ガールズちゃんねる

お湯落ちマスカラ派の人、何使ってますか?

112コメント2023/09/14(木) 07:55

  • 1. 匿名 2023/09/01(金) 15:05:13 

    私はキャンメイクのこの限定だったブラックとブラウンを愛用しています。
    もうすぐストックを切らすので、次は何を買おうか悩んでいます。
    お湯落ちマスカラ派の皆さん、おすすめ教えてください!
    マスカラ下地も大歓迎です!
    お湯落ちマスカラ派の人、何使ってますか?

    +37

    -2

  • 2. 匿名 2023/09/01(金) 15:05:52 

    D-up

    +51

    -1

  • 3. 匿名 2023/09/01(金) 15:05:57 

    オペラのやつ

    +72

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/01(金) 15:06:26 

    デジャビュ

    +121

    -5

  • 5. 匿名 2023/09/01(金) 15:07:02 

    ファシオのマスカラを使ってるけどいまいち

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/01(金) 15:07:12 

    >>4
    デジャヴュだった…

    +43

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/01(金) 15:07:17 

    ヒロインメイク
    ボリュームカールタイプだったかな
    とりあえずカールキープしてくれるし安いからリピしてる

    +31

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/01(金) 15:07:38 

    ベルサイユのばらみたいの

    +25

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/01(金) 15:07:57 

    マイラッシュ

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/01(金) 15:07:58 

    クリニーク。スルッと落ちる。

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/01(金) 15:08:21 

    ヒロインメイク

    正直お湯オフでも落ちが甘いけど、まつ毛は綺麗になるから使ってる。(ウォーターブルーフよりは落としやすい)

    +6

    -3

  • 12. 匿名 2023/09/01(金) 15:08:32 

    メイベリンかな。

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/01(金) 15:08:49 

    モテマスカラ!
    カールキープ力がわたし的に少なくって使い切ったらやめる予定…

    +1

    -3

  • 14. 匿名 2023/09/01(金) 15:08:50 

    お湯落ちマスカラ派の人、何使ってますか?

    +19

    -22

  • 15. 匿名 2023/09/01(金) 15:09:15 

    オペラの見た目赤いマスカラ 
    デジャブは、乾くのが遅いのか、下についてストレス。
    オペラはお湯落ちなのに、滝汗にも強い!

    +70

    -3

  • 16. 匿名 2023/09/01(金) 15:09:32 

    お湯落ちのマスカラってカールしなくないですか?

    +23

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/01(金) 15:09:39 

    >>7
    お湯だけじゃ落ちないよねこれ😅
    リムーバーも使わないと落ちなくてえ?ってなった

    +42

    -4

  • 18. 匿名 2023/09/01(金) 15:10:51 

    メイベリン ラッシュニスタ
    結局これに戻る
    China製だから不評だとおもうけど
    お湯落ちマスカラ派の人、何使ってますか?

    +45

    -5

  • 19. 匿名 2023/09/01(金) 15:11:24 

    >>16
    マツパあててる

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/01(金) 15:11:27 

    D-UP。
    お湯だけで完全に落ちない。
    かと言ってリムーバーでも落ちない。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/01(金) 15:12:21 

    今後気温が高くなってくると、洗顔する時のお湯程度の温度(38°くらい?)でマスカラが落ち始めるのではないかと不安。
    気温の暑い地域なので夏は使わない。

    +18

    -7

  • 22. 匿名 2023/09/01(金) 15:12:41 

    マジョマジョ

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/01(金) 15:12:43 

    お湯落ちってキレイに落ちる?いつもカスみたいなのが目の下について逆に落としにくかったりする・・・
    落としやすいのあったら教えて欲しいです

    +44

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/01(金) 15:14:00 

    >>1
    ポーラのミュゼルノクターナルマスカラは本当にいいからオススメしたい。
    でもぬるま湯でオフって書いてあるんだけどちょっと残る事がある。
    でも私の落とし方が悪いだけかも知れないからモノシルのリンク貼っておく
    ミュゼル ノクターナル マスカラの悪い口コミ・評判は?実際に使ったリアルな本音レビュー4件 | モノシル
    ミュゼル ノクターナル マスカラの悪い口コミ・評判は?実際に使ったリアルな本音レビュー4件 | モノシルmonocil.jp

    ミュゼル ノクターナル マスカラの良い点・悪い点がわかるリアルな口コミ4件と、「モノシル」が検証・本音レビューしたデータから、自分に合ったおすすめ商品を比較表で探せます。価格・料金やコスパのよさだけでなく、仕上がりの良さ、滲みにくさ、落としやすさ、使...

