-
1. 匿名 2023/09/05(火) 15:04:06
京都アニメーションの放火事件で亡くなった池田晶子さん
犬夜叉で髪の美しさは素晴らしかったです![【アニメ】好きな作画監督part2]()
+61
-7
-
2. 匿名 2023/09/05(火) 15:05:35
同じく大好きでした+7
-1
-
3. 匿名 2023/09/05(火) 15:05:48
アリアスター監督+1
-2
-
4. 匿名 2023/09/05(火) 15:06:04
>>3
すみませんアニメでした間違えました+2
-1
-
5. 匿名 2023/09/05(火) 15:06:20
コナンはとみながまりさん時代が一番好きだった+4
-0
-
6. 匿名 2023/09/05(火) 15:06:34
高田明美の描く女の子が可愛くて好き
有名どころだとクリィミーマミとか![【アニメ】好きな作画監督part2]()
+61
-7
-
7. 匿名 2023/09/05(火) 15:07:29
やっぱり作画は小松原一男さん+12
-1
-
8. 匿名 2023/09/05(火) 15:08:12
異端だろうけどけもフレのたつき監督
一期は本当に好きだった+8
-2
-
9. 匿名 2023/09/05(火) 15:09:04
>>1
今日のワイドショーで生前の姿が流れててご遺族がインタビュー受けてるのを見た
お子さんが感情的になる事もなく淡々とお話してとても賢そうで、余計にやるせない気持ちになった
トピずれごめんなさい+31
-1
-
10. 匿名 2023/09/05(火) 15:09:33
加々美高浩さん![【アニメ】好きな作画監督part2]()
+26
-5
-
11. 匿名 2023/09/05(火) 15:11:31
藤田まり子さん。
カードキャプターさくらの作画すごい好きだった!!![【アニメ】好きな作画監督part2]()
+24
-5
-
12. 匿名 2023/09/05(火) 15:11:35
東映時代の細田守
<明日のナージャ>“神回”第26話 YouTubeで9月1日プレミア公開 演出は細田守 川村敏江が作監(MANTANWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2003~04年に放送されたテレビアニメ「明日のナージャ」の第26話「フランシスの向こう側」が、YouTubeの東映アニメミュージアムチャンネルで9月1日午後9時からプレミア公開されることが分かっ
+13
-2
-
13. 匿名 2023/09/05(火) 15:11:42
>>5
コナンは基本的に昔の作画の方が好き
赤井さんがキールに打たれた回辺りから今みたいな作画になっちゃった+6
-0
-
14. 匿名 2023/09/05(火) 15:12:54
青野厚司さん![【アニメ】好きな作画監督part2]()
+31
-5
-
15. 匿名 2023/09/05(火) 15:13:44
+18
-2
-
16. 匿名 2023/09/05(火) 15:17:29
荒木伸吾さん
星矢の美しいキャラ達には
ドキドキされっぱなしでした
+27
-2
-
17. 匿名 2023/09/05(火) 15:19:21
馬越嘉彦
おジャ魔女、蟲師、ヒロアカなど幅広いんだよね。+17
-3
-
18. 匿名 2023/09/05(火) 15:19:25
>>1
綺麗な殺生丸だった![【アニメ】好きな作画監督part2]()
+43
-3
-
19. 匿名 2023/09/05(火) 15:20:05
>>8
異端仲間かも!
1話からリアタイして続けて見たよ!
1期本当に良かったよね
作品に出てきた全員可愛かった!+4
-1
-
20. 匿名 2023/09/05(火) 15:20:43
大貫健一さん
米山浩平さん
ガンダムSEEDシリーズで作監がこの方々だと安心した。
米山さんは引きは微妙だけどアップの書き方が綺麗。カガリに救助されて説き伏せられた後のアスランの泣き顔は名シーンだと思う。
ちなみに個人的に微妙だったのは山口さんと、しんぼさん。+13
-1
-
21. 匿名 2023/09/05(火) 15:20:45
鬼滅の松島晃さん!
フジならハンターハンターの時の綺麗な作画の時も松島晃さんだと知って、ますます好きになりました!+39
-5
-
22. 匿名 2023/09/05(火) 15:21:57
出崎統&杉野昭夫コンビ![【アニメ】好きな作画監督part2]()
+19
-3
-
23. 匿名 2023/09/05(火) 15:22:32
後藤隆幸さん![【アニメ】好きな作画監督part2]()
+14
-2
-
24. 匿名 2023/09/05(火) 15:22:40
>>15
松島さんはこの時からずば抜けて神がかってるよね
鬼滅のキャラクターデザインが松島さんなので大活躍してくれて嬉しい+26
-4
-
25. 匿名 2023/09/05(火) 15:22:51
伊藤さん♡
+26
-5
-
26. 匿名 2023/09/05(火) 15:23:29
>>21
素敵💓松島晃さんの作画![【アニメ】好きな作画監督part2]()
+54
-10
-
27. 匿名 2023/09/05(火) 15:25:56
>>1
京アニの優秀な人材があんな卑劣な事件のせいで
二度と帰ってこないと思うと憎い。+68
-1
-
28. 匿名 2023/09/05(火) 15:27:33
>>3
変態で好きだけどね+3
-1
-
29. 匿名 2023/09/05(火) 15:28:38
恩田尚之さん
最近だと珍し目な大人耽美系の絵柄の方
下まつ毛のバサバサ具合と筋肉の描き方が美しい
本人は見た目いかつめなおっさんらしいのが意外![【アニメ】好きな作画監督part2]()
+35
-2
-
30. 匿名 2023/09/05(火) 15:29:52
ポケモンの岩根さん+2
-0
-
31. 匿名 2023/09/05(火) 15:31:42
林明美さんがすきです+8
-0
-
32. 匿名 2023/09/05(火) 15:32:19
>>27
あれ?今日裁判だったんだっけ?京アニ犯人の。+4
-0
-
33. 匿名 2023/09/05(火) 15:33:21
>>22
自分も杉野明夫さんが好き![【アニメ】好きな作画監督part2]()
+17
-1
-
34. 匿名 2023/09/05(火) 15:33:25
>>10
プロの悪ふざけ![【アニメ】好きな作画監督part2]()
+15
-2
-
35. 匿名 2023/09/05(火) 15:37:54
荒木伸吾&姫野美智監督✨+17
-2
-
36. 匿名 2023/09/05(火) 15:38:50
>>21
私も!原作は正直作画崩壊気味だけど、よく整った絵に仕上げたよ
鬼滅ブームは松島さんのおかげもあるよね+19
-9
-
37. 匿名 2023/09/05(火) 15:39:09
>>15
意外とレオリオが一番顔バラバラだな+4
-0
-
38. 匿名 2023/09/05(火) 15:40:48
クレしんの若松さん
この方の丸っこくて可愛いしんちゃんを機に作画監督というものを気にする様になった+36
-4
-
39. 匿名 2023/09/05(火) 15:41:08
神村幸子さん
シティーハンターや安彦良和監督の劇場版作品が好き+20
-1
-
40. 匿名 2023/09/05(火) 15:41:19
アニメの、ここぞ‼️という場面(ラスボスを倒すとか、最終回とか)は、やっぱ上手な作画監督に締めてもらいたいわよね〜!+13
-1
-
41. 匿名 2023/09/05(火) 15:41:41
川元利浩さん
カウボーイビバップはホント格好よかった!+11
-1
-
42. 匿名 2023/09/05(火) 15:41:49
>>38
みさえって何気に美人だよね+4
-1
-
43. 匿名 2023/09/05(火) 15:43:20
>>1
美しい![【アニメ】好きな作画監督part2]()
+22
-4
-
44. 匿名 2023/09/05(火) 15:43:38
紺野直幸さん![【アニメ】好きな作画監督part2]()
+4
-2
-
45. 匿名 2023/09/05(火) 15:45:32
>>10
テカテカすぎ+0
-0
-
46. 匿名 2023/09/05(火) 15:45:45
>>37
キルアとクラピカの髪の毛もふわふわとかツヤツヤ具合が違うよね。
個人的には一期のウボォーと戦うクラピカが最高に素敵!これも松島晃さんだったのかぁー納得!![【アニメ】好きな作画監督part2]()
+15
-3
-
47. 匿名 2023/09/05(火) 15:48:28
>>38
目が可愛い+4
-0
-
48. 匿名 2023/09/05(火) 15:48:39
>>38
全部見たことある
かわいいね一時期すんごいカクカクだったよね+4
-0
-
49. 匿名 2023/09/05(火) 15:48:42
>>17
馬越さんだとハートキャッチプリキュアが好きだな+6
-0
-
50. 匿名 2023/09/05(火) 15:48:56
>>36
言葉がうまく言い表せないんだけど、
松島晃さんの絵は、イキイキしてる✨+10
-3
-
51. 匿名 2023/09/05(火) 15:51:01
>>24
ズバ抜けてるわ…
松島さん。
天賦の才能✨+13
-6
-
52. 匿名 2023/09/05(火) 15:51:21
>>15
海外のオタクは作監へのリスペクトがあるよね
声優の小西克幸さんがアニオタアナウンサーのインタビューでそんなような事言ってたわ+13
-1
-
53. 匿名 2023/09/05(火) 15:52:31
>>17
原画集持ってるけど、今にもキャラクターが飛び出してきそうで、見ていて飽きない。+5
-1
-
54. 匿名 2023/09/05(火) 15:58:44
今のアニメってオタクが神経質になったせいと
放送よりだいぶ前に作るようになったからか
回毎に作監が違って味わい深いみたいな作品が減っててちょっと寂しい
その点トリガーはわざと思いっきり個性の違う作監の回入れたりしててオシャレ+15
-1
-
55. 匿名 2023/09/05(火) 15:59:20
呪術廻戦の平松禎史さん、エヴァの飯田史雄さん(漫画家名SUEZENさん)+4
-3
-
56. 匿名 2023/09/05(火) 16:03:00
>>15
数日前まで一気見してたから嬉しい!+2
-2
-
57. 匿名 2023/09/05(火) 16:09:33
新海誠は違う??+0
-6
-
58. 匿名 2023/09/05(火) 16:15:51
>>6
独特の可愛らしさがあるよね。クリィミーマミは時代を超えて愛されてる。+5
-4
-
59. 匿名 2023/09/05(火) 16:16:57
>>10
原作のコロコロした感じもこっちの年相応に出来上がってる男らしい感じも両方好きなんだよなー
手が指先まで美しいよね+2
-2
-
60. 匿名 2023/09/05(火) 16:19:01
>>15
田頭さんの柔らかい雰囲気が好きだったなー+7
-0
-
61. 匿名 2023/09/05(火) 16:39:09
只野和子さん![【アニメ】好きな作画監督part2]()
+12
-6
-
62. 匿名 2023/09/05(火) 16:45:19
>>35
他の監督の回が可哀想になるくらい聖闘士星矢の作画美しかったな+3
-3
-
63. 匿名 2023/09/05(火) 16:48:30
絵を描ける人ってすごいなっていつも尊敬する
私も漫画とかアニメは好きなのに全く絵が描けないから余計そう思う+19
-1
-
64. 匿名 2023/09/05(火) 16:49:05
>>17
可愛い系やダークファンタジーなど幅広いタッチで描ける凄い人+12
-1
-
65. 匿名 2023/09/05(火) 16:52:18
>>56
どこで一気見できますか?旧ハンター( ; ; )+0
-0
-
66. 匿名 2023/09/05(火) 16:52:25
作画の方の名前がわからないけど、キュアミルキーの変身シーンはすごいなって思った。![【アニメ】好きな作画監督part2]()
+2
-3
-
67. 匿名 2023/09/05(火) 16:55:30
今敏ちょっと見てみようかなって思ってる+4
-1
-
68. 匿名 2023/09/05(火) 16:57:27
>>65
ユーチューブにあるよ!字幕付いてるけど+1
-4
-
69. 匿名 2023/09/05(火) 17:03:27
>>60
私も田頭さん好き。
画像のクラピカ、この後微笑むけど美しかった。+1
-1
-
70. 匿名 2023/09/05(火) 17:06:00
>>68
ありがとうございます😭
昔、結婚する時に相手にハンターオタだとバレるとまずいと思って、旧ハンターのDVDとOVA捨ててしまったんです。
あとからわかったんですが、夫となった人もハンターオタだったので捨てなくて良かったのですが( ; ; )
そしてFODでも見られず…。
YouTubeで見ますね(^^)+4
-1
-
71. 匿名 2023/09/05(火) 17:07:13
>>69
あのクラピカの微笑みは、めっちゃ女子だったよね、、、、、+0
-0
-
72. 匿名 2023/09/05(火) 17:07:33
平山寛菜
+6
-1
-
73. 匿名 2023/09/05(火) 17:23:13
>>71
女子っぽかったねww
修行で倒れた時のクラピカも女子っぽかったけど田頭さんだったのかしら+0
-0
-
74. 匿名 2023/09/05(火) 17:31:30
>>15
後藤さんはハンター試験最終トーナメントのキルア対イルミのやつかな?汗とか緊張感凄かった+1
-0
-
75. 匿名 2023/09/05(火) 17:50:21
>>70
昔はスカパーのアニマックスでよくやってたけど多分もうやってないよね
サブスクも新ハンターだし
今旧ハンターのDVD買おうとすると滅茶苦茶高くて手が出せない泣
ご主人と楽しんで+0
-0
-
76. 匿名 2023/09/05(火) 18:01:23
>>26
止め絵見せられてもなぁ。
作監ならこの方ならではの「線」と、躍動感のある原画を見せてよ。
+0
-17
-
77. 匿名 2023/09/05(火) 18:12:18
和田監督![【アニメ】好きな作画監督part2]()
+3
-2
-
78. 匿名 2023/09/05(火) 18:25:57
>>66
板岡錦さんですね。他にもプリキュアだと1人で原画描いたりして他のとのプリキュアの格差が凄いです。+6
-0
-
79. 匿名 2023/09/05(火) 18:27:32
梅津泰臣+2
-0
-
80. 匿名 2023/09/05(火) 18:29:22
薮野浩二 不滅のあなたへの作画凄かった+0
-0
-
81. 匿名 2023/09/05(火) 18:31:06
>>66
板岡さんは変身バンクはかなりすごいんだけど、映画の作画監督や一枚絵になるとみんな顔がふにゃふにゃでなんか違う顔になっちゃうんだよね
変身バンクは別で作画監督の方がいて修正が入るから安定するんだろうけど、板岡さんは作画監督じゃない方がいいと思う+2
-1
-
82. 匿名 2023/09/05(火) 18:51:35
>>10
指が綺麗+6
-4
-
83. 匿名 2023/09/05(火) 18:53:02
>>76
この一枚絵だけでも十分すぎるほど躍動感あると思うけど…なんでそんな上から目線なの?
松島さんは鬼滅以外にもるろ剣とか色んな有名作品にも携わってるから、アニメ界隈では結構有名な方だよ。ここで聞くより、ネットで検索したほうがたくさん作画が見れるから見てみて。+13
-2
-
84. 匿名 2023/09/05(火) 18:55:59
伍柏諭
天国大魔境のop、Fate Apocrypha+0
-0
-
85. 匿名 2023/09/05(火) 18:56:27
トリガーの吉成兄弟が好き+1
-2
-
86. 匿名 2023/09/05(火) 19:17:16
中村豊さん
独特の技法で、クセが強くて大好き
何回も見てしまう+3
-0
-
87. 匿名 2023/09/05(火) 19:31:58
荒木姫野+3
-1
-
88. 匿名 2023/09/05(火) 19:32:49
>>76
背景白やのにこの迫力+7
-2
-
89. 匿名 2023/09/05(火) 19:38:34
>>23
うわー、懐かしい!!+1
-1
-
90. 匿名 2023/09/05(火) 19:52:19
>>77
おそ松さんがらみの人だと浅野直之さんの絵が色気があってすきだよ
最近のうる星奴らのキャラデザもされてる+5
-0
-
91. 匿名 2023/09/05(火) 20:23:37
クセがあるけど大張正己+4
-1
-
92. 匿名 2023/09/05(火) 20:44:42
手塚治虫
ジャンピング - YouTubewww.youtube.com手塚治虫が表現の可能性を追求するために製作された実験アニメーション。世界が目を丸くして数々の賞に輝いた。動画枚数4000枚におよぶ驚異の一人称アニメーション。詳しくはこちら⇒http://tezukaosamu.net/jp/anime/72.html">
![【アニメ】好きな作画監督part2]()
+0
-2
-
93. 匿名 2023/09/05(火) 20:48:33
+8
-4
-
94. 匿名 2023/09/05(火) 20:56:01
>>21
るろ剣の追憶編の絵が好き
+6
-1
-
95. 匿名 2023/09/05(火) 21:11:59
>>29
グリフィス美しいけど、髪型だけが残念だった…+1
-1
-
96. 匿名 2023/09/05(火) 21:18:25
遊戯王は平山英嗣さん!良い意味で遊戯王っぽくないけどもう一人のボク(アテム)がもの凄く美しくてビックリした。+0
-0
-
97. 匿名 2023/09/05(火) 21:47:44
>>93
かわいい〜😍+4
-1
-
98. 匿名 2023/09/05(火) 22:14:56
逢坂浩司さん!!44歳という若さで亡くなられたことが悔やまれます…+10
-0
-
99. 匿名 2023/09/05(火) 23:08:02
+1
-5
-
100. 匿名 2023/09/05(火) 23:09:05
>>98
今知った。若すぎる…。+7
-0
-
101. 匿名 2023/09/05(火) 23:14:11
+6
-0
-
102. 匿名 2023/09/06(水) 00:26:32
板野一郎さん
メカニック描写が素晴らしい+4
-0
-
103. 匿名 2023/09/06(水) 01:15:40
>>98
エスカのOPのエスカフローネvsシェラザードの作画は逢坂さん?中村豊さん?+1
-0
-
104. 匿名 2023/09/06(水) 01:38:50
>>25
真っ先に伊藤郁子さんが浮かんだ+3
-1
-
105. 匿名 2023/09/06(水) 01:50:59
>>11
高橋留美子さんの作画が可愛かった+1
-1
-
106. 匿名 2023/09/06(水) 01:54:38
西尾鉄也さん
GTO the Animation - Opening 1 | Driver's High - YouTubeyoutu.beArtist: L'Arc~en~CielSong: Driver's HighWatch GTO on Crunchyroll! https://got.cr/Watch-GTOOPEDCrunchyroll Collection brings you the latest clips, OPs, and mo...">
+3
-1
-
107. 匿名 2023/09/06(水) 02:11:03
>>68
公式ですか?
違法アップロードじゃなければ見たいのですが…+0
-0
-
108. 匿名 2023/09/06(水) 04:03:48
楽しいムーミン一家の荒牧園美さんが作画監督の回はキャラの動きが細かくて口の動きとかセリフと合っててすごかった
あと海とかの波や水の表現もこの時代のアニメでこんな作画なの!?てレベルで驚いた+1
-0
-
109. 匿名 2023/09/06(水) 08:41:32
>>98
1番好き。
菅野よう子さんが音楽担当した作品でよく作画監督されてて、迫力ある音楽と作画がマッチしてて作品の質を上げていた。
影の付け方や肉体美が印象的で、本当に画力が高かった。
ガンで亡くなったと知ってショックだった😭+6
-1
-
110. 匿名 2023/09/06(水) 11:21:03
>>62
あの時代は神作画と崩壊作画の差が凄かったからね+0
-0
-
111. 匿名 2023/09/06(水) 16:09:24
>>48
大塚正実さんの作画かな?特徴的でよく話題になってたと思う
ユメミーワールドでサキちゃんがバラ組の子達と喧嘩した時、嵐を呼ぶジャングルでマサオくんがワニから逃走するシーン、あとロボとーちゃんでしんちゃんがピーマン食べるとこの人
動きがとんでもなく凝っててまさにアニメの為に絵を描くタイプだと思う+0
-1
-
112. 匿名 2023/09/06(水) 16:19:48
>>93
何でマイナスが付いてるんだろうか
押井守さんと確執ができてしまったからかな?+1
-2
-
113. 匿名 2023/09/07(木) 13:53:14
>>112
関係が一時期悪化してたって聞いた事がある
その後修復したかどうかはわからんが+1
-1
-
114. 匿名 2023/09/13(水) 17:53:04
千葉崇洋氏
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





























