ガールズちゃんねる

「再婚希望のシングルマザーと年収500万円以上の男性をマッチングする婚活パーティー」が物議 茨城県

4664コメント2023/09/30(土) 16:15

  • 1501. 匿名 2023/09/05(火) 18:09:24 

    >>1
    条件でシングルマザーを狙う年収500万円ってもう自分が子供作れない年齢か子供目当てじゃない?知り合った人がたまたまシングルなのとは別の話な気が、、、

    +9

    -1

  • 1502. 匿名 2023/09/05(火) 18:09:27 

    ほんとガル民はシンママの動向にケチつけるのが好きだね。

    +10

    -6

  • 1503. 匿名 2023/09/05(火) 18:09:59 

    年収500万のATMとか
    未婚独身でも喉から手が出てるのに舐めすぎ

    +4

    -0

  • 1504. 匿名 2023/09/05(火) 18:10:05 

    >>1492
    4年生の男の子はお母さんが教師だったよね?一体どうしたらそんな男性と知り合えるのか。

    +29

    -0

  • 1505. 匿名 2023/09/05(火) 18:10:07 

    >>1
    子供狙いのロリコンが来そう

    +8

    -0

  • 1506. 匿名 2023/09/05(火) 18:10:21 

    なんでシングルマザー限定なん?
    男側からしたら
    他人の子供の養育するとか
    もう意味わからん

    +13

    -0

  • 1507. 匿名 2023/09/05(火) 18:10:23 

    >>297
    子供ならなんでもって大人いるもんね
    マジで子供を危険な目に合わせるなと言いたい

    +33

    -1

  • 1508. 匿名 2023/09/05(火) 18:10:41 

    >>1496
    ガルなら通常運転でしょ
    誹謗中傷はいけません!ガル民は5ちゃんとかに比べて民度が高いらしいけどw

    +0

    -2

  • 1509. 匿名 2023/09/05(火) 18:10:45 

    >>1461
    フェミって結婚できなかった人たちが男性を恨んでミサンドリー化した挙句の最終形態って感じ。
    シンママの対極にいる人だと思う。

    +0

    -1

  • 1510. 匿名 2023/09/05(火) 18:11:11 

    >>1506
    子供好きだけど育児したくないのかもしれない

    +0

    -1

  • 1511. 匿名 2023/09/05(火) 18:11:29 

    >>1
    これ企画した人もした人だし通した上司も上司

    +11

    -0

  • 1512. 匿名 2023/09/05(火) 18:11:35 

    >>1502
    ガル民が一番目の敵にするよねw

    +4

    -4

  • 1513. 匿名 2023/09/05(火) 18:11:45 

    >>506
    多分聞かれるの年齢の方だと思う

    +1

    -0

  • 1514. 匿名 2023/09/05(火) 18:12:13 

    20〜30代の未婚年収500万の男に手を出すのは自重して欲しいよね
    男が可哀想
    これから普通の恋愛していくだろうに
    茨城県は不幸の列車に乗せる気か

    +4

    -3

  • 1515. 匿名 2023/09/05(火) 18:12:16 

    シンママは死に別れはシンママで、離婚はリンママ
    頑張ってるシンママはガンママとでも区分けして欲しい

    +5

    -2

  • 1516. 匿名 2023/09/05(火) 18:12:45 

    >>1509
    本来の意味のフェミニストは男に頼らず自分で生きていくってことだからシンママは合ってると思う

    +2

    -0

  • 1517. 匿名 2023/09/05(火) 18:12:59 

    >>1
    共稼ぎだの女性の社会進出だの社会は言ってるのにこういつ婚活パーティ開くって事は女は自立出来ないとみんな思ってるんでしょう
    結局経済は男って考えなら男の育休とか家事育児折半とかやめれば。

    +15

    -0

  • 1518. 匿名 2023/09/05(火) 18:13:04 

    >>1496
    現実を見ろ

    +3

    -0

  • 1519. 匿名 2023/09/05(火) 18:13:08 

    >>25
    マイナスあるけど、こう言う人多いだろうな

    +12

    -0

  • 1520. 匿名 2023/09/05(火) 18:13:15 

    >>1501
    イーロンマスクの実父とかはそんな感じだったのかもなあ。

    年の差婚自体は否定しないけど、娘狙いのおじさん(もしかしたら息子狙いのおばさんも)とかさすがに人間としてありえんなあと思う。

    +2

    -0

  • 1521. 匿名 2023/09/05(火) 18:13:32 

    >>1506

    未婚の女性もいる場だったら、それだけで不利になるか
    男性だって想定外かもしれないじゃん

    はっきりしてるのもいいんじゃないの

    +2

    -0

  • 1522. 匿名 2023/09/05(火) 18:13:38 

    >>1517
    バカか?男の家事負担をやめさせるんじゃなくて、女の賃金を上げるんだよ

    +3

    -0

  • 1523. 匿名 2023/09/05(火) 18:13:47 

    >>1514
    グイグイ来られて丸め込まれちゃいそう
    大人しくて女性になれてないタイプは

    +2

    -0

  • 1524. 匿名 2023/09/05(火) 18:14:05 

    参加条件すごいね
    これの逆やられたどうなるんだろう

    +1

    -0

  • 1525. 匿名 2023/09/05(火) 18:14:08 

    >>25
    同僚が娘が小3位の娘がいる人と再婚してて、二人でお風呂入ってると言っていて通報しようか迷っている

    +30

    -2

  • 1526. 匿名 2023/09/05(火) 18:14:17 

    >>1514
    最大多数の最大不幸を目指してる感あるよね茨城

    +3

    -1

  • 1527. 匿名 2023/09/05(火) 18:14:25 

    >>1519
    皆婚時代だったらともかく、シンママを狙う必要がないものなあ。

    +3

    -0

  • 1528. 匿名 2023/09/05(火) 18:14:33 

    >>110
    男児とて油断ならないよね

    +72

    -0

  • 1529. 匿名 2023/09/05(火) 18:14:37 

    これ女性なら
    まともな女性は参加しないでくださいと注意喚起
    流れるくらいヤバい企画よね

    +2

    -1

  • 1530. 匿名 2023/09/05(火) 18:14:46 

    >>1511
    人科も子殺しあるのにね
    よくさぁ、幼い子が再婚相手に虐待56されてるじゃん
    自分の遺伝子を残すのは本能なのに
    シングルは子がある程度成長するまでは再婚しちゃいけないんだよ 

    +5

    -0

  • 1531. 匿名 2023/09/05(火) 18:15:01 

    >>1524

    これもだけど、それも、
    参加したい人だけが参加するんだからいいんじゃないのと思う

    +0

    -0

  • 1532. 匿名 2023/09/05(火) 18:15:06 

    >>115
    自分の子供でも母親に任せっきりの男たくさんいるのにいきなり父親になんてならないよね
    しかも今は父親も母親と同じ位育児しろって求められてて。

    +8

    -1

  • 1533. 匿名 2023/09/05(火) 18:15:10 

    >>94
    これでいいだろうけど
    多分両方子連れってめっちゃ難しいだろうな

    +77

    -1

  • 1534. 匿名 2023/09/05(火) 18:15:23 

    >>1496
    子供叩く人らだもん
    ベビーカーに拒絶反応起こすんだよ
    さっきベビーカートピにベビーカーとだけ書いた
    ヤバい性格悪くなるw

    +2

    -4

  • 1535. 匿名 2023/09/05(火) 18:15:24 

    >>1473
    高齢独身の言い逃れは見苦しい

    +0

    -2

  • 1536. 匿名 2023/09/05(火) 18:15:31 

    >>1525
    とりあえず常に目を光らせておいた方がいいと思う。

    +11

    -0

  • 1537. 匿名 2023/09/05(火) 18:15:54 

    茨城で500万って結構いい方の年収だっぺ

    +0

    -1

  • 1538. 匿名 2023/09/05(火) 18:15:59 

    子持ち再婚は本当慎重になって欲しい
    まずは金銭面のサポートや子供の気持ちが最優先、再婚考えるのはその後でしょ
    この企画考えた奴等軽率過ぎやしないか?
    虐待されてたり家庭で居場所失くして孤立したり、そんな子供の話や事件ばかりで嫌になる

    +3

    -0

  • 1539. 匿名 2023/09/05(火) 18:16:10 

    >>1
    死別シングルです。

    男女問わず、知り合って好きになった人がバツイチだったとかシングル親だったという事なら分かるんですが、わざわざ最初からシングルマザーに焦点を当てて狙ってくる男性って、どんな理由があるんですか?

    +22

    -0

  • 1540. 匿名 2023/09/05(火) 18:16:39 

    >>1528
    へんなオバサン増えてるもんね
    腐女子とかぶっちゃけ男性の性に興味津々だよね

    +16

    -11

  • 1541. 匿名 2023/09/05(火) 18:17:18 

    >>176
    ベビ婚笑
    シンママの連れ子は3才以下の決まりがあるの?
    小学生や中学生もいるかもしれないでしょう

    +27

    -1

  • 1542. 匿名 2023/09/05(火) 18:17:30 

    >再婚希望のシングルマザーと年収500万円以上の男性をマッチング
    ひと夏のシンデレラのシングルマザー思い出した

    +0

    -0

  • 1543. 匿名 2023/09/05(火) 18:17:39 

    >>180
    茨城でしょ
    40代年収500万なら平均的だと思う
    30代年収500万なら少し多いくらい

    +7

    -1

  • 1544. 匿名 2023/09/05(火) 18:17:42 

    >>1514
    30代でも39とかならシンママ相手としか結婚できないでしょ

    +0

    -0

  • 1545. 匿名 2023/09/05(火) 18:18:03 

    >>308
    茨城県って所が余計にね。
    田舎の爺婆は口うるさいし噂好き。
    まぁ自分も茨城の農村住まいなんだけど身を持って体感してる。

    +6

    -0

  • 1546. 匿名 2023/09/05(火) 18:18:06 

    >>176
    どんな顔の女がどんな顔してこんなコメント書き込んでるんだろう
    興味あるから写真出して

    +22

    -3

  • 1547. 匿名 2023/09/05(火) 18:18:47 

    >>1515
    養育費もらっているママはラクママで

    +1

    -1

  • 1548. 匿名 2023/09/05(火) 18:19:02 

    再婚って子供のためになるのかなって思う
    私だったら知らない男の人と暮らしたくないよー
    せめて幼児の時までだな
    小学生入るときつい

    +2

    -0

  • 1549. 匿名 2023/09/05(火) 18:19:11 

    >>1439
    >>1393

    +0

    -1

  • 1550. 匿名 2023/09/05(火) 18:19:15 

    >>1539
    同年代でも
    結婚経験ある人のが落ち着いてるからじゃない?
    適齢期過ぎても独身の人ってクセある人多いから

    +0

    -1

  • 1551. 匿名 2023/09/05(火) 18:19:21 

    >>1516
    欧米で王道をいってるようなフェミニストとかはそうなんだろうけど、もう今の時代のフェミニストはグローバリストばりに名と実が乖離しちゃってるよね。

    +0

    -1

  • 1552. 匿名 2023/09/05(火) 18:19:36 

    酷いコメント書き込んでる人ら全員◯なないかな

    +1

    -6

  • 1553. 匿名 2023/09/05(火) 18:20:17 

    >>1364
    古代出されてもね
    江戸時代なんて離縁された妻なんて外歩けないよw
    現代では忌み嫌うものだよ

    +1

    -0

  • 1554. 匿名 2023/09/05(火) 18:20:17 

    >>1069
    男性側が子供欲しいってこと?
    それは大丈夫じゃない?と思った。
    むしろ子供いりません。あなたの娘(息子)さんだけで大丈夫です。なんて少数だろうし、怪しいと思う。
    2人だけ元シンママで再婚した人知ってるけど、
    2人共再婚後また産んでる。

    +0

    -1

  • 1555. 匿名 2023/09/05(火) 18:20:27 

    金に困ってるだろうから裕福な人見つけてね!じゃなくて、どんな事情があっても暮らしていける仕組みづくりなり就労支援が先やろバカか

    +5

    -0

  • 1556. 匿名 2023/09/05(火) 18:20:31 

    >>1503
    でも、35歳ぐらい迄でしょ

    +0

    -0

  • 1557. 匿名 2023/09/05(火) 18:21:00 

    >>1555
    本当アホな国だよねw

    +2

    -0

  • 1558. 匿名 2023/09/05(火) 18:21:21 

    >>1024
    シングルマザー目当てで婚活に来る男がシンプルに気持ち悪い。婚活してたら・好きになった人がシングルマザーでした、ならいいけどさ

    +13

    -1

  • 1559. 匿名 2023/09/05(火) 18:21:34 

    >>1
    児童性愛者と児童虐待者を絶対確実に取り除ける保証があるなら、良いんじゃない?
    この手のは常にそこがネックなんだよ。

    +5

    -0

  • 1560. 匿名 2023/09/05(火) 18:21:49 

    >>1363
    シングルマザーの彼氏が子供を殺したとかよくニュースであるよね

    +5

    -0

  • 1561. 匿名 2023/09/05(火) 18:21:52 

    >>1503
    ねぇあなた年収500万なんかじゃ🏧にもならないわよ?
    世帯年収1000万でも裕福な生活はできないもの

    +3

    -0

  • 1562. 匿名 2023/09/05(火) 18:22:27 

    >>1544
    さすがにそれはないw
    結婚市場ではシンママって最下層だよ。

    +4

    -0

  • 1563. 匿名 2023/09/05(火) 18:22:53 

    >>1
    中古で子ありを選んで500万以上の男が得することある?

    +6

    -2

  • 1564. 匿名 2023/09/05(火) 18:22:59 

    >>1554
    自分の子は欲しいよなー
    森田剛ってすごいなって思うわ

    +4

    -0

  • 1565. 匿名 2023/09/05(火) 18:23:08 

    >>1525
    小3だと実父でも一緒に入るの嫌なのに義父と一緒にお風呂入るとかありえないんだけど…。実母は何にも言わないの?それともわざと娘を義父と入らせているのかな?色々とヤバイわ…

    +20

    -1

  • 1566. 匿名 2023/09/05(火) 18:23:13 

    >>1562
    でも一度は結婚できたんでしょ?
    ブッサイクな高齢独身喪女よりはランクは上じゃない?

    +3

    -3

  • 1567. 匿名 2023/09/05(火) 18:23:45 

    >>1563
    ないよね
    普通の女には相手にされない相当訳ありかブサイクか

    +4

    -2

  • 1568. 匿名 2023/09/05(火) 18:23:58 

    >>1438
    なるほどねそういうことね笑

    +0

    -0

  • 1569. 匿名 2023/09/05(火) 18:24:25 

    >>3
    知人が数回しか会ったことない男と再婚してたよ
    ちなみに子供は女児一人
    向こうからグイグイ来たみたいで舞い上がってた
    気が合ったといえばそれまでだけど、これが男の子ならこんなトントン拍子には行かなかっただろうなと
    あれから何年も経って音信不通だけど本人より子供が気がかりだわ

    +69

    -2

  • 1570. 匿名 2023/09/05(火) 18:24:27 

    >>1559
    何の非もない子供からしたら万が一ですらあってはならないことだものなあ。
    それを理解してるシンママ・シンパパもたくさんいるけど、自分のことしか考えていないシンママ(そもそも自分のことしか考えていないシンパパは親権取れないw)もたくさんいる。

    +3

    -0

  • 1571. 匿名 2023/09/05(火) 18:24:39 

    >>485
    同じ未婚アラフォーと比べて顔面偏差値高いし謙虚なんじゃない?

    +4

    -8

  • 1572. 匿名 2023/09/05(火) 18:24:42 

    >>1447
    男で仕事に集中してたなら地雷ではないけど女でキャリアウーマンは地雷かもよ

    +0

    -1

  • 1573. 匿名 2023/09/05(火) 18:25:07 

    >>1566
    横だけど
    血の繋がらない子供にお金も労力もかけてまで結婚したいと思うかどうかって話でしょう

    +2

    -0

  • 1574. 匿名 2023/09/05(火) 18:25:19 

    >>24
    言葉遣いはあれだけどまぁ真理

    +29

    -9

  • 1575. 匿名 2023/09/05(火) 18:25:19 

    >>1564
    森田剛って別に欲しくなさそうに見えるw

    +5

    -0

  • 1576. 匿名 2023/09/05(火) 18:25:26 

    >>1525
    さすがにないわ。それは怖い。

    +13

    -0

  • 1577. 匿名 2023/09/05(火) 18:25:45 

    >>1563
    親の介護要因目当てに婚活する男と同等だと思うからその辺に需要あるんじゃない?

    +3

    -0

  • 1578. 匿名 2023/09/05(火) 18:25:53 

    >>70
    そう思う…再婚を考えた人がたまたまバツイチで女児がいる、よりも確実だもんね。

    +54

    -0

  • 1579. 匿名 2023/09/05(火) 18:26:14 

    >>1550
    横だけど
    シングルママオンリーの婚活パーティーだとなんかそれも違う気がする
    再婚者同士のパーティとかのが違和感ない
    なんで子持ちママ限定なのって思う

    なら子持ち同士婚活パーティーや再婚同士パーティのが自然じゃない?(バツアリ同士パーティはよくある)

    なぜ女性だけシンママ?で男は500万?
    シンママ独身問わずならわかるけどなぜシンママ限定

    +6

    -0

  • 1580. 匿名 2023/09/05(火) 18:26:31 

    >>1561
    茨城だよ?

    +0

    -0

  • 1581. 匿名 2023/09/05(火) 18:26:34 

    >>1321
    え?
    ガルちゃんに限らずじゃないかな??
    バツイチいっぱいいるでしょ?

    +1

    -0

  • 1582. 匿名 2023/09/05(火) 18:27:13 

    >>1572
    >女でキャリアウーマンは地雷かもよ

    一体何故そう思うの?

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2023/09/05(火) 18:27:28 

    >>1386
    ついこの間青年会議所関連の事件を見たばかり、なんだったか…
    あっ、ねぶただ

    +1

    -0

  • 1584. 匿名 2023/09/05(火) 18:27:46 

    >>1528
    ジャニオタとかその予備軍だろうから、条件が揃ってしまったら危険な存在だと思う。
    たまたま条件が揃わないから放置されてるだけで。

    +8

    -4

  • 1585. 匿名 2023/09/05(火) 18:27:48 

    >>1465
    自分が無精子症って知ってる独身男性ってかなり稀だよね。
    それが理由の離婚歴があるとかならまだしも…

    +71

    -0

  • 1586. 匿名 2023/09/05(火) 18:27:52 

    >>22
    普通に出会うなら一部の人だろうけどね。こんな男側に何のメリットもない婚活に参加する時点で目的は何だって話だよ。

    +52

    -0

  • 1587. 匿名 2023/09/05(火) 18:27:52 

    >>1563
    SEXは上手いんじゃない?シンママ

    +1

    -5

  • 1588. 匿名 2023/09/05(火) 18:28:16 

    >>1140
    80ですぐ死んで遺産取られちゃうのつらいね

    シンママなら年齢制限ないのかな?
    40歳の息子がいるシンママでもあり?

    +6

    -0

  • 1589. 匿名 2023/09/05(火) 18:29:19 

    シンママ現れないねw
    自称シンママの知り合いなら出てくるけどw

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2023/09/05(火) 18:29:24 

    >>1555
    金銭的に自立出来ないなら男を頼れって考えが透けて見えるよね
    頑張ってる世の女を舐めてるわ

    +2

    -0

  • 1591. 匿名 2023/09/05(火) 18:29:26 

    >>1571
    アラフォーの顔面偏差値なんてドブスじゃなければ誰も気にせんよね。
    アラフォーにもなると元の造作よりもどれだけお金をかけられるかの方が重要な気がする。

    +7

    -1

  • 1592. 匿名 2023/09/05(火) 18:29:41 

    >>1321
    海外は知らないけど、日本はわりと高卒と大学・大学院卒が一緒に働いたりしているから。学生時代にバイトで知り合ったり、昔ならコンパ(死語?)で知り合ったりもありそう。

    +0

    -0

  • 1593. 匿名 2023/09/05(火) 18:29:58 

    >>1573
    でも元コメみたら手を出さないでって書いてあってウケるw

    +0

    -1

  • 1594. 匿名 2023/09/05(火) 18:30:13 

    >>1586
    目的は一つ!

    +20

    -0

  • 1595. 匿名 2023/09/05(火) 18:30:20 

    >>1
    年収500万は無いと子供持つのは無理って暗に言ってるよね
    安定して年収500万があって性格に問題がなくて清潔感のある人がわざわざ事故物件選ぶとは考えにくいから、もし見た目普通の男が応募してきたとしたら、母親ではなく子供狙いのリスクを考えたりしないとなね。
    やばい男は男児にでも構わず性暴力するし。

    +7

    -0

  • 1596. 匿名 2023/09/05(火) 18:30:33 

    >>1551
    日本はミサンドリーがフェミを隠れ蓑にしてるから
    ごちゃごちゃになっちゃったよね
    実はフェミの敵はミサンドリーだったりする

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2023/09/05(火) 18:30:45 

    条件
    男30から40代年収500万
    女シングル子持ち

    女50代でもOKなのかな?

    子供の年齢やシンママの年齢制限ないの?
    子供の育成を手助けするための婚活だとしたら子供の年齢も必要では?成人してたら意味ないよね

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2023/09/05(火) 18:30:53 

    >>1514
    自重って
    そうかなぁ
    かなり余ってるんだよね、茨城は男性が…
    年収500万〜の男性も余ってるんだから、自重しなくても良いと思うよ
    それに男性も嫌ならお断りするだけの話なんだし、可哀想ってことはないと思う

    +6

    -0

  • 1599. 匿名 2023/09/05(火) 18:31:02 

    こういう男性もまあまあいるらしい

    なんか山口もえ思い出した(元々田中がファンだったらしいよね)
    「再婚希望のシングルマザーと年収500万円以上の男性をマッチングする婚活パーティー」が物議 茨城県

    +9

    -5

  • 1600. 匿名 2023/09/05(火) 18:31:02 

    >>1561
    贅沢しすぎなだけ

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2023/09/05(火) 18:32:02 

    男は流石にこなさそう
    女はまともなシンママはは?ってなりそう
    知能低いアホなシンママは飛びつきそう

    +7

    -0

  • 1602. 匿名 2023/09/05(火) 18:32:34 

    シンママって要は後先考えずに、中出しSEXしちゃった女の末路だよね

    +2

    -3

  • 1603. 匿名 2023/09/05(火) 18:32:56 

    >>1599
    今って婚活は超男性優位なのにこれはメリットになるのかなあ
    茨城は男あまりだからなるのかも?

    +7

    -0

  • 1604. 匿名 2023/09/05(火) 18:33:03 

    >>1572
    何で女が仕事に集中してキャリア手に入れたら地雷かととか言われるの?男と何が違うの?

    +4

    -1

  • 1605. 匿名 2023/09/05(火) 18:33:05 

    >>1321
    友達は高卒だけど、めちゃくちゃ美人で明るくて、イケメンのエリートと結婚したよ。
    今も専業主婦でセレブだわ。
    旦那さんも今だに友達にベタ惚れだし、美人なら普通にありえる話だと思うよ!

    あなたの周りに美人いないの?

    +0

    -0

  • 1606. 匿名 2023/09/05(火) 18:33:13 

    >>1509
    フェミの何を知ってるんだよ

    +1

    -0

  • 1607. 匿名 2023/09/05(火) 18:33:37 

    >>1599
    きもくて草。よく見ねーよ

    +12

    -0

  • 1608. 匿名 2023/09/05(火) 18:34:12 

    >>1558
    自分にも元妻が面倒見てる子供がいるから養育費や事情を理解してくれる子持ちの人がいいってパターンはあるだろうけど

    未婚でシンママ狙いは謎だね
    たまたまいいなと思った人がバツイチだったならわかるけどね

    +1

    -0

  • 1609. 匿名 2023/09/05(火) 18:34:21 

    >>1555
    養育費絶対に取れる仕組み作って欲しい…

    +2

    -1

  • 1610. 匿名 2023/09/05(火) 18:34:22 

    >>1094
    シンママの年収中央値は100万台だよw
    手当もあるだろうがそれに+500万〜はでかすぎる
    正直まともな男性なら再婚した方が子供はいい暮らしできるのは確か

    +6

    -2

  • 1611. 匿名 2023/09/05(火) 18:35:14 

    >>1610
    年収100万ワロタ

    +3

    -1

  • 1612. 匿名 2023/09/05(火) 18:35:16 

    >>1563
    オナホ兼農作業要因兼介護要員

    +2

    -3

  • 1613. 匿名 2023/09/05(火) 18:35:17 

    >>1577
    それで再婚されたシングル地獄ww

    +0

    -0

  • 1614. 匿名 2023/09/05(火) 18:37:46 

    >>1599
    茨城県の学生時代の一軍って頭と股が緩い田舎のギャル?

    +4

    -1

  • 1615. 匿名 2023/09/05(火) 18:37:48 

    >>1599
    きんも。婚活ならそうだろうけど、みんな普通に嫌がってるで

    +6

    -0

  • 1616. 匿名 2023/09/05(火) 18:38:14 

    産まれた時から一緒にいる実の父ですら温度差感じる事があるのに、
    ポッと出の赤の他人に我が子が愛せるわけない。

    金くれる匿名ATMと化してくれるならいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 1617. 匿名 2023/09/05(火) 18:38:34 

    >>975
    中年男性の結婚促進事業の予算がついたから、予算使うためにしょうもない企画を立ててしまった感じなのかな

    +1

    -0

  • 1618. 匿名 2023/09/05(火) 18:39:22 

    >>1321
    え、じゃあ処女は?彼氏いない歴年齢は?なんであんないんの?

    +0

    -0

  • 1619. 匿名 2023/09/05(火) 18:39:49 

    女性の子供を狙うロリコン男か種無しだけど子供がよほど欲しいか、よほどモテないかのどれかしか行かんだろ。こんなん。、

    +1

    -1

  • 1620. 匿名 2023/09/05(火) 18:40:10 

    婚活パーティーで、子連れ、バツありの人はどうしてもない人より不利になるから、それがわかったうえで「良い人なら気にしないよー」という男性と、働く働かないは置いといて、扶養家族がいても経済的に生活苦にならない程度の収入500万円以上を望む女性の婚活パーティーの企画がそれほど問題なのかなぁ。
    最初から条件をしっかり謳ってあるほうが、Win-Winに繋がりやすいと思うけど。

    +1

    -6

  • 1621. 匿名 2023/09/05(火) 18:40:19 

    >>1598
    余ってるというか、40歳年収500万168cm高卒こどおじみたいな人がたくさんいるけど、快適すぎて結婚したがらないんだと思う。
    婚活しようと思うと高卒ってだけでズタズタにメンタルを引き裂かれるからもう諦めてるんじゃないかな。
    身長か学歴のどちらかが高い人は20代半ば、院卒でも30前後までに結婚しちゃってるし。
    なんだかんだで茨城辺りでも大卒って1/3くらいしかいないから、高年収大卒ともなると取り合いなんだよね。

    +1

    -2

  • 1622. 匿名 2023/09/05(火) 18:41:14 

    >>1621
    40まで独身なら無理して結婚してもねぇ
    変な相手しかいないだろうし

    +2

    -0

  • 1623. 匿名 2023/09/05(火) 18:42:06 

    >>135
    圧倒的に一度結婚出来た若い女だろうな。

    +87

    -7

  • 1624. 匿名 2023/09/05(火) 18:42:06 

    >>1620
    ネットの反応見てごらんよ
    こんなの応募する男性いるのかとか子供目当ての男性が多そうという反応が多いのよ
    女性メインのガルが信用できないなら5ちゃんのまとめやTwitter見てきてみて…

    +0

    -0

  • 1625. 匿名 2023/09/05(火) 18:42:23 

    いこーかな

    +1

    -1

  • 1626. 匿名 2023/09/05(火) 18:42:40 

    >>1321
    まぁ目立つだけじゃない?
    わたしの周りにも高卒なのにハイスペと結婚した人ぼちぼちいる
    30代のわたしの世代は男は女の学歴気にしない時代だったから割といた
    旦那さんが大学生のときにバイト先が一緒だったパターンが多いよ

    +0

    -0

  • 1627. 匿名 2023/09/05(火) 18:42:59 

    >>1587
    それだけでいいなら、前の旦那が手放さないでしょ

    +4

    -0

  • 1628. 匿名 2023/09/05(火) 18:43:01 

    >>1503
    いいんじゃないの?
    シングルマザーで公的な支えが必要な人たちなら
    結婚する方が社会のため、もう一人でも産んでくれたら少子化対策にもなる。

    +0

    -2

  • 1629. 匿名 2023/09/05(火) 18:43:05 

    私福岡だけど5年くらい前に大宰府市で独身男性×シングルマザーの婚活イベントあったわ
    ニュースで見てなんか気持ち悪いイベントだな…と思ったから覚えてる
    当時太宰府に住んでた友人が、少し前に市内にシングルマザー専用のシェアハウスが出来たから
    なにか関係があるのかもねと言ってたけど第二弾はなかったぽい

    +1

    -0

  • 1630. 匿名 2023/09/05(火) 18:43:05 

    >>471
    警察官だって人間だからそんな事件に関わりたくないだろう
    上は知らんけど

    +1

    -0

  • 1631. 匿名 2023/09/05(火) 18:43:20 

    >>1500
    でもそんなことする男は信用できない

    +2

    -0

  • 1632. 匿名 2023/09/05(火) 18:43:29 

    >>1614
    そもそも一軍とかいうのが低学歴層の発想だからなあ。
    茨城で年収500万もらってる人にはあまり関係のない人々。

    +7

    -0

  • 1633. 匿名 2023/09/05(火) 18:43:45 

    >>33 職場にいるそういうボランティア男。前の旦那との子供2人&新しく子供作って貧乏になってて笑える。自分1人なら贅沢出来るのにばかだよなー

    +37

    -7

  • 1634. 匿名 2023/09/05(火) 18:44:14 

    >>94
    子連れ男性でもロリコンいるよ。
    PTA会長事件起こしたじゃん。

    +31

    -0

  • 1635. 匿名 2023/09/05(火) 18:44:40 

    >>135
    男の年齢によるのでは?
    女性の容姿や職業
    わたしの周りは35で婚活して結婚した人数人いるけど旦那さんも似た感じの同じ世代の普通ぽい人

    逆に25狙うおっさんきもくないか?

    +30

    -3

  • 1636. 匿名 2023/09/05(火) 18:44:57 

    >>135
    未婚25歳がたくさんいるのにそれらを比較する意味なんてないよw

    +27

    -5

  • 1637. 匿名 2023/09/05(火) 18:45:03 

    >>1
    東京でもやって!
    私顔には自信あるから、捕まえられる気がする!

    +2

    -4

  • 1638. 匿名 2023/09/05(火) 18:45:13 

    20名の募集だから、集まりそうな気もする
    成婚に繋がるかは別だけど

    +1

    -0

  • 1639. 匿名 2023/09/05(火) 18:45:23 

    >>135
    25歳だよ、未婚35歳は無理だと思う。

    +16

    -12

  • 1640. 匿名 2023/09/05(火) 18:45:41 

    実際に集まる男性は自分もバツアリの子持ちか、ロリコンかな
    そんな気がするわ

    +2

    -0

  • 1641. 匿名 2023/09/05(火) 18:46:03 

    >>1599
    確かに田舎限定だと一軍は誘惑多くて勉強しないからデキ婚率離婚率たかいよね。でも、田舎って昔のヒエラルキーの感覚で生きられる不思議な場所だからチー牛は選ばれないとおもう。

    +10

    -0

  • 1642. 匿名 2023/09/05(火) 18:46:08 

    >>543
    この手の男ってなんで子供欲しいんだろ?

    つくる前は欲しくて、いざ出来たらめんどくせーなのかな?

    +57

    -1

  • 1643. 匿名 2023/09/05(火) 18:46:45 

    >>297
    学生時代鑑別所に行くまでグレた幼馴染の男子はまさに義理の父親から性被害受けてたよ
    話を聞いた時、悲しすぎてどう声を掛けらばいいのか分からなかった

    +29

    -2

  • 1644. 匿名 2023/09/05(火) 18:47:03 

    >>1632
    なんか500万が低いって言ってる人いるけど、東京と大阪以外だと500万円未満なんて普通だからそこまで酷い収入ではないと思う

    東京と大阪だと500は低いけど

    +4

    -1

  • 1645. 匿名 2023/09/05(火) 18:47:13 

    >>161
    ロリコンまでいかなくても、女の方が小さい頃から察したり気を遣う子の割合が多いし、部屋の掃除とか家事とか結局男の子より日常生活も楽だろうって理由になると思う。
    自分より弱そうとか大人しそうっていうのが無意識下にある男は多い。

    +39

    -0

  • 1646. 匿名 2023/09/05(火) 18:47:21 

    男性は年収指定あるのに、女性がないのもだめじゃん。
    男性に全力でおぶさる気満々の気持ち悪いイベント。

    +1

    -0

  • 1647. 匿名 2023/09/05(火) 18:47:38 

    >>1614
    子宮頸がんの手術を受けるくらいでないと一軍にはなれない。

    +0

    -2

  • 1648. 匿名 2023/09/05(火) 18:47:52 

    >>135
    25歳の子どもの数にもよらない?
    2、3人とかいたり、ブスだったら若くても嫌でしょ

    お金気にしない大金持ちくらいかバカだけ
    普通の男は子供育てるのに2000万はかかるの知ってるからわざわざ子持ち選ばないよ

    +15

    -3

  • 1649. 匿名 2023/09/05(火) 18:47:57 

    >>968
    そもそも論としてシンママの分母も昔と違って大分、増えたからね。
    いろんなひとが居るよね

    +1

    -0

  • 1650. 匿名 2023/09/05(火) 18:49:03 

    >>757
    男は
    女を
    養え

    +0

    -2

  • 1651. 匿名 2023/09/05(火) 18:49:37 

    教育産業で働く人間と、娘つきシンママ(息子つきシンパパ)と結婚しようとする人間はペドショタの精神鑑定を義務付けた方がいい。

    +3

    -0

  • 1652. 匿名 2023/09/05(火) 18:49:42 

    >>1321
    美人なら離婚してそのまま一生シングルって人少ないと思うけどな。なんだかんだ医者とか経営者あたりと再婚して良い暮らししてる。家も建ててもらったり子供の学費も出してもらったり

    +2

    -4

  • 1653. 匿名 2023/09/05(火) 18:50:23 

    やめません?こういうの
    義父による子供の虐待死や性的虐待が増えるだけでしょう

    +12

    -1

  • 1654. 匿名 2023/09/05(火) 18:50:24 

    >>15
    男側もバツ1ならまだしも初婚の場合、よっぽどモテない男の救済でしかないような

    +15

    -2

  • 1655. 匿名 2023/09/05(火) 18:50:31 

    >>1649
    未婚が増えすぎたから、更に再婚しにくくなってるというのはあるよね。

    +0

    -0

  • 1656. 匿名 2023/09/05(火) 18:50:33 

    これ子供が犠牲になりそう…大丈夫か?
    他人の子供なんて見たくないだろ

    +8

    -0

  • 1657. 匿名 2023/09/05(火) 18:50:53 

    >>1222
    いや、新車でもブスはやだ

    +3

    -0

  • 1658. 匿名 2023/09/05(火) 18:51:19 

    >>1
    シンママより私みたいな独身女性に残しといてくれないかなあ??
    でもまともな500万以上の男はわざわざシンママ選ばないよな

    +20

    -1

  • 1659. 匿名 2023/09/05(火) 18:51:46 

    >>1652
    漫画とかドラマの見すぎw
    医者も経営者もバツイチなんて狙わず若い初婚女性と再婚してる。

    +6

    -0

  • 1660. 匿名 2023/09/05(火) 18:52:23 

    >>1658
    シンママ叩きしてるガル民の本音はコレだろ。

    +5

    -11

  • 1661. 匿名 2023/09/05(火) 18:52:32 

    >>1657
    普通顔が腐るほど余ってる時代なので問題ない。

    +1

    -0

  • 1662. 匿名 2023/09/05(火) 18:53:12 

    >>1653
    それでも男に寄生したいシンママが存在する限り仕方ないね

    +2

    -0

  • 1663. 匿名 2023/09/05(火) 18:53:20 

    >>1353です。

    寄生、お金目当て、そう思ってしまいますよね。
    男の人から見たら、そんな風に見えないのかな。

    子供ために再婚!って人いるけど、それお前のためだろって思ってしまう。

    +5

    -0

  • 1664. 匿名 2023/09/05(火) 18:53:28 

    40代以上の子供が欲しい男性はシングルマザーとの結婚ありだと思う。40歳以上で子供が欲しいからって20代妥協して34歳以下の未婚女性狙ってるのは気持ち悪過ぎる。

    +4

    -0

  • 1665. 匿名 2023/09/05(火) 18:53:36 

    女→寄生先を探してる
    男→ロリコン、子供目当て

    って感じ

    +5

    -0

  • 1666. 匿名 2023/09/05(火) 18:53:38 

    シンママと出会って結婚したそこそこの収入ある男性いるけどバツあり子なしの男性だったな
    初婚だとなかなかシングルマザー選ばないと思う

    +2

    -0

  • 1667. 匿名 2023/09/05(火) 18:53:50 

    >>471
    捕まってしぬレベルの厳罰受ければいいけどせいぜい周囲にロリコンバレするだけですぐシャバに出てくるし、そのために囮にされる幼女が可哀想だわ

    +7

    -0

  • 1668. 匿名 2023/09/05(火) 18:53:57 

    高年収でわざわざシングル狙う男って、女に例えたら女医が不細工な無職男を夫に選ぶみたいなもん?

    +4

    -0

  • 1669. 匿名 2023/09/05(火) 18:54:07 

    >>1321
    医者や大学院卒と結婚は全然違う話じゃん、高卒のコンプレックスあるの?

    +0

    -1

  • 1670. 匿名 2023/09/05(火) 18:54:39 

    >>1658
    こんなコメント残す女は誰にも選ばれないよ
    独身乙

    +6

    -6

  • 1671. 匿名 2023/09/05(火) 18:54:49 

    シンママの事故評価高いなぁ
    独身よりも綺麗なベンツってさw

    綺麗なシングルは居なくもないけど
    ベンツは中古でもベンツ
    婚活の場になんて出ないんだよ

    こういうとこに出没するシングルはモンスターしかいない

    +3

    -0

  • 1672. 匿名 2023/09/05(火) 18:55:04 

    >>1321
    昔はいたんじゃない?全然信憑性あるやん。
    今はまず無理だろうね。
    高卒が医師と出会うこともできない。
    出会ったとしてもアプリとかで遊ばれるだけ。

    +6

    -0

  • 1673. 匿名 2023/09/05(火) 18:55:15 

    >>1540
    男児に性的加害するおじさんも普通にいるって意味で言ったけど
    確かに女性でもそういう人もいるかもね

    +37

    -1

  • 1674. 匿名 2023/09/05(火) 18:55:35 

    >>1665
    てことは子供は女の子じゃないと需要ないってことか
    男の子がいる女は離婚したらどこにも需要ないね

    +1

    -1

  • 1675. 匿名 2023/09/05(火) 18:55:37 

    >>1308
    それより結婚できないシングルのが圧倒多数だし
    そもそもこれ婚活の話だから

    +7

    -1

  • 1676. 匿名 2023/09/05(火) 18:55:38 

    >>8
    幼女と一つ屋根の下

    +15

    -0

  • 1677. 匿名 2023/09/05(火) 18:55:50 

    >>1528は男児に目をつける男もいるよねってニュアンスで書いてると思ったら返信に女も危ないよね的に書いてるから???ってなった

    +43

    -0

  • 1678. 匿名 2023/09/05(火) 18:56:21 

    >>1674
    でも今は小さい男の子も危ない時代だからね....

    +2

    -0

  • 1679. 匿名 2023/09/05(火) 18:56:29 

    >>1674
    ロリコンってかなりの割合が
    小さいオトコノコもイケるんだよ
    だから危ないのよ…

    +2

    -0

  • 1680. 匿名 2023/09/05(火) 18:56:37 

    >>1644
    取手周辺のベッドタウンならともかく、筑波以北ならアラサー年収500万って茨城でもそれなりにもらってる方だと思う。
    大手工場は30前後で高専・大卒・院卒がほぼ横並びになる。

    +5

    -0

  • 1681. 匿名 2023/09/05(火) 18:56:56 

    >>60
    癌家系で実子は欲しくないけど子どもは育ててみたかったって人がいたわ

    +39

    -1

  • 1682. 匿名 2023/09/05(火) 18:56:59 

    シンママに税金使うより、
    独身男性に養って欲しいから有りだと思うんだけど。

    +1

    -0

  • 1683. 匿名 2023/09/05(火) 18:57:14 

    >>378

    韓◎みたいな顔…

    +13

    -1

  • 1684. 匿名 2023/09/05(火) 18:57:29 

    3,40代の男で、自分の子供以外でも切望して子供欲しいやつなんかいるの?
    女だってそんなのいないでしょ。

    なんか難があってシングルでなかなか見つからないからの妥協か、女児狙いっしょ。
    そんなのにいくの怖い。

    +2

    -0

  • 1685. 匿名 2023/09/05(火) 18:57:30 

    >>6
    シングルファーザーとシングルマザーなら
    上手く行くかもw

    +21

    -0

  • 1686. 匿名 2023/09/05(火) 18:57:40 

    >>15
    ある日ふと「なんで俺他人の子どものために必死に働いて育ててんだろ・・」って我に返って絶望しそう

    +36

    -4

  • 1687. 匿名 2023/09/05(火) 18:57:59 

    美人どうこうって関係ないんだよな
    婚活の優先順位は若さと身軽さだから

    若くもないコブツキ(自称美人)を選ぶおっさんの目的は…

    +1

    -1

  • 1688. 匿名 2023/09/05(火) 18:58:11 

    >>1659
    それw
    医師がわざわざバツイチ選ぶとかあんのかな?w

    +4

    -1

  • 1689. 匿名 2023/09/05(火) 18:59:00 

    >>25
    こんなキモい書き込みに、結構プラスが付いてるのビビるんだけど…
    普通に逮捕案件やん…

    +11

    -2

  • 1690. 匿名 2023/09/05(火) 18:59:01 

    >>1636
    未婚25歳の女にはたかが年収500万のおじさんは視界に入らないから…
    逆に、特に性格に問題のない安定収入のある20~30代男は他人の子供連れてる事故物件にはわざわざ手出ししないから、40越えてもどうしても20代の女じゃなきゃ嫌だとか言うなら子連れのデメリット受け入れなさいねって事でしょ。

    +8

    -2

  • 1691. 匿名 2023/09/05(火) 18:59:20 

    >>1653
    同感

    +1

    -0

  • 1692. 匿名 2023/09/05(火) 18:59:29 

    >>1680
    地方だと優良物件だよね、年収500万は
    それでわざわざシンママ選ばないよね

    +3

    -0

  • 1693. 匿名 2023/09/05(火) 18:59:38 

    シンママって少ないの?
    一方的にボコボコに叩かれる展開でつまらない

    +1

    -3

  • 1694. 匿名 2023/09/05(火) 18:59:41 

    >>96
    子どもの容姿や学力、障害がないなどで気に入ったスペックの子どもを得られる

    +0

    -2

  • 1695. 匿名 2023/09/05(火) 19:00:06 

    >>1419
    シンママと再婚とかメリットなくない?

    +3

    -0

  • 1696. 匿名 2023/09/05(火) 19:00:11 

    >>1689
    ガル男が大量にいるって事

    +3

    -1

  • 1697. 匿名 2023/09/05(火) 19:00:15 

    >>1660
    シンママ自体は叩かれる対象じゃない。
    再婚しようとするシンママに対して物申したい人が多いんだと思う。

    +8

    -0

  • 1698. 匿名 2023/09/05(火) 19:00:18 

    >>7
    悦に入っていますね。

    +6

    -1

  • 1699. 匿名 2023/09/05(火) 19:00:34 

    >>1690
    え、婚活市場だと女がゴロゴロ余ってるから
    いまだと25歳でも年収500万でも高望みなくらいだよ
    コロナ前はそうでもなかったけど

    +3

    -1

  • 1700. 匿名 2023/09/05(火) 19:00:35 

    >>1421
    え、だって相手の女シンママ子持ちやん?男からしたらメリットないやん

    +2

    -0

  • 1701. 匿名 2023/09/05(火) 19:01:32 

    >>1228
    子供をでっかい傷と言いシンママ叩きする民度。。。
    同情するわ

    +5

    -5

  • 1702. 匿名 2023/09/05(火) 19:01:36 

    >>1693
    自立できる算段がついてるから離婚してるわけで、わざわざ二束三文でブサイクに買い叩かれるために再婚したがる人ってそんなにいない。

    +4

    -0

  • 1703. 匿名 2023/09/05(火) 19:02:01 

    >>1
    別にシンママもいいけどさ、なんで未婚の女性は省かれてるのか謎。

    +7

    -2

  • 1704. 匿名 2023/09/05(火) 19:02:01 

    >>1599
    キモい…

    +4

    -0

  • 1705. 匿名 2023/09/05(火) 19:02:04 

    >>1689
    いや男の本音はそれだと思うよ
    そういう意味ではプラスした

    逆にそれ以外で年収500ある若い男が
    よその子育てる理由あるか?

    +15

    -6

  • 1706. 匿名 2023/09/05(火) 19:02:13 

    >>1697
    なら言葉選べよってコメントばっかだけど
    中古だとかコブツキだとか
    そんなのにもプラス多いし
    女性が話す掲示板と思えない

    +7

    -2

  • 1707. 匿名 2023/09/05(火) 19:02:30 

    >>25
    たとえ赤ん坊だとしても将来育ったときの容姿も予想できるから
    こんなの狙ってくるやつがおかしい

    +6

    -0

  • 1708. 匿名 2023/09/05(火) 19:02:42 

    >>1697
    だから。って叩いて良い理由にはならないわ。

    +5

    -2

  • 1709. 匿名 2023/09/05(火) 19:02:55 

    >>1701
    こと婚活においては
    でっかい傷でしかないよ

    +3

    -2

  • 1710. 匿名 2023/09/05(火) 19:02:58 

    >>6
    たまたま子供居る人と、最初から子ありじゃ確かに全然違う‪‪‪w‪w‪w
    むしろ、最初から子供居てもイイよ~とか言う人ら怖くないですか!!
    最初から年収狙いなのも、どうかと思うけど…。
    生きてく上でお金は大事だけど、年収に釣られて変な奴と再婚して子供がDVされたり、強姦されたり…
    子供が不幸にならなければ良いけど💦

    +16

    -0

  • 1711. 匿名 2023/09/05(火) 19:03:12 

    てか親権取らずに養育費も払わない父親はなんでずっと何事もない顔で生きてるの?なんで何も苦労せず生きてるの?

    +10

    -0

  • 1712. 匿名 2023/09/05(火) 19:03:17 

    >>1708
    叩いてなくない?
    なんか被害妄想強い人いるね

    +1

    -2

  • 1713. 匿名 2023/09/05(火) 19:03:29 

    >>1564
    そこは宮沢りえだから

    女もかなり「いい女」

    +2

    -0

  • 1714. 匿名 2023/09/05(火) 19:03:36 

    >>1709
    そりゃ一生結婚出来ないよ。

    +1

    -0

  • 1715. 匿名 2023/09/05(火) 19:03:44 

    >>1703
    未婚は未婚で年収いくら以上って婚活パーティーしょっちゅうあるじゃん
    これは一部ピックアップしただけでしょ

    +6

    -0

  • 1716. 匿名 2023/09/05(火) 19:03:52 

    シンママなんて、デキ婚からが多いから、男もリスクあるよね。
    すぐにどんな男にも股開きそう。

    +6

    -3

  • 1717. 匿名 2023/09/05(火) 19:03:58 

    >>1706
    じゃあ貴女はここ合わないんだよ
    さようなら

    +3

    -5

  • 1718. 匿名 2023/09/05(火) 19:04:16 

    >>1711
    誰もそこに切り込まないのが本当に腹立つ

    +6

    -0

  • 1719. 匿名 2023/09/05(火) 19:04:18 

    >>3
    再婚相手がまともな人でも再婚相手の両親がヤバい人だった例もあるよ。
    義祖父は娘を性的な目で見てきて、義祖母は目の敵にしてくる。義父は優しくて新しくできた兄弟と分け隔てないけどみたいなタイプ。

    +15

    -2

  • 1720. 匿名 2023/09/05(火) 19:04:28 

    >>1712
    ちゃんと読んでる?
    シンママを中古車のでっかい傷付き。って言い方してるんだよ。

    +2

    -1

  • 1721. 匿名 2023/09/05(火) 19:04:39 

    >>8
    めでたくカップリングして相手の女性に二人お子さんがいたとしてその男性のお子さんが一人産まれたとして上手くいかなくなって離婚したとき奥さんが三人育てるとして養育費って一人分?三人分?

    +34

    -0

  • 1722. 匿名 2023/09/05(火) 19:04:39 

    >>1714
    シンママはそうだろうね

    +3

    -1

  • 1723. 匿名 2023/09/05(火) 19:05:04 

    年上の女性の方が自分に合ってると思う人も居るから、シングルマザーにグッと来る人も居るかもね。
    あと、妊娠出産のガルガル期もあったりするし、メンタル安定してるように見えるお母さんやってるシングルマザーに魅力を感じる男性も居るかもしれないし。まぁ分からんが。

    +1

    -0

  • 1724. 匿名 2023/09/05(火) 19:05:07 

    >>1720
    スルーしたら?

    +1

    -0

  • 1725. 匿名 2023/09/05(火) 19:05:13 

    >>991
    シンパパとシンママだと子供同士の相性も見なきゃならんから大変なのではないかな。

    +9

    -0

  • 1726. 匿名 2023/09/05(火) 19:05:22 

    >>1699
    そうなんですね…大卒だからか、女でも遅くともアラサー差し掛かる頃には500万いって普通の環境で生きてきたのでびっくりです。
    私の年収で男だったら美人と結婚できたのか…男って羨ましい…

    +1

    -1

  • 1727. 匿名 2023/09/05(火) 19:05:25 

    関係ないんだけど、YouTubeで見たやつ。綺麗な人なんだけど、子供が産まれてすぐ離婚して、そのあとすぐ婚活っていうのは私には理解できなかった。
    旦那がカス中のカスだったのかな。
    でもそんなカス選んだの後悔してたらすぐ婚活とかならないよね。

    +1

    -0

  • 1728. 匿名 2023/09/05(火) 19:05:47 

    >>1724
    ブーメラン飛んでるお(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

    +0

    -1

  • 1729. 匿名 2023/09/05(火) 19:06:57 

    >>1726
    婚活畑って普通の常識とは違うから
    20-30のうちに年収500万もあれば上等なほうみたい
    めちゃくちゃに女が余りまくってるし
    とくに地方ならなおさらね

    +4

    -1

  • 1730. 匿名 2023/09/05(火) 19:07:11 

    >>483
    当たり前だよ、血の繋がりのない連れ子より、自分自身の子の方が可愛いに決まってんじゃん。連れ子なんて男からしたら、敵の遺伝子を持ってる赤の他人なわけで…

    +31

    -0

  • 1731. 匿名 2023/09/05(火) 19:07:22 

    >>8
    50代の開業医が超有名男子中に通ってる子の母親と結婚したよ。その息子本人さえ嫌じゃなければ医学部に入れていずれ病院継いで欲しいんだって。性的な意味でなく、息子目当ての結婚。

    +63

    -1

  • 1732. 匿名 2023/09/05(火) 19:07:26 

    >>1337
    は?????

    +0

    -0

  • 1733. 匿名 2023/09/05(火) 19:07:42 

    >>1720
    現実問題中古車市場で言ったら事故車両とか改造車みたいなもんじゃない?
    普通の中古車(子無し)と比べたらさ。

    +4

    -7

  • 1734. 匿名 2023/09/05(火) 19:07:45 

    >>949
    男児志望だとそれはそれで心配だね…。いろんな性癖の人いるから。

    +18

    -0

  • 1735. 匿名 2023/09/05(火) 19:08:03 

    >>9
    これ相手の子供の性別でも検索出来るって言われてたけど本当?絶対に女児狙いのロリコン出るよね

    +35

    -1

  • 1736. 匿名 2023/09/05(火) 19:08:29 

    他人の男に中田氏されて赤子ひっぴり出した経産婦を初婚の男が嫁に選ぶ意味とは?

    +0

    -0

  • 1737. 匿名 2023/09/05(火) 19:08:51 

    >>1324
    性的虐待を心配して元夫に渡さないような母親なら再婚しないでしょ
    実父より知らないおじさんと暮らす方が恐怖だわ

    +36

    -1

  • 1738. 匿名 2023/09/05(火) 19:08:56 

    >>1359
    血の繋がり必要
    ないならお金渡さないし
    会う気ない
    変なのに捕まる息子が情けない

    +4

    -0

  • 1739. 匿名 2023/09/05(火) 19:09:05 

    >>1733
    まあそうだよね
    でも車に例えると発狂する人いるから言葉に気をつけたほうがいいかも
    噛みつかれちゃうよ

    +1

    -3

  • 1740. 匿名 2023/09/05(火) 19:09:20 

    >>1662
    そんなことよりも他の制度や企画を考えて欲しいです
    安直すぎませんか?

    +1

    -0

  • 1741. 匿名 2023/09/05(火) 19:09:20 

    >>1598
    39歳でも可哀想
    20から30とかならめっちゃ可哀想

    +0

    -2

  • 1742. 匿名 2023/09/05(火) 19:09:51 

    >>1706
    もう最近のがるは男が半分と思ってる
    トピにもよるけど2コメでキモいこと書いていく

    +0

    -1

  • 1743. 匿名 2023/09/05(火) 19:09:55 

    >>1729
    年収700万の30代半ば女は見た目普通で性格に問題なくても需要ないんだよね…不公平だわ…

    +0

    -1

  • 1744. 匿名 2023/09/05(火) 19:10:19 

    >>1697
    シンママに税金で支援するの嫌な人多いんだから
    扶養してくれる男性ができた方が社会のためなんだけどね。

    物申したい人が多すぎて怖い。

    +6

    -6

  • 1745. 匿名 2023/09/05(火) 19:10:59 

    >>1733
    え?じゃあ30代未婚の自分は何w
    新車なのに旧式の型落ちしまくったアルトかしらww
    目糞鼻糞だな

    +3

    -1

  • 1746. 匿名 2023/09/05(火) 19:11:15 

    >>1716
    だからシンママはすぐにヤれるって言われてるんだよ。

    +4

    -0

  • 1747. 匿名 2023/09/05(火) 19:11:20 

    >>1712
    おじさんの年下狙いよりエグいってわからない女性が沢山いるのが驚愕の事実

    それこそ普通の恋愛させてやれよだわ

    +1

    -0

  • 1748. 匿名 2023/09/05(火) 19:11:32 

    >>910
    超キケン、超キケン

    +13

    -0

  • 1749. 匿名 2023/09/05(火) 19:11:41 

    子供がいて離婚するなら、死別とかよほどの理由がない限り、子供が自立するまで再婚は禁止してほしい
    本当にうまくいってるステップファミリーなんて稀。

    +3

    -0

  • 1750. 匿名 2023/09/05(火) 19:11:58 

    仮にシングルファーザーに年収400万以上の独身女性を宛てがうマッチングアプリ!合コン開催!とかだったら「女を何だと思っているのか!」「女性蔑視!」「女をモノだと思って奴隷化しようとしている!」とかフェミからの攻撃凄そう、何故こうなるような事を男性ならオッケーと思えるのか。

    +0

    -0

  • 1751. 匿名 2023/09/05(火) 19:12:33 

    >>1702
    でもシングルマザーの年収中央値って100万円なんでしょ?

    +2

    -0

  • 1752. 匿名 2023/09/05(火) 19:12:40 

    >>1691
    それに男性側にとって何のメリットが?
    男性不妊で子供が欲しくても持てない人くらいしか思いつきません
    他は良くないことばかりで

    +3

    -0

  • 1753. 匿名 2023/09/05(火) 19:12:47 

    >>1743
    ある程度の見た目で年収それなりだと30半ば前に結婚してたり相手いたりするからね。

    この年齢で需要がない人は本人気がついてなだけで色々と問題があるパターンも多いからね。

    +5

    -1

  • 1754. 匿名 2023/09/05(火) 19:13:19 

    >>139
    そういう経験してるシンママの方が再婚か彼氏同棲までしてる人多いイメージだったわ
    この人は今までの人とは違うの♡って感じで。
    元夫のことを教訓に子ども第一で子育て頑張ってるシンママがいるのはわかってるんだけどね

    +23

    -0

  • 1755. 匿名 2023/09/05(火) 19:13:20 

    >>747
    親権を取らなかった方の親が身軽に再婚して養育費払わないのも胸糞悪いよね。

    +25

    -0

  • 1756. 匿名 2023/09/05(火) 19:13:26 

    >>3
    これは誰もが思う
    男児なら虐待事件とか兄弟差別とか

    男性不妊で子供が産めないけど父親になりたい人なら兎も角、わざわざ子持ちの女を狙うってそういう事よね

    +48

    -0

  • 1757. 匿名 2023/09/05(火) 19:14:05 

    >>1744
    そうそう。何が迷惑?ってやっぱり自分等未婚なのに良い相手取られるのが嫌なんだろ

    +2

    -6

  • 1758. 匿名 2023/09/05(火) 19:14:28 

    >>3
    全部がそうではないと思うけど、これほどロリコンにとってピンポイントでわかりやすい女性側の条件でもある。

    +34

    -1

  • 1759. 匿名 2023/09/05(火) 19:14:32 

    >>1
    これはこれで良いと思いますが。婚活する他人に厳しすぎませんか。ただでさえ少子化で外国人が増えているような状況なのに。お互いに良いと思って幸せになれるカップルが少しでもいるなら、良い企画だと思います。
    子どもが被害を受けないようにするフォローが必要なのはわかりますが。これ自体を批判しなくてもと思います。

    +8

    -4

  • 1760. 匿名 2023/09/05(火) 19:14:45 

    >>1307
    息子が本当に好きになった相手がたまたまシングルだったならまだしも、わざわざシングルマザーを求める意味が分かんないね

    +3

    -0

  • 1761. 匿名 2023/09/05(火) 19:14:45 

    >>1711
    そういう男がバツイチ子ありを隠して婚活市場に平気で参加してるって聞いてゾッとした

    +5

    -0

  • 1762. 匿名 2023/09/05(火) 19:14:47 

    >>1745
    中古車選ぶなら変な事故車よりも型落ちでもいいから純正車のほうがいいわよw後々の事を考えたらねw

    +1

    -2

  • 1763. 匿名 2023/09/05(火) 19:15:04 

    >>1
    ロリコン向けw
    あとシングルマザーは子どもが高校卒業するまでは、恋愛はしてもいいけど結婚して家に他人を連れ込まないでほしい
    被害の多いことよ
    恋愛するな、誰かに依存するなとは言わないけど、子どもの身の安全よりも自分の煩悩を優先するなら子ども育てる資格ない

    +6

    -0

  • 1764. 匿名 2023/09/05(火) 19:15:06 

    男の子なら虐待死
    女の子なら性的暴行

    +11

    -2

  • 1765. 匿名 2023/09/05(火) 19:15:18 

    >>1598
    これに大量プラスって
    50オーバーの爺さんみたいな身の程知らない女多すぎ

    +0

    -5

  • 1766. 匿名 2023/09/05(火) 19:15:47 

    >>1744
    これわかる
    シンママ飽和状態は結局税金そっちいくからね

    +2

    -0

  • 1767. 匿名 2023/09/05(火) 19:15:52 

    シングルで頑張ってお母さんやってる姿に、支えてあげたいとかね、オレがとかね、なんか魅力感じちゃう男性はいるよね。まぁ惚れるかどうかでしょ。婚活で出会って惚れなきゃくっつかないだけだし。

    +2

    -1

  • 1768. 匿名 2023/09/05(火) 19:16:03 

    >>1642
    子ども欲しいわけじゃなくて子ども欲しいって言わないと生でできないからじゃない?

    +10

    -11

  • 1769. 匿名 2023/09/05(火) 19:16:14 

    >>1326
    これはシンママの婚活だから子供いるんじゃない?

    +2

    -0

  • 1770. 匿名 2023/09/05(火) 19:16:25 

    >>259
    私の弟は子供が望めない体なので、子持ちの人と結婚したくて夢を叶えました。弟的にはメリットしかなくて、奥さんも金銭的にも落ち着き、穏やかな家庭を築いてるよ。こういう人もいると思う。

    +77

    -10

  • 1771. 匿名 2023/09/05(火) 19:16:30 

    >>334
    ね…それでいてどういうつもりの支援?っていう。そりゃ2回とも女性側が強く望んだのかもしれないけどさ。
    心からやってると言われてもハーンだし、ビジネスでシンママにロックオンした!ならもっとハーンだし。

    +10

    -0

  • 1772. 匿名 2023/09/05(火) 19:16:50 

    >>152
    中古品でもそいつが女児連れていたら合法的にまんまん見放題。中古ガチャ当たりのパターン

    +11

    -3

  • 1773. 匿名 2023/09/05(火) 19:16:58 

    うちの兄43で独身だけどシンママと結婚するくらいなら一生独身でいてくれとマジで思う

    +2

    -0

  • 1774. 匿名 2023/09/05(火) 19:17:02 

    日本のシンママとお爺ちゃんってどうして身の程知らずにガツガツ行くんでしょうね
    婚活市場の荒らしだよ

    +1

    -0

  • 1775. 匿名 2023/09/05(火) 19:17:28 

    >>1765
    自己紹介?

    +1

    -0

  • 1776. 匿名 2023/09/05(火) 19:17:34 

    >>135
    わたしが男なら未婚の35歳選んで、自分の子供を早々と作るわ。
    子育てってお金かかるの分かり切ってるのに、他人の子供育てるより自分の子供育てることに苦労したい。
    そもそもバツイチでも25歳と結婚できる人は、バツなくとも25歳くらいの人から選ばれる可能性あるわけで。

    +27

    -6

  • 1777. 匿名 2023/09/05(火) 19:17:41 

    >>1745
    30代未婚は新車とは言えないからね。
    20代バツイチなら中古でもまだまありだけど
    誰も乗っていないといって10年以上放置の車なんて買わないでしょう。

    +1

    -0

  • 1778. 匿名 2023/09/05(火) 19:17:50 

    >>229
    こんなん製造自体を禁止しろ
    演者が成人女性でもナシだわ

    +170

    -2

  • 1779. 匿名 2023/09/05(火) 19:18:05 

    >>1081
    そこだよね
    男がわざわざシングルマザーをピンポイントで希望する理由あるかな?

    +42

    -1

  • 1780. 匿名 2023/09/05(火) 19:18:07 

    私の推しは、王子と言われてた人気絶頂期に、デキ婚して離婚したシンママと結婚した
    本人は良家の子女で、どんなお嬢様と結婚するのかと思っていたのでショックだったが、子煩悩で現在も家庭円満の様子
    未婚に拘らない男性や素敵なシンママもいると思うけど、レアケース?

    +1

    -0

  • 1781. 匿名 2023/09/05(火) 19:18:40 

    ロリコン向けって言うか
    年収500万ならロリコンで十分釣りあってる

    +1

    -1

  • 1782. 匿名 2023/09/05(火) 19:18:59 

    寄生する側とされる側を結合するパーテーってか

    +2

    -0

  • 1783. 匿名 2023/09/05(火) 19:19:31 

    ウケるw
    こんなん男1に対して女20とかになって群がるでしょうよw

    +1

    -0

  • 1784. 匿名 2023/09/05(火) 19:19:50 

    >>1751
    9時17時で時給1000円のパートですら、年収100万なんて有り得ないのにね
    簡単に結婚して子供産んで簡単に離婚しちゃう人はやっぱり軽く障害とかあるのかなって思ってしまう
    もちろん普通に頑張ってる人のほうが多いんだろうけど

    +0

    -0

  • 1785. 匿名 2023/09/05(火) 19:19:59 

    >>1631
    どっちにしろ信用できない笑

    +1

    -0

  • 1786. 匿名 2023/09/05(火) 19:20:40 

    >>1598
    これが本当なら
    茨城県民は逃げた方が良いね
    20から30代で年収500万がシンママと同等はエグい

    +0

    -0

  • 1787. 匿名 2023/09/05(火) 19:20:59 

    >>1744
    子供が可哀想すぎる、大人の勝手に振り回されて。それだけ。

    +7

    -1

  • 1788. 匿名 2023/09/05(火) 19:21:04 

    >>1759
    色んなマッチングで婚活するのはいいことだとおもう
    例えば障害あり、持病持ちとか 
    介護中だけど、とか
    オカマだけど子供も欲しいとか
    一般的には不要素込みでそれでもオッケーな人同士集まれたらマッチングがあるかもしれない

    +0

    -0

  • 1789. 匿名 2023/09/05(火) 19:21:41 

    >>362

    戦国時代の方ですか?

    +8

    -0

  • 1790. 匿名 2023/09/05(火) 19:21:59 

    >>1757
    女下げと男とらないでー系の人ははそんな感じする
    あんまり必死で余裕ないと、男は舐めてくるから気をつけた方がいい
    というかキャットファイトが嫌いだわ

    +1

    -0

  • 1791. 匿名 2023/09/05(火) 19:22:28 

    こんなのに税金使って茨城県大丈夫?????
    愛知で良かったわ〜

    +1

    -2

  • 1792. 匿名 2023/09/05(火) 19:22:29 

    子持ちまでランクを下げないと縁が無いのかもしれないよ

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2023/09/05(火) 19:22:30 

    >>1753
    なんか気乗りしなくて26の時と31の時のプロポーズを断っちゃったんだよねぇ…結局一人で生きてて困らないし。
    2年付き合った人にも、がる子は一人でいるほうが自由で生き生きしてるねってフラれたし。
    ゆるーく相手探そうかなって感じで、+10歳までで、自分同等の収入と、生理的に無理でない見た目と、酒タバコギャンブルの重依存がない事を求めてるだけなんだけど。
    びっくりするほどマッチしないからこのまま独身でいいやと思ってアプリやめちやった。

    +1

    -1

  • 1794. 匿名 2023/09/05(火) 19:22:54 

    >>336
    なんか障◯でもあるのかなってくらい自分勝手なシンママって一定数いるよね

    +11

    -2

  • 1795. 匿名 2023/09/05(火) 19:23:13 

    なんとなく覗いたけど人様のことなのになぜこんなに荒れ狂ってるのか謎すぎる。
    子供の心配といいながらシンママ叩いてる人もいるし、憎しみすら感じてこわいよ…

    +7

    -1

  • 1796. 匿名 2023/09/05(火) 19:23:36 

    >>1787
    子供のために頼りになる父親を探してる人もいるんじゃない

    +2

    -4

  • 1797. 匿名 2023/09/05(火) 19:24:39 

    >>1773
    うん、そう思うのが普通w

    +1

    -0

  • 1798. 匿名 2023/09/05(火) 19:24:56 

    >>1779
    ロリコンか、初婚からは相手にされないような人か、相手も子持ちか

    +27

    -1

  • 1799. 匿名 2023/09/05(火) 19:25:20 

    >>1793
    +10までなら好条件もいそうだけど
    自分が相当難ありか、顔が…って感じとしか

    +0

    -1

  • 1800. 匿名 2023/09/05(火) 19:25:49 

    >>1721
    元夫との子供と新しい父親が養子縁組してたら3人分。してなかったら1人分。

    +16

    -0

  • 1801. 匿名 2023/09/05(火) 19:26:11 

    >>1794
    女でひとつで苦労しながら子供を育ててるシンママを助けてあげたいっていう情に厚い男も一定数いるよ。

    +1

    -12

  • 1802. 匿名 2023/09/05(火) 19:26:36 

    >>300
    デートとか会う時あえて子供連れてくんだって
    そこで甲斐甲斐しく子供の世話するらしい
    そういうのに男は弱いからって
    誰かのエッセイ本で読んだ…男単純すぎる

    +0

    -5

  • 1803. 匿名 2023/09/05(火) 19:27:07 

    >>1796
    子どもの実父すら頼りになってないのに
    赤の他人が頼りになると思うのは間違い

    +10

    -1

  • 1804. 匿名 2023/09/05(火) 19:27:14 

    >>3
    ネーミングが素敵
    ゴキブリホイホイ的な?

    +17

    -0

  • 1805. 匿名 2023/09/05(火) 19:28:51 

    >>1764
    ストレートな物言いだけど 
    これが本当の現実だと思う。

    哺乳類の雄は自分との血の繋がりがないガキなんて養育するわけないし。

    ライオン見てりゃ分かる。
    群を乗っ取った新しい雄ライオン、
    最初に群の仔たちを噛み殺すよね。
    まぁ、メスの仔なら自分の女にするから生かすけど。

    男児なら殺す。
    女児なら犯す。

    これが哺乳類の雄の本能

    +12

    -1

  • 1806. 匿名 2023/09/05(火) 19:29:23 

    なんで30歳以上から40代までなの?
    と思ったけど20代は独身の彼女希望多そうだし、
    50以降は妻子持ちが多いからか

    +3

    -0

  • 1807. 匿名 2023/09/05(火) 19:29:25 

    年収500万 39歳 独身 未婚 普通顔 普通の性格 ロリコン属性無し

    シンママ 20代 DQN 年収100万

    ガルちゃん的にはこれが釣りあってるんだろうね
    男にはまるでメリットないように見えるけど

    +7

    -0

  • 1808. 匿名 2023/09/05(火) 19:29:29 

    >>1805
    男ならいいけど女がこんなこと書いてたら引く

    +2

    -0

  • 1809. 匿名 2023/09/05(火) 19:29:31 

    >>3
    娘目当てのやつとか絶対おるやろ

    +24

    -0

  • 1810. 匿名 2023/09/05(火) 19:29:49 

    >>1
    再婚したら安定して暮らせますよってか?上手く行くかどうかは貴女次第、子供連れて博打しろって?どうしたらこんなのに行きつくの?それより自立支援で頼らなくても安定して自活出来るようにするサポでしょうに。

    誰かを当てに生きて行こうって思考は危険。何かあった時対処出来る力がなくて困るのは自分だもん。

    +13

    -0

  • 1811. 匿名 2023/09/05(火) 19:29:53 

    3人の子持ちシンママは30歳で
    60歳くらいのおっさんと再婚した
    生きるためにおっさんに抱かれないといけないなんて惨めだなぁ

    +6

    -0

  • 1812. 匿名 2023/09/05(火) 19:29:55 

    >>1772
    くだらな

    +1

    -3

  • 1813. 匿名 2023/09/05(火) 19:30:20 

    >>1793
    仕方ないよ、男性も条件ありきで相手探してるから。

    +0

    -1

  • 1814. 匿名 2023/09/05(火) 19:30:41 

    >>8
    高齢男性は子連れだと、子育て体験出来てよいのかも

    +1

    -2

  • 1815. 匿名 2023/09/05(火) 19:31:09 

    >>636
    叩きで伸びる程なのかとか言ってるけど、あなた大卒の独身叩いてるよね。
    あなたもプライドすごく高いよ

    +14

    -0

  • 1816. 匿名 2023/09/05(火) 19:31:23 

    参加男性は初婚なの?
    それなら男性の親が反対しそう。
    自分の息子がシンママと結婚したいと言ったら反対する親が多いと思う。

    +10

    -0

  • 1817. 匿名 2023/09/05(火) 19:31:37 

    こぞって女側が集まってきたら…
    って想像すると、なんか怖いものがあるわ。

    +4

    -0

  • 1818. 匿名 2023/09/05(火) 19:31:40 

    闇が深い

    +0

    -0

  • 1819. 匿名 2023/09/05(火) 19:31:59 

    >>1705
    男だからって皆がみんな、女子中学生とかが好みのロリコンとは限らないでしょ。子供相手じゃ興奮しない男性だっているんだよ。

    +4

    -14

  • 1820. 匿名 2023/09/05(火) 19:32:10 

    胸毛から毛ツゲまで繋がってるの

    +0

    -0

  • 1821. 匿名 2023/09/05(火) 19:32:18 

    >>397
    そういうことしないノーマルな男性は、シングルマザーとの結婚に躊躇するだろうしね....
    みんながそうとは言えないけど....

    +37

    -0

  • 1822. 匿名 2023/09/05(火) 19:32:24 

    >>1801
    そんなのいません

    +11

    -0

  • 1823. 匿名 2023/09/05(火) 19:32:52 

    >>1817
    会場を撮影して欲しいよねw

    +1

    -0

  • 1824. 匿名 2023/09/05(火) 19:33:03 

    >>1811
    3人も子ども居てヤルことヤルのはちょっと…
    子ども出来ても爺さんも不幸
    風俗で余生の方が良さそう

    +1

    -0

  • 1825. 匿名 2023/09/05(火) 19:33:13 

    >>1

    変なこども好きな男と結婚…とか無理ゲー

    +2

    -0

  • 1826. 匿名 2023/09/05(火) 19:33:20 

    >>1658
    ブスな未婚アラサーに見向きもしなかった男が、DV被害に遭って逃げるようにシンママになった美人アラサーにはまるで自分は救世主のような顔して近づいてたよ。シンママというハンデがなかったら相手にもされなかっただろう美人に頼りにされて幸せそうだったよ。モテない男の自尊心を満たすのにシンママって都合いいんじゃないの?

    +13

    -0

  • 1827. 匿名 2023/09/05(火) 19:33:33 

    >>1805
    そこまでではないと思うけど、今は貧困化してるから他人の子を面倒見る金銭的と精神的余裕ある男性はほとんどいないだろうなぁとは思う

    +4

    -0

  • 1828. 匿名 2023/09/05(火) 19:33:51 

    >>766
    そりゃそうだが確率を減らせるという話をしてる

    +2

    -1

  • 1829. 匿名 2023/09/05(火) 19:33:56 

    >>573
    美人とかコミュ力は知らんけど、小さい子捨てて離婚するような物凄いバカ男と結婚してしまう程度には頭が弱い人な訳でやな…。
    配偶者があまりに頭弱いの、まともな男は避けると思うよ。話通じない相手と生活すんのマジで面倒くさいもん。

    +9

    -0

  • 1830. 匿名 2023/09/05(火) 19:33:59 

    >>1801
    いません

    +4

    -0

  • 1831. 匿名 2023/09/05(火) 19:33:59 

    >>1811
    男側のメリット…

    +0

    -0

  • 1832. 匿名 2023/09/05(火) 19:34:45 

    >>1808
    絶対男だよ…
    もうキモいしほんと死んでほしい

    +1

    -0

  • 1833. 匿名 2023/09/05(火) 19:34:57 

    男の性欲舐めないほうがいい

    +1

    -0

  • 1834. 匿名 2023/09/05(火) 19:36:02 

    >>1807
    これ、男とほぼ同じスペックの同年代の女狙えると思うけどね
    茨城なら東京からも近いし

    +0

    -0

  • 1835. 匿名 2023/09/05(火) 19:36:03 

    50代以上の未婚ブサメンが妥協に妥協してシンママ行くなら良いんじゃない?
    年収500万狙いでしかないんだから気がつけよ!男も

    +0

    -0

  • 1836. 匿名 2023/09/05(火) 19:36:05 

    >>1832
    そのキモいコメにプラスつけてるのも男なのかな
    もうガル本気で潮時かもしれない

    +2

    -0

  • 1837. 匿名 2023/09/05(火) 19:36:06 

    >>1198
    離婚した人たちも最初は新品だったわけで、自分がその相手を中古にさせるかもしれないしされるかもしれないし可能性は誰にでもあるよね。

    +8

    -3

  • 1838. 匿名 2023/09/05(火) 19:36:30 

    >>229
    av大国ニッポン

    +18

    -2

  • 1839. 匿名 2023/09/05(火) 19:37:04 

    >>1834
    私が男で茨城県民なら東京に逃避する

    +0

    -0

  • 1840. 匿名 2023/09/05(火) 19:37:08 

    >>1817
    そんな集まんないんじゃね
    見えてる地雷踏みに行くかね

    +1

    -0

  • 1841. 匿名 2023/09/05(火) 19:37:19 

    >>203
    モテてるのはシンママじゃなくて子供だよね…

    +12

    -2

  • 1842. 匿名 2023/09/05(火) 19:37:20 

    >>8
    中古万個に何のメリットもない

    +4

    -19

  • 1843. 匿名 2023/09/05(火) 19:37:27 

    >>8
    自分の好きなもん買う

    +0

    -0

  • 1844. 匿名 2023/09/05(火) 19:37:30 

    シングルマザーみたいなゴミみてえな寄生虫と結婚するとか娘狙いのロリコンしかいないだろw

    本命はそっちなんたからさ
    いい加減、父親は唯一無二の特別な存在、母親は誰でもいいって学べよ

    親権を母親に渡すから犯罪が起きる

    +3

    -5

  • 1845. 匿名 2023/09/05(火) 19:38:00 

    >>1807
    年収300万 35歳 独身 未婚 普通顔 普通の性格の女性なんてたくさんいると思う
    ガルにもたくさんいるじゃん

    +2

    -1

  • 1846. 匿名 2023/09/05(火) 19:38:36 

    >>1512
    それはない。ガル民で叩かれてるなーと思うのは専業主婦と高齢独身。シンママはこれらに比べてそこまで叩かれてない気がする。

    +2

    -11

  • 1847. 匿名 2023/09/05(火) 19:38:42 

    >>55
    20代バツありは30代バツなしと同等位まで下がるよね

    +11

    -34

  • 1848. 匿名 2023/09/05(火) 19:39:09 

    >>1040
    挙句離婚した時に行った言葉が金目当て!だったらしい。

    +10

    -0

  • 1849. 匿名 2023/09/05(火) 19:39:12 

    >>1831
    同スペ婚が主流なのに
    男に旨みやメリットが全く提供出来て無さすぎてヤバい
    自己中シンママ集団が考える婚活パーティーw

    +0

    -0

  • 1850. 匿名 2023/09/05(火) 19:39:12 

    >>504
    子供が出来ない体の男にしかメリットなさそうだよね

    +21

    -5

  • 1851. 匿名 2023/09/05(火) 19:39:35 

    血縁があっても難しいのに赤の他人の子供を育てられる?
    私だったら無理だ

    +12

    -1

  • 1852. 匿名 2023/09/05(火) 19:39:36 

    別に男性も行きたいから行くんでしょ メリットとか関係ないんでしょ いいんじゃない

    +4

    -5

  • 1853. 匿名 2023/09/05(火) 19:40:13 

    胸毛ハート形に剃って ピンクに染めてるの

    +0

    -0

  • 1854. 匿名 2023/09/05(火) 19:40:25 

    >>1839
    つくばなら東京に通勤通学する人もいるよ
    普通の人ならこんな婚活しないわ

    +1

    -1

  • 1855. 匿名 2023/09/05(火) 19:40:35 

    >>1
    論点ズレてると思う。
    養える収入もないほうに親権与える裁判所がおかしいよ。子供がかわいそう。

    +0

    -1

  • 1856. 匿名 2023/09/05(火) 19:41:16 

    娘居るんだけどここ見てたらネットとは言え怖くなってきた…
    仮に離婚したとしても再婚しないでおく

    +6

    -0

  • 1857. 匿名 2023/09/05(火) 19:41:41 

    私年収500万だよ~
    私マッチングできるかな?

    +0

    -0

  • 1858. 匿名 2023/09/05(火) 19:41:46 

    >>1846
    えーーーーこのトピ見てよくそれ言えるな
    短時間でこれだけほぼ叩きで伸びてるのに

    +6

    -0

  • 1859. 匿名 2023/09/05(火) 19:42:00 

    >>1463
    それな
    もう売り切れてるから市場には居ない 
    超実感してる

    +3

    -0

  • 1860. 匿名 2023/09/05(火) 19:42:20 

    >>1816
    私も息子がシンママと結婚するって言ったら反対するなー!

    +8

    -0

  • 1861. 匿名 2023/09/05(火) 19:42:34 

    >>1855
    男がたっぷり養育費払えばいいだけでは?

    +3

    -1

  • 1862. 匿名 2023/09/05(火) 19:42:55 

    >>8
    >>152
    >>294
    >モノ扱いきもいわー

    モノ扱いするコメを書いたのがおばさんなのかガル男なのかはわからないけど、このコメ>>152にプラスが多くついている点で、ガル民の民度がどのくらいのレベルかわかるというもの。

    +10

    -2

  • 1863. 匿名 2023/09/05(火) 19:43:18 

    シングルマザーだけど、再婚したいなんてこれっぽっちも思わないけどなぁ。夫婦仲破綻するまでの経緯も離婚成立するまでの道のりも思い出すだけで疲れるもん。離婚してからの生活が充実してるから、他人と暮らして他人の世話なんかしたくない笑
    子供たちに母親1人で立派に育ててくれてありがとうって言われるようになるのが目標だわ。下の子高校生になったし後もうひと頑張りして子供たちが巣立ってから彼氏とかはほしくなるのかな。でも内縁関係でいいわ…

    +8

    -0

  • 1864. 匿名 2023/09/05(火) 19:43:26 

    >>1851
    親子丼できるやん

    +0

    -3

  • 1865. 匿名 2023/09/05(火) 19:43:29 

    >>340
    可哀想でしかない。
    鉄棒とかは子供たち純粋な気持ちでやるかもだけど、ハグもほっぺにキスも何で見知らぬおじさんにするの???やだって普通はなるよね?
    それでも親がやりなさいって言うの?
    それって立派な虐待だよね。
    この子達が好き好んでやるとは思えないんだけど。

    +17

    -1

  • 1866. 匿名 2023/09/05(火) 19:43:31 

    >>1
    お見合い大作戦思い出したわ。
    シングルマザー、職業家事手伝い…

    +1

    -0

  • 1867. 匿名 2023/09/05(火) 19:43:38 

    >>1743
    38歳くらい〜40代からは需要あるんじゃない?

    37くらいまででそれなりの人は30前半とマッチングできちゃうから厳しいかもだけど

    +0

    -0

  • 1868. 匿名 2023/09/05(火) 19:43:43 

    >>934
    同じこと。財布だろうが性欲だろうが子供の為に自分が働くより男に依存したいだけ

    +5

    -0

  • 1869. 匿名 2023/09/05(火) 19:43:44 

    >>1855
    明確な子供へのDVがあるならまだしも、ない場合でも普通に離婚が認められるからなぁ…

    +0

    -0

  • 1870. 匿名 2023/09/05(火) 19:44:35 

    >>1845
    そういう人と今回のスペックの男性は付き合うべきじゃない?
    需要と供給があって出会いがない人を結びつけるのがマッチングな訳で…

    最下層の亡者が🧟‍♀️群がる詐欺みたいな出会いはマッチングとは言わない気する

    +0

    -0

  • 1871. 匿名 2023/09/05(火) 19:44:39 

    >>1819
    残念ながら男は全員ロリコンだよ
    今の日本の法律や社会情勢ではババアとしか結婚できないから、子供ほしい男や既婚者というステータスがほしい男が成人したババアで妥協せざるを得ないだけ

    +8

    -9

  • 1872. 匿名 2023/09/05(火) 19:45:12 

    >>1546
    子供より男!のシンママの顔写真のほうが興味あるけどニュースで散々出るしね

    +10

    -2

  • 1873. 匿名 2023/09/05(火) 19:45:13 

    >>1846
    現在進行形でめちゃくちゃ叩かれとるやんw

    +3

    -2

  • 1874. 匿名 2023/09/05(火) 19:45:59 

    私も年収500万以上の男性と結婚したいわ…。

    +4

    -1

  • 1875. 匿名 2023/09/05(火) 19:46:12 

    男女どちらも子なし再婚希望同士の婚活なら良いと思うけど女は子持ちで男は婚歴無しの年収500万以上は露骨たよな。

    +3

    -0

  • 1876. 匿名 2023/09/05(火) 19:46:36 

    知り合いが結婚相談所で働いててシングル子持ちって人気?はあるけど中学生までの娘いる人だけらしい
    高校生の娘だとあまり需要ないらしくてめちゃくちゃ引いた

    +9

    -0

  • 1877. 匿名 2023/09/05(火) 19:47:02 

    >>553
    それは、男が養育費を払わなくて良い理由に全くならんな

    +2

    -6

  • 1878. 匿名 2023/09/05(火) 19:47:20 

    >>1845
    逆なら普通スペックなのに
    バツイチ子持ちジジイが言い寄ってくるんよ?
    ホラーだよ

    +2

    -0

  • 1879. 匿名 2023/09/05(火) 19:47:26 

    >>1851
    子ども好きなら余裕でしょ。ここは子どもが大嫌いな人多いからね。理解できない人多いんじゃない。

    +2

    -5

  • 1880. 匿名 2023/09/05(火) 19:47:40 

    まともな人なら絶対参加しない

    +7

    -0

  • 1881. 匿名 2023/09/05(火) 19:47:48 

    娘の方に興味ありそう

    +5

    -0

  • 1882. 匿名 2023/09/05(火) 19:48:08 

    >>1770
    弟さんに限った話じゃないけど、家庭の内情なんて家族にもわからないもんよ
    実際継父に虐待されてたけど母親は気づいてくれなかったとかあるし
    家族内で殺傷事件起きた時も、インタビューだとみんなそんな人には見えないとか幸せそうな家族だったっていうじゃん
    周りから見て幸せそうに見えても、実情はそうじゃないことは多々ある

    +31

    -2

  • 1883. 匿名 2023/09/05(火) 19:48:15 

    マッチングアプリで話したおっさんが
    シングルマザーと結婚したけど
    子供が成人したら捨てられたって言ってた
    弱者男性って哀れやな

    +6

    -0

  • 1884. 匿名 2023/09/05(火) 19:48:21 

    >>1
    テメーの欲望の赴くまま女に射精しまくり孕ませまくりの無責任クソ男の方をなんとかしろよ無能

    +6

    -0

  • 1885. 匿名 2023/09/05(火) 19:49:07 

    >>1
    これは…
    結婚できなくて余ってる男にこぶつきを宛てがって、シンママ手当ての削減と、あわよくば子供を作らせようとしてるってことかな?

    シンママの連れ子の気持ちは完全に無視なんだね。

    +15

    -1

  • 1886. 匿名 2023/09/05(火) 19:49:15 

    情けない

    +0

    -0

  • 1887. 匿名 2023/09/05(火) 19:49:20 

    >>1875です。
    すみません間違えました。
    露骨たよな☓ 露骨だよな○

    +0

    -0

  • 1888. 匿名 2023/09/05(火) 19:49:51 

    >>1878
    えええ
    それだったら、このつくばの男性たちとマッチングできるといいのにね

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2023/09/05(火) 19:50:03 

    >>303
    これ、YouTubeで岡田斗司夫本人が言ってたわ。
    アイディアを出したけど、デメリットが沢山あるし、その話するには時間がないから、リリースする時にはその前に一言欲しいってお願いしてたらしい。
    それをこれまでは約束だったから言わなかったけど、勝手に自分のアイディアのように話されて、案の定危ないって世間から意見出まくって、約束破られて、そんな人ならこっちも約束守る必要ないって話したみたいね。
    初対面の人間のアイディア盗んだり、約束破られたりで、結構怒ってたw

    +59

    -0

  • 1890. 匿名 2023/09/05(火) 19:50:06 

    女性に年齢制限ないね
    20代女性と30〜40代男性のマッチングを狙ってそう

    +0

    -0

  • 1891. 匿名 2023/09/05(火) 19:50:13 

    >>1642
    子供はほっておいても勝手に育つと思ってるから。

    +45

    -0

  • 1892. 匿名 2023/09/05(火) 19:50:14 

    シンママ ホス狂 風俗勤め
    相手がジジイかどうかよりこっちのが圧倒的多数派

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2023/09/05(火) 19:50:33 

    >>1885
    コブツキとかあてがってとか汚い言葉やめてよ
    読むのも気分悪い

    +2

    -6

  • 1894. 匿名 2023/09/05(火) 19:51:30 

    >>1885
    シンママの経済状況考えたら再婚してほしがってる子かなりいるんじゃない

    +0

    -2

  • 1895. 匿名 2023/09/05(火) 19:51:42 

    >>1770
    子供からしたら、あなたの弟も母も自分の都合だけだな。冗談じゃねーって思ってるかも。

    +19

    -8

  • 1896. 匿名 2023/09/05(火) 19:52:54 

    みんなよく考えてみて
    シンママの平均年収100万だよ?
    んなわけないよ
    風俗だよ

    +1

    -0

  • 1897. 匿名 2023/09/05(火) 19:53:02 

    >>1799
    そうねぇ…見た目に関して生理的に無理の水準を下げるくらいなら一人でいる方がストレス無いわと思っちゃって。
    多少モラでも普通に戦える程度にはメンタル強めだけど、モラ男は歯向かう女を嫌うので多分無理なんですよねw

    +2

    -1

  • 1898. 匿名 2023/09/05(火) 19:54:02 

    >>1850
    無精子症の男なら〜って意見散見されてるけど、ちょっと失礼すぎない?
    「不妊女はシンパパと結婚しなよ!」って意見聞いても同じように思えるかね?
    男性不妊に対しては途端にデリカシーなくなるよねガルって。

    +36

    -0

  • 1899. 匿名 2023/09/05(火) 19:54:09 

    >>1787
    それなのに母子手当反対!でしょ
    都合良すぎるがな

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2023/09/05(火) 19:54:40 

    >>60
    40代男性って49歳までだしね。
    もう自分の子は産めないだろう、普通の婚活では勝負出来ないだろうと考える人もいるんじゃん?

    +28

    -3

  • 1901. 匿名 2023/09/05(火) 19:54:47 

    >>1861
    90%が払っていない。よっぽど大手勤務のエリートで差押え可能なことや仕事を辞めたくない男以外からは取れない。

    最も簡単に差押えで徴収できてるならこんなことになってない。

    +2

    -2

  • 1902. 匿名 2023/09/05(火) 19:54:54 

    >>1779
    病気で子供は望めないが子供好き、みたいな人が奇跡的にいるかどうか。

    +25

    -1

  • 1903. 匿名 2023/09/05(火) 19:55:11 

    >>1896
    高校生バイトの年収より安いな

    +1

    -1

  • 1904. 匿名 2023/09/05(火) 19:55:12 

    毛ツゲ 金色に染めてるの

    +1

    -0

  • 1905. 匿名 2023/09/05(火) 19:55:13 

    >>1672
    医師妻だけど、周り高卒の奥さんとかいないわ。うちは大学時代に出会って結婚したけど、だいたい顔、人柄いい人は在学中に彼女居てそのまま結婚の人多い。職場で出会っての人も多いけど、専門卒、大卒の看護師さんとか。うちの義実家もそうだけど、奥さんの実家、学歴、経歴気にする人は多いと思う。高校卒業して働かないといけないような家庭環境の人は避ける傾向はあると思う。

    +4

    -4

  • 1906. 匿名 2023/09/05(火) 19:55:16 

    >>1863
    シングルマザーで子供育て上げ子供達は巣立ってる振り返ってみると、私は結婚と言うものに向かない性質なんだと…友人数名再婚してる人いる再婚歴20数年
    シングルで長年生きると彼氏すら面倒になる
    誰かと時間を共有するのが若干のストレス
    子供達が巣だった今は尚更1人が楽だと感じるよ

    女友達とのお茶やランチ飲み会でも充分楽しいし、数年前から1人旅行もしてます。

    +1

    -0

  • 1907. 匿名 2023/09/05(火) 19:55:19 

    シンママの年収的には
    既に風俗や立ちんぼでおっさんに抱かれてる

    +0

    -1

  • 1908. 匿名 2023/09/05(火) 19:55:37 

    つくばなんだよね
    男…超難関大院卒、研究所や大企業勤務、おとなしい性格で押しに弱い、独身、バツなし
    女…低収入もしくは生活保護のシングルマザー
    すごすぎるだろ…

    +1

    -0

  • 1909. 匿名 2023/09/05(火) 19:55:38 

    >>15
    相手が初婚だったら結婚できない(自分と釣り合わない)ワンランク上の女性と結婚できるかもしれないからメリットはあるんじゃないかな。

    子供も懐いてくれたり良い子だったら実の子よりも幸せになれるかもしれないしね。

    +10

    -11

  • 1910. 匿名 2023/09/05(火) 19:55:49 

    >>1846
    一番多いのは子供だけどね。迷惑親って言う人もいるけど、子供をガキとか言ってる時点でボロがでてる
    弱いものいじめだね結局は

    +3

    -0

  • 1911. 匿名 2023/09/05(火) 19:55:49 

    >>7
    あなたもおばさんでしょwもしくはおじさんw

    +10

    -1

  • 1912. 匿名 2023/09/05(火) 19:56:39 

    >>1901
    払わない男が親権取ったところで?としか思わないから経済力ない女に親権渡すな的なコメントはいつも笑ってしまう

    +4

    -1

  • 1913. 匿名 2023/09/05(火) 19:56:51 

    >>724
    過去は変えられないんだから余計に反省して男断ちしたらどうなの?そんなに言い訳沢山作ってまで男断ちするの難しいの?
    失敗を恐れずにチャレンジするっていう精神は大切だけど、ことこの子供を振り回すことに関してだけはそんな夢を追いかける学生みたいな事言ってる場合じゃないよ。
    あと、実親ですら毒親問題があるのだから他人なら尚更難しいってことなんでわからないかな。
    実親ですら性的虐待あるんだから他人なら尚更なんだよ。
    他人でも稀に上手くいくこともあるけど、好きで結婚した相手とさえ上手くできなかったような人が、連れ子大切にしてくれるようなまともな人を見極められると思う?
    夢見がちなのは子供が不幸になるから現実見た方が良い

    +15

    -2

  • 1914. 匿名 2023/09/05(火) 19:56:57 

    貧困シンママでも若ければ水商売で稼げるよ
    ババアは知らん

    +2

    -1

  • 1915. 匿名 2023/09/05(火) 19:56:58 

    >>1333
    東京はこれだけ仕事がいっぱいあるのに正社員になれないし結婚もできない人いっぱいいるのはなぜだ?
    群馬に行けばいいの?

    +0

    -1

  • 1916. 匿名 2023/09/05(火) 19:57:20 

    結婚失敗して結婚生活の現実知ってる女と、結婚生活に夢しか見てないような男とうまくいくのかね

    +3

    -0

  • 1917. 匿名 2023/09/05(火) 19:57:50 

    男性側も再婚で子持ちか、或いは実子に慰謝料を払ってるような人でないと割に合わない

    +2

    -0

  • 1918. 匿名 2023/09/05(火) 19:58:00 

    >>1081
    >>1779
    わざわざシンママなんて子供狙ってるとしか思えない

    +19

    -2

  • 1919. 匿名 2023/09/05(火) 19:58:50 

    >>1903
    みんな相手がおっさんだからの一点張りだけど
    40代とかなら風俗の客ならまだマシな部類かと
    50オーバーのクッサイお爺ちゃんとかに既に抱かれてる人が沢山いるということをみんなわかってない

    +0

    -0

  • 1920. 匿名 2023/09/05(火) 19:58:55 

    男性のメリットがないことにコメントが多いけど、私はこの催し女性が買われるみたいで凄く嫌だわ。

    +5

    -0

  • 1921. 匿名 2023/09/05(火) 19:59:29 

    女の子の母親ばかり選ばれたりしてな。まさかね…

    +2

    -0

  • 1922. 匿名 2023/09/05(火) 19:59:41 

    開催するなら男女共に既婚歴ありにすれば良かったんじゃないかな。
    お互い理解し合える、似た立場。
    子供いるかどうかはネームプレートに書いておくとか。

    +3

    -0

  • 1923. 匿名 2023/09/05(火) 20:00:08 

    >>1801
    可哀想なシンママに施しをしてる素晴らしい俺に酔ってる男か恋愛体質で頭がのぼせ上がってる男か周りに反対されれば反対されるほど燃え上がる性格の男。

    +7

    -0

  • 1924. 匿名 2023/09/05(火) 20:00:10 

    >>453
    お互いってその時点で子供のこと忘れてるね。そういうとこだよ。

    +0

    -0

  • 1925. 匿名 2023/09/05(火) 20:00:15 

    >>1
    基本男は、自分の遺伝子もった我が子でさえ面倒みないし責任とれないんだよ。夫の浮気でシンママになってる人も多いはず。
    自分(性欲+自由)>妻子

    それが、一体世の中何割の男が、見ず知らずの男の子供に、金と時間と労力をかけて責任をとりたいと思うのか。よくまた男を信じられるなぁと思う。
    私は二度と結婚なんぞしない。
    まともな年収500万以上ある男なら、我が子を産んでくれる人を探すんじゃないの?
    なぜわざわざシンママと出会いたいの?と邪推してしまうわ。

    +13

    -0

  • 1926. 匿名 2023/09/05(火) 20:00:21 

    たまたま好きになったのがシンママならわかるけど、最初からシンママ限定で狙ってくる男って、90%以上は連れ子が目的なんじゃないの?
    子供欲しいけど作れない男性も数パーセントいるかもしれないけど、それも含めて子供がいるから結婚するわけだし。どっちにしてもシンママはおまけじゃん。

    +7

    -0

  • 1927. 匿名 2023/09/05(火) 20:00:35 

    >>1914
    深夜に子どもどうするのよ?

    +0

    -0

  • 1928. 匿名 2023/09/05(火) 20:00:50 

    >>275
    1回は出産してるから不妊ではない可能性が高いとか?
    江戸時代だねw
    徳川家康はそういった意味で経産婦を好んだんだよね

    +10

    -0

  • 1929. 匿名 2023/09/05(火) 20:00:50 

    とりあえず税金減らせるようにあてがう感じ?

    +0

    -0

  • 1930. 匿名 2023/09/05(火) 20:01:37 

    ベビ婚ならぬロリ婚

    +2

    -0

  • 1931. 匿名 2023/09/05(火) 20:02:19 

    >>1801
    うーん
    現代ではほとんどいないと思う
    親も黙ってないし
    まわり見てても院卒男の奥さんはみんな有名大卒だよ

    +3

    -0

  • 1932. 匿名 2023/09/05(火) 20:02:23 

    >>1
    >>主催:日本青年会議所

    なぜ男女平等に、お互いに子連れのシンママ&シンパパの婚活パーティーにしないんだろ?
    日本青年会議所って個人商店の跡取り息子ばかりが会員で未だに昭和な感じ。
    「離婚する時は女が子供を連れて出て行くべき。男はフリーになって若い女に乗り換えるチャンス。だから若い女はバツイチ男の物。未婚男は子持ちシンママとでもくっ付いてろw」とでも思ってるのかな?

    +15

    -0

  • 1933. 匿名 2023/09/05(火) 20:02:33 

    >>1921
    あるあるだと思う。子供が男の子ってわかった途端冷たくなるから女児狙いの変態は見分けやすい。

    +4

    -0

  • 1934. 匿名 2023/09/05(火) 20:02:39 

    >>1495
    別れる時は 血のつながらない子どもの父親になれるメンタルが俺にはない とか 君のことは愛してるけど半分は君の元夫の血が入ってると思うと無理 とかどうしようもないこと言ってくる。

    +5

    -0

  • 1935. 匿名 2023/09/05(火) 20:02:42 

    >>1921
    結婚相談所で昔働いてた人がガルでコメントしてたのみたことあるよ。
    母親もそれがわかってるから自分のアピールじゃなくて、娘のコスプレしてる写真とかみせて男の気を引いてるって。
    それが嫌でやめたとあったよ。
    女の子をもってる母親は人気なんだって。
    まあ正確には母親が人気なんじゃなくて娘だけどね。
    男の方も小さな女の子をもつ母親希望って人多いらしい。

    +5

    -0

  • 1936. 匿名 2023/09/05(火) 20:03:19 

    >>731
    この方の場合は父親が出せって話だよね

    祖父母は関係ない

    +28

    -0

  • 1937. 匿名 2023/09/05(火) 20:03:21 

    >>1927
    歌舞伎町とかだと深夜専門の保育園?あるみたいね

    +0

    -0

  • 1938. 匿名 2023/09/05(火) 20:03:54 

    >>513
    2ちゃんは今でもそういうふうに書いてる人多いね
    シンママに対してもだけど、再婚するなら男児はハズレ、女児なら当たりみたいな思考や言い方してる男ばかり
    なんでかって理由はひとつしかないよね
    結局、シングルになれば母親しか子供を守れないんだから見る目養うか、しっかりして欲しいと思うよ
    彼氏作るくらいはまだいいのかもしれないけど、簡単に子供かな会わせたり結婚は本当に慎重になるべきだね

    +25

    -1

  • 1939. 匿名 2023/09/05(火) 20:03:56 

    >>734
    そういう人多いのかな
    私自身医療者で夫はただの人なんだけど、生後3週間くらいから夫に預けて自分の必要な治療で受診したりで2〜3時間普通に預けてたわ
    義母にも実母にも、夫は爪切り以外なんでもできるから普通に預けてた
    安心しすぎだったかな

    +19

    -0

  • 1940. 匿名 2023/09/05(火) 20:04:09 

    >>15
    強いて言うなら無精子症とかの男性なら
    ありえる?

    +14

    -2

  • 1941. 匿名 2023/09/05(火) 20:04:10 

    >>1901
    養育費はマイナンバーで管理して給与天引だね!
    払わない人には罰則で

    +6

    -0

  • 1942. 匿名 2023/09/05(火) 20:04:11 

    >>1923
    よっぽどハイスペック以外は共倒れだし似合わないよね

    年収1000万以上でイケメンならカッコイイけどそんなカッコイイのは20代 美人がほっとかないという
    この世の不条理

    +3

    -0

  • 1943. 匿名 2023/09/05(火) 20:04:42 

    >>52
    むしろ、年収400万以下の男性限定の方がいいんじゃない?
    子供はすでに一人いるし、シンママも300万稼いだら一人ぐらい育てられるでしょう。

    +4

    -1

  • 1944. 匿名 2023/09/05(火) 20:04:51 

    怖い。
    みんなの指摘どおりそもそものコンセプトがおかしいってこともあるけど、
    大人より子ども、小さい女の子に興味のある変態が寄ってきそう。

    +1

    -0

  • 1945. 匿名 2023/09/05(火) 20:05:07 

    >>1801
    情に熱い男を演じてるだけで単なるロリコン。
    あと、本当に情に熱い男性は、連れ子の気持ちを思うからこそシンママ相手にしたりしない。母親取り上げるようなことしない。
    シンママ相手にするような男は子供のことなんて二の次。

    +5

    -0

  • 1946. 匿名 2023/09/05(火) 20:05:12 

    >>1927

    家で寝させてるってよくあるよね
    火事とかの事故で子供だけ在宅だったって結構あるよね

    +1

    -0

  • 1947. 匿名 2023/09/05(火) 20:05:24 

    これ無料って要するに税金つっこんでるわけでしょ
    アホじゃねえのか本当に
    故意にバカな真似してるでしょ少子化推進のために

    +1

    -0

  • 1948. 匿名 2023/09/05(火) 20:05:37 

    >>1932
    まさにその意図を感じて不愉快

    +6

    -0

  • 1949. 匿名 2023/09/05(火) 20:05:38 

    >>453
    シンママと付き合ってる人が「まずは夫婦ありきのことだから2人の仲を深めないと」って言ってて「こりゃダメだぁー子どもが可哀想」って思っちゃった

    +4

    -0

  • 1950. 匿名 2023/09/05(火) 20:05:43 

    >>22
    無知過ぎる
    婚活パーティーでも女の子の子持ちは人気なんだよ

    +37

    -1

  • 1951. 匿名 2023/09/05(火) 20:05:52 

    >>1932
    シンパパとの婚活なんて、人来なそうw
    間違ってもガル民はこんな

    +4

    -0

  • 1952. 匿名 2023/09/05(火) 20:06:11 

    >>1895
    子どもが望めないから他人の子どもを子ども代わりにって、おままごとに他人を付き合わせてるだけ
    養子みたいに、親がいない子どもを引き取るとかじゃない

    +7

    -16

  • 1953. 匿名 2023/09/05(火) 20:06:12 

    >>839
    キモブサ研究者と若くて可愛い派遣のカップル何組見たか数え切れない

    女性は偏差値カウント不可レベルの地元短大出身者とかで 妊娠は早いが出産後は専業の鬼嫁と化す

    東大卒の夫とは育ちも会話レベルも全く合わず
    周りは結構な割合で離婚してるよ
    研究所の事務系職員と非常勤パートの組み合わせはまあまあ続く傾向

    +8

    -0

  • 1954. 匿名 2023/09/05(火) 20:06:21 

    いい歳してまあまあな年収で結婚出来てないシンママあえて狙う奴ってモラハラ臭しかしないんだけど…

    +2

    -1

  • 1955. 匿名 2023/09/05(火) 20:06:54 

    >>1937
    そういうとこって親族の不幸事で預けるような緊急性のとこよね…
    なんか世の中変な人多いのってそういうことか

    +1

    -0

  • 1956. 匿名 2023/09/05(火) 20:07:02 

    >>1908
    そういう男は来ないし、結婚してから引っ越してきた人も多いよ。
    現実は、アットホームな企業のおじさんぐらいしか来ないかも。それでも500万は稼いでなさそうだが。

    +2

    -0

  • 1957. 匿名 2023/09/05(火) 20:07:12 

    シンママは地雷

    +4

    -1

  • 1958. 匿名 2023/09/05(火) 20:07:15 

    >>1901
    やっと日本も共同親権になりそうだよねー
    養育費は先取特権を付与だってさー
    にしても財産調べて強制執行しないといけないのは変わらず
    今よりはマシになるのかな

    +1

    -1

  • 1959. 匿名 2023/09/05(火) 20:07:43 

    あえてシングルマザーと結婚したい奴なんてキモい

    +7

    -2

  • 1960. 匿名 2023/09/05(火) 20:07:47 

    >>14
    年始500万以上の男性なら
    シングルマザーとの結婚費用や結婚後のその他諸々生活費を考えると独身で貯金してた方が介護費用貯まってちょっとお高めのお洒落な介護ホーム入れそう

    +53

    -0

  • 1961. 匿名 2023/09/05(火) 20:08:22 

    >>1953
    そういう経緯で離婚したシンママなんかね
    このイベント参加するの

    +2

    -0

  • 1962. 匿名 2023/09/05(火) 20:08:33 

    >>1923
    親や周りに交際を反対されれば反対されるほどムキになる男いるよね〜

    +1

    -1

  • 1963. 匿名 2023/09/05(火) 20:08:47 

    >>1594
    娘!

    +15

    -0

  • 1964. 匿名 2023/09/05(火) 20:08:52 

    >>1923
    見極めが難しいよね。自分より下だったから見下せるメリットで優しかっただけで女性の自立を喜ばない男いるからね。

    +1

    -0

  • 1965. 匿名 2023/09/05(火) 20:08:57 

    >>3
    一番はこれだわ

    +18

    -0

  • 1966. 匿名 2023/09/05(火) 20:08:57 

    >>1953
    私のまわりは学生時代インカレサークルで見つけてきた人と結婚してた
    その結婚式で知り合った人と結婚したり

    +1

    -0

  • 1967. 匿名 2023/09/05(火) 20:09:07 

    ロリコンはともかく、男性側も年収に条件付けられてまでシンママと結婚したいか

    +2

    -0

  • 1968. 匿名 2023/09/05(火) 20:09:50 

    >>597
    誘惑に負けるクズ男をシンママが引き受けてくれたと思うしかない

    +4

    -0

  • 1969. 匿名 2023/09/05(火) 20:09:54 

    >>1776
    そこで迷わず若い女にいくのが男脳なんだよ
    性欲が絡むとIQチンパンジーになる
    特にモテないおじさんはね

    +2

    -7

  • 1970. 匿名 2023/09/05(火) 20:10:03 

    >>1075
    どっちがどっちの連れ子なのよ

    +5

    -0

  • 1971. 匿名 2023/09/05(火) 20:10:10 

    子供目当てが狙いそうで子がかわいそう

    +1

    -0

  • 1972. 匿名 2023/09/05(火) 20:10:44 

    >>1967
    まともな男性ならなんのメリットもない。ということは、それでも群がってくるのはロクな男じゃないってこと。

    +4

    -0

  • 1973. 匿名 2023/09/05(火) 20:10:53 

    >>1962
    大体、別れるよ
    最近は適齢期越えたらポイが主流
    周りが反対したって言い訳使うのが多いみたいよ

    +4

    -1

  • 1974. 匿名 2023/09/05(火) 20:11:08 

    >>340
    あそこが盛り上がってる人がいたよね

    +9

    -0

  • 1975. 匿名 2023/09/05(火) 20:11:11 

    >>11
    おおオオオ👶👶👶ちゃん
    🐍🐍👨🐍🐍だと思ったね

    +0

    -0

  • 1976. 匿名 2023/09/05(火) 20:11:11 

    >>1
    青年会議所主催ってのがね
    結婚できないメンバーに相手を見つけるイベントかな
    お金に困ったシングルマザーなら簡単に逃げないとふんふだんじゃない?

    +8

    -0

  • 1977. 匿名 2023/09/05(火) 20:11:45 

    >>1
    ベビ婚 なんかいやらしい言い方だな。

    +3

    -0

  • 1978. 匿名 2023/09/05(火) 20:12:26 

    >>1845
    独身男性もたくさんいるんだから、一部シンママとでもいいんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 1979. 匿名 2023/09/05(火) 20:12:40 

    >>1877
    そうだね
    そんなこと書いてないよ?

    +4

    -0

  • 1980. 匿名 2023/09/05(火) 20:12:44 

    >>1731
    それはそれで人身御供だな

    +47

    -0

  • 1981. 匿名 2023/09/05(火) 20:12:51 

    >>1
    ベビ婚 なんかいやらしい言い方だな。子供は何歳まで?

    +4

    -0

  • 1982. 匿名 2023/09/05(火) 20:12:53 

    >>1935
    ロリコンじゃなくても、男にとっては女の子のが可愛いのは当たり前だよね。

    +0

    -4

  • 1983. 匿名 2023/09/05(火) 20:12:59 

    結婚相談所もうちは年収500万以上の人が多いです!って謳ってるけどまぁ年収以外が...なんだろなと

    +4

    -0

  • 1984. 匿名 2023/09/05(火) 20:13:07 

    >>941

    確かに、そこまで言うかなって言い方したり変な粘着する人いたりちょっと荒れてますね。

    あとは「〇〇好きな人」ってトピにわざわざ来て「嫌いだ」みたいなノリの人も多い…

    +8

    -1

  • 1985. 匿名 2023/09/05(火) 20:13:19 

    >>1972
    主催者側のお願いとかで優しい人が搾取されてる可能性もある

    +0

    -1

  • 1986. 匿名 2023/09/05(火) 20:13:53 

    >>1962
    破滅願望があるんだと思うよ

    +3

    -0

  • 1987. 匿名 2023/09/05(火) 20:15:09 

    >>1958
    ガル男か?
    共同親権はやばいと思う

    +2

    -2

  • 1988. 匿名 2023/09/05(火) 20:15:36 

    >>1405
    エリートじゃないよ。
    帝京からIHIのエンジニアでしょ?
    おそらく年収700万くらいじゃないかな。
    悪くはないけど、エリートではない。

    +8

    -9

  • 1989. 匿名 2023/09/05(火) 20:15:44 

    >>1801
    それって施しじゃん
    シンママって一定数小室佳代みたいなタカリ根性丸出しの人がいるよね
    それこそ頑張っているシンママの足を引っ張っているのってそういう人

    +6

    -0

  • 1990. 匿名 2023/09/05(火) 20:15:53 

    >>1923
    私の周りは男女共に恋愛体質な人が多いかも。もうアラサーとかミドサー世代なんだけど恋愛に対しては考え方も若いんだよ

    +1

    -1

  • 1991. 匿名 2023/09/05(火) 20:16:17 

    >>1978
    シンママ35歳は男性にメリットないでしょ

    +1

    -1

  • 1992. 匿名 2023/09/05(火) 20:16:26 

    >>1953
    独身非モテの研究者狙いで筑波大や研究所勤務希望する若い子めっちゃ多いよ

    研究所多過ぎて常に求人出てるし入りやすいと思う

    +2

    -3

  • 1993. 匿名 2023/09/05(火) 20:16:42 

    >>1731
    ドクターズのすぐるちゃん先生みたい

    +6

    -0

  • 1994. 匿名 2023/09/05(火) 20:17:05 

    >>77
    アンタに関係ないじゃん

    +0

    -9

  • 1995. 匿名 2023/09/05(火) 20:17:11 

    >>1958
    ニュースとか読んで無いの?
    頭悪いな
    先日ハーグ条約関連で法制審議会がニュースになってたけど

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2023/09/05(火) 20:17:54 

    >>1796
    子供のためと言いつつ自分のためだよね…
    経済力なくて離婚できない母がよく言ってたけどそうやって誤魔化すの良くないよなあ

    +6

    -0

  • 1997. 匿名 2023/09/05(火) 20:18:04 

    >>35
    ほんそれ
    逆だったら大炎上するのにね。
    それにシングルマザーだって、男に寄りかかりたくない人もたくさんいるよね。

    +24

    -1

  • 1998. 匿名 2023/09/05(火) 20:18:33 

    >>1959
    アンタはキモくないの?

    +0

    -3

  • 1999. 匿名 2023/09/05(火) 20:18:49 

    >>1
    農家の嫁探しか

    +4

    -0

  • 2000. 匿名 2023/09/05(火) 20:18:50 

    >>1995
    1987への返信間違いだったわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。