-
1. 匿名 2015/09/14(月) 16:39:25
引越しを控えています。
まだ業社に頼むか自分たちでやるか悩んでいます。
今まで引越し業社を利用したことがないので、引越し業社についてメリットやデメリット、皆さんの体験談を聞いて参考にさせてください!
差し障りなければかかった料金も教えていただけると嬉しいです!
+15
-0
-
3. 匿名 2015/09/14(月) 16:42:19
1
大型家具・家電とかないんですか?
家族構成とか単身なのかとかの情報がほしいです+37
-1
-
4. 匿名 2015/09/14(月) 16:42:48
春とか夏とかは学生のバイト雇ってて、そのバイトがクズだと全然仕事しない
ダラダラ荷物運んだり、バイト同士でくっちゃべってたり…
引っ越す時期によって業者頼んでも最悪な時がある
転勤族より+74
-3
-
5. 匿名 2015/09/14(月) 16:44:22
引っ越しは3社から見積もり取りました。
丁寧で安い見積もりだったサカイにしました。
他はアート、アリさんに見積もりを取りました。
アートが12万円
アリさんが7万円位でした。
同じ市内の近距離引っ越し、賃貸から新築への引っ越し、日曜日で50000円ほどです。
安かったので、引っ越しのお兄さん達に心付けを一人3000円あげたら やる気満々でした。+44
-6
-
6. 匿名 2015/09/14(月) 16:45:05
新しい物件を探す時にお世話になった不動産屋に聞くと取引してる業者がいるはずなので紹介してもらうと多少安くしてくれます。
ウチは同市内で車で10分弱の所へ引っ越す時に3万値引きしてもらえました♡
自分で探す時は安く済ませようと思ってあまりにも無名な引っ越し業者に問い合わせると失敗することがあるので気を付けた方がいいですよ。+21
-3
-
7. 匿名 2015/09/14(月) 16:46:25
3
だよね!
主さんの情報がちょっと少なすぎてアドバイスしたくても
出来んよ! もう少し詳しい情報を書いてね(^^)+19
-1
-
8. 匿名 2015/09/14(月) 16:46:29
単身なら安いパックあるし、家族で引越しなら家電が多いので引越し業者必須です。個人でやると破損時の保証が無いですし。
あと、引越し先の距離にもよりますよ。
頼むか頼まないかは別として、複数社の見積もりを貰って検討しては?
ただ、あまり無名の引越し業者だと酷い目に遭うので、ある程度は実績のある業者が良いですよ。+13
-0
-
9. 匿名 2015/09/14(月) 16:46:37
どのぐらいの家からどのぐらいの家へ引っ越すのか、広さとか大型家具がどのぐらいあるかとか、家族構成、あと引越し先、どこからどこへ。で、料金は全然違います。
主さんが料金の目安が知りたいなら、可能な限りの情報をいただけないと。。。。+8
-0
-
10. 匿名 2015/09/14(月) 16:48:47
http://引越業者.jp.net/img/hikkkoshi_sagyou.jpg+0
-0
-
11. 匿名 2015/09/14(月) 16:49:10
出典:www.h-cashback.com
+0
-0
-
12. 匿名 2015/09/14(月) 16:50:47
さっきからトピ画荒らしに使われてる画像とかって誰が作ってるの?+8
-1
-
13. 匿名 2015/09/14(月) 16:51:05
アートに頼みました。
当日来る作業員にかかると思います。
うちは幸い感じの良いリーダーとバイトの4名で始終テキパキと動いてくれて気持ちよかったです。
料金は3人家族2DKのアパート2Fから2LDKの1Fのアパートに引っ越して5万ぐらいでした。
不要の家具もたくさん出たのですが、それも別料金ですが2万弱で引き取り処分してくれて助かりました。
新居には新品の真っ白な靴下に履き替えてくれて、それも感心しました。+29
-0
-
14. 匿名 2015/09/14(月) 16:52:01
見積出してもらって、言えば言うだけ安くなる。
これ以上は無理です、と言われてから
もう何社か聞いてるんで、
比べてから連絡しますねと言うとまた安くなる。
さらに詳細な内訳を聞いて、
自分で出来るところ(粗大ゴミ処分など)自分でやると言うと
またそれだけ安くなる。
最初から自分で出来るところを言わない方が削れる。+32
-1
-
15. 匿名 2015/09/14(月) 16:54:01
アートとサカイで見積とって、アートにすることにしてサカイに断りのTEL入れて終わったと思ったら何度も電話がきて怖かったです。+18
-5
-
16. 匿名 2015/09/14(月) 16:56:00
部屋のサイズ、家族の人数、移動の距離で変わって来ますよ〜。その辺詳しく書いてね…
ちなみに私は広島〜大阪へ今年の3月(繁忙期)引越社を利用しました。
大人2人、2LDK→3LDK、荷物はかなり少なめだったので、10万円で済みましたが…
サカイやアートなど大手に頼むと50〜70万と言われたので、ローカルなところに見積もりして貰うのもありかと思います‼︎
荷物が多い、テレビの大きさ・数、ベッド数、冷蔵庫の大きさ、自転車やバイクがあるかなどで、トラックの大きさが変わりそれも値段に反映されることになります。
初めて引越社を利用しましたが、10万円で済んだので利用してよかったと思いました。+10
-3
-
17. 匿名 2015/09/14(月) 16:58:22
アリさんマークはバイトがゲラゲラ私語ばかりで、柄悪かった。
パンダの方は、プロで大満足。
次回も必ずお願いするつもりです。+23
-3
-
18. 匿名 2015/09/14(月) 17:00:51
自分たちでやるのはやめたほがいい。大型家具や家電は難しいよ。
前にいとこに手伝ってもらって自力で引っ越したことあるけど、食器棚のガラス割られちゃって。
費用の請求もしにくいし、やっぱり引っ越し屋に頼めばよかったと思った。+14
-6
-
19. 匿名 2015/09/14(月) 17:07:01
アリさん→若いスタッフが多い。安い。見積もり時に他者の悪口を言うので胡散臭い。府内の引っ越し単身で3万5千円
ハート→安い。でも雑で照明を割られて、食器棚にヒビ。他県への引っ越し単身で5万円+8
-0
-
20. 匿名 2015/09/14(月) 17:08:05
皆さんありがとうございます、主です。
距離などでも料金が変わってくるのですね。
無知で情報が少なくてすみませんでした。
家族4人子ども2人(4歳1歳)
賃貸から新築へ(車で10分ほどの距離)
まだ子どもが小さいので私と子どもは戦力になりません。
家具はほとんど処分し、家電はありますがトラックも友人から借りられますし、旦那と両親でやれば出来ます!
業社に頼めば楽なのでしょうが、業社の対応や質はどんなものなのかと知りたく質問させて頂きました。+19
-3
-
21. 匿名 2015/09/14(月) 17:09:37
マンション買った時今まで引っ越ししたことなかったので担当の不動産業者に相談してみたら
アリさんとあひるは絶対やめたほうがいいですと言われました
+8
-1
-
22. 匿名 2015/09/14(月) 17:13:18
見積もりは絶対数社で取るべき。
アリさんで15万と掲示され、他社はいくらだったと伝えたらいきなり半額になった。
最初の見積もりは値引きされるの前提みたい+9
-1
-
23. 匿名 2015/09/14(月) 17:16:20
うちは家財道具一式新しく買って届けてもらったので、ほかの日用品、雑貨、服などは引越し業者は使わずに自分達で運びました
+4
-0
-
24. 匿名 2015/09/14(月) 17:17:11
真面目な話、足が異様に臭い作業員が一人いて本当に泣きそうだった
繁忙期とはいえあの足くささは異常だった+10
-1
-
25. 匿名 2015/09/14(月) 17:17:46
ハートって雑なんだ
すごい安いから考えてたけど、雑なのは困るね+5
-1
-
26. 匿名 2015/09/14(月) 17:27:54
うちは、夫婦2人、6月の土曜日に引っ越し、引っ越し2週間前という直前に業者さんにお願いしました。
2DK4Fエレベーターなしから2DK5Fエレベーターあり。
数社で見積もり取ろうとお願いしていたのですが、
最初に見積もりにきた、アクティブ感動引っ越しセンターさんで即決し、
他社の見積もりお断りしました。
営業さんも丁寧で、直前でお願いしたのもあり、多少の値段は覚悟していたのですが、
こちらが想定していたより安いお値段だったので
決めようと思っていたら、こちらが大丈夫ですよ、と言っているのに
更に頑張って値引きをしてくれました。
作業員の方たちも、テキパキしていて、あっという間に終了しました。
営業さん曰く、他社さんと違ってCMを打ってない分お安めなんだそうです。
口コミのみで頑張ってると。
+9
-1
-
27. 匿名 2015/09/14(月) 17:28:20
サカイでやったら汁椀落とされ、衣装ケース落とされ、新築の床傷つけられ最低。
駐車場の砂利も蹴散らされ。
新人連れてくんなよ!+36
-2
-
28. 匿名 2015/09/14(月) 17:29:15
カルガモで引越しましたが
最悪でした
当日、待てど暮らせど一向に来ず
やっと連絡取れたと思ったら日程にはいってないと…
結局、引越しできたのは5日後でした
その間、ガスも電気も止めてしまってたので
ホテル暮ししたのですが
その間の料金も家持ち引越し料金も値引きなしで
何度もカルガモと話しあいしましたが落ち度はないと言われました
その上、段ボール引き取り日も来てもらえず
約束の2日後でした
二度とカルガモは利用しません+42
-0
-
29. 匿名 2015/09/14(月) 17:34:34
ダック引越しセンターに
頼んだことあります。
1人暮らしから結婚して少し
広めのマンションへ。
見積りの方も感じよかったし、
実際の引越しも丁寧でした。
アリさん、アート、アーク、サカイは
ネット見積り後の電話の量が半端なく
引きました、、、+5
-2
-
30. 匿名 2015/09/14(月) 17:39:09
汗びっしょりで臭いよね
生乾き臭というか
これ見よがしに靴下だけ変えたって元々の服が本当に臭い+9
-1
-
31. 匿名 2015/09/14(月) 17:40:38
新築への引越しなら断然アートです。
壁や床などを傷つけた場合の対応が早いです。サカイはバイトばかりでオススメできません。+12
-1
-
32. 匿名 2015/09/14(月) 17:41:46
ハートは最悪。
タンスに傷、革のソファーこすって削れる、タワー型の扇風機は根元から折れる。
苦情を、言ったけど電話対応最悪。
壊れた扇風機の回収はしたけどそのあと何も連絡やお詫びなし。+10
-1
-
33. 匿名 2015/09/14(月) 17:44:54
新築になら 業者がいいと思います。
新築に傷付けないように配慮してくれますよ。
自分達でっていうと丸々1日以上かかるし、
アパートからアパートならいいけどね。+15
-0
-
34. 匿名 2015/09/14(月) 17:45:46
単身引っ越し
都内100メートルの距離
ドライバー1人で1万5千円の所に頼んだ
イカツイお兄さんが来てテキパキ引っ越し
でも最後の最後でコケて新品の家具壊した
『破棄するなら無料で処分します』
と意味の分からんこと言われて反論した。
『家具代払うの選ぶなら処分は自分でしてください』
との提案受け入れ引っ越し代から家具代引いた差額の5千円払う時も
『あぁほぼ働いた意味無いですね』←同情してモット払って!意味みたい
とか言われた
破損したら保険適用になるはずだし
今思うと 家具代と処分代もらうべきだった
+15
-0
-
35. 匿名 2015/09/14(月) 17:54:15
私はアートとクロネコで引っ越ししたことありますがどちらも良かったです
テキパキ、料金も交渉で少し安くしてもらえる、家具の扱いも丁寧でした
今住んでる家から新しい家まで10分なら業者呼ぶか迷うところだよね
でも引っ越しって家具を自分達で運ばなくても疲れるものだし、呼んだほうが良いんじゃ無いかなと個人的には思う+19
-0
-
36. 匿名 2015/09/14(月) 18:03:34
またまた主です。
不要な家具を買い取り処分してくれるところとかもあるのですね!
他にもいろいろ参考になります!
直接話を聞いたり見積もってもらうのは必須ですね!
業社は高いというイメージが強かったのですが、値切ったり、大手からローカルまで色々ありそうなので検討してみます!
あとは当日担当の運ですかね(笑)
チップを渡してやる気アップとのコメントもあったので、どこをとってもたくさん手段はありそうですね!
業社に頼む方向で傾いてきました!
皆さん参考になるコメントありがとう!
+16
-1
-
37. 匿名 2015/09/14(月) 18:26:26
うちはパンダのマークのところにやってもらったことがあります。
ヘルプに来てくれたダンボールに詰める専門の女性ふたり
作業が早くてありがとうございますなんて言ってしまったんだけど
ダンボール開けてびっくり,台所のものとトイレのものとか一緒に入ってて
ごっちゃになってて,本当に引っ越し先に着いて大変な目にあった。
ただでさえ引っ越ししたばかりで,いつものように日常生活できないのに!
そりゃそんな仕事してれば早く終わるよ
そして短時間でしっかり収入もらったんでしょ,そのふたり
もう二度とパンダマークはない
+21
-1
-
38. 匿名 2015/09/14(月) 18:26:43
2011年3月10日にアートと契約をし、ダンボールを届けてもらいました。仙台だったのでその後は引越しどころではなくなりアートから連絡があり引越しはできなくなりました。でも4月から新入社員でどうしても引っ越さなければならなかったので赤帽さんにお願いしたらOKをもらい仙台から神奈川まで運んで頂きました!アートの大量の段ボールは引き取ってくれるものだと思っていて電話をしたら自己処理でと言われかなり大変でした。それ以来アートは使わないと決めました。+6
-1
-
39. 匿名 2015/09/14(月) 18:30:34
アート、中央引越しで頼んだことあります
アートは早いし正確。
中央引越しは作業員が最悪。
人んちのトロフィーで作業員が遊びだしたり、
やっと荷物運びだしたと思ったらマンションの自動ドアのスイッチを切っていきやがって
マンションのエントランスが開かなくなった。
そのあと不動産のの退去立ち会いがあったのですが管理人に来てもらうまで開かず時間ロス。
ようやく立ち会い完了で出発する頃に中央引越し作業員から電話があり、自分達は新居に着いた、次の引越し予約も控えてるから早く来いと催促。お前らのせいだろうが。
結婚に伴う引越しだったんだけど1Kから新居は2LDKになり、
「わー広くなりましたね〜!一人で住まれるんスか?!」お前らに関係ねえだろ。
いちいち無駄口多いしとにかく最悪だった。
中央引越し。絶対やめといたほうがいい+8
-2
-
40. 匿名 2015/09/14(月) 18:33:36
アートと日通で引っ越ししました。アートは高いだけあって、テキパキとスムーズにして安心できました。日通は3月の繁忙期だったからか、責任者とあと2人はバイトで、1人は70才台のおじいちゃん、、、。ご高齢なので勝手にトイレ使われるは、お気に入りのチェストを運ぶ時に転倒して、傷が付くは余計な心配をする羽目に。しまいには、新築の家に冷蔵庫を運ぶ時には、思い切り擦って壁に穴空くし。きちんとした謝罪もなく、今度担当の者が伺いますと、それだけ。こんなことしょっちゅうあるんだろうなという印象でした。今後、絶対に日通は利用しません!+10
-2
-
41. 匿名 2015/09/14(月) 18:53:36
私は不動産屋さんから何社か紹介していただき、見積りの結果、アリさんにしました。
不動産屋さんとの関係もあるのかかなり安くしていただけました。
うちに来たリーダー(社員さん)がとても良い人な上、バイトさん達へ的確に指令を出していて惚れ惚れしました。
廃棄する家具なども全て一階まで下ろしてまとめてくれたり、本当に助かりました。
社員さんはその土地その土地でバイトスタッフが違うので大変だそうです。
うちは九州から関東だったので初対面のバイトさんと社員さんは働くとのことでした。
アリさんは社員さん一人で運転移動とのことでした。
どこの引っ越し業者さんも社員さん次第なのかなとも思いました。
とりあえず不動産屋さんに聞いてみてはいかがですか?+2
-1
-
42. 匿名 2015/09/14(月) 18:59:00
サカイ最悪!
13時から17時の間に来るとかいって、きたの18時半!
しかも遅れるって連絡もなし!!!+19
-2
-
43. 匿名 2015/09/14(月) 19:20:57
アートに頼んだけど、積み忘れあるし次の日もアパート行かなきゃいけなくなり、予定も狂うし最悪でしたよ?
謝罪も無ければ態度も悪いし!
どの会社でも、くる人によるっていうのが結論だと思います。
少しうるさいお客を演じるのも手です。
ウチは業者の人に優しくし過ぎてなめられた感じ!
ちゃんとやってくれたら最後に感謝したらいいと思います!+9
-0
-
44. 匿名 2015/09/14(月) 19:22:23
夫が転勤族で会社の契約はアートです。以前自己都合での引越しでサカイを旅行しましたが、黙々と素早く丁寧に作業して頂き、とても印象が良かったです。アートは、一人は黙々と作業してましたが、一人はとにかく喋ってばかり。いちいちに梱包の仕方とか家具の耐震性とか掃除の仕方の小言、おまけに湿気シートとかの営業…。引越し先に行く頃には私が不機嫌になって、夫に対応をお願いしましたwやっと終わったと思ったら『アンケートの葉書は必ず3日以内に出してください』って…あの、忙しいんですけど?でもはっきり書かせて頂きました。会社契約なんでこれからもお世話になる会社ですが…やはり人によるんですかね…
私も引越し業者はいろいろ検索しましたが、アリさんはあまり良い話は聞かないですね…+2
-0
-
45. 匿名 2015/09/14(月) 19:32:39
クロネコはダメでした。
棚は壊されるは、ガラス製品は割られるは、最悪。
勝手にタンスを開けられたりもしました。
作業も予定時間の二時間オーバー。
もう頼みたくないです。
使いまわしの毛布で家中木くずだらけにされました。+7
-1
-
46. 匿名 2015/09/14(月) 19:46:43
さかいは見積もりの時脅しに近い感じで・・なかなか帰ってくれないし困りました。
アリさんの営業の方は親切で見積もりの時もサカイと違い即決も求められなかったです。
見積もりをとり他の業者に決めたと連絡いれても全然、良い対応だったけどサカイはめっちゃ断った後も何度も電話がありました。結果・・アートさんにしました。
他府県への引っ越しでしたがどちらの県のアートさんはよかったけど・・荷物を取りに来た・・スタッフから商品のすすめがあったのは・・ちょっと嫌な思いをしましたが基本的に良かったです。+2
-0
-
47. 匿名 2015/09/14(月) 19:52:36
パンダのところは営業が見積もりの際、他社の悪い点ばかり言ってとても気分が悪かった。
他にも見積り予定なんで、と伝えたら「じゃあ今から僕がその会社に電話して値段聞きますよ!」とか言い出して怖かった。
結局めんどくさくてパンダにしたら当日物落としても黙ってしれっとしてるし、まず段ボールが他社よりかなり小さい!!お気を付けて!+8
-1
-
48. 匿名 2015/09/14(月) 19:58:05
ネット見積りは絶対したらだめ!夜中でも電話かかってくるよ!!+14
-0
-
49. 匿名 2015/09/14(月) 19:59:36
アリさんは最悪だった。昼過ぎに開始して終わったのは夜10時過ぎ。真冬の引越しだったから終わった頃には、すっかり体が冷えきった。作業員もバイト1人いて、終始、新人いびりというか、いじめていて見てる方が不快だった。もう2度と頼まない!+3
-1
-
50. 匿名 2015/09/14(月) 20:01:48
最初はおかだ引っ越しセンターというところでやりました。
次の家に行って帰ってきてトイレに入ったら臭い、そして便座に陰毛が…。
家には引っ越しセンターの人以外は母しかいなかったけど、臭いと毛がうちの家のじゃない!と思い、母に聞くとやはり借りていったようで。
使うならせめてきれいに使ってよ!とそれで印象が悪かった(笑)
次のときはアリさんで感じはよかったけど、姿見壊された。
しょうがないから引き取ってもらったよ。+2
-0
-
51. 匿名 2015/09/14(月) 20:04:50
サカイは段ボール回収してくれるよ。
パンダついてなくてもね。+2
-0
-
52. 匿名 2015/09/14(月) 20:19:03
タイムリーなトピです!
大きな家電だけ運んでもらおうと
思って見積もりだしてもらいました!
洗濯機と冷蔵庫だけで1万7千円って
言われたけど安いんですかね?
確かに営業が脅迫じみてて怖かったです+4
-1
-
53. 匿名 2015/09/14(月) 20:37:35
ドラえもんがCMしてるところに頼んだら見積もりが異様に早く終わり、そそくさと帰られた。
ダンボールも当初置いてった分以外は当日まで持って来てもらえなかった。
当日、来た作業員のリーダーの男が荷物を見た途端
「なんで見積もりより多いんだよ!積めねーじゃねーか!」と大声で怒鳴り、
一緒に来た作業員にも客の私にも終始高圧的な態度で接していた。
積み残しの荷物があったけど無視して出発してしまったので残りは翌日自家用車で運んだ。
そのリーダーは最後に料金を払う時だけ豹変してニコニコしてやがった。
荷物壊されなかっただけマシなんだろうけど、非常に気分が悪かった。
+9
-0
-
54. 匿名 2015/09/14(月) 20:38:57
私もタイムリーです!
赤帽が安いのだけど大丈夫だろうか。
今までのコメント見ても会社というより来た人次第?運かなー+4
-0
-
55. 匿名 2015/09/14(月) 21:05:55
サカイは辞めたほうがいいと思います。毛布も使い回し、靴下も替えない。アートは毎回クリーニングした毛布で家具を巻いてくれて靴下も取り替えるそうです。+3
-0
-
56. 匿名 2015/09/14(月) 21:07:17
赤帽って一人しか来ないような…
トラックまで自分も運んだよ+6
-0
-
57. 匿名 2015/09/14(月) 21:10:06
サカイは辞めたほうがいいと思います。毛布も使い回し、靴下も替えない。アートは毎回クリーニングした毛布で家具を巻いてくれて靴下も取り替えるそうです。+0
-0
-
58. 匿名 2015/09/14(月) 21:47:33
なにも知らず、ネットの一括見積もり頼んだら電話の嵐…夜22時すぎてたけど関係ないんですね…ゴリ押しで見積もりの日程決められたのに、9月頭に9月末の引越し頼んだけど、アート、アーク、ハートはもう予定が詰まっていたようで梱包こみで16万くらいって言われた…そして、距離が車で一時間くらいかかるから、作業員半日以上とられて他の引越しに費やせないから嫌っぽい感じだった!
結局、あまり聞いたことがない所にしたけど、普段は値段そこまで変わらないはずだけど、予約いっぱいになってると高く見積もってお断り見積もり、もしもとれればラッキーくらいらしい…そこで頼んだら梱包こみで5万!全然違いすぎー
+1
-0
-
59. 匿名 2015/09/14(月) 21:48:57
親が転勤族でした
一回目愛用していた枕カバーを雑巾として使われました
某大手業者
二回目打ち合わせもしっかりしたはずなのに手際わるく大きい物だけなのに包むのに半日搬送に半日、一日丸潰れ、お昼も食べれず新幹線の時間ギリギリでした
某大手業者
三回目車で数分の距離のためほぼ家族で大きい物だけ地元の業者へ。手際はいいし、すぐ終わりました。
長くなりましたが、某大手引越し業者にいい思い出ありません。
+2
-0
-
60. 匿名 2015/09/14(月) 22:50:23
家の建て替えのためにアート2回頼みましたが、1回目は母のタンス、2回目は主人のベッドに大きな傷つけられましたが謝罪無しでした。+2
-0
-
61. 匿名 2015/09/14(月) 23:02:28
アリさんは引越し代は安いけど、エアコンの脱着がべらぼうに高い
詐欺に近い金額を請求される+2
-0
-
62. 匿名 2015/09/14(月) 23:27:44
業者、だよ
ごめんなさい
すごく気になってしまって+0
-0
-
63. 匿名 2015/09/15(火) 00:08:21
まず見積り担当者の対応が悪かったら、その業者はやめた方がいい。あなたの家の引越しを請け負いたくないのです。
そして作業日当日の対応や質は、どこの業者にするか、ではなく、あくまでも当日来る作業員で決まる。
見積りの時に、値切るだけでなく、とにかく対応がいい業者さんで決めたいんです。と、相談してみては?
それなら是非うちで!って言ってくれるとこにすればいい。+4
-0
-
64. 匿名 2015/09/15(火) 00:14:58
新築に引っ越す時、アリさんに頼みました!
車で30分近くありましたが、4万
若い3人の男の人でしたが、どこに置くか書いてない段ボールはどの部屋ですか?とか照明も持ち込んでたので、つけますね!と言ってくださり、時間も正確でした。
逆にアートは同じ引っ越し先で14万
しかも、契約してないのに段ボール勝手に玄関に置かれてた
ちなみに福岡県です。地域によって違うと思いますが、アリさんはよかったです!+2
-0
-
65. 匿名 2015/09/15(火) 00:16:00
サカイで引越し後、お皿が数枚割れてたので念の為問い合わせた。担当者から連絡させると言ってから、2ヶ月経っても音沙汰なし。アンケートにもありのまま書いたけど反応なし。もう2度と使わない。
日通とアート使ったことあるけど、総合的にみるとアートがおすすめ。+3
-0
-
66. 匿名 2015/09/15(火) 01:06:00
私は今年5月のGW明けにハート使ったけど、見積り野方も当日の方も対応良かったですよ(^^)
担当してくれる個人に寄りそうですね...
+3
-0
-
67. 匿名 2015/09/15(火) 01:20:41
ここのコメ見てもどれを信じていいのやら??
パンダが良いという人もいれば最悪という人もいる。その他業者でもそうでしょ?
これはその時の運という事でしょうか?
私も来月引越しします。
業者選び困ったな。+5
-0
-
68. 匿名 2015/09/15(火) 05:04:19
すごくタイムリーなスレです!
私も先日見積もり頼んだんですけどサカイがストーカー並に電話してきて困りました。
一日に十件も電話するなんてありえないです。
結局違う会社にしました!+5
-0
-
69. 匿名 2015/09/15(火) 10:57:04
その地域で強みがある業者によるかも。
主くらいの量なら自分らでやる方が好いかも。
距離や荷物量
閑散期と繁忙期で金額設定が変わり
土日か平日でも違う。
同県で口コミもしっかりと見てからがイイ。
最近では
実家の引っ越し時
大型家具も多くあって、年寄りだし荷物の詰め込みの
手伝いも余りできなかったから
荷物梱包と開封作業も込みで見積もりを、大手三社から。
すぐ近所にある業者がとにかく高かった。
頼んだところは、まだ県内では事業所が少ないこともあり
かなり勉強してくれて最高値の処よりも半額で。
作業員も若かったけれど、よくしてくれたし営業も感じがよかった。
段ボールも日数が経過してもいいと、無料で回収してくれました。
因みに業者はサカイです。
引っ越し回数20回以上の者です。
+3
-0
-
70. 匿名 2015/09/15(火) 14:37:16
私は一人暮らしからの結婚での引越しは旦那に手伝ってもらいました。
一人暮らし用の小さい家電ばかりだったので処分してもらい、細かい物だけ運ぶために車で何回か往復しました。
結婚後の引越しは業者でしたよ。
サカイ、アート、アリと有名どころに来てもらいましたが営業は正直どっこいどっこいで上から目線、やる気あるの?みたいな感じ。
結局サカイにしたけど作業員は真面目でした。
3DK荷物多目で4人の作業員がきてくれましたよ。
一人チャラチャラした感じの人はいましたが。
+0
-0
-
71. 匿名 2015/09/15(火) 14:46:00
一人暮らしの引っ越しで6社ネット見積りとったことあります。
アートが返信も遅くてやる気ない感じで見積りめちゃくちゃ高かったのは覚えてる。
しかし、それ以上に酷いのがサカイ!
一社だけ返信来ないな~と思ったら忘れた頃に返信来た。
そして当然もうとっくに他社に決めましたと返信。そして引っ越したあと更に他の料金は~みたいなのきて呆れました。やる気無さすぎw
結局荷物も少ない単身者だったのでクロネコヤマトの引っ越しパックみたいなのでめちゃくちゃ安く済ませました。
+0
-0
-
72. 匿名 2015/09/15(火) 16:16:26
5万以下で出来るならお願いしようかな、出来なきゃ自分達でだよなーと、
サカイの見積もり後にアリさんの見積もり。
サカイは9万、粘って7万。
アリさんには見積もり2社目と伝えると、最初から4万の提示だったので即決でした。
この場でサカイを断って下さい。と目の前で電話させられたのがビックリしましたね(笑)
引っ越し当日は小雨だったんですが、特に問題はなかったです。+0
-0
-
73. 匿名 2015/09/15(火) 17:03:00
サカイ評判いいみたいだけどうちに来たのは最悪だったよ
冷蔵庫を横にされて変な音鳴ったのに笑ってごまかされた
バイトなんだろうけど、見た目も犯罪者のような半笑いで薄気味悪い人が来た
運もあるのかな+1
-0
-
74. 匿名 2015/09/15(火) 23:46:33
ネットで一括見積もりしたら、パンダだけが24時近くまでジャンジャン電話がかかってくるわ。見積もり来てもらったら遅刻するわ、連絡ないわで最悪だった。
それに「まだ他もあるので考えてこちらから連絡します」と言ったのに、1日に何回も時間関係なくかかってくるし、近くまで来たから段ボール持って来たよと、しつこいのでお断りしたところ扉が外れるんじゃないかと思うくらいバーン!と閉めたり。
空いてる駐車場に勝手に止めてたので、近所からクレームが来たのを見ていたのに、自分は謝ることなく無言で帰って行った。
本当あり得ないです。
+0
-0
-
75. 匿名 2015/09/16(水) 00:00:49
74です。連投ですみません。
1日で搬出、移動、搬入できるはずなのに、パンダでは夕方〜搬出して自社で1日置いて、次の日の昼に移動、搬入すると言われました。トラックに荷造めしたあとは自社で鍵を閉めて開けることはありません。と言いながらSAでパンダがトラックの荷台を開けているところをよく見ます…
そのせいかPCやブランド物がよく紛失するそうです。
あと、「うちは絶対パンダの絵が書いたトラックしか使いません」と言いながら、姉が利用した時はパンダのトラックに入れたはずなのに次の日には無地のトラックで荷物が運ばれてきました。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する