ガールズちゃんねる

「恋空」について語りたい

153コメント2023/09/03(日) 00:44

  • 1. 匿名 2023/09/01(金) 09:08:55 

    学生の頃はやっていた恋空、よく考えたら結構エグいと思い、語りたくなりした。
    ヒロの痛いセリフとか、ミカのアホな感じ、ヒロ姉のヤバさ、、、

    +75

    -4

  • 2. 匿名 2023/09/01(金) 09:09:29 

    「恋空」について語りたい

    +35

    -2

  • 3. 匿名 2023/09/01(金) 09:09:42 

    何か立ち直るの早すぎな記憶がある。

    +57

    -4

  • 4. 匿名 2023/09/01(金) 09:09:48 

    スイーツ(笑)

    +57

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/01(金) 09:10:05 

    >>1
    まだ彼氏もできたことなかった中学時代、これ読んで涙流してたな…笑

    +110

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/01(金) 09:10:21 

    ガッキーかわいかったね

    +111

    -4

  • 7. 匿名 2023/09/01(金) 09:10:24 

    小6とかの頃にDVD買ったなぁ(笑)めっちゃ泣いた記憶

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/01(金) 09:10:31 

    学生の頃読んで泣いた記憶あるのになんも思い出せないや
    君は幸せでしたか?ってどっかに書いたんだっけ?
    いま読んだら鳥肌やばそうだ。

    +70

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/01(金) 09:10:45 

    無菌室でやったんだっけ?
    それ違うやつかな?
    内容忘れちゃったw

    +28

    -4

  • 10. 匿名 2023/09/01(金) 09:10:52 

    やって
    できて
    出した

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/01(金) 09:10:54 

    ガッキーが可愛すぎた

    +21

    -4

  • 12. 匿名 2023/09/01(金) 09:11:10 

    学生にしか響かない作品あるよね
    あの頃ハマってたもの見返したらツッコミどころばっかりw

    +78

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/01(金) 09:11:23 

    三浦春馬じゃなきゃ観れなかったと思う。

    +137

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/01(金) 09:11:29 

    恋空、ルーキーズ、クローズ
    DQNが流行った最後の時代だよね

    +94

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/01(金) 09:11:50 

    高校一年生、人生初デートが恋空の映画だった。
    本当はスイーツ(笑)って思ってたけど言えなかった

    +43

    -5

  • 16. 匿名 2023/09/01(金) 09:11:51 

    >>2
    クソ映画。

    +35

    -8

  • 17. 匿名 2023/09/01(金) 09:12:16 

    このコピペが全て


    男と出会うヒロイン
    →とりあえずSEX
    →一発終わると男の彼女から着信
    →ヒロイン「もう誰も信じられない!」
    →男「もう別れたわ」
    →ヒロイン「おk」
    →男と付き合い始めるヒロイン
    →その男にふられた元カノが逆恨みし、不良男達にレイプ指示
    →数人の男から豪快なレイプをくらい瀕死状態のヒロイン
    →レイプされたにもかかわらず特に気にしない
    →女がいじめられる
    →男「俺の女をいじめんじゃねーよ!」
    →その後、彼氏と平気で学校の図書室で豪快なSEX&強烈な中田氏
    →彼の子供妊娠→元カノに押され、しりもちつく→流産(*2)→いきなりふられる
    →ヒロインはすぐに新しい彼を作る→前の彼が癌になってることを知る
    →日々のノーマルなSEXに飽きたヒロインは、癌で瀕死の彼と無菌室での豪快なキス&野外で豪快なセックス&中田氏
    →無菌室でのキス&セックスの疲労が要因で彼死亡→なぜか抗がん剤で精子全滅だったはずの彼の子の妊娠発覚
    →まあ将来とかよくわかんねーけど、とりあえず産むわ


