ガールズちゃんねる

浮いたお金を報告して喜ぶトピ

125コメント2023/09/15(金) 09:15

  • 1. 匿名 2023/09/12(火) 12:31:51 

    モスの月見バーガー食べようと思いましたが、思いとどまって家にあるもので済ませました!千円くらい浮きました!

    +192

    -4

  • 2. 匿名 2023/09/12(火) 12:32:51 

    シャインマスカット500円で買えた!

    +81

    -5

  • 3. 匿名 2023/09/12(火) 12:33:00 

    今日コンビニでお昼買おうとしたら会社の人がおごってくださって500円浮きました!からあげくんおいしー!

    +86

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/12(火) 12:33:27 

    ケンタッキーのレッドホットチキンを
    買いに行こうと思ったら
    先週で終わったらしい。
    買えなくて残念だけど
    まぁいいか。

    +81

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/12(火) 12:33:32 

    11円拾った

    +24

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/12(火) 12:34:09 

    自分で車検したから、車屋に払う手数料浮いた!

    +26

    -6

  • 7. 匿名 2023/09/12(火) 12:34:14 

    >>5
    走れ!正直者

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/12(火) 12:34:21 

    タイミーで行った工場の夜の仕事。やる仕事なくなったから何もしないで帰って良かった。お金はちゃんと入金されててラッキーすぎた

    +82

    -2

  • 9. 匿名 2023/09/12(火) 12:34:57 

    今日パチンコで2万買ってお金浮いた!!

    +9

    -18

  • 10. 匿名 2023/09/12(火) 12:35:02 

    半日自販機で取り忘れの小銭漁って40円得した

    +7

    -20

  • 11. 匿名 2023/09/12(火) 12:35:12 

    港区独自の出産費用助成で30万円返ってきた!浮いた〜

    +8

    -7

  • 12. 匿名 2023/09/12(火) 12:35:24 

    お金浮きました
    浮いたお金を報告して喜ぶトピ

    +37

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/12(火) 12:35:27 

    >>8
    狂うおしいほど裏山

    +59

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/12(火) 12:35:28 

    家から出ないのでパジャマしか着てません。
    服代も靴代も化粧代もバッグ代も浮きました!

    +26

    -6

  • 15. 匿名 2023/09/12(火) 12:35:39 

    >>2
    美味しいやつ?

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/12(火) 12:36:02 

    浴室乾燥機が壊れて10万円はいるなと覚悟していたけど、3週間ぶりにつけてみたら普通に使えるようになっていた
    一人で歓喜の舞を踊ってしまいました

    +88

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/12(火) 12:36:02 

    ポイント払いしたからマック代の3000円浮いた!

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/12(火) 12:36:10 

    岩手県
    ガス代県が支援してくれて、6000円引きになってた!

    +42

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/12(火) 12:36:24 

    今日、久しぶりにクーラーをつけずに午前中過ごせた

    +37

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/12(火) 12:37:20 

    お昼ごはんについ隣のコンビニで何か買って食べようかと思ったけど、残りご飯にふりかけ、卵とハム焼いて済ませたから800円くらいは使わずにすんだと思う。コンビニが近いと危険やね。

    +62

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/12(火) 12:37:59 

    無痛分娩で予約してたけど、先に陣痛来てすぐ生まれたので無痛分娩費用必要なくなった!15万浮いたからマッサージ行きたい

    +29

    -11

  • 22. 匿名 2023/09/12(火) 12:38:22 

    ドライブしたかったけどガソリン代高いから近場でランチとカフェを済ませた。
    ガソリン代浮いたわ。
    浮いたお金を報告して喜ぶトピ

    +31

    -7

  • 23. 匿名 2023/09/12(火) 12:38:24 

    ドラム式洗濯機から水漏れするので見てみたらパッキンが破れていました。
    自分で防水テープを貼ったら水漏れが止まりました。
    修理代が浮きました。

    +14

    -5

  • 24. 匿名 2023/09/12(火) 12:38:47 

    この3年間、マスクはほとんど着けなかったからお金1万円以上は浮いたと思う!
    ラッキー😆💕

    +4

    -22

  • 25. 匿名 2023/09/12(火) 12:38:56 

    >>8
    私も1時間早く終わったことある!
    早く終わった分は予定どおり払ってくれるんだよね

    ちなみに残業になったらちゃんとプラスしてくれる

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/12(火) 12:39:19 

    >>10
    泥棒め

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/12(火) 12:39:33 

    夏休みに高速の吉野家寄ったら、小学生が食べるなら80円引きって言われたよ!

    +5

    -4

  • 28. 匿名 2023/09/12(火) 12:39:48 

    この前ランチしに行ったらキャンペーンを
    いしていたらしく200円キャッシュバックされた!
    現金でもらえるとお得感倍増でうれしかったです☆

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/12(火) 12:40:13 

    >>1
    明日からじゃないの?

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/12(火) 12:40:25 

    >>10
    窃盗じゃん。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/12(火) 12:41:02 

    >>2
    私も生協で500円で買えた🍇
    期待してなかったが美味しかった

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/12(火) 12:41:28 

    旦那が出張行って週末まで帰ってこないので食費が浮くー!
    私ひとりの晩御飯なんて全部丼ものかパスタでええんじゃ!!二品三品なんてつけてられるか!!

    でも結局旦那いないのをいいことにコンビニでアイスやスイーツ買ったりしてるから、そこまで浮いてはいないかも…笑

    +30

    -8

  • 33. 匿名 2023/09/12(火) 12:42:47 

    >>4
    今日食べに行こうと思ってたけど
    ありがとう、
    あなたのおかげでお金だけでなく時間と労力が節約できた

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/12(火) 12:42:52 

    3連休どこか連れてけと旅行でも考えていたけど母が泊まりで遊びに来いと言ってくれて、宿泊代食事代浮きそう。夏休み明け貧乏してたんで助かる。

    +22

    -3

  • 35. 匿名 2023/09/12(火) 12:43:26 

    塩ずけてたJALの株が3年経ってやっと上がってた
    500円儲かり🎶

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/12(火) 12:43:35 

    >>6
    出来るんだね!
    行政に出す書類とかめんどそうだけど

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/12(火) 12:43:58 

    フルリモートに転職。
    かなりお金浮いてると思う。
    外食しないし、服も適当、メイクもしない、買い出しは週1。

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/12(火) 12:44:14 

    >>2
    生協そんな安いの?
    また入ろうかな...

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2023/09/12(火) 12:44:30 

    >>12
    おお!確かに浮いてる

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/12(火) 12:44:34 

    >>8
    え!マジか。迷ってたけど登録しよ。
    ちなみにおばちゃんもいる?

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/12(火) 12:45:14 

    >>6
    自分で出来るの?!
    知らんかった

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/12(火) 12:45:18 

    >>26
    >>30
    日本人てほんと遊びが無いよね笑
    いちいちそれぐらいの事で民間警察して楽しい?
    生真面目すぎて融通効かないのも大問題だよね笑

    +2

    -7

  • 43. 匿名 2023/09/12(火) 12:46:41 

    >>2
    いいね。
    私もトライアルで1000円だと思ったら半分にカットされてて泣いた

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/12(火) 12:47:03 

    >>29
    一週間前くらいから売ってない?

    +3

    -5

  • 45. 匿名 2023/09/12(火) 12:48:16 

    >>33
    わざわざお礼、
    こちらこそありがとう!
    レッドホットチキンは
    無くなったけど
    カーネル生誕祭でお得なセット
    ありますよ(^^)

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/12(火) 12:50:06 

    >>9
    何打ったの?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/12(火) 12:50:23 

    ドル建ての保険で毎月2万ずつ積み立てて年払いにしてたんだけど20万くらいになったんで余ったお金で中古のタブレット買いました。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/12(火) 12:51:16 

    社員旅行不参加で二万帰ってきました!小さい子供が居るからって理由での不参加いつまで使えるかな…

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/12(火) 12:51:57 

    >>1
    トピとは逆の話しなんだけど、モスバーガー繋がりで。
    私モスバーガー大好きで、でも車ないと行けない場所にあって、
    去年車手放してからは食べたい時は出前館で頼むしかないんだけど、
    店で買う値段より全商品200円も高く設定していてちょっとびっくりする。
    それに更に配達料も取られるから、
    バーガー、ポテト、ナゲットで2000円近くなるから高級品になってしまった。
    店行って同じ商品買うと1100円ぐらいで済む。
    まぁ、出前だから割高なのは仕方ないけど他のバーガー屋はそこまで上げてないからちょっと強気値段だなと思った。

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/12(火) 12:53:02 

    自腹覚悟だった健康診断のオプション検査約三万円が会社が負担してくれることになった。

    ちょっと手続きややこしいけどありがたすぎる。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/12(火) 12:53:20 

    >>10
    半日も?
    ホームレス?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/12(火) 12:54:01 

    車必須の地域なのに車検切れる2日前に気づき、、
    いつもお願いしてる業者に連絡したら最短予約が2週間後だと言われ、急いでレンタカー予約しなきゃとか車検切れの仮ナンバーの取得とかパニックになっていろいろ調べたんだけど、偶然チラシに入ってた地元の車屋さんに電話したらその日に代車持ってきてくれて翌日通して引き渡してくれた。

    おかげでレンタカー代浮いた。これからずっとそこの車屋さんに任せよう。

    +17

    -3

  • 53. 匿名 2023/09/12(火) 12:54:37 

    緊急帝王切開になり保険金が下りたので、分娩費用(出産一時金を差し引いたもの)まるまる浮きました。そうでも思わないとやってられないくらい、術後辛かった。

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/12(火) 12:54:38 

    イオンでポテチ大と小一個ずつ買おうとしてセルフレジした後に財布忘れたこと思い出した←そのあと店員さんにポテチだけ返すの恥ずかしかった
    昨日はポテチ買わずにすんだ

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/12(火) 12:54:44 

    親に土地を買ってもらって注文住宅建てたので土地代うきました!

    +4

    -10

  • 56. 匿名 2023/09/12(火) 12:55:25 

    >>42
    友達も恋人も気にかけてくれる人誰もいないんだね
    かわいそうに笑

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2023/09/12(火) 12:56:10 

    自分で不動産の所有権登記したから5万位浮いたかな?

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/12(火) 12:57:41 

    >>24
    マスパセ?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/12(火) 12:58:30 

    >>48
    泊まりなら中学高校まで平気じゃない?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/12(火) 12:59:22 

    >>6
    検査場に持ち込みのユーザー車検?
    簡単だし安いよね…車屋さんみたいな業者の人多くて女一人で行くのびびったけど

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/12(火) 13:00:12 

    地方のデパートで古着一着リサイクル出すとデパートの商品券千円貰えた。
    それで前から買う予定のデパートコスメ買いました。ただし、五千円に付き1枚の利用なので2割引という事です。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/12(火) 13:00:52 

    旅行サイトを比較しながら予約
    3泊探していて
    一つめの宿が5000円
    二つめの宿が2000円
    3つめの宿が16000円安くなった

    もう宿泊代とか新車代、家電代って
    どうしてこうもめんどくさいの?
    お金ってまめな人が儲かるようになってるんだね…

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/12(火) 13:02:33 

    >>57
    大変でしたね
    お疲れ様でした

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/12(火) 13:03:16 

    >>9
    そこで止めとかないと回収されるよ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/12(火) 13:03:56 

    >>12
    ハンドパワー欲しい!
    稼げる!!!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/12(火) 13:04:54 

    一年前にタバコをやめました。
    浮いたお金でネイルサロンに通うことができた💅
    それでもまだ浮いてると思う。

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/12(火) 13:05:56 

    >>29
    どこに住んでるの?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/12(火) 13:06:40 

    >>63
    どうもありがとうございます🎶

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/12(火) 13:07:09 

    >>36
    書類は現在の車検証に書いてあることを基に検査場でにある書類達に記入するから複雑じゃないよ。車の点検は検査官に言われたことを(アクセル踏むとか)やってくだけだよ。

    家の近くが検査場だったら、見学自由だから見に行ってみるといいかも。
    アラフォー女で、別に車に詳しくないけどできたよ。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/12(火) 13:07:21 

    Uberで焼きそば温泉卵のせ頼んだら温玉乗ってなくってメールしたら温玉分190円返却された
    後日よく見たら1900円まるまる返却されたのでなんか申し訳なくなり今度は焼きそばだけ頼んだ

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/12(火) 13:07:31 

    >>59
    泊まりです!あと10年位はいけそうですね(^^)

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/12(火) 13:07:52 

    >>25
    私今度タイミーで行くけど、早く終わる場合があります。支給は実労働分となりますって書いてたよ。現場によるんじゃない?

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/12(火) 13:07:56 

    >>49
    わかるなー。デリバリーの手数料送料問題ね。
    私は行ける距離だけど、どうしても面倒な時があって。あの上乗せされた分もお店の利益よねー

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/12(火) 13:10:41 

    >>66
    あ!!
    そう考えると私、禁煙して12年
    当時月6カートン位、吸っていたから、ざっくり計算すると今までで350万以上浮いてるわ\(^o^)/

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/12(火) 13:18:24 

    >>2
    それはお買い得!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/12(火) 13:32:37 

    コロナになって1週間在宅勤務になった!
    出社するとコンビニやらランチやらお金使うんだよな。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/12(火) 13:40:20 

    最近がるちゃんてお金系の話が好きね 

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/12(火) 13:51:27 

    >>8
    ステマみたいな話だね!

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/12(火) 14:07:06 

    もうすぐ敬老の日だから、ばあちゃんに2,000円程度のプレゼント持って行ったら『嬉しいからお小遣いあげちゃう!』って10,000円貰っちゃった。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/12(火) 14:21:29 

    >>22
    ご近所さんだ!
    田中そばよく行くよ〜

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/12(火) 14:24:01 

    >>69
    知らなかった、ありがとう!
    車検出すとフォグランプの洗浄とかエアコンのフィルターとかいろいろ追加される

    エンジンオイル交換とか必要最低限でいいのにと思ってた

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/12(火) 14:30:43 

    >>7
    誰も受け取りに来ないなwww

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/12(火) 14:32:50 

    >>80
    何店舗あるみたいですが宮城ですか?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/12(火) 14:40:31 

    >>83
    宮城です!
    近くにマックもあるし勝手にご近所さん認定してしまった

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/12(火) 14:55:42 

    >>74
    66です。
    凄い金額になりますね❗️
    車とか買えちゃうよね、凄い❗️
    禁煙も12年続いてこれまた凄いです❗️❗️

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/12(火) 14:58:38 

    >>73
    そうなんですよねー。
    440円のバーガーが640円ですもんね。
    それに配達料420円プラスで、
    高級品ですわー。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/12(火) 15:01:54 

    今まで利用してなかった、会社の福利厚生。
    会員登録して調べてみたら、映画の優待とか飲食店の割引とかあって、先週末 家族で1,500円くらい得した。もっと早く利用すれば良かった。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/12(火) 15:11:33 

    無痛分娩しようと思ってたけど、
    やっぱり痛みに耐えられるかな?って思ってやめた。
    11万ういた〜

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/12(火) 15:13:27 

    盛岡冷麺の袋麺を頂いた。これで夕飯の1食が浮くわ。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/12(火) 15:22:49 

    旦那が行きたがったお蕎麦屋さん、入り口にあるメニュー見たら、ランチコース 5,000円〜とかって書いてあって、庶民向けじゃないやん、高級店じゃん!てドキドキしてたら、その日はたまたま10日で十割蕎麦をもっと身近に!みたいな日で、通常1,250円のざるそばが660円だった。
    お得だし美味しいし高級感も味わえて、おかわりして大満足!

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/12(火) 15:50:49 

    ランチしようか思ったけど、飴なめたら何となく食べる気なくなって帰宅した。
    1000円くらい浮いた。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/12(火) 16:04:13 

    >>81
    ランプ系ははしっかりしたほうがいいですよ。結構、試験落ちてるみたい。
    オイルの、量とは関係ないです。オイル漏れはアウトです。私はYou Tubeと、ブログで勉強していきました〜

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/12(火) 16:41:39 

    なんかよく分からんけど、補助金?助成金?〜事業?かなんかで月の電気代の請求が250円だけ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/12(火) 17:12:57 

    色々買い物行く予定だったけど、雷雨だったのでやめました
    いずれ買いに行かなきゃ無いんだけど、とりあえず今日の分はお金浮いた

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/12(火) 17:14:16 

    >>18
    何か申請するんですか?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/12(火) 17:34:00 

    >>95
    申請はしていません。
    プロパンガス家庭への支援のようです。6000円も安くなるのはありがたいですね!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/12(火) 17:40:13 

    >>1
    今日買い物行こうかと思ったけどやめて冷蔵庫のありあわせで済ませます❗️3000円くらい浮きました❗️
    (いつも無駄にストックしすぎてる。あとガソリン代も)
    関係ないけどその時間ゲリラ豪雨になったから尚更ラッキー❗️

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/12(火) 17:51:33 

    歯の被せものをセラミックに替えたかったけど高いから躊躇してたんだけど、夫の駐在帯同でドイツ来たら保険適用でできることに!
    自己負担なし🥹

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/12(火) 18:15:10 

    >>37
    めちゃくちゃ羨ましい✨

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/12(火) 18:22:56 

    コロナになって北海道旅行費浮きました
    旅券:50,000
    宿泊:40,000
    レンタカー:35,000
    滞在費:40,000
    あれ、浮いてよかったかもしれない。。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/12(火) 18:27:32 

    >>86
    その日は我慢して浮かせられた!と思っても
    結局ご失食べたくなって頼むやつ。。笑

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/12(火) 18:27:44 

    >>101
    後日、です

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/12(火) 18:43:49 

    >>92
    またまたありがとう!
    エンジンオイルが古いと燃費悪くなるって聞いて

    ランプ重要なんだね
    検索落ちるなら仕方ないか…

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/12(火) 18:54:18 

    >>103
    もし検査通らなくても当日中なら無料で再検査できるよ。大体の車検場の近くに整備工場があるからなおせるよ。

    オイルはもちろん車の長持ちのために整備してるに越したことはないです。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/12(火) 19:04:30 

    >>8
    ふふふ……まだタイミーがなかった頃日雇いバイトで朝集合場所で待ってたら急遽仕事が無くなってお金も振り込まれた事あるw

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/12(火) 19:11:07 

    >>96
    勝手に値引いてくれるんですね!
    良いですね

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/12(火) 19:30:34 

    サーモスの水筒のゴムパッキンが黒ずんで
    ネットで見たように漂泊しても、きれいにならない。

    今、同じような水筒を買おうとすると2000円ぐらいかかる。
    でも、ゴムパッキンだけ買えると分かった。
    360円。

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/12(火) 19:36:15 

    >>6
    タイヤのアルミホイール外しておくとか、検査でアウトだった項目を当日中に調整できる整備工場を調べて当日持ち込みOKか聞いておくとか、
    知らないと詰むことあるけど、安いよね。

    ちなみに上記二つは私が当日(別の年)困ったこと。
    アルミホイールは通りすがりの車屋さんが外してくれ、整備は近くのガソリンスタンドで聞いてみたら教えてくれた上に、わざわざ電話かけてお願いしてくれた。

    困ってます。って顔してると助けてくれる人多い。
    世の中人は割と優しい。私も人に親切にしてます。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/12(火) 20:01:45 

    ノートPCに繋げる大きめのモニター欲しいと思ったけTVに繋げられたから5万円浮いた。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/12(火) 20:47:49 

    今日買い物行ったら思ってたより高くついてしまった。
    あるものでしのいで金曜日くらいまで持たせたい。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/12(火) 20:51:00 

    >>102
    確かに笑
    私もそれあります。
    ガマンしたらあとから余計に食べたくなるよね。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/12(火) 20:51:25 

    ハンガーに掛けといたら伸びてしまった3Dニット4枚。襟周りが伸びて胸元開きすぎになってしまったんだけど、ダメ元で洗って乾燥機かけてみたらいい感じに縮んで着れるようになった。買い直さなくて済んでよかった。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/12(火) 22:20:29 

    >>85
    チリも積もればですよね
    タバコの値上げをきっかけに辞めました
    当時の値段でも年間の20万以上の出費でしたから、何か煙に20万かけるのってバカらしくない?みたいな感じで。
    分煙や副流煙も声だかに取り上げられ、肩身が狭くなってきたというのも理由でしたが。
    それまでも禁煙には何度も失敗していたので、ちゃんと禁煙の本を読み、禁煙外来でニコチンパッチを貰って挑みました。
    とにかく1本でも吸ったら又、スイッチ入っちゃうみたいなので、心を強く持って頑張っています。


    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/12(火) 22:40:55 

    15年前にタバコやめられた。
    115200円×15=1728000円浮いた。
    すごい。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/12(火) 23:21:13 

    >>7
    じゃあ私はソーセージやる。やる。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/12(火) 23:23:39 

    >>8
    出勤してるし、資本がデカそう。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/12(火) 23:23:53 

    七五三費用、義父母がほぼ全部出してくれる!4マンくらい浮くありがとうありがとうー

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/13(水) 05:15:50 

    >>108
    ヨコです。法定点検でホイールは外すけど、車検では外さなくて目視点検のみですよ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/13(水) 05:29:09 

    >>15
    わかるそれ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/13(水) 13:00:10 

    >>118
    検査場で外してきてください、って帰されたんです。
    今は違うのかな。昔だからかしら。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/13(水) 23:36:37 

    思った以上に可愛いお金が浮いた話が多くて、和みました。
    こういうトピ好きです。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/14(木) 08:29:02 

    格安キャリアから格安キャリアへ変更。ネット回線も変更。年間の支払額も浮いたし、家電屋さんで変えたらポイント沢山貰えてポイントでルンバ買ったよ。ドラム式洗濯機も買えるくらいまだポイント余ってる。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/14(木) 08:33:44 

    社宅から追い出されて泣く泣くマイホームを購入。
    今まで貯金していたのと、親からの少しの支援で頭金沢山入れて月々の支払いが社宅の支払い以下に。
    地元工務店のローコスト注文住宅だけど、好きな間取りに出来て陽当りも抜群で家が好きになり、旅行にすら行かなくなった。リモートワークもするようになり、さらにお金が浮いてる。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/15(金) 00:03:34 

    >>1
    うわーん私は逆!
    在宅ワークで今日の昼は納豆ご飯と決めていたのに、マックの月見バーガーをUberして1,000円減ったわ!主えらい

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/15(金) 09:15:31 

    >>32
    わかります。うちは旦那が当直の日、残ってたり、カップ麺とか適当なもの食べてお金かけません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード