ガールズちゃんねる

【Netflix】実写版「ワンピース」観た方!!

851コメント2023/09/30(土) 16:09

  • 501. 匿名 2023/09/02(土) 09:59:19 

    >>23
    トランスジェンダーだよ。

    +10

    -7

  • 502. 匿名 2023/09/02(土) 10:11:26 

    >>40
    ガープ合ってたしイケオジだったの同意w

    +19

    -0

  • 503. 匿名 2023/09/02(土) 10:11:46 

    思ったよりクオリティが高かった。

    やっぱお金かけてんなって

    +32

    -1

  • 504. 匿名 2023/09/02(土) 10:13:50 

    >>456
    マッケン思った以上にめちゃめちゃキレキレに動いていて良かった!
    体もゾロに合わせたかのような筋肉っぷりで最高。

    +36

    -0

  • 505. 匿名 2023/09/02(土) 10:14:10 

    まっけんゆー英語上手!!

    日本語版で見ると声がアニメと一緒なんだよね

    +7

    -0

  • 506. 匿名 2023/09/02(土) 10:19:27 

    個人的には幼少期の子役が、ちゃんと主要キャラ俳優に合わせていたのが良かったと思った。
    マッケンの少年時代の子役なんて特に似てたと思う。
    サンジ少年はちょっとぽっちゃりしていて可愛かったから個人的には一番気に入ってるw

    +27

    -0

  • 507. 匿名 2023/09/02(土) 10:19:57 

    ワンピースはじまったのって自分が小学生のころだからクロの話とか懐かしいなーって見てた
    リアル感と漫画感のバランスもいい感じ
    吹き替えはアニメと同じ声優さんだから見やすくていい
    むしろナミとかアニメより合ってる

    +25

    -0

  • 508. 匿名 2023/09/02(土) 10:35:05 

    >>506
    ウソップもちょいぽちゃだったw海賊だー!って言いながら段差降りてるとこドスンってなってて可愛かった笑

    +31

    -0

  • 509. 匿名 2023/09/02(土) 10:56:32 

    >>4
    だいぶ楽しめたけど原作と比較して
    ガープ、コビー、ゾロ、ナミ増し増し
    ルフィ薄め、ウソップ、サンジ薄い…
    が気になった。
    オリジナル展開を入れた割に削られた原作の良シーンが多いから削ったらだめなところじゃない?が多かったわー。
    オリジナル要素が面白い!と違うそうじゃない…が半々。
    新規の方は特に思わないで見れるかな。
    世界観は好きだから続編あるなら見たい。

    +21

    -0

  • 510. 匿名 2023/09/02(土) 11:03:40 

    真剣佑ゾロがたまに見せる笑顔がたまらん。
    スーツも良かった。

    +22

    -0

  • 511. 匿名 2023/09/02(土) 11:05:19 

    コビー役の人って生まれた性別は男女どっちなんだろ?中性的でわからん。

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2023/09/02(土) 11:11:56 

    実写化って聞いた時も、公開前も、どうなんだろう…って思っていたけど、主要キャラももちろん、主要キャラ以外も忠実に再現されていて、動いたら尚更再現されていて、原作へのリスペクトが強いと思った!
    原作一気読みしたい、、、、

    +9

    -0

  • 513. 匿名 2023/09/02(土) 11:13:47 

    >>487
    チョッパー出ますか?

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2023/09/02(土) 11:22:42 

    制作費はドラマ史上最高額の200億だって
    元取れるのかな?

    +21

    -0

  • 515. 匿名 2023/09/02(土) 11:27:25 

    >>511
    生まれた時は女の子だよ

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2023/09/02(土) 11:28:28 

    >>511
    モルガナって名前で女として生まれて子供の頃はそのまま女の子役で活動してたらしい
    カミングアウト後にモーガンに改名

    +13

    -0

  • 517. 匿名 2023/09/02(土) 11:29:34 

    もう少しサンジがかっこいいといいんだけど。髪の薄さが気になって。
    真剣佑は文句なし、コビーが無駄にイケメンだった。

    +22

    -8

  • 518. 匿名 2023/09/02(土) 11:41:25 

    漫画見てなかったら面白くない?

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2023/09/02(土) 11:51:57 

    >>10
    変に付け鼻の特殊メイクとかしなくて正解だね!w

    +20

    -1

  • 520. 匿名 2023/09/02(土) 11:52:12 

    >>518
    吹き替えの演技が洋画的な吹き替えじゃなくてアニメ的な吹き替えなので
    アニメ見て無かったらそのあたり違和感あるかもしれない

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2023/09/02(土) 11:52:49 

    >>453

    えーーーーー?!
    アニメと同じ声優さんが吹き替えって!!なんて豪華な!!!!吹き替えで見たいと思います!!この週末に見る!!

    教えてくださりありがとうございます😆

    +22

    -0

  • 522. 匿名 2023/09/02(土) 12:03:09 

    つまらなくはない
    至極普通

    +1

    -5

  • 523. 匿名 2023/09/02(土) 12:13:30 

    ノジコはないわ
    【Netflix】実写版「ワンピース」観た方!!

    +29

    -5

  • 524. 匿名 2023/09/02(土) 12:15:00 

    >>476
    子供時代とはいえくいながイメージ違ったから、今後出てくるであろうそっくり設定のたしぎも不安

    +13

    -0

  • 525. 匿名 2023/09/02(土) 12:18:53 

    >>451
    むしろ尾田先生の設定が日本人じゃないキャラ多いし、日本人だけの海賊って違和感あるけど。
    むしろなんで日本人が良いと思うか理解できない。日本映画の実写版こそコスプレで目も当てられないのに。

    +28

    -3

  • 526. 匿名 2023/09/02(土) 12:20:39 

    >>441
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2023/09/02(土) 12:27:10 

    >>505
    というかネイティブ

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2023/09/02(土) 12:30:37 

    >>514
    ウォーキングデッドとかゲーム・オブ・スローンズとかストレンジャーシングスよりも制作費かかってんの?!

    +18

    -1

  • 529. 匿名 2023/09/02(土) 12:33:54 

    >>413
    日本人と外国人の感性の違いは確かにあるかもしれないね
    でもこれ日本の漫画原作だし、刺さるかどうかは置いといて(全部入れろとは言わないけど)カットしないで欲しかったなぁとやっぱり個人的には思う
    メインメンバーの心情の描写とかアッサリすぎてて、もったいない
    バラティエの「腹にくくった1本の槍」のあたりや、ココヤシ村の皆(特にノジコ。ゲンさんは今回ほぼモブだったね)が実はナミがアーロンの下で働いてる理由を知ってて知らないふりしてるところとかちゃんと入れて欲しかった

    +26

    -0

  • 530. 匿名 2023/09/02(土) 12:38:07 

    >>346
    思った!何でこんな賢者タイムみたいな表情なの?!まっけんのカッコ良さが出てない。

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2023/09/02(土) 12:39:53 

    そこそこ面白かったけど、ナミとシャンクスとゾロ、もうちょっと髪色自然にできなかったか?笑

    +2

    -2

  • 532. 匿名 2023/09/02(土) 12:44:03 

    >>451
    Netflix史上一番お金出すのに、英語がネイティブじゃない日本人多めに出して世界で売れるのリスク高すぎじゃない?

    +36

    -2

  • 533. 匿名 2023/09/02(土) 12:54:03 

    いろんな国でトップ10入りしてるね
    シーズン2できるといいな

    +27

    -0

  • 534. 匿名 2023/09/02(土) 13:00:03 

    >>12
    コビーが凄くコビーなのにめっちゃ可愛い
    透明感ある子だよね

    +25

    -0

  • 535. 匿名 2023/09/02(土) 13:00:12 

    >>513
    私が見てる範囲ではまだ出てないです笑

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2023/09/02(土) 13:03:42 

    >>456
    体型がちゃんとゾロでびっくり
    ポーズとかアクションも漫画っぽくてよかった
    ただゾロにしては顔が綺麗すぎ

    +33

    -0

  • 537. 匿名 2023/09/02(土) 13:03:51 

    やっぱお金の掛け方えげついね
    安っぽく見えないのは衣装も声優も含めてすごいわ
    にわかだけど絶対失敗だろって内心思ってたけど、ちゃんと映画みたいに成立してる

    +21

    -0

  • 538. 匿名 2023/09/02(土) 13:04:01 

    >>1
    なんのおふざけだってビジュアルで見る勇気がまだない。声優は一緒なのがまた違和感すげー。特にルフィ

    +1

    -11

  • 539. 匿名 2023/09/02(土) 13:05:07 

    日本語で見てるけど真剣佑もゾロの声優さんで
    真剣佑の声はなにバージョンなら聞けるのかな(笑)

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2023/09/02(土) 13:05:54 

    >>538 見てからコメントしてね

    +9

    -2

  • 541. 匿名 2023/09/02(土) 13:06:54 

    >>357
    マキノさんがモブキャラっぽかった
    あとくいなは鼻が気になって

    +21

    -0

  • 542. 匿名 2023/09/02(土) 13:07:42 

    >>523
    イメージ的にはノジコもルフィぐらいの肌の色の人かと思ってた。メキシコ系の
    黒人でもいいけどもっと可愛い人居なかっただろうか

    +24

    -2

  • 543. 匿名 2023/09/02(土) 13:22:00 

    >>402
    ワンピースは原作でも色んな人種が出てくるから大丈夫だと思いたい
    単行本のBBSコーナーでキャラを国に例えたら?って質問があって、ルフィはブラジル、ゾロは日本…と尾田っちが答えてたような記憶

    +7

    -0

  • 544. 匿名 2023/09/02(土) 13:27:44 

    >>543
    BBS→SBSでした

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2023/09/02(土) 13:28:04 

    >>415
    これ個人的にはナミさん以外全部ダメ。

    +5

    -1

  • 546. 匿名 2023/09/02(土) 13:45:14 

    日本人と外国人では美醜の感覚が違うから、日本人がこの人は美しいと思う人が必ずしも外国では美人ではないし、その逆も然り。

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2023/09/02(土) 13:59:05 

    >>52
    私もアニメより好き!!
    キャラのクセがいい感じに弱まって、話も短くまとまってるから見やすかった。
    何よりルフィがチャーミング!

    +17

    -1

  • 548. 匿名 2023/09/02(土) 14:01:42 

    改めて制作費200億は凄すぎる

    +17

    -0

  • 549. 匿名 2023/09/02(土) 14:02:42 

    まだウソップ編まだけどバギー最高にいいのだが!
    実写にするとカラーリングが映える映える!他のキャストも違和感ない
    ただ唯一最初シャ…シャンクス…?ってなったw
    麦わら帽のせいかな?なんか新しいし

    +9

    -0

  • 550. 匿名 2023/09/02(土) 14:10:29 

    >>523
    ノジコは日焼けギャルみたいな子だと思ってたけど、欧米ではアフリカン系に見えてたんかな

    +17

    -0

  • 551. 匿名 2023/09/02(土) 14:20:59 

    今見てるところ!おもしろいよ!

    マッケンユーかっこいいねw

    +24

    -2

  • 552. 匿名 2023/09/02(土) 14:23:07 

    >>474
    これ良かったよね!
    2話目にあれ?って気づいてから、エピソード変わる度に楽しみにしてた
    細部までこだわっててワンピ愛を感じたw
    ゾロとアーロンのやつ好きだわ

    +21

    -0

  • 553. 匿名 2023/09/02(土) 14:35:59 

    >>313
    写真だけでもしっくりくるw
    早く見たいなー

    +5

    -0

  • 554. 匿名 2023/09/02(土) 15:03:51 

    >>542
    分かる
    私もノジコはメキシコあたりをイメージしてた
    全体的に女性キャラは手抜いてんのか?と思ってしまうくらいなんかおかしい

    +23

    -3

  • 555. 匿名 2023/09/02(土) 15:07:44 

    >>535
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2023/09/02(土) 15:09:58 

    >>554
    アクションメインで探したとか?(私はまだ見てないけど

    確かにノジコは黒人系の人かラティーノがしっくりくるかも

    +9

    -0

  • 557. 匿名 2023/09/02(土) 15:13:43 

    >>503
    やっぱ金かけるのは必須なんだなー
    ロードオブザリングとかもそうだけど説得力がないとね

    +21

    -0

  • 558. 匿名 2023/09/02(土) 15:29:06 

    >>408
    日本の芸能界とは別の話だし、ディズニー差別とか意味が分からん

    >>433
    こういう人に限って意味を説明しないの何なの
    じゃあどんな意味なのか教えて欲しいわ
    別に意味が間違ってると思わないしね

    +5

    -2

  • 559. 匿名 2023/09/02(土) 15:34:24 

    >>148
    良さがわからない

    +4

    -14

  • 560. 匿名 2023/09/02(土) 15:50:12 

    >>433
    なんか何でもかんでもポリコレが〜とかわかったように言う人増えたよね
    ネットの悪い影響なんだけど
    そもそも日本人はアジア系でマイノリティだし、白人贔屓で損をしてきた側なのに、名誉白人気取ってるのまじで皮肉だわ
    ワンピース自体も差別を扱ったストーリーも多いのに意味分かってない読者なんだろうな 

    +19

    -3

  • 561. 匿名 2023/09/02(土) 15:57:54 

    今観終わったー!!面白かったー!
    続編期待したい😢!!
    続編やるならどこまでやって、何年かかるだろう…?
    俳優さんたち変わらない内にやってほしいな。
    アニメ観たくなったので続けてイッキ見します!

    +33

    -0

  • 562. 匿名 2023/09/02(土) 15:58:01 

    >>532
    結局金

    +2

    -5

  • 563. 匿名 2023/09/02(土) 16:00:35 

    原作のクドさが上手く中和されてる気がして実写版なぜか好きだ…洋画見てる感じだよね

    +29

    -3

  • 564. 匿名 2023/09/02(土) 16:03:13 

    原作のクドさが上手く中和されてる気がして実写版なぜか好きだ…洋画見てる感じだよね

    +3

    -2

  • 565. 匿名 2023/09/02(土) 16:05:49 

    >>563
    なるほど〜
    私は原作好きだからあっさりに感じる部分もあるけど
    原作が濃く感じる人には調度いいのね😊

    +19

    -0

  • 566. 匿名 2023/09/02(土) 16:18:31 

    シャムがガリガリ男子からムチムチ女子に変わってたけど可愛かったしこの改変はアリだなと思ってた矢先に黒人ノジコさん笑
    つば吐くな…
    ウソップの黒人はちゃんとキャラに寄せてて良かったけどノジコはただポリコレに配慮しただけって感じでなんか違った

    +19

    -10

  • 567. 匿名 2023/09/02(土) 16:24:06 

    思ってた以上に面白かったけどアーロンが小さすぎて魚人の怖さが全然なかったぁ
    海外なら2m超えのムキムキの俳優とか探せばいくらでもいただろ

    +24

    -2

  • 568. 匿名 2023/09/02(土) 16:45:27 

    スモーカーを早くみたかったのに!!気になる終わり方〜w

    +7

    -0

  • 569. 匿名 2023/09/02(土) 16:47:29 

    実写にしちゃうとアニメや漫画より肉弾戦がしょぼく見えちゃって能力者より普通に銃や剣の方が脅威に感じた。
    リアル路線だとウソップのパチンコなんて実用性のない子供のおもちゃにしか見えなかったw

    +18

    -2

  • 570. 匿名 2023/09/02(土) 16:48:38 

    >>402
    ディズニーの某人魚映画とか原作ちゃんと観てない様なキャラクター像やシーン何度かあって微妙すきたし、主人公も見た目も性格も性格も悪い意味で変わってて原作ファンとしてガッカリした。ワンピースファンが羨ましい。
    マイノリティ主人公にしたければ原作変にこねくり回さずに新作でやってほしい。

    +6

    -4

  • 571. 匿名 2023/09/02(土) 16:55:03 

    >>566
    原作のノジコ黒かったから寄せたんじゃない?
    別に人種はどうでもいいけど

    +22

    -0

  • 572. 匿名 2023/09/02(土) 16:57:25 

    >>570
    そもそも人魚姫の原作はディズニーではないのでは?
    私はかなりよかったと思ったけど
    アリエルの性格も原作と違うとは思わない、むしろかなりそのままな方だと思ったが。
    ムーランの話のが変わってる

    +4

    -6

  • 573. 匿名 2023/09/02(土) 17:09:05 

    まだNetflix入っていないけど
    実写映像そのものより、声優陣の演技の違いを聴いてみたいなと思ってる。
    吹き替え予告編で聴いて良いなーと思ったので。
    特に平田広明さんはさすがですね。
    【Netflix】実写版「ワンピース」観た方!!

    +28

    -1

  • 574. 匿名 2023/09/02(土) 17:09:13 

    ディズニーやらの黒人起用に怒ってる人はワンピースの魚人島編を3回読んでくれよ。人種の設定されていないキャラクターのキャスティングについて争うなんて不毛だ

    +18

    -4

  • 575. 匿名 2023/09/02(土) 17:21:47 

    >>10
    ワンピースのキャラの中でウソップが1番好きだから、あんなに適役な俳優見つけてきてくれて嬉しかった!

    +30

    -0

  • 576. 匿名 2023/09/02(土) 17:24:45 

    >>574
    もうマジで不毛なんでこの話やめてほしい
    熱くなってる意味がわからないし
    ワンピースの話だけしようよって思う

    +12

    -3

  • 577. 匿名 2023/09/02(土) 17:31:36 

    期待以上の出来だったのは間違いないけどトントン拍子にあっさり話が進むから一味の絆みたいなのは全く感じなかったし、まだ絶対そんな信頼関係築けてないよねって感が強かったかな
    自分なら実写ルフィに命は預けられないw

    +23

    -0

  • 578. 匿名 2023/09/02(土) 17:39:25 

    >>563
    イーストブルーの頃だから原作自体がテンポ良くてクドいイメージがないなぁ
    ドラマは12巻程度を8時間に収めてるからちょっと説明が繋がらなくて足りないてないな…と思った
    でも洋画っぽさはめっちゃ作風にハマってる

    +25

    -1

  • 579. 匿名 2023/09/02(土) 17:45:12 

    >>385
    日本の漫画実写でIMDb8.6なんて
    高評価初めて見たかも
    この前のゾン100映画とか5点台だった

    +20

    -1

  • 580. 匿名 2023/09/02(土) 17:54:16 

    >>574
    ほんまそれ
    そもそもがフィクションだし、白人はさらっとOKなのに、有色人種だと文句言うの意味不明(しかも自分達もそうなのに

    +4

    -6

  • 581. 匿名 2023/09/02(土) 17:55:34 

    バラティエ編まで行ってるのかな?
    ルフィが皿洗いさせられてるシーンある?笑

    +11

    -0

  • 582. 匿名 2023/09/02(土) 18:05:33 

    >>581
    東の海編までやってる

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2023/09/02(土) 19:14:36 

    >>582
    ありがとう!みてみる😊

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2023/09/02(土) 19:16:54 

    >>484
    アラゴルンが80歳越えにびっくり

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2023/09/02(土) 19:18:04 

    >>462
    飲酒してたりすると未成年まずくない?
    成人後の設定なのかも

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2023/09/02(土) 19:39:28 

    >>523
    ノジコは何よりも性格が変わりすぎて違和感やばかった
    ナミに唾吐き捨てたり、食べ方汚かったり、ナミに殴りかかったりさ
    なんで憎んでる設定にしたんだろ

    +35

    -1

  • 587. 匿名 2023/09/02(土) 19:59:58 

    >>501
    だから何や

    +1

    -3

  • 588. 匿名 2023/09/02(土) 20:26:28 

    >>1
    見た!
    メチャ良かった
    特にゾロ(まっけん)の背中とバギー

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2023/09/02(土) 20:30:39 

    >>57
    ヤソップと肉の人メチャ似てて笑った

    +7

    -0

  • 590. 匿名 2023/09/02(土) 20:40:02 

    >>233
    >>234
    >>241
    >>253
    >>262
    >>293
    >>296
    >>358

    皆様、ありがとうございます。ネトフリ入りました。
    作品の素晴らしさと皆様の優しさに泣きました。
    ありがとう。

    このワンピースめっちゃいいね!!!
    ワンピースのネトフリの予告とか裏話系も漁ってみちゃいました。イニャキ君のファンになりそう。

    +30

    -1

  • 591. 匿名 2023/09/02(土) 20:43:03 

    なぜかルフィよりコビーのほうが主役っぽかったw
    出番も多いし再現度も異様に高いし

    +24

    -0

  • 592. 匿名 2023/09/02(土) 20:47:31 

    >>377
    あの辺の感覚今は変わってきてるって感じするなあ
    確かに初期は気になったけどね

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2023/09/02(土) 20:48:18 

    1話見たけどルフィの子すごくいいね
    自然だしちゃんとルフィっぽい感じがするわ

    +36

    -1

  • 594. 匿名 2023/09/02(土) 20:48:54 

    ウソップ役の俳優さん、元々髭面だったのを
    役に合わせて剃ったのね。
    髭剃ると可愛い童顔だったのがわかる。
    可愛い系のイケメンウソップもなかなか良い。

    +20

    -0

  • 595. 匿名 2023/09/02(土) 20:52:14 

    >>590
    イニャキ君かわいいよね
    NetflixのYouTubeチャンネルの番宣で私もやられた
    もっと喋ってるとこ見てみたい

    +27

    -0

  • 596. 匿名 2023/09/02(土) 21:01:02 

    >>595
    対談中おだっちの足に手を置いてるの面白すぎるw
    【Netflix】実写版「ワンピース」観た方!!

    +38

    -0

  • 597. 匿名 2023/09/02(土) 21:02:35 

    >>286
    確かにw

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2023/09/02(土) 21:03:52 

    良かったけどもしこの先も続くなら早くても1シーズン2、3年ぐらいの間隔になるだろうし
    シーズン2アラバスタ
    シーズン3空島
    シーズン4ウォーターセブン
    みたいな感じにしてもここまででも10年近くかかりそう笑

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2023/09/02(土) 21:19:45 

    ナミ役の人写真見た時はイメージと違うかな?って思ったけど、
    喋って動いてるとしっかりナミで良かった
    でも割と強くてびっくりしたわw

    +14

    -0

  • 600. 匿名 2023/09/02(土) 21:25:42 

    >>594
    ウソップらしい愛嬌があっていいよね

    +7

    -1

  • 601. 匿名 2023/09/02(土) 21:37:09 

    >>161
    わかるー!おそらく制作(演出?)者と私が感性を育んできた環境が違うからなんだけど、私が原作でそれぞれのエピソードの要だと思ってた演出やストーリーがことごとく省かれてたり改悪されてたりで悲しくなっちゃった。
    キャストやセットは、現実への落とし込みがすごくて期待してただけに本当にがっかり。

    +9

    -4

  • 602. 匿名 2023/09/02(土) 21:41:57 

    >>601
    私はまだ見てないんだけど尺的にやっぱり厳しかったのかな?
    原作見てない人の感想が気になる

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2023/09/02(土) 21:49:32 

    アルビダの容姿いじりがなくなってて良かった
    今の時代に合わないからね

    +15

    -2

  • 604. 匿名 2023/09/02(土) 21:58:40 

    >>457
    日本人っぽくないから外国人に違いない!ってこと?
    モデルになった一部を除いて日本人にも外国人にも見えないよー

    +2

    -6

  • 605. 匿名 2023/09/02(土) 22:07:55 

    面白かったー

    +9

    -0

  • 606. 匿名 2023/09/02(土) 22:10:37 

    >>558
    昔の芸能界ならこんな程度の三作品はあっさり眼中にもされなかった時代だよ。そんなの見るくらいなら同じつくりもんでもB級映画の話題してたくらいだしディズニーは元々まともにアニメが確立してなかった時代に生まれた文化だからこそ。バカにするのは間違い。

    +1

    -8

  • 607. 匿名 2023/09/02(土) 22:33:05 

    >>408
    最近のディズニーつってるし昔のディズニーの否定はしてなくない?

    +5

    -1

  • 608. 匿名 2023/09/02(土) 22:33:35 

    強いやつは技の名前を言う説w

    +18

    -0

  • 609. 匿名 2023/09/02(土) 22:44:50 

    マキノさんとくいなはもっと可愛い人おらんかったんか…
    吹き替えだとマキノさんはアニメのままだったから声だけ可愛くて違和感凄かった

    +22

    -2

  • 610. 匿名 2023/09/02(土) 22:49:12 

    今4話目、ちょっと飽きてきたな…
    てか初期のバギーとアーロンの絡みってあったっけ?
    コビーとバカ息子の扉絵連載は好きだったけど本編に絡ませ過ぎなのがウザくなってきた。
    脇役女性陣もうちょいビジュアルなんとかして欲しかったな。
    これメリーさん死んじゃったの?続き見ればわかるけど、片手間で見てます。

    +13

    -14

  • 611. 匿名 2023/09/02(土) 23:00:53 

    >>507
    わかる
    ナミはドラマだと声が甲斐田さんぽくて合ってて良かった!
    アニメだとボケが多いのと絵柄でババくさい声って思うんだけどなw

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2023/09/02(土) 23:03:42 

    くいながアグリーで残念。

    +9

    -2

  • 613. 匿名 2023/09/02(土) 23:18:15 

    田中真弓さん、アニメの時よりちょっと声低めにしてる?実写版に合わせて若干印象変えててすごいなと思った

    +26

    -1

  • 614. 匿名 2023/09/02(土) 23:33:31 

    英語で見終わってから日本語ver確認してるけど
    一気にアニメ風味が出て面白いね
    恐らくアルビダの声優もアニメと同じ?

    +11

    -0

  • 615. 匿名 2023/09/02(土) 23:54:07 

    >>501
    へー、そうなんだ
    イロモノ扱いじゃなくて、俳優として活躍する時代って新世界じゃん

    +13

    -2

  • 616. 匿名 2023/09/03(日) 00:00:46 

    漫画的な記号っぽいギャグシーンを省いた結果、ルフィが原作より他人とまともにコミュニケーション取れるやつになってたんだけど、
    漫画のルフィの感じは漫画だから成立するキャラクターであって、リアルな世界だとこうなのかもなって感じがしてあれはあれで悪くなかった

    +30

    -0

  • 617. 匿名 2023/09/03(日) 00:04:59 

    >>616
    まともに話通じる感もあったけど、距離感バグってるパスっぽい感じもちゃんとあってそれっぽかった

    +15

    -0

  • 618. 匿名 2023/09/03(日) 00:15:00 

    >>614
    アルビダさん声優同じだと思う
    子供の時見た記憶だけど、あ!同じ人だ!て思ったもんね

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2023/09/03(日) 00:46:55 

    ゾロとサンジがかっこよかった
    【Netflix】実写版「ワンピース」観た方!!

    +28

    -1

  • 620. 匿名 2023/09/03(日) 01:13:29 

    クオリティは高かったけど、
    原作のONE PIECEって仲間と関係性を構築して認め合って「俺たちは仲間だ!どん!」みたいな友情、仲間の絆が結構メインテーマのひとつだけど、
    ドラマは尺が短いから仲間同士の関係性がライトというか、冒険とかアクションとかに重きが置かれていて、話の軸は多少違うかなってのは感じた
    初期の、何言われても執拗に仲間!って連呼するルフィの話通じない感じも若干違う方向に出てるしな

    +13

    -0

  • 621. 匿名 2023/09/03(日) 01:19:00 

    このルフィでアラバスタの人は死ぬぞ、見てみたいな 

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2023/09/03(日) 01:22:25 

    アニメでは改変されたゼフが自分の足食べたシーンをちゃんとやってくれてよかった

    +10

    -0

  • 623. 匿名 2023/09/03(日) 01:59:36 

    Twitterでゾロの刀がぐにゃっと折れてる動画見つけてしまったwww気付いた人凄いw

    +12

    -0

  • 624. 匿名 2023/09/03(日) 02:01:19 

    原作ファンとしては勿論違うところもあれど、
    映像化してこんな感じになるのか!ってシーンが多くてそれだけで楽しいわw

    +14

    -0

  • 625. 匿名 2023/09/03(日) 04:13:01 

    >>609
    セットとかでお金かかってるから、節約の為に現地の俳優を起用する事が多かったみたい
    エキストラもみんなそうだし

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2023/09/03(日) 04:37:25 

    おもしろかったー!!!
    一気に見たし、アニメも見直そうかなって思った!!
    8話だけなんて言わず一気に20話くらい公開してほしい!!
    アーロンちっちゃいw
    チョッパーみたいなぁ

    +18

    -0

  • 627. 匿名 2023/09/03(日) 04:49:01 

    スマートウォッチを付けてた女が、会場のめっちゃ前の方でロジャーを見てたのに、わーって走り出した集団の先頭の方にいて笑ってしまった
    めちゃめちゃ張り切ってる人だった
    若いミホークでおおおって思って、若いシャンクスが農場でジャガイモ作ってそうなほどほのぼのしい農家の人に見えてええーって思って、全体的には原液のカルピス飲んでる気分になるくらい濃かった

    +6

    -2

  • 628. 匿名 2023/09/03(日) 04:56:00 

    >>601
    完全に同意です!!
    もしシーズン2あるとしても、この脚本家達がやると思うと、改悪しかされないんだろうな、って思う。
    期待してただけに、がっかりです。

    +2

    -17

  • 629. 匿名 2023/09/03(日) 04:56:14 

    >>42
    イケメンでサラサラ金髪で、体もガッシリしてて強そうなのに、情けない弱そうな役ができるのがすごいと思ってしまった
    どう見てもかっこいい要素しかないのに、かっこ悪いんだよ
    上手な俳優さんだと思う

    +42

    -1

  • 630. 匿名 2023/09/03(日) 05:03:07 

    >>523
    平気で人種は変えるのに、
    中途半端に髪色だけ寄せようとしてくるの何でだろw

    +7

    -7

  • 631. 匿名 2023/09/03(日) 05:15:43 

    >>568
    ミホーク並みのイケオジ再現度期待してる!w

    +16

    -0

  • 632. 匿名 2023/09/03(日) 05:41:34 

    >>630
    そもそもノジコの人種なんて原作で指定ないよ

    +13

    -0

  • 633. 匿名 2023/09/03(日) 06:01:04 

    >>601
    土下座は英語の文化圏的に物凄く違和感があるだろうから無くなってそうとは思った

    +18

    -0

  • 634. 匿名 2023/09/03(日) 06:02:46 

    >>618
    やっぱりそうなんだ!ありがと!

    +3

    -1

  • 635. 匿名 2023/09/03(日) 06:11:15 

    ヨサクとジョニー登場しないのまじか
    でも尺的にしょうがないか🥹

    +8

    -0

  • 636. 匿名 2023/09/03(日) 07:31:05 

    >>609
    くいなは多分アクションと殺陣が出来るアジア人子役って条件が厳しくてあまり候補がいなかったんだろうと思う
    マキノさんはちゃんとシャンクスが手を出したりエースがドキドキしそうなスラっとした美人にして欲しかった

    +24

    -0

  • 637. 匿名 2023/09/03(日) 07:45:38 

    >>636
    シャンクスってマキノとくっ付いてたっけ?

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2023/09/03(日) 08:43:25 

    出演者のインスタ探ってたら、サンジの子供時代演じてた子だけフォロワー数圧倒的に多いから調べてみたんだけど、同じくNetflixのドラマに出てる子だったよ〜!
    【Netflix】実写版「ワンピース」観た方!!

    +16

    -1

  • 639. 匿名 2023/09/03(日) 08:59:49 

    >>619
    ナミはウソップと打ち解けるの速かったよね。

    +13

    -0

  • 640. 匿名 2023/09/03(日) 09:07:54 

    >>637
    よこ
    二年後、マキノさんに子供がいるんだけど
    父親はシャンクスかな?と言われている(未確定)

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2023/09/03(日) 10:20:27 

    >>640
    よこ
    へーシャンクスとんでもねーなw
    てか実写のシャンクスの人面長で弱そうだなーと思って見てた。イケメンイメージだったけど、まぁ優しそうなのは伝わったから良いか

    +10

    -0

  • 642. 匿名 2023/09/03(日) 10:21:18 

    アーロンの魚人の場所って、お酒飲んだりしててもナミ以外は女がいなかったよねー?
    魚類だから女には興味ないのかな?

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2023/09/03(日) 10:36:44 

    >>640
    うーんでも個人的にはなんか違うような気もするんだよね
    確定するまでなんとも言えないや

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2023/09/03(日) 11:05:06 

    >>642
    それが魚人島の人魚さんは美人ばかりだよ〜

    確かに男っ気しかないね
    【Netflix】実写版「ワンピース」観た方!!

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2023/09/03(日) 11:13:45 

    >>643
    確定するまで何とも言えないよね
    この前他のトピで村長とか言われてて笑った

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2023/09/03(日) 11:56:50 

    >>642
    人間には興味ないと思う

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2023/09/03(日) 12:04:46 

    >>419
    ガープとコビーの件いらないからサンジ、ウソップ編を丁寧に扱って欲しかった!

    +14

    -0

  • 648. 匿名 2023/09/03(日) 12:09:20 

    >>647
    本編でも最終的に絡むキャラになってきてるし、成長の対比として見せたいんじゃないかと思ってる

    +9

    -0

  • 649. 匿名 2023/09/03(日) 12:16:04 

    >>644
    へー
    空島で挫折したから知らなかった
    バーとかレストランとかでも綺麗なお姉さん達があんまり出てこないから、映画とかドラマにしては不思議な感じがする

    +8

    -0

  • 650. 匿名 2023/09/03(日) 12:22:16 

    サンジの子役の子、飲まず食わずで何ヶ月も岩の上で遭難してても最後までムチムチなの笑っちゃったw

    +23

    -0

  • 651. 匿名 2023/09/03(日) 12:23:38 

    個人的にコビーとニャーバンブラザーズは原作より良かった

    +17

    -2

  • 652. 匿名 2023/09/03(日) 12:34:24 

    吹き替えで見ました。個人的にはちょこちょこ気になるところはあるけどおおむね満足。続編も見たいです。
    ゾロVSミホークのシーン原作ではナミが居なくてサンジが見てたはずなのに実写では改変されてたのが残念。サンジがバラティエを離れるきっかけやその後のルフィ、ゾロ、サンジの関係性に重要なシーンだったと思う。尺の関係でルフィVSクリークを省くなら、せめてゾロの戦いっぷりは見てほしかった。

    +18

    -0

  • 653. 匿名 2023/09/03(日) 12:36:09 

    >>523
    ノジコにはナミの目的を知っててタトゥーしてて欲しかったよ
    貧乏村なのにイキって大きいタトゥー入れてるなんて、ただのアフォな子じゃん

    +21

    -0

  • 654. 匿名 2023/09/03(日) 12:46:05 

    キャストはみんな良かったけど、原作で生き残ってるメリーが死んじゃったり、ノジコのキャラ改悪だったり脇役の扱い酷くない?
    尾田先生、納得できなかったら公開しないって言うくらいこだわってたらしいから尚更これで納得できたの?ってびっくりする。

    でも逆に考えると原作者ですらこの改変を止められなかったってことなんだよね。

    +21

    -2

  • 655. 匿名 2023/09/03(日) 12:54:57 

    >>652
    ナミいたっけ?と思いながら観てたけどやっぱ居なかったですよね。黙って見とけ!!て頭抑えてたのがサンジでしたっけ?

    その後のシーンのゾロが傷の割に全然血が出てなくて(セリフは出血が多い!!なのに)えらい綺麗やなって思って見てましたw

    +8

    -1

  • 656. 匿名 2023/09/03(日) 13:12:42 

    >>654
    配信前に公開された尾田先生の直筆メッセージで、

    「それぞれのキャラクターも理解しつつも、育った文化も違い、エンタメについてのポリシーもスキルもベクトルも違い目指す場所は同じなのになぜ噛み合わない!ってお互いもどかしく、もう海外製作ムリでは!?ってとこまでもいきました。」

    って書いてあるから…相当苦労して、妥協した結果がこれなんだろうね。
    尾田先生が監修しなかったら、どんな出来になってたんだろう。怖いわ

    +39

    -0

  • 657. 匿名 2023/09/03(日) 13:47:57 

    泉梨香はスタイルはすごいけど、本人のキャラ的に、大人顔でメイク濃いめのキャラのほうが似合いそうよな まあインデイードのシーエムはネタだけどw 工がジワジワくる

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2023/09/03(日) 13:49:16 

    アニメより全然いいよ
    昔のジャンプアニメは引き延ばしやらほんまに質が低いからな

    +3

    -6

  • 659. 匿名 2023/09/03(日) 13:50:24 

    ちょっと展開早すぎない?って思う部分もありましたけど、かなり良くないでしょうか?
    個人的にはナミが一生懸命貯めた1億ベリーが奪われる時の演技がすごく良かったです。
    絶望感が伝わってきて泣いてしまいました。

    +29

    -0

  • 660. 匿名 2023/09/03(日) 13:51:39 

    これ…ルフィはキャラはめちゃ良いと思うんだけど、弱くない?笑
    本当にびよーんとしたパンチww
    ゴムなのに打撃攻撃普通に効いてるしさ。

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2023/09/03(日) 14:07:53 

    ダメだ6話で脱落した💦
    2話まで面白かった。
    割と退屈な時間があるのと、戦闘シーンの微妙さ、そして、ああそういう風に関連させんのかぁーという繋がりが微妙、バギーが6話最後になんか知らんが船におったので、もういいやってなったw

    できうる範囲ではよくやった作品だとは思いました。

    +7

    -14

  • 662. 匿名 2023/09/03(日) 14:21:51 

    みんなが盛り上がってるから、観てみたけど想像してたよりは良かった!
    オープニングのロゴがかっこいい。
    日本で実写したらもっと観てられないものが出来上がってただろうから、Netflixに作ってもらってよかったなって思った。
    お金かけるって大事!
    真剣佑好きじゃないけど、ちゃんとゾロに寄せてて良かった!シークレットブーツ履いてるのか身長高くなってたね!

    +40

    -2

  • 663. 匿名 2023/09/03(日) 14:38:03 

    >>658
    和の国ぐらいからアニメは結構出来が良くなってる

    +13

    -0

  • 664. 匿名 2023/09/03(日) 14:50:51 

    >>660
    アニメでも弱そうだったけど(最近だと割と良くなったかな)やっぱり伸びるって動作は難しいんだろうなぁ
    ゾロの方が刃物持ってて強そうだよねw

    +6

    -0

  • 665. 匿名 2023/09/03(日) 15:18:53 

    >>654
    原作のノジコの何がダメだったんだろう…
    事情を理解しつつ、黙って見守る事って海外ではあり得ない事なのかな。何でも明け透けに話す文化圏の人たちは見守るくらいなら一緒に戦えよって感じちゃうんだろうか。作ってる人たちの説明聞きたいわ。

    +18

    -0

  • 666. 匿名 2023/09/03(日) 15:31:01 

    >>633
    土下座はなくなっても仕方ないって思ってるけど、お別れのシーン余りにもあっさり過ぎない?って感じた。
    それから、サンジが海賊船の甲板からゼフを見下ろす形になっているのも気になってしまった。

    +17

    -0

  • 667. 匿名 2023/09/03(日) 15:35:06 

    >>665
    妹は外界に出て命懸けで金を稼いで(盗んでるけど)憎きアーロンから村を取り戻すために頑張ってるのに、なんで姉ちゃんは普通に暮らしてんの?とかかなぁ?それなら知らない設定の方が薄情さが出ないとか?
    欧米の感覚ってわかんないですよね。向こうも日本人の感覚理解できないんだろうけど…

    +18

    -3

  • 668. 匿名 2023/09/03(日) 15:44:31 

    まだ途中までしか観てないけど餓死寸前のサンジが少し太ってて爆笑してる

    +15

    -3

  • 669. 匿名 2023/09/03(日) 15:50:20 

    >>668
    ぽちゃってて可愛い子だったけど、全然痩せてねーじゃんとは思って見てたw
    あと「食べたのか!?(足)」の言い方がなんか笑ったw
    た、食べたのか…!?みたいな恐る恐るな言い方してほしかったのにw

    +12

    -0

  • 670. 匿名 2023/09/03(日) 15:53:08 

    >>665
    知ってるのに傍観(黙っている)してるのは、まあ普通に考えて??だよね
    ジャニーズの件だって日本はやばかったしなぁ

    +16

    -1

  • 671. 匿名 2023/09/03(日) 15:54:38 

    >>516
    よこ
    えー!そうなの?トランスジェンダーの方なんだ??
    原作はなんでコビーのアレがこんなイケメンになるんだよwて思ってたけど、ドラマだとうん!これはイケメンに成長する!と思って見てた。綺麗な顔してるよね。女性だったなら余計納得だな

    +18

    -1

  • 672. 匿名 2023/09/03(日) 15:58:08 

    衣装も背景もワンピースの世界観でよかった
    吹き替えがみんな本物なのも嬉しかった
    シャンクスがもう少し綺麗な人がよかった
    全体的にはわたしの知ってるワンピースだった

    あの感じなら
    誰が誰をやってもそれなりになるんじゃ?と思った

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2023/09/03(日) 16:16:44 

    >>666
    分かります!せめて深くお辞儀だけでも!って思ってしまいました。

    +7

    -1

  • 674. 匿名 2023/09/03(日) 16:18:47 

    >>662
    アクション以外の時はシークレットブーツはいてるのかね?
    それとま、主役のイニャキ君の身長が168cmらしいから、身長差で高く見えるのかな?