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/01(金) 15:14:14 

    CANMAKEのオフするんマスカラ
    画像は限定て書いてるけど定番化してる
    カールキープ出来て気に入ってるよ
    お湯落ちマスカラ派の人、何使ってますか?

    +59

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/01(金) 15:15:28 

    >>2
    私もずっとこれ
    パンダ目にならないしダマにもならないし落ちやすいよね。
    ちなみにファシオは落ちなすぎてまつ毛が抜けまくった。

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/01(金) 15:15:38 

    >>16
    ヒロインメイクの下地するとカールするよ!おすすめ

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/01(金) 15:15:39 

    主です!
    みなさん早速おすすめの紹介ありがとうございます。
    >>1に書き忘れたのですが、カールキープ力が高いマスカラが知りたいです。
    引き続きよろしくお願いします!

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/01(金) 15:16:07 

    ファシオのこのタイプ
    お湯落ちマスカラ派の人、何使ってますか?

    +9

    -14

  • 30. 匿名 2023/09/01(金) 15:16:46 

    >>4
    最近まつ毛パーマかけたので、久々に買って使ってみたんだけど
    デジャヴって持ち良かったと記憶なのに、夜には下まぶた滲んでてびっくり
    猛暑日のせいかしら?

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2023/09/01(金) 15:17:08 

    私もD-upに1票
    チェリーブラウン愛用中
    まつパしてまつ育もしてるから、美容液成分配合のをピンポイントで狙ったよ
    お湯落ちのいいとこは負担のなさだもんね

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/01(金) 15:18:07 

    ステージマスカラ。
    あまり売ってないし、塗り方にコツがいるけど、ボリューム派の私には最高。
    安いし!

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/01(金) 15:18:12 

    >>18
    私もこれいいと思うんだけど、ブラシの形があんまり目に合わなくて付けてると、たまに( /д`)!アゥッってなる。
    目がくっきり大きい人かと向けのカーブブラシな気がする

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/01(金) 15:19:34 

    >>25
    これすぐなくならない?
    何か1週間くらいでマスカラ液がなくなってパサっとしてくる。
    使いすぎなのかな…

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/01(金) 15:19:50 

    エスティーローダーのマスカラ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/01(金) 15:20:06 

    >>33
    ( /д`)!アゥッ
    ↑分かりやすすぎるwww

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/01(金) 15:23:53 

    デジャヴ
    エスティーローダー
    ファシオ

    って感じです

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/01(金) 15:24:43 

    ディオール

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/01(金) 15:26:25 

    >>1
    落とすの楽で良いですよね⭕️

    セザンヌのこれ良かったです。
    カールキープはしませんが、ツヤのあるブラックで目力が増します。
    セパレートロングマスカラ / セザンヌ(マスカラ, メイクアップ)の通販 - @cosme公式通販【@cosme SHOPPING】
    セパレートロングマスカラ / セザンヌ(マスカラ, メイクアップ)の通販 - @cosme公式通販【@cosme SHOPPING】www.cosme.com

    セザンヌ / CEZANNEのマスカラ, メイクアップ「セパレートロングマスカラ / ブラック / 5g」を購入できる@cosme公式通販サイト@cosme SHOPPINGです。@cosme(アットコスメ)の人気やクチコミを参考に、安心してお買い物して頂けます。

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/01(金) 15:30:24 

    ファシオ

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/01(金) 15:31:23 

    >>33 確かに目が大きめの自分にはこのブラシが他のどのマスカラより塗りやすくてずっとリピートしてるわ。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/01(金) 15:31:24 

    キャンメイクの使ってる。付けてる時は全然下瞼につかないのにシャワーしたら簡単に落ちる

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/01(金) 15:31:45 

    ヘレナルビンスタイン使ってる

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/01(金) 15:33:05 

    セザンヌのロング

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/01(金) 15:33:55 

    マキアージュ

    下地なしでサッとつけてもカールキープできるから気に入ってる
    若干滲みやすい気はする

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/01(金) 15:34:52 

    クリニーク ちょっと落としづらいがキレイにセパレートして絶対滲まないから出掛けるとき用
    ヒロインメイク ロングカール コレのブラウンが好き。さっと落ちて手軽だけど、クリニークほどキレイに仕上がらないから、普段近場で過ごすとき用

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/01(金) 15:38:39 

    >>6
    大丈夫、、デビィ夫人みたいなもんよ

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/01(金) 15:43:46 

    ヴィセのボリュームタイプ
    お湯で落とせるけど泣いても落ちなかった
    でもまつげ同士がからみやすいのでコームあった方がいい

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/01(金) 15:46:46 

    デジャヴのボリュームの方!
    カールキープはないからまつげパーマ必須

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/01(金) 15:48:33 

    CANMAKEのオフするんマスカラ使ってる
    カールキープ力もそこそこあって使いやすい

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/01(金) 15:59:10 

    >>7
    ずっと使ってるけどお湯だけじゃ落ちない
    クレンジングしてお風呂入って顔洗ったら落ちる

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/01(金) 16:03:08 

    DHCのお湯落ちマスカラ超おすすめ。
    まつ毛へのダメージを気にしてビューラーしてないんだけど、
    これを2、3回重ねたらまつ毛が上がるし、自然に伸びる。

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/01(金) 16:28:28 

    フィルムタイプのマスカラ、完全にお湯のみで落とすのは無理。
    多少は落ちるけど風呂から出てて鏡見てみたら、黒いカスがたくさん残ってる。
    なので、メイク落としシートて仕上げをしなければならない。

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/01(金) 16:30:52 

    オペラおすすめ!
    お湯落ちマスカラ派の人、何使ってますか?

    +36

    -4

  • 55. 匿名 2023/09/01(金) 16:37:56 

    >>16
    ホットビューラーのあと、キャンメイクの透明マスカラして、コームで整えてから、オペラのマスカラしてる

    カールキープ効果のあるマスカラ下地を使うと良い反面、お湯だけでは落ちないけどw
    結局クレンジングオイル使ってる

    +4

    -5

  • 56. 匿名 2023/09/01(金) 16:51:04 

    UZU

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/01(金) 16:51:45 

    スカルプDのマスカラ
    めっちゃ伸びる

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/01(金) 16:56:39 

    >>56
    私もウズ!なかでもセパレートタイプはかなり気に入ってます。長く伸びる!

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/01(金) 16:57:25 

    ファンケルかメディア

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/01(金) 16:58:36 

    キャンメイクのオフするんマスカラ。
    最初03のダークチェリーだけ使ってて黒マスカラは別ブランドだったけど、塗りやすいのはキャンメイクだなと思って01のブラックも買った。
    お湯落ちマスカラ派の人、何使ってますか?

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/01(金) 17:03:11 

    >>4
    しばらく使ってると、蓋と本体のマスカラ液をこすり取る黒いゴム?がくっつかない?
    あれめっちゃ萎える

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/01(金) 17:13:30 

    >>57
    良い事聞いたわ、ありがとう。Amazonで即買い

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/01(金) 17:14:35 

    >>62
    ボリュームじゃない方だよ!

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/01(金) 17:22:40 

    ずっとオペラ愛用してたけど目の下黒くなるのが気になってキャンメイクに変えてみた。
    安いし結構良い。
    お湯落ちマスカラ派の人、何使ってますか?

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/01(金) 17:26:12 

    >>17
    しかも下瞼が黒くなったぜー
    改悪されたのかな

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/01(金) 17:26:40 

    サングラスやメガネしてても滲まないお湯落ちは流石にない気がする

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/01(金) 17:37:08 

    >>2
    私も。
    自然に仕上がるから好き。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/01(金) 17:38:39 

    >>34
    キャンメイク安くて優秀だけどアイラインもすぐなくなる。
    だから安いのかな。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/01(金) 17:42:49 

    CHANEL

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/01(金) 18:08:46 

    エテュセアイエディションのエアリーマットタイプ 落としやすくて塗りやすいです。
    お湯落ちマスカラ派の人、何使ってますか?

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/01(金) 18:13:32 

    これ塗りやすくて良いね
    デジャヴュ / 塗るつけまつげ ラッシュアップの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    デジャヴュ / 塗るつけまつげ ラッシュアップの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】デジャヴュ / 塗るつけまつげ ラッシュアップ(マスカラ)の公式商品情報。口コミ(10921件)や写真による評判、塗るつけまつげ ラッシュアップの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/01(金) 18:19:57 

    これ!これかオペラ
    お湯落ちマスカラ派の人、何使ってますか?

    +6

    -6

  • 73. 匿名 2023/09/01(金) 18:41:24 

    今まで色んなお湯OFFマスカラ試してきたけどこれが一番好きだわ
    お湯落ちマスカラ派の人、何使ってますか?

    +7

    -6

  • 74. 匿名 2023/09/01(金) 18:51:15 

    値段重視だからセザンヌのエアリーカールずーーーっとつかってる
    私はカス出たこともないしビューラー無しでも夕方までカールキープしてると思ってるよ
    お湯落ちマスカラ派の人、何使ってますか?

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/01(金) 19:03:23 

    ウォンジョンヨのシアーブラック
    シアーだからにじまない(にじんでもわからない?)ので特に下まぶたにおすすめ
    お湯落ちマスカラ派の人、何使ってますか?

    +4

    -8

  • 76. 匿名 2023/09/01(金) 19:06:10 

    キャンメイクのゴクブトです!!!!
    ナチュラルにするときはオフするん

    お湯でふやかして指で挟んで滑らせるだけで落ちるのに日中ヨレない。一生このどっちか使う

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/01(金) 19:08:31 

    UZU!
    何色も何回もリピしてる
    スルッと長くなって、色の抜け感も好き
    D-up、ヒロインメイク、オペラも試したけど、私のくじ運が悪いのか新品でもカスカスで悲しかった

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/01(金) 19:15:25 

    >>1
    ディオール。濃密なのにスルッとお湯で落ちるよ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/01(金) 19:20:53 

    CHANEL

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/01(金) 19:32:17 

    >>7
    これの繊細ロングが好き!
    ブラシが小さくて塗りやすいし、ブラウンも可愛い♡

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/01(金) 19:35:09 

    >>15
    これ液がつきすぎて上手く塗れない‥ふちで落としてティッシュオフしてからつけてるのに

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/01(金) 19:53:43 

    >>47
    デヴィ夫人って一時期デビ夫人表記な時なかった?
    ごめんねどうでもいい話

    私はD-UPとDOLLY WINK(変な女の人の箱のやつ)使ってる

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/01(金) 19:56:31 

    >>29
    お湯落ちじゃないやん

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/01(金) 20:25:44 

    カールキープ力ならちょっと高いけど、Diorのマスカラ下地+マスカラが今のところ最強。お湯でスッキリ落ちるし!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/01(金) 21:33:39 

    >>23
    オフするんマスカラ!
    粉っぽく落ちるんじゃなく、毛の形のままズルンと剥ける感じで落ちる。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/01(金) 21:37:48 

    >>85
    ありがとう!!買ってみる!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/01(金) 21:38:01 

    >>24
    ちなみに3,300円だけどAmazonで買うと安くなる。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/01(金) 22:31:47 

    >>76
    ずっとゴクブト使ってます
    オフするんの方がナチュラルなんですね、伸びますか?
    落としやすさはゴクブトと同じですか?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/01(金) 22:33:52 

    ランコム
    残ったりせず簡単に落ちるから
    ちなみにお湯で落ちるマスカラをランコムで初めて知った

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/01(金) 22:52:47 

    ファシオです。
    パンダにならないのでおすすめです。

    が、リニューアルしてから乾くのが少し遅くなって瞬きすると着くようになってしまいました…
    そこが残念ですが、他にまだパンダにならないマスカラが見つからないので旅しつつファシオ使います。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/01(金) 23:11:18 

    FASIOのこれ
    下地はキャンメイクのお湯落ちのやつ
    カールもキープされてボリューム出るので気に入ってます!パケもかわいくなって好き!
    お湯落ちマスカラ派の人、何使ってますか?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/01(金) 23:42:06 

    >>88
    76です。伸び…てるのかな…。笑 
    伸びてはないかも。
    まつ毛がセパレートされた状態でほどよく濃くなる感じ?目のフレームがしっかりします!
    落ちやすさはゴクブトと変わらないですが、ゴクブトの方が繊維がたっぷりなので落とした時きもちいいです。笑

    ゴクブト→丁寧に塗らないとダマになる、お人形系やギャル系のイメージ→お出かけの日用

    オフするん→適当になっても汚くならない、重ね塗りで濃さ調整→オフィスメイクやちょっと近所まで用

    長文になっちゃったごめんね。参考になれ〜っ。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/01(金) 23:54:57 

    お湯落ちと書いてるのにお湯でびくともしないのですが、原因は何なのでしょう。次の日までマスカラ残ったままになってしまいます。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/02(土) 00:08:51 

    >>92
    詳しくありがとうございます!!めちゃ分かりやすいです
    ゴクブトダマになるのストレスなのでオフするん試してみますね!

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/02(土) 04:51:12 

    >>83
    あ、ほんとだわ、貼るの間違えてたわ……

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/02(土) 04:52:37 

    >>29 だけど、ファシオのマスカラこっちだったわ
    お湯落ちマスカラ派の人、何使ってますか?

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/02(土) 07:29:00 

    お湯で落ちるマスカラって、この酷暑に汗で落ちたりしない?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/02(土) 08:25:44 

    >>1
    これ良かったよね!
    似たようなお湯落ち+繊維なし+ツヤのマスカラだとマスカラ下地として探したほうが見つかりやすいかも
    セザンヌのカールキープベースはまさにそんな感じで、キャンメの限定より滲みにくい
    お湯落ちマスカラ派の人、何使ってますか?

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/02(土) 08:39:37 

    >>94
    ぜひ買ってみて〜!
    あなたに合いますように🙏

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/02(土) 08:47:44 

    クリニーク。
    もう、20年位使ってる。
    お湯で取れるマスカラの先駆けだよね。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/02(土) 10:43:33 

    >>63
    ボリュームだめなの?!ボリュームのが安かったからそっち買っちゃった😭

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/02(土) 11:36:20 

    お湯で落ちるマスカラって、この酷暑に汗で落ちたりしない?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/02(土) 12:17:44 

    キャンメイクのゴクブトマスカラ
    他のに変えても、何回も戻ってくる☺︎
    お湯落ちで滲まないから好き◎

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/02(土) 15:20:04 

    >>65
    わかる
    私もパンダになった

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/02(土) 15:21:03 

    >>20
    私も今使ってるけど、言うほどお湯で落ちなくて困ってる

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/02(土) 15:57:28 

    >>10
    お湯落ちラクだし、にじまないし、ダマにならないし私もお気に入りです

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/02(土) 15:59:13 

    DUP
    OPERA
    Kiss
    スカルプD

    どれもプチプラだけど優秀
    もうお湯落ち以外使えない…

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/02(土) 21:04:46 

    最近デジャヴュからヒロインメイクに変えたらめっちゃ落ちる

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/02(土) 21:51:41 

    >>75
    名前で韓国製だと思い込んでマイナスつけられてるけど日本製だよ

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2023/09/03(日) 04:53:31 

    >>93
    お湯は何度ですか?
    だいたい38度ぐらいで落ちるようにできているものが多いです。38度は思ってるより温度が高かったりします。
    あと、しばらくお湯につけてふやかして(つまりお湯を含ませたコットン等をまぶたに置くとかお湯に気持ち長めに顔をつけるとか)、マスカラ液からまつ毛を抜き取るような、あるいはまつ毛からマスカラ液を脱がせるような、根元から毛先に向かう指の動きをすると落ちやすいです。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/03(日) 05:07:39 

    Diorのアイコニックオーバーカール、セルヴォークインラプチュアラッシュ、ケサランパサラン、WHOMEE、Kissラスティングカール、キャンメイクのオフするんマスカラ、が、綺麗に落としやすくて好きです。
    ちなみにこの中で一番カールキープ力を感じるのはDiorですが、それでも多くて硬くて超下向きの私の毛は多少下がってきます。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/14(木) 07:55:16 

    >>61
    昔はつかなかったのに、最近買うものは必ずなる。なんでだろ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード