-
1. 匿名 2023/09/01(金) 08:59:30
世の中ダイエット情報は溢れていますが、怪しかったり精神論ばかりだったりと、信用できないものも多くある印象です。
それに対してどうやって太ったかという情報は詳細かつ明確でわかりやすいものが多い気がします。
そこで皆さんの「これをやったら太った」というエピソードを教えてください。
太った方法を反面教師にして逆の生活を送れば痩せられるかもしれません。
ちなみに私は上京したばかりの18歳の頃、地元と違い東京は至る所にコンビニや飲食店があることに感激し、毎日コンビニに寄って買い食いしたりバイトの給料ほとんどを外食代に使っていたら1年で10kg太りました。+396
-4
-
2. 匿名 2023/09/01(金) 08:59:51
+326
-4
-
3. 匿名 2023/09/01(金) 09:00:14
一人暮らしの寂しさ(初めだけ)+199
-4
-
4. 匿名 2023/09/01(金) 09:00:22
菓子パン+570
-9
-
5. 匿名 2023/09/01(金) 09:00:28
禁煙と暴飲暴食+144
-11
-
6. 匿名 2023/09/01(金) 09:00:31
毎日アイス食べるだけで太るんだけど不思議+458
-15
-
7. 匿名 2023/09/01(金) 09:00:34
精神薬💊+203
-11
-
8. 匿名 2023/09/01(金) 09:00:35
ラーメンと〇〇
ラーメンのアイスクリーム+66
-5
-
9. 匿名 2023/09/01(金) 09:00:39
難病治療+110
-10
-
10. 匿名 2023/09/01(金) 09:00:40
深夜のバームクーヘン+137
-8
-
11. 匿名 2023/09/01(金) 09:00:41
パスタにハマってて、昼食を毎食パスタにしてたらすぐに太りました+357
-11
-
12. 匿名 2023/09/01(金) 09:00:52
3食のうち、ついつい夜飯が1番のメインになって食べ過ぎちゃう+378
-4
-
13. 匿名 2023/09/01(金) 09:00:52
おかわり自由の定食屋とインドカレー屋
在宅業
加齢
このコンボはすごかった すぐ86まで行ったから運動して15落とした+246
-6
-
14. 匿名 2023/09/01(金) 09:00:52
コンビニでお弁当買うとき追加でもう一品買ってしまう+108
-5
-
15. 匿名 2023/09/01(金) 09:01:09
身も蓋もないけど年齢+278
-12
-
16. 匿名 2023/09/01(金) 09:01:09
睡眠薬飲んで食べてずっと寝たきり生活してたら一年で25㌔太った😛+189
-9
-
17. 匿名 2023/09/01(金) 09:01:20
夜ご飯食べて子供の寝かしつけで寝落ち
最近は朝食後も眠くなる
まさに食っちゃ寝+137
-10
-
18. 匿名 2023/09/01(金) 09:01:24
一人暮らし高齢彼氏なしで未来もないなと
酒に逃げてた時めっちゃ太った+225
-6
-
19. 匿名 2023/09/01(金) 09:01:26
食っちゃ寝。+85
-2
-
20. 匿名 2023/09/01(金) 09:01:27
母親の食事だろうなー。
揚げ物が週4くらいあったと思う。+131
-7
-
21. 匿名 2023/09/01(金) 09:01:30
たこ焼き+34
-5
-
22. 匿名 2023/09/01(金) 09:01:32
ミートソーススパゲッティにハマって、来る日も来る日もミートパスタ食べてたら太った。
そりゃそうだなと。バランス良い食事を心がける。+132
-3
-
23. 匿名 2023/09/01(金) 09:01:35
夜食にパン食べてたら太る。
夜中にカップラーメン食べても太らないけど、パンはすぐ太る。+213
-6
-
24. 匿名 2023/09/01(金) 09:01:35
抗うつ剤!常に腹減っていくらでも食べられるようになってしまった。+90
-8
-
25. 匿名 2023/09/01(金) 09:01:46
高校生のとき紅茶花伝にはまって
1日中飲んでたら太ったなー+160
-4
-
26. 匿名 2023/09/01(金) 09:01:48
運動不足と炭水化物好きで太った+149
-2
-
27. 匿名 2023/09/01(金) 09:01:51
酒!
過去何度か断酒で痩せてる+130
-7
-
28. 匿名 2023/09/01(金) 09:01:55
テレワークになり家で毎日酒飲んでたこと+95
-2
-
29. 匿名 2023/09/01(金) 09:01:56
コロナで動かなくなって5kg程。
全く減らない。+132
-2
-
30. 匿名 2023/09/01(金) 09:02:02
>>6
個数にもよるよ、毎日どれくらい食べてるの?+75
-1
-
31. 匿名 2023/09/01(金) 09:02:08
パート辞めた時。時間があるのでついついお菓子つまみ食い。
また働き始めたら痩せてきた。+110
-1
-
32. 匿名 2023/09/01(金) 09:02:21
甘酒が身体や肌に良いって言うから毎日毎日飲んでたら太ったわね+159
-5
-
33. 匿名 2023/09/01(金) 09:02:21
ミスドのグッズが欲しくてドーナッツ食べ過ぎました+78
-1
-
34. 匿名 2023/09/01(金) 09:02:22
40超えたら特定の何かじゃなくて普通の物を普通の量食べてるだけで太るで+364
-6
-
35. 匿名 2023/09/01(金) 09:02:43
勤務先が変わって、周りにカフェがたくさんあるところだったので、カフェに行き過ぎた。デザートを食べ回り過ぎた。+57
-1
-
36. 匿名 2023/09/01(金) 09:02:50
ダイエットのストレス+57
-2
-
37. 匿名 2023/09/01(金) 09:03:09
ヤマザキの3本入りみたらし団子
アイツは悪魔だよ!+256
-3
-
38. 匿名 2023/09/01(金) 09:03:09
>>1
米 米 米
米ばかりで太った気がする+14
-34
-
39. 匿名 2023/09/01(金) 09:03:38
妊娠出産かな…
2人産んだけどどっちも+14キロ…
最終的に+5kg増量…。
浮輪肉と下っ腹の肉がとれないまま10年経ったわ(泣)+99
-21
-
40. 匿名 2023/09/01(金) 09:03:46
無職生活+41
-2
-
41. 匿名 2023/09/01(金) 09:03:54
ジャンクフード中心の生活食っちゃ寝、動かないそれだけでもやばいのにスマホいじりすぎてストレートネックと猫背が酷くなり塗り壁みたいな後ろ姿が完成してた+118
-2
-
42. 匿名 2023/09/01(金) 09:03:57
マックのポテト+81
-3
-
43. 匿名 2023/09/01(金) 09:03:58
コンビニの商品。
菓子パン、スィーツ、お弁当、唐揚げ、駄菓子…確実に太るし、痩せにくい。
元の体重に戻すまで5年かかりました。
今でも筋トレは欠かしません。
もちろんコンビニにも行きません。+95
-2
-
44. 匿名 2023/09/01(金) 09:04:13
同期と週2〜3の仕事終わりの外食。+30
-1
-
45. 匿名 2023/09/01(金) 09:04:23
ビール
なんか腹が出る
+74
-2
-
46. 匿名 2023/09/01(金) 09:04:25
連日夕飯の後にトースト食べてたら太った
チョコとマシュマロが美味しくてねぇ〜笑+102
-2
-
47. 匿名 2023/09/01(金) 09:04:27
忙しくて、甘い菓子パン2、3個を午後の紅茶ミルクティーで流し込んでた+97
-2
-
48. 匿名 2023/09/01(金) 09:04:30
白米とフルーツグラノーラ+11
-0
-
49. 匿名 2023/09/01(金) 09:04:33
不妊治療でホルモン系の薬か注射かどれでだかわからないけど、やりだしたらswitchが入ったかのように太った。ガリの貧乳だったのにデブの巨乳になった。+79
-4
-
50. 匿名 2023/09/01(金) 09:04:38
風俗勤務してるとき夜中にラーメン週6+31
-8
-
51. 匿名 2023/09/01(金) 09:04:45
>>1
学生の頃、メロンパンにハマって毎朝食べていたら激太りした。
メロンパンやめてご飯にしたらみるみる痩せた。+120
-1
-
52. 匿名 2023/09/01(金) 09:05:07
シンプルに暴食+27
-2
-
53. 匿名 2023/09/01(金) 09:05:18
近所の全種類100円のパン屋さん+42
-0
-
54. 匿名 2023/09/01(金) 09:05:28
一人暮らし。つい仕事で遅くなると外食や弁当になり、食後すぐ寝ちゃう。+47
-2
-
55. 匿名 2023/09/01(金) 09:05:35
昼ご飯食べた後にお菓子1袋をたべてた。
気付いたら5キロ太ってた
太るのって一瞬だよね+124
-1
-
56. 匿名 2023/09/01(金) 09:05:35
>>7
鬱の薬、どれも太る副作用ありと書かれてる。
真面目に飲んでたら、20年近くかかってるけど20キロ以上太った。
うつの薬を飲まずに済んでるけど、中年だから体重がなかなか戻らない。+102
-4
-
57. 匿名 2023/09/01(金) 09:05:46
大学受験
嫌すぎて塾の前と塾の後に大量の夜ご飯食べてた。
168センチで67まで行って、入学して1年くらいで52に戻った。ストレスで食べるってこういうことかと思った。+59
-4
-
58. 匿名 2023/09/01(金) 09:05:46
私は逆かも
太る時は好きなもの食べて、ゴロゴロして何も気にしないで生活してたから何の記憶もなく体重計ものらないからある日突然太ってたことに気がついた。
痩せた時は、カロリー、経費、体重経過、運動、生活習慣を詳細に把握出来てた+35
-6
-
59. 匿名 2023/09/01(金) 09:05:57
白米を毎食3杯おかわり+18
-4
-
60. 匿名 2023/09/01(金) 09:06:01
夜中までアルバイトしてた大学時代。
終わるとお腹すいて深夜だけど何か食べてしまう。
今なら「食べない」って選択できるけど、18.19の頃は無理だった。+60
-3
-
61. 匿名 2023/09/01(金) 09:06:06
ご飯をさつま芋へ。食物繊維が多いし、糖質がどうのこうの…ってなるほどと始めたけど、ガッツリ太った。そりゃそうだ。甘いもん+64
-3
-
62. 匿名 2023/09/01(金) 09:06:26
>>38
米で太ったんじゃなくて量だよ。+67
-4
-
63. 匿名 2023/09/01(金) 09:06:29
酒
無糖でも関係なく私は太った、つまみが増えたのかな。+48
-3
-
64. 匿名 2023/09/01(金) 09:06:47
この夏は暑くて日中ほぼ外に出なくなったので
冬に比べて歩数が半分くらいになった
3キロくらい太った+48
-0
-
65. 匿名 2023/09/01(金) 09:06:48
>>6
アイス以外にもしっかりたべてるからだろうね。
トータルでプラマイゼロにならなくてプラスにだけしてる。+106
-1
-
66. 匿名 2023/09/01(金) 09:06:55
昼は外食なんだけど、毎回ご飯大盛り無料のとこ行って大盛りにしてたらあっという間に+17
-0
-
67. 匿名 2023/09/01(金) 09:07:06
>>6
アイス以外も正直に言ってごらん?+170
-5
-
68. 匿名 2023/09/01(金) 09:07:19
専業主婦だった時、昼ご飯の後に子供が帰って来るまでテレビ見ながら昼寝する生活をしてたらぶくぶく太った。+34
-8
-
69. 匿名 2023/09/01(金) 09:07:22
ボールいっぱいのグラノーラ+32
-3
-
70. 匿名 2023/09/01(金) 09:07:28
カロリー気にしないで普通に食べてるだけで太る。
意識して意識してないと、太る
何を食べて、、じゃないんだよ+62
-4
-
71. 匿名 2023/09/01(金) 09:07:32
びっくりドンキー+9
-3
-
72. 匿名 2023/09/01(金) 09:07:38
18〜19時台に夜ご飯を食べていたのが21時台になり、更にデザート多めになったら、坂転げるように太った。+36
-0
-
73. 匿名 2023/09/01(金) 09:07:39
カレー+18
-0
-
74. 匿名 2023/09/01(金) 09:08:04
>>9
お身体、ご自愛ください+82
-4
-
75. 匿名 2023/09/01(金) 09:08:04
お米とケーキ+5
-1
-
76. 匿名 2023/09/01(金) 09:08:21
ウエストゴム。ウエストゴムのパンツとスカート、気に入ったのがあってそればかり履いていたら太った。
ジーンズやゴムのないボトムも履かないとだめだなと思った。+76
-2
-
77. 匿名 2023/09/01(金) 09:08:38
>>1
一日一快食?ってあったよね
2食は食べなかったり軽めにして
後の1食甘いものや揚げ物爆食してたら体重増えたよ
+25
-0
-
78. 匿名 2023/09/01(金) 09:08:40
>>34
一日三食を普通に食べるだけで太るよね。+125
-5
-
79. 匿名 2023/09/01(金) 09:09:00
夕食後の間食
これに尽きる+23
-1
-
80. 匿名 2023/09/01(金) 09:09:01
夫だけど、白ごはん。
義母が料理できない人で、手作りに飢えていたため、同棲してた時最低でもご飯2杯はおかわりしてた。
1年ほどで10キロ太り、元同期にバッタリ会った時「太ったなぁw」と指摘されて、おかわりやめたら元の体重に戻った。
マツコも同じこと言ってた気がする。お肉よりもご飯大好きって。
食べ物を飲み込むように噛まずに食べるのも良くないと思う。+50
-6
-
81. 匿名 2023/09/01(金) 09:09:04
食後にデザート2、3個食べるのが習慣になった+26
-0
-
82. 匿名 2023/09/01(金) 09:09:04
毎日家族に内緒で自分へのご褒美+27
-0
-
83. 匿名 2023/09/01(金) 09:09:08
パン屋のパン
美味しすぎてついつい。+69
-2
-
84. 匿名 2023/09/01(金) 09:10:13
子どもたちが幼稚園と小学校に行って時間にゆとりができたことになり暴食…。+21
-4
-
85. 匿名 2023/09/01(金) 09:10:16
ご飯作りが面倒で、簡単なパスタと焼きそばをローテーションで食べてたらあっという間に60キロになったよ
やめたら54キロまで落ちた
麺類最強!+85
-1
-
86. 匿名 2023/09/01(金) 09:10:47
夜分遅くの夕食+11
-1
-
87. 匿名 2023/09/01(金) 09:10:58
暑くて冷たい飲み物が飲みたくてスタバのフラペチーノを週3くらいで飲んでたら5キロ太った
今日発売の芋のフラペチーノもカロリー高そうだけど買うと思う+61
-1
-
88. 匿名 2023/09/01(金) 09:11:10
1号店のミスド限定で
バタークランチやホームカットなどの昔懐かしいドーナツが販売してると聞いて
大阪観光兼ねて行きまとめ買い
懐かしいやら美味しいやらで毎食ドーナツ5個食べ続け10キロ肥えた
本当に美味しかった+87
-2
-
89. 匿名 2023/09/01(金) 09:11:10
猛暑過ぎてワンコの長距離のお散歩が出来なくなり、太ってきた。+10
-3
-
90. 匿名 2023/09/01(金) 09:11:54
>>1
ミスド、クリスピークリームドーナツ
まじでドーナツ大好きで、特にこの2つの店めちゃくちゃ好き
月2〜3で10個近く買って3日くらいかけて食べるのを年明けあたりから3〜4ヶ月続けてたら3kg増えた
最近運動してないからかと思って運動し始めたけど全然減らず(ドーナツは食べてた)
夏前から室温が上がってドーナツのグレーズがべちゃべちゃになって嫌だなと買うのやめてたら、2ヶ月で3kgちゃんと減ったw
運動はしてないし白米好きで食べまくってるけど増えない
脂質と糖は危険だわ、でもドーナツほんとおいしい+100
-2
-
91. 匿名 2023/09/01(金) 09:11:59
残業で23時ぐらいに帰宅して夜ご飯食べて、平日毎日3時間ぐらいしか寝れなくなっちゃった時が一番太った+35
-0
-
92. 匿名 2023/09/01(金) 09:12:30
近所にミスタードーナツができ
よく買っていたら
知らぬ間に5kUP
なかなか痩せれない。+30
-1
-
93. 匿名 2023/09/01(金) 09:12:44
>>7
私も20キロ太った、断薬できたらゆっくり時間かけてだけど、元に戻った
太る時は1ヶ月に1キロずつじわりじわり増えていって、あんまり太ってる実感なかったのが怖い+83
-4
-
94. 匿名 2023/09/01(金) 09:13:17
環境変える度に太った。
立ち仕事シンデレラ体型→座り仕事→標準体型→完全在宅ワーク肥満体型+28
-2
-
95. 匿名 2023/09/01(金) 09:13:18
ドリアやパスタ+15
-0
-
96. 匿名 2023/09/01(金) 09:14:04
>>1
お酒で太りました。
コロナで在宅になって毎日飲酒するようになってしまい、2年で8kgは増えました。
今は飲酒を週2、運動を週3-4くらいしていますが、まだまだ増える一方です。+45
-1
-
97. 匿名 2023/09/01(金) 09:14:35
学生の時運動部辞める→7キロ増
社会人仕事辞める→5キロ増
動かないのはやっぱり太るね
+19
-0
-
98. 匿名 2023/09/01(金) 09:14:59
30歳で実家に出戻った時の、お母さんの美味しいご飯!!!+28
-0
-
99. 匿名 2023/09/01(金) 09:15:03
ストレスがある環境にいた時は食欲なくて激痩せして、今はストレスない安堵感からか、食欲が増して太った+26
-1
-
100. 匿名 2023/09/01(金) 09:15:15
>>90
自分はクリスピークリームドーナツ買い込んだら
ラップに包んで冷凍して毎日2個食べてたよ
そりゃ太るわ~ってわかっていてもやめられなかった
あれはもう中毒だよね+50
-1
-
101. 匿名 2023/09/01(金) 09:15:28
ココナッツサブレにハマってたとき毎日食べて3ヶ月で13キロ太った。毎晩寝る前に700キロカロリー摂取するんだから太るはずよね。+60
-1
-
102. 匿名 2023/09/01(金) 09:16:29
家にお菓子のストックをしはじめると太る。あると食べちゃうね。
+40
-0
-
103. 匿名 2023/09/01(金) 09:16:32
歩いてすぐにコンビニとドラッグストアとディスカウントスーパーがある場所に引っ越したから+38
-2
-
104. 匿名 2023/09/01(金) 09:16:57
>>2
朝なのにカツドン食べたくなった!+45
-2
-
105. 匿名 2023/09/01(金) 09:17:01
タピオカミルクティーにはまったとき
キウイ味のお酒にはまったとき
粉末の甘いココアとチャイにはまったとき
の3本です!うふふふふふ!+73
-3
-
106. 匿名 2023/09/01(金) 09:17:04
缶チューハイ、お好み焼き、唐揚げ、焼売をほぼ毎日食べてたら1ヶ月で2.5キロ増えた🏃♂️+15
-1
-
107. 匿名 2023/09/01(金) 09:17:35
キリン本搾り
美味しいんだけどね
ついつい飲み過ぎてしまう+14
-0
-
108. 匿名 2023/09/01(金) 09:17:51
>>13
全く一緒〜
閉経の年齢でコロナ来て完全在宅になるっていう偶然からの肥満+45
-0
-
109. 匿名 2023/09/01(金) 09:18:05
授乳終わってからのお酒
授乳してた時はストンと体重減ったのに今激太り+7
-5
-
110. 匿名 2023/09/01(金) 09:18:39
何のレシピだったか忘れたけどこれに1食置き換えると痩せるっていうレシピ
体重が増えていって理由考えたけど普段よりそのレシピの方が糖質か炭水化物が多かった+21
-1
-
111. 匿名 2023/09/01(金) 09:18:47
アヒージョにハマって毎日食べてたらすぐ太ったわ
油だしそりゃそうなんだけどね+20
-0
-
112. 匿名 2023/09/01(金) 09:18:55
年齢とお酒+5
-1
-
113. 匿名 2023/09/01(金) 09:19:17
>>11
パスタも太るんだ
しかもランチなのに恐ろしいね+136
-4
-
114. 匿名 2023/09/01(金) 09:19:24
パン!!絶対パン!!
毎朝パンを食べてたんだけど、白米に変えてから体重が落ちていった。
だから今はたまーにパン食べるようにしてる。+47
-1
-
115. 匿名 2023/09/01(金) 09:19:37
暇な時間。
忙しい時は間食しないけど、暇な時間が多いと暇食べしちゃう。
口寂しくなるのかな。
なのでなるべく予定を詰め込むようにしてる。+12
-2
-
116. 匿名 2023/09/01(金) 09:20:01
お風呂上りに毎日500mlコーヒー牛乳飲んで太りました。+33
-0
-
117. 匿名 2023/09/01(金) 09:20:04
体重計乗らなくなったら+28
-0
-
118. 匿名 2023/09/01(金) 09:20:11
菓子パン、スナック菓子
これさえやめれば私は絶対痩せるけど
やめられないから痩せないだけ(ドヤ)
やめずとも控えればいいのだろうが
メロンパンうまいしクロワッサンうまいし+55
-3
-
119. 匿名 2023/09/01(金) 09:20:11
仕事のストレスで、毎日ポテチ3袋食べてたら2年で14キロ増えた
疲れ過ぎで安いスーパーに行く気力もなくて、毎日コンビニで買ってたから、金額も高いし太るし最悪だった
1年かけて10キロ痩せた所です+71
-0
-
120. 匿名 2023/09/01(金) 09:20:18
>>84
幼稚園、いろいろ面倒で嫌だったけど卒園したら老けた。それなりに服や髪やメイクや体型維持にも気を使ってたんだな。+10
-5
-
121. 匿名 2023/09/01(金) 09:20:40
冷凍マンゴー🥭
+2
-0
-
122. 匿名 2023/09/01(金) 09:20:50
>>4
菓子パンはガチ+147
-1
-
123. 匿名 2023/09/01(金) 09:21:18
マヨネーーーーず!!!+5
-3
-
124. 匿名 2023/09/01(金) 09:22:18
更年期…かな+8
-0
-
125. 匿名 2023/09/01(金) 09:22:47
夜勤明けの空腹からのドカ食い。主に菓子パン、肉。そしてすぐ寝て夕方起きてアイス食べてまた寝る。
半年で10キロ太った。+24
-0
-
126. 匿名 2023/09/01(金) 09:23:12
私じゃなくて夫だけどいい?
結婚してから3年で10kg増えたw
結婚8年目だけどそのまま減らずキープしてるわ
理由は、社会人1年目のときは現場で毎日肉体労働、寮生活でバランス良い朝晩の食事、そしてなにより残業が少ないから晩御飯は21時には食べ終わってた生活
めっちゃ筋肉あったし痩せてた
でも社会人2年目で結婚して寮を出て、配属先はデスクワーク、残業も増えてきて帰宅22時、食事は22時半以降、疲れてるから0時には就寝(朝7時起き)
これでめちゃくちゃ太った
食事内容気をつけて夜は揚げ物は絶対出さない、きのこと野菜多めにしてる、毎日お弁当持たせてるってしてるけど、晩御飯遅いことが理由としか考えられない
私は結婚してから同じもの食べてるけど8kg痩せたから(晩御飯は私は先に食べてる)+3
-8
-
127. 匿名 2023/09/01(金) 09:23:18
>>2
カツ丼美味しいよね。どうせ太るなら美味しいもので太りたい。
母が退院後痩せてしまった体重を戻すために朝食を餅にしたら2週間で2キロ近く増えたよ。少食だから1個しか食べないけどあれを3個くらいずつ食べたら太れると思う。+84
-1
-
128. 匿名 2023/09/01(金) 09:23:47
>>6
カロリーないと思ってんのかwww+77
-3
-
129. 匿名 2023/09/01(金) 09:23:55
>>1
ポテトチップBIGサイズばかり食べてたら太りました、ホントポテチは太るね。+44
-1
-
130. 匿名 2023/09/01(金) 09:24:09
ポップコーンは食物繊維豊富だから!とキャラメルポップコーンばかり食べた+6
-2
-
131. 匿名 2023/09/01(金) 09:24:45
コッポアとかのんだけども 痩せない
なにか痩せる薬無いかな。+7
-4
-
132. 匿名 2023/09/01(金) 09:24:52
>>4
腹持ち悪いくせに太るよね。+118
-0
-
133. 匿名 2023/09/01(金) 09:25:03
夏のアイス
やめられない+12
-0
-
134. 匿名 2023/09/01(金) 09:25:35
>>111
オリーブオイルとニンニクだから体には良さそうw
肌とか髪とかキレイにならなかった???+14
-0
-
135. 匿名 2023/09/01(金) 09:25:36
>>15
私は加齢とともに痩せてきた。マジで鶏ガラ。貧相。+22
-0
-
136. 匿名 2023/09/01(金) 09:26:07
学生時代一時期これにハマってほぼ毎日食べてたら見事に太りましたよ。はい。+60
-0
-
137. 匿名 2023/09/01(金) 09:26:09
コロナだよ
大学卒業以来ずっと仕事してから、家にひきこもる生活はほんとに初めてだったかも
初期の頃は買物も近くのスーパーにさっといって帰るだけで、一日30歩くらいしか歩かない日もあったんじゃないかな
最初の1年くらいは、用事なければ買い物すらいかなかったし、家でPCの前座ってるだけ
やっぱり動かなきゃダメだと思った+21
-0
-
138. 匿名 2023/09/01(金) 09:26:20
コロナ自粛で食ちゃ寝、食ちゃ寝。一気に8キロ太った
6月中旬からスタートした有酸素運動とアンダーカロリーでマイナス10キロで、妊娠前ぐらいに戻れた!+21
-1
-
139. 匿名 2023/09/01(金) 09:27:03
ひとりでできるもん(第一シリーズ)
まいちゃんが炒飯作ってるみて真似して作ってみたらなかなか上手くできてそれから学校から帰るとおやつに炒飯作って食べてた。火加減とかネギの切り方とか
段々極めていった。夕飯前に炒飯食べて太った
でも今でも炒飯作りには自信あり。+52
-2
-
140. 匿名 2023/09/01(金) 09:27:08
>>20
みんなのおうちの晩ごはんは、揚げ物は週に何回くらいが平均なのかな?+11
-0
-
141. 匿名 2023/09/01(金) 09:27:32
更年期+10
-0
-
142. 匿名 2023/09/01(金) 09:27:48
甘い物+1
-0
-
143. 匿名 2023/09/01(金) 09:28:32
ノンアルビール
カロリーなし、糖質なしって書いてあるけど
添加物いっぱい入ってるから飲み続けると代謝が悪くなって太るよ+22
-3
-
144. 匿名 2023/09/01(金) 09:28:39
>>1
新卒で会社に入った時、朝家でフルコースの朝食(ご飯、味噌汁、焼き魚、サラダ、ハムエッグ)を食べ、会社の最寄駅に着いたらパン屋さんでコーヒー飲んでウインナーパンみたいなのを食べてた。
会社での昼ごはんはスパゲティーとチャーハンが半分ずつ入ったお弁当。
夜はあまり食べなかったけど、毎晩飲み会で飲んでた。すごい太ったなぁ。+62
-0
-
145. 匿名 2023/09/01(金) 09:29:22
>>90
ジム通ってた時にパーソナルトレーナーが言ってたの思い出した。
世の中で一番やばい食べ物はドーナツだって。脂質と糖質の塊。
+67
-1
-
146. 匿名 2023/09/01(金) 09:29:28
毎日お昼に冷凍チャーハンかカップラーメン、カップ焼きそばのどれかを食べて、その後ポテチ一袋食べ切ってた。本当に太った。+19
-1
-
147. 匿名 2023/09/01(金) 09:29:35
ラーメン、バームクーヘン、かりんとう饅頭、豆パン、チョコバッキー。
なにかにハマってしまう度に太ります+17
-1
-
148. 匿名 2023/09/01(金) 09:29:53
>>104
美味しそうすぎる
昨日も食べたけど+8
-1
-
149. 匿名 2023/09/01(金) 09:30:47
飴はヤバい
資格勉強中に口寂しいからずっと飴食べてたら太った。
食べ物と違って満足感なくて自覚ないのもまたヤバい。+46
-0
-
150. 匿名 2023/09/01(金) 09:31:04
>>140
半年に1回くらいかな。
食べ物に気を付けてるから少ない方だと思う+9
-18
-
151. 匿名 2023/09/01(金) 09:31:14
食生活や運動習慣変えてないのに閉経したら太った+10
-2
-
152. 匿名 2023/09/01(金) 09:31:35
>>18
今は痩せれて彼氏出来て未来出来た?+2
-0
-
153. 匿名 2023/09/01(金) 09:31:51
>>100
クリスピークリームドーナツって昔日本に来た時よりおいしくなったよね?
昔の大行列のときに買ったら、ただ甘いってだけで風味もなくてガッカリした
でも最近ふと気になって買ってみたらめちゃくちゃおいしくて驚いたわ
生地がふわふわもちもちでおいしい、上にかけてあるチョコレートがちゃんとチョコレートの味と風味がある、甘すぎない、で、ミスドより高いけど高いだけあるわと思うくらいおいしかった
冷凍もできるんだね…やばい食べたくなってきたよ+50
-1
-
154. 匿名 2023/09/01(金) 09:32:14
>>11
パスタすっげー太る
けど定期的に食べたくなる時あるから体が脂肪を蓄えたがってんのかなと思う+119
-1
-
155. 匿名 2023/09/01(金) 09:32:24
安い、美味しい、簡単!からといってロピアの油そばお昼に食べてたらめちゃめちゃ太った+3
-0
-
156. 匿名 2023/09/01(金) 09:32:46
>>49
やっぱりそうなの?!なかなか太れない体質で妊娠しやすい体重にならなきゃって不妊治療しながら高カロリー摂取してたら一瞬で太ったし流石に食べ過ぎか?って思って高カロリー摂取せず健康的な食事にして量も大分減らしたのにも太りやすくなった。
+16
-2
-
157. 匿名 2023/09/01(金) 09:33:20
ストロングゼロ毎日2本以上飲んでたら太った+9
-1
-
158. 匿名 2023/09/01(金) 09:33:34
炭水化物。
貧乏だから安いうどんやら特売の菓子パンにパスタ、白米じゃがいも等々で貧乏デブです。
+33
-2
-
159. 匿名 2023/09/01(金) 09:33:42
>>135
太るか痩せるかどちらかだよね。ただし骨ストはキープしやすい印象。+30
-2
-
160. 匿名 2023/09/01(金) 09:34:02
>>152
太ったまま婚活に成功して結婚前に流石に少し痩せたよ
+26
-2
-
161. 匿名 2023/09/01(金) 09:34:08
>>4
菓子パンは10代の時にやったリゾバで1ヶ月5キロくらい太った
めちゃくちゃ動き回ってたし残業もしてたしあんなに若かったのに
スリムな友達も一緒にやってて6キロ太った
若さゆえに仕事終わりの夜中に小腹が減って菓子パン毎晩1つ食べてたのが原因
現地の国仲涼子似のお姉さん(当時30歳だったと思う)も「私も菓子パンは若い頃やったからもう食べない」って言ってた 笑+85
-3
-
162. 匿名 2023/09/01(金) 09:34:26
専業主婦してる時
また働き出したら痩せた+9
-1
-
163. 匿名 2023/09/01(金) 09:35:20
>>90
ドーナツ美味しいよね
私は今日さつまいもドを買いに行く予定+29
-1
-
164. 匿名 2023/09/01(金) 09:35:36
ラーメンはガチ
好きなラーメン屋に入り浸ってたら醜く太ったわ
それにラーメン評論家とかラーメンブロガーとかが早死にしてるのも裏付けてる
住んでる地域の好きなラーメンブロガーがいたんだけど、その人もある日を境にピタッと更新止まってもう何年も経つ
間違いなく亡くなってると思う+66
-0
-
165. 匿名 2023/09/01(金) 09:36:46
おつとめ品の半額シールに釣られてラッキー!って思って買っていたらみるみる太ったよ+5
-0
-
166. 匿名 2023/09/01(金) 09:36:49
>>7
私もメンタル落ちたときのドグマチールで食べても食べてもお腹空くからどんどん太った
この薬を止めてからも、食べる習慣が続いて太ったまま…+59
-2
-
167. 匿名 2023/09/01(金) 09:38:05
子供を寝かしつけてからのスナックタイム。+9
-1
-
168. 匿名 2023/09/01(金) 09:38:45
ナッツが好きで、無塩のミックスナッツを食べてしまうとすぐ太ってしまいます。+22
-0
-
169. 匿名 2023/09/01(金) 09:44:56
中学生のとき、朝ごはんの後デザートにあんバタートーストを食べて20キロ太った+15
-0
-
170. 匿名 2023/09/01(金) 09:45:29
>>4
菓子パンはパンだと思って食べてると本当に太るよね
成分表示とか熱量見るとビックリする+87
-0
-
171. 匿名 2023/09/01(金) 09:45:34
去年、何気なくポンジュース買ったら「やっぱり美味しいな!」と激ハマりして、3か月くらい毎日がぶがぶ飲んでた。3キロ太った。+25
-0
-
172. 匿名 2023/09/01(金) 09:45:55
>>1
確かに太る原因てハッキリわかるもんね。
ダイエット目的で筋トレの動画観てるけど絶対こんなんじゃ鍛えられないってやつあるよね。+8
-1
-
173. 匿名 2023/09/01(金) 09:46:06
中学生の頃に渦巻きかりんとうにハマって太った
大人になってからは酒つまみからの炭水化物で太った+20
-1
-
174. 匿名 2023/09/01(金) 09:46:57
>>11
逆にパスタは私全然太らない
海外住んでた時もほとんどパスタとかパンだったけど痩せてたので、日本に帰ったあとよくその食生活で太らなかったね?って言われた
でもパスタってめっちゃ野菜中心にならない??
お手軽に野菜沢山摂れるワンプレートなので私は痩せメシなんだけど…
市販ソースは脂も多いし、具材が全然入って無くてバランス悪いので食べないです。+81
-25
-
175. 匿名 2023/09/01(金) 09:47:01
コストコのマフィン。
クロテッドクリームやジャムつけて毎朝2個ずっと食べてたら太った。
でも美味しすぎてやめられない。+30
-2
-
176. 匿名 2023/09/01(金) 09:47:24
飲み放題での梅酒!尋常じゃないくらいに太った!+9
-1
-
177. 匿名 2023/09/01(金) 09:47:28
>>168
ナッツは片手の手のひらに収まるくらいが1日のちょうどいい量だって聞いたわ。
健康にいいって言うけどカロリー自体は結構あるもんね。+22
-0
-
178. 匿名 2023/09/01(金) 09:48:16
チャイが大好き!
何故かチャイはスパイス入ってるから健康に良いし、ミルクティーに比べたら全然太らないだろうと思ってました…。
大変愚かでした…。
+30
-0
-
179. 匿名 2023/09/01(金) 09:49:20
>>126
結局太る原因は摂取カロリー>消費カロリーだから食事の時間は関係ないという説もあるけどどうなんだろうね
食事内容気をつけてるならプラス少し運動しただけですぐ痩せられそうな気もする+17
-0
-
180. 匿名 2023/09/01(金) 09:50:03
ホイップクリームたっぷりのかぼちゃサラダ+6
-0
-
181. 匿名 2023/09/01(金) 09:50:21
>>171
子どもの頃お小遣いをジュースや甘い缶コーヒーに使ってたんだけど、ある日授業で市販のドリンクは角砂糖こんなに入ってます!ってやつ見て、不健康じゃん!って引いて甘い飲み物を止めた
そしたら成長期で縦にも横にも伸びてたにも関わらず1ヶ月で2キロ落ちた
本当にただ甘い飲み物を止めただけで、お菓子やご飯はモリモリ食べてました+18
-1
-
182. 匿名 2023/09/01(金) 09:50:25
ビール
焼き肉
牛丼
お好み焼き
串カツ+15
-0
-
183. 匿名 2023/09/01(金) 09:50:37
>>140
週1かな。
たまに週2。+27
-0
-
184. 匿名 2023/09/01(金) 09:51:37
>>168
私はそれプラスニキビが出来る
脂質が凄いんよね+20
-0
-
185. 匿名 2023/09/01(金) 09:52:21
大学生の頃の一人暮らし。
いま思えば、ストレスもたくさんあった。+1
-0
-
186. 匿名 2023/09/01(金) 09:53:03
引っ越ししたタイミングで、ずっと駅まで歩く生活だったのが、自転車使うようになったのと、天下一品と、麺や輝というつけ麺屋さんがご近所になった事で、ドはまりリピしていたら、元々スリムだった体型は、一年ないくらいでポヨンとしてしまい、7キロ増えてました…
いまは反省しあまり外食は減らし、体重は頑張って戻りつつありますが、緩んだ体型がなかなかorz+15
-0
-
187. 匿名 2023/09/01(金) 09:53:17
>>67+110
-1
-
188. 匿名 2023/09/01(金) 09:53:19
>>128
アイスはすぐ溶けるから0カロリーw+29
-3
-
189. 匿名 2023/09/01(金) 09:53:19
>>6
ご飯プラスアイスならふとるよねー
冷たいから0カロリーじゃなかったのか!!+53
-1
-
190. 匿名 2023/09/01(金) 09:53:34
>>140
週単位では食べないなぁ
たまに手抜きで惣菜買うくらいだから月2くらいかも+21
-2
-
191. 匿名 2023/09/01(金) 09:53:53
>>7
私も20キロ以上太った+37
-2
-
192. 匿名 2023/09/01(金) 09:54:28
>>28
私もテレワークだわ。
3年以上会社行ってなくて、さらに車移動が基本の田舎に引っ越した事を境に爆太り。
子供も送迎付きの施設や学童に通っているためほぼ外に出ない、歩かない。
活動量少なすぎて家でちょっと運動するくらいじゃ痩せない…。+10
-1
-
193. 匿名 2023/09/01(金) 09:54:40
>>182
どれも好きなやつ〜!
+6
-0
-
194. 匿名 2023/09/01(金) 09:54:41
>>8
スガキヤのラーメンとクリぜん好きすぎる
+18
-0
-
195. 匿名 2023/09/01(金) 09:55:47
>>18
私、お酒にはしったとき謎にするする体重落ちた!
お酒辞めたら戻った。+36
-1
-
196. 匿名 2023/09/01(金) 09:56:33
お腹空いてないのになぜか食べちゃうんだよね
特に夜中
それで10年くらいかけて20kgくらい太ったよ
エラグ酸、1日2回計6mg飲んだらなぜか食べたい気分がなくなって、1年で半分は戻した+6
-0
-
197. 匿名 2023/09/01(金) 09:56:38
ミルクティー&菓子パン+7
-0
-
198. 匿名 2023/09/01(金) 09:56:58
中学の頃44キロくらいしか無かったのに高校入って朝お茶漬け食べまくってたら52キロまで増えた。
そこからお茶漬けやめたら減った。
今だにお茶漬け恐怖症+16
-0
-
199. 匿名 2023/09/01(金) 09:57:10
>>186
通勤で一駅歩くの本当いいよね
私はせっかちで乗り換え待つのが面倒なので、待ち時間入れたら歩いても電車乗り継いでも到着時間も変わらないので一駅歩くコースで通ってた
そういう時は毎晩ご飯のあとにデザートつけても全く太らなかったなぁ
お昼なんて安い揚げ物弁当ガッツリ食べてたのに。+12
-0
-
200. 匿名 2023/09/01(金) 09:57:14
>>160
いいやん!!すごいね太くても婚カツ成功!!若い人?+26
-0
-
201. 匿名 2023/09/01(金) 09:57:15
>>194
スガキヤはオヤツだから太らない!ガクブル+8
-0
-
202. 匿名 2023/09/01(金) 09:57:21
夫の転勤で沖縄に住み始めて、うちなー弁当にハマって週3.4日食べていたら数ヶ月で8キロ太りました。沖縄にはお弁当やさんがたくさんあって何軒もまわって食べ比べた笑+55
-0
-
203. 匿名 2023/09/01(金) 09:57:30
>>23
菓子パンは太るね。
職場でヤクルトさんがパン売ってたとき昼食後についつい食べて太った、、、。
菓子パン恐るべし。+54
-1
-
204. 匿名 2023/09/01(金) 09:58:57
なんでケーキをホールでもらうと全部食べちゃうんだろう+17
-3
-
205. 匿名 2023/09/01(金) 09:59:41
>>195
分かるよ、私もお酒飲んでた時期は全然太らなかった
おつまみあんまり食べないのと、自律神経が緩むから?なのか便通が良くてw
あと、飲みに行くために色んな人と約束して仕事の後お店まで歩いたりするのも運動なってたのかなぁ+23
-1
-
206. 匿名 2023/09/01(金) 09:59:46
>>11
朝ご飯をバスタにしてたら太った。+8
-1
-
207. 匿名 2023/09/01(金) 10:00:47
フライドポテト
衣をつけて揚げたらどのお店で食べるより美味しいレシピをみつけて一週間の半分はフライドポテトを作ってたらジワジワと太っていった+26
-1
-
208. 匿名 2023/09/01(金) 10:00:53
学生の頃、芋けんぴにハマってて毎日食べてたらあっという間に太った。お菓子辞めるだけで痩せるのは分かってるんだけど。+30
-1
-
209. 匿名 2023/09/01(金) 10:01:13
>>202
ねえ、沖縄ってコンビニとかのご飯のカロリーヤバイよね?!笑
爆弾カロリーなボリューミーな食べ物凄い置いてる+31
-0
-
210. 匿名 2023/09/01(金) 10:01:29
>>174
野菜入っていても太る
多分どんなにサッパリ味付けしようが糖質である小麦が太るんだろうなぁと
産院で体重指導受けた時も麺類は基本NGで和食中心、お菓子なら和菓子と言われた+16
-10
-
211. 匿名 2023/09/01(金) 10:01:30
アイスクリームとかドーナツとか
甘いもの食べてたらあっという間
+3
-1
-
212. 匿名 2023/09/01(金) 10:02:09
学生時代の話
しょっちゅう100円キャンペーンやってくれるミスドにつられて毎週末12個~食べてた
+食パン2袋買ってきて全部ガーリックトーストにして食べつくしてたら2年で48→60kgまで増えた
体脂肪率は17→33までいった
自分やべーわに気付いてダイエットして戻すのに12年かかった
ちなみに戻ったのは体重だけで体脂肪率は27から下がりません!+24
-2
-
213. 匿名 2023/09/01(金) 10:02:55
中学生時代
土日午前中に部活が終わって毎日唐揚げ作って食べてた
運動部だったのにぶくぶく太ったよ!
おかげさまで唐揚げ作るの得意です!+12
-1
-
214. 匿名 2023/09/01(金) 10:03:01
>>151
閉経したあとの年齢の方ってみんな何だか丸いシルエットになるもんね
細身の方でも丸いというか
肝に銘じてなるべく動こう
丸くなるのは避けられないけど、家系的にめちゃくちゃデカくなってしまうかもしれないので+25
-0
-
215. 匿名 2023/09/01(金) 10:04:23
>>158
私もうどんだな。
近くに一玉から三玉まで値段が同じ店があるから、毎日のように通って三玉食べてた。
自業自得…+18
-0
-
216. 匿名 2023/09/01(金) 10:05:39
>>199 なんだかんだ運動大事なんですよね
筋量増えると太りにくいですから+25
-0
-
217. 匿名 2023/09/01(金) 10:06:28
>>90
昔海外の肥満を取り上げる番組で
自力で立てないレベルの肥満体型の人が出てたんだけど、とにかく毎日大量のドーナツを食べていて。ある日お医者さんを呼んで身体を診てもらったら、あまりにもドーナツの食べ過ぎで足にイースト菌が湧いてるって言われてたのが凄く印象に残ってる+50
-0
-
218. 匿名 2023/09/01(金) 10:08:12
源氏パイ。一度に10枚くらい食べ続けてたら太った。
しかも、アトピー発症して辛い。アレルギー無いのにパンや麺とか小麦取ると痒くなるようになってしまった…+19
-1
-
219. 匿名 2023/09/01(金) 10:08:20
>>1
富田望生さんの役作り増量はお餅だそうで+54
-5
-
220. 匿名 2023/09/01(金) 10:10:05
>>210
妊娠中はまた普段とは違うと思うよ
浮腫とかもめちゃくちゃ影響するでね
私も妊娠中は炭水化物や塩分は気を付けて献立立ててたもん。
炭水化物食べるなら朝昼、お菓子は和洋関わらず個包装1つ、夜は減塩、スープや米は控えめにって感じにしてたら麺とかはあまり関係なかったよ
こんな感じで悩んでた人にアドバイスした時、他の方も何人か体重増加抑えられたみたいだった。
パンとかドーナツは当たり前だけど増えるからたまにのご褒美だったけどねw+13
-3
-
221. 匿名 2023/09/01(金) 10:11:24
>>84
幼稚園、いろいろ面倒で嫌だったけど卒園したら老けた。それなりに服や髪やメイクや体型維持にも気を使ってたんだな。+4
-4
-
222. 匿名 2023/09/01(金) 10:24:43
コンビニスイーツ、気軽に買えるし新商品がしょっちゅう出るから食べてみたくて、ついつい買ってしまうという生活をしていたら、あっという間に5キロ太ったよ。
新商品チェックとコンビニスイーツコーナーには立ち寄らないようにしてる。+16
-1
-
223. 匿名 2023/09/01(金) 10:26:48
4枚切りの厚切り食パンにバターたっぷり
その上にピーナッツバターたっぷりで毎日のように食べていたらあっという間に太りました
今でもたまに食べたくなるけど悪魔的な旨さを思い出したくないので封印しています+23
-1
-
224. 匿名 2023/09/01(金) 10:27:05
>>205
確かに私、お酒オンリー派でおつまみ食べないし、〆のラーメンとかもなかったかも。笑
飲むと楽しくなって歌って踊ってだったし!+11
-0
-
225. 匿名 2023/09/01(金) 10:27:37
>>217
異動手段が電動車椅子だった+11
-0
-
226. 匿名 2023/09/01(金) 10:29:18
>>200
全く若くない
登録時すでにアラフォーだったし
ただ、作法オタクだったので対面してお茶や食事するときにきちんとキレイに振る舞えたと思う+27
-0
-
227. 匿名 2023/09/01(金) 10:29:48
カフェオレとかコーヒー牛乳とか甘くてミルクたっぷりな飲み物+18
-1
-
228. 匿名 2023/09/01(金) 10:37:23
禁煙でプラス5キロ
退職してプラス5キロ+3
-2
-
229. 匿名 2023/09/01(金) 10:41:16
ファミマのシュークリームが美味しすぎて…+22
-2
-
230. 匿名 2023/09/01(金) 10:43:06
21時以降のマックポテト、ポップコーン+13
-0
-
231. 匿名 2023/09/01(金) 10:43:48
>>1
美味しくて、とまらなくなる。+42
-3
-
232. 匿名 2023/09/01(金) 10:43:54
あんこが大好きで、黒糖饅頭やら赤福やら食べまくったら立派に太った
糖を過剰に摂取した後のボーっとする感じが嫌になってやめた
+20
-0
-
233. 匿名 2023/09/01(金) 10:46:04
>>207
トピズレですがレシピください!+11
-0
-
234. 匿名 2023/09/01(金) 10:46:48
>>227
どうしてミルクごときで太らないといけないんだろうね。謎+10
-2
-
235. 匿名 2023/09/01(金) 10:48:01
酒+2
-0
-
236. 匿名 2023/09/01(金) 10:48:11
>>6
わかる!!不思議だよねー+32
-3
-
237. 匿名 2023/09/01(金) 10:51:25
>>7
私も精神薬で激太りした
それまでスレンダーだったのに
飲んだ途端、食欲がわいてわいてやばかった+46
-2
-
238. 匿名 2023/09/01(金) 10:58:33
>>6
私、1日に2個食べる日あっても太らないんだけどアイスの種類が違うのかな?+6
-2
-
239. 匿名 2023/09/01(金) 11:06:20
中規模都市から地方に越してから太り始めたのは自覚してる
それまで地下鉄・JRで片道1時間半の通勤だったのでそれなりに歩いてたけど、今の地域に越してきてからは車移動が基本だから+8
-0
-
240. 匿名 2023/09/01(金) 11:07:59
遅い夕食(10〜11時)とビール🍺+5
-0
-
241. 匿名 2023/09/01(金) 11:08:59
>>6
アイスクリームだと太りやすいって保健師さんに指摘されたよ
やっぱり乳脂肪分があるからと
同じ冷たいもの食べるならジェラートやシャーベットのほうが"幾分か"マシだって+67
-2
-
242. 匿名 2023/09/01(金) 11:23:37
>>1
もつもつもつ+4
-0
-
243. 匿名 2023/09/01(金) 11:58:17
麺類にミニ丼つけるようになってから+3
-0
-
244. 匿名 2023/09/01(金) 12:10:51
一人暮らしだからついつい食べすぎちゃって、食後消化の為にグデ~ってなってたら太った。ダメなことは解っちゃいるけど、お腹いっぱいでお皿も洗えない。+5
-1
-
245. 匿名 2023/09/01(金) 12:10:52
コーラが止められない。ダイエットコーラとかだめただのコカ・コーラが好き+3
-2
-
246. 匿名 2023/09/01(金) 12:13:05
生協でリアルゴールドの小さい缶の箱入りを買って、小さいから大丈夫(?)と毎日1~2缶飲んでたらぶよぶよに太った+6
-1
-
247. 匿名 2023/09/01(金) 12:14:36
>>37
たまに88円とかもっと安いときがあるから、油断ならない!!+82
-0
-
248. 匿名 2023/09/01(金) 12:17:10
>>90
エルビスプレスリーってドーナツ食べ過ぎが死因の一つだぅたよね。
穴開いてるのに太るんだね。+12
-3
-
249. 匿名 2023/09/01(金) 12:26:57
>>80
向井理も白米好きで釜で炊いてるらしいよ。その割には太ってないよね。+7
-0
-
250. 匿名 2023/09/01(金) 12:28:14
>>4
最近、数年振りにメロンパン食べたよ。
連日の猛暑で7月頃から上手く食事が取れなくなり、どんどん痩せてしまい体重を増やすよう努力してと病院で言われてしまいました。
太るのでパンを食べる習慣がなかったけど今はありがたく頂いてます。+51
-3
-
251. 匿名 2023/09/01(金) 12:31:09
>>226
結婚相談所? アプリではないよね?やっぱり+4
-0
-
252. 匿名 2023/09/01(金) 12:35:30
デブの友達と週3くらいで遊んでたら激太りした+16
-0
-
253. 匿名 2023/09/01(金) 12:40:25
赤ちゃん用の粉ミルク体によさそうと思って飲んでたら10キロ太った。+3
-11
-
254. 匿名 2023/09/01(金) 12:54:12
片親パン+2
-4
-
255. 匿名 2023/09/01(金) 12:56:31
抹茶ラテ
キャラメルラテ
ミルクティー
ほぼ毎日飲んでた+15
-2
-
256. 匿名 2023/09/01(金) 12:58:47
>>174
海外のパスタはよくわからないけど日本の場合パスタはむしろ野菜不足になりがちだと思う。サラダをつけたりソースに気をつけたりしないとすぐ太る。+56
-0
-
257. 匿名 2023/09/01(金) 13:08:40
精神科に5ヶ月入院してて暇すぎてお菓子を毎日バクバクしてたら20キロ太った。
体重計にもずっと乗ってなかったから気づかなかった。+8
-4
-
258. 匿名 2023/09/01(金) 13:15:39
>>1
ポテトチップスを2日に1袋食べ続けていたら太った+19
-0
-
259. 匿名 2023/09/01(金) 13:25:48
大学生のとき、居酒屋のバイトが終わってから深夜に毎日ポテチ1袋食べてたらみるみるうちに太った。+8
-0
-
260. 匿名 2023/09/01(金) 13:25:55
>>174
パスタは低インスリンとかで食べ方によってダイエットになるとテレビで話題になってた時があったな+31
-0
-
261. 匿名 2023/09/01(金) 13:27:56
パン、小麦粉+3
-0
-
262. 匿名 2023/09/01(金) 13:39:05
毎日フライドポテトLサイズとシーズニング+0
-0
-
263. 匿名 2023/09/01(金) 13:42:23
俺の塩に白米ドーン!
で5キロ増量しました…+28
-1
-
264. 匿名 2023/09/01(金) 13:42:47
ミルキー。
一日5袋食べてました。+1
-4
-
265. 匿名 2023/09/01(金) 14:09:20
>>251
相談所だよ
年行ってて恋愛経験薄いならマッチアプリは向かないと思う
お金かかるからなんとかしなきゃって思えて頑張れたよ+23
-0
-
266. 匿名 2023/09/01(金) 14:36:26
毎晩ご飯大盛り4杯食べてたら太った+5
-2
-
267. 匿名 2023/09/01(金) 14:36:53
グラノーラ食べすぎて8kg太りました。+10
-0
-
268. 匿名 2023/09/01(金) 14:48:01
週1だけドカ食いOKな日を作って3000キロカロリーとか食べまくってた。
その週1の増えた分の体重はリセットされず積み立てられてみるみる太った。
その後でもドカ食いやめて1日1200キロカロリー以内で1カ月で5キロ以上落ちた。+12
-1
-
269. 匿名 2023/09/01(金) 14:52:49
>>37
レンチンした時の美味さと言ったら…+27
-2
-
270. 匿名 2023/09/01(金) 14:57:52
キットカット+4
-0
-
271. 匿名 2023/09/01(金) 14:58:11
>>252
わかる、太ってる人と行動すると自分の感覚まで狂う
適量や満腹感が分からなくなる
逆に痩せてる人と行動すると美意識の高さにビビりはするけど真似しようとは思わない謎+27
-2
-
272. 匿名 2023/09/01(金) 15:00:14
コロナ禍になって、2か月くらいで8キロ増加。
それから2年かけてようやく6キロ戻したところだけど、ここまで戻すのも本当に大変だった+6
-1
-
273. 匿名 2023/09/01(金) 15:08:43
タバコをやめた、ジムにいくのをやめたら20キロ+3
-3
-
274. 匿名 2023/09/01(金) 15:18:57
柿の種
大好物なんだけど、めちゃくちゃ食べちゃう。太る+6
-0
-
275. 匿名 2023/09/01(金) 15:20:40
白ごはん。あと夜中のラーメン。
食べて寝たら太るよね…わかってるさ+9
-0
-
276. 匿名 2023/09/01(金) 15:21:55
私は酒だ+3
-0
-
277. 匿名 2023/09/01(金) 15:23:53
仕事のストレス+3
-2
-
278. 匿名 2023/09/01(金) 15:26:11
>>268
週6は節制してて?
それなら太んないよ普通+9
-2
-
279. 匿名 2023/09/01(金) 15:32:21
甘酒にハマって激太りした。
森永のあの1Lのやつ1日で飲み干してた時期があった。+7
-1
-
280. 匿名 2023/09/01(金) 15:38:01
>>5
タバコは百害あって一利なしと言うけどダイエットに関しては利があったわ
吸ってる間は食べないしご飯も美味しく感じないから余計に食べない→痩せていく
禁煙して妊娠出産を経て現在25キロ増、、、😭+43
-6
-
281. 匿名 2023/09/01(金) 15:44:00
毎朝
トーストにバターを塗って焼き
それにジャム縫って食べていたら
顔がパンパンになりました+4
-1
-
282. 匿名 2023/09/01(金) 15:50:10
酒と食事とおつまみ&おやつ
ばら肉の焼肉と酒はデブコース
(肉の脂身ヤバい)+3
-0
-
283. 匿名 2023/09/01(金) 15:54:41
小4くらいで、バター醤油スープみたいなのにめちゃくちゃハマって太ったかも🐷
あとケーキ🍰とか糖分と紅茶花伝とかのミルクティー。+7
-0
-
284. 匿名 2023/09/01(金) 16:01:19
>>239
子供の送迎を自転車から車に変えたら五キロ増+0
-0
-
285. 匿名 2023/09/01(金) 16:02:30
子供の頃
母がホームベーカリーにハマり姉が激太りした
ニキビもすんごい出てた+7
-1
-
286. 匿名 2023/09/01(金) 16:03:31
>>229
シュークリームは中身スカスカだから0カロリーのはずだけとな…+1
-3
-
287. 匿名 2023/09/01(金) 16:06:25
>>216
歩くの効果無いよ~とか言う人いるけど効果あるよね+13
-0
-
288. 匿名 2023/09/01(金) 16:09:14
>>198
お茶漬けって痩せそうなのになんでだろ
塩分?+2
-1
-
289. 匿名 2023/09/01(金) 16:10:38
>>202
すごい美味しそう!!!+16
-1
-
290. 匿名 2023/09/01(金) 16:11:11
一時期バタートーストとインスタントラーメンにハマった
すごく太った
多分わたしは小麦が太りやすいんだと思う
白米は食べてもそんなに太らない+18
-0
-
291. 匿名 2023/09/01(金) 16:14:00
30までは、毎日五食食べて毎食デザート食べても痩せてた
アラフォーからは、毎日運動してどれだけご飯減らしても太る不思議+14
-1
-
292. 匿名 2023/09/01(金) 16:16:07
>>233
返事遅くなってごめんなさい!
このレシピです
低温でじっくり揚げてください
病みつきになります…🍟さっくさく♪衣がおいしい絶品ポテトフライ by さなえポン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが387万品cookpad.com「さっくさく♪衣がおいしい絶品ポテトフライ」の作り方。富士急ハイランドの中にあるピザーラ。あのお店のフライドポテトは独特の衣で、さくさくカリカリでおいしい!頑張って再現してみました(*^。^*) 材料:じゃがいも、片栗粉、薄力粉..
+26
-0
-
293. 匿名 2023/09/01(金) 16:16:49
>>80
寝る前にお肉を食べてもそんなに太らないらしいね
でも炭水化物は太る。理由はインスリン+12
-0
-
294. 匿名 2023/09/01(金) 16:23:15
>>292
いえいえとんでもない!
低温ですね…了解です。
これは止まらなくなりそう
ありがとうございます🙏+7
-0
-
295. 匿名 2023/09/01(金) 16:27:48
カップ焼きそばにマヨネーズ
あったかいご飯にバター醤油
下手すりゃマヨちゅっちゅ。+6
-1
-
296. 匿名 2023/09/01(金) 16:31:53
セブンイレブンのクイーニーアマン&グリコのマイルドカフェオーレ&ブリトーチーズ倍&山頭火カップラーメン
セブンイレブンさん勘弁して下さい+8
-0
-
297. 匿名 2023/09/01(金) 16:35:33
食べた後に寝落ち+7
-0
-
298. 匿名 2023/09/01(金) 16:38:08
>>286
これ、ぎっしりカスタード入ってて、甘すぎないから3個軽く食べれちゃうのよ。+4
-2
-
299. 匿名 2023/09/01(金) 16:47:25
なんておいしそうなトピ
今日はヘルシーに過ごすんだからねっ+11
-1
-
300. 匿名 2023/09/01(金) 17:00:17
私はこれで半年で20㎏太りました。
ほぼ毎日、1日1袋食べてました。調べたら一袋約1100㌔カロリーでした。もちろんその他にごはんもおやつもたくさん食べてました。+23
-3
-
301. 匿名 2023/09/01(金) 17:06:31
>>105
サザエさん8(*^^*)8+8
-0
-
302. 匿名 2023/09/01(金) 17:09:40
>>288
噛まずに流し込んで食べるから?よく噛んで食べるといいって言うから…違うかな?+5
-0
-
303. 匿名 2023/09/01(金) 17:15:04
長時間労働で睡眠4時間+寝る前にしっかり食べていたら、10ヶ月で7キロ太りました。
昼は毎日白米400gとレトルトカレーでした。
+20
-3
-
304. 匿名 2023/09/01(金) 17:16:44
>>159
キープではない、よりゴツくなる
特に閉経後は凄いよ!覚悟しな!!+20
-0
-
305. 匿名 2023/09/01(金) 17:17:33
成城石井のカップスイーツ
プリンやゼリーだからケーキよりましって思って毎日のように食べてた+6
-0
-
306. 匿名 2023/09/01(金) 17:25:18
>>140
うちは揚げ物は家ではしない。外で食べる物となってる。+12
-2
-
307. 匿名 2023/09/01(金) 17:36:48
ちょい食べの積み重ね。
仕事から帰宅し夕飯作る前、夕飯後、休日はだらだら甘いもの食べたら数年かけてサイズが上がっていった。+11
-0
-
308. 匿名 2023/09/01(金) 18:40:15
マカダミアチョコ+8
-0
-
309. 匿名 2023/09/01(金) 18:54:15
パスタ
ラーメン
焼肉
たまにとんかつ
をランチにローテ続けてたら太った
もちろんビールも飲んで
全部美味しすぎるのが悪い+14
-0
-
310. 匿名 2023/09/01(金) 18:56:58
いつも寄るスーパーのパンコーナーで
高確率で売れ残ってる三種のチーズパン
直径20センチくらいのピザ生地みたいなパンに
チーズがふんだんに乗ってるパンで
一度買ったらハマってしまい
売れ残ってる日は自動的に買って食べてた
15キロ太った頃にもうやめるって決意して
それ以降一度も食べてない
食べたらまたハマりそうで怖いから頑張ってる+17
-0
-
311. 匿名 2023/09/01(金) 18:57:59
喘息の吸入
あれってすとれイドだから太るよね?
多分あれが原案+8
-3
-
312. 匿名 2023/09/01(金) 19:06:24
>>127
私退院後にかぼちゃの煮物なら健康に良いからと思ってたくさん食べてたら、おばあちゃんのかぼちゃの煮物はザラメがたーーーっぷり入ってるの知らなくて、1週間で5キロも太った。人ってこんな短期間で太れるものなの???って驚いた。+30
-2
-
313. 匿名 2023/09/01(金) 19:06:39
>>303
私も過労で太るタイプ
過労だから痩せても良いはずなのに…+8
-1
-
314. 匿名 2023/09/01(金) 19:07:31
>>18
どれぐらい飲んでましたか?+0
-0
-
315. 匿名 2023/09/01(金) 19:08:11
>>300
不思議だよね
これを半年分計っても重量20キロは無さそうなのに+8
-0
-
316. 匿名 2023/09/01(金) 19:09:05
>>299
さっき駅前のミスドでセールやってたよ~+1
-0
-
317. 匿名 2023/09/01(金) 19:09:56
菓子パン カルボナーラ パスタ ラーメン ポテトチップス ジャンクフード 乳製品 アイスクリーム すぐ太る、10キロ余裕!+17
-0
-
318. 匿名 2023/09/01(金) 19:10:15
>>281
パンだけに+1
-0
-
319. 匿名 2023/09/01(金) 19:15:31
子供の残り物食べる
マックを食べる機会が増える
で10キロ太ってた。今半年くらい食事制限でようやく3キロ痩せた+9
-0
-
320. 匿名 2023/09/01(金) 19:20:41
>>1
末っ子断乳からの生ビールと唐揚げ
上の子の妊娠が分かってから4年近く飲んでなかったのでビールが美味しくて仕方なく毎夜飲んでたら腹回りがえらいことになっている。でも悔いはない。+25
-1
-
321. 匿名 2023/09/01(金) 19:21:29
>>269
チンしたら美味しくなるの?!今度やってみるね!!
てか、皆は1人で1パック食べてるの?+14
-4
-
322. 匿名 2023/09/01(金) 19:23:21
ストレスによる暴飲暴食、寝不足で満腹中枢がイカれてしまった事により制御不能に近い程の爆食を繰り返したら、元から70kgもあったのにプラス60kgも太れました。
特にお米とパンと酒(炭水化物)はめちゃくちゃ太れるので気をつけて…+20
-3
-
323. 匿名 2023/09/01(金) 19:27:35
>>312
トピズレだけど美味しそう羨ましい!+10
-3
-
324. 匿名 2023/09/01(金) 19:29:24
居酒屋で飲み食いする回数が増えた時+1
-1
-
325. 匿名 2023/09/01(金) 19:32:29 ID:aEmu8x6YD6
>>195
私もストレスでお酒に走ると食欲なくなってみるみる痩せてく。適当に好きなもの食べて飲んで2ヶ月で5キロ減とか。+10
-0
-
326. 匿名 2023/09/01(金) 19:38:07
ガン治療
ステロイドがヤバい
常に腹が減ってる+5
-0
-
327. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:33
ピル
太らないと言うけど、私は太った
それに体がペラペラ薄かったのが腰回りに肉がついて、胸も大きくなり、女性らしい体に変身した
前のペラい体に戻りたい+9
-5
-
328. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:28
>>37
みたらし飽きて今、あんこの食べてるけど
病みつきになるね三本あるけど妙に軽く感じる+26
-0
-
329. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:53
>>6
それな!!+3
-1
-
330. 匿名 2023/09/01(金) 19:52:21
セブンイレブン
ブリトー ハム&チーズ+8
-0
-
331. 匿名 2023/09/01(金) 19:56:44
>>17
私は寝落ちのあと深夜に目が覚めてそこから残りの片付けしてるとお腹すく→カップ麺や冷凍麺とポテチとアイス(冬はチョコ)
3年で11キロ増えた+20
-1
-
332. 匿名 2023/09/01(金) 19:57:58
一時期アルフォートにハマって毎日のように食べてたら1ヶ月で3キロくらい増えましたよっと
美味いんだよなぁアルフォート、、、+15
-0
-
333. 匿名 2023/09/01(金) 19:58:37
>>11
みんなパスタ作る時って一束?私二束200g茹でちゃう+15
-14
-
334. 匿名 2023/09/01(金) 20:00:53
毎朝菓子パン1週間で1キロ増えてた+4
-0
-
335. 匿名 2023/09/01(金) 20:04:29
>>74
いいことを書いてるのに申し訳ないんだけど「ご自愛」は体を大切にして下さいって意味なので「お身体、ご自愛下さい」は「身体を、身体を大切にしてね」になるのでおかしい使い方です。お知らせしたかっただけで、揚げ足取りたい訳じゃないです。すいません。+43
-3
-
336. 匿名 2023/09/01(金) 20:13:38
>>252
わかる、、食べる量と回数と質がすごいよね。。
少し歩いたらすぐカフェでデカい飲み物飲むし
バイキングでもフルコース?みたいなやつに
するし、お金もなくなるから
もう遊んでない💦+2
-0
-
337. 匿名 2023/09/01(金) 20:22:47
バターとパン+3
-1
-
338. 匿名 2023/09/01(金) 20:26:52
>>7
私なんて40キロも増加して周りからビックリされたよ。
過食か寝るかで動かないからブクブク太る。+27
-1
-
339. 匿名 2023/09/01(金) 20:35:26
>>38
1食1合食べてるけど太らず痩せたよ。+2
-1
-
340. 匿名 2023/09/01(金) 20:40:10
妊娠出産からの食欲増加!
誰?母乳あげたら痩せるって言った人!!+4
-1
-
341. 匿名 2023/09/01(金) 20:46:31
>>203
ヤクルトさんってパンも売ってるの!?+11
-1
-
342. 匿名 2023/09/01(金) 20:46:52
>>27
つまみたくさん食べてるの?+4
-2
-
343. 匿名 2023/09/01(金) 20:47:05
>>6
エアコンが故障して
暑くて暑くて何も食べられない。
唯一バニラアイスが命綱だった。。
という経験あり。
それだけ太る要素もあるって事。+18
-0
-
344. 匿名 2023/09/01(金) 20:54:24
>>335
すいませんは話し言葉
文章に書く時はすみません+31
-9
-
345. 匿名 2023/09/01(金) 20:58:34
>>321
1人で1パック食べる人は多いんじゃない?私も独身の頃は食べてたしハマった時は太ったし。だってシェアする相手がいないもの。今は子供がいるから1人1本で食べる。+17
-2
-
346. 匿名 2023/09/01(金) 21:10:48
セックスレスになり性欲のかわりに食欲をみたしてたら15キロ増
ますます遠のく…+2
-2
-
347. 匿名 2023/09/01(金) 21:10:52
薬+0
-0
-
348. 匿名 2023/09/01(金) 21:14:59
>>49
ホルモンがちゃんと効いてるのかな
私は採卵も移植周期も全然変わらず。げっそりのまま胸もしぼんだまま
筋腫は爆発的に増えたけど+6
-1
-
349. 匿名 2023/09/01(金) 21:16:16
タバコやめたらご飯美味しくって😄
そこから10キロくらい太って今に至る🌀+4
-1
-
350. 匿名 2023/09/01(金) 21:19:10
>>333
私もそれくらい
100gのお上品な「パスタ」じゃなくて、大盛りの「スパゲッティ」が好きなの!別物!
でもたちまち太る!+20
-6
-
351. 匿名 2023/09/01(金) 21:20:57
高校生の時ランチ後のデザート代わりにカロリーメイト毎日食べてたら過去最高に太った+7
-0
-
352. 匿名 2023/09/01(金) 21:28:19
週4で夕食をきつねうどんにしたら、すぐに3kg太ったよ!
シフト勤務で夕飯が遅くなりがちだったので余計に太りやすかったと思う。今思えばひどい食生活だけど、当時は初めての就職&初めての一人暮らしという状況下で自炊してる自分偉い!と思ってたわw+10
-1
-
353. 匿名 2023/09/01(金) 21:33:12
揖保乃糸一袋全部食べてる+6
-2
-
354. 匿名 2023/09/01(金) 21:33:54
>>1
ホットケーキ🥞をきれいに焼くことにはまり、その後はいろいろなメーカーのミックス粉を買って、味や食感の違いを楽しんでいたら2キロ太りました。
バターとメープルシロップをたっぷり添えたのが敗因だと思っています。+21
-2
-
355. 匿名 2023/09/01(金) 21:38:01
ファミチキとチキンラーメン+3
-0
-
356. 匿名 2023/09/01(金) 21:40:33
太りたいので参考にします+5
-5
-
357. 匿名 2023/09/01(金) 21:44:56
>>4
30キロ痩せて30キロ太り今15キロ痩せてます。
太るのは菓子パン、1番恐ろしいのはドーナツ+クリーム系+17
-1
-
358. 匿名 2023/09/01(金) 21:49:05
>>5
そう聞くからやめれないんだよなー(言い訳)+7
-3
-
359. 匿名 2023/09/01(金) 21:51:41
>>1
食べない
これが一番
次に運動+8
-1
-
360. 匿名 2023/09/01(金) 21:52:22
コモのパン
箱買いして毎朝食べてた
+2
-0
-
361. 匿名 2023/09/01(金) 21:57:09
ビッグサイズのポテチ。ものの20分で食べきってしまう+4
-1
-
362. 匿名 2023/09/01(金) 21:57:24
動かないけど、食べる。
これに限る。+8
-1
-
363. 匿名 2023/09/01(金) 21:58:48
>>34
本当それ。寧ろ昔より食べる量減ってるのに全然体重減らない。お菓子も食べてない、お酒も飲まない、甘い飲み物なんてもちろん飲まない、肉より魚が好き、1日3食適量を食べてるだけなのに痩せないって酷い。+54
-2
-
364. 匿名 2023/09/01(金) 22:03:55
クラッカーとチーズにハマッて太ったよ+3
-0
-
365. 匿名 2023/09/01(金) 22:04:36
>>20
遠方の義実家が行く度に大量の義母の揚げ物料理でもてなしてくれるんだけど、それをしょっちゅう食べている義兄一家はこれからどれだけ太るのか見ておこう+10
-0
-
366. 匿名 2023/09/01(金) 22:06:21
>>4
高校のときはまって一日一個食べてたら一ヶ月で5kg太った
かじるとサクッジュワってして糖分が脳みそガーン来る感じが美味しいんだよなぁ…食べたくなるけど今は我慢してる笑+75
-2
-
367. 匿名 2023/09/01(金) 22:06:25
握りこぶし大のスコーンを食べると毎回背中に厚みが出る気がするわ+7
-0
-
368. 匿名 2023/09/01(金) 22:22:14
体に良さそうと勝手に思って食べていたもので太ったものは、甘酒、冷やし焼き芋です。+5
-0
-
369. 匿名 2023/09/01(金) 22:26:05
菓子パンとピザ+4
-0
-
370. 匿名 2023/09/01(金) 22:26:39
茨城県のグルービーのパスタは量が多くて満足度高いけど太る(ーー;)
特に海賊パスタは最高に美味しいけど太る…
+6
-0
-
371. 匿名 2023/09/01(金) 22:39:59
>>321
半額になってちょっと固くなっちゃった串団子をレンチンしたら出来立てみたいになったよ!+5
-0
-
372. 匿名 2023/09/01(金) 22:42:11
パンとスコーン
程々にしようと思った+4
-0
-
373. 匿名 2023/09/01(金) 22:44:47
>>287
ウォーキングって人によっては体重は大幅には変わらないかもしれないけど見た目が明らかに変わるから筋肉量が増えるのだと思う。
何なら体重増えてても会う人全てに痩せた?って聞かれる。筋肉って大事!+17
-0
-
374. 匿名 2023/09/01(金) 22:52:02
>>143
7k太りました
医者に聞いたらこちらのほうがヤバイと
ビールもどきの味にするためになにが入ってるか
書いてないものも多いと。+12
-0
-
375. 匿名 2023/09/01(金) 23:02:23
>>1
ファミリーパックのお菓子たち。
気づいたら一袋全て食べてて
毎日一袋食べて寝て起きて買い物行って
って繰り返す毎日を送ってしまって
尚且つ、朝昼晩がっつり食べてたら
41キロから48キロになってた。
流石に気をつけようと思ってお菓子やめて
食事の量も減らしたのに
少しも痩せやしない。
だからまた食べてたら、また増えたけど
食って大切だよ、イライラしない+10
-6
-
376. 匿名 2023/09/01(金) 23:05:48
酒+2
-0
-
377. 匿名 2023/09/01(金) 23:14:30
ケーキは絶対食うもんじゃない
1年で32kgから10kgも増えて42kg超え
怖くて計ってない
40kg超えるとプヨプヨしてダメだわ
+2
-15
-
378. 匿名 2023/09/01(金) 23:17:03
>>22
レディーガガじゃん+1
-0
-
379. 匿名 2023/09/01(金) 23:18:21
>>10
私は深夜の油そば+3
-0
-
380. 匿名 2023/09/01(金) 23:21:36
ハンバーガー
8月は総勢7回たべました
バーガーキングの2個で800円神です
+5
-1
-
381. 匿名 2023/09/01(金) 23:22:50
>>1
定期的な過食+5
-1
-
382. 匿名 2023/09/01(金) 23:30:07
>>78
普通の量じゃないんだと思われ。40過ぎてるけど太らない。
むしろ20代の頃が一番自分は太ってて、今一番痩せてる。年齢のせいにしてる人結構いるけど、食べてんのよ。+19
-7
-
383. 匿名 2023/09/01(金) 23:34:05
ストレス
ずっとイライラして、何かに怒っていて全てが上手くいかない日々が続いた時があった。
毎日毎日、朝昼晩アイスコーヒーとタバコだけ。
たまにご飯食べるくらい。
10kg太った+9
-5
-
384. 匿名 2023/09/01(金) 23:39:20
更年期
どれだけ食べても太らない体質だったのに、今は普通に食べてるだけで激太りしていく。+11
-0
-
385. 匿名 2023/09/01(金) 23:42:47
>>378
レディーガガもそうなんですか?!
知らなかった、光栄です(笑)+7
-0
-
386. 匿名 2023/09/01(金) 23:44:35
仕事終わり〜夕飯までの間食かなぁ
仕事終わり腹ペコでついついお菓子を食べてしまう。その上夕飯も普通に食べる…太るよね
夕飯までのつなぎでオススメあったら教えてほしいです+7
-1
-
387. 匿名 2023/09/01(金) 23:45:28
>>1
まず30歳以上が基本ベース(20歳代以下は代謝だけでなんとかなる)
夜中に夜食を食べる
デザートにポテチかケーキ
運動も筋トレも全くしない
これを1年続けます。
一年後45→56になりました。+14
-0
-
388. 匿名 2023/09/01(金) 23:50:53
>>22
私は卵かけご飯!
普通の夕食におかわりのご飯で卵かけご飯を食べて、朝も卵かけご飯を食べていたら、半年でウエストがみるみる無くなった
成長期を言い訳にしてたけど、10年経っても戻らない+11
-0
-
389. 匿名 2023/09/01(金) 23:53:49
>>34
加齢と共に代謝が減るよね
基礎代謝量と摂取カロリーの目安計算すると昔より明らかに減ってる
だから今まで通り食べてると知らぬ間にカロリーオーバーになっちゃう+18
-2
-
390. 匿名 2023/09/01(金) 23:58:51
>>49
急にゲームの話かと思った!+17
-0
-
391. 匿名 2023/09/01(金) 23:59:08
>>1
毎回満腹まで食べる+9
-0
-
392. 匿名 2023/09/02(土) 00:00:40
>>13
プラスを100連打ぐらいしたい…!!!
同じ過ぎて!!
でも、落とされたのですね!
素晴らしい!!
太りすぎてて良いことってないし…わたしも頑張ります+12
-1
-
393. 匿名 2023/09/02(土) 00:02:42
オーザック+5
-0
-
394. 匿名 2023/09/02(土) 00:03:39
>>4
菓子パンはお菓子だもんね+14
-1
-
395. 匿名 2023/09/02(土) 00:04:14
酒と麺
お酒を飲むと締めにツルッと3人前くらい麺類食べてしまう+6
-1
-
396. 匿名 2023/09/02(土) 00:06:10
出前館にハマり肥えた。
あと夏のアイスクリーム+8
-1
-
397. 匿名 2023/09/02(土) 00:14:52
無職の時に自由を満喫したくてビールとハーゲンダッツとリンツを楽しんで激太りしました。
今でもビールは毎日、たまにご褒美でハーゲンダッツを食べるから全然痩せねぇ。+8
-1
-
398. 匿名 2023/09/02(土) 00:30:07
>>4
最近、生えっぐたるとというフジパンから出てる菓子パンに出会ってしまい、美味しくてつい買ってしまうのやめたいです…+7
-1
-
399. 匿名 2023/09/02(土) 00:30:20
禁煙+妊娠出産
混合だったけど、ほぼミルク、子が4ヶ月のときに酒解禁で15キロ太りました+0
-3
-
400. 匿名 2023/09/02(土) 00:39:04
>>2
かつ丼大好きー!
無性に食べたくなる!+6
-2
-
401. 匿名 2023/09/02(土) 00:41:37
素麺5束
炭水化物中毒になりがちなので、口当たりのいい麺類には気を付けよう+7
-0
-
402. 匿名 2023/09/02(土) 00:43:47
>>327
私もラベルフィーユで太りました…
食欲がさらに増して食べる事大好きだし、
腰と二の腕に肉がついた+2
-1
-
403. 匿名 2023/09/02(土) 00:43:58
成長期に学校から帰宅後、大量のお菓子とカップラーメンを食べる昼寝をし、母の夕飯をしっかり完食してしっかり巨体になりました。+7
-0
-
404. 匿名 2023/09/02(土) 00:46:08
>>312
カボチャはレンジでチンして、上からシメジとか入れて作って片栗粉でとろみをつけたあんをかけている
煮崩れ防止でザラメを大量に入れたりするのは危険+4
-3
-
405. 匿名 2023/09/02(土) 00:47:33
リモート
一日中座りっぱなしで休みの日も車でしか動かない。
年齢もあってお菓子とか食べないのに3キロ太った。+5
-0
-
406. 匿名 2023/09/02(土) 00:48:05
>>1
昼夜逆転になり、22時ごろに甘いものを食べてた。それから朝まで何も食べずに起きてそのまま寝てたけど、4kg太った。+5
-1
-
407. 匿名 2023/09/02(土) 00:59:56
ファミレスで働いてたとき従業員割引で少し安く食べれるから休憩中と上がった後にご飯をモンスターで流し込む生活を週5でしてたら15キロ太った+5
-0
-
408. 匿名 2023/09/02(土) 01:02:58
フルグラ+5
-0
-
409. 匿名 2023/09/02(土) 01:04:43
冷凍食品のペスカトーレ
1からパスタ茹でてソース用意してって手間なくて美味しいし暑くなくて安く済むし何よりお手軽!と教えてもらってからハマった。
各社食べ比べ、ここのは玉ねぎジャリジャリしててもう買わない とかココのメーカーのはソース足りなすぎるとかやってたら簡単に太った
パスタこわい+8
-2
-
410. 匿名 2023/09/02(土) 01:06:13
マヨネーズ
卵焼き作るときや缶詰ほぐしてからマヨ和えるとか 何かと使ってたら簡単に太った+3
-1
-
411. 匿名 2023/09/02(土) 01:07:38
>>1
ビールとお米。+2
-0
-
412. 匿名 2023/09/02(土) 01:08:23
>>75
特にチーズケーキ!+0
-2
-
413. 匿名 2023/09/02(土) 01:21:26
>>88
なんか清々しくて良い。+19
-1
-
414. 匿名 2023/09/02(土) 01:24:48
>>7
私は長年パキシル飲んでるけど30代の頃から20年位かけて10kg痩せた
モデル体重だったのが骨皮になった
なんで?+9
-2
-
415. 匿名 2023/09/02(土) 01:25:08
スタバのスムージー+3
-0
-
416. 匿名 2023/09/02(土) 01:32:10
暑くて食欲なかったからひやむぎ食べてたら
思った以上に太った
+7
-0
-
417. 匿名 2023/09/02(土) 01:36:14
>>4
わかる、菓子パンはやばい。
普通に軽く3つくらいぺろぁと食べれるのにカロリーて言うと1000カロリーはいくし。
あれはおそろしい食べ物よ。+30
-1
-
418. 匿名 2023/09/02(土) 01:40:01
>>250
わたしも病気で入院して激ヤセしたときに普段食べないんだけど、菓子パン食べてた。激ヤセしてたから菓子パン安心して食べれた。
今はすっかり元気に暮らしてるから菓子パンだけは食べないようにしてる。
あれはまじで太る。+18
-1
-
419. 匿名 2023/09/02(土) 01:41:46
某天丼チェーン店で働いて10年
毎回新作の試食や賄いで揚げ物食べまくって
20キロ増えた
やっぱり米と油モノはダメ+9
-1
-
420. 匿名 2023/09/02(土) 01:46:58
>>49
食べる量変わらなくても増えましたか?+0
-0
-
421. 匿名 2023/09/02(土) 01:51:37
>>327
女性らしい身体なら羨ましいけど、ペラい身体に戻りたいの?+8
-4
-
422. 匿名 2023/09/02(土) 01:57:49
夜ご飯、毎日納豆オムレツ食べたら
びっくりするほど体重増えた+4
-0
-
423. 匿名 2023/09/02(土) 01:57:51
私アイス嫌いだけど二の腕太もも痩せない+2
-2
-
424. 匿名 2023/09/02(土) 02:00:49
日本酒に、つまみは炭水化物!
これを365日続けて15キロ太った+5
-1
-
425. 匿名 2023/09/02(土) 02:12:19
>>12
食事ってそういうもんだと思ってた…+8
-1
-
426. 匿名 2023/09/02(土) 02:22:30
チョコレート!
それも海外メーカーのめちゃくちゃに甘い奴
どハマりして食べてたら1ヶ月で5kg太って数年経ってそれなり試行錯誤した今もそのまま+6
-0
-
427. 匿名 2023/09/02(土) 02:24:14
歩きから車になっただけで服のサイズ2号アップしてスカートのチャック上がらん+5
-0
-
428. 匿名 2023/09/02(土) 02:36:48
>>344
おわんねーなこりゃ笑
+28
-1
-
429. 匿名 2023/09/02(土) 02:42:26
>>25
仲間がいて嬉しい
私は中学の時に出会ってしまったリプトンのミルクティー。+15
-1
-
430. 匿名 2023/09/02(土) 02:53:57
>>1
深夜のとんかつ弁当と野菜ジュース
半年で10キロ太った。+5
-0
-
431. 匿名 2023/09/02(土) 03:16:52
ハーゲンダッツのドルセデレチェっつーキャラメルのやつにハマって毎日食べてたらすげー太った
大学生の時かな+3
-0
-
432. 匿名 2023/09/02(土) 03:22:10
ミルクティーほんと太るよね…+7
-0
-
433. 匿名 2023/09/02(土) 04:04:23
、甘い飲み物飲むと次の日絶対体重太ってる!!
+0
-0
-
434. 匿名 2023/09/02(土) 04:59:16
>>25
今の紅茶花伝は甘っとろしくて昔と全然味違いませんか?久しぶりに飲んだときに味が変わっててビックリしました+5
-1
-
435. 匿名 2023/09/02(土) 05:07:23
ミスドのドーナツ!
1~2個を週5で数ヶ月食べてたら、気付いた時には10キロ増…!!
幼少期からガリガリで体脂肪率一桁、何をどれだけ食べようが太らず底なし胃袋の超大食いだったので、まさか自分が太るとは夢にも思わずで
衣替えで服がサイズアウトしていて気付き、もうびっくり!!
ドーナツは本気でやばいです!!!
ちなみにハニーディップやチュロスなどのシュガーコーティング系ヘビロテしてました。
+8
-0
-
436. 匿名 2023/09/02(土) 05:09:34
夜の油そば+8
-0
-
437. 匿名 2023/09/02(土) 05:15:54
毎晩スマホ見ながらの「ながら食べ」
お腹いっぱいになった事に気づかずおかわりしてしまう。授乳中の食欲も手伝って過去一太った。妊娠中より産後の方がやばかった。+6
-0
-
438. 匿名 2023/09/02(土) 05:39:21
焼き芋にハマって太りました。+2
-0
-
439. 匿名 2023/09/02(土) 05:39:47
>>166
私も同じ薬であっという間に10キロ以上太りましたよ。
ドグマチール乳汁出ませんか?
+5
-0
-
440. 匿名 2023/09/02(土) 05:59:03
スタバのフラペチーノにハマって太った!+5
-0
-
441. 匿名 2023/09/02(土) 06:13:54
>>62
それを言っちゃったら米以外も全部そうやん+3
-1
-
442. 匿名 2023/09/02(土) 06:16:49
>>429
私もそれだー+2
-0
-
443. 匿名 2023/09/02(土) 06:24:59
見てると糖質と脂質の過剰摂取が原因としてヤバそうだね
自分は食事の前にフルーツを取ると健康に良いとなにかで見たので、食事前に必ず柿を半個1ヶ月食べたら、体重が増えた。慌ててやめたら元に戻ったけどね。柿オソロシス+9
-0
-
444. 匿名 2023/09/02(土) 06:28:00
食事の時、一口食べたら、30 回咀嚼してから飲み込んでみて。少ない量でも満足するよ。うどんとかお豆腐は30 回噛むの難しいけど(笑) いくら食べてもなかなか減らないしね。ただ時間はかかるから、お急ぎの時など余裕を見て。+7
-0
-
445. 匿名 2023/09/02(土) 06:37:26
毎日カフェオレ+4
-0
-
446. 匿名 2023/09/02(土) 06:42:53
白ごはんです
中学のとき、夕食のごはんをおかわりしてたら2か月で10㎏。親が食欲あるのは身長がのびるのよって食べろ食べろっていって、結果、上に行かずに横にいった。+9
-0
-
447. 匿名 2023/09/02(土) 06:54:53
ローソンの絶品メロンパンヤバイ
短期間で
でもあれうますぎ+0
-0
-
448. 匿名 2023/09/02(土) 07:44:21
>>7
これは仕方ないけど、研究して何とか太らないような薬を作って欲しいね。+8
-1
-
449. 匿名 2023/09/02(土) 07:48:01
カップ麺とおにぎり、炭水化物✕炭水化物を毎日昼だからと食べていたら、1ヶ月で3キロ増。
今はおにぎりならおにぎり、カップ麺ならカップ麺と、1回の食事につき炭水化物1種類にしたら戻った。
週2の休みの前の日に、お酒と共に解禁しちゃうけど、何とか戻せてる。+3
-0
-
450. 匿名 2023/09/02(土) 07:54:03
午後の紅茶ミルクティー+2
-0
-
451. 匿名 2023/09/02(土) 08:24:42
お昼抜き
そして夕飯爆食
めちゃくちゃ太った+9
-2
-
452. 匿名 2023/09/02(土) 08:33:47
脂質や糖質の多いものを連日食べること、21時以降に食べること。
私はアイスよりスナック菓子やチョコのほうが太るので、アイス以外は半月に1回にしてる。+9
-1
-
453. 匿名 2023/09/02(土) 08:38:38
>>27
私も気になる
酒単体ではそんなに太らなよね
酒で食欲出てドカ食いするから太る+6
-2
-
454. 匿名 2023/09/02(土) 08:41:45
ハニーローストナッツ(正式名称忘れた)
ドンキで売ってて、ハマってアホみたいに食べて太りました。
今は手を出さないようにしています…+14
-1
-
455. 匿名 2023/09/02(土) 08:42:27
田舎で育った娘が都会の調理師専門学校に通いだしたら、コンビニ、ファーストフードが手の届くところにあったり、午前の調理実習で作る食べる、昼食も食べる。バイトでまかない食べる、帰宅後食べる。の繰り返しであれよあれよで1年で15キロ増量よ!+12
-1
-
456. 匿名 2023/09/02(土) 08:46:49
>>6
アイスで太る体質です!
+7
-1
-
457. 匿名 2023/09/02(土) 08:49:03
高校の時から「あと10kg太ったら付き合ってもいい」「痩せすぎてて女として見れない」とフラれることが多くて
カップ麺にサラダ油かけたり、相撲用のプロテイン毎食後に飲んだり、頑張っても頑張っても太れなくて、
最終的には食後に会社のトイレに隠れて生クリームを1本飲むことをノルマにしたら半年で5kg、1年で15kg太れた。+1
-16
-
458. 匿名 2023/09/02(土) 08:52:29
砂糖全般
アイスキャンディー
シェイク
ジュース
スポンジケーキの菓子パン
カップ麺
ポテトチップ+6
-1
-
459. 匿名 2023/09/02(土) 08:54:18
>>30
ホームパックの小さいサイズ10本くらい+15
-1
-
460. 匿名 2023/09/02(土) 08:55:06
接客業立ち仕事、お酒あまり飲まない、自転車生活
↓
ほぼ座ってる事務仕事、週の半分お酒飲む、車生活
これで8kg増えた+11
-2
-
461. 匿名 2023/09/02(土) 08:55:25
中学の時小太りの新卒の先生が自動車免許取ったら太るよって言ってて信じて無かったけど
移動手段の自転車が車に変わって、消費カロリー落ちてるのに車で好きな物すぐ買えて食べれる環境は太ったね+14
-1
-
462. 匿名 2023/09/02(土) 08:59:29
>>280
太った原因も増加量も全く一緒w
煙草吸ってる時はなぜか白米が美味しくなくて別にダイエットのつもりないけど食べてなくて勝手に体重キープできてたのに、禁煙してから白米の美味さに気づいてしまった+11
-1
-
463. 匿名 2023/09/02(土) 09:00:01
>>5
口寂しくて、ついコンビニに寄っておにぎり買っちゃう+1
-2
-
464. 匿名 2023/09/02(土) 09:00:06
菓子パンで20kg+6
-1
-
465. 匿名 2023/09/02(土) 10:02:54
>>1
深夜のとんかつ弁当と野菜ジュース
半年で10キロ太った。+5
-2
-
466. 匿名 2023/09/02(土) 10:05:23
>>417
ぺろぁww+10
-1
-
467. 匿名 2023/09/02(土) 10:13:24
>>341
ヤクルトラーメンもあるよ
化粧品も売ってる+2
-1
-
468. 匿名 2023/09/02(土) 10:15:25
>>322
体重130キロ!?+17
-1
-
469. 匿名 2023/09/02(土) 10:48:08
>>386
ブラックコーヒーと高カカオチョコ1つ食べるとだいぶ落ち着くよ!+6
-1
-
470. 匿名 2023/09/02(土) 10:54:35
仕事帰りのコンビニ
ホットスナックとデザートを食べてから家で夕飯+4
-1
-
471. 匿名 2023/09/02(土) 11:30:32
米と肉
+0
-1
-
472. 匿名 2023/09/02(土) 18:14:22
焼きそば+4
-1
-
473. 匿名 2023/09/02(土) 18:15:26
プロテインバー+2
-1
-
474. 匿名 2023/09/02(土) 21:22:49
>>70
たしかに。普通の量の3食で太る。+3
-1
-
475. 匿名 2023/09/02(土) 23:36:47
>>166
私も。
ただ、また自分を大切にできるようになるタイミングが絶対くるから。私はそのタイミングで、痩せた。あなたの周りに優しい風が吹きますように。+3
-1
-
476. 匿名 2023/09/03(日) 02:18:40
ガスが止まって、必然的に買い食いになってしまった丸2日。
怖いわー2日間自炊しなかっただけで足のむくみが凄い。
フォームローラーと有酸素とストレッチはしてたのに…+3
-2
-
477. 匿名 2023/09/03(日) 09:16:31
>>7
皆さんのいう、精神薬は抗うつ剤と抗不安薬、
どちらで太ったんですか?😥
私も前より少しずつ増えて困ってます💦+1
-1
-
478. 匿名 2023/09/03(日) 11:17:32
フルグラ!
あるとき買わなくなって、何ヶ月か後に体重測ったらダイエットもしてなかったのに数キロ痩せてた。+5
-1
-
479. 匿名 2023/09/03(日) 11:18:41
>>322
それ、身体大丈夫なの?+7
-1
-
480. 匿名 2023/09/03(日) 16:04:14
>>130
バター醤油ならセーフですか!?+1
-3
-
481. 匿名 2023/09/03(日) 17:03:53
>>7
40だけど二十歳から睡眠安定剤飲んでるけど体重キープがダイエットになってる
でも寝る前だけだから1日3回とか飲んでる人は副作用すごそう+0
-4
-
482. 匿名 2023/09/03(日) 17:04:59
>>439
飲んでる時めちゃくちゃ母乳出た+0
-1
-
483. 匿名 2023/09/03(日) 22:33:07
やっぱり菓子パンが一番危険だと思う。今日スーパーのパン売場に栗とかお芋系の菓子パンが勢揃いしてたんだけど、買おうと思ったパンが450kcalでびっくりしたわ。もちろん買いませんでした。あんな小さいパンがご飯2杯分のカロリーなんて恐ろしい…+6
-1
-
484. 匿名 2023/09/03(日) 23:56:00
中学受験で受験生してた頃、夜の塾帰りに駅前のビアードパパでシュークリームを6個くらいテイクアウトして寝る前に食べるということをしょっちゅうしてたら、信じられないくらい太った。
マックで照焼きマックバーガーを一度に2つ買って食べたりもよくしてた。
箱の白熊アイスを買って風呂あがりに3本くらい食べたり。あんなデブな小学生女児、そうそういなかったよ。+6
-1
-
485. 匿名 2023/09/03(日) 23:58:25
数年前セヴンの大袋のポテチにハマって毎日のように買って食べてたら、気づいたら二重顎になってた。
しかも顔中どころか首のほうまでニキビまみれになった。+4
-1
-
486. 匿名 2023/09/04(月) 00:00:48
自作のアイスクリームにハマってた頃もめっちゃ太った。生クリームと卵と砂糖をたっぷり使うんだよね。たまご感たっぷりでクリーミーで、めっちゃうまいの。+5
-2
-
487. 匿名 2023/09/04(月) 10:50:49
>>1
毎日昼食にコンビニの菓子パン3個、夜帰宅したらスイーツ生活をしていたら5kg太った
今はアラサーでそんなに食べられなくなって10kg痩せた+3
-0
-
488. 匿名 2023/09/04(月) 16:51:08
この焼きそば。
メーカーが同じか忘れたけどマージで太る。
野菜もいっぱい入れたのに😢
毎日とかじゃなくて3つ入りを何日かに分けて食べただけなのに…。
むくみもあるのかな。何か知らんがこれはダメっぽい味は好きなのになぁ。+8
-3
-
489. 匿名 2023/09/05(火) 14:08:34
完全にこれのせいです
ニンニクたっぷりで、辛くて美味しかったから週2で食べてた+5
-1
-
490. 匿名 2023/09/05(火) 15:32:54
チョコレートとあげもの。
油をとりすぎるとあっという間に太る。+7
-1
-
491. 匿名 2023/09/05(火) 22:47:58
プルダックパックンミョンにチーズめっちゃかけてウインナー入れて食べるのがうますぎて週5くらいで食べてたらデブりました。+1
-2
-
492. 匿名 2023/09/06(水) 10:59:48
しゃぶ葉にはまって週1ぐらいで通ってたら半年で4キロ太った。
+4
-1
-
493. 匿名 2023/09/08(金) 22:40:12
>>492
しゃぶしゃぶだけなら太らなさそうなイメージなのに!+1
-1
-
494. 匿名 2023/09/13(水) 08:07:01
黒糖かりんとうと黒霧島+1
-1
-
495. 匿名 2023/09/13(水) 08:08:20
フライビーンズ+0
-1
-
496. 匿名 2023/09/16(土) 22:55:34
>>7
私も精神剤飲みだしたら、それまで痩せてたのが一気に太った。
主治医も太りやすいよと言ってた。+0
-1
-
497. 匿名 2023/09/16(土) 22:58:44
きつい仕事を始めたら、痩せるかと思ったけどストレスで暴食して、体重が増えてしまった…+0
-1
-
498. 匿名 2023/09/19(火) 00:05:42
弁当屋さんの美味しい唐揚げ弁当にハマって‥
ご飯と唐揚げだけな弁当
野菜なし+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する