさせましたよ!」と返された

    なるほど、いい男は探すだけじゃなく育てることも視野にいれなければならないのね

    +163

    -11

  • 32. 匿名 2015/09/15(火) 20:05:08 

    27さん

    選ばれるのを待っていると時間がかかるよ。
    自分から積極的に行くことも大切かと。

    +10

    -4

  • 33. 匿名 2015/09/15(火) 20:05:49 

    友達はゴルフを習いに行ってそこで知り合った歯科医と結婚したよ。

    +23

    -11

  • 34. 匿名 2015/09/15(火) 20:07:49 

    すぐに彼氏ができる人もたくさんいるのに、こんなにお金つかっても誰とも付き合えないなんて
    いくたびに打ちのめされるよ

    +143

    -3

  • 35. 匿名 2015/09/15(火) 20:09:44 

    婚活は売れ残り男女の集まり。

    +48

    -33

  • 36. 匿名 2015/09/15(火) 20:10:27 

    自分に自信がなさすぎて「紹介してもらってもこんなブスで相手に申し訳ない」と思ってしまうからダメだ(T_T)行動に移さないといけないですよね(T_T)

    +55

    -2

  • 37. 匿名 2015/09/15(火) 20:12:22 

    22さん

    もちろん、ダメな場合は理由はきちんと考えないとだめです。
    そして、紹介していただいたからには、
    5000円程度の菓子折りを紹介していただいた方にもっていきました。

    なお、ダメな場合の理由は、例えば親と同居している方なら、
    「結婚するとしたら、住まいはいまのまま?」
    と聞いてみて、大概ハイと答えるか、はっきり家を出ると答えず、迷っている様子なら

    「元彼が、お母さん大好きすぎて、デートにお母さんが付いてきたのがトラウマで、同居希望の方はダメなんです。本当にごめんなさい」
    (実話)

    などと話していました。

    +19

    -14

  • 38. 匿名 2015/09/15(火) 20:21:08 

    周り見てると

    ガンガン婚活する子は結婚してる。
    できない理由考えてばかりの子は35過ぎても独身。

    できない子は、
    ・パーティにいってもどうせ変な人しかいない
    ・相談所なんて売れ残りのあつまり
    ってよくいう。

    +109

    -5

  • 39. 匿名 2015/09/15(火) 20:22:42 

    ぶっちゃけ、20代ならルックスを条件から外せば結婚なんてできるよ。
    できない人はなんだかんだいって、イケメン狙いな人多い。

    +68

    -7

  • 40. 匿名 2015/09/15(火) 20:24:04 

    >>37
    5000円の菓子折り断る度に渡してたら破産しそうだわw

    +74

    -4

  • 41. 匿名 2015/09/15(火) 20:25:58 

    >5000円程度の菓子折りを紹介していただいた方にもっていきました。

    合コン下手すりゃ2回できる
    なんかコスパ悪くない?

    +63

    -5

  • 42. 匿名 2015/09/15(火) 20:27:09 

    >>40

    婚活パーティや、相談所も、
    素性がわからない人に会うためにお金出すんだから、5000円は高いかもしれないけど菓子折りはもっていくべきだよ。

    +21

    -8

  • 43. 匿名 2015/09/15(火) 20:29:14 

    コスト下げたい人は、
    自治体の婚活パーティもあるよ。

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2015/09/15(火) 20:30:52 

    たくさん婚活パーティー行ってたけど常連さんに会う機会が多くなってきたので笑
    そろそろ結婚相談所か婚活サイトに変えようかと悩んでるとこです。
    でも婚活サイトもいろいろありすぎて迷う~。

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2015/09/15(火) 20:31:15 

    29
    値踏みしてくるようなやつはほっといて、それ以外の人をうまく見定めて!
    諦めたらそこで終わっちゃうよ。
    あなたの人生、あなたががんばらなくてどーすんの?

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2015/09/15(火) 20:34:41 

    元カレを忘れるために婚活パーティ行きまくりました。
    変わった人が多くて、元カレが余計にいい男に思えてきて、逆効果でした。
    別れた直後の精神状態に戻ってしまって、思い出しては毎日泣いています。

    +133

    -2

  • 47. 匿名 2015/09/15(火) 20:37:06 

    婚活中の方、活動スケジュールを教えて下さい!

    +53

    -10

  • 48. 匿名 2015/09/15(火) 20:42:32 

    >>31
    ギャンブル癖、浪費癖は絶対治りません!!

    治った!と思っても最初だけ。

    +137

    -2

  • 49. 匿名 2015/09/15(火) 20:46:27 

    友達とばかりいてもねぇ
    行動しなきゃ始まらないよ

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2015/09/15(火) 20:47:10 

    主さん、数打てば当たるかもしれませんが、たまには休んで自分労ってくださいね。
    私も参加しすぎて辛くなってきたところです。

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2015/09/15(火) 20:50:29 

    みなさんすごいですね!
    今付き合ってる彼氏と別れそうなんですが、別れたら積極的に婚活しようと前向きになれました!29歳、頑張ります!!!!

    +66

    -0

  • 52. 匿名 2015/09/15(火) 21:04:20 

    48
    環境によるんじゃないかな
    周りの銀行員は彼女ができるか結婚でスロットから足洗ってる人が多い

    あくまでも私の周りなので間違ってるかもしれませんが

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2015/09/15(火) 21:06:03 

    46さん

    わたしはそれを経て元カレと結婚したよ。
    自分の気持ちに正直になれた。それが婚活に行きまくった成果だった。

    +5

    -7

  • 54. 匿名 2015/09/15(火) 21:13:17 

    婚活パーティー参加してます
    今は多いときで月2回かな。

    もっと行く回数増やしたいけど、カップルになった人とデートもするし、休みも1日だけが多いので、なかなか。。

    何人かの男性と同時進行…って考えたりもしましたが私には出来ませんね。

    へこんだり、疲れたりも勿論します!
    でも、じっとしてるだけじゃ何も始まらないのでまた頑張って参加してる感じです。

    婚活してるみなさん、頑張りましょうね!

    +30

    -3

  • 55. 匿名 2015/09/15(火) 21:25:50 

    毎週パーティに行かれているという方、毎回違う人と出会えますか?
    有名な婚活パーティー業者って数社しかないし、参加できる場所も曜日も限られているから同じ人と何度も出くわしそう…

    ちなみに私は過去に2回行ったことがあり、そのどちらにもいた方がいました!
    数年空いていたし、業者も違ったのに…
    それ以来、あぁ婚活パーティーに来る男性ってきっと大体同じなんだ…と思ってしまい行けない。

    +47

    -1

  • 56. 匿名 2015/09/15(火) 21:27:22 

    私も毎週末デートやパーティ、街コンに通って活動してました。
    平日はネット婚活やメールやLINE。
    結構しんどかったけど、3ヶ月ほどで成果が出ました!
    11月にその彼と結婚します(^-^)

    +52

    -1

  • 57. 匿名 2015/09/15(火) 21:32:37 

    皆さんパーティーは一人で参加してますか?
    一緒に行く友達が居なくて個室お見合いみたいなパーティーしか行けてません。

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2015/09/15(火) 21:34:05 

    55
    男性は高いけどやっぱり同じ人に遭遇したりはしますよー
    カプった人とデートした三日後のパーティで遭遇したこともあります
    友達や知人に会わないか毎回ドキドキしています

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2015/09/15(火) 21:36:40 

    相談所に入って婚活して5年になります。
    ここ最近は月に4回以上は面談してます。
    30歳です。

    今の相談所は仲人系です。
    交際までは簡単に行くのですが交際していくうちに男性側の高い要望(フルタイムの共働き必須、週末は必ず実家にいくマザコン、治らない持病がある、結婚したら同居必須、家事は全て嫁がやりなおかつ共働きで子供は沢山ほしいなどなど)に応えられずうまくいきません。

    やはり折り合いのつくような男性は相談所にはいないと実感しています。

    ゲン担ぎを大事にする仲人さんの計らいで成婚しているカップルにも会いましたが超妥協結婚(ルックス下の下、派遣社員)って感じで全く幸せそうではなかったです。

    幸い、専門職で高給取りなので33歳まで婚活して無理ならお一人様も覚悟しています。

    +42

    -9

  • 60. 匿名 2015/09/15(火) 21:53:12 

    >>46

    私なんて元カレを忘れる為に行ったパーティーで元カレに会ってしまいました(T_T)

    私の目の前で他の女性と連絡先交換してて、泣きそうになりました~

    +87

    -1

  • 61. 匿名 2015/09/15(火) 21:57:33 

    28歳、先日初めて婚活パーティーに行ってカップリングした人と今度ご飯行きます。上手くいくといいなぁ。
    上手くいかなければまたパーティーに行って、カップリングしたら二人で会って…ってのを繰り返していたらいつかは結婚できるのかな。
    年齢を重ねるほど出逢うのが難しくなるとよく聞くので、少し焦ってます…。

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2015/09/15(火) 21:59:51 

    想像力が豊かすぎて、婚活パーティー怖いです。
    在日だったら?
    犯罪者だったら?
    借金してたら??

    リスクを考えたら、独身でいいのかなと思えてくる罠ww

    +43

    -7

  • 63. 匿名 2015/09/15(火) 22:09:05 

    ここで元彼の霊にとりつかれてる方々。

    あなたを振る男性は、いい男じゃないし縁もないですよ。
    そんな失礼な男なんかすてて次です。
    もう忘れていいんだよ。

    +103

    -5

  • 64. 匿名 2015/09/15(火) 22:22:35 

    無理で別れた元カレからメール
    私もアラサーだしなとか思いメール返さないで良かった!その二カ月後に今彼と出逢えたから!!

    +20

    -2

  • 65. 匿名 2015/09/15(火) 22:22:40 

    いわゆるお見合いおばさんていう部類の人にお願いして、写真館でお見合い写真撮ったり、釣書を配ってもらいました。
    あとは親のツテで婚活パーティーに参加したり、大学時代の男友達にも紹介をお願いしてました。婚活パーティーは意味なかった。

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2015/09/15(火) 22:23:28 

    結婚=ゴールじゃないかもだけど
    自分がいいって思う人じゃなきゃゴール決められないよ

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2015/09/15(火) 22:23:31 

    63さん

    23です。
    ですよね。
    今、元彼のこと考えてしまってました。
    ありがとうございます(T_T)(T_T)

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2015/09/15(火) 22:28:04 

    パーティーはヤリ目が多いよ

    後腐れない出会い系と思ってる

    真面目な人もいるだろうけど少数

    +24

    -3

  • 69. 匿名 2015/09/15(火) 22:29:17 

    27歳。
    婚活パーティーも合コンも1回もいったことないです。

    自然に出会いたいけど自分は話ベタだし、特別可愛いわけでもないし、なにをどうすれば良いかわからない。

    焦る気持ちもあるけど、なにもしてません(T-T)

    +10

    -5

  • 70. 匿名 2015/09/15(火) 22:34:24 

    相談所、オミパで婚活してますが、話が合う人さえいない。

    底辺大学卒、底辺職、年収300万以下
    一方的にマシンガントークする人
    容姿が妖怪レベル
    身長が私より明らかに低く禿げている
    結婚生活の希望は譲らず嫁に全てをやらせて楽をしようとする人
    マザコン、家族大好き、嫁は他人


    独身男性でまともな人はもういないのだろうかと思うほどいない。条件が明らかに悪い人しか残っていない。。

    +35

    -13

  • 71. 匿名 2015/09/15(火) 22:41:53 

    婚活イベントで出会った経営者と付き合ってます。
    年収不明なので、本当にこの人でいいのか不安。

    +12

    -4

  • 72. 匿名 2015/09/15(火) 22:45:01 

    結婚するほど好きになれる男性って、婚活パーティーなどでは滅多に出会えなそうじゃないですか?

    ギャンブルしない
    借金なし
    義親との同居なし
    キレやすい人はNG

    ↑最低条件だけど、借金があるかどうかなんて、初めて会った男性に聞けないし(*_*)

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2015/09/15(火) 22:48:01 

    >>62
    私も最初はそう思っていたけれど、仲の良い男友達だって職場の人だって借金や国籍、犯罪(示談になった場合)を隠されてても分からないよなあと思ってからふっきれた

    +10

    -3

  • 74. 匿名 2015/09/15(火) 23:12:40 

    29歳焦りを感じ、合コンや婚活パーティーに行ってたら、知人に「ガツガツし過ぎだからさ〜」と言われ、惨めな気持ちになりました。周りから見ると哀れに見られるんですかね・・頑張ります(^^;

    +25

    -2

  • 75. 匿名 2015/09/15(火) 23:22:53 

    婚活パーティーで探すのはほんっと止めたほうがいい。30前ならまだイイケド。自己評価が下がって落ち込むだけだと思う…。
    本当に結婚したいならお金払ってちゃんとした結婚相談所に入るべき。

    +18

    -9

  • 76. 匿名 2015/09/15(火) 23:39:15 

    >>75
    がルちゃんって相談所の評価が異常に高いけど相談所もやばさは同じようなもんだと思う

    +30

    -4

  • 77. 匿名 2015/09/15(火) 23:43:02 

    36歳です。もう婚活してないけどいいかな。。
    大人数パーティ・個室・バスツアーなど20回くらい通いました。
    毎回、性格・年齢・職業・趣味などが申し分ない人とカプれるけどどうもピンとこなくて
    次参加するときはプロフは一切見ずに、直感でなんとなくいいなーと思う人にすると決めました。

    今、直感で決めた人と付き合って半年で、そろそろ結婚について考えるかーって話してます。
    色んなこだわりを捨てたからいい人に出会えたのかな、と思っています。

    +25

    -3

  • 78. 匿名 2015/09/15(火) 23:49:49 

    女友達から紹介を頼まれるけど最低条件が
    ・ギャンブルしない→スロット、麻雀、ボート、馬、全部しない人が意外といない
    ・無駄遣いしない→オタク、カメラ、ライブ、旅行、衣服等独身貴族なので使っちゃう
    ・同居なし→何があるかはわからない
    ・大卒正社員(大企業か公務員)→これはいる
    ・タバコ吸わない→たまに吸う人がいる
    ・飲み会三昧じゃない→職場によっては飲み多い
    なので全然紹介できません
    そうこうしている内に↑の男性達は結婚して子煩悩なパパになって遊びもそれなりに縮小(たまに打ちっぱなし行くとか)しています

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2015/09/15(火) 23:55:44 

    先週、参加しました。
    趣味が合い、話が盛り上りました。
    こんな私でも選んでもらえたことに感謝。
    とりあえず参加してみては。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2015/09/15(火) 23:59:08 

    遊びなのか真剣なのか見極め

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2015/09/15(火) 23:59:29 

    トピ主さん、あまり思いつめないでね
    結婚て、そんなに素晴らしい物ではないですよ

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2015/09/16(水) 01:36:29 

    パーティーで知り合って付き合ってた人が
    仕事するふりして、無職だった
    トラウマ

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2015/09/16(水) 01:54:12 

    パーティーは良い回もあるけど、ほんっとこんなクセある人よく集めたなーっていう回もある。『はい、失礼しまーす。はいっ、ではこちらになりますねー。』ってテキパキと自己紹介カード渡された。。
    行政窓口でやりとりしてるんじゃないだからさ、、。

    婚活どころか、色んなクセのある人がいるんだーっていうのが分かる機会になるだけ。。なかなか気持ちを保つのも大変。

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2015/09/16(水) 05:42:34 

    私の男友達が婚活パーティーで彼女ができたので、すごく応援していたのですが、、

    彼女が34歳になってから、やっぱりタイプじゃないとか言い出してフってました。

    その感覚は誠実じゃないから結婚出来ないなら長期間付き合うのやめな、と忠告したのですが

    なんだか話を聞いてるとムカムカしてくるので友達やめました。
    みなさん!

    誠実な男性はすぐに婚約指輪買ってくれて、すぐに親に紹介してくれる人がいいですよ!
    スピード感のない男は、ろくでもないやつの可能性があります!

    +29

    -4

  • 85. 匿名 2015/09/16(水) 07:25:33 

    36歳です。
    週一で合コン、月に2回、相談所での面談、月に1回のオミパでもうまくいかず職場の同い年の男性に、グイグイ迫られ告白され結婚前提に付き合いはじめたのですが付き合ってすぐに酒乱だったらしくDVされました。

    別れた後に人妻とも同時進行していたとわかりました。

    なんかもう自信喪失しました。どうやったら結婚できるんだろう、わからなくなりました。

    +18

    -2

  • 86. 匿名 2015/09/16(水) 07:47:04 

    ニコニコ笑って、手料理上手くなった結婚できると思う!

    +4

    -8

  • 87. 匿名 2015/09/16(水) 08:25:34 

    私も。
    知り合った人無職だった!
    誰でも参加できるパーティーなんかで知り合ったなら、付き合い始めは免許証とか保険証見せてもらう方がいいと思う。
    ほんと変なのしか残ってない軽く鬱
    こっちも年齢的に焦ってるのに無駄な時間だけ過ごした。。。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2015/09/16(水) 11:37:49 

    何度も同じ人に合う婚活パーティー。
    自然に出会えて結婚したいです。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2015/09/16(水) 12:57:24 

    出会いすぎて誰を選んでいいのか分からなくなってきた。
    もしかしたら他にもいい人がいるかもとも思ってくるし。
    出会いが無さすぎるのも困るけどありすぎても困るね。
    いつのまにか行き遅れそう…。

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2015/09/16(水) 13:02:43 

    一時、婚活パーティや合コン行ってみたけど、疲れるだけで最終的に結果は出ず。初対面の男性を恋愛や結婚対象として見ようとしても、どうしてもピンと来なくて私には向いてないと判断。

    代わりに独り行動を増やしました。
    男性が多く常連仲間が和気あいあいとしてるスポットを探して突入。
    平日夜はジム、休日はランサークル、週末は飲み屋などに定期的に通いました。
    3ヶ月ほど経過した所で今の旦那と仲良くなり、2ヶ月後に付き合い始め、その約一年後結婚しました。

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2015/09/16(水) 13:04:08 

    出会いすぎて誰を選んでいいのか分からなくなってきた。
    もしかしたら他にもいい人がいるかもとも思ってくるし。
    出会いが無さすぎるのも困るけどありすぎても困るね。
    いつのまにか行き遅れそう…。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2015/09/16(水) 14:27:36 

    婚活パーティーで出会った人とまさに今、いい感じ。

    だけど、遊びなのか?!本気なのか?!
    付き合って、やり捨てされるのいや!
    見極めが本当に難しぃ~…(-""-;)
    もう傷つきたくないよーーーー

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2015/09/16(水) 15:13:47 

    私も>>90さんと同じで初対面の人や付き合いの短い人に恋愛感情を抱きにくいので婚活パーティ向いてないな~と思いました
    一度飲み会のサークルに誘って貰えたのですが飲み会特有のノリについていけず惨敗
    田舎のため若者向けのサークル自体少ないし…自然に出会える人が羨ましい…

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2015/09/16(水) 15:40:43 

    25歳です。
    私は大勢いる場で初対面の人と話すのが苦手なのでネット婚活をしました。
    何通もやり取りをして、信用できる方だけとお会いしました。半年で6人の方と実際に会い、6人目の方と今お付き合いしています。真面目に働いているし、ギャンブルもタバコもしないし、とても大切にしてくれる素敵な方です。
    ネット婚活は怖いという意見も多いですが、自分に合った方法だったと思ってます。人柄をじっくり知り合えたので。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2015/09/16(水) 15:59:58 

    友人の歳の離れた妹(かなりのブ○ちゃん)が
    19歳から婚活始めて、
    仕事学歴ルックス収入等かなり良い人と20歳で結婚した。
    若いのに自分(ルックスや若さ等)をしっかりと分析出来たり、行動力に脱帽。
    26歳の私も見習います。

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2015/09/16(水) 17:04:35 

    パーティには気持ち悪い人しかいなくて絶望して
    婚活サイトに登録したら、とても気の合う人とお付き合いできたよ!

    ネットは怖かったので、大手のしっかりしたところで
    2か月メールを交換した後に会いました。
    メールでの印象通り、穏やかで思いやりのある人ですぐに意気投合しました。
    メールでも、文章から相手の知性や人柄などを読み取れると思います。
    内面重視の人にはお勧めです。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2015/09/16(水) 17:17:48 

    ネットは年収低い人多い。
    たまに医師いるけど、若い医師は私みたいな低スペ女は相手にしない。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2015/09/16(水) 17:27:42 

    アラサーですが、お見合いパーティー数回でやめました
    連絡先交換→ごはん→ごめんなさいの繰り返し
    相手が自分のことを気に入ってくれても私が好きになれそうにない…

    婚活市場を知ること、自分がどんな人と知り合いたいか、他にも色々
    立派なマーケティングだぁ~

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2015/09/16(水) 18:28:01 

    辛口だけど・・・・

    婚活を検討する羽目になった時点で、婚活なしで結婚できた友達とはランクが違うんだよ。
    彼女らと同レベルの男とは縁がないんだとあきらめたほうがいい。

    もちろん何事にも例外はあるよ。でも例外は例外。自分もそうだと思わないほうがいい。

    たしかに、お見合いパーティや結婚紹介所は売れ残りの集まりだよ。
    素敵な人は1%もいない。

    それでも結婚したいなら、条件を最大で3つまでにしぼって、あとは完全にあきらめる覚悟が必要。
    そんなのやだって思うなら婚活なんてしないほうがいい。
    その代り、自然に結婚するっていうのも、98%くらいの確率でできないけど。

    昔はもてたって人でも、28才過ぎたら友達の中で一番ブスな子と条件は同じと思っていたほうがいいよ。
    ようはそのくらいのガッツと覚悟がないと、20代後半以降から結婚なんてできないよってこと。

    それでも・・・ある程度妥協をしても結婚っていいものだと思うよ。
    自分にとって何が一番大事か、見極めがつきさえすればいいと思う。

    +8

    -11

  • 100. 匿名 2015/09/16(水) 19:04:47 

    県内の全ての婚活パーティ業者に登録している私が通ります(笑)
    暇があれば行っていますが、色んな意味で現実を突き付けられるところですね。
    自分は理想低いと思ってたけど、毎回ほとんどの男性を無理だと思ってるあたり、理想高いのかも(笑)

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2015/09/16(水) 20:01:22 

    私も合コンやお見パや飲み会とかあちこちいってましたが、
    結局婚活サイトで知り合った人と結婚して今幸せです。

    高収入でもないしタバコも吸いますが、何よりも優しくて楽しかったのが決め手です。

    そんな夫は今、仕事もバリバリこなし子供の為に快く禁煙しています。

    表面上の条件を追うと良い人はもうとっくに美人や素敵な女性と結婚してるので、性格や価値観を大事に見定めたほうが良いと思います。

    理由はそれぞれありますが、自分も残ってしまっているという意識は大事ですよ。
    みんな頑張って!!

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2015/09/16(水) 22:04:27 

    はじめて行った婚活パーティーで彼ができました♡
    結婚も考えられるとても優しい人です!

    何回も行く人ってどのくらいいるのでしょうか・・?

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2015/09/16(水) 23:07:04 

    何回もパーティに参加してる方に質問なんですが
    やっぱり、同じ人に会ったりするんですか?
    カップリングした人に会ったらどうしてますか?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2015/09/18(金) 19:42:56 

    そもそも告白される人はタイプじゃないという人
    告白された男性にきもい嫌だとかタイプじゃないとか振って、申し訳ないけれど、告白されるような人こそ同じレベル
    現実理解した方が良いと思う

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2015/09/19(土) 15:16:31 

    もう結婚したけど、現役のころはパーティーは休みのたび参加してて
    多い時は1日2〜3件ハシゴもしてた。ネット婚活もやってたよ。
    始めは周りに隠してたけど必死にならねばいけない年齢なので
    なりふり構わず活動してたら合コンとかも誘われるようになった。

    数打ちゃ当たるっていうのもあるけど、経験値積めたので
    旦那と出会った時に、あ!今までの人とは違う!!とピンときた。
    自分の市場価値も分かるし色々やっといて損はないかなと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード