-
1. 匿名 2023/09/08(金) 15:13:29
テレビの天気予報で活躍する気象予報士。
中にはスター並みの知名度や人気がある人もいますよね!
凄い難関な試験をクリアした人たち、みなさん超エリートです。
私は仕事上、結構会ったことがあります。木原実さんや矢部太郎さんなど10人ほど。
あまたつさんも優しい人でした。
ということで、気象予報士について色々語りませんか?
天気予報のお話でもOKです!
+26
-14
-
2. 匿名 2023/09/08(金) 15:13:55
「あ〜またつ〜!!」+23
-2
-
3. 匿名 2023/09/08(金) 15:14:27
☔(´・(oo)・`)+1
-0
-
4. 匿名 2023/09/08(金) 15:14:28
アイドル化してる+39
-1
-
5. 匿名 2023/09/08(金) 15:14:29
お天気キャスターとかいうタレントはいらないんだよ+153
-2
-
6. 匿名 2023/09/08(金) 15:14:36
この間天気予報士にナンパされた+6
-2
-
7. 匿名 2023/09/08(金) 15:15:03
そらじろうはあいましたか?+15
-0
-
8. 匿名 2023/09/08(金) 15:15:15
依田司さん+39
-5
-
9. 匿名 2023/09/08(金) 15:15:27
末端の予報士でも稼げる?+1
-8
-
10. 匿名 2023/09/08(金) 15:15:51
皆藤さんが一番インパクトあったなぁ
こんな可愛い子が!?みたいな+3
-19
-
11. 匿名 2023/09/08(金) 15:16:14
竹俣さんとガチャピン+1
-5
-
12. 匿名 2023/09/08(金) 15:16:25
天達って「天気の達人」みたいで気象予報士になるべくしてなったみたいな名前だよね+68
-1
-
13. 匿名 2023/09/08(金) 15:16:38
良純さんは今どこかで天気予報士してる?
+16
-0
-
14. 匿名 2023/09/08(金) 15:16:40
東海地方ではしゅうさくさんと石橋さんが有名+34
-0
-
15. 匿名 2023/09/08(金) 15:16:58
>>5
天気の専門家である天気予報士が年々増えてるのに、用意された原稿を読むだけの専門ポジションはいらないよね。+101
-1
-
16. 匿名 2023/09/08(金) 15:17:00
阿部ちゃん+48
-0
-
17. 匿名 2023/09/08(金) 15:17:07
天気予報だけやってくれればいいよ
女の予報士はいらない
+1
-14
-
18. 匿名 2023/09/08(金) 15:17:09
>>5
わたし、ずっとお天気キャスターのお姉さんは全員気象予報士資格を持ってるんだと思ってた
美人で、頭も良くて凄いなって思ってたのに…
+92
-1
-
19. 匿名 2023/09/08(金) 15:17:12
NHKの朝のお天気檜山さん+37
-1
-
20. 匿名 2023/09/08(金) 15:17:25
依田さんが一番好きです+15
-4
-
21. 匿名 2023/09/08(金) 15:17:38
>>1
なるの難しいらしいね、、、
だと、石原さん(下の名前なんだっけ?赤鬼っぽい人)
とか凄いんだね。
芸能活動しながら資格取ったってことでしょ?+23
-2
-
22. 匿名 2023/09/08(金) 15:17:41
お天気お姉さんのファッションチェックはいらない+53
-0
-
23. 匿名 2023/09/08(金) 15:17:59
平日は依田司さんの天気予報を見てる+23
-3
-
24. 匿名 2023/09/08(金) 15:18:01
zipの小林さん、朝から爽やかで良い感じに見せてるけど実はちょっと変わった人なんだよね(笑)
そこも含めておもしろくて好き。+25
-0
-
25. 匿名 2023/09/08(金) 15:18:06
南雲穂波っていう気象予報士の方がいる。
ぴったりな名前だと思った。+18
-0
-
26. 匿名 2023/09/08(金) 15:18:46
蓬莱さんは主婦層に人気だよね~+53
-2
-
27. 匿名 2023/09/08(金) 15:19:03
>>6
だ、誰に?w
+4
-0
-
28. 匿名 2023/09/08(金) 15:19:28
予報なら私も出来る
低気圧や雨が近いと足腰が痛くなる+4
-0
-
29. 匿名 2023/09/08(金) 15:19:38
天気予報の恋人思い出した
あゆの曲が懐かしい+2
-0
-
30. 匿名 2023/09/08(金) 15:19:41
>>10
天気予報士なの?+6
-0
-
31. 匿名 2023/09/08(金) 15:20:01
+6
-12
-
32. 匿名 2023/09/08(金) 15:20:04
広瀬駿さん、優しげで好き。関西の人しかわからない人だなって思ってたけど、いま週の前半はTBSに出てるね!+9
-0
-
33. 匿名 2023/09/08(金) 15:20:16
>>10
天気予報士じゃない+26
-0
-
34. 匿名 2023/09/08(金) 15:20:33
>>7
トピ主ですが、日テレに出入りしてた頃に夕方、木原さんと収録してましたよ
いつもいっぱいお母さんと子供が日テレ前に集まってましたね
+8
-0
-
35. 匿名 2023/09/08(金) 15:20:52
>>30
お天気お姉さんだと思ってた。
原稿読んでるだけじゃないの?+24
-0
-
36. 匿名 2023/09/08(金) 15:21:14
>>5
うん。
日差しが強い日は「日傘があったほうがいいと思います」
肌寒い日は「長袖のカーディガンがあったほうがよさそうです」
雨が強めの日は「長靴がよさそうです」
って、そりゃそうでしょうね…ってコメントばかり。
気象予報士の人が、雲の形からこういう天気になそう、と解説してくれる方が役に立つ。+80
-1
-
37. 匿名 2023/09/08(金) 15:21:14
>>30
「若者たちのすべて」っていう曲で最初に出てきますね。
間違いなんだけど意味がわかるからいいかな?w+2
-1
-
38. 匿名 2023/09/08(金) 15:21:21
安住アナの無茶ぶりにも笑顔で対応する増田さんが好きです+18
-0
-
39. 匿名 2023/09/08(金) 15:21:42
くぼてんきとかいうアフロヘアの気象予報士さんかわいい顔してる+14
-0
-
40. 匿名 2023/09/08(金) 15:21:55
>>35
気象予報士の資格を持ってる人と、そうじゃない人がいますね。+11
-0
-
41. 匿名 2023/09/08(金) 15:21:57
静岡の人は手塚さん知ってる人多そう
イケメン+8
-0
-
42. 匿名 2023/09/08(金) 15:22:05
おは朝のマッキーさんというあだ名はそこまで浸透していないと思う+4
-0
-
43. 匿名 2023/09/08(金) 15:22:19
ラジオに出てる人だけど、それまでトークされてたパーソナリティーの会話に上手に気象の小ネタを絡ませていて楽しい。
その人出てると天気予報もじっくり耳を傾けてしまう。+4
-0
-
44. 匿名 2023/09/08(金) 15:22:19
>>30
天気予報士っていう資格があるの?
気象予報士ではなく?別のもの?+0
-0
-
45. 匿名 2023/09/08(金) 15:22:59
最近は梅雨明けも毎年後出しジャンケン。そんな梅雨明け発表なら、天気予報士の資格なんてない近所のおっさんでも出来ます!+11
-3
-
46. 匿名 2023/09/08(金) 15:23:26
>>21
石原良純さんですね。
受けた人によると何度も落ちるのは普通。
最初に受けた時は、試験問題の意味すらわからなかったって言ってますね。
本当かどうかわからないけど。+22
-0
-
47. 匿名 2023/09/08(金) 15:23:33
>>25
なぐちゃん可愛いくて好き
食べる系のロケも楽しそうにやってるし
東大卒だし、名古屋ローカルには勿体無いからいつかはフリーになるんだろうな+10
-1
-
48. 匿名 2023/09/08(金) 15:23:45
人によってはろれつが悪い やっぱりアナウンサーではない+0
-0
-
49. 匿名 2023/09/08(金) 15:24:07
>>8
テレ朝の気象予報士=依田さんという印象+22
-4
-
50. 匿名 2023/09/08(金) 15:24:42
>>14
朝は修作さん、夕方と日曜日は石橋さんだな
最近2人とも夕方の番組でロケしてるよね+9
-0
-
51. 匿名 2023/09/08(金) 15:25:17
>>9
どうなんだろうね~。
気象予報士が絶対仕事貰えるとは限らないですからね。
カラテカの矢部太郎さんは番組に入ってませんし、今やすっかり漫画家。+6
-0
-
52. 匿名 2023/09/08(金) 15:25:29
>>5
たまに天気の状況を台本通りに読んで、その後にスタジオに戻って気象予報士が話すことあるよね。
あれ無駄だし、さっさと気象予報士が言ってくれたらいいのにと思う。+39
-1
-
53. 匿名 2023/09/08(金) 15:25:40
地元のNHKのお天気のお兄さんが爽やかでいい人そうで好き
以前いた方も独特の人で好きだった+1
-0
-
54. 匿名 2023/09/08(金) 15:25:47
+20
-0
-
55. 匿名 2023/09/08(金) 15:25:55
>>14
夕方は周作さんのUPです
お天気3択が好き+9
-0
-
56. 匿名 2023/09/08(金) 15:26:14
>>44
間違えたw
気象予報士
+4
-0
-
57. 匿名 2023/09/08(金) 15:26:16
>>5
ガチャピンと一緒にやってる人たちのこと?+2
-1
-
58. 匿名 2023/09/08(金) 15:26:19
兄弟が気象予報士資格持ってるんだけど
おかえりモネで主人公が結構なめた受験してて、それ見て「そんなんで受かるか!」って怒ってた
当たり前だけど、ドラマ内でサラッと合格してて、更にふざけんな!と怒ってたw
正直、わたしも兄弟の受験を見てて、そんなに簡単じゃないのにな…ってもやっとしたわ+19
-3
-
59. 匿名 2023/09/08(金) 15:27:22
高橋克典さんと共演していた俳優片岡信和さんも気象予報士+16
-1
-
60. 匿名 2023/09/08(金) 15:27:52
>>8
うちの娘(中3)は依田さんに絶対の信頼をしてる
傘もってきなって言っても聞かないのに、依田さんが雨降るって言ってたよって言うと素直に言うこと聞く+22
-4
-
61. 匿名 2023/09/08(金) 15:28:06
ゴゴスマの古川さん
アナウンサーでもあり気象予報士でもあるんだよね
すごい!+1
-0
-
62. 匿名 2023/09/08(金) 15:28:36
あまたつぅ~~~~!+4
-0
-
63. 匿名 2023/09/08(金) 15:29:06
気象予報士の女性って、どういう訳かかなりのロングヘアの人が多い感じ。私の地元TVに出てる人だけかもしれないけど。+3
-0
-
64. 匿名 2023/09/08(金) 15:29:13
NHKの夕方かな?ぬいぐるみに喋らせてみたり小道具持ち込んで小ネタやってみたりが邪魔なんだよね。
演出の指示だろうから予報士さんを責める気はないが、いらんことやってないでお天気ハヨって思うわ。+18
-1
-
65. 匿名 2023/09/08(金) 15:29:45
+3
-0
-
66. 匿名 2023/09/08(金) 15:29:54
>>31
しゅと犬くんw+11
-2
-
67. 匿名 2023/09/08(金) 15:29:58
マッキー
私的に、予想外れる事多い気がするけど気のせい?毎日予想聞いてるわけじゃないから、たまたまなんだろうけどね+3
-0
-
68. 匿名 2023/09/08(金) 15:30:14
>>39
2年ぐらい前まではTVK(テレビ神奈川)のお天気担当やってたのに、今は日テレのお天気担当に昇格?してて凄いなと思う。TVKで人件費削減されたのかな?と当時思った+4
-0
-
69. 匿名 2023/09/08(金) 15:30:21
>>27
いや全然有名じゃない筈
若かったよ+0
-0
-
70. 匿名 2023/09/08(金) 15:30:21
友廣南実さん可愛いし資格も持ってるのになぜ関西だけの活躍か不思議だったけど、大学生で驚いた
大学卒業されたら全国で活躍しそう+0
-0
-
71. 匿名 2023/09/08(金) 15:30:28
>>21
赤鬼って…(笑)
確かに赤鬼っぽい。+19
-0
-
72. 匿名 2023/09/08(金) 15:30:32
>>58
たしかにそうだけどドラマですしね…+8
-0
-
73. 匿名 2023/09/08(金) 15:30:52
>>58
あのドラマは随所にイライラネタ満載でした、ヒロインだけ全て上手くいく展開。+9
-3
-
74. 匿名 2023/09/08(金) 15:31:39
資格取るのってだいぶ難しいの?+4
-0
-
75. 匿名 2023/09/08(金) 15:31:58
>>8
人気があるのは分かるけど、私は嫌い+3
-9
-
76. 匿名 2023/09/08(金) 15:32:23
>>58
モネはガチの気象予報士さんからも訂正されてたからな…+1
-3
-
77. 匿名 2023/09/08(金) 15:32:23
>>32
めちゃくちゃ穏やかそう。
個人的にスキャンダル出たらショックな有名人第3位だわ+4
-0
-
78. 匿名 2023/09/08(金) 15:32:36
nhkニュース7の晴山さん
今日も痩せてる…てか薄い…て思いながら見てる
+16
-0
-
79. 匿名 2023/09/08(金) 15:33:00
>>5
ちょっと前に「お天気キャスターは敵だと思ってますか?」って質問された気象予報士さんが「昔はそんな時期もありました」って笑いながら答えてたな…。関西で。+8
-0
-
80. 匿名 2023/09/08(金) 15:33:14
>>19
ファンです
話が聞きやすくて良いですよね+6
-0
-
81. 匿名 2023/09/08(金) 15:33:40
>>59
朝はモーニングショー見てるけどこの人めちゃくちゃ噛むよね
緊張してるのかな+4
-0
-
82. 匿名 2023/09/08(金) 15:34:07
>>19
檜山さんの天気に合わせた服装イラスト好き+9
-0
-
83. 匿名 2023/09/08(金) 15:34:45
>>61
文化放送の鈴木純子アナ、伊藤佳子アナも女子アナでありながら気象予報士。
そして若手の坂口愛美アナも去年合格した。
彼女はXで早朝お天気をやってて、えらいな~って思う。朝4時半ぐらいから自室のベッドでw
寝ぐせが可愛いの。
+1
-0
-
84. 匿名 2023/09/08(金) 15:35:38
TBSひるおびの森朗気象予報士さんは恵さんのやり取りが面白い!👍+3
-1
-
85. 匿名 2023/09/08(金) 15:36:45
>>81
よく噛むしワードチョイスおかしい時あるよね+1
-0
-
86. 匿名 2023/09/08(金) 15:37:05
アラフォーだけど、日テレの藤井アナと木原さんって私が小学生の頃に朝の情報番組を一緒にやってるの毎朝見てたけど、未だに2人で番組やってて、めっちゃ付き合い長いなぁと思う(朝→夕方へ移動したけど)+5
-0
-
87. 匿名 2023/09/08(金) 15:37:13
>>5
ニュースはあくまでニュース
素人タレントはいらないよなぁ+6
-0
-
88. 匿名 2023/09/08(金) 15:38:48
寒冷じぇんしぇんの人
福井さんだっけ?
初代気象予報士だった気がする+15
-0
-
89. 匿名 2023/09/08(金) 15:39:16
>>84
ひるおびの森さんや、NHKの南さんのようなベテラン気象予報士を見ると何故か安心する…+9
-0
-
90. 匿名 2023/09/08(金) 15:39:54
>>38
嶺さんとのコンビも好きでした。
二人の明るい挨拶から天気予報に入る流れが好きだったので、いまはちょっと寂しそうに見える笑+4
-0
-
91. 匿名 2023/09/08(金) 15:40:02
依田さんの写真と予報欲しさにグッド!モーニングのライン登録してる
女子アナの写真はいらないのに毎日送られてくる+1
-2
-
92. 匿名 2023/09/08(金) 15:41:05
>>49
与田さん好きだったんだけど、関西住みになって見れなくなってさみしい。+2
-4
-
93. 匿名 2023/09/08(金) 15:43:49
>>14
修作さんめっちゃ好きだった笑。
今ちょっと冷めたけど、一時本当にガチ恋してた笑+2
-1
-
94. 匿名 2023/09/08(金) 15:44:04
結局天気が外れまくっても何の影響もないし、そこは羨ましい
天気の予想が当たらないからクビになったりする人、いるのかな+3
-0
-
95. 匿名 2023/09/08(金) 15:44:14
>>58
トピ主ですが、一応言っておくと私も「おかえりモネ」は大嫌いでしたw
朝ドラずっと観てるんですが、観るのが苦痛で苦痛で。
私は受験したことがないので、そっちでは怒りませんでしたが。
今回トピ立てるのに画像探してたんですが、あ、これもそうか・・・って思って使いました。
やっぱりマイナスいっぱいでしたねw+3
-8
-
96. 匿名 2023/09/08(金) 15:45:56
>>94
予想してるのはコンピューター、気象レーダーの映像などからの判断でしょ?
お天気なんだから予想外のことは普通に起こるよ+0
-0
-
97. 匿名 2023/09/08(金) 15:48:22
>>14
石橋さんロケ面白くて好き+4
-0
-
98. 匿名 2023/09/08(金) 15:51:41
>>16
めっちゃ好き+17
-0
-
99. 匿名 2023/09/08(金) 15:52:18
>>58
天達さんや阿部ちゃんも4回目か5回目くらいで合格したんだよね+9
-0
-
100. 匿名 2023/09/08(金) 15:55:41
>>8
依田さんは朝の番組時
スタッフにイラつく事が多いよね。
態度に出ちゃうのが
ちょっと残念。+25
-4
-
101. 匿名 2023/09/08(金) 15:56:13
>>18
横だけど、
私、子供の頃お天気お姉さんになりたかったんだよ。「アナウンサーになりたいんだね?」と言われても「違う、お天気を予想するお姉さん」とムキになってた。アナウンサーやキャスターだって知らなかったんだよね。+5
-0
-
102. 匿名 2023/09/08(金) 15:56:19
>>58
3回目で合格するチートさ発揮してたなモネは
しかも高卒理系苦手設定なのに+4
-2
-
103. 匿名 2023/09/08(金) 15:56:48
ひるおびの森さん
すっごく良い人なのが
滲み出してる。
口調も優しくて好感しかない。+5
-0
-
104. 匿名 2023/09/08(金) 15:58:06
依田司さんがお休みの時に
代わりに出てた太田さん。
最近見ないけど。
可愛くていいよね。+14
-1
-
105. 匿名 2023/09/08(金) 15:59:14
実は資格持ってる。
でも全く仕事ない仕事してるから誰にも言った事ない。+5
-0
-
106. 匿名 2023/09/08(金) 15:59:36
>>37
その歌詞聞くたびになんかしっくり来なくて
作詞するときに間違えたのかなと思ってる
それか造語的な感じかな?
+0
-0
-
107. 匿名 2023/09/08(金) 15:59:37
>>13
土曜日だか日曜日の朝
コメンテーター&予報士として
やってるよ。+0
-0
-
108. 匿名 2023/09/08(金) 16:02:29
ZIPに天気予報の葉加瀬太郎っぽい人いない?+1
-0
-
109. 匿名 2023/09/08(金) 16:02:38
>>25
ドデスカだね。+3
-0
-
110. 匿名 2023/09/08(金) 16:04:29
>>106
単純に勘違いか、メロディに合ってなかったかではないかな~
歌えなくはないけど
+0
-0
-
111. 匿名 2023/09/08(金) 16:04:44
テレビでよく見る人は元々はタレント志望って人も多い+1
-0
-
112. 匿名 2023/09/08(金) 16:05:11
片平さんが出てきてないー+5
-0
-
113. 匿名 2023/09/08(金) 16:08:05
>>97
前、気に入ってたけどある街中のロケ中に明らか彼よりに歳上の人に少し小馬鹿にしたようなタメ語を一瞬、使ってて冷めた。
タイムスケジュール上の巻か何か事情があったのだろうけど。+3
-0
-
114. 匿名 2023/09/08(金) 16:08:27
>>9
稼げるのは顔出しOKな人のうちの一握りよ。お天気系の会社に入れたとしても、気象予報士プラスアルファでITにも強いとか、何か無いとただのサラリーマン+3
-0
-
115. 匿名 2023/09/08(金) 16:18:09
>>113
良純ってそういうキャラじゃん
すぐ怒鳴るし
他の番組では観たことないの?+0
-5
-
116. 匿名 2023/09/08(金) 16:18:30
>>9
ミヤネ屋の蓬莱さんはYouTubeやっていて
そこからのオファーだったような
売り込み型笑笑+0
-2
-
117. 匿名 2023/09/08(金) 16:19:08
>>113
115だけどごめん!!石橋さんと石原さんを見間違えちゃった
失礼しました!!+2
-1
-
118. 匿名 2023/09/08(金) 16:21:53
昔、一時期だけど日テレの「あさ天5」っていう番組でお天気伝えてた平井史生さんが好きだったな
日テレだけど隠れ阪神ファンで。
最近見ないけど元気なのかな?
ZIP!では異常気象が出た時のみ(登場)ってウィキペディアに書かれてたけど
+0
-0
-
119. 匿名 2023/09/08(金) 16:22:12
ゴゴスマに沢さんが出なくなった。+5
-0
-
120. 匿名 2023/09/08(金) 16:25:32
>>5
本当に
某テレビ局の朝の番組のお天気お姉さんは「CanCanのスタイリストさんによるコーディネートです」つって毎朝ご丁寧に着てる衣装の説明してるよ
天気予報の後にだよ
「何でやねん」だよ+9
-0
-
121. 匿名 2023/09/08(金) 16:26:09
>>119
沢さん夏休みかな?と思ったらずっと出てないね+1
-0
-
122. 匿名 2023/09/08(金) 16:27:43
>>120
そりゃお金かかってるんでしょ?
あと、番組にそういう問い合わせが来るからいちいち答えるの面倒ってのもありそう。
そのコーナーで毎分が上がるなら余計に力入れるよね?
+2
-1
-
123. 匿名 2023/09/08(金) 16:28:50
>>49
TBSの気象予報士=森田正光さんと森朗さんだな。ちなみに森田さんはTBSで40年位出演している。+3
-0
-
124. 匿名 2023/09/08(金) 16:32:35
>>1
SnowManの阿部亮平くん。
頭も良くてダンスも上手いって凄いわ+11
-4
-
125. 匿名 2023/09/08(金) 16:34:45
>>88
確かフジテレビ(関西テレビ制作)で土曜日に放送していた情報番組(昔だったらハイ!土曜日ですあたりかな)に出演していた。残念ながら数年前に他界されてしまった。+0
-0
-
126. 匿名 2023/09/08(金) 16:44:40 ID:Y1hzUqDDAN
資格をとったのは、すごいなと思うけど、
気象なんんてスーパーコンピューターの予測をもとに判断するから、どの予報士も似通う。
だったらAIでいいわと思ってしまう。だから、差別化で色つけてるんだろうけど。+2
-0
-
127. 匿名 2023/09/08(金) 16:44:43
>>78
以前やっていた半井小絵さんはすごい人気があったな。確か「7時28分の恋人」なんて言われていた。+5
-0
-
128. 匿名 2023/09/08(金) 16:49:18
>>1
気象予報士、かっこいい!
今から私の人生を遡れるなら気象予報士の資格を取って、気象衛星の画像、気象レーダーのデータ、気象台や測候所の観測データをもとに、独自に気象現象を予想、、やってみたい!
予測するの楽しそう、でも気象の予測は大勢の人の仕事や生活に影響するから、仕事にすると重責だとは思う。+3
-1
-
129. 匿名 2023/09/08(金) 16:51:03
>>108
くぼてんきさん。+0
-0
-
130. 匿名 2023/09/08(金) 16:52:14
>>61
古川さんあんまり好きじゃない。
産休の時に勉強してたって言ってなかった?
同じアナウンサーの沢さんとか桜沢さん複雑だったと思う。ずるい。+0
-0
-
131. 匿名 2023/09/08(金) 16:58:52
>>113
だって腹黒気象予報士っていじられてない?+3
-0
-
132. 匿名 2023/09/08(金) 17:00:29
>>25
なぐちゃんいるなら、修作さん、いらんやんって思いながら観てる。+2
-0
-
133. 匿名 2023/09/08(金) 17:22:57
>>80
勝手に「ひーやん」と呼んでる
話し声が聞き取りやすい+2
-0
-
134. 匿名 2023/09/08(金) 17:24:25
東海地方ではNHK名古屋の寺尾さんが
ベテランで有名+0
-1
-
135. 匿名 2023/09/08(金) 17:24:45
>>31
しゅと犬くん可愛い
モデルは柴犬だよね+9
-0
-
136. 匿名 2023/09/08(金) 17:26:31
>>26
蓬莱さんのスケッチ予報が好き❤️+9
-0
-
137. 匿名 2023/09/08(金) 17:26:55
>>14
ゴゴスマとかの沢さんや桜沢さんも有名よ。沢さんは今、体調不良でずっとお休み中+2
-0
-
138. 匿名 2023/09/08(金) 17:27:58
>>127
某野球選手と不倫ネタでお騒がせ
その後は舞台女優?兼ネトウヨになってしまった+2
-0
-
139. 匿名 2023/09/08(金) 17:44:12
依田さんが好き。+1
-3
-
140. 匿名 2023/09/08(金) 18:01:53
NHKの晴山さん!
天気にピッタリの名前でいい☀+3
-0
-
141. 匿名 2023/09/08(金) 18:42:25
ゴゴスマの沢さんが、気になる
ずーっと出てなくて、療養中って聞いて。
大丈夫なのかなと心配してます+5
-0
-
142. 匿名 2023/09/08(金) 18:43:11
>>19
いつだったか、火曜日の筋肉コーナーに出てたな。新鮮だったw+3
-0
-
143. 匿名 2023/09/08(金) 18:51:53
>>58
トピ主さんすらも嫌いって書いてるのが笑えるけど
私はモネ好きだったから、画像見て開いたよ。
モネで気象予報士かっこいいと思って調べたけど
試験は筆記と実技とあって、実技が難しいみたいだね。
一応ドラマでもその説明はあって、菅波先生が
ここから先は僕では無理です、と
実技講座のパンフレットを渡していた。
試しに調べてみたら、講師によって金額全然違くて、
人気な方は30万円以上した。
あ、これお試し独学は絶対無理なやつだと思った。
モネは仙台の講座に通ってたね。
こういう資格系講座って、ほんとに教えてくれる人の力量でも、理解できる度合いが変わるのよね。
+5
-0
-
144. 匿名 2023/09/08(金) 19:14:25
イット!の天気予報は三井さんで良かったと思うんだけど
やっぱりおじさんより若い女性の方が見栄えがいいって判断で、今の状態になったのかな??
それじゃ頑張って資格取ってもガッカリだろうな
ガチャピンの声も、三井さんと組んでた時の人の方が好きだった+0
-0
-
145. 匿名 2023/09/08(金) 19:36:31
>>130
横
普通の会社でも、妊娠中や産後に体調良かったり子供が扱いやすかったりする人は産休育休の間に資格取ったりしてるよ
ずるくはないと思う+5
-0
-
146. 匿名 2023/09/08(金) 20:37:26
ひるおびの森さんの代理で今週出てたオバさんの予報士がめちゃくちゃ酷かった
落ち着きがなくてひとりでアワアワしてスイッチとかガチャガチャ連打したりで本当に見苦しかった
もう出さないでほしいです+3
-0
-
147. 匿名 2023/09/08(金) 20:41:56
関西だと正木さんが人気だね
しゅっとしていて感じも良い+4
-0
-
148. 匿名 2023/09/08(金) 20:46:19
>>1
矢部さん頭いいんだね
すごいな+2
-0
-
149. 匿名 2023/09/08(金) 21:12:52
>>69
ホッとした😊
私が好きな予報士は若くはないしTVに出てるから安心した。+0
-0
-
150. 匿名 2023/09/08(金) 21:13:03
>>133
わたしは、ひやまんw+1
-0
-
151. 匿名 2023/09/08(金) 21:31:03
>>141
私もずっと気になってます
もうお休になって随分経ちますよね
心配です。またお元気に出演されるの待ってます!
+5
-0
-
152. 匿名 2023/09/08(金) 21:44:09
>>119
出なくなって清々した
でしゃばりで大嫌い+0
-5
-
153. 匿名 2023/09/08(金) 22:32:57
>>112
解説やなぜこの天気になるのかの理由説明がすごくわかりやすくて好きです(*^^*)
関西の夕方だと
4ch…広瀬さん。とにかく穏やかで癒し系
6ch…清水さん。コワモテ?だけどエビシーとの掛け合い面白い
8ch…片平さん。めちゃ丁寧でわかりやすい解説。
10ch…蓬莱さん。顔がいいしスケッチ予報楽しみ
色々チャンネル変えて全部見る日もあるくらいみんな良い!+3
-0
-
154. 匿名 2023/09/08(金) 22:45:20
>>60
可愛い笑+0
-0
-
155. 匿名 2023/09/09(土) 03:53:38
テレビに出ない気象予報士はどうやって稼いでるのか心配+1
-0
-
156. 匿名 2023/09/09(土) 07:04:38
ここまで報ステの眞家ちゃんの名前が出てないなんて!
ゆっくり落ち着いた話し方&変にキャピついてないし、声も聞きやすくて好きです。
NHKは斉田さんがいいです。
その前の時間帯の人は語尾が強くなる話し方で耳障りで苦手。天気を知りたいので個性や主張が強い人は✖️+2
-1
-
157. 匿名 2023/09/09(土) 11:07:34
>>39
防災士の資格も持ってらっしゃるよね。+0
-0
-
158. 匿名 2023/09/09(土) 12:49:21
天達さん
あまたつ〜!の呼ばれ方でしか知らなかったんだけど、この前みてみたら説明がわかりやすかった。
+1
-0
-
159. 匿名 2023/09/09(土) 21:39:08
>>123
森田さん。鉄板ですよね。信頼度は最高。+0
-0
-
160. 匿名 2023/09/11(月) 06:37:09
依田さんはたまに失言があるよね。
あと、スタッフか本人どちらがうっかりしてるのかわからないけど段取りが悪くて『あ!先にこちらでした!』みたいなのが多いし、言い間違いも結構多い。+0
-0
-
161. 匿名 2023/09/11(月) 12:45:13
>>1
私は、NHKの平井さん。
棒捌きが、猫を魅了するそうです。
猫好きなので、平井さんが出演されていると、日本中の猫の何割が平井棒の虜になっているのか気になって、肝心の地元の天気予報を見逃す聞き逃すことがしばしばです。+0
-0
-
162. 匿名 2023/09/16(土) 13:39:13
>>58
ワイの義妹が大学在学中、卒業後に家業(カフェ店)手伝いながら勉強してたけど…3回受けてダメだった。そんな義妹に旦那は『そもそも、お前…英文科卒じゃん。理系じゃないんだから勉強合わないんだよ!』なんてけなしたので、義妹と喧嘩になったけど…やっぱ理系の方が勉強捗ったりすんのかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する