    →日本中が泣いた

    +115

    -5

  • 18. 匿名 2023/09/01(金) 09:12:34 

    >>9
    あの頃どっちかが病気って設定いっぱいあったもんねー
    今でいう転生ものくらいいーっぱい

    +83

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/01(金) 09:12:42 

    「恋空」について語りたい

    +46

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/01(金) 09:12:45 

    >>12
    世間と常識知るとギャグにしか見えなくなる

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/01(金) 09:12:52 

    >>1
    春馬くん思い出しちゃってだめだわ、、

    +7

    -12

  • 22. 匿名 2023/09/01(金) 09:12:55 

    しょーもな。
    日本人が読書しない人増えたんだなって思った。

    +5

    -11

  • 23. 匿名 2023/09/01(金) 09:13:04 

    中学生の頃に小説が流行って、友達と映画も見に行ったよ。
    当時はこれが純愛か〜なんて思ってたしこんな恋愛に憧れて何度も読み返して泣くっていうのを繰り返してたけど、確かに今思えば普通じゃない笑

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/01(金) 09:13:27 

    >>9
    闘病中に公園でやってたと思う。元気だよね。

    +63

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/01(金) 09:13:46 

    あばずれ

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/01(金) 09:13:55 

    >>1
    みかん味のキャラメル

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/01(金) 09:14:17 

    これ
    「恋空」について語りたい

    +58

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/01(金) 09:14:31 

    原作はミカもヤンキータイプよね
    多分作り話

    +48

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/01(金) 09:14:46 

    元祖スイーツ笑小説だったね
    今だったら売れないし炎上してそう

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/01(金) 09:14:55 

    犯罪者男に中出しされる話ね。

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/01(金) 09:15:03 

    >>17
    ケータイ小説のヒロインとセックスする男は死ぬみたいなのどこかで見たな

    +72

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/01(金) 09:15:39 

    早死にシンナー男とビッ チのストーリー

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/01(金) 09:16:09 

    >>17
    しかもノンフィクションの触れ込みじゃなかったっけ?

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/01(金) 09:16:24 

    図書室で出来た子だから本って名前にしない?
    アホか

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/01(金) 09:16:49 

    >>1
    高校生のとき友達に連れられて映画観に行ったけど終始 (え…?w) て感じだった。隣で友達二人が泣いてて、私も必死に泣けるポイント探したものの笑えるポイントしか見当たらなかった
    でも友達に悪いと思ったので見終わった後でなんとか「小出恵介可哀想で泣きそうなった」って感想述べたら「え、そこ?」て突っ込まれたw

    +58

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/01(金) 09:16:53 

    何回も流産してたよね

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/01(金) 09:17:17 

    >>33
    でも男視点の小説出たよね

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/01(金) 09:17:27 

    >>17
    →親が泣いた

    に変更した方が良いね

    +115

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/01(金) 09:17:51 

    >>19
    三浦春馬、ギャル男似合わないw

    +69

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/01(金) 09:18:09 

    あの小説クラスで回し読みしてたわー
    赤い糸とかもね

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/01(金) 09:18:31 

    >>22
    10代の子が読んで友達とワーワー言ってただけの少女漫画みたいなものだから趣味読書の人が読む本じゃない
    大げさに捉えすぎ

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/01(金) 09:18:44 

    >>36
    年取ると都合のいい流産設定が無理になる

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/01(金) 09:18:47 

    なんであんなに携帯小説流行ったんだろうね。

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/01(金) 09:19:23 

    ガッキー 主人公に共感できないって感じの言い方してたな 当時

    +54

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/01(金) 09:19:37 

    >>1
    あの小説はフィクション確定したよね
    新しい版では「この小説はフィクションです」なってた

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/01(金) 09:20:54 

    >>17
    まさにこれ。三浦春馬目当てに見たらほんとクソ映画だったわ。

    +33

    -2

  • 47. 匿名 2023/09/01(金) 09:20:58 

    >>2
    これ何でこんな髪色なんだっけ?
    原作にそんな設定あった?金髪でもない白っぽい色

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/01(金) 09:21:05 

    >>34
    本と書いて「ブック」
    今ならありそう

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/01(金) 09:22:11 

    >>17

    >無菌室でのキス&セックスの疲労が要因で彼死亡

    ここが一番ひどい(笑)

    +136

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/01(金) 09:22:55 

    高校の時流行って、映画も見に行った。
    その時の副担(30歳くらい)が、あんなアホな映画ないかんな。あぁはなるなよ!みたいに言っててその時は分からなかったけど今なら分かる。

    +41

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/01(金) 09:23:01 

    >>33
    版を重ねる内に「実話」→「一部実話のフィクション」→「フィクション」に変わってる

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/01(金) 09:23:06 

    >>17
    まじかww

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/01(金) 09:23:10 

    >>1

    クソトピ

    +1

    -5

  • 54. 匿名 2023/09/01(金) 09:23:12 

    >>19
    金髪全然似合ってねーとは思うけどなんかこの時は生きてたんだなと思って切なくなる

    +80

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/01(金) 09:24:29 

    >>1
    最悪のヒット作
    とにかく気分の悪い映画だったね

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/01(金) 09:25:29 

    ヒロ目線でサイドストーリーみたいなの書いてたよね?
    自分を可愛いとか描いててお、おうってなったの覚えてる笑

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/01(金) 09:27:20 

    Mr.Childrenの無駄遣い

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/01(金) 09:28:30 

    今は本当に低脳でくだらない物語よね。
    夢見がちティーンネイジャー

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/01(金) 09:31:46 

    >>33
    ノンフィクションの触れ込みだった
    携帯小説読んでたまだ中高年なら騙せても、大人なら突っ込みどころ満載であり得ないのオンパレードだった
    身バレしないように誤魔化したレベルではなく、妊娠や大学の受験勉強したことないだろうぐらい突っ込み満載

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/01(金) 09:33:39 

    三浦春馬とガッキーとかいう清純の極みみたいなコンビなのに内容が役柄がヤ◯チンとビ◯チ以外の何者でもなかったすごい映画

    +38

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/01(金) 09:33:55 

    著者が10年後の真実って本出てたよね

    結婚して子供がいるらしい

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/01(金) 09:35:26 

    当時本屋でパラ読みしたけど、やたら空白行が多くてポエムっぽかった記憶がある。。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/01(金) 09:35:46 

    >>17
    昼ドラみたいな展開なのによくこれで泣けるなーww

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/01(金) 09:37:34 

    この当時は、映画終わった後のミスチルの旅たちのうた流れて号泣した

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/01(金) 09:42:17 

    >>17
    あーこんな内容だったね。
    なんであんな心待ちにしてまで泣きながら読んでたんだろう?内容空っぽやん。恋空の空って、そっちの意味だったのか。

    +32

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/01(金) 09:44:42 

    当時大学生だったけど、これにハマりまくってた子がいて、めっちゃ冷めた目で見てた。
    その子は今も当時と変わらないスイーツ脳で生きててイタいおばさんになってるよ。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/01(金) 09:45:42 

    >>17
    何が良いのか当時から全く分からなかった
    ほんと何が良いの?

    +27

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/01(金) 09:46:02 

    当時流行ってたこれとかセカチュウとか、何がいいのかさっぱり分からなかった。
    あれの何がいいの?すごい薄っぺらい話。

    +12

    -2

  • 69. 匿名 2023/09/01(金) 09:46:15 

    >>59
    けどある意味妊娠とか以外は有り得るかも。クソみたいな内容てのは間違いないし、映画にするなら変えれば良いのに、ある意味小説より奇なりって意味で残酷でリアル。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/01(金) 09:47:32 

    >>68
    セカチュウも薄っぺらかったよね。当時すっごく流行ってたけど。

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/01(金) 09:49:04 

    >>17
    小中学生に受けてただけで、大人でハマってた人もいるのかな?それはやばいw

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/01(金) 09:50:03 

    同時めっちゃ泣いたし、これきっかけに春馬くんファンになった!かっこよかった~!

    +1

    -4

  • 73. 匿名 2023/09/01(金) 09:51:33 

    挿入歌のヘブンリーデイズ好きだった!笑

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/01(金) 09:52:34 

    >>36
    今となっては、バツ3の10人の子持ちの母ちゃんです!くらい強くなってくれ。笑

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/01(金) 09:52:38 

    中学生のとき流行りに乗って友達と観に行ったけど何一つ共感できなかったし一滴も涙は出なかった
    でも映画館内は啜り泣きの大合唱で、私たちの周りの席の人もみんな泣いてた
    映画終わった後泣きすぎて立てない子とか抱えられて退場する子とか何人もいた

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/01(金) 09:54:36 

    >>69
    【過去形~ed】
    【現在形~ing】
    だけは完璧で受かるレベル高い英文科の大学ってある?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/01(金) 09:55:54 

    >>75
    やべぇやつじゃんw今思えば何に感動してたんだろ。ある意味観たくなってきたわ。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/01(金) 09:56:14 

    アユの物語ってのもあったね。クソみたいなやつ!

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/01(金) 09:58:27 

    >>76
    そこらへんは知らないけど、切り替えの速さとかはある意味リアルなのかな?と。映画化するならもう少し余韻ありにしそうだけど、さっきのコピペ見ると現実の事件聞いてるみたいな内容だなと思った。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/01(金) 09:58:31 

    >>70
    セカチュウは実話と言ってなかった
    世の中に疲れて単純明快な話を好む人がいたんじゃあないかな
    それと不思議と定期的に難病の恋愛物が流行ってる

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/01(金) 09:59:32 

    キャストのクレジットが
    悪羅餓鬼憂威
    魅憂羅覇琉魔
    って流れてきてもおかしくないくらいのヤンキー映画だと思う。

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/01(金) 10:02:04 

    みんなでヒロの家泊まった時ヒロがなんで違う女の人とキスしたのか謎

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/01(金) 10:03:09 

    懐かしい、小6のときハマってた笑
    実家出る時にこんなの読んでたのかって恥ずかしくなって速攻捨てたわ
    他のケータイ小説もしかり

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/01(金) 10:03:12 

    当時はどハマりしてたけど、大人になって思うのはめちゃくちゃ薄っぺらい内容だよね

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/01(金) 10:03:38 

    >>40
    赤い糸のドラマは薄っぺらい原作をうまく料理してて結構良かったよ

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/01(金) 10:07:46 

    >>5
    携帯の横書きの文章見て涙したの世代あるあるだね。
    携帯小説ってそういうの多かったよね

    ヤンチャで目立つ彼と地味な私→必ずHの描写あり→彼がバイク事故か不治の病で死ぬ。

    の一連の流れ、一体どれほどの携帯で擦り倒されただろうって感じだった。令和のヤング達にも響くのかな?

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/01(金) 10:08:53 

    >>81
    理解したら爆笑したw

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/01(金) 10:11:17 

    >>56
    ヒロ死んだのに何で?ヒロの本心分からないじゃん?って思った。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/01(金) 10:12:16 

    >>17
    無菌室の辺り鬼畜過ぎるね
    女ビッチ過ぎて草😂

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/01(金) 10:13:16 

    これはガッキーと三浦春馬という奇跡の組み合わせがおかしな脚本を無理やり成り立たせてくれた作品

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/01(金) 10:16:19 

    恋空
    天使がくれたもの
    テディベア
    この涙が枯れるまで
    赤い糸

    2007年前後に出たこのあたりは読みました。
    平成4年生まれです。

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/01(金) 10:18:41 

    >>35
    あなたの感覚は正しいよ

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/01(金) 10:20:44 

    ヒロの姉って全然覚えてない。
    どんな人だっけ?

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/01(金) 10:22:59 

    内容をよく知らずに映画館で見てしまった。
    見ながらハンバーガー食べたことしか覚えてない。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/01(金) 10:25:33 

    スイーツ(笑)
    ガッキーは可愛かった。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/01(金) 10:30:04 

    妊娠したあとだっけ?
    家の窓越しに会話するシーン。
    あの時のガッキーふたつ結びにしててかわいかった。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/01(金) 10:31:18 

    >>17
    知った当時、高校生だったのでまともな判断できていなかったようだ
    今だとチベスナ顔になってしまうような内容

    中学生〜大学生なりたての頃って脳内お花畑期なのかもしれない…

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/01(金) 10:33:33 

    >>19
    先日久しぶりに見たら波瑠が出ていた事に気付いてビックリした
    別人だよねw

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/01(金) 10:34:36 

    昨日、八百屋さんで
    恋空というリンゴが売ってた

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/01(金) 10:37:26 

    実話というには矛盾多すぎ。
    実話なら同級生や知り合いが出てくるはずなのに、出てこない。
    作者も完全実話と言ってたのに、実話を元にして…と言うことが少しずつ変わっていったよね

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/01(金) 10:39:06 

    >>38
    ごもっとも!

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/01(金) 10:40:42 

    >>98
    ちょっとキツめな顔立ちのモブって感じ

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/01(金) 10:40:47 

    >>51
    しかも盗作疑惑も出たじゃん
    ガッキーもびっくり? 「恋空」原作に盗作騒ぎ: J-CAST ニュース【全文表示】
    ガッキーもびっくり? 「恋空」原作に盗作騒ぎ: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    ガッキーこと人気俳優の新垣結衣さん(19)が主演している映画「恋空」の原作に盗作騒ぎがあったことがわかった。関係者によると、別のケータイ小説に内容がダブっているとして、出版社間で話し合いがあったという。トラブルはその後収まったようだが、「恋空」人気...

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/01(金) 10:43:49 

    >>6
    それが全ての映画
    内容は酷かったw

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/01(金) 10:47:09 

    >>17
    読んでたけど
    入院してる病人と河原でセックスするか?!と読みながら思ったよ。病人じゃなくても外でやるのはおかしいだろ。

    +37

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/01(金) 10:48:32 

    >>5
    私も中学生のときにハマって、映画も観に行ったけど大人になった今、ただのDQNだなっていう印象。(笑)なんかあの頃はこういうのが流行ってたよね〜

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/01(金) 10:50:58 

    ミカはヒロが好きだよ
    別れたくなんかないよ!!

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/01(金) 10:52:14 

    >>17
    ※2
    が気になる
    説明してくれ笑

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/01(金) 10:53:21 

    スイーツ映画って言葉、
    この映画が走りだよね

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/01(金) 11:00:51 

    >>51
    フィクション設定に変わったのか>⁠.⁠<

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/01(金) 11:02:58 

    >>17
    後日談で、結局流産したっていうことになってたね。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/01(金) 11:14:28 

    >>56
    君空だっけ?

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/01(金) 11:23:52 

    なんでこんなのちっちゃいパカパカのガラケーで毎晩夜中までチミチミ読んでたんだろ。

    そのせいで視力落ちてメガネになりました。

    ある意味すげぇ、

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/01(金) 11:24:33 


    春馬くんかっこよすぎてキュンキュンしてたな!

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/01(金) 11:27:31 

    >>75
    マジかw今だったらこっそり動画撮られてショート動画やTikTokで流されてそうw

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/01(金) 11:42:17 

    恋空みた子供がこんな高校生活なのかな?とか 
    勘違いして入学したら教育上よくない気がする

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2023/09/01(金) 11:59:38 

    >>17
    内容カスカスすぎてどんなだったかきちんと覚えてなかったけどおかげで思い出したありがとう
    友達から「絶対泣くから見て!」って貸されたけど、当時中学生、恋はしたことあるけど彼氏出来たことない自分でも泣くどころか、何故こうなった?って疑問が多いまま読んだ覚えがある
    携帯小説ってツッコミどころ満載だからね

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/01(金) 12:09:48 

    つまらなかった記憶

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/01(金) 12:13:14 

    高校の時にケータイ小説流行ってて、友達とちょこちょこ読んでた。毎日毎日どこまで読んだー?とか盛り上がって。懐かしい。
    色々ありえないと思いながらも何故か当時は結構泣けた(笑)映画は大人になってからアマプラで観たけど全然覚えてない(笑)

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/01(金) 12:34:24 

    >>1
    アホな中学生の時に小説読んだけどアホな私ですら「んなアホな」としか思えない内容だった
    実写化する制作発表か何かの時にガッキーが「まだ読んでないのですが…」とインタビューに答えてて「こんないかにもアホそうな小説読まないよな…」と同情した記憶
    でもその時のインタビューどこにも残ってない

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/01(金) 12:47:28 

    >>17
    昔このコピペまったく分からなかった
    唐突に出てくる中田氏誰なんやって
    思ってた

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/01(金) 12:54:56 

    中学生の頃映画館行ったなぁww

    恋愛経験なくてめっちゃ号泣してたけど

    大きくなって見たらクソDQNだし

    とんでもねぇ映画やったwww


    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/01(金) 12:57:58 

    >>17
    爆笑したw

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/01(金) 13:56:46 

    こないだ漫画全部読んだ
    ズコーッてなったヽ(・ω・)/

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/01(金) 13:57:05 

    彼氏と高校生のとき見て泣いたw当時彼氏(今の旦那)と交換日記しててこの間それ出てきて恥ずかしさで死ぬかと思った

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/01(金) 15:14:42 

    これって結局フィクションなの?実話なの?
    何か一時期ヒロは病死してないで実は生存してるとかそもそもヒロという人物は実在すらしてないとか色々言われてたよね
    実物のヒロのプリが流出したりさ
    美嘉自身は実在してる人物だけどこれが実体験なのか未だに謎

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/01(金) 15:32:12 

    >>126
    悪性リンパ腫の治療期間は通常半年~1年なのにヒロは2年以上治療が続いている。
    あと、無菌室でキャラメルを口渡しする事がありますが、悪性リンパ腫の患者にはキスでさえ命取りなのに実行後半に性行為をして、子供ができる。
    しかし悪性リンパ腫の治療では精子が死滅してしまうので子供ができるはずがない。
    そして、ヒロは死ぬ直前なのに、性行為をできるほどの体力は残っていないはず。

    小説では美嘉が尻もちをついて流産したことになっていますが、尻もちごときでは流産しないので映画では階段から落ちたことにしたそうです。
    さらにPHS全盛期の時代にギャル男が登場したり、それに合わせるとまだ開園してもいないUSJに修学旅行に行ったりなど。
    初期の流産なら見た目で胎児の性別はわかりません。
    わかるかどうか、ということなら、染色体検査をすればわかるのですが1回目の流産では胎児の染色体検査はしません。
    何度も流産した人に対しては胎児の染色体検査をするのならわかりますが、それでもあえて性別を調べる、という目的では調べませんし、わかったところでも普通は言いませんよ。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/01(金) 15:33:06 

    >>13
    役のためにチャラめの金髪でいたときより病を経てニット帽被ってる(髪はでてない)だけの三浦春馬さんがかなりカッコ良かったです。

    男女どちらのファンでもないのに何故か記念にパンフレット購入しました。

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/01(金) 15:36:20 

    >>19
    左から2番目が波瑠さんだよね。

    三浦春馬さんの役の元カノが臼田あさ美さんだったかな?

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/01(金) 15:55:49 

    >>117
    ワタシも泣くからと勧められたが、泣くどころか突っ込見どころ満載なのに周りでは称賛されNoといえなかった。レイプされたのにすぐ体許すんだな〜と処女ながら思ってたわ。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/01(金) 16:34:06 

    >>130
    ほんとそれですよね!
    された事ないけど、普通こんなレイプされてトラウマもんなはずなのに普通にその後するのかよってなりました
    後子供をなんだと思ってんだってなりましたし、読んでて逆に不快でした
    友達には正直に「不快だった」「泣き所どこ?」って言ったら「冷めすぎでしょ」といわれ、は?となました

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/01(金) 17:47:19 

    昨日ちょうど見たんだけど
    トピたつのめっちゃタイムリー!
    とりあえずガッキーかわいい
    三浦春馬かっこいい内容はなんか
    今見たらめっちゃつまらんかった(笑)
    中学の頃友達の本借りて読んだなあ。
    懐かしい

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/01(金) 18:24:12 

    今あるかわからないけど、恋空を突っ込むサイトみたいなのがあって、ツッコミがキレッキレでめっちゃ笑った記憶がある。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/01(金) 18:29:21 

    >>17

    →ヒロイン「もう誰も信じられない!」
    →男「もう別れたわ」
    →ヒロイン「おk」

    ちょろくて草

    +29

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/01(金) 18:41:45 

    夜更かしして一気読みして真夜中テンションでめちゃくちゃ泣いて寝て起きて冷静になったら、なんで私これで泣いた?って急に恥ずかしくなった記憶

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/01(金) 19:01:36 

    恋空のレビューに忍空のレビューを書いてる人がいて面白かった笑笑

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/01(金) 19:37:34 

    今高校生のお母さんだけどどっちの親にもなりたくない

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/01(金) 19:44:14 

    作者のミカってまだ生きてるよね?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/01(金) 19:44:56 

    >>1
    正直気持ち悪い。
    高校の時流行っててミーハーな友達がキャッキャ言いながら読んでたけど何が良いのか分からなかった。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/01(金) 21:07:52 

    >>17
    豪快なSEXに笑った

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/01(金) 21:10:01 

    >>93香里奈

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/01(金) 21:35:12 

    映画 2007 新垣結衣 三浦春馬
    ドラマ 2008 水沢エレナ 瀬戸康史

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/01(金) 23:15:26 

    >>9
    無菌室でセックスすることで有名になってた

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/02(土) 00:36:13 

    恋空ってよくバカにされるけど、
    今人気のトラックに轢かれて死後異世界に転生してなんやかんやあってチート能力を手に入れて無双してハーレム作るweb小説(なろう系)と同レベルだと思うわ

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/02(土) 01:19:27 

    >>141

    ヒロの元カノとっ捕まえてきて髪の毛ジャキジャキ切り出した笑笑 ヒロ姉もやばめ

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/02(土) 01:21:27 

    ヒロ「こんなやっすい指輪しか買ってやれなかったかわりにさ、宇宙の星全部お前にやるよ。」

    痛いわー

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/02(土) 01:22:41 

    ヒロ「俺は空になりてぇ」

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/02(土) 03:07:04 

    一時期ひどい文章でも売れたよね。最近はだいぶマシになったけど。読んだけど不快な気分になったことだけは
    覚えてる。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/02(土) 03:45:36 

    >>40
    Deep Loveとかね

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/02(土) 04:05:29 

    >>81
    東○リ○ンジャー○に出てきそうな当て字w

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/02(土) 04:08:10 

    >>85
    普通は漫画・小説→ドラマにするとがっかりされやすいけど、これの場合は稀に見る良改変だったと思う
    原作より断然ドラマ派

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/02(土) 11:22:51 

    この話レイプを軽く扱いすぎてて不快だわ。
    被害者はPTSDになるほど辛くきついでしょうよ。
    こういう話のせいでバカすぎる男が調子に乗ることもありそう。一部の頭弱女も「アテクシが魅力的だから襲われちゃうのよ」とか思ってたりするのかしら。

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/03(日) 00:44:23 

    この小説流行ってたとき、病気で亡くなる彼氏とかレイプされるとか影響受けてそうな設定のケータイ小説が結構多かった思い出
    なろう系の前身だと思ってる
    転生・悪役令嬢・後宮とか人気出た作品と似たような設定使うのはいつの時代も同じなんだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード