-
1. 匿名 2023/09/06(水) 08:50:30
最近レオナルドさんの映画が気になって少しずつ出演した作品を探して観ています。
彼のオススメ作品や印象深い作品など語りませんか?
ちなみに、私が観たものは以下の作品になります!
・愉快なシーバー家(動画で落ちてたもの一部…)
・ギルバートグレイプ
・タイタニック
・ロミオ&ジュリエット
・仮面の男
・キャッチミーイフユーキャン+77
-3
-
2. 匿名 2023/09/06(水) 08:50:59
ギャツビー
映像が好き+61
-1
-
3. 匿名 2023/09/06(水) 08:51:22
太陽と月に背いて+85
-1
-
4. 匿名 2023/09/06(水) 08:51:50
バスケットボールダイヤリーズの時に惚れた+55
-2
-
5. 匿名 2023/09/06(水) 08:52:02
タイタニックよりロミジュリ派+106
-3
-
6. 匿名 2023/09/06(水) 08:52:14
世界最強の独身貴族+4
-5
-
7. 匿名 2023/09/06(水) 08:52:47
>>3
これ好き+5
-2
-
8. 匿名 2023/09/06(水) 08:53:02
洋画見れない人間だけど、タイタニックだけは大好きで何度でも見れる!
ロゥーーーーズ!!+24
-2
-
9. 匿名 2023/09/06(水) 08:53:33
ザ・ビーチを毎年夏に見ることにしている。+36
-0
-
10. 匿名 2023/09/06(水) 08:53:38
>>3 >>4
この2作のレオは美しくて好き。雰囲気があって。+31
-2
-
11. 匿名 2023/09/06(水) 08:54:03
ブラッド・ダイヤモンド
+47
-3
-
12. 匿名 2023/09/06(水) 08:54:08
シャッターアイランド+60
-1
-
13. 匿名 2023/09/06(水) 08:54:20
>>1
レオナルドさんってのがなんか新しいw
ギルバートグレイプで彼を知ったけど、鳥肌が立つくらい芝居が上手い新人だなと思ったのをよく覚えています。
以降はメジャーになってしまったけど、ギルバートグレイプをなかなか超えてはこないかな+88
-1
-
14. 匿名 2023/09/06(水) 08:54:21
よく知ってる気分だったけどタイタニックとギャツビーしか知らないかも+1
-0
-
15. 匿名 2023/09/06(水) 08:54:33
+80
-2
-
16. 匿名 2023/09/06(水) 08:54:45
>>1
ジーンハックマンの息子役でガンマンのやつ😃+6
-0
-
17. 匿名 2023/09/06(水) 08:54:53
『ブラッドダイヤモンド』
『キャッチミーイフユーキャン』
好きです!+21
-0
-
18. 匿名 2023/09/06(水) 08:54:54
>>3
肩甲骨でワインのコルク抜いてなかった?+11
-0
-
19. 匿名 2023/09/06(水) 08:55:42
ボーイズライフ
+9
-0
-
20. 匿名 2023/09/06(水) 08:56:22
>>1
インセプションとレヴェナントを見ずにディカプリオを語るだなんて+38
-1
-
21. 匿名 2023/09/06(水) 08:56:35
>>5
私も!!
あの水槽での出会いとか最高。+66
-0
-
22. 匿名 2023/09/06(水) 08:56:35
タイタニックで惚れて、ロミオ+ジュリエットでなんてキラキラなんだってクラクラした+22
-0
-
23. 匿名 2023/09/06(水) 08:56:50
>>1
やっぱりタイタニックはかっこいい!
+33
-0
-
24. 匿名 2023/09/06(水) 08:57:07
語り隊一等兵のものですが、ブラッドダイヤモンドが一番好きです+10
-0
-
25. 匿名 2023/09/06(水) 08:57:19
>>10
いや本当に美しいという表現がしっくりくるよね
儚くて影がある感じが唯一無二って感じで+33
-0
-
26. 匿名 2023/09/06(水) 08:57:21
>>1
レヴェナントとインセプションおすすめですよ。+11
-1
-
27. 匿名 2023/09/06(水) 08:57:30
レオナルドさんカッコイイ+86
-0
-
28. 匿名 2023/09/06(水) 08:58:02
タイムリー!今イチから見直していました!
ハズレがない。
ロミオ&ジュリエットとかタイタニックとかあまり興味のない甘い話でもディカプリオだと本当に素敵だわ〜と観られる。笑+14
-1
-
29. 匿名 2023/09/06(水) 08:58:11
全作品見てます。太陽と月に背いては本当に美しいと思う+39
-1
-
30. 匿名 2023/09/06(水) 08:58:59
ジャンゴ!
タランティーノので好き嫌い分かれるけど、私は超面白かったです!
流血しながらのレオ様の演技に注目!!+19
-0
-
31. 匿名 2023/09/06(水) 08:59:28
演技は10代の頃から本当に上手いよね。ロバート・デ・ニーロから影響を受けから顔の演技がとにかく上手い。+32
-0
-
32. 匿名 2023/09/06(水) 08:59:37
誤字隊じゃなくてたいに運営さん訂正してあげたらいいのに+1
-1
-
33. 匿名 2023/09/06(水) 08:59:49
スコセッシの娘のインスタにたまにディカプリオが映り込んでる+3
-0
-
34. 匿名 2023/09/06(水) 08:59:59
眉間にしわだけでアカデミー主演男優賞を受賞したよね
演技力はゼロだけど存在感はある+3
-12
-
35. 匿名 2023/09/06(水) 09:00:02
>>3
これ何回も見たぐらいレオ様の色気が凄かった。
末っ子の女の子と遊ぶ時が年相応で可愛かった。+18
-1
-
36. 匿名 2023/09/06(水) 09:01:00
忘れられてるやつ
+21
-0
-
37. 匿名 2023/09/06(水) 09:01:53
レオナルドさんって大体ラストで死ぬよね。
だから余計に儚い美青年のイメージがあった+20
-2
-
38. 匿名 2023/09/06(水) 09:02:05
>>11
彼の出演作の中ではそんなに知られてないかもしれないけど、これが一番好き
アフリカの旧植民地国出身という設定でちょっとクセのある英語を喋ってるんだけど地味にうまいと思う(何様目線)
容姿の美しさがまず言われるけど演技ものすごくうまいよね(とにかく何様目線)+20
-0
-
39. 匿名 2023/09/06(水) 09:02:19
ディパーテッド大好き+19
-0
-
40. 匿名 2023/09/06(水) 09:03:31
>>1
あぁ~、綺麗な顔
若い時ほんとに綺麗な顔してたよね。
もちろん今は今で貫禄がついて素敵だよ。+18
-0
-
41. 匿名 2023/09/06(水) 09:04:23
>>2
映像を楽しむだけのつもりで観たら、はからずもストーリーや演技に切ない気持になってしまった。+10
-0
-
42. 匿名 2023/09/06(水) 09:04:44
シャッターアイランドも面白かったよ。+24
-0
-
43. 匿名 2023/09/06(水) 09:05:18
>>37
言われてみれば確かに!+3
-0
-
44. 匿名 2023/09/06(水) 09:05:53
>>3
当時DVDを買っておかなかったことを後悔。+19
-0
-
45. 匿名 2023/09/06(水) 09:06:12
おじさんになってからの作品結構好き
ウルフオブウォールストリートとか
ワンスアポンアタイムインハリウッド
タイトルながw
演技めちゃくちゃ上手いと思う+21
-1
-
46. 匿名 2023/09/06(水) 09:06:27
>>34
よく彼の演技が過激でスゴイと言われるけど、
あれは単なる、スタニスラフスキー・メソッドだよね(´・ω・`)
理論もへったくれもなく、
自己解釈で役になりきって演じているだけ
ジェームス・ディーンの悪いとこだけを
引き継いだというか…+0
-12
-
47. 匿名 2023/09/06(水) 09:07:11
ウルフ・オブ・ウォールストリートの評価が高いわ+15
-0
-
48. 匿名 2023/09/06(水) 09:07:17
>>5
ロミジュリのレオ様はまだ青い感じが少し残ってて、ザ・美少年という感じ。
タイタニックの時は青さが抜けて美青年になってる。+61
-0
-
49. 匿名 2023/09/06(水) 09:07:26
>>2
音楽もいい+3
-0
-
50. 匿名 2023/09/06(水) 09:07:55
>>31
ギルバートグレイプが好きなんだけど、若い時からすごく上手いよね+33
-0
-
51. 匿名 2023/09/06(水) 09:08:03
タイタニックのディカプリオはかっこよすぎる!+18
-0
-
52. 匿名 2023/09/06(水) 09:08:26
>>34
さしずめハリウッドのキムタクか+1
-13
-
53. 匿名 2023/09/06(水) 09:08:51
>>32
わざとじゃないの?+2
-0
-
54. 匿名 2023/09/06(水) 09:09:15
ジャンゴ〜繋がれざる者
の楽しそうに悪役やってるディカプリオに和んだ
嫌な役なんだよね
+8
-0
-
55. 匿名 2023/09/06(水) 09:09:32
>>1
新作が楽しみ!また高評価だよね、レオもオスカーノミネート確実と言われてる+4
-0
-
56. 匿名 2023/09/06(水) 09:12:11
タイタニックで何このイケメン!って思って、その次に観たのが太陽と月に背いてとバスケットボールダイアリーズ。終始美しかったけど、内容が当時の私にはハードすぎたw+16
-0
-
57. 匿名 2023/09/06(水) 09:12:16
>>29
この作品ってゲイ物だからかDVDも廃盤になってるし見たことないんだよね。いつか見てみたい。+6
-1
-
58. 匿名 2023/09/06(水) 09:13:48
タイタニック
ローズが服を脱いで絵のモデルをやるシーン、「それじゃあベッドに…あ、カウチに」って台詞はレオが女優の裸に動揺して間違えたって実況で教えてもらって凄く好きになった。レオ様も人間なんだなぁ+20
-0
-
59. 匿名 2023/09/06(水) 09:14:36
>>1
可愛くてカッコいい感じ
若さだわ+5
-0
-
60. 匿名 2023/09/06(水) 09:14:46
>>15
25歳以下の女性たちに囲まれてレオ様嬉しそうだ+14
-1
-
61. 匿名 2023/09/06(水) 09:15:27
>>3
高校生の頃初デートで観た。
死ぬほど気まずくて何で選んでしまったのか(私が選んだ)。笑
思い出が恥ずかし過ぎて再度観られなかったけど好評みたいだしそろそろ観てみる。笑+19
-0
-
62. 匿名 2023/09/06(水) 09:16:31
>>57
撮影したのは16歳17歳の頃だっけ?
廃盤になったのって全裸正面で一瞬見せた場面あったし児童ポルノに厳しいアメリカだからなのかな+4
-0
-
63. 匿名 2023/09/06(水) 09:16:46
ギルバートだな。あれは凄かった。+6
-0
-
64. 匿名 2023/09/06(水) 09:17:21
>>1
『仮面の男』は
良いデカプリオ
悪いデカプリオの二本立てで笑
大変楽しくみられる映画だよね+27
-0
-
65. 匿名 2023/09/06(水) 09:17:27
ロミジュリが初恋だけどウルフオブウォールストリートがある意味ガッツをもらえる映画で好き
新作のネイティブアメリカンのミステリー楽しみ+11
-0
-
66. 匿名 2023/09/06(水) 09:18:17
>>20
主さんはまだ若い頃のビジュアルが好きなのかな?と思った。私は最近の渋いレオも好きだけどね。+16
-0
-
67. 匿名 2023/09/06(水) 09:22:38
ブラッド・ダイヤモンドとレヴェナントはおもろい+4
-0
-
68. 匿名 2023/09/06(水) 09:24:50
>>61
初デートの彼とはどうなった?+2
-1
-
69. 匿名 2023/09/06(水) 09:26:32
>>5
ロミオ+ジュリエットは
ディカプリオを愛でる映画だと思ってる
まだ大人になりきる前のほんの一瞬
あの時をフィルムに納めたのは奇跡だと思う
+61
-0
-
70. 匿名 2023/09/06(水) 09:29:39
レオ様といえばタイタニックとロミジュリだよね+1
-1
-
71. 匿名 2023/09/06(水) 09:30:49
14歳の頃ギルバート・グレイプ観てめちゃくちゃ衝撃を受けたわ、それからずっと好き
レオが本当に自閉症だと思ったし
撮影当時、レオは19歳だったみたいだけどもっと幼くて純粋そのもので「演技上手すぎ!天才だろ…!」って本当に衝撃だった
その後の太陽と月〜やロミジュリで王子様級な美しさで圧倒してきて、振り幅スゴすぎこれまたびっくり!
タイタニックで実力名声を不動のものにしたって感じ
個人的にはギルバート・グレイプでアカデミー賞受賞して欲しかったなー+24
-0
-
72. 匿名 2023/09/06(水) 09:31:25
バスケットボール・ダイアリーズの演技が好き+4
-0
-
73. 匿名 2023/09/06(水) 09:32:07
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン好き
実話で実在の人物ってのが凄いよね
しかしあれ見ても未だにアメリカの小切手制度というものが理解できなかった+7
-0
-
74. 匿名 2023/09/06(水) 09:34:19
>>13
私もレオの作品で1番はギルバートグレイプ+16
-0
-
75. 匿名 2023/09/06(水) 09:34:26
>>39
私も大好き!!!
えっ…?!てなった本当笑+8
-0
-
76. 匿名 2023/09/06(水) 09:37:39
>>5
本当に本当に美しかったよね+10
-0
-
77. 匿名 2023/09/06(水) 09:38:03
>>16
「クイック&デッド」
ディカプリオがほとんど新人の頃だろうね
ランス・ヘンリクセンもインチキガンマンの役で出てた
+13
-0
-
78. 匿名 2023/09/06(水) 09:38:43
英語わかんないから字幕か吹き替えだから演技のことは分からんけどディカプリオが出てるやつは大体面白い。個人的に若い時より歳増した方が好き。+6
-0
-
79. 匿名 2023/09/06(水) 09:41:04
>>71
私も13才で見ました。あの頃はジョニデ目当てで見たのにレオ様にすっかりやられたのを思い出しました。+11
-0
-
80. 匿名 2023/09/06(水) 09:41:08
>>3
まだ若かった頃に観たんだけどとにかくレオの色気と美貌がすごかったし演技も良かったな〜
また観てみようかな+17
-0
-
81. 匿名 2023/09/06(水) 09:41:58
>>63
アーニー無邪気でかわいくて好きだ+7
-0
-
82. 匿名 2023/09/06(水) 09:47:01
ギルバートで知り若いのに芸達者だわと
なんだかんだでずーっと全部映画観ちゃってるわ
不思議
+4
-0
-
83. 匿名 2023/09/06(水) 09:47:15
>>1
私は「ギャングオブニューヨーク」をお勧めします!+8
-1
-
84. 匿名 2023/09/06(水) 09:47:45
>>38
私も! タイタニック観ても特にファンにはならなかったけど、この作品は良作だし、レオも自然体でかっこいい。そしてジェニファーコネリーが、超美しいよね。+11
-0
-
85. 匿名 2023/09/06(水) 09:55:33
どれが一番という訳じゃないんだけど
気軽な気持ちで何度も見てしまうのが
ウルフオブウォールストリートとシャッターアイランド
タイタニックは気軽な気持ちじゃ再生できない+1
-0
-
86. 匿名 2023/09/06(水) 09:55:50
>>15
これまた見たいんだけど地上波でやらないよね💦+2
-0
-
87. 匿名 2023/09/06(水) 09:56:36
>>86
アマプラで課金で配信してるのはあるね
少し前までは無料で、その時久しぶりに見たよ+4
-0
-
88. 匿名 2023/09/06(水) 09:57:44
>>69
凄くわかる
あの美しさは異常
あれ程、美しい出会いの場面はみたことがないし、これからも無いと思う+11
-0
-
89. 匿名 2023/09/06(水) 09:58:06
キャッチミーイフユーキャンの大胆な犯罪をする裏で孤独で少年の幼さが残る繊細な主人公の、光と影の演技に引き込まれたよね+5
-0
-
90. 匿名 2023/09/06(水) 09:58:22
>>1
外で水鉄砲ではしゃぐやつ+1
-0
-
91. 匿名 2023/09/06(水) 10:00:08
ハゲたおっさんとのラブシーンがきつかったけど、大好きな映画+12
-0
-
92. 匿名 2023/09/06(水) 10:00:46
>>86
最近bsでやってたよ+7
-0
-
93. 匿名 2023/09/06(水) 10:01:17
>>86
あら前にBSでならしてた気がするよ+3
-0
-
94. 匿名 2023/09/06(水) 10:02:23
ギルバートグレイプ好き!
今はジョニデと不仲説あるけどまた共演して欲しい…
二人演技の相性はいいと思うのよ+17
-0
-
95. 匿名 2023/09/06(水) 10:02:27
>>69
遭難?今度見てみる+1
-0
-
96. 匿名 2023/09/06(水) 10:04:27
>>62
廃盤になってたの知らなかった
1回しか見てないのにもう見る機会ないのかな+2
-0
-
97. 匿名 2023/09/06(水) 10:04:35
>>15
プリオよコスプレを楽しめる映画だよ+2
-0
-
98. 匿名 2023/09/06(水) 10:04:38
>>39
ディパーテッドは香港版のより好き
日本版のダブルフェイスもよかったけど。+3
-0
-
99. 匿名 2023/09/06(水) 10:07:36
夏はレヴェナントをみて涼む。坂本龍一の曲も合ってていいんだよねー+2
-0
-
100. 匿名 2023/09/06(水) 10:08:55
ギルバート・グレイプ
ああいう演技みてすごいと思った+4
-0
-
101. 匿名 2023/09/06(水) 10:09:12
ドントルックアップ+5
-0
-
102. 匿名 2023/09/06(水) 10:14:11
>>91
そのハゲたおっさんは後のハリポタのルーピン先生…+8
-0
-
103. 匿名 2023/09/06(水) 10:14:55
>>1
中学の頃にディカプリオにハマって
出演作品を片っ端から見てて
月と太陽に背いてがこの歳になって
改めてまた見たいって思ったんだけど
もう無理なんだろなって諦めてる…+8
-0
-
104. 匿名 2023/09/06(水) 10:15:29
いい映画いっぱい出てるね
最強はいい感じに歳を重ねてる
ジャック・ニコルソンに似てきたな
+4
-0
-
105. 匿名 2023/09/06(水) 10:17:54
>>102
えー!そうだったんだ!髪あると全然違うし変態感がないw+2
-0
-
106. 匿名 2023/09/06(水) 10:19:44
タイタニックの頃の髪型が今でも印象強いけど今の髪型は中年になってから年相応で似合ってるよね
三十代の頃はジャックの髪型似合うのになんで短くしちゃったんだろうって受け入れられなかったけど、今は逆にジャックの髪型だったら余計ビフォーアフターされやすくてキツかっただろうなって思う…+6
-1
-
107. 匿名 2023/09/06(水) 10:20:36
>>103
自己レス
何かおかしいと思ったら
太陽と月が逆だった‼︎
『太陽と月に背いて』でした‼︎+2
-0
-
108. 匿名 2023/09/06(水) 10:20:58
>>105
ハゲてる方がヅラだよ
モデルになってる本人に似せてルーピン先生があえてハゲにしてる+2
-0
-
109. 匿名 2023/09/06(水) 10:22:31
>>2
美しいよね
何回か観てるけど、たまたまタイタニックのあとに観たらなんとも言えない気持ちになった
けど好き+6
-0
-
110. 匿名 2023/09/06(水) 10:22:49
ザ・ビーチ
普通のディカプリオの魅力が堪能出来て好き。+6
-0
-
111. 匿名 2023/09/06(水) 10:23:01
>>94
ギルバートでのジョニデの弟役はオーディションで勝ち取ったものらしいけどこの頃はまだ駆け足で仕事選べない立場だったのかな
ジョニデもオーディション?オファー?+1
-0
-
112. 匿名 2023/09/06(水) 10:23:53
>>91
ハゲたおっさん豊満な嫁いたよね
あのフランスの女優さんみかけなくなった+3
-0
-
113. 匿名 2023/09/06(水) 10:27:29
>>2
映像はいいんだけど話はビミョーかな…+7
-0
-
114. 匿名 2023/09/06(水) 10:28:26
>>1
ウルフオブウォール・ストリート面白いよ
内容的に一人で観たほうが良いかも(?)
演技うますぎて笑い転げたw
ネタバレになっちゃうからどの部分かは言えないけど...+6
-1
-
115. 匿名 2023/09/06(水) 10:32:04
初ディカプリオはロミジュリ
美しすぎて声出た
+3
-0
-
116. 匿名 2023/09/06(水) 10:34:33
>>85
全文めっちゃ分かる
ウルフもシャッターアイランド何度も観てしまう
大好きかって聞かれたらうーん!!って感じ
タイタニックはロードショーでたまたま観るくらいが丁度良い+3
-0
-
117. 匿名 2023/09/06(水) 10:35:08
映画の話とちょっとズレるけど、映画のディカプリオは歳とってもちゃんとイケオジなのに女の子と写真撮られるときはその辺のおっさんよりダメダメなのはなぜ…
ちゃんと仕事では絞ってるのかな?
ディカプリオ出演作で最後に見たワンスアポンアタイム〜はちょっと太ってたけど素晴らしかったよ!+7
-1
-
118. 匿名 2023/09/06(水) 10:35:41
>>27
この前髪が顔にかかったのを
顔振ってよけるレオ様は本当に美しい
好きで好きでたまらない
レオ様は若くてもおじさまでも最高に魅力的+13
-0
-
119. 匿名 2023/09/06(水) 10:37:53
レオナルドの代表作は?
って言われるとタイタニックとロミジュリの若い頃の作品ばかりだからもう一作それらと並ぶ作品出てくるといいな
王子様系はもう難しいかもしれないけど+2
-0
-
120. 匿名 2023/09/06(水) 10:41:19
>>118
そろそろ水鉄砲で遊んでるたぷたぷなレオ様が出てくるからやめなさいw+3
-0
-
121. 匿名 2023/09/06(水) 10:44:23
>>81
アーニー抱きしめたくなる
ギルバート見てると胸が苦しくなる+2
-0
-
122. 匿名 2023/09/06(水) 10:46:23
>>120
あれ見てもすごく楽しそうでにやけてしまうのよねw+6
-0
-
123. 匿名 2023/09/06(水) 10:46:31
>>121
仕事の外でも仲良かったんだよね
ママ役してた女優さんが最近亡くなったときも自分のsnsでコメントしてたし+11
-0
-
124. 匿名 2023/09/06(水) 10:47:03
>>20
レヴェナントこわいよ
ディカプリオ目当てで出演作はつい見ちゃうけどジャンゴもつキツかった+5
-1
-
125. 匿名 2023/09/06(水) 10:50:46
今も今で素敵だけど、細身を保ったまま年を取ったらどんなだったんだろうと思う。+3
-0
-
126. 匿名 2023/09/06(水) 10:54:58
>>91
すみません。この映画観たいのですが、タイトル教えて頂けないでしょうか。+0
-0
-
127. 匿名 2023/09/06(水) 10:56:44
>>123
ギルバートでアーニー演じてたときとギルバートの上映の頃だと大分変わるよね
上映したときは19歳だけど撮影してたころはいくつだったんだろう
成長が早い+0
-0
-
128. 匿名 2023/09/06(水) 10:58:34
若くないレオだけどインセプションは毎年見てるかも
それくらい好き
+4
-0
-
129. 匿名 2023/09/06(水) 10:59:22
マイルームのレオもかっこいい+4
-0
-
130. ガル人間第一号 2023/09/06(水) 11:01:06
『クイック&デッド』
>>1
あのボスの息子がこんなにカッコいいなんてw。
超お勧めwww。+16
-0
-
131. 匿名 2023/09/06(水) 11:01:29
>>3
わたしもこれが一番好きだー!
今まで観た全映画の中でトップ3くらい好き!+12
-0
-
132. 匿名 2023/09/06(水) 11:02:07
「愉快なシーバー家」好きだったなぁ。小学生の頃教育テレビ(今のEテレ)でやってて、アメリカ人の男の子に憧れてた。+4
-0
-
133. 匿名 2023/09/06(水) 11:06:47
子役出身から落ちぶれてく俳優が多い中、レオはよく道を外さなかったよね。家族が仲良かったっていうのも関係してるのかな。
作品はグレート・ギャッツビーが好きです。
+6
-0
-
134. 匿名 2023/09/06(水) 11:08:21
レヴェナント〜甦りし者 でやっとアカデミー賞とったね
ギルバートグレイプでも十分すごい演技力だったけど+5
-0
-
135. 匿名 2023/09/06(水) 11:11:28
ミスチルの歌みたい+1
-0
-
136. 匿名 2023/09/06(水) 11:16:30
>>13
ギルバートグレイプの演技は本当にすごかった
この時のジョニーデップも良かった+20
-0
-
137. 匿名 2023/09/06(水) 11:16:32
>>19
デニーロが嫌な義父で出てたね+5
-0
-
138. 匿名 2023/09/06(水) 11:18:44
>>133
両親はレオが幼い頃から離婚していたんだよね
義理のお兄さんもいて家の外は薬漬けの人達をよく見るスラム街住みだったらしいし…
よくグレなかったよね…+6
-0
-
139. 匿名 2023/09/06(水) 11:21:35
>>136
レオは面影あるから分かったけどジョニデはパイレーツのイメージしかなかったから最初分からなかった
自分の中でハリウッド俳優はレオかブラピが最高峰と思ってたけど二人よりイケメンだったことにビックリ+15
-1
-
140. 匿名 2023/09/06(水) 11:51:41
>>135
ワロタw+1
-0
-
141. 匿名 2023/09/06(水) 11:59:19
>>126
「太陽と月に背いて」だと思います+4
-0
-
142. 匿名 2023/09/06(水) 12:20:23
年取ってからの作品の方が好きかも
ジャンゴ
レヴェナント
華麗なるギャッツビー
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
ギャッツビーはおじさん期の綺麗なレオ様が見れるよ+4
-0
-
143. 匿名 2023/09/06(水) 12:27:36
>>38
今のアフリカは違うだろうけど、映像の時のアフリカって人間の命が軽かったんだなぁと考えさせられた。
昔の日本もそうだったんだろうけどね。+4
-0
-
144. 匿名 2023/09/06(水) 12:36:24
ビーチだっけ?+0
-0
-
145. 匿名 2023/09/06(水) 12:42:24
>>2
同じく!
あんなにゴージャスな映画、最高。
悲劇だけどストーリーも良い。+3
-0
-
146. 匿名 2023/09/06(水) 12:47:03
ギャツビーのトビーマグワイヤはなんで最後うつ病みたいな感じになったのかが意味不明だった+0
-0
-
147. 匿名 2023/09/06(水) 12:51:05
>>3
ルーピン先生と!+3
-0
-
148. 匿名 2023/09/06(水) 12:55:24
>>96
サブスクでもないね
今となっては貴重な幻の映画
R18にしたらいいと思うけどそれでもダメなのかな?+3
-0
-
149. 匿名 2023/09/06(水) 13:05:30
アーニーかわいかった+13
-0
-
150. 匿名 2023/09/06(水) 13:11:04
>>57
えっ廃盤なんだ
私VHSもDVDも持ってる
貴重品だわ+5
-0
-
151. 匿名 2023/09/06(水) 13:12:30
小5と小4の娘達がタイタニックでレオナルドディカプリオの美貌に気付き、現在どハマり中。
待ち受けもレオ様。
タイタニック辺りの美貌で、ベッドシーンないor控えめ演出でおすすめ作品ありますか?+1
-0
-
152. 匿名 2023/09/06(水) 13:14:20
レオの美貌や演技力に魅せられる作品が多いけど、ブラッドダイヤモンドは少し考えさせられたな+12
-0
-
153. 匿名 2023/09/06(水) 13:25:34
>>3
若い頃のは全てうつけども、これは退廃的な色気と美しさが合わさって良い。
バスケットボールダイアリーズも色気有る。+8
-0
-
154. 匿名 2023/09/06(水) 14:02:56
>>151
観たことはないけどこれならベッドシーンは無いとは思う+9
-0
-
155. 匿名 2023/09/06(水) 14:03:18
どなたか知ってたら教えてください
この画像は何の作品ですか?
みんなでテレビか何かを見ていて、レオがガッツポーズするシーンがあります。+5
-0
-
156. 匿名 2023/09/06(水) 14:06:23
>>141
ご親切にありがとうございました😊+0
-0
-
157. 匿名 2023/09/06(水) 14:13:02
面白いよ+8
-0
-
158. 匿名 2023/09/06(水) 14:14:43
太陽と月に背いて
レオ様が美しい+18
-0
-
159. 匿名 2023/09/06(水) 14:18:40
>>3
見てみたいんだけど見る方法が無い…
知っている方がいたら教えて欲しいです+7
-0
-
160. 匿名 2023/09/06(水) 14:19:39
>>68
これ観たかったの?って聞かれたな。笑
高校生の頃で自然消滅しましたが良い人でした。笑+2
-0
-
161. 匿名 2023/09/06(水) 14:21:07
>>139
パイレーツがロングランで、イメージが強すぎるからね w
「チャーリーとチョコレート工場」のジョニデは美しいかと思いきや、「ブラック スキャンダル」のジョニデは分からない
すごい化れるのよね+4
-0
-
162. 匿名 2023/09/06(水) 14:22:08
金!薬!女!って感じの映画+8
-0
-
163. 匿名 2023/09/06(水) 14:22:49
>>160
何と答えた?+0
-0
-
164. 匿名 2023/09/06(水) 14:24:15
>>155
celebrityとかいう映画じゃない?
シャーリーズセロン?か誰かとキスシーンなかったかな+4
-0
-
165. 匿名 2023/09/06(水) 14:25:33
オススメ+13
-0
-
166. 匿名 2023/09/06(水) 14:31:15
+5
-0
-
167. 匿名 2023/09/06(水) 14:42:39
>>165
これスラムダンク的なバスケ部青春映画かと思うよね+4
-0
-
168. 匿名 2023/09/06(水) 15:51:42
最近よくディカプリオの作品みるようになったんだけど、ウルフオブみたいなちょっとコメディちっくな映画他にないかな?+0
-0
-
169. 匿名 2023/09/06(水) 16:10:19
ハリウッド俳優って大物になるとドラマ出なくなるのかな
日本の俳優みたいに舞台に出るってこともあまり聞かないよね
映画一本になるっていうか+0
-0
-
170. 匿名 2023/09/06(水) 16:19:26
ボーイズライフ
ロバートデニーロと共演してる。
なかなかヘビーな内容なのでしんどくなるかもだけど、良い映画でした。
確かディカプリオの初主演映画だったはず。
+1
-0
-
171. 匿名 2023/09/06(水) 17:52:59
ジャンゴ
手をグラスで本当に切ってしまったシーンは凄い+5
-0
-
172. 匿名 2023/09/06(水) 18:12:57
>>101
メイクさんに「綺麗な顔立ちをしているね」
って言われてたシーンの時、心の中で
「あたりめーだ、レオ様やぞ」
ってツッコんじゃったw+3
-0
-
173. 匿名 2023/09/06(水) 18:14:17
>>114
車のシーン?+3
-0
-
174. 匿名 2023/09/06(水) 18:17:39
>>146
人間の汚い部分を見たからじゃない?
+1
-0
-
175. 匿名 2023/09/06(水) 18:22:23
新作見たいけど、3時間半あるんだよね
腰が痛くなりそうw
+0
-0
-
176. 匿名 2023/09/06(水) 18:36:04
>>151
マイルームは、たぶんラブシーンなかったと思う
ディカプリオが反抗期の17歳の少年で、メリルストリープが母親。父親の介護に人生を捧げた叔母さんのダイアン・キートンが白血病になってしまう話。家族愛の話でお子さんには少し難しいかな+3
-0
-
177. 匿名 2023/09/06(水) 18:49:59
>>175
今考えたらタイタニック4時間もよく座れて観れたなって若い頃の自分に関心する…+1
-0
-
178. 匿名 2023/09/06(水) 18:50:33
キャッチミーイフユーキャンのレオ様が大好き+3
-0
-
179. 匿名 2023/09/06(水) 18:51:17
>>11
これは勉強になったわ+2
-0
-
180. 匿名 2023/09/06(水) 19:09:11
>>139
レオとブラピは一度見たら忘れられない唯一無二な特徴のある顔立ちしてるけど、ジョニデは癖が無いから一度見ただけじゃどんな顔だっけ?ってなるかな
二人とは一回り年離れてるけど子役からやってるから芸歴は大して変わらない同世代に近い三人が奇跡的でまたいいんだよね☺️✨
ちなみに何のときの試写会か分からないけどこれ好き✨+21
-0
-
181. 匿名 2023/09/06(水) 20:36:27
>>1
太陽と月に背いて。何を言いたい映画なのかいまいちよく分からなかったけど、ディカプリオの美貌は突き抜けてると思う。+3
-0
-
182. 匿名 2023/09/06(水) 20:37:49
>>178
長身だからパイロットの制服がスゴく似合うよね✨+2
-0
-
183. 匿名 2023/09/06(水) 20:40:03
メリル・ストリープと、ダイアン・キートン、ロバート・デ・ニーロと共演してる、マイライフ。+1
-0
-
184. 匿名 2023/09/06(水) 20:45:50
ロミジュリかな。
ディカプリオは若い時カッコよかった!+5
-0
-
185. 匿名 2023/09/06(水) 21:04:35
>>176
お母さんと義理の親(デ・ニーロ)がバックで致してるところはあったような+3
-0
-
186. 匿名 2023/09/06(水) 21:07:02
>>181
何を言いたいっていうか
実際にいたゲイカップル詩人たちの史実映画だからね。+3
-0
-
187. 匿名 2023/09/06(水) 21:11:16
レボリューショナリーロード+0
-0
-
188. 匿名 2023/09/06(水) 21:11:27
>>155
>>164さんのおっしゃる通り「セレブリティ」です
タイタニックの直後に撮ってたような(公開は仮面の男のが先だったかな?)
チラシとかはメインに映ってるけど、ちょい役だった記憶
ごめんね、見に行ったの20何年前で全てうろ覚えだよ笑+4
-0
-
189. 匿名 2023/09/06(水) 21:13:36
「太陽と月にそむいて」のモデルになった人達+7
-0
-
190. 匿名 2023/09/06(水) 21:14:45
レボリューショナリロードが好き!ケイトウィンスレットとの再共演なんだけど、本当に泣けるからみんなに見てほしい+2
-0
-
191. 匿名 2023/09/06(水) 21:21:17
>>69
冒頭の、前髪かき上げ凄いよね
漫画なら確実に「ズキューン」という効果音が入る+6
-0
-
192. 匿名 2023/09/06(水) 21:25:26
>>20
レヴァナントで熊の恐ろしさを知ったわ+6
-0
-
193. 匿名 2023/09/06(水) 21:30:42
みんな話が飛びすぎてて…笑+0
-0
-
194. 匿名 2023/09/06(水) 21:35:56
社会派っぽいのもいいけどまた恋愛映画にも出て欲しいな
ロミジュリみたいなのはもう難しいけどトムハンクスとメグライアンが昔やってたユーガットメールみたいな暗くなもない大人の恋愛作品+2
-0
-
195. 匿名 2023/09/06(水) 21:38:51
>>3
このディカプリオは最高だったなー。
+2
-0
-
196. 匿名 2023/09/06(水) 21:41:37
>>117
映画の中ではこれぞレオ様✨って感じで華やかでオーラあるのに、プライベートで撮られる姿はマジそのへんのオッサンと変わりなくてプリオって呼び捨てにしたくなるw+2
-0
-
197. 匿名 2023/09/06(水) 21:43:58
+7
-0
-
198. 匿名 2023/09/06(水) 21:49:34 ID:3zwkFLq1Po
>>165
これなかなか衝撃的よねー。
+0
-0
-
199. 匿名 2023/09/06(水) 21:59:23
>>5
私ビデオ店でバイトしてたから宣伝用に非売品がおまけみたいに納品されるんだけど、ロミジュリのロゴが入った額縁風の台紙にレオとクレアが仮装姿でキスしてる姿のなんちゃって額縁もらったんだよ。実家の私の部屋にずーっと飾ってたんだけど3年前実家建て直す時に捨ててしまったー。+5
-0
-
200. 匿名 2023/09/06(水) 22:08:54
>>19
この映画で、デ・ニーロを食っちゃったとか言われてたよね。デ・ニーロがオーディションでレオの演技を気に入ったようだし。+1
-0
-
201. 匿名 2023/09/06(水) 22:11:21
演じた映画で好きなカップルは?
(+)ロミオ×ジュリエット
(−) ジャック×ローズ+7
-21
-
202. 匿名 2023/09/06(水) 22:15:37
>>201
ロミジュリ好きだったんだけど中の2人の険悪ぶりを知ってしまってなんか複雑な気分だったのでタイタニックに一票
ケイトも大好きだし+4
-0
-
203. 匿名 2023/09/06(水) 22:16:04
>>201
※役者同士ではなくて演じたキャラクターとしてのカップルです+1
-0
-
204. 匿名 2023/09/06(水) 22:19:27
>>202
険悪っていうか当時レオが幼くてクレアによくちょっかい出してたらしくて真面目なクレアはそれが嫌でつれなかったのとレオはレオで冗談も通じないなんて!ってなだけだよ。
映画のロミジュリは二人とも可愛くて好きだよ。+5
-0
-
205. 匿名 2023/09/06(水) 22:23:10
>>54
南部のトンデモ奴隷主の役だから、レオナルドさん自身はあの役では病んだというか悩んだときいたよ。+1
-0
-
206. 匿名 2023/09/06(水) 22:28:35
>>5
水槽ではにかんだ笑顔とかドラッグで目がぐるぐるしてくる表情とか涙目でキレる顔とかもう全てが好きだったし思い出してまた観たくなった!+7
-0
-
207. 匿名 2023/09/06(水) 22:37:11
変態っぽい発言で申し訳ないけど、若い頃のディカプリオって上半身裸の時とか人形みたいにきれいで乳首ピンクだーとおもってみてた。
やっぱ変態っぽいな、ごめん+4
-1
-
208. 匿名 2023/09/06(水) 22:39:54
今から20年以上も前の中学時代、友人がこの人にはまって太陽と月に背いてを一緒に見に行ったのがレオナルド・ディカプリオを知ったきっかけだった。
当時は特に興味なかったけどその後ブラッド・ダイヤモンドで惹かれてギルバート・グレイプ他出演作品を見たりした。女性問題で騒がれがちだけとすごく存在感のある俳優だと思うので応援してるし今後も活躍してほしいな。ギャツビーの純愛キャラも好きだった。+5
-0
-
209. 匿名 2023/09/06(水) 22:40:25
>>206
分かる。。熱帯魚が片目見えなくしててちょっと邪魔だけど。。。+10
-0
-
210. 匿名 2023/09/06(水) 23:07:12
>>176
やっぱベッドシーン無しならこれしかないよね
小学生の視聴なら尚更+1
-0
-
211. 匿名 2023/09/06(水) 23:23:32
>>173
>>114だけど、そう!車のシーンとその後の家でのやりとりw+0
-0
-
212. 匿名 2023/09/06(水) 23:53:19
>>9
ザ・ビーチのディカプリオはエロかった
かなり昔に観たんけどストーリー全く覚えてなくてエロい気分になって困った記憶しか残ってない+6
-0
-
213. 匿名 2023/09/07(木) 00:04:49
>>185
デニーロって叔母さんの主治医だよね。お母さんと結婚したんだっけ?🤔+0
-0
-
214. 匿名 2023/09/07(木) 00:12:22
映画のオフシーンでガラスの蓋開けて臭いのを嗅ぐレオとジョニデのやり取りが好き。
このときはギルバートの世界みたいに本当に兄弟って感じでいいなと思ったなぁ。。
What's Eating Gilbert Grape: Leonardo DiCaprio and Johnny Depp set visit | ScreenSlam - YouTubem.youtube.comFor more movie news, stories and videos visit:http://www.screenslam.comWhat's Eating Gilbert Grape: Leonardo Di Caprio and Johnny Depp set visitSUBSCRIBE: ht...">
+3
-0
-
215. 匿名 2023/09/07(木) 00:16:58
>>213
あ、ごめん!そうか
お母さんが再婚した人は変な人だったっけ?
うろ覚えごめんなさい
失礼しました+0
-0
-
216. 匿名 2023/09/07(木) 00:52:37
>>176
>>185ですが、ボーイズライフと勘違いしてました!
間違ったこと書いてごめんなさい!
みなさん、失礼しました+0
-0
-
217. 匿名 2023/09/07(木) 03:12:38
>>165
薬やっちゃいけません!とか当たり前の事言ってきかせても響かない中高大学生には、ぜひこれを見てほしい。
学校でみんなで見ればいいのに。+4
-0
-
218. 匿名 2023/09/07(木) 03:18:37
ゲイカップル映画だから、
「この作品のレオいいんだよー!」って大っぴらに言いにくいけど
このトピの皆さんとは共有できて嬉しい!!!+5
-0
-
219. 匿名 2023/09/07(木) 03:31:29
>>5
つい先日、Blu-ray買っちゃった。+2
-0
-
220. 匿名 2023/09/07(木) 04:09:22
ボーイズライフ デニーロにも負けない存在感。すんごい子役がいるなあってびっくりしたの覚えてる。+1
-0
-
221. 匿名 2023/09/07(木) 08:20:15
>>187
タイタニックの2人だ〜ってノリで見たら、見た後なんとも言えない気持ちになったよ…+0
-0
-
222. 匿名 2023/09/07(木) 08:25:01
>>211
当時18歳になってなかったから劇場で見れなくて、DVD発売されてから見たんだけど、あのシーンはヤバかった
もし映画館で観てたら、笑い堪えるの大変だったと思うw+0
-0
-
223. 匿名 2023/09/07(木) 08:26:20
本人的には黒歴史らしいけど太陽と月に背いてが大好き
後述の前にタイタニック以降から中期の頃にオーバー大根とか演技下手ってレスを見かけてたけど、当時深夜のテレビで見て若い頃美しいだけじゃなくてしっかりキッチリ演技派だったんだなって映画の内容も相俟ってビックリした
海辺で犬だかオオカミの鳴き真似して無邪気にはしゃぐシーンが上手いのとキラキラ感がドッキングしてて凄かった…+1
-0
-
224. 匿名 2023/09/07(木) 12:17:43
今の時代に当時のレオが居たら推し活で忙しかったんだろうなーと思うw
当時はネットの手作りファンサイトとかでひたすら情報探してたw+2
-0
-
225. 匿名 2023/09/07(木) 13:08:23 ID:2rMqQW26jN
ブ 🗽+0
-0
-
226. 匿名 2023/09/07(木) 21:24:41
>>224
ファンサイト懐かしい。。。
ちなみに36です+1
-0
-
227. 匿名 2023/09/07(木) 21:44:01
>>226
同級生ですw ちなみにファンサイトには年上の方々が多く品が良くて憧れてました。+1
-0
-
228. 匿名 2023/09/09(土) 12:20:09
トピ違いだけどその頃二次元好きだったけどファンサイトって主の創作イラスト(galleryなど)直接話したり(bbsなど)で見やすくて面白かったよね
検索エンジンサイトもあったりで調べやすかったしコアな人達ばかりだったから見てて楽しかったな〜
またそういうファンサイト時代来ないかな?+2
-0
-
229. 匿名 2023/09/12(火) 00:20:12
+6
-0
-
230. 匿名 2023/09/20(水) 21:57:57
もう過疎か。。。(´・ω・`)
レオトピは最初は勢いはあるけど早いんだよな…+0
-0
-
231. 匿名 2023/09/21(木) 20:25:57
ジョニー・デップ×レオナルド・ディカプリオ『ギルバート・グレイプ』が全国46館で再上映
ジョニー・デップ×レオナルド・ディカプリオ『ギルバート・グレイプ』が全国46館で再上映 | CINRAwww.cinra.netラッセ・ハルストレム監督の映画『ギルバート・グレイプ』が10月13日より1週間限定で再上映される。
キターーーー!!!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する