    +9

    -0

  • 675. 匿名 2023/09/03(日) 16:27:58 

    >>672
    アメリカだと、ライアン・ゴズリングとかライアン・レイノルズが一番のイケメンとされてるらしいよ。
    シャンクスの俳優さんもその系統の顔だから、アメリカ的には最上級のイケメンをキャスティングしたって事になるのかも。笑

    +17

    -0

  • 676. 匿名 2023/09/03(日) 16:33:34 

    >>675
    確かにその系統の顔だねw

    +12

    -0

  • 677. 匿名 2023/09/03(日) 16:37:34 

    >>658
    でも連載ペース考えるとアニメは引き延ばすのしょうがないとは思う
    1期2期みたいに区切ればクヲリティー保てるけど、毎週してるからワンピースの知名度ここまであるんだろうし

    +4

    -1

  • 678. 匿名 2023/09/03(日) 16:40:39 

    ワンピースに元々興味ない人でも大人っぽく仕上げたことで楽しめたっていうのはすごい功績だと思う
    私はあそこもっと面白かった/感動したのに‼︎って
    細かい相違が気になって原作を読み直したくなった
    アニメの海外リアクション勢見たら笑いどころ/泣き所一緒で安心したわ

    +20

    -1

  • 679. 匿名 2023/09/03(日) 16:42:46 

    >>630
    原作中で、色黒+厚めの唇が描かれてるキャラだから、欧米人にはアフリカンと思われたのかもね
    見た目に違和感あっても性格にノジコらしい優しさがあれば良かったな〜

    +14

    -0

  • 680. 匿名 2023/09/03(日) 16:44:50 

    殺陣はるろうに剣心とかのが良くできてたな
    なんかスピード感なかった

    +15

    -0

  • 681. 匿名 2023/09/03(日) 16:45:53 

    >>603
    アルビダ役の女優さんは原作寄りだけど
    原作より可愛らしいと思ってしまった
    柳原可奈子っぽいというか

    +16

    -0

  • 682. 匿名 2023/09/03(日) 16:51:56 

    あと英語版見てて思ったけど
    アーロン倒してルフィがナミにwe are clue! (俺たちは仲間だ)みたいな感じで言ってたけど なんか違和感あって原作見直したらナミ‼︎お前はおれのなかまだ‼︎ドン‼︎だったからルフィの漢っぽさが全然違った
    当時ときめいたんだよこのルフィに

    +14

    -0

  • 683. 匿名 2023/09/03(日) 17:09:16 

    >>649
    描かれないだけで占領してる村の女凌辱しまくってるに決まってんだろ…と勝手に思ってる笑
    もちろんナミも
    捕まってたとか奴隷の過去をもつ女性は(ハンコックとか)

    +15

    -1

  • 684. 匿名 2023/09/03(日) 17:41:53 

    原作者がしっかり制作に関わってお金と時間をたっぷりかければ実写化も成功することが分かった反面、ここまでしないと日本の漫画の実写化は上手くいかないことが分かった

    +22

    -1

  • 685. 匿名 2023/09/03(日) 17:43:14 

    >>665
    旧Twitterにその件考察してた人がいた
    子供が一人で危険なことをしてるのを大人が知ってて放置していることはあってはならないから、全く知らなかったって改変したのかもって書いてあって納得した

    +33

    -0

  • 686. 匿名 2023/09/03(日) 17:47:38 

    賞賛や褒めコメント以外はマイナスついてるあたり、何だかなぁと感じる…
    決して悪くないし、頑張ってる作品だとは思いましたがそこまで面白くなかったのが正直。中弛みも感じたし、引き込まれ具合はイマイチかなと。

    +8

    -5

  • 687. 匿名 2023/09/03(日) 17:57:41 

    >>261
    2016年から…すごいな。
    撮影自体は2018年くらいから?

    +7

    -0

  • 688. 匿名 2023/09/03(日) 18:05:17 

    >>686
    まあ初見の人はそう言う人もある程度いるだろうな
    原作ヲタだけど、尺や演出での物足りなさは感じる
    ただ思ったよりワンピースしてて嬉しい部分もある、原作ファンだから細部に嬉しかったりする
    別に批判コメントだけマイナスついてるとは思わないけどね

    +19

    -3

  • 689. 匿名 2023/09/03(日) 18:06:08 

    イケオジ多すぎない?
    イケオジ大好きだから観てるだけで幸せなんだけど😇

    +31

    -1

  • 690. 匿名 2023/09/03(日) 18:10:18 

    >>689
    (原作もイケオジまみれだからおすすめ...)

    +14

    -0

  • 691. 匿名 2023/09/03(日) 18:11:32 

    >>688
    いや私も原作好きだよ!
    でも原作厨の目線で見ないようには見てたけど、うーんってなっちゃったから、みんな普通に楽しめてんだなぁと思って…
    序盤は結構良いなぁと思ったから、そこは成功とは言えるんだろうけどね

    +3

    -1

  • 692. 匿名 2023/09/03(日) 18:27:22 

    キャプテン・クロの人凄い演技良かった。色々改変はされてるけど確かに井戸というのは痕跡をなくせるし失踪者が出ても余所者は気づかれない。何気にメリーは死んだ設定になった。ただ足技を封じるためにルフィが足を抑えないで直接ゴムゴムの鐘は無理がある気がした。キャプテン・クロは当時から結構異端でルフィの攻撃は暗殺技や剃紛いの動きで全部見切っているほどの戦闘センスだったから。その為に欠点を突いた勝ち方が良かったのに。

    +11

    -1

  • 693. 匿名 2023/09/03(日) 18:29:27 

    というかジャンゴがなぜかいないんだよね。尺が足りないのはともかく。キャプテン・クロの代役の語り部がいないのは物足りなかったかな。なぜかシャムもエロい女性に変更してるのも。

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2023/09/03(日) 18:56:08 

    吹き替えで観た!
    字幕もちょっと観たけど吹き替えがオススメ。
    すごく良かった!サンジのところで泣いた。
    コビーの成長も良かった。ヘルメッポも。
    ただノジコとココヤシ村の人達がナミのこと嫌ってたのが悲しかった。そこだけ嫌だった。
    バギーもちょっとしつこい笑
    後は本当によく出来てて感動した。

    +13

    -0

  • 695. 匿名 2023/09/03(日) 19:02:34 

    >>367

    わかるわー!スモーカーとかドフラミンゴもみたい!

    +7

    -0

  • 696. 匿名 2023/09/03(日) 19:04:43 

    原作知らない勢なので純粋に楽しめた! 

    +19

    -0

  • 697. 匿名 2023/09/03(日) 19:07:23 

    ゾロイケメンだなと思ったら真剣佑だったのか
    芸能人疎すぎて見た後に調べて知ったw

    +16

    -0

  • 698. 匿名 2023/09/03(日) 19:07:56 

    期待してなかっただけに出来栄えいいじゃんと思ったら
    ヘルメッポ全裸www

    +16

    -0

  • 699. 匿名 2023/09/03(日) 19:08:47 

    ゾロの磔シーンにちょっと変な性癖芽生えそうですww

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2023/09/03(日) 19:17:51 

    >>685
    確かに。漫画だとスルーされそうだけど、実写で描写されるとあまりに情けない大人たちに見えるかも。事情知ってるなら、みんな刺青入れて金集めたら良いじゃねーか!って事かな

    +19

    -0

  • 701. 匿名 2023/09/03(日) 19:23:51 

    >>675
    ライアンレイノルズはイケメンだけど、ゴスリングのほうは雰囲気で魅力が増してるタイプ
    ただ面長のほうが好まれやすいねとくにおとこは

    +9

    -0

  • 702. 匿名 2023/09/03(日) 19:26:26 

    シャンクスはもっとワイルドな感じが良かった
    弱そう

    +11

    -2

  • 703. 匿名 2023/09/03(日) 19:28:27 

    ゾロ本当に顔がキレイでアップが多くなったのかなと笑 原作ゾロはもうちょい荒っぽいイメージなんだけどセクシーさはある セクシーさに全振りした感じだ笑

    +30

    -0

  • 704. 匿名 2023/09/03(日) 19:41:34 

    真剣佑は顔が可愛すぎる
    あと剣心ではアクション良かったから、
    ワンピースのもっさりしたアクションシーン残念だった
    真剣佑もっとアクションできるはずなんだけど撮り方の問題やろな

    +23

    -0

  • 705. 匿名 2023/09/03(日) 20:22:57 

    女性がイマイチ…
    ナミとカヤとマキノさん老けてない?
    カヤとマキノさんは吹き替え可愛すぎて合ってない

    +15

    -1

  • 706. 匿名 2023/09/03(日) 20:23:04 

    >>693
    ジャンゴ出すとなると屋敷だけじゃなくて海賊船や坂も出す事になるから
    予算的に全カットされたのかな

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2023/09/03(日) 20:28:05 

    >>705
    個人的には字幕おすすめ
    吹き替えもいいけど、アニメっぽくなりすぎて実写の質感とあんまり合ってない気がした

    +9

    -0

  • 708. 匿名 2023/09/03(日) 20:28:49 

    >>693
    モデルがMJだしわかりやすぎるのかも

    +2

    -1

  • 709. 匿名 2023/09/03(日) 20:42:48 

    コビーとヘルメッポの出番の多さ賛否あるみたいだけどこの二人眼福すぎて気にならなかった笑
    コビーはルフィが最初に出会う人物としてドラマ版では準主役的な立ち位置なんだろうし、シーズン2でもたくさん出てきて欲しい
    【Netflix】実写版「ワンピース」観た方!!

    +34

    -2

  • 710. 匿名 2023/09/03(日) 20:54:42 

    >>709
    コビメッポ可愛いよねw

    +20

    -0

  • 711. 匿名 2023/09/03(日) 21:09:06 

    >>710
    コビメッポwww
    使わせてもらやす!!

    コビーかお顔が本当に綺麗!16歳くらいだろうか?

    +11

    -1

  • 712. 匿名 2023/09/03(日) 21:10:11 

    コビー役の人トランスジェンダーなのか

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2023/09/03(日) 21:12:37 

    アルビだけ役は森久美子とか渡辺直美でも行けた感あるwww

    +11

    -1

  • 714. 匿名 2023/09/03(日) 21:14:09 

    >>610
    ないよ!そもそも海上レストランにも来ないし話は急足でまとめてるね。ストーリーを楽しむより映像を楽しむ作品かなって思ってる。

    +7

    -0

  • 715. 匿名 2023/09/03(日) 21:17:42 

    いちいちルフィがわかりやすく正義の味方っぽい言動するのが日本人的にはコレジャナイポイントだった。ルフィの内面は任侠男だからわかりやすくすると確かにそうなんだけど…。

    +7

    -0

  • 716. 匿名 2023/09/03(日) 21:51:28 

    英語タグで感想読んでると
    ゾロ人気だねー
    ストシンとウェンズデーの初動記録
    抜いたらしいし驚き

    +26

    -2

  • 717. 匿名 2023/09/03(日) 22:46:58 

    >>41
    シャンクスはどこだろう?

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2023/09/03(日) 22:50:24 

    ナミさんが両手広げたサンジをスルーしてゾロウソップに抱きつく時の勢い笑った

    +26

    -0

  • 719. 匿名 2023/09/03(日) 23:02:41 

    ウソップとカヤのキスシーンでゾロとナミが気まずそうに目逸らすのと「俺がキャプテンだってわかってるのか?」って静かに突っ込むルフィが面白すぎたww

    +21

    -0

  • 720. 匿名 2023/09/03(日) 23:17:36 

    >>716
    ゾロっていろんな国でとった人気キャラアンケートでもほとんどの国で3位以内に入ってた気がする
    結構国よっては上位に意外なキャラ入ってくるのに、ゾロはまんべんなく人気だった

    +25

    -3

  • 721. 匿名 2023/09/03(日) 23:53:49 

    >>687
    真剣佑が海外での撮影集中したのが2020?とかだから撮影はそれくらいなのかな?オーディションとかあったのかわからないけど

    +9

    -0

  • 722. 匿名 2023/09/03(日) 23:54:46 

    >>41
    それイメージの国だから人種関係ない

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2023/09/04(月) 00:43:27 

    >>367
    クロスギルド推しとしては、バギーもミホークも本当最高だったから、
    クロコダイルもめっちゃ期待してる!!

    +9

    -0

  • 724. 匿名 2023/09/04(月) 01:00:27 

    思ってたより良い!CGも違和感ないし浮いてるデザインや演技もないというか上手い感じにマッチしてて安心して見れてる。初期の頃は漫画読んだりアニメ見たりが学生時代だったからあーこんなのあったなぁって懐かしくなったりでなんか楽しい(笑)

    +26

    -0

  • 725. 匿名 2023/09/04(月) 01:25:44 

    サンジ優しいな

    +16

    -0

  • 726. 匿名 2023/09/04(月) 06:49:33 

    >>292
    字幕だと私は字幕を追って色々見逃しちゃうから、吹替で見た。最初違和感あったけど、見ていくうちに馴染んでいった

    これから字幕で見る!
    2度楽しめるの最高

    +9

    -0

  • 727. 匿名 2023/09/04(月) 06:54:32 

    >>307
    シーズン2みたい!
    早くしないと外見が変わっていくから、早く撮影して欲しい〜

    +26

    -0

  • 728. 匿名 2023/09/04(月) 07:07:02 

    >>369
    イニャキくんがいい子過ぎて、実写見る気になった

    写真だけ見た時、こんなのルフィじゃないと思ったけど動いたらルフィでしかなかった

    +32

    -0

  • 729. 匿名 2023/09/04(月) 07:11:30 

    >>396
    それ知りたい
    続編の為に出来ることがあればしたい

    Netflixを何回もまわして意味あるならまわすけど

    +17

    -0

  • 730. 匿名 2023/09/04(月) 07:30:25 

    他に見たいのがあってNetflix入ったから見てる。声優陣がそのままだから見てて楽しい。

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2023/09/04(月) 07:46:56 

    EP5まで見た。 期待以上に良かった! 

    男性陣は敵も味方もハンサム揃いで眼福だった。一方で、監督は女嫌いなのか?てくらい女性キャスト達が不美人だった。

    +23

    -1

  • 732. 匿名 2023/09/04(月) 08:10:40 

    今3話!!
    もう一度メリーに会えて嬉しいなぁ

    +7

    -0

  • 733. 匿名 2023/09/04(月) 09:54:41 

    聖闘士星矢の大爆死のイメージ払拭出来て良かったな!真剣佑!(謎に上から目線)

    +13

    -0

  • 734. 匿名 2023/09/04(月) 09:58:21 

    原作でも無理があるゾロの三刀流はやっぱり実写だと厳しすぎて見せ場以外使うことほぼなかったね
    実際口に咥えても邪魔になるだけで全く意味ないし笑

    +30

    -0

  • 735. 匿名 2023/09/04(月) 11:17:12 

    室内戦多くて各キャラクターが自分達の長所潰しまくってた気がする
    クロとかあんな狭い空間じゃどれだけ速くても意味ないでしょ

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2023/09/04(月) 14:32:32 

    >>734
    むしろ役者の歯が心配になった笑

    +9

    -0

  • 737. 匿名 2023/09/04(月) 14:39:43 

    >>396
    ロッテントマトの評価は良さそうね

    シーズン2はやっぱり視聴者数かな?
    初動はかなり良さそうだけど
    【Netflix】実写版「ワンピース」観た方!!

    +17

    -0

  • 738. 匿名 2023/09/04(月) 14:43:57 

    >>735
    ゾロが滑ってった例の坂は出てこないんだ
    シロップ村は結構端折られてる感じなのかな

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2023/09/04(月) 15:45:35 

    原作未読なんだけど、シャンクスの腕が無くなったのってルフィを助ける時にモンスターに食べられちゃったから?
    それとも、魔力を使うのと等価交換的に無くなったの?

    +0

    -1

  • 740. 匿名 2023/09/04(月) 15:47:06 

    続編への種まきがいっぱいあって今後が楽しみ!!
    チョッパーどうなるんやろ???

    +4

    -0

  • 741. 匿名 2023/09/04(月) 16:14:02 

    >>739
    助ける時に海王類に食べられた

    +9

    -0

  • 742. 匿名 2023/09/04(月) 16:38:04 

    【Netflix】実写版「ワンピース」観た方!!

    +19

    -0

  • 743. 匿名 2023/09/04(月) 17:26:10 

    >>741
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2023/09/04(月) 17:28:40 

    >>742
    ハンサム🥰

    +7

    -0

  • 745. 匿名 2023/09/04(月) 17:32:33 

    オフショット見るの好き
    【Netflix】実写版「ワンピース」観た方!!

    +20

    -0

  • 746. 匿名 2023/09/04(月) 17:37:38 

    >>740
    実写ピカチュウみたいなのがいいな
    変身形態多くて大変そう

    話が進むにつれてどうしてもCGだらけになるよね

    +8

    -0

  • 747. 匿名 2023/09/04(月) 17:41:35 

    >>745
    実写チュウ、めっちゃ怖い笑
    ウソップ輪ゴームやウソップハンマーじゃなく結構ガチで倒されてたね

    +16

    -0

  • 748. 匿名 2023/09/04(月) 17:44:49 

    >>746
    チョッパーまじでコスト高そうだな笑
    続編あるといいけど、セット的にも制作は大変そうだ〜

    +9

    -0

  • 749. 匿名 2023/09/04(月) 17:55:19 

    魚人は特殊メイクでしっかりやるなら細かいところもう少し何とかしてほしかった
    身長小さめのわりに特殊メイクで厚みがある分顔だけやたらデカいしルフィと同程度のパワーしかないから魚人のメリット全然なくてただの拗らせた不細工なおじさんにしかなってない

    +8

    -0

  • 750. 匿名 2023/09/04(月) 18:17:43 

    >>748
    アラバスタはガチ砂漠で撮影かな。大変だ

    背景CGだと微妙なのかな
    ハリポタみたいに続くといいな

    +9

    -0

  • 751. 匿名 2023/09/04(月) 18:21:35 

    バギー怖すぎw
    【Netflix】実写版「ワンピース」観た方!!

    +25

    -0

  • 752. 匿名 2023/09/04(月) 19:25:58 

    >>560
    ポリコレとポリコレ脳は違うけどな
    ポリコレの考える自体は尊重されるべきだが、ポリコレに洗脳された行き過ぎた配慮はやめるべきってのがイヤな理由でしょ
    実際それでディズニーやらアメコミは失敗してる

    キャラにあってないキャスティングをやめろって話で名誉白人とか言い出すのもONE PIECEが差別を扱ってるのに意味が分かってないとかもズレてる

    +1

    -6

  • 753. 匿名 2023/09/04(月) 20:05:14 

    >>638
    ガスの子なんだ!!!
    めっちゃくちゃかわいいよね☺️

    +9

    -0

  • 754. 匿名 2023/09/04(月) 20:07:36 

    ウソップとカヤは原作でも両想いでしょって思ってたからキスしたのは何ら違和感も無く、寧ろとてもキュンとしたんだけど、ゾロが「お前ら付き合ってんのか?」って聞いたのはわろた。
    男子高校生か!?
    そんなプライベートな事情に突っ込む男じゃないと思うんだけどw

    +34

    -0

  • 755. 匿名 2023/09/04(月) 20:09:16 

    3話までみたけど
    メリーのビジュ力入れすぎて笑ったw

    +6

    -0

  • 756. 匿名 2023/09/04(月) 20:14:25 

    カヤ原作より気が強そうで海外ドラマの女の子らしくてよかった。ナミにも負けてない感じがいい。

    +27

    -0

  • 757. 匿名 2023/09/04(月) 20:16:27 

    >>756
    カヤの人病弱な演技うまくてよかった(私は字幕で見た
    メイクも忖度なく具合悪そうな感じにしてたね

    +21

    -0

  • 758. 匿名 2023/09/04(月) 20:21:06 

    さっき見終わった
    海外でお金かけて作るとやっぱ細かいところまでよくできてるよな〜見応えあった。

    初期の物語は見るの数十年ぶりだったから
    思い出しながら見てた!

    バギーとアーロン一味良かったなぁ〜

    当時ナミの物語一番号泣した所だから、また泣けた。
    ゲンさんちゃんと風車ついてるシーンあって良かったw

    +29

    -0

  • 759. 匿名 2023/09/04(月) 20:37:22 

    >>754
    ゾロはそこはあの中じゃ一番空気読めるタイプだろうから恋愛のプライベートに口を挟むのはうーんって確かに思った。

    +14

    -0

  • 760. 匿名 2023/09/04(月) 20:39:53 

    >>758
    本編ならアーロンまずバギー要らなさそうだけど実写で組むの面白かったな。

    +6

    -0

  • 761. 匿名 2023/09/04(月) 21:27:34 

    サンジの俳優さんの
    アクション良かったなー
    あとオッサン達が素敵すぎ

    +37

    -0

  • 762. 匿名 2023/09/04(月) 22:22:10 

    >>751
    公式のtwitterとインスタ、結構バギー推しじゃない?
    外国人ピエロ好きなのかな?w

    +21

    -0

  • 763. 匿名 2023/09/04(月) 22:42:19 

    キャスト全員キャラクターに外見寄せてくれただけでも見る価値ある
    最近の海外の実写って役者の自分らしさを出すためにサラサラ髪のヒロインが役者に合わせてドレッドヘアにされてたり、キャラに寄せるんじゃなくて自分らしさを出すことを重視するんだ…って思ってたからワンピのキャストはみんなちゃんと外見を寄せてて、当たり前なんだろうけどそれだけで感動した

    +21

    -1

  • 764. 匿名 2023/09/04(月) 22:56:23 

    ノジコ役はもう少しどうにかならなかったのか?

    +19

    -1

  • 765. 匿名 2023/09/04(月) 23:40:27 

    同じく滑り倒してるんでしょうねと思いながら何気なく再生したら面白いじゃないか!
    さすがNetflix一話25億以上かけてるだけある

    +19

    -0

  • 766. 匿名 2023/09/04(月) 23:43:03 

    1話27億かける8話で216億って事だけれども主役級のまっけんのギャラっていくらなんだろう
    ネトフリの待遇ってもの凄いらしいからギャラも扱いも相当凄そう

    +14

    -0

  • 767. 匿名 2023/09/05(火) 00:00:03 

    個人的な感想だと、サンジ回がS1の全てを持っていったと思った。
    サンジの子役の子も可愛かった

    +23

    -0

  • 768. 匿名 2023/09/05(火) 00:59:21 

    >>41さん
    何でマイナス多いんだろう

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2023/09/05(火) 01:47:23 

    >>767
    昔漫画で読んでたけどすっかり忘れててみたら泣ける

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2023/09/05(火) 01:59:38 

    誰か見てるかな
    ルフィとかサンジはなんで強いの?
    ゾロとか修行してたから強いのは分かるんだけど

    +7

    -0

  • 771. 匿名 2023/09/05(火) 04:28:30 

    >>770
    実写だと、
    ルフィ→ガープに鍛えられた&個人練習
    サンジ→海上レストランで、客として来て暴れたりする海賊と戦ってて強くなった
    って感じ?

    +18

    -0

  • 772. 匿名 2023/09/05(火) 07:05:59 

    ガルの影響ではないが度重なるスキャンダルで真剣佑に辟易してたのにゾロで全てが払拭された
    我ながら単純なやつ…w
    役者としてはストイックで努力家だし、アクション完璧だし英語の演技も文句なし
    前々からこの人は日本よりもアメリカで成功すると思ってたけどまさにそうなりそう
    SNS見てても日本よりも海外のファンの方がまっけんにキャーキャー言ってる印象

    +26

    -0

  • 773. 匿名 2023/09/05(火) 07:08:31 

    >>218
    ドラゴンボールは、集英社が出資しなかったので口出す権利が全く無かったらしい。メチャクチャ反省してるって集英社の偉い人かインタビューで言ってた。

    +12

    -0

  • 774. 匿名 2023/09/05(火) 07:19:28 

    >>770
    サンジの師匠のゼフは蹴り技が得意な元海賊

    +16

    -0

  • 775. 匿名 2023/09/05(火) 07:37:22 

    >>450
    髪の毛染めるとかしてなくても、髪の色が明るくて眉やまつ毛が暗い色の人は普通にいる。下世話な話なんだけど、そういう人はシモの毛も暗い色。

    +6

    -0

  • 776. 匿名 2023/09/05(火) 09:27:30 

    海外ファンは真剣佑が既に子持ち既婚者だって知ってるんだろうか?😀

    +3

    -0

  • 777. 匿名 2023/09/05(火) 10:00:11 

    コビー役もモーガンくんが個人的に一番気になる!

    素顔めっちゃイケメンだった。

    モーガン・デイヴィスの身長や年齢など全網羅!彼女やインスタについても調査! - everydaytopi
    モーガン・デイヴィスの身長や年齢など全網羅!彼女やインスタについても調査! - everydaytopichiyuki.jp

    モーガン・デイヴィスの身長や年齢など全網羅!彼女やインスタについても調査! - everydaytopiお問い合わせサイトマッププライバシーポリシープロフィール運営者情報everydaytopiお問い合わせサイトマッププライバシーポリシープロフィール運営者情報HOME>芸能&g...

    +14

    -0

  • 778. 匿名 2023/09/05(火) 12:05:41 

    >>763
    それって制作側の意向であって役者が勝手にやった〜みたいなのは違う気がするが

    +6

    -0

  • 779. 匿名 2023/09/05(火) 12:07:04 

    >>772
    え、スキャンダルあった人なんだ...それはちょっと残念だなぁ
    ゾロはクリーンか人がよかった🥲

    +4

    -4

  • 780. 匿名 2023/09/05(火) 12:44:33 

    はっちゃん居ない🐙💦
    CGコスト高いかぁ

    +9

    -0

  • 781. 匿名 2023/09/05(火) 12:48:24 

    クロの眼鏡クイッシーンあったの嬉しかった

    +9

    -1

  • 782. 匿名 2023/09/05(火) 13:17:07 

    >>781
    かっこよかったよね。あのシーン🥹

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2023/09/05(火) 13:32:41 

    >>772
    英語がネイティブ並みってやっぱり強いよね
    あんなにペラペラでもアジア人役しか来ない中で日本人英語だとさらに幅が狭まるから日本人のハリウッド進出は本当に難しいよね
    まぁ日本でも外国人が主役級になるの難しいけど

    +17

    -0

  • 784. 匿名 2023/09/05(火) 13:34:42 

    >>778
    うん、だから制作側が原作愛あってよかったなって

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2023/09/05(火) 14:09:08 

    かわいい
    【Netflix】実写版「ワンピース」観た方!!

    +32

    -0

  • 786. 匿名 2023/09/05(火) 15:48:42 

    >>776
    マッケンに落ちた海外女子達が
    既婚で嘆いてるのすごい見たよw
    海外でバズってるから過去の
    スキャンダルとかも議論されてるみたい

    +11

    -2

  • 787. 匿名 2023/09/05(火) 17:21:53 

    >>783
    海外のレビューで、イニャキ君の英語に文句書かれてるの見ちゃって、あれだけ喋れても言われちゃう世界なんだな、と思ったら
    本当ネイティブなの強い!
    今後ハリウッドの日本人役、全部真剣がやりそう

    +19

    -0

  • 788. 匿名 2023/09/05(火) 17:37:40 

    >>772
    マッケン海外のSNSでバズってるよね
    所謂典型的アジアン顔じゃなくてもかっこいいって感じるんだと思った

    +10

    -0

  • 789. 匿名 2023/09/05(火) 17:39:29 

    >>772
    ガーシーが「まっけんはワンピースの現場でも嫌われてる」って言ってた話あったから(多分ナミ役の人経由の情報?)、
    もしそれが本当なら、これからのアメリカの仕事に支障きたさないか?って勝手に心配してるw

    +7

    -0

  • 790. 匿名 2023/09/05(火) 17:56:03 

    >>789
    ガーシーは胡散臭いなw

    +12

    -0

  • 791. 匿名 2023/09/05(火) 19:00:33 

    >>787
    イニャキくんって生粋のメキシコ人でアメリカ生まれではないのね
    でもとてもコミュニケーション能力があって流暢に話せてると思うけどなぁ
    何はともあれこんな魅力的な男の子がルフィでよかった

    +20

    -0

  • 792. 匿名 2023/09/05(火) 20:20:16 

    サンジがおにぎり作ってたシーン、おにぎりの握り方ではなかった(笑)
    そらわからんわな。
    あと、なんでブリを無駄にしないためにおにぎり作んねん、とひとりで突っ込んでた。

    +15

    -0

  • 793. 匿名 2023/09/05(火) 21:00:19 

    >>146
    全員に言えることだけど似てるだけじゃ駄目だもんね。
    最初は真剣佑どうだろう?って思っていたけど良かった。
    個人的に、ガープとコビー、ゾロとウソップが最高。

    +15

    -0

  • 794. 匿名 2023/09/05(火) 21:47:55 

    ウソップがかなりの美系w

    +7

    -0

  • 795. 匿名 2023/09/05(火) 22:14:48 


    ウソップがあんなに美形なのに、ノジコがなんであれなのか。

    +12

    -1

  • 796. 匿名 2023/09/05(火) 23:51:17 

    >>792
    わかる
    寿司握ってるのかと思った

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2023/09/06(水) 02:01:54 

    >>683
    なるほど

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2023/09/06(水) 07:28:15 

    >>1
    安っぽくてB級ドラマ感満載だった
    俳優の演技も知名度無い人達なだけあって新人のようにあまり上手くなくて微妙
    セットや衣装など美術のチープさ
    一応1話2話はマシで、あとは話数が進むごとにかなりつまらなくなってく

    +1

    -12

  • 799. 匿名 2023/09/06(水) 08:00:08 

    キャラの再現度は高いけど、女性たちがあんまり美人じゃないのと、ストーリーつまらないなと思ったんだけど高評価が多くてびっくりしてる。
    ストーリーの矛盾とかも感じてしまう。

    +1

    -8

  • 800. 匿名 2023/09/06(水) 11:29:49 

    真剣佑のアクションカッコいい〜で、あの目力ヤバい。真剣佑は万国共通カッコいい顔だね。

    +10

    -1

  • 801. 匿名 2023/09/06(水) 11:39:14 

    吹き替え版はワンピース声優の人がやってるのね!

    +7

    -0

  • 802. 匿名 2023/09/06(水) 11:42:59 

    ゾロの刀が!みたいなやつを見て興味持って今見てるよー

    割と楽しい!
    実写だけど悪くないよね

    リスペクトも感じる

    +18

    -0

  • 803. 匿名 2023/09/06(水) 14:43:40 

    >>801
    基本洋画は字幕で見たいから字幕でと思ったけど、吹替の声優が豪華すぎて吹替で見てるw

    +9

    -0

  • 804. 匿名 2023/09/06(水) 16:37:16 

    鉄壁のパールさんとか鉄拳のフルボディとかがしれっとモブでうつってるのが良かった

    しかしバギーって体のルール的にあれはいいのかな??インペルダウンやらないからいいのか

    +5

    -0

  • 805. 匿名 2023/09/06(水) 16:51:09 

    >>601
    行間を読むとかヒューマンストーリーとかは日本人は好きだけどマーベル好きな層の外国人は全く理解できないからねしょうがない

    +5

    -2

  • 806. 匿名 2023/09/06(水) 16:57:20 

    >>554
    くいなはアジアンの区別つかない外人チョイスであーなった感あるけど、ノジコやマキノさんは最近の海外ゲーム業界である「みんなデブスにすべき」ポリコレ

    +8

    -3

  • 807. 匿名 2023/09/06(水) 17:02:44 

    >>574
    アメリカとかアジアンにはダブスタなとこあるから言われてもしょうがない

    実際ワンピース映画もモブが黒人だけ比率高すぎと思ったし。有色でもインディアンや中東も東アジアは少ない

    +7

    -0

  • 808. 匿名 2023/09/06(水) 18:26:18 

    >>807
    まあアメリカで白人の次に多いのは黒人だから人数的にはそんなもんでは?
    アジア人は20パーぐらいだったはず

    +1

    -0

  • 809. 匿名 2023/09/06(水) 19:25:32 

    >>803
    字幕でもぜひ
    ウソップ役の役者さんがびっくりするほど山口勝平に寄せてるのを聴いてほしい
    溜息の付き方までかっぺいよ

    +9

    -0

  • 810. 匿名 2023/09/06(水) 19:36:29 

    >>809
    字幕いいよね
    個人的にサンジくんがイギリス訛りなのがツボ

    +18

    -0

  • 811. 匿名 2023/09/06(水) 19:39:37 

    >>805
    日本のマンガ原作だからそういう要素を入れといた方が他の海外作品との違いが出せて良いのになぁ

    +6

    -0

  • 812. 匿名 2023/09/06(水) 19:47:20 

    面白いけどカットされてるシーンがあるせいか、ちょっと話があっさりしてるなーと思った

    ウソップ海賊団とか見たかった

    +8

    -0

  • 813. 匿名 2023/09/06(水) 19:49:17 

    >>810
    ゼフの人もイギリス訛りだから統一感あっていいですよね

    +12

    -0

  • 814. 匿名 2023/09/06(水) 20:00:44 

    >>808
    2020年
    白人 57%
    ヒスパニック 18%
    黒人 12%
    ヒスパニックの方が多い。
    割合のわりに、黒人ってメディアに出まくってるとは思う。

    +4

    -2

  • 815. 匿名 2023/09/06(水) 22:06:41 

    >>809
    まじですかw
    吹替で見終わったら字幕で見てみますw

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2023/09/06(水) 22:23:15 

    >>768
    ルフィがフィリピンになってるからだと思う

    作者はルフィのイメージ国はブラジルだと書いてたから

    +11

    -0

  • 817. 匿名 2023/09/07(木) 01:34:45 

    ウソップ役の人が麦わらの一味の中では一番演技上手

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2023/09/07(木) 02:52:56 

    >>816
    ほんとだ~!気づかなかった🤣
    それならマイナスはしかたない笑

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2023/09/07(木) 06:49:19 

    あのノジコは黒人男性の視聴者達が怒り狂ってたから失敗では?

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2023/09/07(木) 11:35:16 

    これでシーズン2がなかったら泣く

    +8

    -0

  • 821. 匿名 2023/09/07(木) 12:37:54 

    >>819
    そうなの?ああいう改変黒人がどう思ってるのか気になる

    ノジコ黒人でもいいけどブラックパンサーとかに出てたような美人な黒人がよかったなあ

    +8

    -0

  • 822. 匿名 2023/09/07(木) 12:38:55 

    >>816
    イニャキ?彼はメキシコ人🇲🇽

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2023/09/07(木) 16:38:36 

    作者がプロデューサーしてくれたの本当助かったよ
    ある記事で「クルー同士の恋愛NG」って断固否定したんだよね
    それってつまり製作者側が「恋愛を絡めてもいいか?」って聞いたか、そういった予定を組んでたんじゃないかって思う
    現にウソップとカヤのキスシーンはSNSでバズってたからかなりそういった期待した海外視聴者もいたはず
    この記事に海外コメントで「作者はそう言ってるけど〇〇と〇〇は特別な絆があるから」って強調してるコメントとかもあったから、意外に危なかったかもしれない

    +22

    -0

  • 824. 匿名 2023/09/07(木) 19:14:17 

    >>823
    アメドラってすぐラブシーンに持っていくもんねw
    原作者の待ったがかからなかったら普通にイチャイチャさせてたと思うわw

    +20

    -0

  • 825. 匿名 2023/09/07(木) 19:36:29 

    >>508
    体つきだけ見るとルフィより強そうだったw

    +4

    -0

  • 826. 匿名 2023/09/07(木) 22:55:07 

    >>824
    実写は作者のストップかからなかったらゾロとナミとサンジの三角関係でもしそう
    つうかゾロとナミがいい雰囲気すぎた

    +17

    -0

  • 827. 匿名 2023/09/08(金) 00:03:50 

    本当に尾田先生がバスターコール持っててよかったわ

    +6

    -0

  • 828. 匿名 2023/09/08(金) 00:05:48 

    >>824
    刑事ドラマとかでさえも、レギュラーメンバー内ですぐ恋愛始まるよね。
    で、気づくといつの間にか別れて、人気無い方のキャラがレギュラーからも消えていくw

    +11

    -0

  • 829. 匿名 2023/09/08(金) 02:53:50 

    >>819
    本編でもナミはあまり肌が焼けてないから白人タイプ。
    ノジコは黒人の中間。黒人でも生まれつきあまり焼けすぎてないタイプもいるし。だから別に実写はノジコはちょい太めの人だけど黒人なのは問題ないと思う。

    +6

    -0

  • 830. 匿名 2023/09/08(金) 22:40:38 

    >>473
    サンジも好きだけど、Youtubeでたまたま喋ってるタズ・スカイラー見たらガチ目にタイプだった

    +17

    -0

  • 831. 匿名 2023/09/09(土) 00:03:31 

    アーロンを斧でアーロンパーク潰しながらアーロン倒すシーンは見事に再現してたな

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2023/09/10(日) 15:47:57 

    >>819
    そうなんだ。ウソップはすごく合ってるからノジコももうちょっと寄せてほしかったね。

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2023/09/10(日) 22:20:56 

    ネトフリ入りました!今日は一話だけ見ました
    映像凄くて鳥肌立つ〜
    こんなに映画やドラマみて興奮したの久しぶりかも
    皆役にハマっててカッコいいね
    吹き替えじゃなくて字幕で見たいけど、子供と見てるから吹き替え選んだ
    ガープカッコよすぎ

    +13

    -0

  • 834. 匿名 2023/09/11(月) 10:21:29 

    みなさん、ネトフリの月額、いくらので契約してますか??安いのはテレビでみるには辛い画質でしょうか

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2023/09/11(月) 12:48:54 

    >>834
    広告ありスタンダードです
    ワンピースしか見てないけど、普通に映像綺麗でしたよ

    +4

    -0

  • 836. 匿名 2023/09/12(火) 00:33:46 

    >>9
    ワンピースが有名になりすぎて
    ああ三刀流ねって 自然と受け入れてるけど

    よくよく考えたら あごエグいよね
    【物理エンジン】ゾロのアゴの力強すぎる問題を検証【ワンピース③】 - YouTube
    【物理エンジン】ゾロのアゴの力強すぎる問題を検証【ワンピース③】 - YouTubeyoutu.be

    「ワンピース」ロロノア・ゾロの三刀流の検証実験!鴉魔狩り(カラスまがり)のときのアゴの強さを調べました。・過去のワンピース動画ゴムゴムの銃乱打(ガトリング) を考えるhttps://www.youtube.com/watch?v=5D3fngdpNjkゴムゴムの銃(ピストル)の威力を検証https...

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2023/09/12(火) 02:03:32 

    今まで漫画の実写化イコールはずれの方程式だったけど、これで実写化もいいかもと思えるようになった

    +6

    -0

  • 838. 匿名 2023/09/13(水) 18:54:44 

    >>803
    コビーの声優もアニメと同じ人なの?
    コビーの声、おばあちゃんの声にしか聞こえないんだが

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2023/09/13(水) 23:44:43 

    >>638
    チョッパーこれでいいじゃん

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2023/09/13(水) 23:46:17 

    >>837
    まぁマーベルとかパイレーツオブカリビアンは大成功してるからね

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2023/09/15(金) 10:25:56 

    えー実写なんてって思ってたけど
    試しに見たら、凄い面白い!!
    子供とすっかりハマってる
    声優が同じだからそれが良かったかも
    続編は、チョッパーが出てくるみたいで
    今から楽しみ

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2023/09/15(金) 10:28:06 

    メリー号が出て感動した
    実写ならではの面白さ出てる

    +2

    -0

  • 843. 匿名 2023/09/15(金) 10:50:58 

    シーズン2決定したね!

    +6

    -0

  • 844. 匿名 2023/09/15(金) 11:19:35 

    【Netflix】実写版「ワンピース」観た方!!

    +12

    -0

  • 845. 匿名 2023/09/15(金) 11:23:30 

    >>673
    海外の感覚の差だろうね
    日本人に合わせてたら海外の人からしたら違和感なのかも

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2023/09/15(金) 11:27:22 

    >>681
    スベスベの実食べた後の美人アルビダ見れるかな
    本人が役作りで痩せたら凄いな

    +3

    -0

  • 847. 匿名 2023/09/15(金) 11:36:22 

    >>704
    今から強すぎ描写凄すぎると、後から大変だからもしかしたらわざとなのかなとも思った

    懸賞金数千万ベリーから億になっていくから
    原作ルフィ達も最初はそんなに強くなかったよね

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2023/09/18(月) 16:12:09 

    吹き替え版で見たからか
    全く違和感ない!
    この難しい実写をここまで違和感なくできることに感動した。
    俳優さんの演技もみんな凄く良かった!
    真剣佑くんの殺陣がめっちゃ上手い。
    監督は原作リスペクトしてるのがわかる!
    原作好きな私から見ても凄く面白かった!

    でも字幕で見ると慣れるのに時間がかかるかもしれないけど、日本が誇るとても良い作品だから世界中の人に見てもらいたい。
    原作見る方も増えると思うな。

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2023/09/22(金) 23:56:43 

    まだ4話目なんだけど大事なシーンがカットされすぎてて挫折しそう。
    シュシュのエピソードは端折んないでほしかった。

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2023/09/30(土) 16:04:32 

    >>839
    ダメだよ
    シーズン進むに連れ1000%成長してしまうよ
    それで世界観壊れたドラマがいくつあると思ってるの

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2023/09/30(土) 16:09:35 

    >>849
    ただでさえ一話25億かかるからCG増えすぎても製作出来ないよ
    そう考えるとシーズン2からのチョッパーもCGになりそうだけどさらに制作費上がりそう他の能力者も出てくるし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード