-
5001. 匿名 2023/09/25(月) 01:28:35
>>4904
クソの巣窟に!?+16
-0
-
5002. 匿名 2023/09/25(月) 01:28:50
生徒達に自分の判断ミスの尻拭いをさせて青春奪ってない?
若者から青春を取り上げることは許されてないとか言ってたのに、あなたのツメの甘さでだいぶ生徒達迷惑してますけど+32
-3
-
5003. 匿名 2023/09/25(月) 01:29:11
五条悟じゃなく五条先生が好きな私としては解釈違いすぎて呆然だわ。空港シーン読みたくなかった。+43
-2
-
5004. 匿名 2023/09/25(月) 01:30:04
ナナミンのイメージダウンまでさせてきてショック
虎杖はナナミンの分まで苦しむとまで言ってくれたのにね+37
-0
-
5005. 匿名 2023/09/25(月) 01:30:21
>>4995
復活した所でもう五条の株落ちきってるからなー+15
-3
-
5006. 匿名 2023/09/25(月) 01:30:35
>>4984
虎杖が吐いて死にたいほど傷ついたり伏黒が宿儺に乗っ取られたままなのに「宿儺に申し訳ない」だもんな+42
-1
-
5007. 匿名 2023/09/25(月) 01:31:04
>>4959
悲しみよりジワジワムカつきに変わってきたよ。+19
-1
-
5008. 匿名 2023/09/25(月) 01:31:07
クズとか性格悪いとか散々言われてたけどもうそれは良かった、それでも強くていざという時に頼りになる男だと信じてたから
でもまさかそれすらないって+28
-2
-
5009. 匿名 2023/09/25(月) 01:32:03
空港シーン、作者は感動するでしょ?と思って描いてるのか五条ってクソでしょ?と思って描いてるのかどっちなんだろう
どっちにしろクソだけどさ+28
-3
-
5010. 匿名 2023/09/25(月) 01:32:36
>>4930
これ理解できない。
+13
-0
-
5011. 匿名 2023/09/25(月) 01:32:38
>>4933
今後の展開は作者にしかわからないので復活しないとは言い切れませんが残念ながらもうこのまま退場かと
(泣)でもこのままあっさり逝かれても納得いかないのでまだなにかあることを祈ってます。+16
-0
-
5012. 匿名 2023/09/25(月) 01:32:47
今まで周りに悟推しを公言してた自分がすごく恥ずかしい
今回の情けない死に方はともかく、どうして今までこの人が何も果たせてないことに気づかなかったんだろう+16
-10
-
5013. 匿名 2023/09/25(月) 01:33:11
>>4962
このまま本当に先生死んだままだったら、乙骨先輩あの時無理にでも戦闘に加わらなかったこと後悔しそうだよね‥‥+20
-1
-
5014. 匿名 2023/09/25(月) 01:33:19
>>4824
直哉くんはほんま最後までドクズで良かったで
領域展開がキモいのがまた直哉というキャラの魅力に拍車をかけたわ
心置きなく死んでどうぞ+28
-3
-
5015. 匿名 2023/09/25(月) 01:34:53
>>5008
それよ
いざという時は頼りになるんだと思ってたから強気の言動もカッコよく感じてたのに
実力が伴ってないならただのイキリになっちゃうじゃんね+19
-1
-
5016. 匿名 2023/09/25(月) 01:35:10
最後までドブカス貫いた直哉の方がずっとマシだわ。+26
-2
-
5017. 匿名 2023/09/25(月) 01:35:29
>>5006
七海も七海で虎杖に呪いの言葉吐いたからこそ虎杖は踏ん張って今も辛い道歩いてるのにお前なに満足してんだよー!?ってなった。
空港のシーンはなんか違和感凄い。+23
-2
-
5018. 匿名 2023/09/25(月) 01:35:52
>>5012
恋は盲目ですから😢みんなそんなもんさ+19
-2
-
5019. 匿名 2023/09/25(月) 01:36:05
>>4983
顔?+13
-1
-
5020. 匿名 2023/09/25(月) 01:37:13
>>5009
一切涙腺刺激してこなかった
むしろ腹立った+21
-0
-
5021. 匿名 2023/09/25(月) 01:37:14
>>4995
無いな。最期の表情といい、父親の件は硝子に任せてる発言といい、かなりやり切った感出してるから
ワンチャン有りだとしたら、「あの空港から1人だけ北に行かされる五条悟」のパターンだけど、空港も1話以上引きずるとは思わない+17
-2
-
5022. 匿名 2023/09/25(月) 01:37:21
>>4983
顔+9
-1
-
5023. 匿名 2023/09/25(月) 01:37:33
「今までで面白かった」「アツい戦いだった」って言ってる人もいるから……なんか……うん……作者もそう言って欲しくて描いたよね……+2
-5
-
5024. 匿名 2023/09/25(月) 01:37:39
>>4994
満足してるのは青い春コンビ推し、カプ推しの人が多いね‥‥そりゃそうか+24
-6
-
5025. 匿名 2023/09/25(月) 01:39:01
強いだけの無能青春コンプおじさんで終わってしまった
人気キャラの扱いがここまで雑なことある?+24
-0
-
5026. 匿名 2023/09/25(月) 01:39:30
>>5016
わたしも直哉のこと嫌いじゃなくなった+11
-2
-
5027. 匿名 2023/09/25(月) 01:39:44
乙骨辛いな・・・
五条先生結局生徒に丸投げ+23
-2
-
5028. 匿名 2023/09/25(月) 01:40:07
>>5024
五条も夏油もキャラ単体で普通に好きだしまたどこかで会って話が出来たら良いねとは思ってたけど、あの過去に縋ってるガキみたいな会話が見たかったわけじゃないんだよなぁ泣+24
-1
-
5029. 匿名 2023/09/25(月) 01:40:36
ハッ!作者は五条が嫌いだったのでは・・・+7
-6
-
5030. 匿名 2023/09/25(月) 01:40:59
>>5024
そりゃカプ推しの人なんかは大満足だろうね
あーあ+17
-2
-
5031. 匿名 2023/09/25(月) 01:41:20
>>4994
ふつう人気キャラが死ぬってなるとそのキャラ目当てで作品追ってた人や夢女子リアコ界隈が荒れそうだけど、意外にもそこらへんはあまり荒れてない
なんかみんな頑張って五条の心情を理解しようとセリフを考察したり言葉を咀嚼したり健気さすらある
むしろ一般オタクや作品のファンたちの方が、展開や描かれ方に納得いってない人が多い気がする
+19
-2
-
5032. 匿名 2023/09/25(月) 01:41:54
>>5025
強くもないよ
作中の戦績花御くらいだし
+14
-1
-
5033. 匿名 2023/09/25(月) 01:41:55
下々よ…って思うけど正直気合い入ってるのがわかる死に顔描写だったし、鹿紫雲の登場の構図はかっこいい
生前葬より気に入った+10
-2
-
5034. 匿名 2023/09/25(月) 01:42:01
>>5028
背中を押してほしかった。
涙。
なんてあんな直接的なやり取りもらしくない。+18
-2
-
5035. 匿名 2023/09/25(月) 01:42:17
いくら五条悟が芥見先生の生み出したキャラとはいえ、読者とここまで解釈違うことある?って感じだよ+36
-2
-
5036. 匿名 2023/09/25(月) 01:43:28
>>5035
ここにきての急なキャラ変だから戸惑うよね+18
-1
-
5037. 匿名 2023/09/25(月) 01:43:35
どうでもいいことだけど、X見てたら、フランスのエッフェル塔前で呪術本誌読んで大号泣して現地人に心配されてる日本人の投稿あったんだけど、きっと日本だけじゃなくて世界中の読者が今この瞬間衝撃受けてんだなーと思っちゃった+25
-0
-
5038. 匿名 2023/09/25(月) 01:43:36
>>5032
漏瑚もこの程度に僕に勝てる脳みそに驚いたとか言って祓えてないしね…もうなんなんだ+15
-0
-
5039. 匿名 2023/09/25(月) 01:43:45
>>5029
「七海はちょっと好きで、あとは普通」だよ
+23
-0
-
5040. 匿名 2023/09/25(月) 01:43:56
懐玉・玉折は呪術の中でも好きな話だったけど、空港シーンでミソつけられた気分+21
-1
-
5041. 匿名 2023/09/25(月) 01:44:25
>>5024
負け犬空港で慰め合ってるだけなのに+35
-2
-
5042. 匿名 2023/09/25(月) 01:44:43
キタニタツヤもあんな素敵な主題歌描き下ろしたのにびっくりな展開だな
もしかして今後の展開作者から知らされてたりするのかな?+21
-4
-
5043. 匿名 2023/09/25(月) 01:45:08
>>5037
恥ずかしい人だな+17
-3
-
5044. 匿名 2023/09/25(月) 01:45:08
>>5037
まあ衝撃は受けるだろうけどそいつはわざわざそんな場所で何も知らない外国人を心配させるような真似するなよ恥ずかしいとは思う+20
-0
-
5045. 匿名 2023/09/25(月) 01:45:34
>>5039
良くも悪くもそこまでキャラに肩入れするタイプではない感じだよね+10
-0
-
5046. 匿名 2023/09/25(月) 01:45:45
>>5018
結局顔とこれから強そうなオーラ(※ただし特に実績はなし)に惹かれてたんですね
いい勉強させてもらいました+13
-2
-
5047. 匿名 2023/09/25(月) 01:46:01
>>5027
真面目にやってるのって乙骨だけじゃねえか…?+21
-2
-
5048. 匿名 2023/09/25(月) 01:46:14
>>5040
もう充分描ききってたよね。
過ぎたるは及ばざるがごとしですよ。先生。+16
-1
-
5049. 匿名 2023/09/25(月) 01:46:31
生徒側も線引してるとこあったしな
闘ってるうちに五条先生じゃなくて五条悟に戻っちゃったんだろう+8
-3
-
5050. 匿名 2023/09/25(月) 01:46:36
五条死んだのはショックだけどここからどういう展開になるのか楽しみのほうが大きい 期待してます+6
-11
-
5051. 匿名 2023/09/25(月) 01:46:41
+16
-1
-
5052. 匿名 2023/09/25(月) 01:46:46
マジで戦績改造人間と花御だけだったね+22
-0
-
5053. 匿名 2023/09/25(月) 01:47:14
>>5041
負け犬空港はちょっと笑った+22
-2
-
5054. 匿名 2023/09/25(月) 01:48:55
最強の男縛りだと…
五条悟の死のファンの反応を見てると
進撃でリヴァイ兵長が生き残ってたのは本当に正解だったと思う。
最強でもリヴァイを敢えて殺さなかった諫山
五条を殺す芥見+55
-5
-
5055. 匿名 2023/09/25(月) 01:49:13
>>5050
前向きだな~
この分だと主人公の虎杖でさえ無事で済むかわからない。+14
-1
-
5056. 匿名 2023/09/25(月) 01:49:28
よくいえば摩虎羅と宿儺の情報を残せた…パワーアップしちゃったけど+5
-0
-
5057. 匿名 2023/09/25(月) 01:49:28
>>5040
蛇足だよね
五条先生の本音、本性を描きたかったのかもしれないけどもうちょいなんかあるやろと
せめて生徒達のことを一瞬でも考えてくれていたらまだ救われたよ私は
なんだいこれは+23
-2
-
5058. 匿名 2023/09/25(月) 01:50:07
>>4972
デスノートも間違いなく名作だけどL死んでめっちゃ読者離れた記憶ある+28
-1
-
5059. 匿名 2023/09/25(月) 01:50:17
>>5054
でもたしか諫山は元々リヴァイ死なせる気で、でも編集が止めたとかなんかで見た気がする
殺さなくて正解だったよね
ジャンプ編集はどういうつもりなんだよ…+40
-5
-
5060. 匿名 2023/09/25(月) 01:50:52
>>5026
出番が楽しみだね。声優誰かな+6
-0
-
5061. 匿名 2023/09/25(月) 01:51:23
…………ま、作者が勝手に言ってるだけだから(笑)
もうそうやって逃避しないとどうにも…+7
-1
-
5062. 匿名 2023/09/25(月) 01:51:28
五条さんの顔カッコ良いって書く人多いけどぶっちゃけMAPPAの五条さんはカッコ良いけど原作あんま惹かれないんだよなぁ
だからMAPPAの功績ってすごいと思う+36
-13
-
5063. 匿名 2023/09/25(月) 01:51:38
もう悟の死に顔見て腹立つところまで来たわ+26
-3
-
5064. 匿名 2023/09/25(月) 01:51:46
観戦組にとっては最後の言葉が「初めての自爆です」なんだよね。+27
-1
-
5065. 匿名 2023/09/25(月) 01:51:48
>>5058
あれはほんとL以上の魅力的キャラを生み出すのは無理だったもんね。+19
-0
-
5066. 匿名 2023/09/25(月) 01:52:16
>>5059
げげ先生って編集の言うこと聞かないんじゃなかったっけ
虎杖がパチンコするのも止められたけどまともに取り合ってなかった+27
-4
-
5067. 匿名 2023/09/25(月) 01:52:20
賛否渦巻くなかだけど真面目に五条の死を悼んで逆夢聞いてるよ
呪術曲の中では歌詞がピッタリくるから+2
-0
-
5068. 匿名 2023/09/25(月) 01:52:26
>>5054
リヴァイは最強の名に相応しい相当な働きをしてるぞ
もはや五条は比べ物にならん
最強()+49
-5
-
5069. 匿名 2023/09/25(月) 01:53:03
呪術の編集は何でこの内容でOK出したの?そんなに締切ギリギリだったの???+35
-1
-
5070. 匿名 2023/09/25(月) 01:53:17
欲を言えば五条悟ではなくて五条先生のまま死んで欲しかった まだ満足しないで欲しかった 大事な生徒たちが生きて辛い思いしてるのに置いていくのか+19
-3
-
5071. 匿名 2023/09/25(月) 01:53:37
>>5066
実情は知らないけどさ、何もかも好き勝手できるか?と思っちゃう。ああやって自分でネタにしてるくらいだし。
もう本当ならジャンプ編集力無さすぎる+22
-0
-
5072. 匿名 2023/09/25(月) 01:53:37
>>5051
こんな感じのを手書きで描いた人の画がすごく良かった
また見たいな。+3
-4
-
5073. 匿名 2023/09/25(月) 01:54:18
>>5054
諫山先生はリヴァイを死なせる方向で考えてたけど、編集の圧力で変えることになった。人気キャラだからね
それって一部のキャラ推しが喜ぶだけでストーリー重視の読者としては何も嬉しくないわ
五条の死が作者の意図で描かれたものならそれで全然良い
+8
-22
-
5074. 匿名 2023/09/25(月) 01:54:19
>>5054
リヴァイと比べたらリヴァイに失礼だよ。+7
-17
-
5075. 匿名 2023/09/25(月) 01:54:36
>>5051
もうギャグ漫画だわ+15
-3
-
5076. 匿名 2023/09/25(月) 01:54:49
五条悟でも死ぬんだからこのさきもいっぱい死ぬってことですよね覚悟します+25
-0
-
5077. 匿名 2023/09/25(月) 01:55:19
>>5063
早バレ被弾しちゃったから死に関しては落ち着いてきたけど空港のシーンとか思い出すだけでムカついてくる。勝手に満足して逝ってるんじゃねぇってなるわ。+23
-0
-
5078. 匿名 2023/09/25(月) 01:55:22
>>5059
編集の言うこと全部聞けっていうわけじゃないけどもしこの展開を編集が止めてたら素直に聞くべきだったね…おかげで五条悟と同じ顔の別人が生まれてしまったよ+30
-3
-
5079. 匿名 2023/09/25(月) 01:56:38
>>5078
まじでそれ
実は双子で途中入れ替わってんのかもね(現実逃避)+18
-2
-
5080. 匿名 2023/09/25(月) 01:56:56
もう五条悟のことは刹那で忘れたわ
我らには虎杖悠仁という主人公がいる+21
-3
-
5081. 匿名 2023/09/25(月) 01:56:57
それにしても早バレ本当に悪だな
もっと話題になってたはずだろうに
集英社はきっちり刑事告訴してほしい+40
-1
-
5082. 匿名 2023/09/25(月) 01:56:57
>>5039
好きなのにあれ!?
油断できないー+5
-3
-
5083. 匿名 2023/09/25(月) 01:57:04
>>5059
仮に殺してても諫山先生はリヴァイをこんなひどい最期にはしないと思える+34
-4
-
5084. 匿名 2023/09/25(月) 01:57:19
五条先生はまぁそのうち死ぬんだろうなとは思ってたけど、ここまで賛否両論(否が多めか?)の死に方するとは思わなかったわ+29
-1
-
5085. 匿名 2023/09/25(月) 01:57:21
>>5077
私も
正直二日くらい落ち込んだけどそれ以降はなんかもう五条悟って何だったんですか?という怒りと失望+26
-3
-
5086. 匿名 2023/09/25(月) 01:57:27
悟が復活したら下半身フル○ンになるってXで言ってる人多くて確かにって笑ってちょっと元気なったwそうよね、下半身だけ復活させるんだから下は素っ裸になる??
+12
-3
-
5087. 匿名 2023/09/25(月) 01:57:51
台詞だけのコマでも良いから「皆んな、後は頼んだよ」位は欲しかったわ。まだ生徒達が苦しんで闘ってるのに、あんな死んだキャラが未練もなくワイワイ楽しそうにしてる世界を本誌で見たくないわ。+31
-0
-
5088. 匿名 2023/09/25(月) 01:58:19
アニメもしばらく悟出てこないけど、今後どのシーンのイキリ発言見ても「…ま、でもあなた口だけですよね」ってなってしまう+32
-3
-
5089. 匿名 2023/09/25(月) 01:58:37
>>5050
五条推しだけど同じく
来週の鹿紫雲戦早く読みたい+8
-0
-
5090. 匿名 2023/09/25(月) 01:58:57
満面の笑みで草
何笑ってんの+26
-4
-
5091. 匿名 2023/09/25(月) 01:59:03
>>5083
少なくとも急なキャラ変で敵キャラで別の意味でがっかりなんてさせないわ
呪術はほんとにどうしちゃったんだろう+24
-3
-
5092. 匿名 2023/09/25(月) 01:59:14
>>5082
漫画ってそんなもんじゃないの…?
個人的に嫌いだから殺す、みたいな描き方普通しないでしょ+4
-7
-
5093. 匿名 2023/09/25(月) 01:59:17
>>5088
来週はまだ
傑、そろそろ起きろ!があるよね。楽しみ。+12
-2
-
5094. 匿名 2023/09/25(月) 01:59:27
本当に復活ないと思う?
他ジャンプ作品で、死者と話してるシーンとかあっても復活してたし、ワンチャンあるのでは?+24
-0
-
5095. 匿名 2023/09/25(月) 01:59:49
いやー、流石に五条、虎杖乙骨伏黒に何も言わず退場とは思わなかったな…+25
-0
-
5096. 匿名 2023/09/25(月) 02:00:43
>>5092
ただの殺すじゃなくて
半身焼けこげ、そのうえにっくき真人にパンされるだから辛すぎるんよ・・・+17
-1
-
5097. 匿名 2023/09/25(月) 02:01:16
>>5085
私も
初日はただただ死んだショックだったけどだんだんふつふつと怒りが
あんなに大好きだったのに全然涙出ないよ+16
-1
-
5098. 匿名 2023/09/25(月) 02:01:17
このタイミングでくら寿司とのコラボの匂わせをしやきゃいけないくら寿司が気の毒だな
こういう時は金になるから五条先生バンバン使われるんだろうね。+32
-0
-
5099. 匿名 2023/09/25(月) 02:01:26
>>5095
何かメカ丸方式でアドバイス出してくれるとかないかな。+7
-0
-
5100. 匿名 2023/09/25(月) 02:02:05
>>5062
2期の顔は原作寄りだから好きだけど1期の少女漫画っぽいキラキラ五条は好みじゃなかったな+21
-0
-
5101. 匿名 2023/09/25(月) 02:02:27
+19
-0
-
5102. 匿名 2023/09/25(月) 02:02:28
芥見先生忙しいだろうし、精神的にも漫画描ける状態じゃないとかなんだとしたらマジで休んでくれ
待つから+28
-2
-
5103. 匿名 2023/09/25(月) 02:03:10
>>5081
100%同意するけど、日曜の夜中にその衝撃を知って夜が明けるまで消化しきれず月曜の朝になり衝動的に…ってことがマジにあるかもしれんから、ちょっと心の準備できた人もいただろうとは考えた+17
-6
-
5104. 匿名 2023/09/25(月) 02:04:00
>>5098
死体があれで生物とのコラボはちょっと…+26
-1
-
5105. 匿名 2023/09/25(月) 02:04:04
五夏命日一緒で尊い…+3
-28
-
5106. 匿名 2023/09/25(月) 02:06:33
>>5087
封印された時も「期待してるよ、皆」って言ってたり生徒思いのナイスガイさ!とか自分で言ってるのに何で最期になってこうなっちゃうのかなー。+26
-0
-
5107. 匿名 2023/09/25(月) 02:06:45
>>5093
そうだったまだ封印されてなかったね
もう顔見たくないな…重…w+17
-3
-
5108. 匿名 2023/09/25(月) 02:07:22
何度か読み返したら悪くないのかもと思えてきた。
五条先生もナナミンも「未来」を虎杖たち後の世代に託して、それほどの力があると信じているから「悔いがない」ってことなのかなと。
五条先生が倒されることも想定して宿儺戦までの間に呪術師側も色々な対策と準備を重ねてきたはず。
それほどまでに宿儺は強く、だからこそ五条先生もあっさりと死を受け入れた。
それでもこれから遺された皆で宿儺に一矢報いてくれると信じたい。
というかそう思わなければやってられないよー。
推しが退場した上に読者を落胆させまくってるなんて悲しすぎる。
なんか支離滅裂ですみません……+9
-23
-
5109. 匿名 2023/09/25(月) 02:07:32
>>5106
最期ではなくまだ関りがあるのかな?と期待してみる+7
-1
-
5110. 匿名 2023/09/25(月) 02:08:44
どうせ死ぬから死後の世界ない方が良かった+22
-1
-
5111. 匿名 2023/09/25(月) 02:08:45
>>5098
コラボ先怒っていいよ+28
-0
-
5112. 匿名 2023/09/25(月) 02:09:39
作者、忙しすぎて壊れちゃったのかな?+23
-2
-
5113. 匿名 2023/09/25(月) 02:09:50
>>5090
一緒になって笑ってる傑にも腹立ったわ
こいつら何わろてんねんって+32
-3
-
5114. 匿名 2023/09/25(月) 02:10:01
でも空港のシーンは大好きな人だらけで嬉しかった。
私は五条のアオハルが一番好きなんだな。+5
-26
-
5115. 匿名 2023/09/25(月) 02:10:40
今この時間にも単眼猫は漫画描いてんのかな+7
-5
-
5116. 匿名 2023/09/25(月) 02:11:10
>>5114
悟と傑がまた笑い合ってて嬉しい+9
-24
-
5117. 匿名 2023/09/25(月) 02:11:25
>>5090
かっこいいな+13
-8
-
5118. 匿名 2023/09/25(月) 02:13:04
なんか戦闘狂ばっかりで今何の為に戦ってるか分からなくなってきたわ。+31
-0
-
5119. 匿名 2023/09/25(月) 02:13:15
これ時間差で五条先生の技も効いて宿儺仕留めてたとかあるかもしれんし
最後までわからんから もうちょい展開待とうぜ+31
-2
-
5120. 匿名 2023/09/25(月) 02:14:00
最強が退場しないと主人公の見せ場がないという流れなのかな+19
-0
-
5121. 匿名 2023/09/25(月) 02:14:29
>>5116
そりゃさっきから五夏五夏言ってる人にとってはそうなんだろうけど+27
-6
-
5122. 匿名 2023/09/25(月) 02:14:59
生徒→花
親友→お花
有象無象→雑草
宿儺→愛を教えたい+7
-4
-
5123. 匿名 2023/09/25(月) 02:15:07
>>5119
来週は宿儺が真っ二つ説有かもw+21
-3
-
5124. 匿名 2023/09/25(月) 02:16:12
>>5115
描いてくれてなきゃ困る
某少女漫画みたいに佳境で十何年も休載されたらキツイ+12
-3
-
5125. 匿名 2023/09/25(月) 02:16:26
宿儺の技って幽白の桑原のパクリみたい+6
-4
-
5126. 匿名 2023/09/25(月) 02:17:14
五条先生、ちゃんと家族の心配したりするんだね。
五条家継げる人他にいるのかな?+2
-14
-
5127. 匿名 2023/09/25(月) 02:19:03
何が悲しいって五条悟の死より空港でのキャラ崩壊だよ…あれ無かったらまだ悟お疲れ様って気持ちでいられたのに+39
-4
-
5128. 匿名 2023/09/25(月) 02:21:30
>>5113
宿儺にミミナナ殺されたのによく笑えるよね+23
-3
-
5129. 匿名 2023/09/25(月) 02:21:33
前号まで「悟死なないで!悟信じてる!」みたいなコメントばっかりだったけど、死んだらこれ。さすがに掌返しが過ぎて草〜+20
-14
-
5130. 匿名 2023/09/25(月) 02:23:14
夏油の身体まだ好き勝手されてるし、こんな所で終わったら未消化過ぎるし、呆気なさ過ぎるからマジで復活あると思うんよなぁ…+19
-1
-
5131. 匿名 2023/09/25(月) 02:23:24
>>5129
手のひら返ししたのは下々先生だから+23
-6
-
5132. 匿名 2023/09/25(月) 02:25:35
>>5131
ちょっと何言ってるかわかんないw+7
-12
-
5133. 匿名 2023/09/25(月) 02:27:45
私は最終回まで見届けるよ!
でもここで悟がボロクソに言われてるのもう見たくないからサヨナラ!!+36
-7
-
5134. 匿名 2023/09/25(月) 02:29:04
>>5101
じゃあ、五条悟真っ二つになったのに普通に生き返ったらウケる〜って思ったら実現すんのかな+35
-0
-
5135. 匿名 2023/09/25(月) 02:29:13
唯一腑に落ちたのは、
伏黒の回想の時の五条がちょっと雰囲気違ってて、
「強くなってよ、僕に置いていかれないくらい」
「400年前に禪院と五条が相打ちになってさー、僕の言いたい事わかる?」
これって、単純に伏黒に期待してるって意味じゃなくて、自分と張り合うくらいに強くなって僕と戦おうよ、っていう自己中発言だったのかなぁって。
今はお花だけど、同等の力持って僕を楽しませて、って意味だったのかも。
この時だけは「みんなの先生」じゃなくて「素の五条悟」だったのかなぁ、って…。
それ以上に「その術式で僕を殺してよ、青い春に戻りたいから」だったらめちゃくちゃホラーだけどね……+1
-13
-
5136. 匿名 2023/09/25(月) 02:30:27
>>5129
まぁこんな死に方されたら流石に冥福祈れないわ+21
-5
-
5137. 匿名 2023/09/25(月) 02:33:32
>>5129
これで復活したら もう1回手のひら返しあると思う
まだまだ展開分からないのに…+11
-6
-
5138. 匿名 2023/09/25(月) 02:34:12
>>5129
「悟死なないで!悟信じてる!」みたいなコメント
なんて書いたことないよ?
もしかして、同じ人しかコメントしてないと思ってる?+11
-10
-
5139. 匿名 2023/09/25(月) 02:34:39
>>5135
死ぬ時は1人って思ってたくらいだし流石にそれは無いきもする笑+12
-0
-
5140. 匿名 2023/09/25(月) 02:34:45
>>5124
いやもう忙しすぎて精神状態が限界とかなら休めるようにしてほしいなって思っただけ
今回とかキャラ崩壊してるし編集もどういうつもりだよと思う+22
-3
-
5141. 匿名 2023/09/25(月) 02:35:59
死ぬ時は一人って生徒に言ったのにお前いるのかよ、最悪!って気にするとこそこ?って思った+12
-2
-
5142. 匿名 2023/09/25(月) 02:37:04
>>5122
愛を教えて貰ったのは悟の方かと思ってた
自分を分かって欲しい、理解者は自分と同じ格に居る宿儺だけだったって事かと+12
-3
-
5143. 匿名 2023/09/25(月) 02:37:16
>>5137
あーそれあるだろうね〜
非難しまくったのなかったことにして掌返ししてくるの見えるw
+5
-11
-
5144. 匿名 2023/09/25(月) 02:38:37
手のひら返しって言うけど今後の展開分からないから今の気持ちは言わない…とかやってたら完結するまで感想も言えないね+30
-4
-
5145. 匿名 2023/09/25(月) 02:41:25
>>5138
そういう流れだったってだけで、あなた個人がどんなコメントしたかなんて知らんしどうでもいいよwマジで何いってんの?+6
-12
-
5146. 匿名 2023/09/25(月) 02:43:57
>>5140
なるほどそれは同意です
何話か前のアニメの作者コメントにも原稿が遅れて視聴も遅れました...って書いてたし心配だね+6
-1
-
5147. 匿名 2023/09/25(月) 02:46:11
>>5133
私も…
死んだ推しが死んだあとも色々言われてるの見たくないや…
ちょっとこのトピ離れます+17
-14
-
5148. 匿名 2023/09/25(月) 02:54:10
>>5147
Xの方が100倍まとも+8
-14
-
5149. 匿名 2023/09/25(月) 02:57:38
>>5144
うん。誹謗中傷じゃないなら感想言うの自由だし(言葉は選んだ方がいいけども)。連載中の作品で今後こうなるかな?ああなるかな?って色々皆でコメントもして、話が進んでほら間違ってたじゃない当たってじゃないってあるあるだし結果論だし。手のひら返しというかね。まぁこれだけ人気のキャラだから阿鼻叫喚なりますよね。+10
-6
-
5150. 匿名 2023/09/25(月) 03:01:46
案の定大炎上じゃん
+23
-2
-
5151. 匿名 2023/09/25(月) 03:05:29
悟のお花達息してるか?+3
-12
-
5152. 匿名 2023/09/25(月) 03:07:24
>>5151
あなたのせいでみんなキャラ批判しまくって怖いんですけど+11
-8
-
5153. 匿名 2023/09/25(月) 03:08:36
私のフォローしてる人みんなブチギレてるよ
悟〜悲しい😭みたいな人よりも💢の人が多いかも+31
-1
-
5154. 匿名 2023/09/25(月) 03:09:18
ゲゲの事は嫌いでも悟のことは嫌いにならないで下さーい+4
-6
-
5155. 匿名 2023/09/25(月) 03:11:34
このトピ見てても、人間の死の受容過程の通りの雰囲気で笑った 早バレ以降悲しんでる人多かったけどあとからだんだん怒ってる人増えたもんね+19
-3
-
5156. 匿名 2023/09/25(月) 03:14:38
五条悟は宿儺に愛を教えたかったのか?+17
-0
-
5157. 匿名 2023/09/25(月) 03:14:40
>>5155
いやまじこれw
前にもコメしたけど今は普通にピカチュウの術式楽しみ!考えるのちかれたし+10
-5
-
5158. 匿名 2023/09/25(月) 03:15:59
空港でナナミンに変態だの言われてバツ悪そうな顔してたけど、むしろバレてないと思ってたの?+21
-0
-
5159. 匿名 2023/09/25(月) 03:16:00
>>5101
これある意味最強じゃん
もしもボックスみたいだな+22
-0
-
5160. 匿名 2023/09/25(月) 03:18:09
>>5155
ここも水曜日は1で、木曜は2〜増えたよね
生かしてというよりは復活あるだろうのコメント死ぬほど見たし
+7
-1
-
5161. 匿名 2023/09/25(月) 03:26:00
自分を満足させる為に行使するのが五条悟
呪術界をリセットする為に強い仲間を育てる五条先生
今はただの五条悟なんだね+15
-4
-
5162. 匿名 2023/09/25(月) 03:33:18
かなり無理矢理死なしたから性格も思考も変わってただのお前誰よ状態じゃん
+28
-1
-
5163. 匿名 2023/09/25(月) 03:39:33
徒花と咲いて散っていく君にさよなら
やっぱ傑も花かよw
+11
-2
-
5164. 匿名 2023/09/25(月) 03:46:47
>>5153
私の相互もブチギレてるとまではいかないけどあれ?みたいな人が多い
みんな違和感があるんだろうな+19
-2
-
5165. 匿名 2023/09/25(月) 03:48:03
確かに生涯忘れる事はないな
+1
-4
-
5166. 匿名 2023/09/25(月) 03:50:47
>>5098
サンドラックの店内アナウンスは終わったのかな?
「五条悟でーす」って超元気にアナウンスしてたよね
まだやってたら今後気まずいわw+28
-0
-
5167. 匿名 2023/09/25(月) 03:53:50
もう書いてる人達何人もいるけど悟がシんだことよりやっぱ彼が五条先生、として何も思ってないのが嫌なんだよなー。強く聡い仲間を育てるのが最初先生なるきっかけだったんだろうけどさ、仲間を育てるだけじゃ教師なんてとても出来ないしそれなりに長年教師やってきて悟でも大変なことあっただろうけどそれでも夢のために頑張ってやってきた訳でしょ。花とは言っても彼なりに生徒は可愛いと思ってたんだろうし。教師やりながらずっと過去の学生時代が頭にあって、傑のことが忘れられなかったってのがなぁ、まぁ青春が楽しいのは分かるけど正直あんな高専の時引っ張ってると思わなかったからそこだけ違和感よ。
もうあの空港で再び理子ちゃんにまたビンタして貰って帰ってきてくれよ五条悟〜!!
+28
-5
-
5168. 匿名 2023/09/25(月) 03:56:19
>>4819
重版出来で見たやつだ+0
-2
-
5169. 匿名 2023/09/25(月) 04:02:30
展開が意外すぎて寝つけないんだけど…エックスは肯定的な意見多くて空港シーン絶賛してる人もいるから驚いた。私がおかしいのかと思ったけど、ここに来て同じ意見の人多くて良かった。かなり賛否分かれてるんだね~…+30
-2
-
5170. 匿名 2023/09/25(月) 04:06:32
3ページの右上terminalって書いてある
終着駅か、、
+3
-6
-
5171. 匿名 2023/09/25(月) 04:08:09
>>5169
どこに絶賛できる要素があるんだ🥹
高専のみんなに会えて良かったね?傑と会えて良かったね?とか
今回良かったの作画以外にないんだけど+26
-2
-
5172. 匿名 2023/09/25(月) 04:10:22
>>5170
いや、羽田空港に第一ターミナル第二ターミナルとかあるじゃん
そのターミナルだと思うけど+6
-0
-
5173. 匿名 2023/09/25(月) 04:12:18
「五条先生」じゃなかったことはどうでもいいかな、私は
他人のために行動することが素晴らしいとも思ってないし、人助けではなく自分を満足させるために呪術を行使してたとか全然好きにしたらいいと思う。
好きで呪術師になったわけじゃないのに命懸けで人助けさせられるんだから、自分なりに戦闘を楽しむくらいないとやってらんないよな。
ただシンプルに今までイキリまくってたけど結局勝ててないこと、最強最強言ったのにこんな最期なこと、それなのに本人は満足しちゃってる口だけの奴だったことに失望してる
芥見先生マジで何でこんなふうに描いたの…?+35
-8
-
5174. 匿名 2023/09/25(月) 04:15:25
>>5172
わざわざ描写いれてるからなんかあると思ったけど普通に空港にいるって伝えたかっただけだな+4
-1
-
5175. 匿名 2023/09/25(月) 04:17:50
9年父親のこと黙っててなんで今更伝えようって思ったんだろな+17
-1
-
5176. 匿名 2023/09/25(月) 04:25:09
高羽にみんな希望をのせてるのね
+18
-0
-
5177. 匿名 2023/09/25(月) 04:32:10
>>5139
逆にマイナスついて否定されて心底ほっとしてる ありがとう+3
-2
-
5178. 匿名 2023/09/25(月) 04:42:34
>>5171
だいたいそんな感じ
孤独だった最強が親友の元に戻れた~みたいな内容だった。
自分は少数派なのかなって焦ったよ~!残された生徒達どうなるのか心配…。
+16
-1
-
5179. 匿名 2023/09/25(月) 04:50:23
悟の青春云々はさ0で完結したんだと思ってたわ
+20
-1
-
5180. 匿名 2023/09/25(月) 04:55:22
>>5178
全肯定してる人の意見を読みに行ってみたけど、
到底理解し合うことは無理だなと悟った。
これが作者の描く呪術廻戦なんだから、仕方ない。作者さんとは価値観が違い過ぎたんだよ。+15
-0
-
5181. 匿名 2023/09/25(月) 04:58:26
傑が涙ぐむのも理解できない、自分で納得して選んで決めた離反だったんだろ?
0の綺麗な決別を根本から覆すような描写要らないよ+24
-1
-
5182. 匿名 2023/09/25(月) 05:00:46
最後には五条がなんとかしてくれるの信じてみんな付いてきてくれてたのに
当の本人は後の事なんてなんも考えてなくて自分のエゴ優先した結果がこれなんだよな
残された生徒たちが可哀想だわ+25
-2
-
5183. 匿名 2023/09/25(月) 05:01:04
もう誰も独りにさせないって言ったじゃんか悟
硝子さんは?あなた達に育てられた生徒は?みんな独りだよ死んで傑達に会えて満足?最強がそんなのでいいのか、、クズ共馬鹿野郎って硝子さん怒ってるよ
可愛い生徒達が五条先生って悲しむよここで終わるような男か悟は…どうしても復活じゃないけど何かしらこのままこんなので彼が終わるのを受け入れる気になれないよ私は飛行機まだ乗ってないんでしょ、北に迎え悟 南行きに乗ろうとするけど傑やみんなに悟は北だって言われてさ
+20
-1
-
5184. 匿名 2023/09/25(月) 05:02:16
今際の際の言葉
七海「後は頼みます」
釘崎「悪くなかった!」
甚爾「2.3年もしたら俺のガキが禪院家に売られる、好きにしろ」
夏油「最期くらい呪いの言葉を吐けよ」
夜蛾「呪い…ですよ 楽厳寺学長 私からアナタへの呪いです」
真人「知ってたさ だって俺は人間(オマエら)から生まれたんだから」
五条「はじめての自爆です」
五条だけなんでなん+35
-0
-
5185. 匿名 2023/09/25(月) 05:02:36
>>5183
南を選んだナナミンがいるからもう飛行機乗った後かも知れない+1
-0
-
5186. 匿名 2023/09/25(月) 05:04:19
>>5184
虎杖も「長生きしよろよ」だし
自分で今際の際だぞ言葉選んだ方がとか言っててそれってもうギャグじゃん+22
-0
-
5187. 匿名 2023/09/25(月) 05:06:34
>>5175
それすらもまっいっか硝子に伝えたし
ずっこけるわ+19
-1
-
5188. 匿名 2023/09/25(月) 05:11:28
>>5184
こうやって並べられると...ほんと笑うしかない+16
-0
-
5189. 匿名 2023/09/25(月) 05:19:59
高専メンバーが談笑するほっこり回でしたねってコメ見て絶句したこうも感じ方が違うんだ、そういう風に見れるんだって
ほっこりってなんだっけー+17
-3
-
5190. 匿名 2023/09/25(月) 05:22:56
呪術関連のワードの殆どがネガティブ90%超えだよ
+6
-1
-
5191. 匿名 2023/09/25(月) 05:26:06
>>5185
その可能性もありますよね😭ど、どうなんだろ…
空港が多分三途の川?みたいなので北と南でまだどっちにも乗ってない描写かなとも思ったけど…そもそも先に旅立ってる人達がいるとはいえ、沖縄にいない甚爾がいるからそこが不自然な気もするし+3
-0
-
5192. 匿名 2023/09/25(月) 05:26:46
逝った組のにこやか笑顔、残された組の悔しさと悲しみの顔の対比がなんともいえない
いつだって残された方が辛いに決まってるんだ+19
-0
-
5193. 匿名 2023/09/25(月) 05:28:03
悟の痛バもって喪服で通勤しようかな
+1
-6
-
5194. 匿名 2023/09/25(月) 05:33:04
>>5193
ご乱心まて+10
-1
-
5195. 匿名 2023/09/25(月) 05:33:53
>>4800
悟は生き物としての次元が最早人ではなくて、宿儺みたいな神的なもので、唯一夏油傑のとこだけで人間としての楽しさを得られてたって言ってたよ
だから南ってタイトルの様に、傑のとこに戻ってまた一緒に青ハルの過去に(南)に行くんだぅてさ+2
-0
-
5196. 匿名 2023/09/25(月) 05:34:49
>>5193
見かけたら声かけてあげるwww+8
-0
-
5197. 匿名 2023/09/25(月) 05:34:49
>>5012
五条推しってさホストに騙されそうだよね(笑)+6
-11
-
5198. 匿名 2023/09/25(月) 05:35:40
これ以上ないくらい美しい戦いと結末だったらしい+2
-12
-
5199. 匿名 2023/09/25(月) 05:35:45
>>4806
私は普通に決着がどうなるのか知りたいから今から本誌を読み始める
アニメ勢で本誌バレ平気だったけど+7
-0
-
5200. 匿名 2023/09/25(月) 05:36:37
>>4808
夏油傑が唯一無二の親友ってくらいだから、それも人としての愛なのでは?+5
-0
-
5201. 匿名 2023/09/25(月) 05:36:40
>>5197
人間の男に興味なくてよかった
危うく騙されて風俗送りになるところだった+7
-6
-
5202. 匿名 2023/09/25(月) 05:39:56
>>5198
いろんな考えの人いるよなそりゃ
でも仲良くなれそうにはないw+18
-2
-
5203. 匿名 2023/09/25(月) 05:44:16
>>4872
しかも五条悟にとっての人に対する善悪の指針
それが夏油傑ってんだから激重感情+10
-4
-
5204. 匿名 2023/09/25(月) 05:44:54
>>4865
青ハルの関係者だからじゃないの?+6
-1
-
5205. 匿名 2023/09/25(月) 05:47:58
>>4874
ナナミのとこに虎杖悠仁が来たとき辺りに灰原の幽霊いたよ+7
-1
-
5206. 匿名 2023/09/25(月) 05:49:46
>>5197
え、悟は好きだけどホストやそういう職業の男は私全然興味ないなwあくまで二次元のキャラとして好きで推しなだけで+22
-2
-
5207. 匿名 2023/09/25(月) 05:52:01
宿儺に謝るより硝子に1人だけ残してごめん謝れ
宿儺に謝るより伏黒に助けれなくてごめん謝れ
宿儺に謝るより虎杖に嘘ついてごめんて謝れ
宿儺に謝るより野薔薇に一言も触れずにごめんて謝れ
宿儺に謝るより乙骨に青春とかいいながら海外任務行かせてばっかでごめんて謝れ
+56
-6
-
5208. 匿名 2023/09/25(月) 05:54:43
>>5189
ほ、ほっこり??えゴメン申し訳ないけどあの場面を見てそんな風に思えるか?その人は悟死んで何も思ってないのか…大体の人はあの空港のシーンに違和感感じてる人達ばっかりだよね+13
-4
-
5209. 匿名 2023/09/25(月) 05:56:29
>>5208
ほっこりって意味調べ直したよ
ますますほっこり?!ってなるだけだった+4
-2
-
5210. 匿名 2023/09/25(月) 06:01:01
>>5208
灰原でてくるとほっこりしちゃわない?+1
-9
-
5211. 匿名 2023/09/25(月) 06:01:40
>>5185
ここ、羽田空港第一ターミナルだよね?
まだ離陸してないと思いたい……+8
-1
-
5212. 匿名 2023/09/25(月) 06:03:03
>>5174
わざわざも何も…terminalって表記見て「終着駅…!」なんてならんて普通w+12
-0
-
5213. 匿名 2023/09/25(月) 06:03:57
>>5211
確定したんかな?那覇空港か羽田空港かどっちかでだいぶ変わる+1
-0
-
5214. 匿名 2023/09/25(月) 06:04:47
>>5212
ごめんね普通じゃなくてww+0
-3
-
5215. 匿名 2023/09/25(月) 06:05:05
>>5183
五条悟は最初から聖人キャラでもないしお疲れ様としか思えないけど。+6
-9
-
5216. 匿名 2023/09/25(月) 06:07:10
>>5211
羽田なんだ誰か特定してたん?+0
-3
-
5217. 匿名 2023/09/25(月) 06:08:22
マジでモノローグのとこ頭潰されてるやん
これは復活無理だな🥲+4
-4
-
5218. 匿名 2023/09/25(月) 06:09:26
>>5214
そうだね、まず駅でもないしなw
わかりやすく空港縁のない人の安考察で笑ったˊᵕˋ+2
-13
-
5219. 匿名 2023/09/25(月) 06:11:05
漫画の感想にこう感じるのが正常、こう思うのはおかしいとかないよ
前者で自分の方が高尚な読者って感じの人いて引くわ+25
-4
-
5220. 匿名 2023/09/25(月) 06:14:13
>>4857
かっちゃん死んだの…?+1
-3
-
5221. 匿名 2023/09/25(月) 06:15:17
>>5219
そんなんで引いてたらこういう掲示板向いてないんじゃない+7
-9
-
5222. 匿名 2023/09/25(月) 06:15:25
何か性悪な読者わいてるな
嫌味吐いて粘着してんの相手可哀想
間違いは誰でもあるんだからそんな責めなくていいじゃん+4
-2
-
5223. 匿名 2023/09/25(月) 06:16:50
>>5220
今は一応死んでる
プロヒーローが蘇生してるから復活は確実だよ+0
-7
-
5224. 匿名 2023/09/25(月) 06:17:11
>>5211
もしかしたら最後の方ですでに飛行機乗った後かもしれないけど、最初のシーンは間違いなく羽田。あのターミナルって看板でわかった。Xも何人か特定してました、エレベーターとかで。+9
-0
-
5225. 匿名 2023/09/25(月) 06:18:49
>>4897
倒したの花御ぐらいで
富士山や真人は痛手は負わせたけど逃げられてるんよね
もうちょい仕事してたらここまでスクナが強化されることもなかったし倒せてたやろな+20
-0
-
5226. 匿名 2023/09/25(月) 06:19:43
やっぱ起きたら大炎上してた
+5
-2
-
5227. 匿名 2023/09/25(月) 06:20:48
>>5223
他作品の展開バレをここに書くの辞めて欲しいわ+14
-1
-
5228. 匿名 2023/09/25(月) 06:20:56
>>5224
そうなんだね!特定班すごいな👍+13
-0
-
5229. 匿名 2023/09/25(月) 06:22:09
>>5215
いやー、そうなのよそうなんだけどさ今まで原作(アニメ)を見てきて、周りを振り回すけどそんな悟を色々と信頼してる人が多かった訳だからこんな終わり方でいいのかなと。残された側達かあまりにも不備で+21
-1
-
5230. 匿名 2023/09/25(月) 06:23:14
>>4928
ナナミン曰く
呪術をただひたすら自分を満足させる為に行使してた変態だからな
強いやつと戦いたかっただけで自分が倒された時の事なんてなんも考えてなかったと思うよ+22
-1
-
5231. 匿名 2023/09/25(月) 06:23:32
>>5221
横だけどこの人はあなたを擁護してるんじゃないの?
間違えたこと言って安考察って言われた人だよね?+1
-4
-
5232. 匿名 2023/09/25(月) 06:32:31
>>5101
これは…!+6
-3
-
5233. 匿名 2023/09/25(月) 06:38:29
>>5221
>>5216
>>5214
>>5213
>>5209
>>5207
>>5202
>>5201
>>5196
>>5193
>>5192
>>5190
>>5189
>>5187
>>5186
>>5185
>>5181
>>5179
>>5176
>>5175
>>5174
>>5171
>>5170
>>5165
>>5163
>>5162
>>5161
>>5160
>>5157
>>5154
>>5153
>>5151
>>5150+2
-10
-
5234. 匿名 2023/09/25(月) 06:40:35
>>5119
これで最終回じゃないし私もこれからどうなるのかを楽しむ派+11
-4
-
5235. 匿名 2023/09/25(月) 06:44:33
>>5233
同じコメントに何度もレスしたり、自分のコメントに時間置いて返信してるの怖い。+6
-6
-
5236. 匿名 2023/09/25(月) 06:54:46
>>5235
その執着が怖んだけど
黙っててブロックしたらいいじゃん+7
-13
-
5237. 匿名 2023/09/25(月) 06:59:49
>>5236
ご本人からレス来ててワロタ
ブロックしてるからバレてるんでしょ
逆にしてないなら透視の才能でもあるのかな
あなたがブロックすればいいだけの話だよ
自分を擁護してくれたであろう人にも嫌味言うの謎+10
-7
-
5238. 匿名 2023/09/25(月) 07:03:05
>>5237
バレても問題ないからねw
トピズレだしこれで最後にするわ!
悟大好きだよー❤️+0
-11
-
5239. 匿名 2023/09/25(月) 07:10:54
>>5238
どうやって喪服着た自分に声かけるのか気になったんだけどなぁ
>>5193>>5196+2
-2
-
5240. 匿名 2023/09/25(月) 07:11:18
>>5054
いちいち進撃と比べないでほしい
お決まりの如く進撃age呪術sageだもんね
だから進撃ファン嫌いなんだよ+16
-10
-
5241. 匿名 2023/09/25(月) 07:12:36
>>5235
ここそういう人多そう+3
-1
-
5242. 匿名 2023/09/25(月) 07:14:08
>>5239
恥ずかしいじゃんバレちゃったじゃんw
早起きで暇だったんだよもうツッコまないで🤣+0
-10
-
5243. 匿名 2023/09/25(月) 07:14:35
>>5241
私のことでしょ?+0
-6
-
5244. 匿名 2023/09/25(月) 07:16:27
>>5242
>>5243
最後にするって自分で言ったんだから粘着するなよ+8
-3
-
5245. 匿名 2023/09/25(月) 07:26:27
>>4890
普通に鹿紫雲好きだから応援するよ!
躊躇なく飛び込んでいくあたり、もしかしてあの技とか以前に見て知ってたりするんじゃないかなとか思ったり。
とりあえず宿儺の強さバロメーターみたいな死に方はしないでほしい。+7
-0
-
5246. 匿名 2023/09/25(月) 07:37:29
命日一緒がトレンドに入ってるけど違うよね
夏油が死んだのは24日過ぎて明確に25日だし日が昇ってたから確定
命日が2つあると面倒くさいって言ってたけど2つあるじゃん五条〜
なんかもう五条は徹底的に間抜けなキャラだとは思いたくないから作者が間違えたのかな
死んで勝つじゃなく負けたし死んだでこだわった命日もズレてたって何なのもう
わざわざ合わせた一ヶ月の意味!+27
-2
-
5247. 匿名 2023/09/25(月) 07:42:48
>>5094
復活すると信じてる
流石にアレで退場はないと思いたい
死者と会い一緒に行こうとする→お前はまだだ、で意識が戻るのは定番だよね+47
-0
-
5248. 匿名 2023/09/25(月) 07:59:47
>>4998
でもあれだけ最強煽りしていて生徒思いの優しい一面もあって、素直に読んでた読者には違和感あるよ
読者の勝手な理想像だったのかもしれないけれど、そう勘違いさせる描き方されてたよ…+21
-0
-
5249. 匿名 2023/09/25(月) 08:01:10
最新話だけで五条先生の今まで全てが否定されるようなコメントが増えて悲しいな+9
-11
-
5250. 匿名 2023/09/25(月) 08:01:19
五条はドライな性格と思えばそんなに違和感はないのか、も?
でも、あなたに愛を教えるのは、の突然出てきたネタでこんなにひっぱって意味分からないのはちょっと…
最終回まで行けばきちんと回収してくれるのか
+21
-1
-
5251. 匿名 2023/09/25(月) 08:04:26
>>5228
念のため…
ちなみにエスカレーターからの角度だと本誌のコマのように上から見れる
理子ちゃんがいる場所に確かカフェもあったし、ほぼ間違いないと思う+12
-0
-
5252. 匿名 2023/09/25(月) 08:04:29
>>5249
いや…今までの五条先生をなかったことしたのは五条悟本人なのでは…
否定するつもりはないけど、なんで?なんで?って疑問が止まらないのだよ+31
-2
-
5253. 匿名 2023/09/25(月) 08:07:50
>>5175
前に作者がパパ黒のことは五条から伝えるべきだと思ってるって発言したから、つっこまれないために五条に言わせたんだよ
不自然だもんな、真っ先に言及するなら分離できなかったことだろって+21
-0
-
5254. 匿名 2023/09/25(月) 08:12:38
>>5252
軽薄で他人の気持ちに配慮できない五条悟が、本質なのかもしれないけど
そんな人があれだけ、生徒のために動いたり怒ったりしてたっていう事実は消えないような+2
-11
-
5255. 匿名 2023/09/25(月) 08:18:46
良い終わり方だ良い決着だ、最強同士称えあえて文句なしの神回…
悔いなく最高の死に方だったね
夏油とあえてよかったね…
こんな意見もあるんですもんね…
夏油と会えてよかったかー…闇落ちして百鬼夜行おこして、いまは羂索に利用されてるんだけどなぁ…うーん
+43
-2
-
5256. 匿名 2023/09/25(月) 08:20:32
ワンピース最強キャラのカイドウは倒すのに3年以上も掛かった
呪術最強対決の五条vs宿儺はたった3ヶ月程
この点は単眼猫さすがだと思う
尾田がゴジョvs宿儺描いたら何年掛かるやら+10
-8
-
5257. 匿名 2023/09/25(月) 08:21:26
>>5225
宿儺とメロンパンに一ヶ月の猶予をあげなければきっと悟が勝ってた。
宿儺は復活を想定してないし、指は十五本だし。
悟が一ヶ月の猶予をあげた理由がちゃんとなければ、悟は最強の宿儺と戦いたいドラゴンボールの悟空やペジータみたいなただの戦闘狂キャラになってしまう。+18
-0
-
5258. 匿名 2023/09/25(月) 08:22:02
>>5255
それだ!なんかモヤモヤすると思った、傑の身体を取り返してないのに傑は満足できないよね?傑にもあった違和感はそれだ!+21
-1
-
5259. 匿名 2023/09/25(月) 08:22:42
空港で夏油に会えたから、乗っ取られてる肉体弔うのももういいやーなの?なんだかなあ+8
-1
-
5260. 匿名 2023/09/25(月) 08:25:21
>>4912
私直哉がなんであんなに人気あるのか理解追いつかない………+22
-5
-
5261. 匿名 2023/09/25(月) 08:28:38
>>4922
最後は王道って公言されてたけどね…人の心なさすぎてわからない+3
-0
-
5262. 匿名 2023/09/25(月) 08:28:44
>>5151
この笑顔が腹立つわー
目玉親父ネコめ!!!+3
-2
-
5263. 匿名 2023/09/25(月) 08:30:10
+12
-6
-
5264. 匿名 2023/09/25(月) 08:31:00
>>4933
怒涛の好きの最中に辛いよね
良い展開を迎えられるといいよね+4
-0
-
5265. 匿名 2023/09/25(月) 08:32:49
>>4929
真空とかブラックホール的とか?+0
-0
-
5266. 匿名 2023/09/25(月) 08:34:23
>>4939
なんで?
鬼滅も話せばいいし+0
-12
-
5267. 匿名 2023/09/25(月) 08:36:59
>>4941
私も小学生の時ヤン・ウェンリーが死亡してめちゃ辛くてご飯食べれなくなって痩せたよ………
時間が経てば少しはマシになるけど、それ迄は絶対立ち直れない
けどちゃんと食べて睡眠取ってね+5
-0
-
5268. 匿名 2023/09/25(月) 08:37:41
>>4950
そうだよね。きっと+1
-0
-
5269. 匿名 2023/09/25(月) 08:40:28
>>5265
よこ失
虎杖のお母さんの反重力なんとかが虎杖にも受け継がれてたなら対抗できそうなのかなぁ
こっから宿儺、羂索、1億総呪霊?とやるにおいて、呪力のせたパンチしかできない虎杖だとなんもできんから覚醒してほしいんだけどな…
宿儺戦いながらレベルアップしてくし、■って術式?は謎だし、宿儺と戦い出すとみんな愛を教えたがるし、万の置き土産あるし、まだまだ宿儺のターンがありそうでなんかうんざりだよ…
+11
-1
-
5270. 匿名 2023/09/25(月) 08:44:09
夏油には、お前は花だけど、背中を叩いてほしかったって
嬉しいのかね、あれ、夏油的に+22
-6
-
5271. 匿名 2023/09/25(月) 08:49:33
>>5251
理子ちゃんまで居たということは
みんな羽田に長くとどまっていたの?
さすがに長すぎだわ
妄想かもね…+21
-2
-
5272. 匿名 2023/09/25(月) 08:51:17
>>5253
とってつけたように入れた台詞+13
-0
-
5273. 匿名 2023/09/25(月) 08:52:00
あれが五条の最後なの?本当に?みんななんで若くなってるの?残った人達は?色々追いつかない。+20
-0
-
5274. 匿名 2023/09/25(月) 08:52:32
私の推しは死にがち🥺+3
-0
-
5275. 匿名 2023/09/25(月) 08:53:08
>>5267
ヤン!私も好きだったからキツかった記憶
あれも人気出過ぎて殺すの遅れたらしいけど
キャラの成長の為に無理矢理な設定で殺されるのはトラウマなんだよ
+7
-1
-
5276. 匿名 2023/09/25(月) 08:53:46
>>5250
ネット調べで浅い知識で申し訳ないけど、呪術廻戦って、仏教モチーフネタが多いけど、仏教の『愛』は2つあって、大体の場合『愛欲』とか『執着』という煩悩の一つという意味合いが強いらしく、もう一つは法愛で、これは仏様が苦悩から人間を救いたい欲らしいの。そして、煩悩の『愛』からの脱却は『足るを知る』に辿り着くこと=満足することなんだって。だから、五条は自分の為の呪術から脱却して、『強さ』に固執する煩悩を捨てられたという意味なのか?と考えたよ。このまま解脱してハイさよならなのか、解脱したからこそ誰かを救うことに辿り着けるのか・・・。んー、凡夫にはわからないよ。+18
-1
-
5277. 匿名 2023/09/25(月) 08:57:12
>>5171
悟と傑推しにとってはゴールらしいよ。
いや、勝手に完結するなよ!ってつっこんだわ。+26
-3
-
5278. 匿名 2023/09/25(月) 08:59:03
>>5255
何か皆高専時代で記憶止まってんのかな?って位違和感凄いけどナナミンが渋谷で虎杖に託した事も話してるからそういうわけではないみたいだし、とにかく違和感凄いよね。+24
-0
-
5279. 匿名 2023/09/25(月) 09:00:33
納得してる人達はどんな人達なんだろう。実際に会ってみたい。+9
-2
-
5280. 匿名 2023/09/25(月) 09:03:29
こんな絶望的なジャンプ読んでから仕事行かなきゃいけないのつら!
カシモの術式だけを楽しみに一週間がんばるぞ…+10
-0
-
5281. 匿名 2023/09/25(月) 09:03:59
>>5252
五条先生本人というより作者では?
今まで描かれていた五条先生は何だったのってなってしまった+14
-3
-
5282. 匿名 2023/09/25(月) 09:04:02
>>5279
青い春コンビが会えたから良いんだってさ。
夏油なんて身体乗っ取られたまんまなのにね。+22
-2
-
5283. 匿名 2023/09/25(月) 09:05:55
Xで「解釈違い」トレンド入りしてるね
やっぱり困惑するよね
バレ見てから数日あれこれ考えて落ち込みまくって、やっと五条は死んだと受容できそうになったのに
空港が羽田と分かってまた期待してしまう自分がいる+28
-1
-
5284. 匿名 2023/09/25(月) 09:07:08
>>4507
デク
歴代継承者8人の能力を引き出せます。組み合わせると凄まじい攻撃が出来ます。
主人公サイドの最高戦力です。
ラスボス2人もデクに夢中です。
虎杖
黒閃を少し出しやすいです。日下部先生と身体を入れ替えられます。
主人公サイドの退場者が続出の中で、いまだにトップ10に入れるか怪しいです。
ラスボスからの評価「お前はつまらんな。」
もう終盤なのにどうするのよ。+21
-1
-
5285. 匿名 2023/09/25(月) 09:07:49
空港のシーン、会話はおいといて五条先生のビジュアルめちゃくちゃ良いね
出てきてから単に描き方変わっちゃったのかと思ったけど、ちゃんと戻してきたね+30
-1
-
5286. 匿名 2023/09/25(月) 09:10:01
最強だからワガママもイキリも許されてるんだと思いきや、最強ですらなかった男+15
-2
-
5287. 匿名 2023/09/25(月) 09:11:35
>>5281
この際文句言われる先が芥見でも五条でもどっちでもいいわw
五条は実在してないんだから+10
-2
-
5288. 匿名 2023/09/25(月) 09:11:49
>>5278
七海のあとは頼みますって呪いで、確かに虎杖は踏ん張ることができた場面があるんだろうけど
生きて地獄をみても踏ん張ってる15歳を気にかけることないんだなぁ…いやもう死んだらどうしょうもないけどさ、気にかけてはほしいのよなぁ…
夏油ボディだって乙骨が先生に2度も親友を…って誓ってたのに、もういいんかい…きっと残された子達は勝手に亡くなった側の悔いや後悔を感じて仇をとる!って頑張るんだろうなぁ…死んだ側は悔いなく楽しそうに死後の世界満喫しようとしてるけど+30
-1
-
5289. 匿名 2023/09/25(月) 09:11:56
>>5035
突然こういう人でした、と言われても今まで見てきた五条先生と違すぎて思考が追い付かない…
もはや別人であってくれとすら思ってきた+18
-1
-
5290. 匿名 2023/09/25(月) 09:13:44
>>5276
どっちにしても、五条は愛を知ってない気がするね、まだ
ここで終わりなのかな+13
-1
-
5291. 匿名 2023/09/25(月) 09:15:14
>>5062
私は原作の少年っぽさのある五条先生の方が好きだなぁ
アニメは目と睫毛がキラキラしすぎてて、あまり好みじゃない+28
-1
-
5292. 匿名 2023/09/25(月) 09:17:16
>>5280
カシモさんのとっておきの技の副産物で、五条先生が生きかえらないかなってアホなこと考えるくらいにはショックが大きい。+8
-1
-
5293. 匿名 2023/09/25(月) 09:22:15
人を助けるためとかではなく自分を満足させるために呪術行使してるとかもはやどうでもいいし、戦闘中にハイになってるの見てても楽しんでるのはみんな分かってるよ
これまでのキャラの感じから五条悟に人格者を求める人なんかいないでしょ。でもそれってこの人は圧倒的に強いっていう信頼感があったから受け入れられてたんであって
宿儺にあっさり負けたことも、よく考えたらこれまでも大した実績なかったことにも気づいてガッカリした+25
-1
-
5294. 匿名 2023/09/25(月) 09:24:25
悟もだけどナナミンの発言にも結構ショック
あれ誰なの…?+23
-1
-
5295. 匿名 2023/09/25(月) 09:28:07
鹿紫雲がんばれ!で、でも宿儺には万の遺したもの、術式がすべて暴かれてない?4本腕完全体になる?愛の授業…とかあるから鹿紫雲が宿儺を完全に倒すってことはなさそう?
となると誰が勝てるんだよー
あの空白の一ヶ月で勝ち筋用意してて、五条は単純に宿儺戦を楽しんで、自分が死んでもその五条の用意したもので生徒たち勝てるとか?そこで一ヶ月の回想とかきたり?
五条ショックの真っ只中だけど今後どう展開してくのか気になる。五条の死がもっと意味のあるものにしてほしい…
+2
-1
-
5296. 匿名 2023/09/25(月) 09:29:24
>>5076
もはやそうでないと整合性がとれないよね…+8
-1
-
5297. 匿名 2023/09/25(月) 09:29:47
>>5294
ナナミンのって、どの辺が?+0
-10
-
5298. 匿名 2023/09/25(月) 09:30:13
特級呪術師4人中の2人が
体真っ二つになって、最後の技が自爆系てなんなんだ…
それしかないのか、単眼猫!!!
+35
-1
-
5299. 匿名 2023/09/25(月) 09:35:53
>>5298
乙骨にのしかかるプレッシャーデカすぎw+14
-1
-
5300. 匿名 2023/09/25(月) 09:38:43
中森明菜の
「禁句」…歌姫の術式の元ネタの歌詞、そろそろ禁区
その「禁句」の次のシングルが
「北ウイング」
という考察を目にして個人的にざわついてる
羽田第一ターミナルは北ウイング(北行き)と南ウイング(南行き)に分かれてるんよね+20
-1
-
5301. 匿名 2023/09/25(月) 09:43:26
>>5284
羂索の想定する強い相手にもはいってなかったよね
敵サイドにまったく見向きもされてない主人公…いてもいなくてもいい主人公…五条が死んだことによってやっぱ最初に始末してたらよかったといわれる主人公…蔑ろにされててつらい
私虎杖の覚醒や主人公としての活躍を信じて読み続けてるんだけど、ここからあの五条以上に強くなる覚醒とかあるのか…?それとも別方向な能力が使えるのか??(九十九の呪力からの脱却っを体現するような)
+26
-1
-
5302. 匿名 2023/09/25(月) 09:46:24
先に死んだ人達と再開するのは分かる
定番で王道の展開だから
生徒や仲間達に託され託したもの、親友の身体を弔うことが抜け落ちて宿儺宿儺になってるのがマジで分からん+42
-1
-
5303. 匿名 2023/09/25(月) 09:51:15
>>4508
ヒロアカは本当に畳みにかかってる感じするけど、呪術廻戦はまだ風呂敷の四隅に重石でも置いてるんじゃないかってくらい畳めない要素が多すぎる。+33
-2
-
5304. 匿名 2023/09/25(月) 09:53:27
一ヶ月の間にみんなとどんな話をしてどんな準備をしたのかがまだ分からないからそれ次第かな
ぜんぶ終わってみないと評価できないや+30
-0
-
5305. 匿名 2023/09/25(月) 09:54:58
YouTubeの読者の反応集みたいなののコメントに、
夏油「生徒たちは大丈夫かい?」
五条「勝つさ」
みたいな会話があればよかった、ってあって、それなぁぁってなりました…それなら生徒達のこと信じてるんだねってまだ思えた気がする…
+43
-1
-
5306. 匿名 2023/09/25(月) 09:55:17
なんかXでブチ切れてるの五伏か五悠の人達ばかりだな+9
-25
-
5307. 匿名 2023/09/25(月) 09:56:49
ナナミンが五条一人でよくないですかって言ったのは強いからとかより、あの人どうせ楽しそうに祓ってるんだからああいう人だけやっとけばいいんだよ、って意味だったんだね+40
-1
-
5308. 匿名 2023/09/25(月) 09:58:17
>>4467
呪術廻戦のもう一人の主人公なのに?………+5
-3
-
5309. 匿名 2023/09/25(月) 09:59:26
>>5306
そんなことないでしょーー
いやいやもうほんとそういうのいらない
そんな次元の話じゃない+28
-4
-
5310. 匿名 2023/09/25(月) 10:02:58
>>5249
五条先生が思った以上のバトルジャンキーで感性がだいぶ宿儺寄りだって事が分かる回だった
一面だけを見て否定はしないし失望もしないかな。
内面までガチガチに凡人の理想に縛られる必要はないしそれでこそ五条って思う+9
-9
-
5311. 匿名 2023/09/25(月) 10:03:18
>>5301
息子を溺愛せずに客観視出来る羂索ママ有能。+5
-2
-
5312. 匿名 2023/09/25(月) 10:10:45
>>5310
感性がだいぶ宿儺寄りだったけど、バカ目隠しなりに極端なことはせずに、地道に若手を教育して組織改革しようと頑張ってたんでしょう。
悲しいけど、保守派お爺ちゃんや羂索の見立ての方がほとんど正しかったけど。+5
-6
-
5313. 匿名 2023/09/25(月) 10:13:36
五条が色々言われてるのって感性が凡人の理想とかけ離れてるというよりシンプル無能だったからでは
最強らしいのに花御しか祓えてないし+30
-5
-
5314. 匿名 2023/09/25(月) 10:14:39
>>5312
バトルジャンキーなとこと教育で変えたいってとこは、整合性がとれてない気がする…
育てても育てても花は花でしかない、って気づいて虚しくなったのかな
+23
-1
-
5315. 匿名 2023/09/25(月) 10:17:13
作者はアニメの監修もしてるから、週刊連載を描きつつ本当に大変なんだろうな。凄いハードなスケジュールの中で漫画のストーリーをちゃんと考えられるものなのかな?空港での会話なんて本当に違和感あるし、アニメに関わりすぎてそっちに引っ張られてしまったのかな。+5
-6
-
5316. 匿名 2023/09/25(月) 10:17:26
>>5314
宿儺さんみたいにヒャッハーせずに、穏当な方法で組織を変えようとしたんでしょう。
結局、腐りきっていたから復活後にヒャッハーしたけど。+5
-3
-
5317. 匿名 2023/09/25(月) 10:18:32
>>5300
その次のシングル「サザンウインド」だよ
偶然だとしてもねえ?+6
-1
-
5318. 匿名 2023/09/25(月) 10:19:49
>>5307
それも後付けみたいに感じたなぁ
あの言葉あの頃の夏油には辛い言葉だと思ったんだけど、夏油はそういう意味だってわかってたのかな
+16
-0
-
5319. 匿名 2023/09/25(月) 10:21:54
新しくたった五条悟トピはいまいち伸びてないね+4
-5
-
5320. 匿名 2023/09/25(月) 10:21:58
>>5317
南風ってことは、風を受ける人は南にはいないってことだねぇ…+3
-1
-
5321. 匿名 2023/09/25(月) 10:23:01
>>5311
虎杖の性能や上限を把握してるんだろうけど、「期待してるよ」っていうとおり、羂索の予想をはるかにこえる覚醒をしてほしいな
ってなったらまずあの羂索は「我ながら流石!」って悦に浸りそうだけど
+11
-0
-
5322. 匿名 2023/09/25(月) 10:23:15
>>5313
かっこいいと思ってた僕最強だからとか今際の際だぞとかお前が挑戦者だからとかのセリフがとかが虚しく聞こえるようになったのが残念でならないんだよね+25
-2
-
5323. 匿名 2023/09/25(月) 10:25:04
>>5319
すごいですね!個別トピ😳
ってかあの死で五条悲しいよーってだけなら参加したくなるけど、悲しいより納得いかないって気持ちが強すぎて混じれないな…+12
-4
-
5324. 匿名 2023/09/25(月) 10:26:33
>>5299
よく考えたら乙骨も0で純愛砲と言う自爆技かましてるな・・・未遂に終わったけど+18
-0
-
5325. 匿名 2023/09/25(月) 10:27:49
>>5323
横だけど私も
あっちは悟しゅきしゅきって感じだからちょっと私の気持ちとは違うな
高羽が五条が半分に切られたからって死ぬと思うか?って言って復活パターンはまぁ分かる+11
-3
-
5326. 匿名 2023/09/25(月) 10:29:40
>>5306
って五条と夏油カプ推しの方々がちらほら他カプ下げみたいな事Xで垂れ流してて、あなた達の方が結局そういう目でしか見れてないじゃんって思ったよ。
作者が描いたものに解釈違いなんて言うな!今まで五条悟の何を見てきたの?とか言われてるけど今までの五条悟を見てきたからこそこの最期&空港でのシーンがショックな人も居るの分からんのかな‥‥‥+30
-7
-
5327. 匿名 2023/09/25(月) 10:32:27
>>5309
カプだなんだそういう問題じゃないよね。
私夏油推しだけどあんな再会されても嬉しくないよ。
未だ好き勝手されてる自分の身体の事とか気にならないのかなとか、こういう時五条を過去に引き戻すんじゃなくて背中押してあげるのが親友の役目なんじゃないの?と+35
-1
-
5328. 匿名 2023/09/25(月) 10:32:49
>>5316
それなら、教育者っぽい顔を空港で見せてもいい気がするんだよね+8
-1
-
5329. 匿名 2023/09/25(月) 10:33:53
こっから虎杖が「もうこれで終わってもいい‥‥だから‥‥ありったけを‥‥」って呟いて全てを投げうった縛りで覚醒するから見てなよ。
宿儺は米軍の核ミサイルで倒されます。呪いの王よりも生きた人間の悪意の方が恐ろしかったというオチね。+5
-3
-
5330. 匿名 2023/09/25(月) 10:34:07
>>5318
当時の夏油はそうは受け取らないよね、非術師を助ける意味を見失ってるだけじゃなく、五条と差がつきすぎたことによる術師としての自分の存在理由もグラグラして辛い時期だったし…+25
-0
-
5331. 匿名 2023/09/25(月) 10:38:41
なんか、始めは五条先生😢ってめっちゃ悲しかったけどこれで復活もなんかドラゴンボールかよって感じだしなぁ…
最強最強って割には色々やらかしてるし
この後メロンパンもいるのに今味方で有力なの乙骨君くらいしか居ないし
BLEACHの愛染みたいに、次号で『なに幻想見てんだよ』とか言って切られたの逆とかないかなって思ったけどあの回想の後だしなぁ…
これでメロンパンが今度五条先生に寄生して敵サイドで復活しても嫌だなぁ。
チート過ぎて作者が扱いきれなくなってしまったのかなぁー。
死滅回遊で若干離れてたけど、復活して久しぶりに楽しかったから唐突な退場になんか残念。+25
-1
-
5332. 匿名 2023/09/25(月) 10:40:11
分かりやすい天井が宿儺になったってこと?
なんか納得いかない
結局摩虎羅を手本にして勝ってるだけだし+19
-0
-
5333. 匿名 2023/09/25(月) 10:41:39
>>5326
原作至上主義だから〜って言ってる人もいるけど原作至上主義=作者全肯定って意味じゃないと思うんだよね…それだったら盲目信者と変わらない気がする。人によって色々な解釈があるからそれを否定はしないけど+29
-1
-
5334. 匿名 2023/09/25(月) 10:43:04
>>5329
ハンターの制約と誓約ってやつだね
特定のルールを自分に設ける事で飛躍的に強くなれるっていう諸刃の剣で
自分に課したペナルティが重ければ重いほど良くて、クラピカとかは命かけてるから新人の頃からめちゃ強かった
虎杖も今のメンタル的に命かけるのは余裕だろうね+6
-0
-
5335. 匿名 2023/09/25(月) 10:47:21
五条悟にはまだ何かあると思う
こんなつまんない作品じゃないはず+37
-3
-
5336. 匿名 2023/09/25(月) 10:48:07
呪術廻戦で自爆が成功したひとっていないな。
三度目の正直になるか、二度あることは…になるか。
というかジャンプで自爆成功したひとっている?何人か思い出してみてもセルくらいしか思い付かない…+11
-0
-
5337. 匿名 2023/09/25(月) 10:51:56
>>5313
アニメ第6話で襲われたときにジョウゴ祓っとけよって思った
そうすればナナミン死なずにすんだかも+29
-0
-
5338. 匿名 2023/09/25(月) 10:52:08
Xだと復活望んでる人結構いるけど、あれだけやりきった感出しといて復活したらそれこそすべてが茶番になるのでは。ってか復活したところで宿儺に勝てないし。
この先誰かが覚醒して宿儺を倒せたとしてもご都合主義にしか感じない。+19
-7
-
5339. 匿名 2023/09/25(月) 11:02:46
五条瀕死寸前で伏黒が自我取り戻すとか期待してたんだけどなぁ~
あとは、伊地知さんにした頼み事が鍵になる?
六眼で未来見えてて自分がメロンパンに寄生された時の対処法とかつたえてたのか?
主人公強化描写が、真希さんみたいに描かれてないからいまいちパッとしなくて勝つ未来が予測できないし
これでなんか急に虎杖が強くなってても拍子抜けだし。
乙骨が天使の術式コピー&狗巻から貰った何かでメロンパンは倒して
宿難はなんかしらで虎杖が倒すか、伏黒が自爆するのか?
とりあえず、次回雷神が1コマで木っ端微塵になってない事を祈るわ。
+6
-5
-
5340. 匿名 2023/09/25(月) 11:03:51
>>5338
確かに、今後誰かが宿儺を倒しても白ける
今回、五条が誰かをかばって死んだとかならともかく+22
-0
-
5341. 匿名 2023/09/25(月) 11:06:13
>>5339
そうね、鹿紫雲が誰だてめぇて言われてワンパンで終わらないことを祈る+18
-0
-
5342. 匿名 2023/09/25(月) 11:07:47
Xで五条の女たちの涙で三途の川ができるってコメントあるけどこれで終わりじゃ素直に泣けないんだよな~+15
-1
-
5343. 匿名 2023/09/25(月) 11:07:51
おすし+11
-0
-
5344. 匿名 2023/09/25(月) 11:07:56
>>5309
ホントそう!そういう次元の話じゃない+15
-1
-
5345. 匿名 2023/09/25(月) 11:13:38
>>2777
せざるを 得ないだよ+6
-0
-
5346. 匿名 2023/09/25(月) 11:14:41
>>5343
タイミング悪すぎて食べに行く気がしない
いつもなら棘くんかわいいなと思ってるはずなのに、クリアファイルもピッくらポンも何かもう欲しくない+23
-0
-
5347. 匿名 2023/09/25(月) 11:16:47
>>5343
はま寿司派だから行けないな+4
-1
-
5348. 匿名 2023/09/25(月) 11:17:22
>>5343
ラバストのイラストが微妙にかわいくないの気になるwww+2
-0
-
5349. 匿名 2023/09/25(月) 11:17:35
鹿紫雲の雷が五条の遺体に当たって心臓が再び動き出すとか無いんかな?+6
-0
-
5350. 匿名 2023/09/25(月) 11:18:10
>>2863
五条悟によると宿儺もそこまで本気じゃなかったっぽいんだけど…+7
-1
-
5351. 匿名 2023/09/25(月) 11:23:54
なんか思ったより炎上してない気がする
やっぱりバレが早かったからみんなもう落ち着いてきてるからかな?
自分ももう死人はあの世で仲良くやってれば?って冷め始めてるし+14
-5
-
5352. 匿名 2023/09/25(月) 11:34:23
>>5343
呪術海鮮楽しみたかった…+20
-2
-
5353. 匿名 2023/09/25(月) 11:36:17
なんか生き返りそうな走馬灯じゃなかった??
と自分に言い聞かせてる🥲+37
-3
-
5354. 匿名 2023/09/25(月) 11:48:33
>>5353
X、押しの死の乗り越え方みたいなので盛り上がってるし‥。もう本当にないんだなってなったよ‥。+2
-9
-
5355. 匿名 2023/09/25(月) 11:48:49
年末にまでに連載終わらせるのなら復活はもうなさそう
来年以降もダラダラ続くならどっかで戻るかもね+7
-4
-
5356. 匿名 2023/09/25(月) 11:49:23
>>5285
下々先生には珍しく凄く丁寧に描いてるよね
だから余計に最後か…って思う+23
-1
-
5357. 匿名 2023/09/25(月) 11:50:59
>>5305
どのYouTubeですか?みたい!!書き込み泣ける‥。その会話が見たかった+2
-3
-
5358. 匿名 2023/09/25(月) 11:51:47
>>5355
羂索との闘いもなんか無さそうな気がする
取り込んだ呪霊の暴走で自爆とかw+5
-3
-
5359. 匿名 2023/09/25(月) 11:55:51
>>5352
海鮮w
ちょっと笑った+9
-0
-
5360. 匿名 2023/09/25(月) 12:09:05
最強すぎて作者も扱いきれなかったということで……
まあ実際最強キャラがいるとストーリー進めづらいんだろうね。とはいえ封印までしといて……+11
-1
-
5361. 匿名 2023/09/25(月) 12:13:10
>>4905
うん、人だけどさ…+1
-3
-
5362. 匿名 2023/09/25(月) 12:15:31
皆さまもう諦めてますか…?
私は諦め半分、その一方でどうにも生きてる伏線を探してしまう…。こんな酷いキャラで終わられるのが嫌すぎて。+49
-1
-
5363. 匿名 2023/09/25(月) 12:15:32
>>5310
オッスオラ五条って最初から名乗ってくれてたらバトルジャンキーでもありだけども
生徒や読者にかけ続けた耳心地のいい理想論の数々との矛盾がねえ+21
-2
-
5364. 匿名 2023/09/25(月) 12:20:59
>>5360
そんなこと行ってたら今度は宿儺が扱いきれなくって同じことの繰り返しだよ。宇宙でも行かなきゃならなくなる。+6
-3
-
5365. 匿名 2023/09/25(月) 12:23:39
>>4806
呆然と困惑が過ぎたら猛烈に怒りが湧いてきた
これからも読むよ! 生徒思いの最強先生と思ってた人が、主人公生徒の体乗っ取ってその体で大虐殺やらかした害悪な敵相手に愛を伝えるだの全力出させてあげられなくて申し訳ないとか、こんなふざけた展開ある!?
こんなノイズみたいな「最強」がいたから今まで何か変な話だったんだよ
五条がいれば何とかしてくれるなんて夢は終わったんだ
苦しんで泣いて親友を助けようと頑張る虎杖が主人公の話が改めて始まるんだよ
そう思わなきゃやってられん+27
-2
-
5366. 匿名 2023/09/25(月) 12:24:08
なんでこんなスクナあげあげなん?+20
-2
-
5367. 匿名 2023/09/25(月) 12:27:26
ここまで酷いキャラ崩壊もないわ-。このままじゃ何も成し遂げられなかった口先だけの子供オジサンだよ。扱いにくい&扱えないのら、いっそのこと封印されたままでよかったと思えるよ。
+22
-2
-
5368. 匿名 2023/09/25(月) 12:27:50
>>4847
復活早々、女!皆殺し!とか華ちゃんにハニトラしてアアアとかしてたやつに何で孤高の侘しさ()とか感じて愛を伝えないとならないんだろう
皆の先生が何でみんなを苦しめる敵のこと思いやって死んでるんだろう
全く理解できない+22
-1
-
5369. 匿名 2023/09/25(月) 12:28:21
>>5366
作者が気に入ってるんじゃない。+8
-2
-
5370. 匿名 2023/09/25(月) 12:29:17
>>5366
上げて上げて無様に落とす為+14
-1
-
5371. 匿名 2023/09/25(月) 12:29:22
>>4857
皆のことお花と思ってました分かってもらえるとかないしとか言ってる人に復活されてもどんな目で見たらいいの+9
-4
-
5372. 匿名 2023/09/25(月) 12:32:03
「解釈違い」ってトレンドに入ってたから最新と話題いくつか見て見たら、思った意味の使われ方じゃなかったw+10
-1
-
5373. 匿名 2023/09/25(月) 12:32:44
>>4881
五条の中では自分も五条の背中叩いて送り出す側なんだなと認識したと言う意見も見たわ
一緒に戦う対等な最強では既になかった事実を改めて+10
-1
-
5374. 匿名 2023/09/25(月) 12:34:46
ざっとXの反応見た感じ、五条先生が好きな人と五条悟が好きな人で見解わかれるのすごいよね+10
-2
-
5375. 匿名 2023/09/25(月) 12:36:34
>>4876
五条悟と五条が愛でるお花たちの物語として映画ゼロと本編(過去編含む)を見直すと今までと違った感想があるかもしれない…+5
-2
-
5376. 匿名 2023/09/25(月) 12:36:37
最後に生き残る一人は、宿儺が入ったままの伏黒の可能性もあり??+0
-6
-
5377. 匿名 2023/09/25(月) 12:42:24
五条の「誰も1人にしない」的な発言で草花を寄せ植えして1人にしないだけで自分が寄り添うって意味では無かったんだね
夏油の方が仲間大事にしてるね+7
-2
-
5378. 匿名 2023/09/25(月) 12:43:46
Xで、決戦の日の前は五条はまだ28歳で封印されていたから、五条の時間は他の人より18日と数時間遅れているので、12/24は実際の五条にとって12/7の誕生日なのではないかと。
決戦の日に29歳になったばかりなのと、釈尊が出家したのは29歳であること、空港での言動から、復活の可能性を見出しているポストを見かけたのだけど…
そこまで考えるのスゴイな✨って思うのと、そうであってくれとその考察の希望に縋っている…+30
-2
-
5379. 匿名 2023/09/25(月) 12:44:06
>>4889
ヒロアカじゃないけどさ、例えば煉獄さんが猗窩座に対して初対面から君が嫌いだと言い切るの、読者に与える安心として凄い大切な要素なんだなと思ったよ
敵に惑わされない、心を持ってかれない、読者がコイツ倒してほしいと思う相手に対して味方の頼もしい先輩キャラがフラフラしないということ
煉獄さんが、散々勧誘してくる猗窩座に対してそれもいいかも?強さ求めたいし…とか思いつつ戦って、あげくに客は守れないわ炭治郎たちに何の思いも残さないわ、走馬灯で出てきたお母さんに「猗窩座に全力出させてあげられなくて申し訳ないです」とか話して笑顔で楽しかった満足!って死なれたら読者はどんな顔してその後の鬼滅読めばいいのって言う…+23
-13
-
5380. 匿名 2023/09/25(月) 12:45:06
>>4892
その大切な人は君を乗っ取って大虐殺した敵のことばかり思いやって君のこと思い出しもしないで死んだよ
酷すぎる+11
-3
-
5381. 匿名 2023/09/25(月) 12:45:22
>>5054
いや、大事なのは死に際でしょ+8
-4
-
5382. 匿名 2023/09/25(月) 12:46:16
>>5378
考察班すごいな
そこまで考えるか+15
-1
-
5383. 匿名 2023/09/25(月) 12:47:01
>>4897
ご丁寧に直近のアニメで強い強い強いだけって…
野薔薇に至っちゃ「ろくに知らないのよね」…+12
-1
-
5384. 匿名 2023/09/25(月) 12:47:39
>>5062
私は原作の方が好き。特に高専あたりの作画。
それを言うなら功労者は中村悠一だと思う。+24
-4
-
5385. 匿名 2023/09/25(月) 12:48:39
>>5290
そう。今の時点では、確かに煩悩的『愛』は捨てられたとしても、法愛には辿り着けてない。誰かを助けたいって心が五条悟にこれから宿る流れが来る?来ない?来て!な心境。私はまだまだ五条悟への『愛着』という名の煩悩が捨てきれないので笑。
あと、仏教ネタでもう一つ。五条悟が覚醒時に言った『天上天下唯我独尊』は字面から暴虐武人って意味に見えるけど、本来は『他人と比べて自分が特別尊いということはない』的な意味。それを踏まえて、五条の『花と僕』発言をどう取るか・・・。諦観と言ってしまえば悟りに近く聞こえは良いけど、夏油に「・・・。」を言わせた罪は重いよね。+8
-2
-
5386. 匿名 2023/09/25(月) 12:51:30
>>4930
順平の時にゲラゲラしたり、虎杖覚醒?からやっぱりゲラゲラしたり
天使にヤコブ食らってアアアアのあげくハニトラしたり
こんな宿儺相手に五条は何で孤高の侘しさとかそんな夢見ちゃってるようなこと言うんだろ
宿儺のどこに孤高の侘しさなんて成分ある?
いつの間に五条まで宿儺大好き万に脳みそ乗っ取られてたの??+21
-2
-
5387. 匿名 2023/09/25(月) 12:53:03
>>5362
早バレの時はこんな五条ありえないからまだなんかあるって期待もしてたんだけど、本誌発売してから良いラストだったとか喜んでる人達の意見も見て
なんか、うーん、どうでも良くなってきてる
下々先生に希望を期待してもこの先傷つくだけだろうなって自己防衛もあって、またなんか良い知らせがあるまで呪術から離れようかなと思い始めてる+27
-1
-
5388. 匿名 2023/09/25(月) 12:53:37
>>5378
天上天下唯我独尊も釈迦だもんね〜+15
-2
-
5389. 匿名 2023/09/25(月) 12:56:16
宿儺のこと言ってるのって、宿儺に自分を投影してるのかと思った
宿儺に愛を教えられなくて申し訳ないじゃなく、対等な誰かに愛を教えてほしかった寂しいってのが裏の五条の本音なのかなと
満足してるようには見えない
作者、ひねくれた表現するからな
読者に共感してもらえないんじゃ、駄目だと思うけどね+16
-2
-
5390. 匿名 2023/09/25(月) 12:57:36
>>5378
ふぁーすごい
みんなをお花に例えてたところ、蓮の花だったね。
五条悟=釈迦メタファーは何かありそうなんだよなー。
おめめの色は真青眼相、青蓮華。
釈迦が最後に「北門」から出て修行者に出会い出家を決意する、ていう逸話もあったりね。+33
-1
-
5391. 匿名 2023/09/25(月) 12:58:11
>>4938
悠仁から逃げ出した奴が尻まくってみっともねえなあ! 間抜け!!と言い放った五条先生はどこに行ってしまったんだ…+32
-1
-
5392. 匿名 2023/09/25(月) 12:59:08
>>4944
お花たち後はよろしくねとすら言ってくれなかった…+7
-1
-
5393. 匿名 2023/09/25(月) 12:59:29
>>5370
上げたいなら戦い方で魅せれば良かったのに
五条の口から唐突に言われても説得力が+18
-1
-
5394. 匿名 2023/09/25(月) 12:59:59
>>5389
自分を重ねてもいいんだが、それなら事前に五条が宿儺に対して思うとこあるみたいな描写欲しいよ
唐突でちょっと+12
-2
-
5395. 匿名 2023/09/25(月) 12:59:59
今回の死の描写があまりに気合い入りすぎてて普通に考えたらもう死んでるとは思うんだけど、五条=釈迦説に賭けてみる
ていうかそれくらいないと最強キャラだった意味がない+26
-2
-
5396. 匿名 2023/09/25(月) 13:01:02
>>5379
同意します。
ある意味、最強な五条悟のことを私が勝手に仲間思いで、素敵と思ってただけで、
りこちゃんの時もあれっ?てこと言ってたよね…
最後の最後に花がどうだの、すくなへの愛がどーとかいうコマがあるなら後輩や仲間に一言ほしかった
このままじゃ自己満な人になってしまう
いや、これが芥見先生が書きたかったものなんだろうけど!+12
-6
-
5397. 匿名 2023/09/25(月) 13:01:48
やっと昼休みだ
アイドルとか漫画やアニメとかの推し活グッズとか作ってるエンタメ系の会社に勤めてるんだけど、五条好きな社員みんなお通夜か空元気状態だったよ+21
-1
-
5398. 匿名 2023/09/25(月) 13:02:42
あーん五条様が死んだ!+1
-5
-
5399. 匿名 2023/09/25(月) 13:02:44
>>5006
頭おかしいわマジで+12
-2
-
5400. 匿名 2023/09/25(月) 13:06:07
>>5382
でもこう言った類の考察って当たった試しがないよね+14
-3
-
5401. 匿名 2023/09/25(月) 13:06:42
>>5395
お釈迦さまだと思うと、宿儺(堕天)に救いを与えたいとか、みんながお花に見えるとかも、仕方ないというか腑に落ちる感もある😂+10
-2
-
5402. 匿名 2023/09/25(月) 13:10:23
>>5024
夏油も花だ言われてるのは同じなんだけど満足なんだろうか+15
-3
-
5403. 匿名 2023/09/25(月) 13:13:44
>>5037
今のフランスで人前でそんなことしてたら号泣してる間に荷物も財布も全部盗まれてそう+9
-1
-
5404. 匿名 2023/09/25(月) 13:13:56
>>5391
あの時の五条先生ほど頼もしくカッコイイ人はいないと思ったよね+25
-1
-
5405. 匿名 2023/09/25(月) 13:15:51
>>5379
あの、長々鬼滅の話辞めて貰えませんか?+16
-14
-
5406. 匿名 2023/09/25(月) 13:16:50
>>5360
主人公でも敵でもない味方が群を抜いて最強って扱いむずいのかもね
ありがちなパワーインフレも味方に最強がいたらそいつで良いじゃんってなるし+11
-1
-
5407. 匿名 2023/09/25(月) 13:17:06
>>5054
死ぬこと自体が問題なんじゃないと思う
リヴァイは仲間思い後輩思いだし+14
-5
-
5408. 匿名 2023/09/25(月) 13:18:16
>>5062
アニメのプルプルテカリ唇正直気持ち悪い+9
-4
-
5409. 匿名 2023/09/25(月) 13:20:50
>>5379
鬼滅の刃読んでないから全くわからん。+15
-8
-
5410. 匿名 2023/09/25(月) 13:21:29
>>5117
ホント顔だけ+10
-0
-
5411. 匿名 2023/09/25(月) 13:23:38
>>5400
面白い!と思うけど、虎杖とアイヌとかの考察とかも全然関係なさそうだしね
少しは参考にしてるのか分かんないけど、ちゃんと考えてるところとそうでないところとかありそう…虎杖の存在しない記憶、とか考察すごくされてたけど、天丼ギャグのつもりだったとか少し感覚ズレてる気がするし…(ちょうそうのは伏線にもなったけど)
しかし考察するひとすごいなーと思う+9
-0
-
5412. 匿名 2023/09/25(月) 13:24:28
>>5393
キャラに説明させがちで描写が弱いから読者が納得できなくてモヤるんだわ+24
-0
-
5413. 匿名 2023/09/25(月) 13:26:19
>>5411
だいたいが考えすぎで考察当たってるの見たことないけど、あれこれ考える人たちすごいよね+23
-0
-
5414. 匿名 2023/09/25(月) 13:29:29
>>5413
大方の考察で言われてた六眼の喪失どころか……って感じだしね。+11
-0
-
5415. 匿名 2023/09/25(月) 13:29:56
>>5379
そんなれんごくさんやだ笑 確かに‥。感情移入出来ない!!そんな感じになるのかな てか好きなキャラことごとく居なくなるわ‥。れんごくさんに五条先生+15
-1
-
5416. 匿名 2023/09/25(月) 13:31:28
今更だけど、あのだぶだぶズボンじゃなくていつものシュッとした細身のパンツ姿で戦ってほしかったな
かっこよかったのにな+29
-0
-
5417. 匿名 2023/09/25(月) 13:33:32
>>5402
生徒は花で夏油は花じゃないって解釈みたいだよ。
(じゃあ他の空港にいるメンツは何なんだよってなるけど)+14
-0
-
5418. 匿名 2023/09/25(月) 13:34:23
>>5391
ワクワクしたなぁそのシーン。
「きゃーもっと言ってーー!!!!」って旦那がはしゃいでたの思い出すわ‥‥‥。+11
-0
-
5419. 匿名 2023/09/25(月) 13:36:16
>>5203
それも今回の話の後では良く分からんね
天上天下唯我独尊が文字通りの意味で自分以外は皆お花だったんでしょ
お花は愛でるけど分かってほしいとは思わない(だから対等の宿儺が特別)って言ってるのにお花でも親友なんだ+7
-3
-
5420. 匿名 2023/09/25(月) 13:39:48
>>5372
私が「#解釈違い」見た時は、呪術のことを解釈違いって言ってるオタが叩かれまくってたよ+4
-0
-
5421. 匿名 2023/09/25(月) 13:40:05
人それぞれの解釈があるから文句は言いたくないんだけどさ、特定のカプ推しの人が生徒キャラ達を馬鹿にするような発言してるの本当見てて本当モヤモヤする‥‥
公式が出したものが絶対だというなら原作に無いホモで勝ち誇ったような発言しないで欲しいわ。
Xでたまたま目に入って嫌な気持ちになってしまった。+38
-3
-
5422. 匿名 2023/09/25(月) 13:40:08
伏黒はどの程度意識があるのかな…
大丈夫かな…
姉と恩師を自分の体で、だよ
虎杖はやく助けてあげて…+22
-7
-
5423. 匿名 2023/09/25(月) 13:42:15
駆け足で終わらせる意味あるんかー+5
-0
-
5424. 匿名 2023/09/25(月) 13:42:37
>>5416
白いズボンで仁王立ちの時の血が映えるようにしたのかも
甚爾と同じ格好なのはなんか意味があるのかね+11
-1
-
5425. 匿名 2023/09/25(月) 13:42:52
>>5098
10月からもポップアップあるみたいだね。
封印されてる&死んでるキャラをこんなルンルンでお出しされても‥‥‥+26
-2
-
5426. 匿名 2023/09/25(月) 13:45:17
>>5416
あのだぶだぶズボンの方が作画が早いからじゃないかと思うよ…(小声)+13
-1
-
5427. 匿名 2023/09/25(月) 13:45:44
>>5422
しかも無量空処何回も肩代わりさせられてさ…+14
-6
-
5428. 匿名 2023/09/25(月) 13:48:30
死を悼む間もなく…ってなってるから
観戦組の様子も描かれないのか??あの乙骨まきと虎杖の顔だけ??そりゃないよ…+10
-0
-
5429. 匿名 2023/09/25(月) 13:48:48
>>5421
それ検索避けしてるんなら、棲み分けで黙ってそっ閉じでよいかと
人それぞれだからさ、悪いのはXの仕様+7
-6
-
5430. 匿名 2023/09/25(月) 13:50:47
>>5422
なんかこれ生き残るの伏黒な気がする。何とか身体を取り戻しても自分の恩師も姉も手にかけた後で…って感じで伏黒的には死んだほうがマシぐらいの絶望だと思う。この場合死なないって言うより死なせてくれないって解釈だけど+17
-8
-
5431. 匿名 2023/09/25(月) 13:54:05
作者さぁ、主要キャラ(虎杖、伏黒、釘崎、五条)のうち誰が死ぬ?って質問に「1人残して全員死ぬか、1人だけ死んであとは生き残る」みたいな回答してたけど芥見下々の事だからそれ両方やりそうって思った。
私の勝手な想像だけど先に1度虎杖を残して釘崎、五条、伏黒と次々に死んでいき、虎杖が何らかの能力に開花して(例えば自分の生命と引き換えに仲間全員蘇生させる1度限りの領域展開とか)釘崎、五条、伏黒は生き返り虎杖だけが死ぬって展開もありそうって思ってる。+34
-1
-
5432. 匿名 2023/09/25(月) 13:55:39
>>5421
命日一緒ってトレンドに入ってたんだけど、それで検索かけたら、この青春おじさんたち推しのひとたちが、命日一緒よかったね、これからはずっと一緒にいられるね、みたいなポストに被弾してしまったよ
たとえ私がこのふたりが推しだったとしても、そうは思えんのだけどな、私はね…
ブロックブロックだよ…+35
-1
-
5433. 匿名 2023/09/25(月) 13:59:48
虎杖って植物の名前からして主人公実は回復系っぽいんだよなぁ
ただ殴り飛ばすだけの主人公ならワンパンマンやマッシュルのマッシュと変わらないからつまらん+17
-1
-
5434. 匿名 2023/09/25(月) 14:03:13
>>5416
めちゃくちゃわかるー!
あのシュッとしたパンツに首周りに余裕があるジャケットみたいなのがよかった+14
-0
-
5435. 匿名 2023/09/25(月) 14:07:40
SNSで言われてる五条よりもナナミンが解釈違いなんだが…+15
-0
-
5436. 匿名 2023/09/25(月) 14:08:38
>>5433
正直虎杖の上位互換はまきちゃんがいるし(虎杖は黒閃うてるけど)、なにか差別化できるポイントほしいよね…
もう虎杖はやく覚醒しろ!このタイミングじゃなければいつすんだよー!+15
-0
-
5437. 匿名 2023/09/25(月) 14:09:23
前から最強というわりに実績云々って言われてたけど五条このまま死亡だと本当口だけの男になっちゃう
主人公に技の的確なアドバイス、絶望から立ち直らせた東堂の方がなんか導き上だし呪術師としても先生としても中途半端に終わって本当こんな青春エンドでいいんか?
+16
-0
-
5438. 匿名 2023/09/25(月) 14:10:38
>>5435
ナナミンのって、五条を辛辣に評価したところ?+1
-9
-
5439. 匿名 2023/09/25(月) 14:13:59
>>5425
渋谷はコラボ続きだねぇ
最初はやっぱ抽選入場か~
落ち着いたら行ってみようかな!+1
-0
-
5440. 匿名 2023/09/25(月) 14:19:02
>>5425横
言うて鬼滅もいつまでもいつまでも煉獄さん出してるから昨今こんなもんなんでは?
煉獄さんの扱いなんかまさに死体乗っ取られて好き勝手動かされてるみたいな空恐ろしさある+8
-9
-
5441. 匿名 2023/09/25(月) 14:25:19
>>5378
希望はあるけど、これまでの考察って当たったことなくない?
直哉の呪霊復活くらいじゃん+2
-2
-
5442. 匿名 2023/09/25(月) 14:25:26
>>5428
来週描かれるんじゃない?
硝子さんとかどんな顔してるだろうね…+1
-0
-
5443. 匿名 2023/09/25(月) 14:26:16
>>5417
背中を叩いて欲しかった側に居るのに花じゃないっていうのも凄いね
対等ならそうは言わないと思うけどね…
腐女子の考えることは偏りすぎてあんまり参考にならなかったりするよね+23
-1
-
5444. 匿名 2023/09/25(月) 14:26:27
>>5416
教師としての五条先生ではなくて、呪術師なら五条悟で死んだのかなと思った+4
-2
-
5445. 匿名 2023/09/25(月) 14:27:39
>>5444
ならじゃなくて呪術師のの間違いです+0
-0
-
5446. 匿名 2023/09/25(月) 14:27:58
>>5430
私も生き残るの伏黒だと思う
そして作者オマージュ好きだから、姉も恩師も友達もいなくなりボロボロになった伏黒に、家入さんあたりが「面倒見てほしいやつがいるんだ」いって次代六眼持ちの少年押し付けそう
少年「あんた誰?ていうか何その顔」
伏黒「いやソックリだなと」
みたいな+14
-21
-
5447. 匿名 2023/09/25(月) 14:29:45
主人公にメッセージのひとつも残さずに死ぬ教師キャラがいるかよー!
まだこれから何かあると信じたいよ…
あとあの作者が五条にこんな幸せな思いさせて終わらせるわけないとも思ってしまう笑+20
-0
-
5448. 匿名 2023/09/25(月) 14:30:43
>>5446
それやるならもう伏黒が主人公じゃん+28
-0
-
5449. 匿名 2023/09/25(月) 14:31:50
Xではこことかの「解釈違い」が叩かれてるね
我々が五条に期待しすぎてただけみたい+7
-3
-
5450. 匿名 2023/09/25(月) 14:32:31
>>5432
命日一緒って言われてるけど夏油は24日の夜百鬼夜行して夜明けになくなってるから25日だよね
五条は夜明けっぽくないから24日に亡くなってる気がするんだけどどうなんだろう+18
-1
-
5451. 匿名 2023/09/25(月) 14:34:09
>>5449
そもそも解釈違いってファンの感想であって公式の定められたものを変更する権利ではないから……そっと離れるしかないんじゃないかな……+22
-2
-
5452. 匿名 2023/09/25(月) 14:36:03
宿儺の呪力につかった呪物みたいなもんなんだよね虎杖って(家入さんから言われたとかで)
じゃあ五条悟の自爆技が五条自身にはあんまり効かなかった(自分の呪力だから)みたいに、宿儺からの攻撃も虎杖は威力弱めになるのかしら
鹿紫雲には精一杯力を出し切ってもらいたいけど、宿儺をコテンパンのケチョンケチョンにするのはこうなったら虎杖がいいな…だから覚醒してくれ虎杖+11
-0
-
5453. 匿名 2023/09/25(月) 14:37:23
そうだよ虎杖だよ!主人公だよ!
ここで主人公としての格を見せつけてやらないとお前早々に死刑になった方が良かったよなって言われてまうやん!+43
-0
-
5454. 匿名 2023/09/25(月) 14:37:34
>>5443
そりゃ根本から偏りまくりだよ
原作歪めないとホモになんかならないんだし+19
-1
-
5455. 匿名 2023/09/25(月) 14:38:17
>>5429
検索避けしてないから引っ掛かるんだわ…+14
-0
-
5456. 匿名 2023/09/25(月) 14:42:39
空港の会話は本当終始訳わからなかった。
「勝つさ」って何度か言ってたし、戦闘中も煽るような勝気なセリフを言ってたのにいきなり宿儺に本気出させられなくて悪かったよ、十種無しでも勝てたか怪しい、とか、十種使いたいがために悠仁から恵に体乗り換えて正直正攻法でやってるわけでもない相手なのに、褒めるような言動は理解できない。
傑の体弔うのはどうなったの?メロンパンと戦うのは乙骨でもいいと思うけど、それはちゃんと悟に見届けさせて欲しかった。
呪術廻戦だし死ぬ可能性はもちろん考えてたから毎週ハラハラして宿儺vs五条を追ってただけに235話から236話の流れに一つも納得出来てない。
技も領域展開と蒼、赫、むらさき、黒閃で既出の技ばかりで他に無いのかなって思ってたし、ここまで封印して出さずにおいたのにこれですんなり退場はいくらなんでもないでしょって思ってしまう。+63
-5
-
5457. 匿名 2023/09/25(月) 14:43:48
五条に幻想抱いてる人多いよね 呪術の主人公は五条じゃないからいい加減諦めて+5
-27
-
5458. 匿名 2023/09/25(月) 14:44:31
>>5326
ぶっちゃけ自分以外皆花って夏油もそうだと言ってるんだけどそれはいいのかね?
夏油の目の前で花話して夏油ジト目になってるし、宿儺宿儺で「妬けるねえ」とも言ってるのに
そういうところは都合よくなかったことになるんだね
なら他のカプの人たちが自分に都合よくなかったことにするのも同じだと思うんだけどね+28
-2
-
5459. 匿名 2023/09/25(月) 14:48:24
この後絶対大変なのに宿儺の気持ち汲んでニコニコしてるのがよくわからない
+9
-0
-
5460. 匿名 2023/09/25(月) 14:55:00
>>5455
それ最低だね
どこのファンか想像つくわ+10
-3
-
5461. 匿名 2023/09/25(月) 14:59:08
>>5429
それが検索避け全くしてないんですよ‥‥。
自分達の推しが再会できりゃあとはそこを棚に上げて他を悪く言うのも何でもOKな界隈なんだなと思ったわ。+10
-2
-
5462. 匿名 2023/09/25(月) 15:02:07
>>5457
主人公の師匠ポジのはずなのに「教えてもらってねぇんだよ」ということが多いので彼には頑張ってほしかったんです。+21
-1
-
5463. 匿名 2023/09/25(月) 15:03:56
>>5453
もう最終決戦なのに主人公で黒閃しか使えないの気の毒すぎる
もうちょっと虎杖の強化できなかったのかな涙+23
-1
-
5464. 匿名 2023/09/25(月) 15:04:07
こっちを正史にして欲しい+24
-6
-
5465. 匿名 2023/09/25(月) 15:04:59
>>5450
決戦の日取り、五条が自分で決めたよね??
もう初めから命日間違えてるじゃんね+22
-1
-
5466. 匿名 2023/09/25(月) 15:07:23
>>5448
でも本編でも五条が伏黒に会いに行ってそのやり取りしてるけど別に五条も伏黒も主人公じゃないじゃん+4
-9
-
5467. 匿名 2023/09/25(月) 15:21:30
>>5463
あの呪力が遅れて打撃されるやつは?
黒閃の方が強いんだっけ?+1
-0
-
5468. 匿名 2023/09/25(月) 15:22:09
>>5465
24日中に宿儺と羂索と決着をつける予定だったのかも……+0
-0
-
5469. 匿名 2023/09/25(月) 15:25:56
>>5430
例のCSの漫画番組で伏黒の最後だけ決まってないって作者は言ってた
他は全部決まってるって
+1
-7
-
5470. 匿名 2023/09/25(月) 15:26:12
こんなんアニメ化されるんか!放送されるまでにどんでん返しないと見るに耐えん!!(இдஇ; )うぇーん+1
-1
-
5471. 匿名 2023/09/25(月) 15:26:43
解釈違いって言うことも許されないのかな?別にストーリー変えてくれとか作者への加害とかするつもりじゃないのに。黙って作者マンセーだけしとけっていうのもおかしな話じゃないか。+24
-1
-
5472. 匿名 2023/09/25(月) 15:26:57
>>5446
チェンソーマンじゃん+20
-0
-
5473. 匿名 2023/09/25(月) 15:27:24
>>5466
平和な時とは全然状況違うじゃんw
主人公死んだ後に伏黒とその少年を主人公に第二部始めますって状況でもない限り変だよ+25
-0
-
5474. 匿名 2023/09/25(月) 15:27:41
>>5463
急に覚醒して強くなる1番白ける展開に進んでいく+2
-5
-
5475. 匿名 2023/09/25(月) 15:27:59
下々は悟嫌ってそうだから嫌な予感はしてたけど、想像以上に納得できない退場の仕方だった。+25
-2
-
5476. 匿名 2023/09/25(月) 15:28:27
>>5431
正しい死、という当初の目的としてはきれいな回収だね+4
-3
-
5477. 匿名 2023/09/25(月) 15:37:06
>>5469
公式ブックで伏黒の最後だけ決まってる、って書いてあるってみたことありますけど、違うのかな?虎杖の最後は決まってないとも…
そのあとの発言なのかな?
どちらにしろ最後であって最期、ではないので、伏黒は生き残るのかなぁ(漢字のつかいわけ気にしてないのかもしれないけど)
+5
-6
-
5478. 匿名 2023/09/25(月) 15:38:35
>>5412
キャラを使って読者とレスバしてるって言われてた+7
-0
-
5479. 匿名 2023/09/25(月) 15:38:48
>>5474
伏線というか謎だけはてんこもりだからそこでゴリ押し覚醒とか…
母が羂索、播磨とかいうキーワード…などなど+6
-0
-
5480. 匿名 2023/09/25(月) 15:45:51
>>5431
なんかGANTZみたいだな+0
-0
-
5481. 匿名 2023/09/25(月) 15:50:38
>>5431
なるほど、鋭い!+5
-1
-
5482. 匿名 2023/09/25(月) 15:57:26
>>5431
これなら「大勢に囲まれて死にたい」って虎杖の望んだ死に方も叶うね‥‥泣+21
-2
-
5483. 匿名 2023/09/25(月) 16:00:47
今回の空港の台詞でショック受けてる人達に文句言ってる人の中で「五条悟じゃなくて虎杖や伏黒を通して五条悟を見てきたから文句言ってるんでしょ?」って意見まぁまぁ見かけたけど、ジャンプなんだし主人公の気持ちに立ってキャラ見ちゃうの普通じゃないの??主人公視点で物語進んでるのにさ
頑張って受け入れようとしてるのに嫌〜な感じの横ヤリ入れられて余計に気分沈んでくわ。+44
-2
-
5484. 匿名 2023/09/25(月) 16:08:08
>>5457
まぁそりゃ「せめてこの人は最強だろう」という幻想は抱いてましたよ。だって本人も周りのキャラも言ってたし。
最強くらいではあってほしかったです+20
-3
-
5485. 匿名 2023/09/25(月) 16:10:07
>>5472
それww
硝子まさかの岸辺ポジで草+10
-0
-
5486. 匿名 2023/09/25(月) 16:34:08
>>5471
「解釈違い」っていうワードチョイスのせいで勘違いされて叩かれてるんだと思うよ。
解釈違いって言っちゃうと、「作者が作ってるんだから、作者の作るストーリーが正解でしかない。作者と解釈違いもクソもないだろ。何様なの?共同作業者さま?」ってなるみたい(なってる)。
例:
「キャラへの解釈が作者と違う😢」→不正解❌
「このキャラ私が思ってた性格と違った😢」→正解⭕️
まあこう言ってても今度は、「今頃気づいたの?何見てたの最初からこうじゃんw」って言われるんだけどね(言われた)。
気にせずに好きなこと書いたらいいと思う。+21
-2
-
5487. 匿名 2023/09/25(月) 16:34:44
>>5483
あくまで虎杖、伏黒、野薔薇中心で見てたからあの最後は本編というより0とか過去編のスピンオフの世界観に飛ばされた感じで違和感+24
-1
-
5488. 匿名 2023/09/25(月) 16:38:46
>>5483
同感です
気持ちが沈んでいくよね
最近2期で青春アニメやったばかりだし、それきっかけにハマった人は10代五条の印象強いだろうしあのコンビ好きだろうし主人公サイドに思い入れ薄い人もいるのかも
ネットには前から主人公軽んじていじる人も居るし余計にね+23
-1
-
5489. 匿名 2023/09/25(月) 16:39:32
>>5483
わかるよ
芥見先生の伝えたいことが理解できない人多すぎ!みたいなツイートが流れてきたんだけどそもそも芥見先生こう解釈してくださいとか一言も言ってないのにねw解釈は人それぞれなんだからお互い茶々入れなきゃ良いだけなのに+37
-1
-
5490. 匿名 2023/09/25(月) 16:54:46
>>5379
煉獄さんは強者が弱者を守るのは当然の事だと言っていて、悟はそんな正論が大嫌いな人だったね+10
-6
-
5491. 匿名 2023/09/25(月) 17:09:59
>>5464
こっちの方が少年漫画らしくて面白い
五条や七海の株も下がってないし+24
-1
-
5492. 匿名 2023/09/25(月) 17:12:12
>>5489
横だけど
作品は作者のものかもしれないけど感想とか解釈は読者それぞれのものだと思う
作者からあらかじめ「こうやって解釈して読んでねー」って言われてる物語なんか面白くないじゃん
解釈を読者の間で合わせる必要だってないし
みんな誰かと比べて「自分こそが正しい」をやりたいんだろうけど、漫画の感想くらいそれぞれ好きにやりなよって感じ
自分の自信のなさを持ち込むな+11
-1
-
5493. 匿名 2023/09/25(月) 17:13:04
五条の夢女や腐女子が「私は悟のこと理解してますよ〜」ムーブかましてるのがうざすぎる
全然最強じゃないし真っ二つになって死んだけどいいの?+25
-6
-
5494. 匿名 2023/09/25(月) 17:21:24
>>4444
私も黒だと思ってたよ
まずは色にびっくりした+3
-0
-
5495. 匿名 2023/09/25(月) 17:27:01
先生推しガチ恋の人はショックだよね
私は呪術が好きで推しとか居ないから遂にあの五条の本気が見れてめっちゃわくわくした戦闘だった
こんな表情初めてだよね
+10
-5
-
5496. 匿名 2023/09/25(月) 17:27:39
>>5362
私は終わらないと思うよ、てか思いたい
九十九さんも身体真っ二つにされてもしばらくは
言葉も発してたし最後の最後でブラックホールしてたし…まだまだ終わってないと思いたい
+31
-0
-
5497. 匿名 2023/09/25(月) 17:41:22
>>5495
あのヘラヘラしてた先生のガチマジ顔良かったよね
初めて本気でぶつかれる相手だったんだもんね+9
-3
-
5498. 匿名 2023/09/25(月) 17:41:31
>>5449
叩かれて当たり前だねw
自分の思い通りにならなかったからって発狂しすぎなんだよここの人達
いいからもう読むのやめな?って感じ
+3
-15
-
5499. 匿名 2023/09/25(月) 17:42:14
五条先生バカにしてる人も先生に抱きしめられたらコロっと落ちそうw+4
-3
-
5500. 匿名 2023/09/25(月) 17:42:55
単眼猫「ゴジョオタざまあwww」+6
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する