ガールズちゃんねる

ジャニーズ性加害問題 NHKと民放キー局の声明そろう マスメディアに対する指摘「重く受け止め」言葉並ぶ【各局全文】

7619コメント2023/09/15(金) 10:05

  • 7001. 匿名 2023/08/31(木) 23:12:17 

    >>6913
    「ジャニーズ事務所が依頼した再発防止チームが」事実認定しました
    「調査報告書で」事実認定されました
    と主語ありで報道しているから正しい報道で大丈夫じゃないの

    事務所HPにも
    「なお、弊社は本チームの調査結果及び提言を踏まえて記者会見を実施する予定」
    と載ってます

    事務所が「踏まえて」つまり、提言を前提に、根拠としてと言ってるのだから、報告書の内容をほぼ受け入れてるんでしょ、記者会見を見守りまーす

    +21

    -3

  • 7002. 匿名 2023/08/31(木) 23:13:58 

    >>6990
    逆じゃない?防止チームが性加害は事実だと言っているから
    ジャニーの性加害は事実認定されたと騒いでいるのアンチの方でしょう?
    ジャニオタや一般の人は、いやいや事実認定の意味違うからって言っても
    ジャニーの性加害は事実だ!って認めない人がいるね。

    +4

    -14

  • 7003. 匿名 2023/08/31(木) 23:14:05 

    >>6941
    証拠がゾロゾロ出てくる前に早く幕引きしたかったんでしょ

    +23

    -0

  • 7004. 匿名 2023/08/31(木) 23:14:09 

    BS-TBSの報道1930、すごく充実した内容だったよ。

    +9

    -2

  • 7005. 匿名 2023/08/31(木) 23:15:27 

    >>7003
    こちらとしては証拠だしたらいいのにとしか思わないわ
    なんだかんだ当事者の会はジャニーズ事務所自体は潰したくないのがみえみえでね

    +5

    -9

  • 7006. 匿名 2023/08/31(木) 23:15:53 

    >>6866
    知ってたか知らなかったかは彼にしか分からないよ

    +2

    -3

  • 7007. 匿名 2023/08/31(木) 23:17:49 

    >>6995
    川合がそんな話は聞いていないって否定をしていたけど?
    もしかしてどこかの嘘メディアに騙されたのかなw

    +5

    -2

  • 7008. 匿名 2023/08/31(木) 23:19:08 

    >>6955
    中居さんがスノーマンさんに事務所はデビュー後きいきなり山の頂上に連れて行ってくれる
    それをわかって研鑽積めと言う様な事言ってたよね
    言葉正確にに覚えていなくて申し訳ないけど
    そう言う事でしょ
    本人達も自覚あるんだね

    +5

    -1

  • 7009. 匿名 2023/08/31(木) 23:19:09 

    >>6917
    もう社名変更だけでは済まないけどね。

    +15

    -1

  • 7010. 匿名 2023/08/31(木) 23:20:11 

    >>7001
    6994. 匿名 2023/08/31(木) 23:01:31 [通報]
    留意事項まで読んでないなこれは

    +2

    -8

  • 7011. 匿名 2023/08/31(木) 23:20:13 

    >>2492
    委員会の方自身が司法による調査や検査が入ると違う結果になるかもしれないと報告書の最初の方にちゃんと書いてますけど
    会見の質問でも個別の認定はしていないとハッキリ仰ってます
    つまりまだ証拠代わりの信用に足る証言であると裏付け調査された最終的な認定じゃないけど追求はしてはダメとまで言ってる

    +6

    -0

  • 7012. 匿名 2023/08/31(木) 23:22:23 

    >>7003
    いつまでおなじことを言い続けるの?
    もうそろそろ時効だよ?

    +0

    -13

  • 7013. 匿名 2023/08/31(木) 23:25:09 

    >>6961
    てか1人だけ白い衣装着せてる時点でそれがあちらの狙いなんだと思うけどね
    逆にそこまで演出して周りに埋もれる方が失敗でしょ
    まああなたは貶すつもりで書き込んだんだろうけどね

    +6

    -1

  • 7014. 匿名 2023/08/31(木) 23:30:31 

    >>6934
    企業としては反対唱えるなら司法の場だろうね
    それ以外の場で言ったところで文春が面白おかしく書き立てて売上貢献になるだけ

    +4

    -0

  • 7015. 匿名 2023/08/31(木) 23:30:40 

    >>7008
    それスノーマンじゃなくてSixTONESに言ってた話だからね

    +6

    -1

  • 7016. 匿名 2023/08/31(木) 23:30:54 

    こう考えるとなんだかんだで、週刊文春てちゃんと記事にしてて、しかもだいぶ前から
    もっと評価されるべき

    +8

    -9

  • 7017. 匿名 2023/08/31(木) 23:33:41 

    >>134
    能年玲奈はまだ救われてないよね
    自分の力で大金稼いでるけど
    歴史に残る作品に主演したのは大きい

    +6

    -0

  • 7018. 匿名 2023/08/31(木) 23:34:08 

    >>7014
    わざわざ買わないでしょ、立ち読みで十分

    +1

    -0

  • 7019. 匿名 2023/08/31(木) 23:34:26 

    >>7016
    山川の記事でマッチポンプしていたよ?

    +3

    -3

  • 7020. 匿名 2023/08/31(木) 23:34:34 

    >>7016
    NGTのさあ知らなかったら純粋に評価できたけど

    あと今回橋田さんの記事捏造したよね?

    +6

    -0

  • 7021. 匿名 2023/08/31(木) 23:34:52 

    >>6917
    トップだけ替えて社名変更して責任から逃げられたら意味ない NGTって前例がある

    +5

    -0

  • 7022. 匿名 2023/08/31(木) 23:35:13 

    >>7016
    とりあえず橋田さんの記事嘘ついたことは謝罪しよっか?

    +6

    -0

  • 7023. 匿名 2023/08/31(木) 23:39:03 

    >>7020
    NGTのって厄介軍団を情報源にしていたってやつ?

    +4

    -0

  • 7024. 匿名 2023/08/31(木) 23:40:07 

    >>7022
    橋田さんもミヤネ屋かeveryで嘘つきよわばりされて辛かったようなこと言ってだけど、その時文春に模造記事書かれたこと話せば良かったのに

    +7

    -1

  • 7025. 匿名 2023/08/31(木) 23:41:26 

    >>6874
    これにマイナスしてる人ってあの文章をどういう風に解釈してるんだろ

    +0

    -0

  • 7026. 匿名 2023/08/31(木) 23:44:18 

    ホリエモンよりマッチの意見を聞きたい

    +3

    -0

  • 7027. 匿名 2023/08/31(木) 23:44:47 

    >>6999
    揉み消されていたんでしょ。すごいセカンドレイプ。
    みんながレイプされてるなかで、自分だけ警察にいう勇気ある?相手は子供だよ。自担だってされてたかもしれないのに。
    莫大な遺産相続してるんだから慰謝料払いましょう。

    +17

    -4

  • 7028. 匿名 2023/08/31(木) 23:45:35 

    >>7025
    兎に角ジャニーズを叩ければいいだけの人が多いからねw

    +5

    -2

  • 7029. 匿名 2023/08/31(木) 23:46:50 

    >>1720
    そうだよね
    ここまでどこもダンマリって局の偉いさん達や政治家関係に派遣してたって事なのかもって
    事務所の権力もおかしいほど強かったし、いろんなことが繋がるよね

    +8

    -0

  • 7030. 匿名 2023/08/31(木) 23:49:18 

    >>6875
    この程度で?そこまで評価されるなんて
    ありがとね

    +1

    -0

  • 7031. 匿名 2023/08/31(木) 23:50:53 

    >>7027
    警察に行った→揉み消された
    もう兎に角ジャニーズ叩きたいだけなのかなw
    数百数千の被害者がいて、親に相談するのが1/10としても数十~数百人の親がいるよね
    その中で警察に行く親が1/10でも数人~数十人の被害届がでるけど?
    全部揉み消すの?どうやって?捜査するの末端の警察だよ?
    警察の上層部が命令するの?
    それこそ文春に垂れこまれたらとんでもない事になるよね?
    それを全部ジャニーズが押さえていたんだ? ここ日本だからねw

    +5

    -11

  • 7032. 匿名 2023/08/31(木) 23:51:02 

    >>2927
    信用に足る証言や証拠が無かったからでは
    ジャニーズの名誉毀損裁判でも一審では文春敗訴
    高裁でもジャニー氏の反論が無かったから加害の記述を事実と記者が思って書いたのは理解できるという判断だし
    もしジャニー氏が少年達を庇わずに彼らの言うことは嘘ですとハッキリ言えば文春は完敗だったかもしれないよ

    +1

    -13

  • 7033. 匿名 2023/08/31(木) 23:51:14 

    >>6955
    ジャニーズのコンサートとか民放でも流せばいいのに…
    今の若手の子はダンスすごいし、嵐もなんで売れたの?ゴリ押しって言われたけど、コンサートの値段が9000円くらいで3時間くらいあの豪華なステージが見れるなら安いとさえ感じるよ。

    +3

    -14

  • 7034. 匿名 2023/08/31(木) 23:51:37 

    >>6937
    オヤジ狩りするような素行の悪いのはジャニーズジュニアにはいませーん

    +1

    -2

  • 7035. 匿名 2023/08/31(木) 23:52:17 

    >>7016
    指原の未成年時に撮影された下着画像をネットに流出させてるからねえ。児童ポルノをネットにバラ撒いたのよ?あれは駄目でしょう。

    +4

    -0

  • 7036. 匿名 2023/08/31(木) 23:52:31 

    >>6874
    会社の存続をかけた大問題に発展する告発だよ
    勝てるなら真っ向から否定してるよ
    証言だけでも受け入れざるを得ない、勝てない理由があるんだよ

    +11

    -2

  • 7037. 匿名 2023/08/31(木) 23:53:45 

    >>7015
    ごめんなさい
    スノーマンさんが島崎和歌子さんに怒られてた番組と勘違いしました
    ストーンズさんですね
    訂正ありがとうがざいます

    +0

    -3

  • 7038. 匿名 2023/08/31(木) 23:54:25 

    >>7029
    ジャニが派遣してたんじゃなくてマスコミも多かれ少なかれ同じ穴の狢なんでしょ
    火の粉をかぶりたくないんだよ

    +3

    -0

  • 7039. 匿名 2023/08/31(木) 23:56:36 

    >>7016
    ケーポアイドルの合成写真見抜けずに載せてなかった?ファン激怒してたやつ

    +5

    -1

  • 7040. 匿名 2023/08/31(木) 23:57:05 

    >>1243
    藤島ジュリー景子さんよぉ💢
    もしもなあ、警察に2度も御用になってる山口達也もジャニー喜多川の被害者なら?💢
    Rの法則を出演する前から「山口達也は哀しき悪役なっちまった」と言えるんだよな?💢
    例の件で打ち切り「Rの法則」から巣立ったアイドルたち集めてみた/まとめ/芸能/デイリースポーツ online
    例の件で打ち切り「Rの法則」から巣立ったアイドルたち集めてみた/まとめ/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    例の件で打ち切り「Rの法則」から巣立ったアイドルたち集めてみた/まとめ/芸能/デイリースポーツ online2023.08.31 - Thu地方競馬予想MLB日本選手成績MLB速報バスケW杯特集広島カープ旅東釣り西釣り芸能野球阪神サッカースポーツゴルフファイトうま屋レースコラム...

    ジャニーズ性加害問題 NHKと民放キー局の声明そろう マスメディアに対する指摘「重く受け止め」言葉並ぶ【各局全文】

    +2

    -3

  • 7041. 匿名 2023/08/31(木) 23:59:48 

    >>6987
    親が知ってたパターンも今までに報告されてるじゃん。知らんぷりせんといて。

    +4

    -0

  • 7042. 匿名 2023/09/01(金) 00:01:42 

    >>4911
    ごめん、この人に関しては、おっかけマップとか事務所への入所の仕方の指南とか、行動や発言に疑問を感じてて、この発言も信用性に疑問符がつくわ

    +6

    -1

  • 7043. 匿名 2023/09/01(金) 00:06:49 

    ゴシップじゃ済まないぞこの事務所

    「ジャニーズ性加害問題」は村西とおるが35年前に糾弾! 北公次“暴露本”を構成した作家が証言(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    「ジャニーズ性加害問題」は村西とおるが35年前に糾弾! 北公次“暴露本”を構成した作家が証言(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ノンフィクション作家の本橋信宏氏による「僕とジャニーズ」(イースト・プレス)の発売記念トークイベント第1弾が15日、阿佐ケ谷ロフトAで行われ、「ジャニーズ性加害問題当事者の会」の平本淳也代表(57

    +2

    -0

  • 7044. 匿名 2023/09/01(金) 00:08:14 

    >>6987
    横だけどそういえば確かにそれかなり不思議だね 
    被害受けた母数がそんなに多いならばその分、親や周りの大人に言う可能性も上がるのに60年間?誰1人親に相談してなくて警察や事務所にも訴えてないってことだよね?  なんか告発した方が言ってた被害の推定人数かなり多かったけど

    +3

    -7

  • 7045. 匿名 2023/09/01(金) 00:09:02 

    >>6283
    まぁ、テレビのニュースもバラエティみたいなものよね。変なタレント起用してるくらいだし

    +1

    -0

  • 7046. 匿名 2023/09/01(金) 00:11:27 

    >>7018
    ネットニュースの閲覧数で稼いでるんでしょ

    +0

    -0

  • 7047. 匿名 2023/09/01(金) 00:15:57 

    >>7032
    後日談で、少年達が偽証罪に問われる事を気にしていたという話があったね。

    +4

    -3

  • 7048. 匿名 2023/09/01(金) 00:16:26 

    >>7036
    賠償金の個別認定で詰められるからとか
    まとめて渡してそちらで分配はどうぞという形にしても貰う人達の間で精査してくれそうだね

    +3

    -0

  • 7049. 匿名 2023/09/01(金) 00:17:57 

    >>7031
    警察いっても証拠なきゃ終わりだよ
    特に昔は男の性加害なんて全然まともに取り扱ってもらえなかったし

    +12

    -0

  • 7050. 匿名 2023/09/01(金) 00:18:32 

    >>7048
    それは事務所の仕事になるよ

    +2

    -0

  • 7051. 匿名 2023/09/01(金) 00:21:02 

    >>7044
    「なんで親は警察いかなかったんだー」議論はこの数ヶ月でさんざんがるでやってたから、もういいって
    いっつも告発者叩きの人が論破されて逃げて終わりだから

    +18

    -3

  • 7052. 匿名 2023/09/01(金) 00:21:35 

    >>7007
    結局、どこの国がボイコットすると言ったのか今だにわからずじまいだからガセだと思う

    +3

    -6

  • 7053. 匿名 2023/09/01(金) 00:27:05 

    >>7024
    嘘ついたのは文春だもんね

    +2

    -0

  • 7054. 匿名 2023/09/01(金) 00:27:46 

    >>7023
    そうそう
    他のアイドルGにもやってんだろうなーと思っちゃう

    +0

    -0

  • 7055. 匿名 2023/09/01(金) 00:29:07 

    >>7051
    いじめ自殺でも一般人の性被害でも言われることだよ
    親は何してたんだーって
    北海道のいじめ自殺のも親御さんさんざん言われてたよね

    +8

    -2

  • 7056. 匿名 2023/09/01(金) 00:29:10 

    >>6866
    知らなかったからネタ言ってたんじゃないの?

    事実を知ってる人は一部の人間で知ってたとしても噂程度ぐらいかもと思ってるからジャニーさんのネタ言うタレントいたり聞いたりするMCがいたんじゃない?
    芸能人もたくさんお葬式行ってたじゃん

    +9

    -6

  • 7057. 匿名 2023/09/01(金) 00:29:42 

    >>7053
    大事なのは性加害の有無だからな
    探偵ごっこして週刊誌をソースに他人を誹謗中傷した人達が一番悪いよ

    +5

    -3

  • 7058. 匿名 2023/09/01(金) 00:31:40 

    >>6110
    ジャニーズの代わりは誰だったの?

    +0

    -0

  • 7059. 匿名 2023/09/01(金) 00:33:30 

    >>345
    退所するとしても株式会社TOKIOの嵐版を作るだけでしょ

    +4

    -0

  • 7060. 匿名 2023/09/01(金) 00:34:23 

    >>6942
    ニュースとか見てますか?犯罪者だよ普通に。
    国際的に見ても、前例がないほどの性犯罪。
    恥ずかしいことなんだよ。

    +19

    -2

  • 7061. 匿名 2023/09/01(金) 00:38:15 

    >>7055
    巡り巡って自分、もしくは自分の身内がいつか世間からそう言われるようになるだろうね

    +4

    -1

  • 7062. 匿名 2023/09/01(金) 00:39:37 

    >>7057
    そりゃ有無は大事だけど嘘はだめだよ
    あいまいなら曖昧でいいじゃんそのまま記事にしてもらえばよかったんだよ
    だから入所歴とかおかしく書かれて橋田さん本人が嘘つき扱いになるんだよ

    +1

    -2

  • 7063. 匿名 2023/09/01(金) 00:40:04 

    >>7061
    そうそう

    +2

    -1

  • 7064. 匿名 2023/09/01(金) 00:40:50 

    >>7057
    週刊誌なんてはなから信じるもんじゃないしね

    +4

    -0

  • 7065. 匿名 2023/09/01(金) 00:41:53 

    >>87
    そういえばカウアンの本のタイトルもユーってついてたわ
    そして時効迎えちゃったね

    +0

    -0

  • 7066. 匿名 2023/09/01(金) 00:43:27 

    >>6117
    当事者の会と繋がっているのが希望の種とか立憲とかcolaboとかのパヨク系団体ばかりだから、慰安婦問題みたいな被害者救済のための基金を作って欲しいとかじゃないの? 一生、中流家庭並みの生活保障をジャニーズ事務所にしてほしいってブログに書いてたくらいだし

    +4

    -5

  • 7067. 匿名 2023/09/01(金) 00:46:04 

    >>5169
    そう思うわ。芸能界が腐敗してるからね。
    政治家と同じで全て入れ替わらないと
    良くならないと思う。

    +9

    -0

  • 7068. 匿名 2023/09/01(金) 00:47:41 

    >>1
    黒柳徹子もタモリもマツコ・デラックスもみーんなだんまりだね

    +6

    -0

  • 7069. 匿名 2023/09/01(金) 00:48:37 

    >>7067
    国民が支持してる限り(たとえば自民党)変わらないよ、政治の世界も

    +2

    -1

  • 7070. 匿名 2023/09/01(金) 00:49:51 

    >>7033
    逆にジャニーズ以外のコンサート見たことある?
    若手はまだしも嵐なんてパフォーマンス微妙すぎるわ

    +6

    -1

  • 7071. 匿名 2023/09/01(金) 00:51:10 

    ネットニュースで大野智新社長なんて出ているけど絶対にあり得ないでしょうね。

    +1

    -0

  • 7072. 匿名 2023/09/01(金) 00:52:09 

    ジャニオタ必死にタグ芸やってて怖いw
    # ジャニーズスポンサー購買宣言
    # ジャニーズ事務所を応援します

    +6

    -0

  • 7073. 匿名 2023/09/01(金) 00:53:58 

    >>7072
    性犯罪者肯定派に支持されるスポンサーもきつくない?
    こんなことしたら余計スポンサー降りるだろ

    +8

    -0

  • 7074. 匿名 2023/09/01(金) 00:55:53 

    >>7073
    スポンサーは一般からのイメージも大事だから普通はすぐ降りるよね!

    +5

    -0

  • 7075. 匿名 2023/09/01(金) 01:01:43 

    何人か報道番組にジャニーズいるけど忖度で突っ込んで報道できない状況が怖すぎる
    日本って先進国だよね?

    +7

    -0

  • 7076. 匿名 2023/09/01(金) 01:03:16 

    >>7068
    本当よね
    ジャニタレをしょっちゅう「徹子の部屋」に呼んでたくせに今は知らん顔
    もっとも徹子はジャニメリとは仲良かったけど娘なんて知ったこっちゃないか

    +5

    -0

  • 7077. 匿名 2023/09/01(金) 01:04:24 

    活動休止してもう何年も経つのにまだ嵐、嵐言う人いるんだねー
    活動してても一切名前上がんないとこもあるのに
    やっぱ嵐凄いな

    +2

    -0

  • 7078. 匿名 2023/09/01(金) 01:05:18 

    >>7049
    犯人、ジャニーって被害届が数通でるんだよ?
    証拠がない!で警察は終わらせられないでしょうw
    少なくとも任意で取り調べするでしょう。

    +1

    -7

  • 7079. 匿名 2023/09/01(金) 01:07:57 

    滝沢と飯島が極秘会談したみたいだけど、何を話したんだろう。

    +0

    -0

  • 7080. 匿名 2023/09/01(金) 01:08:44 

    >>7052
    協会の会長に話が来ていないんだから、ガセネタだったんでしょう。
    この記事出た時アンチ達が狂喜乱舞していて笑っちゃったよ。

    +0

    -3

  • 7081. 匿名 2023/09/01(金) 01:10:20 

    >>7068
    逆に何を話すんだよ。

    腫れ物に触れないのが堅実。

    +4

    -1

  • 7082. 匿名 2023/09/01(金) 01:11:41 

    >>7069
    だから国民がいつまでも反対や糾弾し続けないと。
    そこで、邪魔してくるのがジャニオタや自民党支持者(ネトウヨ)なんだよ。

    +2

    -2

  • 7083. 匿名 2023/09/01(金) 01:12:11 

    東山が社長に結局なると思う
    ドラマ終わりにするんでしょ

    +0

    -5

  • 7084. 匿名 2023/09/01(金) 01:12:27 

    >>6931
    文章ちゃんと読めない人?
    国連の後押しなんて書いてないよw

    +0

    -0

  • 7085. 匿名 2023/09/01(金) 01:12:58 

    >>7060
    6994. 匿名 2023/08/31(木) 23:01:31 [通報]
    留意事項まで読んでないなこれは

    +1

    -3

  • 7086. 匿名 2023/09/01(金) 01:13:28 

    初体験は60歳の男性
    大島幸広氏「人生初の性的体験は60過ぎの男性」 今も続くジャニー氏性加害の苦しみ(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    大島幸広氏「人生初の性的体験は60過ぎの男性」 今も続くジャニー氏性加害の苦しみ(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ジャニー喜多川氏から性被害を受けた元ジャニーズJr.大島幸広氏が30日、ジャニーズ性加害問題当事者の会の石丸志門副代表と立憲民主党「性被害・児童虐待」国対ヒアリングに出席した。  性加害をめぐる

    +3

    -0

  • 7087. 匿名 2023/09/01(金) 01:16:06 

    >>7079
    普通に飲みに行っただけじゃないのどうせ
    SMAP騒動のとき玉森と飯島も会談したとかあったけどそのあと何も無かったし

    +2

    -0

  • 7088. 匿名 2023/09/01(金) 01:17:05 

    >>7083
    客観的に見て、タレントはまずない。
    この状況なら、全くの部外者がすると思う。

    汚染された環境を全て変える必要性がある。

    +3

    -1

  • 7089. 匿名 2023/09/01(金) 01:17:45 

    >>7086
    こう考えるとキツイね。
    どの年代でもキツイけど若い頃にされた方がまだマシに思える。
    爺さんにってのが余計ショックな気がする

    +4

    -0

  • 7090. 匿名 2023/09/01(金) 01:17:55 

    >>7087
    滝沢と飯島って仲いいんだね。

    +1

    -0

  • 7091. 匿名 2023/09/01(金) 01:18:39 

    >>7086
    この人自信満々に200回って言ってた
    他の人は数回って言ってるのに

    +4

    -0

  • 7092. 匿名 2023/09/01(金) 01:19:26 

    >>7088
    どこが客観的なの?
    ただの感想じゃんw

    +2

    -3

  • 7093. 匿名 2023/09/01(金) 01:19:30 

    >>7086
    童貞を好きでもないじいさんに捧げる。
    しかも強制的に。

    きついなー。

    +5

    -0

  • 7094. 匿名 2023/09/01(金) 01:20:04 

    >>6839
    すげぇ短絡的

    +2

    -2

  • 7095. 匿名 2023/09/01(金) 01:21:04 

    >>7091
    この人、動画で観ると爽やか系のイケメンなんだよなー。

    余程愛されてたんだろう。

    +3

    -0

  • 7096. 匿名 2023/09/01(金) 01:21:28 

    >>7068
    黒柳タモリは散々ジャニーズと絡んだからわかるけど
    マツコはりゅうちぇるの事をどう思ったか聞きたいだけだわ

    +3

    -0

  • 7097. 匿名 2023/09/01(金) 01:24:52 

    >>7086
    なんで立憲と関わったのかなあ

    +2

    -0

  • 7098. 匿名 2023/09/01(金) 01:25:58 

    >>7050
    まとめていくらになるんじゃないの
    渡せばあちらの仕事だよ

    +0

    -0

  • 7099. 匿名 2023/09/01(金) 01:26:28 

    >>7086
    1998年 入所 同期はKAT-TUN全員だね

    6月20日:田中聖、五関晃一、松崎祐介、辰巳雄大、萩原幸人
    6月22日:上田竜也、岩倉具視、大島幸広
    11月8日:増田貴久、亀梨和也、赤西仁、中丸雄一
    武内幸太朗、越岡裕貴、飯井郁弥、吉田雄基、
    小高公博、塚田僚一、加藤幸宏、藤ヶ谷太輔、
    内澤祐豊、金子圭祐、谷澤拓歩、柴崎祐史、
    高松和矢、坂本雅行、小沢慧、清水宏紀、
    提箸一平、高井宙也

    +3

    -0

  • 7100. 匿名 2023/09/01(金) 01:27:06 

    >>7068
    すぐ擁護だ批判だで炎上しそうな状況で、わざわざ地雷踏みに行く人いないんじゃないかなー。

    被害を告発した人がいる以上、慎重になるのが普通だと思う。
    じゃないとデヴィ夫人みたいに炎上するよ。

    +3

    -0

  • 7101. 匿名 2023/09/01(金) 01:29:10 

    >>6979
    それなら事務所じゃなくてその人が好きなんだなとわかるじゃん

    +11

    -0

  • 7102. 匿名 2023/09/01(金) 01:30:45 

    >>6987
    普通に親御さん動画に出てるけど。ニュース番組の特集で親が出て色々話してましたけど。こっちが辛くなった。

    +7

    -2

  • 7103. 匿名 2023/09/01(金) 01:35:54 

    >>6905
    それな

    +2

    -0

  • 7104. 匿名 2023/09/01(金) 01:37:12 

    ◎東山
    ○井ノ原
    ▲城島
    △ジュリー景子(辞任なし)
    注岡本健一

    誰が社長になるのかなw

    +1

    -2

  • 7105. 匿名 2023/09/01(金) 01:39:14 

    >>7002
    一般の人とか話し大きくしてんなw

    +5

    -0

  • 7106. 匿名 2023/09/01(金) 01:39:41 

    >>7092
    客観的の意味を調べてから返してください。

    +0

    -0

  • 7107. 匿名 2023/09/01(金) 01:39:56 

    >>7001
    世間一般は事実認定されたと聞けばちゃんと証拠があったんだ告発は確認調査がされた上全部事実だと判ったんだと思うよね
    しかし実際は調査はされていないし委員会も報告書では序文でそう断っている
    ヒアリングを今回は裏付け調査無しでそのまま事実認定することになりましたと報道しなければ世間のミスリード促す報道でBPO案件だよ

    +8

    -7

  • 7108. 匿名 2023/09/01(金) 01:40:52 

    >>7104
    どこかのお偉いさんがすると思いますので、この中にはいないと思います。

    +0

    -0

  • 7109. 匿名 2023/09/01(金) 01:46:09 

    >>7079
    ほんとだね。毎日新聞が報じてる
    「TOBE」滝沢氏が「新しい地図」I社長と極秘会談 ジャニーズ事務所ジュリー社長辞任可能性高まる中(スポニチ) | 毎日新聞
    「TOBE」滝沢氏が「新しい地図」I社長と極秘会談 ジャニーズ事務所ジュリー社長辞任可能性高まる中(スポニチ) | 毎日新聞mainichi.jp

     ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長の性加害問題を調査した外部専門家による「再発防止特別チーム」の提言を受け、藤島ジュリー景子社長(57)の辞任の可能性が高まる中、新体制の行方と対抗勢力の動向に注目が集まっている。そんな中、昨年10月に同事務所...

    +4

    -0

  • 7110. 匿名 2023/09/01(金) 01:46:16 

    >>7091
    200回って数えてたの?

    +3

    -0

  • 7111. 匿名 2023/09/01(金) 01:46:34 

    >>7097
    相手してくれるのそこしかなかったんじゃない

    +2

    -0

  • 7112. 匿名 2023/09/01(金) 01:47:44 

    大物が打ち明けたら、再来年からヤバいだろうね。そうなる可能性も正直高い。

    +4

    -0

  • 7113. 匿名 2023/09/01(金) 01:48:21 

    飯島さんって別に表に全く出てないマネージャーなのにここまで有名になってるの凄いね。
    嵐のチーフマネージャーとか一切知らないぞ

    +9

    -0

  • 7114. 匿名 2023/09/01(金) 01:50:38 

    >>7104
    × 大穴 廃業というのもあるよ

    +1

    -1

  • 7115. 匿名 2023/09/01(金) 01:50:56 

    >>7112
    大物は言わないんじゃないかなぁ
    手越辺りが何か言ったら面白いけど

    +0

    -0

  • 7116. 匿名 2023/09/01(金) 01:51:11 

    >>7097
    自民党が何もしないからでは?

    +6

    -0

  • 7117. 匿名 2023/09/01(金) 01:53:17 

    >>7109
    元々仲良かったら別に不自然じゃないけど、このタイミングで会談は何か共同でするのかな。

    今、会談してるところを見られたら記事にされてネタにされるの予想つくし。

    +5

    -0

  • 7118. 匿名 2023/09/01(金) 01:55:08 

    >>7106
    客観的:誰が見てももっともだと納得できる考え方
    どうしてタレントじゃないのが客観的なんですか?
    小栗旬は社長やっているよね。

    +2

    -3

  • 7119. 匿名 2023/09/01(金) 01:55:50 

    >>7104
    その中にいないと思うし、社長が変わるだけで終わる問題とは思えない。

    +2

    -0

  • 7120. 匿名 2023/09/01(金) 01:56:43 

    マッチすら後輩に迷惑かけるなと思ったのか言わなくなりそうだよ
    結局他のタレントに迷惑かかるからみんな言えない秘密の共有なんだろう

    +2

    -0

  • 7121. 匿名 2023/09/01(金) 01:57:18 

    >>7032
    まだそんなこと信じているんだ。検事総長まで務めた人が、あそこまで断罪しているのに。
    エロジジイをかばって何十人もの人が嘘をついていると言い張る神経が理解できん。

    +11

    -1

  • 7122. 匿名 2023/09/01(金) 02:01:42 

    本当に完全事実無根なら黙ってられないタイプのジャニーズのタレントがもっとアクション起こしてると思う
    事実無根で自分の事務所潰されたらたまったもんじゃないからね

    +4

    -1

  • 7123. 匿名 2023/09/01(金) 02:02:37 

    >>7113
    嵐って各個人にマネージャーついていなかった?
    飯島はジャニーズでも珍しい女性マネージャーだし
    やっぱり売れないスマップをあれだけの存在にしたから有名なんでしょう。

    +3

    -1

  • 7124. 匿名 2023/09/01(金) 02:06:40 

    >>6955
    性加害に無関心ではないが、
    周囲のプロデュースなければ自担ももっと身なり構わなくなるし、服装も変な感じになるんだろうなーとは思ってる
    髭生やして髪伸ばして小汚い服装してそうだなーと

    +1

    -1

  • 7125. 匿名 2023/09/01(金) 02:07:15 

    >>7118
    客観的とは、自分の立場や主観にとらわれずに、第三者目線で物事を冷静に見たり考えたりすることの意味。
    辞書見たらすぐに出てくるから、小学校の国語から勉強し直してください。

    小栗旬は社長やっているよね。←小栗さんの事務所は、設立者が数十年にも渡って少なくても数百人ものタレントに性的虐待をしたという歴史的な性犯罪に並ぶくらいの犯罪を犯したのでしょうか?

    また、今回は経営陣の隠蔽で組織ぐるみの犯罪という事にも着目されています。
    幼い頃から汚染された環境で育ってきたタレントが社長をするよりも、外部から来た方が再発のリスクが少なくなるのは通常の考えだと思います。

    +1

    -1

  • 7126. 匿名 2023/09/01(金) 02:07:35 

    キムタク社長やって

    +2

    -3

  • 7127. 匿名 2023/09/01(金) 02:07:37 

    >>7121
    6994. 匿名 2023/08/31(木) 23:01:31 [通報]
    留意事項まで読んでないなこれは

    +2

    -1

  • 7128. 匿名 2023/09/01(金) 02:07:41 

    >>6869
    人気者で売れてる推しが好きなんだよ
    みんなからキャーキャー言われてる国民的アイドルを推してる自分が好き
    自尊心を満たすために推しを利用してるだけ
    推しを使って他のジャニーズメンバーにマウント取る人多いじゃん
    うちの推しはこんなに凄いんだみたいな感じで
    自分は何者でもないのに
    だから推しにはジャニーズでいて貰わないと困るんだよ

    +15

    -0

  • 7129. 匿名 2023/09/01(金) 02:08:32 

    >>7113
    敏腕だったんだろうね
    あとわりとSMAPファンは飯島さんと話したことある人多いみたいね
    キスマイも飯島さん管轄だけど、こちらは見たことないんだが

    +1

    -2

  • 7130. 匿名 2023/09/01(金) 02:08:44 

    >>3
    とあるグループの推しだから、早く良い解決へ向かってほしい
    事務所名を改名、今働いている事務所の人達を総入れ替えしてタレントを安心させてほしい
    移籍したいグループは自由に移籍してほしい

    +5

    -0

  • 7131. 匿名 2023/09/01(金) 02:09:01 

    仲良しになってたんだね
    「TOBE」滝沢氏が「新しい地図」I社長と極秘会談 ジャニーズ事務所ジュリー社長辞任可能性高まる中― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「TOBE」滝沢氏が「新しい地図」I社長と極秘会談 ジャニーズ事務所ジュリー社長辞任可能性高まる中― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    「TOBE」滝沢氏が「新しい地図」I社長と極秘会談 ジャニーズ事務所ジュリー社長辞任可能性高まる中

    +1

    -0

  • 7132. 匿名 2023/09/01(金) 02:10:03 

    >>7104
    マネージャー室の室長か広報のトップあたりが昇格

    +0

    -0

  • 7133. 匿名 2023/09/01(金) 02:10:54 

    >>6979
    そう思う人がいるならそれで良くない?何か問題なの?

    +9

    -0

  • 7134. 匿名 2023/09/01(金) 02:11:43 

    >>5357
    芸能はそもそも自由競争だし韓国アイドルに魅力を感じたらそっちに流れるのも仕方ない、押し付けもできないし阻止もできない、みんなが自由に好きになるのがアイドル

    +2

    -0

  • 7135. 匿名 2023/09/01(金) 02:11:46 

    >>6739
    守株待兎も理解できないのがマイナス押してるよ

    工作員はバカしかいないんだね

    +1

    -0

  • 7136. 匿名 2023/09/01(金) 02:11:59 

    >>6979
    なにがわるいの?

    +7

    -0

  • 7137. 匿名 2023/09/01(金) 02:12:29 

    >>7109

    >>7131ですが被ってた
    失礼しました

    +1

    -0

  • 7138. 匿名 2023/09/01(金) 02:15:04 

    >>7079
    単純にタレント同士が一緒にお仕事するんじゃない?
    三宅くんあたり「お久しぶりです」だろうし

    +1

    -0

  • 7139. 匿名 2023/09/01(金) 02:15:46 

    >>7125
    全部あなたの感想じゃんw
    タレントが社長になるのは「客観的」にみてありえないんでしょう?
    それのどこに客観性があるんですか?

    設立者が数十年にも渡って少なくても数百人ものタレントに性的虐待をしたという歴史的な性犯罪に並ぶくらいの犯罪を犯したのでしょうか?
     ↑
    またですか? それ何も確定していなんですけどw
    何度言っても理解できず、他人を犯罪者呼ばわりする誹謗中傷者

    6994. 匿名 2023/08/31(木) 23:01:31 [通報]
    留意事項まで読んでないなこれは

    これをどうぞw

    +1

    -4

  • 7140. 匿名 2023/09/01(金) 02:16:36 

    >>7138
    それは楽しみだ!

    +0

    -0

  • 7141. 匿名 2023/09/01(金) 02:18:51 

    岸優太の映画公開で番宣月間終わりこれで1日1岸優太から逃れられると思った矢先テレビつけたら岸がアップで映って即消したわ

    +3

    -5

  • 7142. 匿名 2023/09/01(金) 02:19:32 

    >>7139
    ん?掲示板で自分の感想言うのは駄目な事なのか?

    +2

    -0

  • 7143. 匿名 2023/09/01(金) 02:20:56 

    >>7139
    それも、あなたの感想なのではwww

    +0

    -0

  • 7144. 匿名 2023/09/01(金) 02:23:06 

    >>7142
    感想は客観の真逆だよw

    +0

    -0

  • 7145. 匿名 2023/09/01(金) 02:25:51 

    >>7143
    わたし自分の意見を客観的なんて言ってないけどw

    +1

    -0

  • 7146. 匿名 2023/09/01(金) 02:31:37 

    >>7113
    ファンじゃない一般層からすると、スマップの解散騒動で名前を知った人が多いと思います。
    有名タレントがついていきたくなるほどの人格の持ち主なんだと思いました。

    +3

    -3

  • 7147. 匿名 2023/09/01(金) 02:35:33 

    >>6868
    渋谷すばるが辞める時、尊敬出来る先輩はいないって言ってたよね。それってこういう意味か?と今答え合わせ出来てる感じがするよ

    +2

    -0

  • 7148. 匿名 2023/09/01(金) 02:36:09 

    >>6057
    崇拝してるのかな

    +1

    -0

  • 7149. 匿名 2023/09/01(金) 02:37:25 

    >>7146
    ジャニーズカウントダウンにいつもSMAP出ないのは
    不思議だったわ。解散となってあんな派閥があるのを知ったよ

    +0

    -0

  • 7150. 匿名 2023/09/01(金) 02:46:16 

    ジュリーの会見7日って遅すぎだろ。

    +6

    -0

  • 7151. 匿名 2023/09/01(金) 02:47:05 

    >>7113
    一人のマネージャーに権力あげすぎたって反省したからね

    +6

    -0

  • 7152. 匿名 2023/09/01(金) 02:52:06 

    飯島派ジュリー派の派閥全盛期って今思うとめちゃくちゃ平和だったよね
    当時は派閥あってピリピリした雰囲気を感じてたけど。

    +1

    -0

  • 7153. 匿名 2023/09/01(金) 02:57:38 

    >>7152
    ジャニーズトピも
    いつも売り上げや再生回数マウントばかりだった。もう○○が人気とか

    言ってられない

    +4

    -1

  • 7154. 匿名 2023/09/01(金) 03:02:51 

    ジャニーは幼い頃されてきた事を最高の愛情表現だと認識してしまったのかな。

    幼いころ性的虐待されたら、それが当たり前だと感じてしまうのかも。


    ジャニーズ性加害問題 NHKと民放キー局の声明そろう マスメディアに対する指摘「重く受け止め」言葉並ぶ【各局全文】

    +2

    -4

  • 7155. 匿名 2023/09/01(金) 03:15:55 

    >>7126
    キムタクは個人事務所立ち上げて夫婦でやりそう。あまりジャニーズもう未練なさそうだし

    +4

    -1

  • 7156. 匿名 2023/09/01(金) 03:22:09 

    ジャニーが性加害受けて育ったっていうけど、メリーは無事だったのだろうか?
    っていうか誰にされていたの
    闇深いわ

    +2

    -1

  • 7157. 匿名 2023/09/01(金) 03:55:26 

    >>7152
    嵐とSMAPのオタが偉そうにマウント取ってただけだよ
    嵐ヲタなんて脱退するグループには問題があるとか言うし

    +4

    -1

  • 7158. 匿名 2023/09/01(金) 03:56:12 

    >>7155
    キムタクくらいになると、ジャニーズにしがみつかなくても仕事がありそうだよね。

    +1

    -9

  • 7159. 匿名 2023/09/01(金) 04:43:21 

    >>6976
    正確な数なんて誰にも分からない
    言われているより多いかもしれないし少ないかもしれない
    ‥としか言えないよ当事者じゃないんだから

    +2

    -0

  • 7160. 匿名 2023/09/01(金) 04:56:42 

    >>6962
    叩くのを邪魔するなという意味ではなく
    擁護するだけアンチの反論を買ってしまうからスルーした方がいいんだよ
    ガルが異様なのは皆わかってるからね

    +1

    -1

  • 7162. 匿名 2023/09/01(金) 05:04:52 

    >>1411
    東谷繋がりで再会したなんて事実ないけど
    詳しくないなら話さなくていいのに
    山 Pとプライベートで会ったり遊んだりはないって言ってたし
    東谷も元から山 Pと連絡取り合う仲でさえないって自分で認めてた
    ジャニーズ時代にtakaが嫌がらせされてて、1番優しかったのが山 Pで、山 Pのことは好きって言ってたって話でしょ

    +18

    -0

  • 7163. 匿名 2023/09/01(金) 05:07:24 

    >>7013
    役作りを台詞回しと顔でしかしてないのがあのドラマでは浮いてしまってるんだよね
    オタにはわからないだろうけど衣装のせいだけではないよ

    +2

    -0

  • 7164. 匿名 2023/09/01(金) 05:08:34 

    >>40
    リアルタイムで見てる時から気色悪かったわ

    +2

    -0

  • 7165. 匿名 2023/09/01(金) 05:09:29 

    >>7158
    でもずっとしがみついてるよね

    +8

    -0

  • 7166. 匿名 2023/09/01(金) 05:24:07 

    >>7091
    しかも在籍期間1年で200回
    超オキニほとんど同棲状態だったんじゃ
    親御さんは外泊に気づかなかったんだろうか

    +5

    -1

  • 7168. 匿名 2023/09/01(金) 05:41:35 

    >>7166
    ジャニは複数人プレイの証言もありし、キスも1回に含まれてるかもしれない。

    +2

    -0

  • 7169. 匿名 2023/09/01(金) 05:45:19 

    >>7166
    子供に関心がない親もいるからね

    +0

    -0

  • 7170. 匿名 2023/09/01(金) 06:16:31 

    >>7158
    娘さんの顔ピアス痛そうだよね

    +3

    -0

  • 7171. 匿名 2023/09/01(金) 06:29:17 

    >>7149
    飯島さんいなくなって今は派閥全くなくなった。飯島さん管轄だったSexyzoneもキスマイも昔はスマップくらいとしか共演出来なかったけど、今は先輩・後輩関係なくいろんなグループといろんな番組で絡んで楽しそうにやってるわ

    +8

    -3

  • 7172. 匿名 2023/09/01(金) 06:31:46 

    >>7107
    証言だけで調査もせずに「事実」とする発想が怖いわ
    その証言だって事務所関係者は噂は聞いてたけど実際には知らない、と言ってる
    そこで終わりにしたらいいのに、わざわざ「被害者の話を聞いてあったんだなと思った」と
    付け加えてるけど、こんなもんつける必要ある?
    ただの感想じゃん

    +8

    -5

  • 7173. 匿名 2023/09/01(金) 06:35:01 

    >>7166
    そこまでのオキニだったのに()在籍中まったく推してもらえず往年のジャニオタからこんな人いたっけ?って言われる始末…

    +6

    -5

  • 7174. 匿名 2023/09/01(金) 06:43:54 

    >>7173
    ジャニーズ事務所のタレントの多くが芸能の才能に溢れているならその理屈は皮肉になるけど
    実際は、顔もダンスも歌も演技もお遊戯会の延長線上の奴らばかりと評価されてるよね
    それはまさにジャニーズでデビュー出来た基準は才能ではなく、ジャニーの行為を受け入れられるかどうかが最大のポイントだった証拠にも見えるけど

    +10

    -8

  • 7175. 匿名 2023/09/01(金) 06:53:32 

    >>7172
    調査が不当だと思うなら事務所が提言を無視すればいいだけなので

    +4

    -0

  • 7176. 匿名 2023/09/01(金) 07:02:52 

    >>7037
    スノーマンの目黒蓮が島崎和歌子さんのトークが長くて「長かったね、疲れた」と陰口を言っていたのを、実際に島崎和歌子さん本人に聞かれていて
    それ以降、何年も心にわだかまりを残していた島崎和歌子さん本人から、目黒蓮に対して苦言を呈されていた回は確かにありましたね。

    +5

    -5

  • 7177. 匿名 2023/09/01(金) 07:03:28 

    視聴者にも責任あるとか言われても知らんがな
    ジャニタレだけ特別扱いしてきたのはマスコミやテレビ局やろ
    ずっと違和感あったわ
    なんかめんどくさいね
    芸能事務所の問題なのに

    +3

    -0

  • 7178. 匿名 2023/09/01(金) 07:04:05 

    >>7176
    目黒最低だな。

    +5

    -4

  • 7179. 匿名 2023/09/01(金) 07:04:40 

    >>7158
    無いでしょw

    +2

    -0

  • 7180. 匿名 2023/09/01(金) 07:06:26 

    >>7173
    我慢勝負だろ。
    彼は1年~2年しか耐えられなかった。

    でも生き残った人達は何十年も耐えたんだろ。

    メンタルが大事なんだよ

    +4

    -2

  • 7181. 匿名 2023/09/01(金) 07:07:31 

    >>7176
    目黒漣、空気読め!

    +3

    -4

  • 7182. 匿名 2023/09/01(金) 07:08:53 

    >>7104
    冗談で言ってると思ってたけど、ジャニーズ事務所は真面目に考えているようだ
    この局面でその人選は本当に狂ってる
    やっぱり異常者が作った事務所に所属している人間も知らず知らず汚染されて狂ってくるんだね
    ジャニーズ新社長で9・7会見 東山紀之、国分太一、井ノ原快彦ら候補「イメージが良く、信頼も厚い」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    ジャニーズ新社長で9・7会見 東山紀之、国分太一、井ノ原快彦ら候補「イメージが良く、信頼も厚い」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ジャニーズ事務所は31日、故ジャニー喜多川前社長による性加害問題の調査をしていた外部専門家による「再発防止特別チーム」の提言を受け、会見を9月7日に行うと発表した。今回の問題でジャニーズ事務所によ


    +7

    -1

  • 7183. 匿名 2023/09/01(金) 07:10:07 

    ジャニタレは周りから忖度されてるよね
    なぜだか知らんけど
    違和感しかなかったし
    そんなごとしてるから事務所も勘違いするんだろうねぇ
    他の芸能事務所の社長を
    タレントがテレビで褒めたりネタにしないじゃん
    不思議だったけどね

    +3

    -1

  • 7184. 匿名 2023/09/01(金) 07:11:22 

    >>7182
    やばwwまじかよww
    この事務所終わったなwww

    +9

    -2

  • 7185. 匿名 2023/09/01(金) 07:13:22 

    >>7182
    ジュリーも少しでも自分も裏で関与できるように必死なんだなw
    ここまでひどい事務所とは思わなかった。。。。。

    +11

    -2

  • 7186. 匿名 2023/09/01(金) 07:13:45 

    >>7172
    昔裁判があった後に事務所として改善策やジャニと一緒のお泊まり禁止とかすれば自称被害者かも?出て来ても防げたかも?しれないが社長が全く知らなかったと言ったからね

    +5

    -0

  • 7187. 匿名 2023/09/01(金) 07:16:41 

    >>7182
    泥舟すぎて外部に社長になりたい人がいないんじゃない?
    しかし東山さんはお飾りすぎる

    +10

    -1

  • 7188. 匿名 2023/09/01(金) 07:17:54 

    タレントが新社長とか東山とか変える気全く無いね
    解体もしないしましてや外部からも持ってこない
    意味がない、株も手放さない

    +7

    -1

  • 7189. 匿名 2023/09/01(金) 07:18:19 

    >>7182
    そのメンツならタッキーの方が良かったんじゃない?

    +3

    -5

  • 7190. 匿名 2023/09/01(金) 07:19:04 

    次の社長は性被害を知らなかった人だよね。
    まさか知ってたのに知らない振りしていた人じゃないよね。
    そうなると外部の人だよね

    +5

    -0

  • 7191. 匿名 2023/09/01(金) 07:19:19 

    社長変えるだけで許されるの?廃業しなきゃ意味ない
    変わるのはジュリーが逃げただけ
    酷いなこれ

    +7

    -2

  • 7192. 匿名 2023/09/01(金) 07:20:59 

    >>7182
    ジャニーが育てて来たジャニーの意志を継いでる人間を社長にするのは、なんか違うと思ってしまう。
    本当に反省して変わろうと思っているなら、全く関係ない人を社外から呼んで新しく社長を任せるとか(それも縁故だとは思うけど)、無関係の別企業から買収してもらうくらい、するかと思ってたのに
    こりゃダメだわ

    +11

    -1

  • 7193. 匿名 2023/09/01(金) 07:25:41 

    石さんさ
    なんで裁判しないんですか?って質問に時効だからと答えてるけど
    都合いいなー
    それを国に介入してもらうって事はそれだけで税金が動くんだよ政治家が無償で動くと思ってんのかな

    +2

    -2

  • 7194. 匿名 2023/09/01(金) 07:25:42 

    >>7187
    にしてもだよ
    誠心誠意対応する結果が喜多川一族のイエスマンでジャニーの所業を黙認していた可能性の高いタレントとかないでしょう
    会社経営はままごとか?
    古参タレントを新社長に据えるならジュリーが辞めないで続投する方がまだマシに見えるほど酷い
    醜態を晒しすぎ

    +5

    -0

  • 7195. 匿名 2023/09/01(金) 07:26:27 

    お持ちの株を売却して被害者救済に使えばいいのでは?
    そうすると社長もやめて株主としての影響力も薄めれそうだけど。
    社長だけ変わっても影響力残りそうだし
    株主なんだし 

    +4

    -1

  • 7196. 匿名 2023/09/01(金) 07:31:27 

    >>7191
    廃業したら困るのどっちかな

    +0

    -1

  • 7197. 匿名 2023/09/01(金) 07:35:37 

    新社長に東山紀之の名前があがってるらしいけど、この人も真実は不明だけど性癖嗜好の件では色々と暴露されてるよね

    +5

    -0

  • 7198. 匿名 2023/09/01(金) 07:36:22 

    >>7197
    ジュリーのままの方が当事者の会側的にも良さそう

    +1

    -0

  • 7199. 匿名 2023/09/01(金) 07:36:28 

    >>7083
    東山って後輩から告発されてなかった?

    +5

    -1

  • 7200. 匿名 2023/09/01(金) 07:37:13 

    他の事務所だけど事務所がなくなったら他の事務所に移籍すればいいよね 
    移籍したらすぐに働けないとかそんなルールも視聴者には関係ないし
    業界内や事務所との話でしょう
    めんどくさい

    +1

    -0

  • 7201. 匿名 2023/09/01(金) 07:37:31 

    >>7192
    そうしたいんでしょペンライト側は

    +1

    -6

  • 7202. 匿名 2023/09/01(金) 07:39:00 

    >>5062 こんなに大人数ではないにせよ、芸能の世界は昔からヤバい世界。だからちゃんとわかってる親は子供を芸能界には入れなかったよ。

    +4

    -1

  • 7203. 匿名 2023/09/01(金) 07:39:27 

    >>7099
    よこだけど
    6月22日の岩倉具視ってマジ?

    +1

    -0

  • 7204. 匿名 2023/09/01(金) 07:42:59 

    そんな噂というか疑惑あったのに子どもたちを事務所に入れる親もいたわけで違和感あるよね 普通なら他の事務所を選びそうだけどね…よくわからんなぁ

    +2

    -2

  • 7205. 匿名 2023/09/01(金) 07:44:42 

    >>7182
    東山や城島が社長になったら、結局は裏でジュリーが好き放題しそう

    +14

    -2

  • 7206. 匿名 2023/09/01(金) 07:45:30 

    擁護派は犯罪者が気に食わないなら良い呼び方を提案してくんない?
    とりあえず限りなく黒に近い性犯罪の加害者の疑惑のある人の名前を社名にするのはマイナスにしかならないと思う

    +1

    -0

  • 7207. 匿名 2023/09/01(金) 07:45:57 

    >>7195
    ジャニーズ潰して株を紙切れにしたらいいんじゃね?

    +6

    -1

  • 7208. 匿名 2023/09/01(金) 07:49:03 

    >>7201
    なんで事務所はペンライトの言うこと聞いてるみたいな話しになってるの?

    +3

    -0

  • 7209. 匿名 2023/09/01(金) 07:50:54 

    >>7200
    簡単に移籍なんかできないでしょう。
    どこも、自分たちの所属タレント推したくて仕方ない

    +0

    -0

  • 7210. 匿名 2023/09/01(金) 07:52:42 

    >>7189
    タッキーはジュリーに意見を言うから合わない、東山は従うから

    +5

    -2

  • 7211. 匿名 2023/09/01(金) 07:52:47 

    >>7182
    東山って被害者から結構名前出されてるよね…
    全然立て直す気ないじゃん。

    +10

    -3

  • 7212. 匿名 2023/09/01(金) 07:53:47 

    >>7199
    されてたね。

    真実かどうかわからないけど、お風呂でア〇コを洗われて、おしりを洗わせてくるっていうやつ。
    暴露側も盛ってるだろうけど、同じような事をされてた可能性もあるかも。

    +3

    -2

  • 7213. 匿名 2023/09/01(金) 07:54:05 

    キムタク

    退職だって❗

    +1

    -1

  • 7214. 匿名 2023/09/01(金) 07:54:56 

    >>7205
    意地でも、裏で関与できる体制にしたいのが伝わってきて嫌だわ。

    +6

    -0

  • 7215. 匿名 2023/09/01(金) 07:55:14 

    >>7213
    どこ情報????

    +0

    -0

  • 7216. 匿名 2023/09/01(金) 07:58:06 

    >>7156
    バーを経営してたメリーのところに当時既婚者の藤島泰輔が客として来ていてその後結婚
    戦後間もない日本で水商売の女がどんな扱いなのか、どんなことをしてのし上がっていくかは想像つくでしょう

    +2

    -1

  • 7217. 匿名 2023/09/01(金) 07:58:15 

    >>7182
    国分太一??
    信頼が厚いとは思えないけどね(笑)

    国分に限らずだけど、ジャニーさんの名前を番組とかで出しては合宿所時代の思い出話とかを楽しそうに話題に出してたこの辺のジャニーズタレントが新社長はねぇ…ちょっと違うんでは?って思ってしまう

    +7

    -0

  • 7218. 匿名 2023/09/01(金) 07:58:29 

    >>7215
    ネット記事、娘の仕事に影響出てきたから辞めるって

    +2

    -4

  • 7219. 匿名 2023/09/01(金) 08:00:30 

    >>7218
    確かに娘、海外の仕事してたもんな。

    +2

    -2

  • 7220. 匿名 2023/09/01(金) 08:01:26 

    >>7211
    でも、外部から優秀な人きたら、ジュリーとぶつかるからダメじゃん。

    +4

    -1

  • 7221. 匿名 2023/09/01(金) 08:02:12 

    >>7218
    記事見たけど、まだ決まってないらしい。
    単なる憶測の記事だった。

    「性加害問題で、木村自身も資生堂のCMが契約白紙になったと報じられていますし、今後その影響は広がるとなれば退所を決断してもおかしくありません」

    +2

    -0

  • 7222. 匿名 2023/09/01(金) 08:03:05 

    >>7218

    キムタク事務所辞めるとか離婚とかしょっ中記事出てるけど、毎回ガセじゃない?
    アンチではないけど、そもそも娘さんもジャニーズの力で海外仕事してるようなもんだから何か矛盾してると思う。

    +7

    -0

  • 7223. 匿名 2023/09/01(金) 08:03:41 

    >>7219
    工藤静香がバックにバーニングで個人事務所あるからね。やたらフジテレビ社長と仲良しアピールしてたし。
    フジテレビ社長っておにゃんこの番組プロデューサーだったんだって。

    +2

    -0

  • 7224. 匿名 2023/09/01(金) 08:04:13 

    この状況で有名辞めジャニが爆弾落としたら、この事務所終わるな。

    +12

    -0

  • 7225. 匿名 2023/09/01(金) 08:04:30 

    >>7220
    そうやってジュリーが影響力持ち続ける事が問題なんだよ。

    +9

    -0

  • 7226. 匿名 2023/09/01(金) 08:04:52 

    >>7222
    工藤静香のバックはバーニング

    +2

    -0

  • 7227. 匿名 2023/09/01(金) 08:05:07 

    >>7220
    なぜ、ジュリーが残る前提なんだ・・・。

    +4

    -0

  • 7228. 匿名 2023/09/01(金) 08:05:44 

    >>7227
    株を100%もってたらジュリーのもの

    +7

    -0

  • 7229. 匿名 2023/09/01(金) 08:06:41 

    >>7224
    関わりたくないでしょもう。元ジャニーズとも言いたくないだろうし

    +2

    -0

  • 7230. 匿名 2023/09/01(金) 08:06:52 

    >>7182
    その3人のどれかだったら決まった瞬間に文春がおさえてるネタが即出そう…… 絶対やめたほうがいい

    +6

    -0

  • 7231. 匿名 2023/09/01(金) 08:08:26 

    >>7218
    あー 確かにインポートブランドばっかりだよね。
    ブルガリとかディオールとか。そっちの影響が早く出たか

    +1

    -2

  • 7232. 匿名 2023/09/01(金) 08:10:14 

    木村って男らしいから辞めないと思うけどね

    +0

    -6

  • 7233. 匿名 2023/09/01(金) 08:11:21 

    >>7217
    タレントが社長になることで事態が収拾出来ると思ってるなら、この事態がちゃんと把握できてないんだなと思うし、その判断の時点でその人は社長に向いてない
    やっぱり事務所を引き受けて立て直していく価値を見いだす人が外部にいないってことなんだろうね
    今すぐじゃなくても事務所は廃業だなこれは

    +7

    -0

  • 7234. 匿名 2023/09/01(金) 08:12:13 

    みんなに一目置かれ怖がられてる東山が最適とは思う
    いつ見ても目がバキバキだからメンタルはSSSって感じ

    +0

    -7

  • 7235. 匿名 2023/09/01(金) 08:12:16 

    >>7232
    男らしかったら、辞めないの意味がわからない。

    不誠実な事務所に居座るより、誠実な仕事の仕方をした方が男らしくてかっこいいけどね。

    +5

    -0

  • 7236. 匿名 2023/09/01(金) 08:14:14 


    木村拓哉にもついに退所情報 性加害問題で次女Koki,の世界進出に暗雲(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    木村拓哉にもついに退所情報 性加害問題で次女Koki,の世界進出に暗雲(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     故ジャニー喜多川前社長の性加害問題にジャニーズ事務所が揺れる中、業界内ではついに木村拓哉(50)の流出までささやかれ始めているという。  8月31日、同事務所は外部専門家による再発防止特別チーム

    +1

    -3

  • 7237. 匿名 2023/09/01(金) 08:14:26 

    >>7235
    古巣が沈むのは悲しいのでは

    +0

    -0

  • 7238. 匿名 2023/09/01(金) 08:14:57 

    美しい日本の化けの皮がどんどん剥がれてきてる
    今のままの日本を盲目に愛することは虚構の祖国の美しさに酔いしれる北朝鮮と中国と同じ

    +5

    -0

  • 7239. 匿名 2023/09/01(金) 08:15:52 

    東スポなら違うね

    +2

    -0

  • 7240. 匿名 2023/09/01(金) 08:16:11 

    >>7232
    逆に娘の仕事に影響出てきたら、家族のために辞めるでしょ。

    +5

    -0

  • 7241. 匿名 2023/09/01(金) 08:16:52 

    >>7169
    そういう子を敢えて狙っている
    性犯罪者ってその辺の嗅覚がすごいのよ

    +8

    -0

  • 7242. 匿名 2023/09/01(金) 08:17:07 

    結局、事の重大さが全く分かってないんだろうね。
    まだ何となく無かったことに出来ると思ってそう。

    +15

    -0

  • 7243. 匿名 2023/09/01(金) 08:17:26 

    姪っ子の社長さんは気の毒。
    疑惑だけなら1000人単位まで犠牲者がいて証言する人もポロポロと出てくる。
    聞き取りを行うべき人も数十人?数百人?はいて今やイギリスから国連と世界にまでスキャンダルが知れわってる。

    唯一の希望はまだ証拠が出てないところ。
    でも疑惑が1000人単位だからいつ出てくるとも分からない。仮にでっち上げだったとしてもメディアは「それ見たことか」と鬼の首を取ったように騒ぎ立てるし真偽判定には膨大な時間がかかる。

    「証言だけで犯罪認定はいかがなものか」という声もあるけどその影響まで頭が回る状況じゃないんだろうな。

    数百億の遺産を貰ってもこれじゃ割に合わないわ

    +2

    -11

  • 7244. 匿名 2023/09/01(金) 08:17:35 

    新社長にタレントとかギャグなのか
    外部から入れるべきなのに

    +10

    -0

  • 7245. 匿名 2023/09/01(金) 08:18:24 

    >>7239
    って言ってられないの今回のジャニーズ問題報道が証明したじゃんw

    +1

    -0

  • 7246. 匿名 2023/09/01(金) 08:19:15 

    >>7032
    あんた人間の心持ってないの?

    +2

    -0

  • 7247. 匿名 2023/09/01(金) 08:20:39 

    >>7032
    「ジャニー氏が少年をかばって」
    加害者なのに?

    +4

    -0

  • 7248. 匿名 2023/09/01(金) 08:21:10 

    >>7244
    ほんとに笑わせるというか、考えが甘すぎて呆れるよねw

    +2

    -0

  • 7249. 匿名 2023/09/01(金) 08:21:17 

    >>7230
    文春は鬼だからやるなら会見前に記事を出すかもね
    それか古参タレントが白々しく社長就任→
    あなたはジャニーの所業を知ってましたよね?って言う有名辞めジャニやマッチの暴露があると更に泥沼

    +6

    -0

  • 7250. 匿名 2023/09/01(金) 08:21:18 

    >>7243
    この人凄い敵を作るやり方だから自業自得なところあるかも
    飯島や滝沢追い出してるじゃん
    家族経営だから気持ちわかるけどさ

    +1

    -6

  • 7251. 匿名 2023/09/01(金) 08:21:47 

    >>7150
    本人的には世間の関心が薄れた頃にやりたいだろうし
    まあ、ぎりぎりのラインかな

    +1

    -0

  • 7252. 匿名 2023/09/01(金) 08:22:09 

    >>7240
    家族のために辞める。男らしいわ。
    奥さんももう止めないでしょ

    +3

    -4

  • 7253. 匿名 2023/09/01(金) 08:23:20 

    >>7242
    それくらい今まで好き放題してたんだろうね。
    もうジャニーもメリーもいないのにww

    ジュリーの力だけじゃ無理だよ。

    +3

    -0

  • 7254. 匿名 2023/09/01(金) 08:24:52 

    取り合えず自分に従うタレントを就任させて、風化してきたタイミングで娘を社長にって考えかなw

    +2

    -1

  • 7255. 匿名 2023/09/01(金) 08:25:48 

    >>7250
    仕方ないでしょう。ジュリーの会社だから合わないなら辞めるしかない!今なら辞めて大正解

    +0

    -1

  • 7256. 匿名 2023/09/01(金) 08:26:14 

    娘にこんな面倒な社長なんかやらせないよ
    どうやって自分は世間から閉じるか悩んでるところ

    +2

    -0

  • 7257. 匿名 2023/09/01(金) 08:26:19 

    >>29
    今思えばこの人も被害者だよ
    自分が恥辱を受けたことがトラウマになり、それを払拭するために自分が受けたことと同じことを女の子にする
    それしか自分を救う方法がなかったんだと思う

    +1

    -11

  • 7258. 匿名 2023/09/01(金) 08:26:46 

    >>7237
    悲しいと思うが、家族が後ろ指さされる方が悲しいんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 7259. 匿名 2023/09/01(金) 08:26:59 

    滝沢は何が合わなかったのか話してほしいな

    +0

    -0

  • 7260. 匿名 2023/09/01(金) 08:28:55 

    >>7257
    私もそう思う。
    山口メンバー好きじゃないけど。

    +1

    -7

  • 7261. 匿名 2023/09/01(金) 08:29:01 

    会見の松岡にはしらけたね
    自分だって過去乱交事件やってるし、ジャニーのことも全部知ってるだろうに

    +8

    -2

  • 7262. 匿名 2023/09/01(金) 08:30:47 

    >>7259
    文春記事だと、ジュリーに冷遇されてたって
    ジュリーが気に入らないなら仕方ないよね
    ジュリーの事務所だから

    +2

    -1

  • 7263. 匿名 2023/09/01(金) 08:31:03 

    というか、山口メンバーとジャニー氏に対するジャニオタの反応に温度差を感じる。

    +2

    -0

  • 7264. 匿名 2023/09/01(金) 08:33:50 

    東山がもし新社長になったりしたら文春あたりが新たにネタ出してきそう
    東山ってバイの噂もあったし、色んなとこで結構性癖の事では暴露されてるよね
    新社長になったりしたら、それこそ文春あたりがジャニーさんとの関係まで探っては新たな記事を出してくるんでは(笑)
    ジャニーさんと合宿所時代にがっつり関わって育てられてきたタレントが新社長はね
    無理があるよね

    +16

    -3

  • 7265. 匿名 2023/09/01(金) 08:34:28 

    >>7257
    そうだと思う
    山口が芸能界に復帰する道があるとすればそこら辺を赤裸々にカミングアウトして同情を集めるのが唯一の方法でしょうね

    +1

    -3

  • 7266. 匿名 2023/09/01(金) 08:36:02 

    >>7249
    そうなのよ……本当にそれについてクリーンと言い切れるの?! という点で開いた口が塞がらない。第一、妻側のトップコートはこれ承諾するの?

    +2

    -0

  • 7267. 匿名 2023/09/01(金) 08:37:47  ID:M3ZnhgKSbE 

    >>5436
    確かに。言い訳にならないよね。
    いじめ被害にあったからって自分も誰かを
    いじめていいなんてことないものね。
    喜多川は異常すぎる。

    +6

    -0

  • 7268. 匿名 2023/09/01(金) 08:37:55 

    最後の嵐贔屓すごかったもんな
    SNSも嵐だけさせちゃって
    無理矢理国民的扱いして
    そりゃ敵沢山つくるわ

    +15

    -3

  • 7269. 匿名 2023/09/01(金) 08:40:34 

    >>7205
    どちらも、社長の器ではないでしょ…
    朝の番組のコメントも、トンチンカンな事ばっかりだし、もっと頭がいい人じゃないと

    +9

    -0

  • 7270. 匿名 2023/09/01(金) 08:40:56 

    >>7257
    田中聖もそれで薬物に走ったの?

    +1

    -3

  • 7271. 匿名 2023/09/01(金) 08:41:57 

    >>7236
    ジャニーズ事務所がだんだんミッキー・ミニーの抜けたディズニーみたいになってきてるの草

    +6

    -1

  • 7272. 匿名 2023/09/01(金) 08:43:16 

    今の状況で所属タレントを新社長に考えるあたり、やっぱり経営陣総入れ替えした方がいいよ。

    ジャニ好きだったけど、世の中なめてるなって思ってしまった。

    前回の知りませんでした動画の時も思ったけど、対応が悪すぎなんだよね。

    9月7日の会見も遅すぎ!って思ったし。

    +7

    -2

  • 7273. 匿名 2023/09/01(金) 08:44:18 

    >>7271
    うちの子出さないわよ!!
    「どうぞ、どうぞ〜」(ダチョウ)だろうなあ

    +1

    -0

  • 7274. 匿名 2023/09/01(金) 08:44:19 

    >>7182
    新トピ来るかもね
    下記も気になった
    「TOBE」滝沢氏が「新しい地図」I社長と極秘会談 ジャニーズ事務所ジュリー社長辞任可能性高まる中(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    「TOBE」滝沢氏が「新しい地図」I社長と極秘会談 ジャニーズ事務所ジュリー社長辞任可能性高まる中(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長の性加害問題を調査した外部専門家による「再発防止特別チーム」の提言を受け、藤島ジュリー景子社長(57)の辞任の可能性が高まる中、新体制の行方と対抗勢力の動向

    +1

    -3

  • 7275. 匿名 2023/09/01(金) 08:44:43 

    >>7232
    ていうか難しいこと考えるのが苦手そう。
    奥さんの言う通りに動くだけじゃないかな。

    +4

    -1

  • 7276. 匿名 2023/09/01(金) 08:44:55 

    >>7182
    観測気球的に出した記事だと思いたい
    世論はノーだよ!ダメ!絶対!

    +0

    -0

  • 7277. 匿名 2023/09/01(金) 08:46:47 

    >>7257
    そんなのいいわけ。この人なんて子供いるんでしょう?人の親になってるんだし。性被害にあってるんなら尚更他人の気持ちを理解してあげなきゃいけない。自分が弱いだけよね。

    +3

    -0

  • 7278. 匿名 2023/09/01(金) 08:46:49 

    バーターなしでキムタク使えて起用側としてもWin-Win

    +1

    -1

  • 7279. 匿名 2023/09/01(金) 08:46:50 

    >>7269
    ありきたりなコメントしかしないし特に東山さんは利己的な冷たさ感じる

    +9

    -1

  • 7280. 匿名 2023/09/01(金) 08:46:51 

    ジュリーさんは辞任して、TOBEと合併してタッキーが社長するのが良いのかな。

    +0

    -7

  • 7281. 匿名 2023/09/01(金) 08:46:56 

    >>7274
    元幹部で本体に下剋上とか、まるで映画じゃん。

    +5

    -0

  • 7282. 匿名 2023/09/01(金) 08:48:11 

    タレントに罪は無いがこの問題を長引かせ大きくしてきた原因だと思うんだが
    TBSにはまだ分からないのかな

    +6

    -2

  • 7283. 匿名 2023/09/01(金) 08:49:05 

    >>7270
    この人、自分の卑猥な画像を他人に送りまくってたよな。
    性欲を抑えられなくなってしまったんだろうな。
    なんか、色々想像してしまうよな。

    +3

    -1

  • 7284. 匿名 2023/09/01(金) 08:49:12 

    >>7262
    トラジャのデビュー邪魔されたのかなぁ

    +3

    -2

  • 7285. 匿名 2023/09/01(金) 08:50:21 

    タレントには関係ないんで
    とかいうなら
    視聴者にはもっと関係ないやろ
    国を上げてとかいみわからんからなぁ
    事務所の被害者が話し合って被害者救済してくださいって感じ
    ジャニタレ特別扱いするのも終わりにしてほしい

    +7

    -0

  • 7286. 匿名 2023/09/01(金) 08:50:53 

    >>6048
    例えばフジテレビは有能なプロデューサーをジャニーズ事務所に出向させて業務提携していたんだよ。
    一緒に番組や映画やドラマを作っていた。
    局員の天下り先にジャニーズ事務所がなってた。
    テレビ局としては経営陣にとっても大事なパートナーだったし職員達にとっても大事な受け皿で大事なパートナーだった。
    テレビ局にとってはかけがえのないパートナーだった。
    名前が変わってもそれは変わらないと思う。

    +2

    -1

  • 7287. 匿名 2023/09/01(金) 08:51:25 

    >>7280
    理想は事務所解体、タレントが他事務所に移籍。

    タッキーがもしも世界進出を考えてたら合併は大きな障壁になる。

    +4

    -0

  • 7288. 匿名 2023/09/01(金) 08:52:03 

    SNS嵐しかさせないと登録者数沢山独占もできるもんね
    やり方ずっと汚いと思ってた
    若手の方がスタイルもいいし、スキルも高いから熱いヲタがついて買ってるの納得なんたよな

    +6

    -1

  • 7289. 匿名 2023/09/01(金) 08:55:49 

    >>7279
    退所者へのコメントが
    上っ面しか知らなそうなのに冷たいと感じた

    +5

    -1

  • 7290. 匿名 2023/09/01(金) 08:55:52 

    ダウンタウンやさんまがさっぱり嵐好きじゃないよね
    なんで国民的扱いなんやろってずっと思ってると思うわ

    +4

    -1

  • 7291. 匿名 2023/09/01(金) 08:56:06 

    確かにイノッチも国分太一もイメージいいけど、外部から呼んだ方がいいんじゃないの

    +0

    -0

  • 7292. 匿名 2023/09/01(金) 08:56:34 

    事務所内のいざこざも知らんけど
    SMAPにタレントに公開謝罪させたのは酷かったよね

    事務所の派閥争いなんて
    視聴者には関係ないし
    テレビ局にも呆れたけど
    あれ流しちゃだめだろうに

    +6

    -0

  • 7293. 匿名 2023/09/01(金) 08:56:48 

    >>7288
    嵐は最初パッとしてなかったのに変わりようが凄かったからジュリーのゴリ押しが業界にあったんだろうね

    +5

    -0

  • 7294. 匿名 2023/09/01(金) 08:57:17 

    >>7278
    キムオタ以外には求められてないよ

    +3

    -3

  • 7295. 匿名 2023/09/01(金) 08:57:27 

    この問題が提起された時点で社長が会見なり辞任なり速やかに対応してほしかった。
    タレントが矢面に立たされて、それでもなにわは24時間笑顔でやりきって少し評価高まったのに、まだ事務所はグダグダして自らジャニーズ潰そうとしてるかのよう。

    +3

    -0

  • 7296. 匿名 2023/09/01(金) 08:59:50 

    >>7291
    イノッチはまだわかるけど国分太一イメージ悪くない?

    +3

    -0

  • 7297. 匿名 2023/09/01(金) 09:00:12 

    >>7271
    ドナルド、グーフィーももうすぐ辞めるだろうな

    +4

    -0

  • 7298. 匿名 2023/09/01(金) 09:00:51 

    >>5406
    本当にそうよね。北さんや元祖ジャニーズの真家さんが亡くなった時も、ジャニーズ事務所からは花束の一つも無かったらしいね。あの姉弟は義理も人情も持ち合わせない動物以下だわね。

    +3

    -1

  • 7299. 匿名 2023/09/01(金) 09:01:53 

    警察警察って言ってる人には理解出来ないのかもしれないけど、警察に言っても無駄なんだよ。善良な市民にはわからない世界があってだな、みんな繋がってる。

    +1

    -1

  • 7300. 匿名 2023/09/01(金) 09:03:32 

    ジャニー氏が亡くなったときは
    テレビ局どこも異様なくらい特集してべた褒めしてたよね
    それも視聴者のせいか?
    頼んでないけど
    めんどくさい

    +4

    -0

  • 7301. 匿名 2023/09/01(金) 09:04:11 

    >>7292
    そうね。あれは事務所側の問題だった。
    SMAPは親同士の揉め事の犠牲になったわけ
    だからね。SMAPのメンバーに罪はない。

    +7

    -1

  • 7302. 匿名 2023/09/01(金) 09:04:41 

    >>6824
    ジャニフィルターは今やマイナスでしかない。

    +5

    -1

  • 7303. 匿名 2023/09/01(金) 09:06:45 

    どこの事務所だったか
    やめたタレント出すなら家の事務所のこ出さないとか
    圧力あったとかなかったとか
    視聴者まで噂流れてきたが
    あれだって忖度してたからでしょう
    普通の事務所から言われても、使いたければ使うよね
    変なの

    +5

    -0

  • 7304. 匿名 2023/09/01(金) 09:08:54 

    >>7261
    らしいね。人相学の先生にも一番悪い人相してるって言われてたよね。ジャニーズのくせ者Мって。諸星さんではなくて松岡さんのことなんだろうね。

    +3

    -2

  • 7305. 匿名 2023/09/01(金) 09:10:00 

    >>6824
    おっさんなのに少年顔だからかな?
    なんか浮いてるんだよ。
    ジャニであることが邪魔になってる
    俳優達はとっとと事務所辞めた方がいいね。
    風間とか斗真とか岡田とか。
    ジャニブランドがマイナスにしかならない。

    +7

    -2

  • 7306. 匿名 2023/09/01(金) 09:10:00 

    皮肉が効いてていい記事
    海外記者が見た「日本のジャニーズ報道の異常さ」 「弱きを挫き、強きを助ける」歪みまくった構造 | メディア業界 | 東洋経済オンライン
    海外記者が見た「日本のジャニーズ報道の異常さ」 「弱きを挫き、強きを助ける」歪みまくった構造 | メディア業界 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    温泉のお湯を6カ月間入れ替えなかったことと、50年間何百人もの子どもたちを触ったり、口腔性行したり、肛門性強要交すること、どちらが重大な罪だろうか。日本のメディアにとって答えは明白のようだ。日本のテレ…

    +7

    -2

  • 7307. 匿名 2023/09/01(金) 09:11:15 

    >>7305
    斗真はトップコートが業務提携すればいいのに。

    +1

    -0

  • 7308. 匿名 2023/09/01(金) 09:11:21 

    >>7306
    海外で活躍したいジャニタレは早く抜けた方がいいぞ。

    +5

    -0

  • 7309. 匿名 2023/09/01(金) 09:12:23 

    >>7032
    擁護してるジャニオタって事務所が解体されたりメディアに今までみたく優遇されなくなると困るから告発者誹謗中傷したり事務所擁護してるんだろうけど
    ここまでハッキリと性加害を認定されたのに何事もなかったかのように無理矢理活動を続けたとして、現役タレントがそんな事務所にいつまでも辞めずに残って頑張ってくれると思えるのか不思議
    事務所だけ守り切ったところでこれからアイドル活動自体引退するとかグループがバラバラになる可能性が高くなるだけだよ
    それともジャニーズ辞めたら掌返して叩くようになるのかな

    +10

    -2

  • 7310. 匿名 2023/09/01(金) 09:12:53 

    >>7305
    確かに生田と岡田は別事務所でやってけそうだけど、
    風間はどうなんだ?ジャニーズ看板なくてもやってけそう??

    +2

    -0

  • 7311. 匿名 2023/09/01(金) 09:15:35 

    タレントを矢面に立たせて経営陣は悪くないとか言わせるのはアクテだった
    今回のも放置してたわけだし
    ジャニタレ守るためとかいいながら
    守られてないやん
    トップが質疑応答の会見から逃げてたわけだし
    コメンテーターやMcとしジャニタレ使ってる番組はだんまりやしね
    気持ち悪い
    視聴者頼んでませんよ

    +6

    -1

  • 7312. 匿名 2023/09/01(金) 09:16:44 

    >>7308
    ネトフリ、アマプラ、ディズニープラス どれもアウトになるってね

    +5

    -1

  • 7313. 匿名 2023/09/01(金) 09:17:42 

    >>7290
    たけしも嵐好きではないみたいだよね。
    SMAPに比べたら小物って言ってたな。
    実際そうだよね。

    +6

    -1

  • 7314. 匿名 2023/09/01(金) 09:18:03 

    岡田も宮崎の事務所に移ったらいいのに

    +1

    -0

  • 7315. 匿名 2023/09/01(金) 09:18:22 

    >>7310
    やっていけるでしょ。
    器用だし。脇でもそれなりに。
    ジャニの俳優達は舞台でしばらく修行すればいいんだよ。
    事務所が邪魔さえしなければ。
    オーディション重ねればいい。

    +3

    -1

  • 7316. 匿名 2023/09/01(金) 09:18:59 

    >>7313
    SMAPが解散した時にジャニーズは終焉してたのかもしれないね。

    +6

    -1

  • 7317. 匿名 2023/09/01(金) 09:20:14 

    はーこれからって若手たちが可哀想

    +2

    -1

  • 7318. 匿名 2023/09/01(金) 09:20:40 

    >>7301でも車で警察官にアタックしたり公然猥褻の時に守ってもらったから多少は感謝すべきだよね

    +2

    -3

  • 7319. 匿名 2023/09/01(金) 09:20:56 

    >>17
    ジャニーにヤられたら周りに「おめでとう」と言われたとか
    内部で小児性愛セックスカルト教団状態になってたのに
    メディア・芸能界・警察・政府も薄々気付いててスルーしてたよね
    外圧来るまで誰もメスを入れられなかった事実が恐ろしい

    +11

    -0

  • 7320. 匿名 2023/09/01(金) 09:21:14 

    >>7316
    世間的にはそうだよ

    +2

    -1

  • 7321. 匿名 2023/09/01(金) 09:21:38 

    >>7316
    SMAPってそんなに凄かったんだ

    +1

    -1

  • 7322. 匿名 2023/09/01(金) 09:23:10 

    うちの上司もSMAPが終わったときにジャニーズは終わったんだよってずっと言ってたなぁ
    ジャニーズ=SMAPのイメージなかったからそういう感じなのかと思ったけど

    +4

    -2

  • 7323. 匿名 2023/09/01(金) 09:24:07 

    >>7310
    風間は脇で重宝されそうだけど岡田はジャニパワーありきだから1番キツいんじゃない?

    +4

    -3

  • 7324. 匿名 2023/09/01(金) 09:24:30 

    >>7321
    俳優人気が凄かったアイドル氷河期をアイドル全盛期に変えたのがスマップだと思ってる。

    +1

    -5

  • 7325. 匿名 2023/09/01(金) 09:24:44 

    >>7308
    抜けたところで元ジャニーズがついて回るよね?
    他に移籍しても犯罪やらかしてもどのメディアも「元ジャニ」って報道するし

    +2

    -1

  • 7326. 匿名 2023/09/01(金) 09:25:45 

    >>7324
    SMAPが人気出てきたのって1996年~だったと記憶してるけど
    その頃も俳優人気がすごかったのか
    歴史は繰り返すんだねえ

    +0

    -0

  • 7327. 匿名 2023/09/01(金) 09:26:26 

    生まれたときからSMAPあったからジャニーズだって知らなかった

    +0

    -0

  • 7328. 匿名 2023/09/01(金) 09:27:05 

    >>7325
    モックンや反町みたいに移籍後に成功させなきゃいけないね。

    私も最近、2人が元ジャニって知ったから。

    +1

    -0

  • 7329. 匿名 2023/09/01(金) 09:27:34 

    マスコミやテレビ局も忖度してたじゃん

    今更騒いでるのがなんともねぇ
    マスコミやテレビ局が協力してたら被害者は少なく済んでたかもしれないよね

    映画もドラマもジャニタレがでてたらべた褒め 
    他の俳優や演者より時間さいたりいみわからない
    ジャニタレのゴリ押しはまだ続くの?
    誰に忖度してるの?

    評価するとしてもあんなにべた褒めするのは違和感あるよね

    +5

    -1

  • 7330. 匿名 2023/09/01(金) 09:27:41 

    >>7316
    SMAPの「世界で1つだけの花」が大ヒットしたせいだよね。
    最高裁での結審を雑誌もテレビ局も報道しなかったのは。

    +0

    -0

  • 7331. 匿名 2023/09/01(金) 09:27:59 

    >>7292
    当時あんな公開パワハラみたいな映像を公共の電波で流す意味がわからなかった
    一芸能事務所のお家騒動問題で電波の私物化してるのに誰も物申せない異常事態だった

    +6

    -0

  • 7332. 匿名 2023/09/01(金) 09:28:56 

    >>7319
    気持ち悪い集団

    +5

    -0

  • 7333. 匿名 2023/09/01(金) 09:30:14 

    >>7329
    なんかさー
    TBSもタレントには罪はないけど問題は追及し報道します!って言ってるじゃない?
    厳密に言えばそこに矛盾はないのかもしれないけど
    それだけ大問題と思ってるならジャニーズは使わないくらいの態度示さないと変わらないと思うんだが…

    +7

    -2

  • 7334. 匿名 2023/09/01(金) 09:31:27 

    >>7330
    警官にぶつけても全裸で公園で転がっても少しの謹慎で復帰して
    そのまま活動できたのもそういうヒットとかがあるからまあいいんじゃない?って感じだったんかな?
    世間も味方な感じだったよね

    +2

    -0

  • 7335. 匿名 2023/09/01(金) 09:32:14 

    新社長に東山がもし就任したら性癖嗜好の件で色々暴露されそうだし、イノッチはJr.の社長でJr.の育成やら何かと忙しいだろうしトニセンの活動も一応はしてるらしいからジャニーズ事務所の新社長なんて実質無理そうだよね
    かといって国分や城島が新社長になるような器でもないと思うし社長として経営していくには無理があると思う
    キムタクも退所の噂が出るくらいだから無理だろうしね

    やっぱジャニタレが新社長就任は誰がなったとしても厳しいね

    +7

    -0

  • 7336. 匿名 2023/09/01(金) 09:32:20 

    ジャニタレ嫌いでもSMAP好きは結構いたし
    年寄から子どもまで知ってたよね
    あの公開謝罪はドン引きしたし
    タレントがかわいそうだった
    事務所があれをさせたのはやばいよね
    解散や脱退もあれじゃ仕方ないだろうなって思った

    +11

    -1

  • 7337. 匿名 2023/09/01(金) 09:33:26 

    >>7333
    タレントも、ジュリーが会見するまでどんな顔で番組出たらいいかわからないだろうね。

    +2

    -0

  • 7338. 匿名 2023/09/01(金) 09:34:30 

    そろそろ今年の支出喚起力ランキングが出るけどいつもジャニタレは上位だからね、タレント自体は引く手あまた

    +1

    -2

  • 7339. 匿名 2023/09/01(金) 09:34:46 

    >>7337
    だよねえ
    一方ではジャニーズ問題が大々的に取り上げられて報道されてるのに
    同じ局で今度はホイホイされるんでしょ?温度差で戸惑いそう

    +1

    -0

  • 7340. 匿名 2023/09/01(金) 09:35:44 

    >>7335
    タレントじゃない人を連れてくるしかないんじゃない?
    週刊誌ではタレントが新社長か?って煽ってるけど

    +2

    -0

  • 7341. 匿名 2023/09/01(金) 09:36:13 

    反省するなら業界の人達もどうぞ
    視聴者のせいにするなよ
    気分が悪いわ

    +6

    -0

  • 7342. 匿名 2023/09/01(金) 09:37:13 

    >>7329
    視聴者としても訳が分からない
    さっきまでジャニーズ問題を取り上げておいて
    次はエンタメコーナーです!ってジャニタレの新曲プロモーションしてるんだもん

    +7

    -0

  • 7343. 匿名 2023/09/01(金) 09:38:22 

    >>7321
    この間 まつもtoなかいでのつんくとの対談面白かったよ
    松ちゃん「SMAPは衝撃だった!」
    つんく 「バラエティ行けば(トップに)SMAPがいる、歌番組行けばミスチルがいる。俺たちどう芸能界渡っていく?ってなって SMAPに曲は書けないしミスチルにバラエティは出来ないって言い聞かせてやってた」って。

    +3

    -2

  • 7344. 匿名 2023/09/01(金) 09:38:30 

    >>7205
    裏でジュリーが手を回して数年はお飾り社長を置いてほとぼりが冷めた頃にジュリーの娘に引き継がせそう
    そこまで計算して東山や国分なのかな?と勘ぐってしまうね

    +6

    -1

  • 7345. 匿名 2023/09/01(金) 09:38:32 

    >>7341
    ファンや視聴者も同罪みたいなこと言ってた人いたよね?
    いやいやあなたたちメディアが好き放題流してきたんじゃんって思った
    ジャニーズ事務所と共にメディアもなんとかしてくれよ

    +3

    -0

  • 7346. 匿名 2023/09/01(金) 09:38:47 

    >>7329
    各テレビ局にジャニ担がいるんだよ。(大抵は女性)
    そのジャニ担にいい思いさせてた。

    女性芸能レポーターとかもたいていそう。
    いい想いの中身がなんなのかわかんないけど
    チケット大量に上げるとか
    お気に入りのジャニタレにお酌させるとか
    そんなところだと思うよ。
    スポンサー相手だともっと露骨だと思うけど。
    まぁそんな事はどこの事務所でもやってることだけど。

    +4

    -0

  • 7347. 匿名 2023/09/01(金) 09:39:05 

    誰が社長になっても大変だろうなぁ
    それに株主である元社長の影響を受けずに経営できるのか?
    所属タレントとの信頼関係は?
    諸々山積みだよね
    所属タレントのほうが不安だろうなぁ
    これからどうなるんだろうか?
    仕事とかも。
    テレビ局側はタレントたちは今まで通り起用するとか言ってるけど
    それも忖度?
    マシでわからんわ

    +3

    -0

  • 7348. 匿名 2023/09/01(金) 09:39:08 

    TBSはムリだよ
    ジャニーズ番組多すぎ

    +2

    -0

  • 7349. 匿名 2023/09/01(金) 09:39:19 

    >>7344
    それやったら本当に終わると思う

    +3

    -0

  • 7350. 匿名 2023/09/01(金) 09:39:34 

    >>7328
    まだ、バーニングも研音も当時は大きくなかったから、推された

    +0

    -0

  • 7351. 匿名 2023/09/01(金) 09:39:38 

    >>7344
    多分そうなるよ。
    10年後とか。

    +4

    -0

  • 7352. 匿名 2023/09/01(金) 09:40:00 

    >>7335
    事務所関係者は多かれ少なかれ性加害問題を見て見ぬふりしてきた当事者なわけで
    解体的出直しにならない気がするんだよな
    外部の人連れて来て名前変えて一から出直しじゃないとクリーンな印象にならない気がする

    +5

    -0

  • 7353. 匿名 2023/09/01(金) 09:40:04 

    >>1
    ジュリー社長以下、ジャニーズ主要役員は記者会見に総登場して謝罪したらどうか(松尾潔)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    ジュリー社長以下、ジャニーズ主要役員は記者会見に総登場して謝罪したらどうか(松尾潔)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【松尾潔のメロウな木曜日】#49  8月29日、故ジャニー喜多川氏による性加害問題を受けてジャニーズ事務所が設置した「外部専門家による再発防止特別チーム」が記者会見を開き、同日発表した調査報告書(

    +3

    -1

  • 7354. 匿名 2023/09/01(金) 09:40:14 

    >>7306
    再発防止チーム、厳しい提言したなと思ってたけど、海外から見たら甘過ぎる対応だったのか
    そりゃそうだよね
    メディアまで巻き込んだ児童の性的虐待と、その組織的隠ぺい事件なんだから

    +12

    -3

  • 7355. 匿名 2023/09/01(金) 09:40:58 

    >>7348
    でも報道ではすごく厳しく追及してるよね
    結局は問題なんてどうでもよくて視聴率取れるかどうかなんだろうなあ

    +6

    -0

  • 7356. 匿名 2023/09/01(金) 09:41:15 

    >>7310
    風間俊介は嫁の父親がバーニング系列の事務所社長

    +2

    -0

  • 7357. 匿名 2023/09/01(金) 09:42:10 

    >>7344
    ジュリーがそれやるのは自由だけど、ついてくタレントがいなくなると思う

    +5

    -0

  • 7358. 匿名 2023/09/01(金) 09:42:41 

    海外からすれば甘いだろうねぇトップを変えたところで
    元社長は株主だもの
    あと被害者救済だって決まってないから
    会見も一週間後だし
    すべてが甘いと思われるよね

    +8

    -1

  • 7359. 匿名 2023/09/01(金) 09:43:27 

    >>7335
    経営経験のある人でもなかなか厳しそうなのにタレントでは手も足も出まい、林真理子、がどうなるかはまだ分からんがあれより酷いことになるのは間違いない

    +4

    -0

  • 7360. 匿名 2023/09/01(金) 09:44:40 

    >>7346
    そもそもTV局やらなんやら業界の人達ってそんなもんだよ
    ミーハーだらけ
    コンサートでは一緒に泣いたりしてるもん

    +2

    -0

  • 7361. 匿名 2023/09/01(金) 09:44:43 

    >>7328
    もっくんも円満退社のように見せて実はジャニ事務所から嫌がらせを受けてたと聞いて呆れた。
    もっくんが辞めてもっくんを気に入って起用しようとした監督が
    暗に脅されたそうだ。「それなりの覚悟で使うようにと」
    あんなにジャニ事務所に貢献したのにね。
    だから樹木希林の個人事務所に寄り添った。
    樹木希林の個人事務所はバー系と親密だから
    何かと頼れたのかな。

    +10

    -4

  • 7362. 匿名 2023/09/01(金) 09:47:06 

    >>7355
    ジャニーズ使うけどちゃんと報道もしてますよってアリバイ作り

    +3

    -0

  • 7363. 匿名 2023/09/01(金) 09:47:13 

    >>7356
    調べたけど、いい人捕まえたのね。
    意外と奥さん、結構歳いってるんだ

    +5

    -1

  • 7364. 匿名 2023/09/01(金) 09:49:51 

    事務所が完全スルーしてるから今事務所にいる子供たちが言われたい放題だよ
    可哀想

    +10

    -0

  • 7365. 匿名 2023/09/01(金) 09:50:05 

    >>7329
    ラジオで流れてきた歌がびっくりするくらい下手で
    これを何十枚も売る手法を作ったのはすごいけれど
    もっと実力がある人たちに力を入れて売り出す業界であってほしいと思った

    +6

    -0

  • 7366. 匿名 2023/09/01(金) 09:51:06 

    >>7333
    ジャニーズのタレントは一切使わないでジャニーズオリジナルのチャンネル作ってそこにこもってれば良くない?
    退所とか解体されてもTOBE?とかいうの見てたらヲタクの煩さ変わらんから逆に迷惑
    オリジナルチャンネルで稼いで被害者に賠償すれば良いんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 7367. 匿名 2023/09/01(金) 09:51:15 

    >>7228
    株手放せって言ったら乗っ取りだ陰謀だとJアノンが騒ぐし

    +5

    -0

  • 7368. 匿名 2023/09/01(金) 09:52:19 

    >>7367
    まあでも無関係の人が株手放せは言うことでもない気もする

    +2

    -1

  • 7369. 匿名 2023/09/01(金) 09:52:21 

    >>7361
    完全にヤクザで草。

    +5

    -1

  • 7370. 匿名 2023/09/01(金) 09:53:45 

    事務所も大人のジャニーズタレントももう少しJr.を守ってほしい
    裏では守ってるんだろうけど、本当に酷い言われようだよ
    本人たちはジャニーに会ったこともないのに
    動くの遅いと思う

    +6

    -3

  • 7371. 匿名 2023/09/01(金) 09:55:58 

    ジュリーさんは辞任して株も全て手放して
    被害者への謝罪金に充てて
    ジャニーズ事務所は廃業で

    +8

    -0

  • 7372. 匿名 2023/09/01(金) 09:56:49 

    >>7319
    吉岡さんの動画では、自らいく子もいたらしいね。

    +1

    -0

  • 7373. 匿名 2023/09/01(金) 09:57:40 

    >>7368
    売っちゃえばいいのにとは思うな。紙切れになる前に

    +3

    -0

  • 7374. 匿名 2023/09/01(金) 09:58:44 

    今までって黙ってりゃ外野は飽きるだろう、って感じで静観してたことが多かったと思うけど
    本当にタレントを守りたいと思っているなら事務所総出で動いてほしいなあ…
    ちゃんと出るとこ出るなりしないと罪もない人たちがあまりに酷い言われようでね
    夢に向かって頑張ってるJr.の子に大人がよってたかって酷い言葉投げつけてるんだもん

    あと告発者に対して暴言吐いてる人にもちゃんと対応してほしい

    +7

    -3

  • 7375. 匿名 2023/09/01(金) 09:59:24 

    >>6698
    人生観とかマインドは意外と似てる気がする
    外見は全く似てないけどなんか、ふとした時に同じ様な発言をしてる時がある
    ジェシーが剛に影響を受けたからかもしれないけど
    爺さんが可愛がってたがよく外見だと思われてるけど、この2人については才能みたいな部分が大きいと思う

    +1

    -0

  • 7376. 匿名 2023/09/01(金) 09:59:58 

    >>7370
    それも運命。今の大人ジャニ・辞めジャニ達もそれ以上にきつい事をされてきた。
    性加害が通過儀式という証言もある。
    本当に誠実な仕事がしたけりゃ、他事務所に移れるよう努力したらいい。

    +3

    -2

  • 7377. 匿名 2023/09/01(金) 10:00:19 

    >>7372
    告発者たち何人もそう言ってない?

    +5

    -0

  • 7378. 匿名 2023/09/01(金) 10:01:57 

    >>7359
    ここから立て直すって難易度高すぎだよね。

    これからだからね。本当に大変なのは。

    +1

    -0

  • 7379. 匿名 2023/09/01(金) 10:04:30 

    >>7376
    それも運命で片づけたら今までと変わらないよ

    +1

    -2

  • 7380. 匿名 2023/09/01(金) 10:05:34 

    >>7361
    メリー喜多川   『よく考えて』
    監督『ダメならハッキリそう言ってください』
    『ダメとは言わない、もう一度よく考えて』

       ↑
    なんか怖いよね。メリーの脅し方。

    +8

    -2

  • 7381. 匿名 2023/09/01(金) 10:05:38 

    >>7370
    動くの遅いというか当初は再発防止チームとかやってる風だけで実質風化待ちだったんじゃ
    今まではそれで何とかなってたから
    国連人権理事会が聴き取り調査する事態になって潮目が変わった感

    +7

    -1

  • 7382. 匿名 2023/09/01(金) 10:06:54 

    >>7378
    そうだね・・・
    今は若い子まで当たり前に(努力があるのは前提だが)番組出てたりするし
    そういうものが無くなるだろうし、今までは「ジャニーズ」って言うだけですごい!って感じだったのに今はもう嘲笑ったり避ける人が増えたと思う
    本当にジャニーズを立て直したいって人しか残らないかもなあ

    +5

    -0

  • 7383. 匿名 2023/09/01(金) 10:07:33 

    >>7379
    どうする事もできないでしょ。
    皆自分達の事で精いっぱいなのでは?
    それぐらい大きな出来事だから。

    ジュニアはまだ若いし、努力したらどうにでもなる。

    +2

    -2

  • 7384. 匿名 2023/09/01(金) 10:07:43 

    >>7372
    被害が多かった頃は家庭環境に問題のある子が多かったからね
    貧しい子が我慢すればスターになれると行ってしまうのはしょうがない

    +4

    -0

  • 7385. 匿名 2023/09/01(金) 10:08:32 

    >>7384
    分かってて入った、とハッキリ言ってる人もいるくらいだからね

    +5

    -0

  • 7386. 匿名 2023/09/01(金) 10:10:37 

    >>7377
    ごめん、詳しく調べてなかった。

    会見があるまで、半信半疑であんまり興味なかったけど、会見を観てびっくりして最近証言動画とか調べ始めた。

    +2

    -0

  • 7387. 匿名 2023/09/01(金) 10:11:00 

    自分の好きな番組に、ジャニタレ出てて嫌な気分になることある
    芸人が好きで見てるのに
    ヨイショやゴリ押しされて嬉しいのかなぁって疑問に思うわ

    +3

    -0

  • 7388. 匿名 2023/09/01(金) 10:12:13 

    >>7347
    ジュリーが100%株主なんだから
    発言権100%だろ。

    +6

    -0

  • 7389. 匿名 2023/09/01(金) 10:13:48 

    >>7387
    わかる!
    この報道観てから、この子もそうなんかなーって嫌でも見てしまうようになった。

    +3

    -2

  • 7390. 匿名 2023/09/01(金) 10:14:28 

    >>7384
    吉岡さんて最近の人じゃないの??

    若く見えたけど。

    +0

    -0

  • 7391. 匿名 2023/09/01(金) 10:14:29 

    >>7380
    これ地図独立のときにさんざん見たよ。
    メリーさんはハッキリとは言葉にして言わない。
    「よく考えたら」とか言うんだって。でもそれだけでも睨まれたら相当こわいみたいな、そんな記事

    +4

    -2

  • 7392. 匿名 2023/09/01(金) 10:15:16 

    >>7370
    無理矢理入れられたとかなら同情の余地もあるけど、事務所選んだのが本人ならそれもなぁ
    今って辞める権利も無い感じなんかなぁ?自分ならとっくに辞めてるし身内にも辞めさせてるなぁ
    今いる子や家族は何考えてんの?

    +3

    -1

  • 7393. 匿名 2023/09/01(金) 10:16:46 

    >>7391
    「よく考えて」 
    マジむかつく言葉よね!

    あんたもそんな事言っていいの?よく考えて!って言い返したくなる。

    +7

    -2

  • 7394. 匿名 2023/09/01(金) 10:17:24 

    誰かのオシの子がたくさん出て
    今まで活躍してた人がテレビにパタッとでなくなったり
    塚ちゃんとかバラエティでても面白かったのに
    復帰されたみたいで良かった
    不思議な事務所よね
    なんであんなに仕事集中するんだろう
    他の人達も気の毒に思えちゃう

    +0

    -0

  • 7395. 匿名 2023/09/01(金) 10:18:14 

    >>7391
    録音してたらよかったのに。

    +3

    -1

  • 7396. 匿名 2023/09/01(金) 10:20:09 

    >>7390
    最近、というかここ10年以内の人だね
    ちなみに彼は被害には遭ってなくてジャニーともほとんど会ったことがない人
    在籍中にそんな話を聞いたことあるっていうことで告発してる

    +0

    -0

  • 7397. 匿名 2023/09/01(金) 10:20:27 

    対応が遅すぎなんだよねこの会社。

    あの極悪ビッグモーターですらもっと早く社長会見してなかったっけ。

    +4

    -0

  • 7398. 匿名 2023/09/01(金) 10:21:13 

    >>7392
    そもそもほとんどが親がジャニヲタだよ
    お母さんやお姉さんが勝手にパターンが半数じゃない?
    辞めさせるわけない

    +3

    -0

  • 7399. 匿名 2023/09/01(金) 10:22:18 

    >>7396
    動画観たけど、マックの時しか絡んでないって言ってたね。

    なにわ男子の件ってあの人が被害者なの??

    +0

    -0

  • 7400. 匿名 2023/09/01(金) 10:22:50 

    >>7392
    今も昔も辞める権利は本人にあり、嫌なら辞めればいいだけなのよ
    小学生くらいだと自分の意志だけでは決められないだろうけどね

    +1

    -0

  • 7401. 匿名 2023/09/01(金) 10:24:21 

    >>7399
    被害に遭った、と言ってるね
    あとその友達も
    でも時間経ちすぎてるから正直そのことはどうでもいいっても言ってる

    +0

    -0

  • 7402. 匿名 2023/09/01(金) 10:24:30 

    >>7391
    元SMAPの3人て28年もジャニーズいたじゃん。
    その間は自分達もその恩恵にあずかって来たんでしょ。
    辞めた途端に被害者面はないんじゃ・・・
    飯島さんだって同じように圧力かけてた話いっぱいあるよ。視聴率が下がったらプロデューサーが飯島さんに謝ってたとか。
    バックも日本財団だし会長が3人をテレビ出せとブログにも書いてたくらい。
    被害者みたいなストーリーを作り上げたけど実はそんな可哀想な立場じゃないんだよこの人たちは。

    +7

    -2

  • 7403. 匿名 2023/09/01(金) 10:25:42 

    ジャニーズ好きじゃない私でも知ってたわ!の人がめっちゃいるけど
    だったら親たちも大半はなんとなくでも知ってたと思うんだよね

    +5

    -0

  • 7404. 匿名 2023/09/01(金) 10:26:37 

    >>7402
    そもそも逮捕されてるのにちゃんと居場所作ってその後も干されず仕事もあったもんね

    +7

    -0

  • 7405. 匿名 2023/09/01(金) 10:27:59 

    >>7401
    見せられただけっぽいから、どうでもいいのかな。

    襲われてたら話は違ってただろうね。

    +1

    -0

  • 7406. 匿名 2023/09/01(金) 10:28:04 

    >>7389
    「この子」って言うくらい若い子はジャニーに会ったこともなかったりするからね

    +0

    -0

  • 7407. 匿名 2023/09/01(金) 10:29:43 

    >>7330
    その年は嵐が日テレキャンペーンの看板でした。
    それから櫻井くんのお父さんが総務省官僚で国会で
    電波オークション大反対の論陣を貼って
    安倍派の世耕さんに気に入られて
    総務省トップまで上り詰めて
    東京都知事選に出ないかと自民党から誘われて
    電通に副社長天下りで東京五輪。
    イケイケでしたね。

    +6

    -2

  • 7408. 匿名 2023/09/01(金) 10:29:56 

    >>7406
    なにわ男子もあった事ないの??

    +0

    -0

  • 7409. 匿名 2023/09/01(金) 10:31:12 

    >>7408
    なにわのこと言ってたんだ
    子供扱いだったからてっきり10代の子の話かと

    +1

    -0

  • 7410. 匿名 2023/09/01(金) 10:32:11 

    >>7409
    ごめん、30歳の私から見たら、なにわ男子やスノーマンもあの子なんだよね。

    +0

    -0

  • 7411. 匿名 2023/09/01(金) 10:32:16 

    >>7405
    不思議なのは本人がもうどうでもいいわって言ってるのに
    外野が大騒ぎしてることなんだよなあ

    +1

    -2

  • 7412. 匿名 2023/09/01(金) 10:33:47 

    >>7410
    なにわもスノーマンもあんまりあなたと年変わらんなw
    でもヲタじゃなきゃ年齢まで分からないよねごめんよ

    +1

    -0

  • 7413. 匿名 2023/09/01(金) 10:33:53 

    >>7400
    それならなぜ退所ラッシュが起こってないのか?聞かないだけで実は起こってる?

    +0

    -1

  • 7414. 匿名 2023/09/01(金) 10:34:05 

    >>7355
    日本のメディアなんて倫理観も正義感も何も無いよね。
    TVは視聴率が取れればそれでいいし、週刊誌も売れればいいだけ。

    +5

    -0

  • 7415. 匿名 2023/09/01(金) 10:34:44 

    >>7413
    それどころか何十人も新しいJr.が入ってきてる

    +2

    -0

  • 7416. 匿名 2023/09/01(金) 10:35:10 

    >>7411
    確かに。考えたくないけど、友達が家に来て見せてきたって、変わってる子だなーって思うだけで、そんなに何も思わないよね。

    +0

    -3

  • 7417. 匿名 2023/09/01(金) 10:35:19 

    >>7414
    手のひらクルーしても全然気にしてないもんね
    売れればいいんだよな

    +3

    -0

  • 7418. 匿名 2023/09/01(金) 10:35:43 

    >>7413
    これからでしょ

    +4

    -0

  • 7419. 匿名 2023/09/01(金) 10:36:35 

    >>7413
    契約の期間というものがあってだね。
    更新時に普通はこのまま契約更新するか決めるものでしょ?
    CMもそうだよね。

    +3

    -0

  • 7420. 匿名 2023/09/01(金) 10:36:36 

    >>7418
    おっそ

    +3

    -0

  • 7421. 匿名 2023/09/01(金) 10:37:05 

    東山紀之(性加害疑惑あり)、城島茂(今の奥さんと未成年時代から付き合ってた疑惑あり)、井ノ原俊彦(スキャンダルこそ無いもののJrに甘々)って1番選んじゃいけない人選をしてる気がする

    +4

    -0

  • 7422. 匿名 2023/09/01(金) 10:37:12 

    >>7419
    番組もCMもないJr.は辞められると思うよ

    +2

    -0

  • 7423. 匿名 2023/09/01(金) 10:37:50 

    >>7413
    多分、これからだと思う。

    ビッグモーターも言うほど辞めてないらしいし、ジャニーズも様子見なのでは?

    +1

    -0

  • 7424. 匿名 2023/09/01(金) 10:38:57 

    >>7418
    タレントもじーっと待ってから出ていくの?遅くない?
    この話が燻り出してからもう1年経とうとしてるのに

    +1

    -1

  • 7425. 匿名 2023/09/01(金) 10:39:00 

    >>7422
    そうだねジュニアの人数も把握してないようないい加減な雇用関係もないみたいだしこんないい加減な仕組みでよく続いてきたな。

    +2

    -0

  • 7426. 匿名 2023/09/01(金) 10:39:29 

    未成年者への性犯罪でジャニー喜多川被疑者死亡で書類送検とかあるかな

    +2

    -0

  • 7427. 匿名 2023/09/01(金) 10:40:38 

    >>7420
    事務所もそうだけど時流・トレンドの読めなさ半端ないね、まだジャニに明るい時代が来るとでも思ってるんだろうか?

    +4

    -1

  • 7428. 匿名 2023/09/01(金) 10:41:04 

    >>7425
    私元ジャニヲタだけどそれはマジで思う
    適当なんてもんじゃなかったなあ
    今はきちんと人数も把握されて契約もしてるみたいで良かった

    +1

    -0

  • 7429. 匿名 2023/09/01(金) 10:41:49 

    >>7424
    今まで獰猛なジャニタレが「裏切り者」とか「辞めジュ」とか
    散々罵ってきたからでしょう!

    +5

    -1

  • 7430. 匿名 2023/09/01(金) 10:42:04 

    >>7413
    もうすでにキムタク以外の元SMAPいないしTOKIOいないしKAT-TUNは人数半減だしミッキーマウスのいないディズニーみたいになってる

    +3

    -0

  • 7431. 匿名 2023/09/01(金) 10:42:15 

    >>7244
    世間一般の現場叩き上げとは訳が違うのにね

    +3

    -0

  • 7432. 匿名 2023/09/01(金) 10:42:53 

    >>7429
    それが理由なら結局出て行かないってことだね
    いつ出て言っても言われるでしょ?

    +4

    -0

  • 7433. 匿名 2023/09/01(金) 10:43:49 

    >>7429
    ジャニタレ?ジャニヲタの間違いだよね
    文が全然変わってくる

    +4

    -0

  • 7434. 匿名 2023/09/01(金) 10:44:44 

    >>7430
    世の中高齢者が多いからやっぱSMAPとかTOKIOとか若くてもKAT-TUNとかを重要視するのかな

    +0

    -0

  • 7435. 匿名 2023/09/01(金) 10:45:56 

    >>7430
    そもそもそこら辺はもうとっくに脱アイドルして独立してもおかしくない年齢だね

    +1

    -0

  • 7436. 匿名 2023/09/01(金) 10:47:20 

    SMAP求めてる人がる民多そうだけど彼らもう50歳前後よ?
    SMAPもいないしーって、もし今いたとしてもさぁ…

    +5

    -0

  • 7437. 匿名 2023/09/01(金) 10:47:27 

    >>7400
    被害にあったと告発してる人の1人、辞めたのにまた戻ったと話てる
    ちょっと変だなとは思う

    +1

    -0

  • 7438. 匿名 2023/09/01(金) 10:47:41 

    >>7402
    視聴率が下がったらプロデューサーが飯島さんに謝ってたとか。
      ↑
    いやいや飯島さんはプロデューサーとしてもめっちゃ有能で
    番組実質作ってたからだよ。
    飯島さんに育ててもらったという放送作家やプロデューサーが多いからさ。
    飯島を頼りにする放送作家やプロデューサーも結構いたからね。

    +2

    -3

  • 7439. 匿名 2023/09/01(金) 10:48:20 

    >>7423
    就職難だもん
    そりゃ職場を簡単に捨てないよね
    次に働くところがすぐ見つかるとも限らない

    +1

    -1

  • 7440. 匿名 2023/09/01(金) 10:49:23 

    >>7438
    ってことはすっごい権力持ってたんだね

    +3

    -0

  • 7441. 匿名 2023/09/01(金) 10:50:06 

    >>7433
    すみませんジャニオタでした。
    訂正します

    +3

    -0

  • 7442. 匿名 2023/09/01(金) 10:50:15 

    >>7438
    なるほど・・・
    そこまでの強さがあったからどこでもSMAPだったわけか

    +0

    -0

  • 7443. 匿名 2023/09/01(金) 10:51:48 

    芸能事務所力から関係も知らんけど
    テレビ関係者は内情知ってるよね
    だからマスコミが
    国連やら海外のテレビ局が取り上げてから
    言われてもさ。
    視聴者は困惑するよね

    それに視聴者のせいにされてもおかしいじゃん
    テレビ局やマスコミの責任はないの?
    なんか気持ち悪いよね

    +8

    -0

  • 7444. 匿名 2023/09/01(金) 10:51:50 

    >>7430
    ミッキーはもちろん不動だけどダッフィーの仲間たちも人気あるみたいな感じで
    新時代に受け継がれていくものじゃないのかしら

    +1

    -1

  • 7445. 匿名 2023/09/01(金) 10:53:39 

    >>7402
    本当にこれ
    すぐ紅白出たり、大河の主演したり、逮捕されてもメンバー呼びで数ヶ月の謹慎で戻ってこれたり、どのグループよりジャニーズパワーをフル活用してたのに辞めたら今まで通りにいかなくて不平不満
    正直人気も落ちてきてたし、全盛期並みにバラエティーや歌番組に出られないのは仕方ないのに、事務所の圧力のせいにしてる

    +7

    -0

  • 7446. 匿名 2023/09/01(金) 10:53:43 

    >>7423
    ビックモーターの職員が辞めたら再就職が難しいらしいよ。
    そういう不正をしていた企業に勤めていたっていうこと
    だけで就職が難しい

    +2

    -1

  • 7447. 匿名 2023/09/01(金) 10:54:53 

    >>7445
    SMAPの場合は飯島さんがすごかった!っていう人を見る度に
    その権力でなんとでもなったんだなーって思う

    +2

    -0

  • 7448. 匿名 2023/09/01(金) 10:58:04 

    >>7445
    ジャニオタってジャニーズに所属してるタレントはもれなく実力はなくて事務所の力のみで仕事もらってるって思ってるの?
    だから辞めた人を叩くの?

    +2

    -6

  • 7449. 匿名 2023/09/01(金) 10:59:03 

    >>7443
    今まで「ジャニーズ事務所すごい!」みたいに報道しておいて
    それ見てファンや視聴者はへーそうなんだーって受け止めてきたのに
    急に「ジャニーズ事務所は悪です!」って言われてもさ・・・

    +3

    -1

  • 7450. 匿名 2023/09/01(金) 10:59:43 

    >>7446
    ビッグモーターはそうかもだけど、ジャニは関係ないじゃん、いったんカタギに戻ってそのままでもいいしそこから別の事務所目指してもいいし
    結局カタギが嫌だから辞めないってこと?

    +2

    -0

  • 7451. 匿名 2023/09/01(金) 11:00:01 

    >>7448
    辞めた人を叩いたことはないけど
    事務所の力プラス本人の実力だと思ってるよ
    いくら実力あってもジャニーズ事務所という看板がなかったらまずスタート地点にも立てないと思うから

    +9

    -0

  • 7452. 匿名 2023/09/01(金) 11:01:41 

    >>7448
    事務所の力で本人の実力以上のことはできてるんじゃないかなって思う
    無名の人が同じくらいの技量で番組レギュラー取れないだろうから
    ちなみに辞めた人は叩いていません

    +8

    -0

  • 7453. 匿名 2023/09/01(金) 11:04:05 

    >>7443
    TV局は番組ごとに部署が違って(例えば報道とバラエティーとか)
    それぞれの思いを乗せて番組作ってるんだろうけど
    視聴者からしたら1つのチャンネルでしかないのよね

    だから同じ局でチグハグなことされると気持ち悪さしかない

    +6

    -0

  • 7454. 匿名 2023/09/01(金) 11:06:34 

    プロデューサーにも口出すってただのマネージャーじゃねーじゃん
    権力者じゃん飯島って

    +2

    -0

  • 7455. 匿名 2023/09/01(金) 11:08:45 

    >>7443
    お金落とし続けるファンに対してならまだしも(それもどうかと思うが)
    視聴者にも責任が~って言い出した人を見てビックリしたわ
    まずはあんたらじゃないんかと思って
    どこまでも自分と身内に甘いよね

    +6

    -0

  • 7456. 匿名 2023/09/01(金) 11:10:11 

    >>7440
    権力はないけどアイデアや企画力があり実力を持ってたから
    慕う放送作家やディレクターやプロデューサーが多かったってことだよ。飯島さんに育ててもらいましたって言う放送作家やスタッフが今大物になってるからさ。

    権力の部分はジャニ事務所が担当。



    +2

    -3

  • 7457. 匿名 2023/09/01(金) 11:10:59 

    >>7456
    企画とか通ってるんだから権力あるってことだぞ

    +1

    -0

  • 7458. 匿名 2023/09/01(金) 11:11:34 

    >>7456
    爆笑太田に飯島さんは口出してくるって言われてたけど

    +2

    -1

  • 7459. 匿名 2023/09/01(金) 11:11:54 

    >>7454
    今でもそうなん?それともジャニパワーとかSMAPパワーがないと駄目なん?

    +0

    -0

  • 7460. 匿名 2023/09/01(金) 11:12:44 

    実質番組を作っててSMAPを使ってた人が権力はなかったってどういうこと?

    +1

    -0

  • 7461. 匿名 2023/09/01(金) 11:13:57 

    >>7457
    企画を通そうとするのはプロデューサー、
    それを許可するのは局の上の方。
    局の上の方はメリーとズブズブじゃん。

    +2

    -0

  • 7462. 匿名 2023/09/01(金) 11:15:29 

    >>7458
    そりゃ口出しはするだろう。
    でもメリーとは立場は違うよ

    +2

    -3

  • 7463. 匿名 2023/09/01(金) 11:17:13 

    地図オタの飯島信者ってメリーさん悪者して飯島アゲアゲの印象操作するよねぇ
    飯島だって女帝って言われてたんだぞ
    メリーさんそっくりだと

    +5

    -2

  • 7464. 匿名 2023/09/01(金) 11:17:18 

    >>7461
    ってことは飯島さんの企画をメリーやジャニーはOK出してたんでしょ?
    よく飯島さんはメリーに潰された追い出されたと言ってる人見るけど通してたってことは仕事は認めてたんじゃない?

    +0

    -1

  • 7465. 匿名 2023/09/01(金) 11:18:08 

    >>7448
    叩いてないよ
    辞めた側がジャニーズを叩いてるのばかりだよ
    実力もたいしてないのに干されたって言うじゃない

    +2

    -3

  • 7466. 匿名 2023/09/01(金) 11:20:12 

    >>7448
    そうでしょ
    辞めた人にそんな実力あると思ってんの?叩いてるわけじゃなく事実だよ

    +5

    -0

  • 7467. 匿名 2023/09/01(金) 11:20:18 

    >>7454
    放送作家に慕われてたってことは放送作家と
    プロデューサーがぶつかった時調整役をしてたんじゃないかってこと。
    いろんな人に慕われないとこういう調整役はできない。

    +2

    -2

  • 7468. 匿名 2023/09/01(金) 11:21:11 

    >>7455
    もし視聴者が早くに声上げてたとしてもメディアは黙殺したと思う
    外圧があってはじめて取り上げるようになったんだから

    +4

    -0

  • 7469. 匿名 2023/09/01(金) 11:21:35 

    ジャニーズ辞めた側のファンは浅香航大みたいにやめたほうが仕事あるパターンを見ないの?

    +4

    -0

  • 7470. 匿名 2023/09/01(金) 11:24:01 

    >>7361
    ナベプロも西島秀俊にやってるし

    +2

    -0

  • 7471. 匿名 2023/09/01(金) 11:24:38 

    >>5476
    秋元は握手会というコンテンツを確率させどんな音楽、何なら無音でも100万枚売れるシステムを作った、そりゃ握手会に追われてスキルアップどころじゃないよ
    秋元と共同でプロデュース48というオーディションを開いたが、あまりの実力差に審査員が日本のアイドル歴長いけど練習してましたかって聞かれて、ボイストレーニングとかはしたことありませんって答えて、だからだねって顔されてた

    +3

    -0

  • 7472. 匿名 2023/09/01(金) 11:25:03 

    地図オタは逮捕されても首にならなかったこと感謝したら?

    +2

    -0

  • 7473. 匿名 2023/09/01(金) 11:25:25 

    >>7470
    芸能界あるあるというかそういうもんだよね
    バンドも移籍したらCD出せないとかあったし
    今はそういう時代ではなくなってきてるけど

    +0

    -0

  • 7474. 匿名 2023/09/01(金) 11:25:33 

    >>7465
    実力ってのはジャニにヤられる能力ってことでおけ?

    +3

    -3

  • 7475. 匿名 2023/09/01(金) 11:27:14 

    >>7469
    だよね
    各々咲ける世界で咲いているというのにさ・・・
    事務所変わったら仕事量なんて変化するのが当たり前なのに
    忖度だ圧力だってなんなのかね
    自分の好きなタレントが芸能界でNo.1だと思い込みすぎな気がする

    +2

    -1

  • 7476. 匿名 2023/09/01(金) 11:27:27 

    >>7464
    週刊誌がいらんことを書くからだよ。
    SMAPの活躍で
    飯島が次の跡継ぎではないかとか噂で書いたから
    メリーが激怒した。
    メリーは徹底した血統血族主義者たからね。
    ジュリーに帝王学を幼い時から叩き込んできたのに
    なんで飯島なんかの名前が出るの?
    後継はジュリーに決まってるじゃないの!
    「飯島はなんかマスコミに誤解されるようなことでも言ったの?!」

    と大激怒した。

    +3

    -0

  • 7477. 匿名 2023/09/01(金) 11:28:03 

    >>7468
    視聴者に責任押し付けてないで自分らのこと猛省してほしいわ

    +5

    -0

  • 7478. 匿名 2023/09/01(金) 11:30:54 

    >>7459
    ジャニーズの看板とジャニーズのお金を使って作った人脈で今ものさばってるんじゃ?
    文春ともズブズブなんでしょ
    ジャニーの右腕とまで書いてた文春が一切名前を出さないし下げ記事もない
    カウアン世代のJr.の管轄だった人だよ
    カウアンをお気に入りだったいう話もある

    +3

    -0

  • 7479. 匿名 2023/09/01(金) 11:30:55 

    >>7463
    地図オタとジャニオタの違いがよくわからんな。

    +2

    -0

  • 7480. 匿名 2023/09/01(金) 11:31:10 

    >>7476
    そもそもの発端は
    最初は文春は「メリーと黒木瞳と大地真央と竹内まりあと今も所属してる某ジャニ」同席の食事会を撮ったの。それで取材の申込みをしたら、メリーが珍しく個別に応じると言って指定された場所に行ったら飯島さんもいて全然関係ないあの例の話が始まったんだよ。よほど触れられたくない食事会だったのか?という気がするんだよね。
     自らの触られたくない話題隠しに利用された感あるよ

    +6

    -0

  • 7481. 匿名 2023/09/01(金) 11:31:32 

    我々にも責任がありまぁす…でも!みんなだって悪いんだからね!!って言わんばかりのマスコミ

    +5

    -0

  • 7482. 匿名 2023/09/01(金) 11:32:32 

    >>7479
    元は同じところで応援してたんだから素質は変わらないでしょう
    好きなタレントが事務所出て行ったからってファンの思考が急に変わるとかないからね

    +5

    -0

  • 7483. 匿名 2023/09/01(金) 11:39:05 

    >>7480
    その時のデスクの人が今文春womanの編集長だそう
    香取慎吾さんが文春womanの表紙の絵を書いてる

    +3

    -0

  • 7484. 匿名 2023/09/01(金) 11:39:14 

    >>7480
    どこまでも追う文春が、ジャニーマンションへ出入りするJr.の写真を1枚も撮れなかったとかあるのかな
    今さら騒いでるけど前は全く問題視してなかったってことだよね

    +1

    -0

  • 7485. 匿名 2023/09/01(金) 11:39:21 

    >>7470
    なべブロは今も堺雅人の独立の件で色々露骨にやると
    目立つので今度は嫁のドラマのキャスティングの邪魔をしているという記事を見たがやはり売れてる俳優が
    独立しようとすると事務所の茶々が入って大変だな。

    +3

    -2

  • 7486. 匿名 2023/09/01(金) 11:40:31 

    >>7480
    文春なら飯島さんとのイザコザに便乗して更にその写真出すでしょ
    撮ってるんだったらね

    +2

    -0

  • 7487. 匿名 2023/09/01(金) 11:42:12 

    飯島とメリーの言い合い勃発!!この食事会が原因だ!!って出すよね
    まさか文春さんがせっかく抑えた大スクープを捨てるわけない

    +2

    -0

  • 7488. 匿名 2023/09/01(金) 11:44:56 

    >>6469
    勿論面白くない時点で誰がしてもだんだん見なくなるけど、阿部、堺、実力のある役者が主役を張ってる事で最初は見ようって気にはなる人は多いと思う
    逆にジャニーズが出てる事で見たくなくなる人は多いと思うよ

    +3

    -0

  • 7489. 匿名 2023/09/01(金) 11:47:01 

    >>5974
    視聴率落ちたとはいえ時代背景も考慮しなければ
    ジャニオタは普段はテレビ見ないって人でもジャニタレが出るならリアタイじゃなくても配信や録画を見る
    ジャニタレが本当に消えたらジャニオタたちがごっそりテレビ離れするのは間違いないね
    ジャニオタはジャニタレについていくからネット配信か現場がメインになりそうだね
    テレビ局のジャニタレ依存がなくなったらKPOPか吉本のアイドルさ思う存分活躍できるね
    どちらにしろテレビのエンタメ界から日本人や日本らしさが消えてしまう日もそう遠くはなさそう

    +0

    -11

  • 7490. 匿名 2023/09/01(金) 11:47:28 

    結局マスコミやテレビ局って何やりたいのかわからん

    +2

    -0

  • 7491. 匿名 2023/09/01(金) 11:49:30 

    >>7490
    だよね
    ジャニーズ事務所の問題を取り上げて追及しつつ、次の番組のゲストはジャニーズ??なんやそれだよ
    何がしたいねん

    +6

    -0

  • 7492. 匿名 2023/09/01(金) 11:51:57 

    >>7489
    吉本は吉本チャンネルとかあるじゃん。
    なんでジャニーズはジャニチャンネルとかやらないの?
    朝から晩までジャニタレが見れるのに。

    +6

    -0

  • 7493. 匿名 2023/09/01(金) 11:52:05 

    週刊誌も表紙ジャニーズ使ってるしな
    事務所もボロクソ書かれてもジャニタレ使わせてるし

    結局は事務所とマスコミ各社が上手く回るようにできてるんだと思う

    +1

    -0

  • 7494. 匿名 2023/09/01(金) 11:54:00 

    >>6523
    鈴鹿って人ジャニーズかと思ったら違うんだね、調べたら広瀬すずがエキストラに出てたのをスカウトって出てた、何か光るものがあったのかな

    +1

    -0

  • 7495. 匿名 2023/09/01(金) 12:01:30 

    >>7489
    すべてジャニヲタの妄想、何かが消えればそれに変わる何かが生まれる、むしろジャニーズ前の芸能界はずっとそうした新陳代謝を繰り返してきてたんだよ

    +7

    -0

  • 7496. 匿名 2023/09/01(金) 12:01:37 

    >>6942
    なにが名誉毀損なの?
    相当な数の人間の人権を踏みにじってるのに
    と思うけど

    +4

    -0

  • 7497. 匿名 2023/09/01(金) 12:02:09 

    >>7495
    ジャニーズ前って65年くらい前?
    見てきたように語るね

    +0

    -0

  • 7498. 匿名 2023/09/01(金) 12:02:33 

    >>7492
    結局ジャニヲタが金貢いでるからこうなる。
    でもジャニフィルターがマイナスになって
    もう昔みたいに行かない。
    ジャニタレ出てきただけでムカつくとチャンネル変える人が多くなってるから

    +8

    -0

  • 7499. 匿名 2023/09/01(金) 12:07:05 

    事務所のことも芸能界のこともわからんけど
    視聴者がもやもやすることばかりよね
    ジャニーズ氏を持ち上げてたのはマスコミやテレビ局やん
    批判したあとにジャニタレの番宣されてもいみわからんから
    気持ち悪い

    +12

    -0

  • 7500. 匿名 2023/09/01(金) 12:08:44 

    >>6984
    あなたずっとここにいて自分の考えがおかしいことに気が付かないのかな
    そこまで盲信するって洗脳以外のなにものでもないよ

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。