-
1. 匿名 2023/09/06(水) 16:49:02
夏木マリさんの役が切なかった+43
-3
-
2. 匿名 2023/09/06(水) 16:49:43
娘の口になんか詰め込んでた。+34
-0
-
3. 匿名 2023/09/06(水) 16:49:55
>>1
うちの義母の嫌な部分が上手に表現できてたわ+12
-0
-
4. 匿名 2023/09/06(水) 16:50:10
観覧車と言えば、向ヶ丘遊園+3
-0
-
5. 匿名 2023/09/06(水) 16:50:11
ラメポ〜+16
-0
-
6. 匿名 2023/09/06(水) 16:50:44
ネトフリの御手洗家でも中川大志が似たような役のシンジ役だった+21
-0
-
7. 匿名 2023/09/06(水) 16:51:14
見てた!小説も読みました。
当時中学生だったけど、身の丈にあった暮らしと無理して背伸びするのは良くないなって思った+66
-0
-
8. 匿名 2023/09/06(水) 16:51:57
あの役、宮迫じゃない俳優さんがよかった…+59
-3
-
9. 匿名 2023/09/06(水) 16:52:01
>>2
からあげ
あのシーンは忘れられない+30
-0
-
10. 匿名 2023/09/06(水) 16:52:16
あやか!!+22
-0
-
11. 匿名 2023/09/06(水) 16:52:16
>>2
唐揚げだったかな🍗+12
-0
-
12. 匿名 2023/09/06(水) 16:52:24
黙って!
唐揚げつめつめ
レタスもつめつめ+34
-0
-
13. 匿名 2023/09/06(水) 16:53:15
シンジ君だっけ+5
-1
-
14. 匿名 2023/09/06(水) 16:53:23
杉咲花ちゃん大暴れの迫力が今でも忘れられない…
初連ドラって知ったとき驚いたわ+107
-0
-
15. 匿名 2023/09/06(水) 16:53:55
ストーリーを忘れちゃったよ+5
-0
-
16. 匿名 2023/09/06(水) 16:54:34
無理な私立受験って可哀想だなと思った記憶+32
-0
-
17. 匿名 2023/09/06(水) 16:54:49
+44
-0
-
18. 匿名 2023/09/06(水) 16:55:10
シンジくんのお姉ちゃん、嫌な奴だなーと思う。+18
-0
-
19. 匿名 2023/09/06(水) 16:55:25
仲間由紀恵の旦那さんが悲惨な事になって怖かったな+13
-0
-
20. 匿名 2023/09/06(水) 16:55:30
>>15
身の丈に合わない高級住宅街に家を建て、全ての歯車が狂っていく。+41
-1
-
21. 匿名 2023/09/06(水) 16:57:26
豪邸での音楽会が可哀想すぎたよ、アヤカ+15
-0
-
22. 匿名 2023/09/06(水) 16:57:36
>>1
まぁ君+6
-1
-
23. 匿名 2023/09/06(水) 16:58:01
今日は何々見てた人ってトピが多いなぁ
出演者の話題作り用トピだよね、コレ+1
-7
-
24. 匿名 2023/09/06(水) 16:58:10
あれ見て杉咲花ちゃんの演技力半端ないって思った。荒れ狂ってる演技上手くてでも繊細で壊れてしまいそうな年頃の女の子演じてて、凄い子が出て来たなぁ~と思った。+77
-0
-
25. 匿名 2023/09/06(水) 16:58:25
花ちゃんの演技が凄かった。
鈴木京香が花ちゃんの口に食べ物を詰め込む
シーンは、本当に恐かった。+40
-0
-
26. 匿名 2023/09/06(水) 16:59:22
>>20
なんか鈴木京香がカーテンから外を覗き見しているシーンだけ
覚えているような、、そんな話だったんだね+6
-0
-
27. 匿名 2023/09/06(水) 16:59:22
鈴木京香が演じたママ、悪い人じゃないのに(むしろ良い人だけど)いろいろ鈍いんだよな+48
-0
-
28. 匿名 2023/09/06(水) 16:59:32
鈴木京香が着てた白いフワフワがついたダウンコート覚えてるw
安っぽいフワフワじゃなくて高そうなやつだなと思ってたから+14
-0
-
29. 匿名 2023/09/06(水) 17:00:58
>>18
ひなこさんだっけ?
ひなこさんはあやかに優しいおねえさんに見えて気に障るような振る舞いでもある
記憶が抜けてるからどうだっけ?+8
-0
-
30. 匿名 2023/09/06(水) 17:03:13
これ観て関ジャニの安田くん演技イケるやんって思った+42
-0
-
31. 匿名 2023/09/06(水) 17:03:32
このドラマ面白かった?
私はあんまりだった
終わり方とかつまらなかったな。+3
-12
-
32. 匿名 2023/09/06(水) 17:04:54
>>15
普通のパート主婦が見栄を張って高級住宅街に引越しそこでのドロドロご近所人間関係、
中学生の娘が仲良しだった友達からいじめに遭う、
そのいじめと見栄っ張りなお母さんにイライラ爆発させて娘が家で大暴れ
そんな話だった。+41
-0
-
33. 匿名 2023/09/06(水) 17:05:11
ジュンコさん(石田ゆり子)がカップ麺食べてた+26
-0
-
34. 匿名 2023/09/06(水) 17:05:23
>>31
中盤が盛り上がりすぎて最後は燃え尽きた感じだった。+12
-0
-
35. 匿名 2023/09/06(水) 17:07:01
杉咲花がなんか叫びながらビリビリに破いてたシーンだけ覚えてる+7
-1
-
36. 匿名 2023/09/06(水) 17:07:33
>>17
この表情いいね+21
-0
-
37. 匿名 2023/09/06(水) 17:08:04
Nのためにと同じトピ主かな?+2
-1
-
38. 匿名 2023/09/06(水) 17:08:24
>>27
失言が多くなかった??
娘に対しても、私立受からなかったから、お金掛からなくて親孝行だよ!とかを平気で言っててヤバって思ってたよ。
そりゃ、娘もキレるよって納得してた。
+28
-0
-
39. 匿名 2023/09/06(水) 17:10:14
>>27
それ思った
なんかずれているからどんどん変な
ほうに転がっていってた+9
-1
-
40. 匿名 2023/09/06(水) 17:10:54
また観たいけどどっかサブスクで見れますか?+4
-0
-
41. 匿名 2023/09/06(水) 17:11:27
>>22
結局まぁ君とも距離をおかれた+4
-0
-
42. 匿名 2023/09/06(水) 17:12:46
花ちゃん+3
-0
-
43. 匿名 2023/09/06(水) 17:13:12
仲良し女子四人組の中で実は内部で「あいつウザイ」みたいな感じで一人が嫌われて、徐々に3対1という感じになっていった。
ある日中川大志演じる他校の男の子が「あの子めっちゃカッコいい」と話題になっていた。彼について「なんていう名前なんだろう」とか「友達になりたい」とか噂してて、実は杉咲花は近所の知り合いだけど、めんどくさい事になりそうだから「知らない」と嘘ついた。それが後日、彼が「あやか」とか話しかけてて、3人が嘘つきと怒ってそれが本当のいじめの始まりになったんだよね。+24
-0
-
44. 匿名 2023/09/06(水) 17:14:41
>>40
Huluは昔からずっと公開してる+4
-1
-
45. 匿名 2023/09/06(水) 17:18:51
>>20
うちの住宅街は逆だな
庶民ならまあまあ高い土地だけどかなりの金持ちが大きな手のこんだ新居建てて引っ越して来る
きさくで優しい一家もいるが、離婚や会社が潰れて家を売る一家もいる
後者は住んでる間、他人から家を「すごいね~」とよく言われてた
贅沢すれば誰でもどうなるかわからないってのを学んだよ+1
-3
-
46. 匿名 2023/09/06(水) 17:25:55
ちょうど旦那の実家(豪邸)に住んでいた時に観ました。今は夫婦で出て普通のマンション暮らしですが、ぐっすり眠れるし監視されないし幸せ。身の丈に合わない生活は疲れる。+8
-0
-
47. 匿名 2023/09/06(水) 17:32:54
>>44
Huluか。入ってないや。
でも見たいから入る!w
教えてくれてありがとう。+4
-0
-
48. 匿名 2023/09/06(水) 17:33:22
中川大志くんと杉咲花ちゃんが強烈過ぎてその後別のドラマで穏やかな役やってるの見たらホッとしたなー
でも基本的に二人共演技上手いから強烈な役多めだよね+7
-0
-
49. 匿名 2023/09/06(水) 17:35:18
>>33
ジュンコさんは鈴木京香がバザーに
持ってきた物あの高級住宅街には
似合わなくて何か渡してあげてたね+14
-0
-
50. 匿名 2023/09/06(水) 17:35:25
>>47
横だがU-NEXTにもある+1
-0
-
51. 匿名 2023/09/06(水) 17:36:41
>>18
優しいけど、シンジに「うちの学校よっぽどじゃなければ内部進学できるよ!」って言ったから?
わざとではないけどシンジの気持ち考えずに。
+1
-0
-
52. 匿名 2023/09/06(水) 17:36:59
>>5
終盤、ラメポが帰って来ない息子とお孫ちゃんの為にベビーベッドやメリーを準備してるのは刹那かったわ。+11
-0
-
53. 匿名 2023/09/06(水) 17:37:12
駐車場だった場所に家を建ててから
全てが崩壊していった+8
-0
-
54. 匿名 2023/09/06(水) 17:38:38
石田ゆり子が可愛いかった+12
-2
-
55. 匿名 2023/09/06(水) 17:48:36
>>9
からあげのあとに、レタスで封をしてたよ!!+5
-0
-
56. 匿名 2023/09/06(水) 17:48:46
>>10
何かいつも叫んでいた京香さんが+3
-1
-
57. 匿名 2023/09/06(水) 17:55:49
亡くなった先妻さんと比べなければ…+8
-0
-
58. 匿名 2023/09/06(水) 18:07:15
>>8
同じ芸人なら原田泰造が良かった+13
-1
-
59. 匿名 2023/09/06(水) 18:09:06
>>50
U-NEXTも入ってない…
でも教えてくれてありがとね!+4
-0
-
60. 匿名 2023/09/06(水) 18:14:41
最終回覚えてない!
ネタバレでいいので誰か教えて!+0
-0
-
61. 匿名 2023/09/06(水) 18:24:21
>>60
ゆり子が殺した+6
-0
-
62. 匿名 2023/09/06(水) 18:30:35
>>61
え?! 石田ゆり子? 出てたのも覚えてないや😥+5
-0
-
63. 匿名 2023/09/06(水) 18:31:50
>>1
連弾のシーンが好き
石田ゆり子が優しくてホッとする+2
-1
-
64. 匿名 2023/09/06(水) 18:33:56
>>27
うちの母と同じタイプで、当時は親子関係も悪かったし直視できなかったわ。殴る蹴るの虐待とかじゃないし、言葉遣いが乱暴だったり、ネグレクトとかは一切無いんだけど、あのナチュラルに失言多い、空気読めない感じが厄介。杉咲花ちゃんはもちろん京香さん、見事に演じてたと思う!+6
-0
-
65. 匿名 2023/09/06(水) 18:34:29
>>1
新参者歓迎パーティーに呼ばれて
奮発していい服を買うんだけど
全員着物で登場する
ぞっとした+15
-0
-
66. 匿名 2023/09/06(水) 18:35:54
>>30
演技が印象的で俳優さんの名前を調べた記憶+3
-0
-
67. 匿名 2023/09/06(水) 18:37:13
>>65
住民が結婚するからご祝儀も10万円
だったような+15
-0
-
68. 匿名 2023/09/06(水) 18:41:27
>>19
ジュンコ側に居てくれ何もみえないんだ+1
-0
-
69. 匿名 2023/09/06(水) 18:41:36
>>25
凄かったよね
偶然そのシーンを子どもも観ちゃったんだけど、トラウマにならなければいいなって思った
同じような年頃だったし、、+1
-1
-
70. 匿名 2023/09/06(水) 18:42:03
>>22
マア君役登場するのか。もしかして縁切りされていて妄想の中の息子?と思っていたら、小泉孝太郎さんでイメージピッタリハマっていました。+6
-0
-
71. 匿名 2023/09/06(水) 18:50:00
>>17
思い出した。杉咲花ちゃん小柄で可愛いイメージの役が多いし、おちょやんでは健気で可憐な感じだったけど、この時本当に怖くて悪魔のようだった。反面イジメられる辛さの演技にも胸がギューッとなったし・・・惹きつけられました。+14
-0
-
72. 匿名 2023/09/06(水) 19:15:31
数年後に杉崎花ちゃんと吉川愛ちゃんは十二人の死にたい子どもたちで共演したね+5
-0
-
73. 匿名 2023/09/06(水) 19:37:42
>>18
甘やかされて育ったお嬢さま、相手の気持ちに鈍感だった印象がある
受験前に憧れた自分の制服を着せてあげるのも優しさなのか?疑問+6
-0
-
74. 匿名 2023/09/06(水) 19:44:05
石田ゆり子演じる女性が裕福なお家の綺麗で可愛い妻で素敵だった
馴染めない鈴木京香に私も結婚前は貧乏だったっていつもさりげなく優しくて
ラストは残念だった‥相思相愛の夫婦だったのに+9
-0
-
75. 匿名 2023/09/06(水) 19:47:35
見たのに、鈴木京香さんが出てたこと以外、
ストーリーも登場人物も何も思い出せない…💦
どなたか、ざっくりでいいので教えていただけませんか!?+0
-0
-
76. 匿名 2023/09/06(水) 20:09:16
>>73
あやかが僻んでるのか?
ひなこが「私の学校落ちた子〜」とか「うちのが良いお家」って思ってるのか解らんが
あやかが「見下してるでしょ?」
って言い争いになったシーンがあったね
あの頃は同じ制服来て一緒に登下校するの楽しみだったのかな?
自分の家が不幸になって性格が悪い風になったのもあれが本性なのか?余裕がなかったのか?
親もたったひとりの女の子には成績よりも苦労させずに甘やかす方へ向いてたのかな+4
-0
-
77. 匿名 2023/09/06(水) 20:19:22
夏木マリさんのヴァンクリが素敵+3
-0
-
78. 匿名 2023/09/06(水) 20:20:43
>>12
栄養バランス考えてるって言われててウケた笑+4
-0
-
79. 匿名 2023/09/06(水) 20:21:47
>>7
中学生で気付けてすごいなぁ。私なんかアラフォーのくせに実際鈴木京香の立場になったらどうにか頑張りたいって足掻きそうで怖いわ、、、。+6
-0
-
80. 匿名 2023/09/06(水) 20:23:27
宮迫が目細めて遠い目した演技を連発してたイメージ。子供もみんな演技上手いからちょっと浮いてたよね。でもあの時は人気あったからの抜擢だよね。
最近、このドラマの再放送みて、宮迫はこの頃に戻りたいんだろうなーって思った。+7
-0
-
81. 匿名 2023/09/06(水) 20:24:15
鈴木京香が綺麗なのに庶民派の主婦役徹しててすごいって思った。
石田ゆり子が可憐で可愛かったね+9
-1
-
82. 匿名 2023/09/06(水) 20:37:20
シンジは中学受かって勉強で苦労した
あやかからすれば私立中学凄いだろうけど受かっても勉強ついていけなかったら辛い+3
-0
-
83. 匿名 2023/09/06(水) 21:15:41
>>14
すごい子が出てきたな思ってた。
大物になりそうな名演技だったよね。+9
-0
-
84. 匿名 2023/09/06(水) 21:17:23
公園でカップヌードル食べてるシーン好き+3
-0
-
85. 匿名 2023/09/06(水) 21:19:04
>>75
ご近所からのいじめ。子供の反抗期。+4
-0
-
86. 匿名 2023/09/06(水) 21:29:59
>>72
おちょやんでも共演してなかった?
+4
-0
-
87. 匿名 2023/09/06(水) 21:37:31
鈴木京香演じる母親が娘とその周りに余計なことしすぎなんだよね
ご近所付き合いのためにラメポ(夏木マリさん)の音楽会無理に出されて恥じかかされるし、あんな高級住宅街に住んでる子が受験する学校なんかどう考えても学力よりも家柄とかみてるだろうからサラリーマン家庭なんか受かるわけ無いのに、彩花の友達に向かって
「中学は別々になるけどよろしくね」って言ったり
受験落ちて公立生活&志保たちから徐々にはみられてて不安定になってるところに受験前に比奈子に着せてもらった制服の写メ送るわ
そりゃ爆発するし嫌いにもなるよ。+7
-0
-
88. 匿名 2023/09/06(水) 22:07:53
>>43
あやかに対してのいじめが酷すぎて
学校の鞄をかわに捨てたりしてたね+4
-0
-
89. 匿名 2023/09/06(水) 22:48:49
>>10
同じ名前で同じような性格、境遇だから共感しかなかったw+0
-0
-
90. 匿名 2023/09/06(水) 23:07:22
石田ゆり子が住んでいた家は大きくて
立派な家だったのに事件の後は落書きとか
凄かった+4
-0
-
91. 匿名 2023/09/07(木) 00:18:01
>>34
エピソードはあれこれ思い浮かぶけど結末が全く思い出せない・・・・+3
-0
-
92. 匿名 2023/09/07(木) 00:49:43
>>30
私も検索したー新手の売り出し俳優かと思って。でもしばらく やすだあきひろ だと思ってた+3
-1
-
93. 匿名 2023/09/07(木) 01:01:50
京香さんが食事会に招待されて精一杯のお洒落をして行ったら全員が着物姿で、京香さんだけ知らされていなかった意地悪が陰湿だった。
その中に石田ゆり子さんもいて、その時はもう仲良くなっていたのに、事前に着物について話をしなかったのが不自然に思った。+6
-0
-
94. 匿名 2023/09/07(木) 09:15:39
>>21
石田ゆり子が連弾をしてくれて、その曲がとても簡単なのに素敵だった+1
-0
-
95. 匿名 2023/10/04(水) 20:41:50
バザーで、石田ゆり子が自分が持ってきた物を鈴木京香に渡してあげたり、二人でカップ麺食べたりしていたシーンは、良かったな。
ところどころ話忘れたけど、この二人は最後まで裏切らない友情関係だったんだっけ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する