ガールズちゃんねる

受診の勧め方

70コメント2023/09/06(水) 20:19

  • 1. 匿名 2023/09/06(水) 10:03:22 

    周りの人の体調、状態が気になっても、受診を勧めるのはなかなか気を違う場面ですよね。特に精神科や神経内科は、言う側も言いにくいし 本人にもショックが大きいかと思いますが、こうしたら上手く伝えられた、こうしたら良かったなど、ご経験談があれば教えてください。

    父の不安障害又は認知症を疑っています…

    +36

    -0

  • 2. 匿名 2023/09/06(水) 10:04:10 

    >>1
    認知症はキレやすくなったらもうやばいよね。

    +48

    -1

  • 3. 匿名 2023/09/06(水) 10:04:52 

    受信したところで何が変わるのか?

    受信料を払わされる!

    +0

    -28

  • 4. 匿名 2023/09/06(水) 10:04:58 

    病院に詳しい状況を話しておき「私、調子悪くて…怖いから一緒に来てくれない?」って連れて行ってみる

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/06(水) 10:05:10 

    言いにくいのかな?

    何相談されても
    病院行ったら??
    て言ってしまう

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/06(水) 10:05:58 

    勧める方も、信用出来る病院じゃないと勧められないよね。
    近くにある脳神経外科の病院、薬漬けになってみんな似たようなボーッとした感じになるって有名。

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/06(水) 10:06:09 

    >>5
    認知症だと本人に自覚ないと怒る人もいる

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/06(水) 10:06:12 

    >>1
    まずは綜合内科を受診してみてはどうでしょう

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/06(水) 10:06:18 

    真っ向から言うと反発されるもんね
    (反発しない人は素直に病院行くし)
    認知症の本やテレビや話題でチラチラと匂わせつつ
    心配した風からのお願いで病院勧めるくらいしか思いつかない
    成功する確率は多分低い

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/06(水) 10:06:20 

    同じような症状で既に受診してる人と繋がれるといいかもね
    昔だけどうつで休職してから心療内科行きたい人からめっちゃ相談来るようになったもの

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/06(水) 10:06:25 

    >>4
    だまされたってキレたら大変だよ

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/06(水) 10:06:37 

    >>1
    男性って病院行かないよね…なんでなんだろうね

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/06(水) 10:06:52 

    これ本当に難しい
    認知症と他の精神疾患は検査しないと見分けつきにくいし、下手すりゃ併発してる場合もある
    そんな年寄りを病院に連れて行ってきちんと薬を飲ませるのは本当に大変

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/06(水) 10:07:25 

    人間ドックとか健康診断で、ある程度の年齢になったら認知症チェックとかしてくれたらいいのにね。
    そしたらただ「念のためと思って健康診断受けてよ」くらいなら言いやすいし。

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/06(水) 10:07:37 

    >>5
    相談してくるならまだいいんじゃない?
    本人に自覚はないけど周囲は「おや…?」と思ってる人には切り出しにくいでしょう

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/06(水) 10:07:54 

    あれこれ悩んでも仕方ない!直球で言えば分かってくれるだろう!と思って、父に病院薦めたらめちゃめちゃ怒られた。本当に心配している気持ちは伝わると思ってた自分がバカだった。一回失敗すると意固地になって難易度増すので初回でキメに行くよう頑張ってください

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/06(水) 10:08:00 

    脳梗塞に父がなった時、母が様子がおかしいと、むりやり車に乗せて連れてったよ。母が連れて行かなかったら父からは行かなかったわ。なお、即入院でした。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/06(水) 10:08:20 

    私の知り合いの〇〇さん、こういう症状があって結局認知症だったんだって!(ウソ)
    お父さんも心配だし一緒に行こう。何もなければそれで良いんだから。

    とウソを交えながら誘導する

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/06(水) 10:08:54 

    精神科を受診することが悪いことって認識が早く無くなればいいのに
    れっきとした心の病なのに
    主さんが先に精神科に行って精神科医に相談してみたらどうだろうか

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/06(水) 10:09:41 

    >>12
    うちの父も旦那も病院行かない。怖いとか言ってる。意味が分からない。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/06(水) 10:09:57 

    >>12
    うちの父はマメに行くよ
    逆に母が病院嫌いだって行きたがらない
    そのせいか幼少期も自分も病院に連れて行ってもらえなかった

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/06(水) 10:10:02 

    >>1
    お父さんも実のところ困ってる部分があると思う。不眠とか。
    そのポイントを一緒に心配して寄り添う形で「カウンセリング受けるだけでも気が楽になって改善するかもだし」と連れ出してみては

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/06(水) 10:10:31 

    どこからどう見ても精神疾患なのに、自分は病気じゃない!!!と受診拒否する弟に過去にないくらいガチギレして受診させました。

    私は遠方に住んでいるのでその後どうなったかは知らなかったのですが、同居の家族によると「もう(症状を)誤魔化しきれない…と諦めた顔して病院行ったよ」とのこと。

    3ヶ月入院してから薬で落ち着き、今は短時間のバイトを始めたようです。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/06(水) 10:10:46 

    >>11
    それでも良いんだよ、普通なら切れない
    切れ方を見てもらうだけでも違う

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/06(水) 10:11:05 

    >>1
    知り合いは認知症の親を健康診断しとこうと、だましだまし連れて行って検査したって言ってた。先に病院には相談しといたんだって。暴れたりが出てきたみたいだから酷くなる前に行けて入所できて良かったみたい。でも、親には恨まれてるっぽいらしい。辛いね。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/06(水) 10:12:10 

    歯医者さんぐらいなら勝手に予約して後は連れてくだけにしたら行くけど認知症のようにデリケートなのは難しいね

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/06(水) 10:13:19 

    正直めちゃくちゃ特徴該当する人は発達障がいの診断受けに行ってほしい
    特にADHD

    かなり仕事に支障が出てるのに本当キョトンだからもう周りのストレスがマックス
    認定されたら本人もそれなりの働き方出来るし上司もそれなりの指示出しやすいと思うのに…

    でも、そんな事を受診してみて下さいなんて言えなさ過ぎる

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/06(水) 10:13:28 

    受診の勧め方

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/06(水) 10:16:13 

    >>27
    手帳もらうことになったらデメリットもあるみたいだし
    簡単には言えないよね

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/06(水) 10:16:26 

    2chの話だから本当の話かわからないけど、統合失調症で、秘密組織のメンバーって言い出した家族に、実は自分もそうで、○○病院の医師もその組織のメンバーだからって連れて行ったって
    医師に相談して口裏合わせてもらったらしい

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/06(水) 10:19:19 

    一番難しいのは中度以上の統合失調
    本人に病識が無いどろこか
    ネットで自分は確実に被害者だという都合の良い知識を得てるので
    病気認定しようものなら家族すら悪の手下だと決めつけられる

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/06(水) 10:20:14 

    うつ病の可能性もあるからね。
    診察のついでに+αのイベントをセットすれば。
    例えば診察後においしいものを食べに行くとかね。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/06(水) 10:21:19 

    >>1
    70代の父。母は他界。娘の私が何を言っても聞く耳もたず。私の弟、旦那、身近にいる威圧的ではない男の人の話には耳を傾ける。腹が立つけど、そういう人だと思ってる。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/06(水) 10:21:38 

    >>25
    うちは手が痛いって言った時に脳梗塞だといけないから
    頭のレントゲンとってもらう?って爺ちゃんを病院に母が連れていったよ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/06(水) 10:23:14 

    >>12
    そういう人もいれば、こんな傷でアピール?!くらいの傷で病院へ行きたがる人も多い。

    どっちかって言うと両極端なイメージ。
    (私の周りの経験談)

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/06(水) 10:23:23 

    嘘ついて連れてったわ。
    私はボケてない!って言い張るからさ。
    健康診断だよ〜的な感じでね。
    やっぱりアルツハイマーでした。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/06(水) 10:24:47 

    >>12
    怖いかららしいよ
    咳が止まらないけど風邪じゃなくて、命に関わる病気だったらどうしよう?
    「なんで放っておいたんですか!!」って医師に言われたらどうしよう?
    逆に「こんなんで来るな」って言われたらどうしよう?

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/06(水) 10:26:05 

    >>24
    見てもらってどうするの?
    家に帰ったら大暴れ、もう話も聞いてくれなくなる可能性もある
    その場だけのことじゃないから大変なんだよ

    +1

    -6

  • 39. 匿名 2023/09/06(水) 10:27:16 

    >>4
    連れて行ってもバレた時点で拒否られて終わりじゃ?
    私ならたとえ診察室でも退室して帰宅する

    +2

    -4

  • 40. 匿名 2023/09/06(水) 10:29:16 

    >>27
    看護の場ではミスばかりで足で纏な人には早くて退職してもらうために
    わざと負荷を与えてミスを頻発させて追い込むらしいね
    患者の命が掛かってるのだからそれも仕方ないと思う

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/06(水) 10:30:44 

    まずは主さんが病院に相談したらいいんじゃない?色々方法を教えてくれると思う

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/06(水) 10:32:11 

    ストーカー、盗聴盗撮してる自分の異常さって本人は気づかないんだろうけど、病気じゃん?
    でも周りで心配してくれる人誰もいないから病院にかかれなくて一生誰かに迷惑かけながら無駄な命の使い方してしんでいくんだろうな
    自分は不幸だから他人に加害する権利があると思い込んでる 京アニの犯人みたいに 認知が歪んでる

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/06(水) 10:32:44 

    >>27
    会社員時代、朝弱いし遅刻しがちがちだし、上司に言われた指示うっかり忘れたりして、迷惑かけて辛かった。
    結局水商売が向いてた。給料は倍だし。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/06(水) 10:34:18 

    >>27
    私子供の頃から自分が物覚えが極端に悪くてミスが多い事認識していて脳の異常があると思ってて
    担任や親に訴えたのだけど「気にし過ぎ」「勉強出来てるじゃん」「やるしか無いんだよ」「甘えてるのか」と言われ
    友達には自分から「私ギリギリで知的障害になれなかったのかも(笑、障害者と健常者って地続きだよね?私は健常者の最下位だと思うの?これってすごくヤバイんだけど」と何度か口にしたことある。

    現在はもう社会とは繋がりありません
    子無し専業主婦です

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/06(水) 10:36:04 

    >>1
    色々病気はあるけど
    認知症が一番病院連れてくの大変なのよね
    でも1番早めに行ったほうがいい病気

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/06(水) 10:36:10 

    >>12
    希望持たせたら行くかもね…
    あと、血を見て気を失うのは男性の方が圧倒的に多い笑

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/06(水) 10:36:48 

    >>42
    ストーカーや盗聴盗撮は犯罪です
    証拠を持って警察へ行きましょう

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/06(水) 10:40:58 

    >>12
    コロナの後遺症を疑って病院へ行くのも圧倒的に女性が多いらしい
    免疫関係が関与しているから実際に女性の方が症状出る人が多いみたいだけど
    女性の方が良くも悪くも素直に自分の体や精神の不調を周囲に発信できるからとも言われている
    男性は1人で抱え込んだり、悪い意味でこんなのなんともない俺は元気だとプライドの問題だったりもする

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/06(水) 10:41:52 

    >>38
    ならどうしたら良い?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/06(水) 10:46:41 

    >>49
    それを考えるスレ
    騙し討は悪手

    +1

    -4

  • 51. 匿名 2023/09/06(水) 10:50:58 

    >>8
    父親ならこれだね。
    一緒に内科に行ってからの紹介状とか。
    もしくは内科でも見てくれるから、しばらくはそれでもいいし。
    先生には事前に話しておいてもいいね。
    電話で、こういう状態ですと。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/06(水) 10:58:02 

    >>12
    「俺具合悪くても全然病院行かないんだよね!」みたいに自慢する人もいるよね。小学生かよって思っちゃう。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/06(水) 11:00:47 

    >>1
    わたしも母親認知症疑いで受診させたいけど父親全く協力してくれない(むしろ認知症にさせて母親の財産狙ってそう)
    父母は同居、わたしは別居

    母娘仲も最近よくなくて母親聞く耳持たず(母親がキレやすくなり、数年前からやめてといったことをされ続けて嫌いになった、しつこくて異常だった)

    自分の都合いいように記憶やミスを改ざんするのも認知症の症状?
    言った言ってないの言い合いが増えてきて、LINEに証拠があるのに、そんなつもりじゃなかったと言い訳してくる…。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/06(水) 11:02:10 

    うちの旦那、コーヒー飲むしタバコ吸うからか口臭があるんだけど本人は歯医者に行きたくないらしい。
    もう10年は行ってないし、今度子どもの定期検診あるから家族みんな見てもらおうって誘って予約したはいいけど、予約が来週に迫った今、歯医者に行きたくないがために仕事入れようとしてる。
    俺は行きたくないからほっといてくれ!って言ってるけど、口の中って健康に直結するから心配なんだよね。
    無理矢理強制するもんでもないのかなって迷ってます。

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2023/09/06(水) 11:07:23 

    >>35
    居る居る、そう言う人って。
    職場にて調子悪い~!ってアピールする割に
    体温を計ったら37.3度で。
    そんな筈はない!って喚いてた、いい年齢してるのに。



    +0

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/06(水) 11:17:23 

    >>50
    反対ばかりで考えない人って楽で良いよね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/06(水) 11:19:17 

    >>27
    そんなこと会社で言ったら大問題になる
    パワハラにも該当するし
    産業医から勧めてもらうしかないけど、本人が産業医に相談しないと無理な話で堂々巡りなんよな…

    そもそもそうやって他人を障害者扱いして文句言う本人はいつも完璧なの?って話もあるしさ。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/06(水) 11:22:23 

    >>38

    見てもらって、診断が降りて手帳なり認定なりされたら、施設にも入れやすくなるし、プロの手を借りるハードルが低くなるじゃん。
    騙し討ちだろうが診てもらう事が大事なのでは?
    それこそ家族がその相手に24時間365日つきっきりでいられないなら、いずれはどうにかプロと繋がるしかないわけだし…

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/06(水) 11:23:26 

    私も躁うつっぽい実母を精神科に連れて行きたいんだけど、なんとかあの手この手で勧めてもあちらもあの手この手で言い訳をつけて結局行かないの繰り返しに疲れてます。それでだんだん話しがずれてまるっきり違う話しになっていきます。おかしいから病院に行け!と言ってしまいたくなる。

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/06(水) 11:26:56 

    >>11
    4も診察してもらったらいい
    ストレス溜まって不調だろうし
    お父さんもついでにってすれば

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/06(水) 11:33:37 

    >>27
    とりあえず、ノートにつけておいたら?
    書き出すと気が紛れる?晴れる?らしいし
    行動パターンも見えてくるかも

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/06(水) 11:35:32 

    >>59
    私はおかしいと思う
    お母さんは自分がおかしくないと思うなら、病院で判断してもらおうぜ!と挑んでみる

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/06(水) 11:51:24 

    >>27
    うちの母ほぼ間違い無く重度のADHDだと思うんだけど(娘である私がADHDで母とダブるところがあるので)病院いけと説得しても絶対行かないだろうなぁというのが想像できる

    過去に一度母のパート先のコンビニであまりにも仕事ができないしミスばかりするから、店長からあなた認知症では?みたいに言われたらしいんだけど、それに対して凄いブチギレてたしなぁ
    生きづらさなんかも感じてないんだろうし受診させるのは難しそう

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/06(水) 12:54:15 

    >>12
    夫、大丈夫だ、病院行くなんて大げさ、めんどくさい、とか言っておいて身近な人が大病患ったり亡くなったりすると途端に「自分もそうかもしれない!」と今までスルーしてたことやちょっとしたことで不安がってあちこち病院行きたがる。
    何かあったら進行が早い年齢だから考え始めたら不安になるのはわかるけど、だからこそ早め早めに動かないと危ないのに。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/06(水) 13:32:11 

    >>62
    考えてくれてありがとう!そういう言い方もしたことあって行くように導いてその気にさせても何日かするとまたなんか違うこと言い出しての繰り返しです。結局行きたくないんだと思う…。でも親身にアドバイスくださって嬉しかったです!

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/06(水) 15:08:32 

    私は、心療内科ではなく精神科を受診して障害者年金をもらえと言われた。
    私はちょっと迷ったくらいで安易に年金を勧めてくるひとは信用しない。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/06(水) 16:12:14 

    >>11
    テレビでも病院行きたがらない場合はその方法勧めてたから、それがスタンダードなんだと思うよ。ずっと病院も行けず共倒れする方がやばい

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/06(水) 16:22:11 

    >>1
    内容ははっきり言わない方がいい。
    認知症だったらはっきり言われると頑なに拒否するし、男性は特にプライド高いから奥さんか自分の病院に付き添ってほしいって言うとかしてどうにか連れていく。
    (久しぶりに人間ドック受けようよとか言ってもそんなものいらん!とキレる人もいるから)

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/06(水) 16:36:24 

    主です。皆さんありがとうございます。

    今ひどいのは不安障害(的な)症状なのですが、物忘れは本人も自覚があるようで、 もしかしたら忘れる/分からなくなる→不安 という悪循環なのかもしれないですね。

    元々悪気はなくてもポンコツな所の多い人で周りは困っていましたが、ここ数年特にひどくて…自分で決められない、心配だからと同じことを何度も確認する、などなどただの性格的な心配性のレベルを超えてきました。

    最近は「熱がある気がする」と毎日検温しているらしいので(実際は36℃台)、それを理由にして連れて行くのが良いかもですね。同居は母だけなので、頑張ってもらわないと…私は、母に決心させるところを頑張ろうと思います。

    おかしいとは思いつつ本人に「精神科に行け」とも言い辛く、病気が発覚するのも怖く、モヤモヤしてました。悩みを吐き出せて良かったです、ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/06(水) 20:19:44 

    >>69
    逆に自覚があるということは、まだ希望があるということでもある。
    本人が無自覚のままだと周りが大変だけど、デイサービスとか利用して、出来る範囲で見守る式はどうかしら?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード