ガールズちゃんねる

24時間テレビ 世帯視聴率11・3% 終盤PART10は19・5% 瞬間最高ヒロミ完走後24・8%

1496コメント2023/09/11(月) 12:25

  • 1. 匿名 2023/08/28(月) 11:33:20 

    24時間テレビ 世帯視聴率11・3% 終盤PART10は19・5% 瞬間最高ヒロミ完走後24・8%― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    24時間テレビ 世帯視聴率11・3% 終盤PART10は19・5% 瞬間最高ヒロミ完走後24・8%― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     26日から27日にかけて放送された日本テレビ「24時間テレビ46」(26日後6・30~27日後8・54)で番組終盤「PART10」(22日後7・00~8・54)の平均世帯視聴率が19・5%…


    番組全体(26時間24分)の平均視聴率は世帯11・3%、個人6・6%だった。
     瞬間最高視聴率は午後8時47分に記録した24・8%。チャリティーマラソンをゴールしたヒロミがインタビューに答えるシーンだった。

     昨年は番組全体の平均世帯視聴率が13・8%で、瞬間最高は28・9%だった。

    +50

    -414

  • 2. 匿名 2023/08/28(月) 11:33:45 

    ヒロミやんヒロミヒロミ!

    +35

    -126

  • 3. 匿名 2023/08/28(月) 11:33:55 

    いやー感動しましたね

    +79

    -331

  • 4. 匿名 2023/08/28(月) 11:33:58 

    わかった

    +35

    -24

  • 5. 匿名 2023/08/28(月) 11:34:04 

    意外とみんな観てるんだねー!

    +1119

    -53

  • 6. 匿名 2023/08/28(月) 11:34:20 

    行列のサプライズゲストって誰だったの?

    +73

    -5

  • 7. 匿名 2023/08/28(月) 11:34:24 

    24時間テレビ 世帯視聴率11・3% 終盤PART10は19・5% 瞬間最高ヒロミ完走後24・8%

    +553

    -24

  • 8. 匿名 2023/08/28(月) 11:34:26 

    ガクッと下がったね
    みんな何してたんだろう

    +239

    -24

  • 9. 匿名 2023/08/28(月) 11:34:27 

    耳の不自由な子たちのインドダンスはとても良かった。

    +325

    -28

  • 10. 匿名 2023/08/28(月) 11:34:33 

    夫婦愛に感動…😢

    +34

    -73

  • 11. 匿名 2023/08/28(月) 11:34:34 

    テレビ見ないとか言ってる人どこー?

    +28

    -64

  • 12. 匿名 2023/08/28(月) 11:34:38 

    やってる事すら知らずにガルでやってる事知った。全く見てない。

    +546

    -17

  • 13. 匿名 2023/08/28(月) 11:34:48 

    チャリマラ走ったのヒロミだったんだ

    +199

    -12

  • 14. 匿名 2023/08/28(月) 11:35:09 

    >>11
    見てないよ~地上波は

    +161

    -4

  • 15. 匿名 2023/08/28(月) 11:35:09 

    1分でも見た→+
    1分も見てない→−

    +260

    -469

  • 16. 匿名 2023/08/28(月) 11:35:29 

    >>11
    ここ〜!

    +55

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/28(月) 11:35:30 

    チャゲと堀内孝雄のチャンピオンがピークだったな

    +8

    -15

  • 18. 匿名 2023/08/28(月) 11:35:31 

    >>8
    意外と視聴率高くてびっくりした
    むしろ今までなんでそんなみんな観てたって感じだけど…

    +600

    -23

  • 19. 匿名 2023/08/28(月) 11:35:32 

    >>1
    ヒロミがランナーだと聞いて
    完全に見る気無くなったわ
    ズブズブじゃんか

    +302

    -80

  • 20. 匿名 2023/08/28(月) 11:35:36 

    >>5
    ジジババだよ
    sns利用してる若者は見ない
    闇を知ってるから

    +127

    -102

  • 21. 匿名 2023/08/28(月) 11:35:42 

    >>1
    3000万人が見てたってこと!?
    凄過ぎない?

    +61

    -38

  • 22. 匿名 2023/08/28(月) 11:35:43 

    知らない間に24時間テレビ終わってたわー
    知ってても見ないけど。

    +311

    -21

  • 23. 匿名 2023/08/28(月) 11:35:53 

    >昨年は番組全体の平均世帯視聴率が13・8%で、瞬間最高は28・9%だった。

    随分下がったね

    +191

    -21

  • 24. 匿名 2023/08/28(月) 11:35:55 

    終了間際だけ子どもがみたけど、ウクライナやウガンダ?の現状見て考えさせられるところがあったみたいだからそれは良かった

    +79

    -13

  • 25. 匿名 2023/08/28(月) 11:36:14 

    >>18
    いつもよりは低いよ

    +138

    -4

  • 26. 匿名 2023/08/28(月) 11:36:16 

    >>15
    お店のTVに映ってた

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2023/08/28(月) 11:36:17 

    >>8
    もっと下がると思ってたけど
    二桁取った事が驚きだわ

    +421

    -10

  • 28. 匿名 2023/08/28(月) 11:36:30 

    >>1
    そうかそうか

    +30

    -3

  • 29. 匿名 2023/08/28(月) 11:36:31 

    >>1
    日テレはジャニーズと心中する気か?
    【2022年との比較】
    瞬間最高視聴率 28.9→24.8
    全体平均視聴率 13.8→11.3
    番組終了時点募金額 3億1819万→2億2223万(30%ダウン)
    明らかにジャニーズ性加害が響いてるのが明白

    +215

    -115

  • 30. 匿名 2023/08/28(月) 11:36:36 

    ヒロミとバスケの富永似てる

    +4

    -28

  • 31. 匿名 2023/08/28(月) 11:36:37 

    どうしてもやりたいなら夏じゃなくて冬に番組しちゃダメなんだろうか?いつやっても良いだろうに…。

    +215

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/28(月) 11:36:49 

    >>20
    中年おばさんも見てないよ~ 

    +166

    -18

  • 33. 匿名 2023/08/28(月) 11:36:59 

    >>1
    そんだけ見たなら募金もさぞ集まったんでしょうね。

    +3

    -5

  • 34. 匿名 2023/08/28(月) 11:37:19 

    >>11
    テレビ家にないよー

    +32

    -4

  • 35. 匿名 2023/08/28(月) 11:37:24 

    +12

    -4

  • 36. 匿名 2023/08/28(月) 11:37:26 

    笑点だけ見た

    +26

    -5

  • 37. 匿名 2023/08/28(月) 11:37:28 

    いつの間にか
    行の出来る「法律」相談所の
    「法律」の部分が無くなってたんだね

    +127

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/28(月) 11:37:44 

    某二局しか民放がない地域。最初のウォーターボーイズの本番が放送されなかった時点で見るのやめた。

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/28(月) 11:37:47 

    このクソ暑い中ジジイに足突っ込んでるおっさんを走らせるの、感動というより不快なんだけどみんな結構気にしないんだね

    +185

    -24

  • 40. 匿名 2023/08/28(月) 11:38:04 

    最後だけ高いの毎年毎年一緒

    +63

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/28(月) 11:38:26 

    あれだけ局総出でやっても11%か
    日曜劇場にも負けてる

    +79

    -19

  • 42. 匿名 2023/08/28(月) 11:38:29 

    ヒロミがゴールするところだけ観たよ

    +70

    -7

  • 43. 匿名 2023/08/28(月) 11:38:32 

    全く興味ない

    +149

    -8

  • 44. 匿名 2023/08/28(月) 11:38:32 

    自分でも最低だと思うけど
    もう単純に見飽きた

    毎年似たようなことしかしてないし

    +156

    -6

  • 45. 匿名 2023/08/28(月) 11:39:34 

    今までなんか少し不愉快でこの番組を観てこなかったけど、今回、目にとまる内容で泣きっぱなしでした。

    +12

    -34

  • 46. 匿名 2023/08/28(月) 11:39:35 

    >>15
    青空レストランが終わってCMなしでいきなり始まった感じだったから、迂闊に1秒くらいは見ちゃったくらいな感じ

    +17

    -14

  • 47. 匿名 2023/08/28(月) 11:39:49 

    >>1
    ハリー杉山が、100kmくらいなら
    昼くらいまでに終わると証明してしまったから
    マジで茶番だった。

    +203

    -36

  • 48. 匿名 2023/08/28(月) 11:39:50 

    ジャニタレさんが出てたみたいだけど性犯罪被害者支援についてオープンに何かやった?隠蔽しちゃった?

    +16

    -29

  • 49. 匿名 2023/08/28(月) 11:40:46 

    >>20
    闇って何よ。

    +30

    -13

  • 50. 匿名 2023/08/28(月) 11:40:51 

    >>39
    やってる事すら知らなかったし

    +17

    -10

  • 51. 匿名 2023/08/28(月) 11:40:54 

    >>12
    ヒロミが走ってたの今知ったよ

    +54

    -4

  • 52. 匿名 2023/08/28(月) 11:41:06 

    >>13
    ガルちゃん見てるとたまに聞いたことない略語出てきて面白い

    +138

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/28(月) 11:41:11 

    >>39
    ヒロミは日テレとズブだから
    内輪で盛り上がってただけ

    +99

    -4

  • 54. 匿名 2023/08/28(月) 11:41:35 

    >>49
    あっ ジャニー◯

    +15

    -23

  • 55. 匿名 2023/08/28(月) 11:41:39 

    数字だけ見れば悪くはないな

    +14

    -7

  • 56. 匿名 2023/08/28(月) 11:41:43 

    渡部でた?

    +1

    -4

  • 57. 匿名 2023/08/28(月) 11:41:43 

    >>13
    チャリメラかと思った笑

    +95

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/28(月) 11:41:59 

    >>5
    旦那がゴールの瞬間だけつけてたわ。
    なんであの瞬間を見たくなるのか分からない。

    +187

    -14

  • 59. 匿名 2023/08/28(月) 11:42:09 

    >>20
    ここは闇闇言ってる婆さんサイトだけどテレビ大好きじゃんw

    +64

    -15

  • 60. 匿名 2023/08/28(月) 11:42:21 

    テレビ持ってないから物理的に見られないんだけど企画のいくつかはTVerでやるからチョークのドラマだけ見るつもり
    障碍者雇用がテーマみたいだし
    できれば他の日に特番でやってほしかったけどな
    夏休みだから子どもも見るだろうってことなのかな

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/28(月) 11:42:26 

    >>48
    意外となにわ色目立たないよう薄めてて、局側も起用がマズいってわかってるんじゃんっていう仕上がりだったらしいよ

    +3

    -25

  • 62. 匿名 2023/08/28(月) 11:42:31 

    >>47
    そりゃ普通に考えたら毎回番組終了直前にゴールは不自然だし

    +137

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/28(月) 11:42:42 

    >>1
    テレビ局はコア重視なんだからコアの数字使いなよ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/28(月) 11:42:49 

    録画しました。観るのが楽しみ

    +5

    -13

  • 65. 匿名 2023/08/28(月) 11:42:51 

    >>11
    いや10人中二人しか観てないじゃん

    +17

    -5

  • 66. 匿名 2023/08/28(月) 11:43:05 

    24時間テレビやってたんだな
    存在すら忘れてしまっている

    マラソンとかドラマとかやめて
    3時間位に凝縮してチャリティー番組をやればいいのに

    +32

    -6

  • 67. 匿名 2023/08/28(月) 11:43:11 

    ここ10年ぐらい一秒も見てないと思う
    記事の写真見たけど、徳光さんまだ出てるんだね…

    +26

    -4

  • 68. 匿名 2023/08/28(月) 11:43:42 

    はなちゃんのお味噌汁のはなちゃんがとっても可愛らしく大人になって、お父様とも仲良くやっていて、なんだかジーンと来たよ。 
    短い時間だったけど、お母さんが一生分の愛をかけてはなちゃんを育てたことがよくわかった。

    +76

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/28(月) 11:43:48 

    フジの鬼レンちゃんの
    木山のチーム戦をみてた
    面白かった

    +26

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/28(月) 11:44:04 

    >>61
    単純にMCできる人が居ないからやらせなかっただけでしょ

    +14

    -8

  • 71. 匿名 2023/08/28(月) 11:44:10 

    なんでクソ暑い夏にやってんの?

    +4

    -5

  • 72. 匿名 2023/08/28(月) 11:44:16 

    >>45
    わかる。何気に見るたび泣いてたかも。

    +10

    -9

  • 73. 匿名 2023/08/28(月) 11:44:19 

    >>59
    見てないおばさんも居るが

    +21

    -11

  • 74. 匿名 2023/08/28(月) 11:44:20 

    >>1
    こんなに見てるんだね、
    28.9%なんて今どきこんな高視聴率出せる番組ないだろうから、そりゃマラソン止めないわけだね

    +33

    -10

  • 75. 匿名 2023/08/28(月) 11:44:30 

    茶番

    +12

    -4

  • 76. 匿名 2023/08/28(月) 11:44:36 

    >>39
    更なる爺さんに走らせたことあったわね、そういえば。

    +13

    -2

  • 77. 匿名 2023/08/28(月) 11:44:42 

    >>1
    大谷翔平出さないと駄目だね

    だしても駄目か

    +3

    -12

  • 78. 匿名 2023/08/28(月) 11:44:49 

    >>29
    アンチにマジレスするけど
    年々加速するテレビ離れや物価高騰による募金する余裕ない人の増加が全く加味されていない、やり直し

    +160

    -33

  • 79. 匿名 2023/08/28(月) 11:44:54 

    高いね。フジの27時間の倍ぐらい?そら日テレはこれをやめる理由がない。見てるやんってなる

    +21

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/28(月) 11:45:12 

    >>5
    見るつもりなかったけど昨日午後にうっかりみたら最後まで見ちゃった
    思ってたよりおもしろかった

    +36

    -34

  • 81. 匿名 2023/08/28(月) 11:45:48 

    >>7
    いいなあ。
    ただただ羨ましい。

    +616

    -8

  • 82. 匿名 2023/08/28(月) 11:46:12 

    >>74
    それ昨年の数字でしょ
    昨年は視聴率良かったんだよ

    +23

    -2

  • 83. 匿名 2023/08/28(月) 11:46:17 

    やっぱりみんなマラソンのゴールは気になるんだね。自分もだけど

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2023/08/28(月) 11:46:27 

    >>5
    視聴率悪いよ
    ここ数年で1番悪い

    +154

    -12

  • 85. 匿名 2023/08/28(月) 11:46:38 

    >>20
    でもあなたもアラフォーババアだけど見てないんでしょ。
    そんなもんだよ。
    バレてないと思ってまるで若者の顔してるつもりだろうけど、文面から年齢が駄々漏れてるよ。

    +46

    -7

  • 86. 匿名 2023/08/28(月) 11:46:38 

    >>67
    小学校のときにちらっと見て以来、全く見てないよ
    67さんのコメで徳光さんがまだご存命で活躍されてると知ったわ、結構な年齢じゃないの?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/28(月) 11:47:16 

    >>11
    はーい(^O^)/

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/28(月) 11:47:55 

    >>27
    みんな文句言いながら結局見てるんかい!

    +23

    -13

  • 89. 匿名 2023/08/28(月) 11:48:02 

    >>18
    高くないよ
    勘違いするな

    +55

    -15

  • 90. 匿名 2023/08/28(月) 11:48:11 

    今日のDayDayで、山ちゃんが「サライ歌わないタモさん(ご本人ではなく最近出てるモノマネの人?)がツボw」と話てて、それは見たかった。

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/28(月) 11:48:15 

    全部ウーソさ
    そんなもーんさ

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/28(月) 11:48:36 

    >>82
    ごめん、間違えたわ、去年は誰が走ったの?コロナ禍も3年間放送してたんだっけ?
    ことし24%でもやっぱりすごい視聴率だね

    +12

    -10

  • 93. 匿名 2023/08/28(月) 11:49:47 

    これから始まるぽかぽかより
    ましだね
    だって0%台の視聴率ってw

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/28(月) 11:50:06 

    小園ヒロミ氏を納得させるための数字では?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/28(月) 11:50:24 

    >>66
    2億も集まるかな?

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/28(月) 11:50:35 

    子供の頃は好きだったなぁ
    若い時はくだらねーと思ってた(やや厨二)
    今は何とも。見たいー!とはならないけどやたらと嫌う意味もよくわかんないかな

    +39

    -2

  • 97. 匿名 2023/08/28(月) 11:51:33 

    >>5
    日曜仕事で朝早いから見るもの無くて見た
    日曜早朝もニュースやって欲しい

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/28(月) 11:51:37 

    >>21
    いつもはもっと視聴率取れてる

    +30

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/28(月) 11:51:41 

    >>88
    高齢者が観てんだろうね

    +23

    -4

  • 100. 匿名 2023/08/28(月) 11:51:50 

    走ってギャラ6000万かあ。そりゃ走るよなあ

    +14

    -8

  • 101. 匿名 2023/08/28(月) 11:52:34 

    りおなちゃん可愛かった!

    +31

    -2

  • 102. 匿名 2023/08/28(月) 11:52:54 

    >>96
    出てくる障がい者大体周りに恵まれてるなぁって思うわ
    私が障がい者になったらああはならないだろうな…

    +43

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/28(月) 11:53:07 

    >>5
    なにわ男子ファンだから今年は見た笑

    +93

    -41

  • 104. 匿名 2023/08/28(月) 11:53:13 

    >>15
    やってたのすら知らなんだw
    ってか24時間テレビってなに? テレビなんて24時間なにかしらやってんじゃん 

    +6

    -6

  • 105. 匿名 2023/08/28(月) 11:53:18 

    >>51
    最後はママーママー泣って言いながら走ってたよ
    感動した

    +2

    -19

  • 106. 匿名 2023/08/28(月) 11:53:31 

    >>46
    私はコナン待機してテレビつけたら既にエンディングだった…。まぁ再放送だからいいけどさー。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/28(月) 11:54:02 

    行列でヒロミのトークが長すぎてチャンネル変えちまった

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/28(月) 11:54:06 

    ドラマ良かったよ
    キットパス買おうと思ってる

    +29

    -8

  • 109. 匿名 2023/08/28(月) 11:54:58 

    >>15
    今朝ZIPで特集やってるの少しみた

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/28(月) 11:55:15 

    >>106
    犯人は女だったよ。ベルトの仕方でバレた

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/28(月) 11:55:51 

    やっぱギリギリにゴールしたの?

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/28(月) 11:55:53 

    >>5
    なにわ男子のファンは観てるんじゃない?
    あとランナースタートのときとゴールのときだけとか

    +130

    -5

  • 113. 匿名 2023/08/28(月) 11:56:02 

    朝の情報番組(ZiP!)でプレイバックするのいらね~て思う

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/28(月) 11:56:19 

    >>15
    テレビつけたらゴマキが歌ってた
    あまりの下手くそさにびっくりしてすぐ変えたから15秒くらい見たことになる
    一応プラス押したよ

    +10

    -4

  • 115. 匿名 2023/08/28(月) 11:56:52 

    味噌汁のはなちゃんのところだけ見た
    一青窈出てきてチャンネル変えた笑

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/28(月) 11:58:14 

    加山雄三が引退したのにテレビ出てたのは誰もツッコまいの?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/28(月) 11:58:38 

    >>47
    それならあなたは、数カ月特訓しただけで昼までに100キロ走れるのね?
    普段走ってない人が長距離走るってそういうことだけど

    +30

    -33

  • 118. 匿名 2023/08/28(月) 11:58:45 

    >>8
    朝昼はTV見てない
    夜はバスケ、夜中は世界陸上見てた

    +74

    -3

  • 119. 匿名 2023/08/28(月) 11:59:01 

    >>29
    わざわざ調べたんだね
    おつかれ

    +38

    -16

  • 120. 匿名 2023/08/28(月) 11:59:27 

    これだけとるならそりゃ続くよね
    年配層が好きなんだろうね

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/28(月) 11:59:44 

    なんでも感動にもっていこうとするのが萎える。
    モーニング娘の振り付けの先生や谷村新司の病気頑張れとか

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/28(月) 11:59:54 

    >>29
    来年はジャニーズ 起用しなかったらいいよ。
    それで募金額調べて必要かどうか決めたらいい

    +82

    -11

  • 123. 匿名 2023/08/28(月) 12:00:04 

    >>118
    24時間よりバスケのが視聴率悪かった

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/28(月) 12:00:09 

    >>105
    幼児笑

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/28(月) 12:00:19 

    最後だけちょこちょこ見たよ!
    ヒロミ家族の仲の良さが際立ってた。
    良い家族。伊代ちゃん幸せで何より。

    +36

    -4

  • 126. 匿名 2023/08/28(月) 12:00:36 

    嫌いだから見てないや。いつまでやってんだ

    +8

    -4

  • 127. 匿名 2023/08/28(月) 12:00:47 

    >>18
    ねー。意外と見てるんだなぁと思った。テーマ重いし見てて疲れちゃうから苦手なんだよね。大人になって全然見てないや

    +19

    -10

  • 128. 匿名 2023/08/28(月) 12:01:11 

    いまどき24時間テレビなんてやってたんだ。

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/28(月) 12:01:14 

    >>20
    闇すら興味ないでしょ

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/28(月) 12:01:34 

    >>15
    番組自体は見てないけど、昼のニュース見たら例のTシャツ着てたな

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/28(月) 12:01:43 

    >>92
    ゴールの時だけ毎年皆見るよね

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2023/08/28(月) 12:01:47 

    >>122
    >>29
    物価上昇してるの知ってる?
    ジャニオタ以外誰が募金するの?
    視聴率もそこそこ取れてるのに何を言ってんだか

    +68

    -25

  • 133. 匿名 2023/08/28(月) 12:01:53 

    >>31
    ね、マラソンも遠泳も町中募金もめっちゃ暑そうだった
    10月11月とか良さそう

    +44

    -2

  • 134. 匿名 2023/08/28(月) 12:02:27 

    >>54
    学生のジャニファンめちゃくちゃ多いけど

    +26

    -2

  • 135. 匿名 2023/08/28(月) 12:02:30 

    >>29
    確かに下がってるけど許容範囲内じゃない?
    ネットだけ見ると大幅に下がるかなーと思ったけど全然だね

    +65

    -9

  • 136. 匿名 2023/08/28(月) 12:02:39 

    >>8
    世界陸上もあったしバラエティもあるよね
    あとはここ数年だとサブスクも観るだろうし、選択肢がたくさんあって地上波を必ずしも見てるわけでもないしなあ

    +45

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/28(月) 12:02:47 

    >>66
    そうそう。
    出演者のギャラが発生する
    チャリティー番組なんて
    よその国の人がみたら笑われちゃうよね?

    +9

    -10

  • 138. 匿名 2023/08/28(月) 12:03:07 

    >>126
    ほっとけば?嫌いなのにそんなに気になる?

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/28(月) 12:03:10 

    なにわ男子に罪はないけど
    やっぱジャニーズ事務所の騒動が影響したのかな、、
    もしくは女装した西畑大吾が原因かな

    +2

    -22

  • 140. 匿名 2023/08/28(月) 12:04:32 

    >>29
    女性の体脂肪率
    男性の体脂肪率

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/28(月) 12:04:36 

    見ません!見てません!猛暑で走らせるな!どこに感動するんだ!チャリティーなのにギャラ発生させるな!

    こんなコメントばかりになるよねwそういう人こそすごく興味津々じゃんw

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/28(月) 12:04:37 

    >>132
    視聴率そこそことってるっていうけどそもそも番組制作費が40億だからね?そこからしたらコスパ悪いでしょー。くわえて今年はグローバルスポンサーだって軒並み撤退してるのに。VIVANTが1話1億で14%だよ。

    +22

    -11

  • 143. 匿名 2023/08/28(月) 12:06:01 

    >>123
    視聴率なんていかにジジババに見てもらうかだからなあ
    コア向けの番組はどれも視聴率自体は低い

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/28(月) 12:06:02 

    視聴率高いのはゴールのところだけじゃないか

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/28(月) 12:06:06 

    >>5
    馬鹿が地球を滅ぼす
    私は見てないが文章でこれらを知ったが
    ヒロミがマラソンしただけで何故なく笑
    伊予がセンチメンタルジャーニー歌っただけで何故泣く笑
    こういった奴等がタレントに無駄に議員票いれるんだよな

    +72

    -18

  • 146. 匿名 2023/08/28(月) 12:06:15 

    >>118
    バスケの視聴率は8.8%
    「24時間テレビ」視聴率は11・3%、バスケW杯のフィンランド戦は8・8% : 読売新聞
    「24時間テレビ」視聴率は11・3%、バスケW杯のフィンランド戦は8・8% : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 日本テレビ系で26日から27日にかけて放送されたチャリティー番組「24時間テレビ46 愛は地球を救う」の平均視聴率(関東地区)は、世帯が11・3%、個人は6・6%だったことが28日、ビデオリサーチ社の調査で分かった。

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2023/08/28(月) 12:06:51 

    >>137
    未来の子どものためにってチャリティーで謳って起用するのが未成年への性加害が問題視されてるジャニーズタレントっていうのが一番の笑いどころだよ。とんだダブスタだよ。どの口が言うんだ。さらにそのタレント看板にして寄付募るんだよ? 海外からしたら、クレイジージャパニーズだわ

    +19

    -16

  • 148. 匿名 2023/08/28(月) 12:07:10 

    >>139
    今の月9は5%だよ
    テレビ見なくなっただけ

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/28(月) 12:07:17 

    たまたまYOSHIKIの所だけ見てチャンネル変えた
    みんな意外と見てるのね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/28(月) 12:07:20 

    >>29
    値上げラッシュで募金なんかしてられないもん
    コンビニのレジ横にはたまに入れてるよ🪙
    24時間テレビはセレブな芸能人が沢山募金してあげればいいよ

    +49

    -3

  • 151. 匿名 2023/08/28(月) 12:07:31 

    >>132
    ジャニーズ を起用すべきって考えだよ
    でも、性被害とかで起用やめろって人がSNSでは
    多いから 1回ジャニーズ なしでやればいいと思う

    +21

    -5

  • 152. 匿名 2023/08/28(月) 12:08:15 

    >>147
    こう言うの書いてるヤフコメ民クリックしたら大抵平野担か岸担だったわ

    +17

    -9

  • 153. 匿名 2023/08/28(月) 12:08:38 

    >>118
    トピずれだけど こんだけ世界〇〇のスポーツやってるのなら オリンピック必要ないと思った

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/28(月) 12:08:39 

    >>5
    11%ってことは
    9割が見てないってことだし
    ゴールの瞬間だけ跳ね上がったという事は
    そこだけ見とけばよいやw
    ってことだよね?

    +104

    -9

  • 155. 匿名 2023/08/28(月) 12:08:50 

    >>7
    伊代ちゃんうらやましい
    感謝の言葉を伝えられる人がいいよね

    +569

    -8

  • 156. 匿名 2023/08/28(月) 12:08:57 

    >>145
    後藤ユウキ当選その通り >バカが地球を滅ぼす

    +38

    -3

  • 157. 匿名 2023/08/28(月) 12:09:13 

    だいぶ低かったんだね

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/28(月) 12:10:11 

    >>142
    視聴率悪くなったらやめると思うけど今回の24時間最高視聴率24%だからな

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/28(月) 12:10:16 

    >>152
    ごめんどっちでもない。
    時事問題、国際問題として推移を見守ってるだけ。
    なにわ担じゃないアンチが書いてるっていうジャニオタ脳恥ずかしいからやめな

    +7

    -14

  • 160. 匿名 2023/08/28(月) 12:10:32 

    ヒロミさんも高額なギャラ貰ってるの?
    チャリティー番組なのに

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/28(月) 12:11:05 

    ジャニーズが出演してるから見る気になれなかった

    +5

    -12

  • 162. 匿名 2023/08/28(月) 12:11:21 

    >>41
    日曜劇場はゴールデンタイムのドラマ。
    発表されてる11%は皆が寝てる深夜等も含めた平均の数字だから・・比べちゃうと日テレすげぇってなっちゃう・・

    +41

    -11

  • 163. 匿名 2023/08/28(月) 12:11:30 

    >>117
    普段走って無いような、そんな人選ぶのヤバくない?
    下手したら死ぬよ

    +33

    -5

  • 164. 匿名 2023/08/28(月) 12:11:36 

    >>151
    それなら衰退していくだけじゃないの?
    ジャニーズ出てるから見ないって人が戻ってくると思えないわ

    +17

    -2

  • 165. 匿名 2023/08/28(月) 12:11:53 

    >>6
    チャゲアスのモノマネ芸人?だったよ
    ヒロミのライブに出た人らしい
    私は初めて見た。

    +40

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/28(月) 12:11:53 

    >>158
    マラソンゴールの瞬間でも25%いかないっていうのは大きいと思うよー。
    全体平均視聴率が2桁切って9%になって晩節を汚す前に勇気ある撤退すべき

    +9

    -9

  • 167. 匿名 2023/08/28(月) 12:12:06 

    >>11
    29歳。
    全く全く全く見なくなったからテレビが家にない。
    見たいものはピンポイントでネットで見る。

    周りにも同じような人が多い

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/28(月) 12:12:09 

    >>142
    こりゃスポンサーが撤退しそうだね

    +8

    -11

  • 169. 匿名 2023/08/28(月) 12:12:24 

    >>29
    震災やコロナ禍など何かあった時は増えるけど、通常はこれぐらいですよ
    最終になったら昨年より多いなんてこともあるかもしれませんし

    +27

    -4

  • 170. 匿名 2023/08/28(月) 12:12:24 

    ゴールの15分ぐらい放送したらいいだけだよね。24時間もいらん

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/28(月) 12:12:25 

    >>41
    最後は24%
    深夜までvivant流してるなら負けるよ

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/28(月) 12:12:53 

    タレントがギャラ貰ってるなら、障害者の方達も出演料貰ってんだよね?

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2023/08/28(月) 12:12:56 

    「心の瞳」の伴奏してた子はピアノ歴どのくらいなんだろう?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/28(月) 12:13:13 

    >>166
    それでも他がもっと取れてないから

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/28(月) 12:13:41 

    全く興味ない
    昨日の夜は警察密着24時とバスケの観戦に夢中でした

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2023/08/28(月) 12:14:11 

    >>7
    伊代ちゃん可愛いんだろうな。
    見た目だけじゃなく中身も可愛くないとここまで愛してもらえないよね。

    +518

    -11

  • 177. 匿名 2023/08/28(月) 12:14:14 

    >>161
    ジャニが出なくて見ないはず
    27時間より視聴率上なんだから

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/28(月) 12:14:15 

    >>169
    ジャニーズ事務所の報告会見を月末に控えてるんだよ?
    後伸びする要素がゼロ〜〜

    +2

    -13

  • 179. 匿名 2023/08/28(月) 12:14:19 

    >>1
    途中暑さに耐えられなくて
    タクシー拾ったんだよね。
    えっ走らないの?って聞いたら
    馬鹿でしょって言って乗ったわ。
    ヒロミにそっくりな祖母のことだけど。

    +3

    -15

  • 180. 匿名 2023/08/28(月) 12:14:23 

    猛暑なのに24時間も走らせるなんて狂ってる

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2023/08/28(月) 12:14:35 

    偽善番組嫌い

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2023/08/28(月) 12:14:44 

    >>156
    あちゃーだよね
    八街市民じゃないのに

    +14

    -1

  • 183. 匿名 2023/08/28(月) 12:14:59 

    今、バスケのために録画したDAY DAY?を観たんだけど、
    24時間TVの特集もやっていて
    ゴールしたヒロミさんにマイクを向けているのが水卜ちゃん⁈
    今朝zip出てたよね?

    凄いスタミナとメンタル 本当に凄い😳

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/28(月) 12:15:42 

    前より出てくる障がい者がマイルドというか見やすくなった気がする
    可愛らしい顔の子ばかりでよかった

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2023/08/28(月) 12:16:11 

    >>100
    6000万?!
    高すぎない?
    まじかー

    +5

    -3

  • 186. 匿名 2023/08/28(月) 12:16:33 

    >>1
    一秒も見なかった

    +24

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/28(月) 12:16:41 

    >>168
    27時間テレビのが視聴率悪かったけど
    平均6.5%
    4年ぶり復活フジ「FNS27時間テレビ」 グランドフィナーレ視聴率9・5% 27時間全体は6・5%― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    4年ぶり復活フジ「FNS27時間テレビ」 グランドフィナーレ視聴率9・5% 27時間全体は6・5%― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    4年ぶり復活フジ「FNS27時間テレビ」 グランドフィナーレ視聴率9・5% 27時間全体は6・5%

    +18

    -3

  • 188. 匿名 2023/08/28(月) 12:17:10 

    ジャニーズだけじゃなく、いろんなアイドルグループが順番に出てチャリティーコンサートもすればいいんじゃないの!?

    全ヲタクを動かして寄付金を集めればいいと思う

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/28(月) 12:17:23 

    >>151
    いやもう24時間テレビなんてのが要らないんじゃないかな

    +17

    -1

  • 190. 匿名 2023/08/28(月) 12:17:29 

    愛は地球を救うは草

    救ってんなら地球温暖化も止められるよな

    +5

    -6

  • 191. 匿名 2023/08/28(月) 12:17:47 

    >>166
    27時間テレビは6.5%
    4年ぶり復活フジ「FNS27時間テレビ」 グランドフィナーレ視聴率9・5% 27時間全体は6・5%― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    4年ぶり復活フジ「FNS27時間テレビ」 グランドフィナーレ視聴率9・5% 27時間全体は6・5%― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    4年ぶり復活フジ「FNS27時間テレビ」 グランドフィナーレ視聴率9・5% 27時間全体は6・5%

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/28(月) 12:17:50 

    Huluでドラマはもちろん、各番組コーナーが見れるのにびっくりした
    ALSの人と白血病の人の回で泣いた
    神様はいないね

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/28(月) 12:18:18 

    >>188
    AKBもでてる

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/28(月) 12:18:44 

    >>20
    若い子でもなにわ男子好きな人なら観てるだろうね

    +52

    -2

  • 195. 匿名 2023/08/28(月) 12:20:33 

    >>35
    1992年ダントツで低いのか
    バブル崩壊のせい?

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/28(月) 12:21:06 

    >>105
    ちょっとじわる

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2023/08/28(月) 12:21:20 

    24時間テレビ終わったから会見するって。
    笑っちゃうね、見え透いた対応
    ジャニーズ性加害問題、外部専門家による特別チームが29日に調査結果と提言に関する会見開催へ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ジャニーズ性加害問題、外部専門家による特別チームが29日に調査結果と提言に関する会見開催へ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ジャニーズ事務所のジャニー喜多川前社長(19年に死去)の性加害問題について、外部専門家による再発防止特別チームが調査結果およびジャニーズ事務所への提言に関する記者会見を29日に都内で行うことが28

    +16

    -7

  • 198. 匿名 2023/08/28(月) 12:21:20 

    >>193
    AKB、モーニング娘。は毎年出てるね
    ちなみに巨人も出てるイメージw
    今年は知らん

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/28(月) 12:21:23 

    >>159
    私も元ジャニオタだけどジャニオタからのアンチジャニが一番しつこくて見苦しいよ

    +17

    -1

  • 200. 匿名 2023/08/28(月) 12:22:13 

    >>35
    ジャにので視聴率上がってるの草

    +23

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/28(月) 12:22:14 

    >>39
    誰が走っても一緒。なにも感じない。
    来年はジャニーズでリレーすればいいんじゃない。

    +19

    -6

  • 202. 匿名 2023/08/28(月) 12:22:44 

    >>192
    24時間テレビってTverでも各コーナー配信してんだね
    そりゃTVでみない人もいるわな

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/28(月) 12:23:20 

    >>201
    来年のジャニーズ誰が退所発表してないか気になる

    +8

    -2

  • 204. 匿名 2023/08/28(月) 12:23:57 

    >>202
    沖縄とか見れないよね
    可哀想

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/28(月) 12:24:08 

    >>199
    アンチもファンを両方ウザイわ
    一番関係なく叩くことが目的な奴らはウザイ

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2023/08/28(月) 12:24:16 

    >>20
    おいおい
    何でもジジババのせいにしないでよ
    アラフィフだけど観てないわw

    +23

    -5

  • 207. 匿名 2023/08/28(月) 12:24:17 

    >>132
    ジャニオタの為の番組って事なら
    そんなもん公共の電波使わないで、ジャニーズが自社のタレント揃えて24時間チャリティーコンサートでもやってオタから募金貰った方がコスパ良くないか?
    ファンも喜ぶし、テレビでジャニーズ見たくない層も文句はないでしょう

    うちらが募金してるから番組は持ってるってか…本当に傲慢だよねジャニオタって
    身内でやってくれ

    +15

    -26

  • 208. 匿名 2023/08/28(月) 12:24:39 

    小学生時代、近所のデパートに24時間の募金行ったよ。100円だけど。
    あれから10数年。
    世界も日本も全く豊かにならないね。
    今の私は自分の事で精一杯
    募金の余裕なんて無いや

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/28(月) 12:24:46 

    >>204
    配信でタダでみられるって良い時代になったもんだね

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/28(月) 12:25:23 

    アンチ興味ないと言いつつ連投してるし
    急上昇トピなのは草

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2023/08/28(月) 12:25:41 

    >>207
    ジャニーズ金貰ってないってのがすごいけどね
    ボランティアだって日テレが正式に言ってるぐらいだし

    +33

    -5

  • 212. 匿名 2023/08/28(月) 12:25:54 

    >>207
    性加害トピで
    「視聴率と募金額でジャニオタの結束を見せる!」って息巻いてたなにわ担息してる? 軒並み下がってるじゃんwww

    +10

    -25

  • 213. 匿名 2023/08/28(月) 12:26:33 

    >>211
    広告料大して払わずに大して世間が求めてないジャニタレ布教できるんだから当然でしょ

    +5

    -11

  • 214. 匿名 2023/08/28(月) 12:27:04 

    >>211
    その代わり櫻井翔とか番組貰ってるんじゃないの?
    ギャラはそこで貰うんで問題ないよ

    +5

    -14

  • 215. 匿名 2023/08/28(月) 12:27:17 

    >>207
    貴方が勝手にキレたんでしょ
    貴方が騒いだところで視聴率はそれなりだから来年もジャニタレで決定でしょう
    ただし人気タレが残留してればの話

    +3

    -3

  • 216. 匿名 2023/08/28(月) 12:27:42 

    >>213
    他のタレントも見習ったほうがいいね

    +8

    -3

  • 217. 匿名 2023/08/28(月) 12:27:52 

    >>213
    事務所の推しをアピールする場所になってるもんね
    むしろ金払ってでも出したいだろうなw

    +13

    -2

  • 218. 匿名 2023/08/28(月) 12:28:05 

    >>212
    なにわ担ってキッズしか居ないから
    小学生向けアイドル

    +9

    -13

  • 219. 匿名 2023/08/28(月) 12:28:47 

    >>214
    なんで桜井?
    24時間TVはジャニーズはボランティアだって話なのに?

    +10

    -4

  • 220. 匿名 2023/08/28(月) 12:29:33 

    >>217
    結局金貰っても貰わなくてもジャニーズってだけで叩きたい人らなんだろうな
    めんどくさいのう

    +35

    -1

  • 221. 匿名 2023/08/28(月) 12:29:53 

    視聴率争い、募金額争いするための番組じゃないよ?

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/28(月) 12:29:59 

    >>197
    ああそうか
    明日にすれば翔くんコメントする必要ないもんね。
    なにもかも忖度ー
    やめちまえそんな、なんちゃって外部専門家特別忖度チーム

    +8

    -8

  • 223. 匿名 2023/08/28(月) 12:30:04 

    >>217
    ノーギャラで24時間テレビに出てるのはいいことだよね
    他のタレントはギャラもらってるからね
    ちゃんとボランティアなのはいいことでしょ?w

    +21

    -3

  • 224. 匿名 2023/08/28(月) 12:31:21 

    芦田愛菜ちゃんとかいくらもらってるのかな

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/28(月) 12:32:34 

    ジャニーズ以外の若い男の芸能人いた?
    なんかやたらとオジサンばかりだったような
    女性側は女優さんとかモー娘とかいたけど

    +5

    -2

  • 226. 匿名 2023/08/28(月) 12:32:37 

    >>222
    翔くんって誰のことかと思ったw
    嵐の桜井君のことかよ

    ジャニーズ叩きしてる層って結構ジャニーズ詳しいんだね

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/28(月) 12:32:42 

    >>211
    長時間労働させてノーギャラにする事務所なんてブラックとしか思えんわ

    +7

    -13

  • 228. 匿名 2023/08/28(月) 12:32:46 

    >>176
    本当にド天然だと旦那さんは放っておけないと思う

    +121

    -1

  • 229. 匿名 2023/08/28(月) 12:33:11 

    >>218
    イケメンいないよね

    +6

    -15

  • 230. 匿名 2023/08/28(月) 12:33:51 

    >>227
    どっちにしてもジャニーズ叩きたいだけだよね
    もう叩けることが大事って感じ

    +29

    -3

  • 231. 匿名 2023/08/28(月) 12:34:04 

    >>225
    色々負けてるから他の若手なんて出さないでしょ

    +6

    -3

  • 232. 匿名 2023/08/28(月) 12:34:08 

    >>225
    性加害を連想させるような出演者は避けたんじゃない?

    +2

    -9

  • 233. 匿名 2023/08/28(月) 12:34:31 

    >>114
    え?上手いと思ったけど💦

    +8

    -4

  • 234. 匿名 2023/08/28(月) 12:34:32 

    コヤッキースタジオが初出演したのにコメ欄は24時間テレビ観てませんのオンパレードだったw

    都市伝説、陰謀論扱うYouTuberがあんな偽善番組に出るのは確かにちょっと違和感だわ

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/28(月) 12:34:51 

    >>227
    チャリティー番組なのに?
    あーwジャニーズを叩きしたい人なのか

    +23

    -4

  • 236. 匿名 2023/08/28(月) 12:34:52 

    >>8
    ガクッと下がったというほどじゃないでしょ
    むしろ視聴率高くてびっくり
    うちは地元のお祭りに行ってたから見なかったけどみんな何だかんだ見てるんだね

    +125

    -12

  • 237. 匿名 2023/08/28(月) 12:36:30 

    >>228
    ど天然で迷惑かけて離婚される人もいる。
    伊代さんは可愛げがあるから、世話が面倒なことあってもヒロミさんはまぁいいかと我慢できるんじゃない?

    +63

    -2

  • 238. 匿名 2023/08/28(月) 12:36:36 

    >>226
    ジャニーズに限った話じゃないけど基本的に叩きは事務所のファン同士だよ

    +5

    -4

  • 239. 匿名 2023/08/28(月) 12:37:25 

    >>7
    うちの旦那みたい

    +66

    -25

  • 240. 匿名 2023/08/28(月) 12:38:13 

    >>23
    下がったって言っても高視聴率なんだよな
    1日そんな高視聴率出せる番組他にないんだよ
    あと視聴率は他のドラマもバラエティーも全般的に下がってるからそれ考えると健闘してる

    +46

    -8

  • 241. 匿名 2023/08/28(月) 12:38:17 

    >>229
    そうだね平野担

    +9

    -4

  • 242. 匿名 2023/08/28(月) 12:38:36 

    >>154
    サライが流れる=子供の夏休みがもうすぐ終わる@九州 なので、明日から寝起きの時間を完全に学校モードに戻すよって注意喚起の意味でラストだけ見てるわ

    +4

    -3

  • 243. 匿名 2023/08/28(月) 12:38:43 

    >>231
    ボーイズグループは事務所的に難しいからわかるけど俳優さんとか見たかったな
    トーク上手い人多いし

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2023/08/28(月) 12:38:46 

    >>227
    何やっても叩かれる可哀想

    +22

    -3

  • 245. 匿名 2023/08/28(月) 12:40:55 

    >>5
    去年から、少しも見てない。
    昔は裏番組のCMの間に変えたりしてたけど、アマプラやNetflix見はじめてからその時間すらなくなった。

    +21

    -2

  • 246. 匿名 2023/08/28(月) 12:41:11 

    >>243
    特に今年は良識ある事務所なら巻き添いくらいたくないし出したくないよね。それをジャニタレに劣るから出たくないんだ!(キリッ)と思っちゃうんだから、おめでたいよねえ。出演者探しに難航したのが今年の24時間だよ

    +3

    -12

  • 247. 匿名 2023/08/28(月) 12:42:50 

    >>232
    >>231
    若手俳優も共演するとSnowManとかなにわ男子のハッシュタグ付けてたりアピールしまくりですけど?
    何なら最近も主演よりジャニタレとグループ名を先にハッシュタグ出てて、え?🙄って思ったわ

    +11

    -2

  • 248. 匿名 2023/08/28(月) 12:42:52 

    今回も視聴率良かったし、募金も最終それなりに集まるだろうし、毎年一部外野がワイワイ言ってるだけで辞めらんない程美味しいわな

    +6

    -4

  • 249. 匿名 2023/08/28(月) 12:43:37 

    昔はリアルタイムで見ないともう録画してないと見れないって感じだけど、今は赤の他人が勝手に動画あげたりするからいつでも見れんだよね。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/28(月) 12:45:10 

    >>13
    変な略語の発生にモヤモヤする

    +39

    -1

  • 251. 匿名 2023/08/28(月) 12:45:26 

    >>236
    めちゃくちゃ下がってはないけど順調に下がってるねという印象
    平均も最高も
    今年は通常開催だからコロナでイレギュラーだからという言い訳も効かないし募金額も減ってるしそろそろ潮時なんじゃないかね
    普通の番組でクラファンで募金募る方がコスパ良さそう

    +12

    -12

  • 252. 匿名 2023/08/28(月) 12:45:46 

    >>29
    最終募金額が
    史上最低金額にどれだけ肉薄するか

    ▼24時間テレビ募金の過去最低募金金額

    第5回24時間テレビ:1982年(昭和57年)/視聴率8.2%
    募金金額:605,736,459円

    +2

    -4

  • 253. 匿名 2023/08/28(月) 12:47:04 

    >>246
    生粋の俳優オタに教えてあげよう
    私は元ジャニオタだけどSNSでの生配信を告知しても俳優の場合3000人くらいしか見てないよ
    ジャニだと10万人とかが見てる
    こっち界隈来て、あまりの人気のなさにビビった
    ただ俳優達はコメントをちゃんと読んでるからファンが少ない分、距離は近い

    +13

    -4

  • 254. 匿名 2023/08/28(月) 12:47:30 

    >>21
    ここ30年の最低視聴率です

    +28

    -11

  • 255. 匿名 2023/08/28(月) 12:48:15 

    >>209
    沖縄の人は深夜からスタートするゴールを遅れてみるらしい

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/28(月) 12:48:28 

    >>251
    もうそれは視聴率ってものが時代に合わなくなっててテレビ全体的に下がってるから当たり前
    去年が上がったのが凄かっただけ
    ゴールデン帯やGP帯のドラマの視聴率知ってて言ってるの?
    24が下がる勢い以上に他の番組はもっと下がってる
    27も24に負けてるしな

    +20

    -1

  • 257. 匿名 2023/08/28(月) 12:49:56 

    >>253
    それはジャニオタほど性質がカルトじゃなくて、ライトなファンが多いというだけでは?

    +8

    -14

  • 258. 匿名 2023/08/28(月) 12:50:09 

    >>201
    いっそ吉本の住みます芸人達辺りにそれぞれ募金箱持たせて各都道府県の栄えてる所を10kmずつ歩いてもらった方が良くねと思った
    災害被害出た直後の都道府県は除くとかやればいいし

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2023/08/28(月) 12:50:12 

    >>251
    テレビだけじゃないし20-30年前と比べても

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/28(月) 12:50:35 

    24やめて夜に他の番組やっても2%とから5%しか行かないのに24やめて他の番組しよなんて思うわけない

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/28(月) 12:51:08 

    >>8
    24時間テレビ 平均視聴率

    2023 11.3%
    2022 13.8%
    2021 12.0%
    2020 15.5%
    2019 16.5%
    2018 15.2%
    2017 18.6%
    2016 15.4%
    2015 15.4%
    2014 17.3%
    2013 18.1%

    +46

    -1

  • 262. 匿名 2023/08/28(月) 12:51:19 

    >>253
    あんたたちはすぐ同接で記録作るよーって気合入ってるけど、そんな情熱も暇もない応援スタイルがほとんどだよ

    +3

    -6

  • 263. 匿名 2023/08/28(月) 12:52:04 

    >>176
    昔ヒロミが大怪我した時に寄り添ってくれたらしいし結婚してテレビ業界から遠ざかってる時も余計なことを言わず何年も見守ってくれていたのが有り難かったって言ってるから本当に伊代さんに感謝してるんだと思う

    +203

    -2

  • 264. 匿名 2023/08/28(月) 12:52:32 

    途中伊代が合流したときに、ヒロミが伊代の頭撫でながら抱き寄せたシーンにキュンとした。

    +8

    -2

  • 265. 匿名 2023/08/28(月) 12:52:56 

    >>254
    え、何でマイナスつくの?
    事実なのに

    +11

    -4

  • 266. 匿名 2023/08/28(月) 12:53:33 

    来年は森脇さんがチャリティーランナーすればいいよ

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2023/08/28(月) 12:53:51 

    >>6
    フミヤファンだからまさかねーまさかねーと踊らされ最後まで見てしまったよ

    +39

    -1

  • 268. 匿名 2023/08/28(月) 12:54:47 

    >>88
    1秒も見てない

    +14

    -3

  • 269. 匿名 2023/08/28(月) 12:56:11 

    過去一つまらんかったからほとんど観てない

    +0

    -4

  • 270. 匿名 2023/08/28(月) 12:56:11 

    >>89
    でもあれだけ叩かれてこの視聴率凄くない?
    しかもテレビ離れ加速してるのに
    ドラマの視聴率と比較しちゃうから思ったより高いと思った

    +52

    -10

  • 271. 匿名 2023/08/28(月) 12:56:17 

    >>7
    ヒロミは人間力が高いよね
    大事なのを壊さない持続する努力を怠らない

    +437

    -7

  • 272. 匿名 2023/08/28(月) 12:58:29 

    >>263
    “ヒロミの嫁”の立ち位置ではなく“松本伊代”としてずっと稼ぎ続けているのも大きいなと思う

    +130

    -3

  • 273. 匿名 2023/08/28(月) 12:58:52 

    完走したらギャラは増えるのかな?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/28(月) 12:59:13 

    >>262
    この人は今俳優ファンなんじゃないの?
    俳優オタが金落とさないのは前から感じてるけどねー
    円盤とか買ってない人多すぎだし
    企業もボランティアじゃないんだから金落としてくれるタレント使うの自然じゃない?

    +15

    -1

  • 275. 匿名 2023/08/28(月) 12:59:32 

    >>270
    テレビ局もスポンサーも毎年この数字見てるから需要感じてるんだよね
    一部アンチが煩いだけなんだよね、毎年
    それ以上の視聴率取る術を持ってないからな、他の局もアンチも

    +28

    -4

  • 276. 匿名 2023/08/28(月) 13:00:31 

    今どき誰が純粋な気持ちで24時間テレビを見るんだろうって思ってたら、うちの小5の息子が真剣に見てた。
    ヒロミのゴールを見たいからいつもより早めにお風呂入ったりしてた。

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/28(月) 13:01:04 

    >>28
    そうなの?

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2023/08/28(月) 13:01:47 

    >>270
    24時間テレビはずっと叩かれてる
    今年急に叩かれ始めたわけじゃない
    24時間テレビとしては最低叩き出してるんだから変な褒め方しても意味無し

    +26

    -6

  • 279. 匿名 2023/08/28(月) 13:03:47 

    >>254
    配信もあるし当たり前っちゃ当たり前なんだよね
    紅白も年々下がってるし、やっぱりいつでも観られるって思うとダメなのかもね

    +19

    -3

  • 280. 匿名 2023/08/28(月) 13:04:28 

    >>278
    今年はえげつなかったよ
    ジャニーの関連記事とか公式やスポンサー公式に貼り付けたり、電話攻撃したりそんな中よく頑張ったし、やっぱり一般はジャニーの件と現役は別と分けて考えてるんだなってわかって良かったわ

    +29

    -5

  • 281. 匿名 2023/08/28(月) 13:05:21 

    >>257
    フォロワーもジャニーズより少ない
    告知でも3000人しか見にこないしフォロワー少ないし単純に今の若手俳優がアイドルに押されて人気ないんだよ
    自分の推しに対して失礼だけどライトなファンすら居ない状況をどうにかしてほしい
    アイドルが作った流行りポーズをアイドルファンがイベントなどで俳優にやらせる地獄みたいな状況だし映画もコケまくってる
    私の好きな俳優も30過ぎたら表から消えて地味な仕事ばかりになりそう
    見たことないほどのイケメンだったからジャニオタ辞めたのに消えたら残念だから推すけど人気なさすぎて草

    +8

    -3

  • 282. 匿名 2023/08/28(月) 13:05:23 

    1分とて見なかった

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/28(月) 13:05:26 

    >>278
    別に24時間テレビ興味ないけどガルでぶっ叩かれてるの思ったより視聴率高いんだねって思っただけど?
    ただの感想です
    そういうトピでしょ?

    +22

    -1

  • 284. 匿名 2023/08/28(月) 13:05:54 

    なんで走るんだろう

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2023/08/28(月) 13:06:18 

    >>280
    むしろ
    ジャニーの件は現役と別なんて都合よく考えてるのは、ジャニーズカルト教団の信者だけだよ。
    一般の大半はドン引きだよ

    +9

    -23

  • 286. 匿名 2023/08/28(月) 13:06:56 

    >>285
    はいはい泣くなよ

    +11

    -7

  • 287. 匿名 2023/08/28(月) 13:07:27 

    >>253
    文章に特徴あるし色んなトピで俳優貶めてジャニーズ持ち上げるコメントブロックすると殆ど消えるんだけと全部同じ人だね
    俳優に恨みでもある人なのかな

    +5

    -2

  • 288. 匿名 2023/08/28(月) 13:07:46 

    >>278
    平均視聴率って一桁台の時代もあるけど、歴代最低ではないよ
    なんで最低って書いてる人いるの?

    +6

    -4

  • 289. 匿名 2023/08/28(月) 13:08:37 

    >>281
    ガルだとマイナスかもだけどこれはそうだと思う
    単純に金落とすヲタク少なすぎるんだよ
    だからアイドルに押されているんだろうね

    +11

    -2

  • 290. 匿名 2023/08/28(月) 13:09:00 

    >>285
    世の中がドン引きで11.3%はないわ
    ドン引きなら2桁いかないでしょ

    +28

    -5

  • 291. 匿名 2023/08/28(月) 13:09:23 

    ファンじゃないけど、なにわ男子新鮮で感じよかったし、芦田愛菜ちゃんも可愛かったよ
    視聴率下がったのは、単にテレビ離れしてるだけでは

    +30

    -5

  • 292. 匿名 2023/08/28(月) 13:09:49 

    >>266
    それこそ誰が見るの笑

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/28(月) 13:10:15 

    >>285
    一般は興味ないが大半
    そうやって粘着質に絡む奴ほどジャニーズに影響され過ぎでは?
    何かされたの?

    +13

    -2

  • 294. 匿名 2023/08/28(月) 13:10:31 

    >>288
    ちなみに今回は46回中、歴代35位の視聴率だとか。
    下から数えて10番目の結果。
    ひょっとして50回までやって勇退かな? そんな気が強くしてきた。残り4回ならなんとか局アナと他事務所タレで繋げそう。

    +3

    -2

  • 295. 匿名 2023/08/28(月) 13:11:05 

    >>261
    コロナの時より見てないのエグいね
    ドンドン興味なくなっていく

    +13

    -24

  • 296. 匿名 2023/08/28(月) 13:11:31 

    全部見てたわけじゃないけど一番印象的だったのはジェシーの涙

    +28

    -3

  • 297. 匿名 2023/08/28(月) 13:11:41 

    >>289
    でも別にお金出す=正義でもないしそれは本来誇るようなことじゃない
    その辺のジャニオタの常識もおかしい

    +2

    -11

  • 298. 匿名 2023/08/28(月) 13:11:42 

    >>165
    ありがとう。
    気になってたのにお風呂入っちゃったから

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/28(月) 13:11:59 

    >>288
    30年以上前に遡らないとこれより低いのは見当たらない
    その頃の24時間テレビはこんな金掛けてないし細々やっててほぼ別番組です

    +6

    -2

  • 300. 匿名 2023/08/28(月) 13:12:11 

    >>294
    歴代最低じゃないじゃん

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/28(月) 13:12:17 

    >>267
    ちょっと期待してるだけに残念だったね。
    でると思うよね

    +9

    -1

  • 302. 匿名 2023/08/28(月) 13:12:41 

    >>261
    でも、視聴率こんなものでしょとも思うよ

    +28

    -4

  • 303. 匿名 2023/08/28(月) 13:13:01 

    >>261
    1ヶ月前から宣伝しまくって
    ジャニーズ全面に押し出して
    この数字っていうのは
    もうダメなんじゃないかな

    +24

    -42

  • 304. 匿名 2023/08/28(月) 13:13:58 

    >>299
    30年以上前なんてTV全盛期じゃんw
    その時代に一桁だったのに、TVが流行ってない今一桁なら上出来でしょ

    いつまで視聴率で叩いてるのさw
    今は平成と違って配信もあるなか十分に健闘してるよ

    +17

    -6

  • 305. 匿名 2023/08/28(月) 13:14:20 

    >>5
    ジャニーズ叩きがあった割には頑張ったよね。24時間、何がなんでも批判したい人達はなにわ阻止したかったのに残念だったね。

    +68

    -31

  • 306. 匿名 2023/08/28(月) 13:14:24 

    ラヴィットロックに行ってたから見てないな

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/28(月) 13:14:27 

    毎回、マラソンの最後の所は見る人増えるんだね

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/28(月) 13:14:50 

    >>293
    興味ないのはろくにテレビなどで報道されず守られてるからでしょ。ビッグモーターや日大なみにやってごらん? 皆興味持つしさらに風当たりは強くなるよ。さんざん大メディア様に守られてるくせに何言ってんだか。日本の報道のお粗末さを真剣に憂いてるだけだよ

    +4

    -14

  • 309. 匿名 2023/08/28(月) 13:15:05 

    司会ジャニーズじゃなければ誰がいい?チームナックスとか?

    +2

    -2

  • 310. 匿名 2023/08/28(月) 13:15:22 

    >>287
    俳優は好きだけど現実見れてない俳優オタは苦手だ

    +7

    -2

  • 311. 匿名 2023/08/28(月) 13:15:24 

    >>297
    企業にとってお金落としてくれる人は大正義だよ
    そんな人をたくさん連れて来れる人にCM依頼してる訳たしね

    +11

    -2

  • 312. 匿名 2023/08/28(月) 13:15:30 

    >>304
    元SMAPファンじゃない?
    前は嵐と視聴率比べたがってたよねw

    +14

    -1

  • 313. 匿名 2023/08/28(月) 13:15:32 

    >>309
    面白そう
    でも体力がなさそう

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/28(月) 13:15:33 

    1秒も見なかったがお疲れさまでした

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2023/08/28(月) 13:15:35 

    >>297
    別に正義とも思ってないけど、何でもビジネスじゃないの?
    私はジャニヲタじゃなくてアニヲタなんだけど、アニメって円盤が売れないと2期制作してくれないんだよね
    俳優も映画の興行収入やドラマの円盤売上が良かったら評価されたりするしさ

    +14

    -1

  • 316. 匿名 2023/08/28(月) 13:15:38 

    >>309
    絶対やめて欲しい。好きな俳優タレントには関わらないで欲しい

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/28(月) 13:16:21 

    >>299
    そこまでして24時間TVを叩きたい人って何が目的なの?
    昔は形態が違うからっていいだすなら、今は無料でネット配信もしてるよね
    そっちも考慮しないとダメじゃないかい

    +22

    -2

  • 318. 匿名 2023/08/28(月) 13:16:35 

    >>58
    私も普段は見ないんだけどヒロミがフィナーレにゴールするみたいなこと言ってたから本当かな?と思ってその時間だけチラッとつけたよ。

    +11

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/28(月) 13:16:41 

    >>311
    本来はそんなこと考えないで純粋にファンでいればいいんだと思うよ。一般視聴者ってさ

    +2

    -4

  • 320. 匿名 2023/08/28(月) 13:16:45 

    >>304
    TV最盛期だから24時間番組なんて大々的にやらないし誰も観てなかったのよ
    裏番組に30%とるような化け物番組あったしね
    24時間テレビが今のスタイルになってポジション築く前ト比べてその頃より良いじゃん!って情けない話だね

    +3

    -3

  • 321. 匿名 2023/08/28(月) 13:16:57 

    >>263
    この夫婦そこの苦労を乗り越えたんだろうなと思うよね
    松本伊代は昔ご近所さんだった事があるので素で天然なんだと知っています
    天然というか多分、深く考えずに行動、発言する人だったのでそれがヒロミにとって良く動いたのかなって思う

    +62

    -5

  • 322. 匿名 2023/08/28(月) 13:17:06 

    >>288
    キンプリに降りた元SMAPファンが言ってる事だから古いのよ。

    +4

    -7

  • 323. 匿名 2023/08/28(月) 13:17:18 

    マラソンなくなったら視聴率1桁になってしまうのかな?

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2023/08/28(月) 13:17:59 

    >>261
    2021年のキンプリの12%と0.7%しか変わらない
    若い世代のグループを知らない中高年層が観ない中、両グループ健闘してると思う
    ジャニーズのファンはたぶん大変だし無駄に叩かれるだけだからやって欲しいと思ってる人少ないと思うんだよね
    でも24時間笑顔で頑張ってる姿は立派だよ

    +71

    -32

  • 325. 匿名 2023/08/28(月) 13:18:06 

    >>311
    打算的でおもしろくない…。

    +1

    -3

  • 326. 匿名 2023/08/28(月) 13:18:23 

    >>308
    ジャニーズのも十分やってるけど
    知らないんじゃなくて、知った上でそこまでの興味ないんだよ

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2023/08/28(月) 13:18:52 

    >>18
    24時間の平均が二桁ってすごいよね。
    そりゃやめないわけだと思った。
    今視聴率って本当に低いからね。

    +58

    -6

  • 328. 匿名 2023/08/28(月) 13:19:15 

    >>326
    十分なんてやってないよwww

    +2

    -10

  • 329. 匿名 2023/08/28(月) 13:19:16 

    >>325
    営利企業なんだから当たり前
    そこから文句言うならもう論外すぎる

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/28(月) 13:19:41 

    24時間のトピも結局コメント多かったから、がるでも見ている人多いのかな?とは感じていた
    結構見ている人いるんだなと

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/28(月) 13:20:22 

    >>324
    すごい叩かれてて、ジャニーの性加害問題とかタレントのせいでもないのに見るに耐えないと思った。
    それでもがんばってる姿ってやっぱりすごいなあと思うよ。

    +40

    -15

  • 332. 匿名 2023/08/28(月) 13:20:45 

    >>328
    十分だよ
    あと何するの?

    +7

    -2

  • 333. 匿名 2023/08/28(月) 13:22:17 

    >>308
    日大やビックモーターは証拠があるからでしょ
    今告発している自称性被害達は証言だけで週刊誌に訴えたり、胡散臭いYouTuberと絡んだりしてるだけで信憑性薄すぎだし、発言も矛盾も指摘されている現状
    何千人とか数だけどんどん増えていって誰も司法にすら訴えないの逆に怖いんだけど
    スポンサーも注視するといっているし、報道も慎重になるでしょ

    +23

    -5

  • 334. 匿名 2023/08/28(月) 13:22:37 

    >>332
    局の敷地内に練習場があったテレ朝なんて未だにまともに報じてないよ。
    地上波全局チェック 「ジャニー喜多川氏の性加害」でテレビ報道の“配慮”はあったのか | 文春オンライン
    地上波全局チェック 「ジャニー喜多川氏の性加害」でテレビ報道の“配慮”はあったのか | 文春オンラインbunshun.jp

    「創業者ジャニー喜多川の性加害問題について、世の中を大きくお騒がせしておりますことを心よりお詫び申し上げます」5月14日(日)の夜、ジャニーズ事務所が創業者で前社長の故ジャニー喜多川氏の性加害について…

    +3

    -10

  • 335. 匿名 2023/08/28(月) 13:22:58 

    >>320
    今はリアルタイム配信もあるんだよ
    そっちは何故に考慮されないの

    昔はTVでしか視聴できなかったから視聴率を重視するのは分かるけど、今年はリアルタイム配信で誰でもネット視聴が出来る状態だからそっちも指数に考慮しないと本当の数字は分からないのでは?

    +7

    -3

  • 336. 匿名 2023/08/28(月) 13:24:00 

    >>279
    24時間テレビを配信で観られても意味ないんだけど…
    配信で観るから視聴率低くて仕方ない、募金少なくても仕方ないというならそれこそもう24時間テレビなくしてスペシャルドラマだけ有料配信してそれも寄付に回してレギュラー番組でも募金募ってクラウドファンディング的にお金集める方が良いってことじゃない?

    +5

    -8

  • 337. 匿名 2023/08/28(月) 13:24:49 

    >>333
    日大やビックモーターは司法が入ってる、ジャニーズは入ってないの違いだろうね

    被害者の方が司法に協力的になってくれると解決に国も関与できるけど、協力してくれなきゃ何もできないからね

    +15

    -1

  • 338. 匿名 2023/08/28(月) 13:24:55 

    >>251
    27時間テレビなんてこの半分くらいしか視聴率ないし、そもそも二桁取れる番組自体ほぼないんだよ。
    アンガ田中の冠番組、5%で大成功ってスタッフから言われたって話してて、そんなレベルなんだって驚いたもん。

    +16

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/28(月) 13:24:59 

    >>333
    ほんと
    ワイドショー並みに取り扱ったら、告発者の方が不利になるかもよ
    だいぶ発言変わってたり、事実と違うこと言ってるのもテレビでやってないからオタク界隈でしか知られてないから誤魔化せてるだけなのに

    +14

    -6

  • 340. 匿名 2023/08/28(月) 13:26:06 

    去年誰が走ったか
    忘れたなと思ってたけど
    全く見てなかったことに気が付いた
    今年はちょっとみたわ

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2023/08/28(月) 13:26:35 

    なにわに「ありがとう」コメントするここのサイトのおばさんおおいいけど、募金行ったの?
    昨年より低いし、視聴率も下がってる。現実だよ。
    ジャニーズファンが見てるぐらい

    +4

    -14

  • 342. 匿名 2023/08/28(月) 13:26:41 

    >>295
    コロナの方が見てる人は多かったんじゃない?
    出かけられないし

    +27

    -1

  • 343. 匿名 2023/08/28(月) 13:26:41 

    >>320
    思ったより視聴率高くて悔しいんだろうなってのは分かった

    +9

    -4

  • 344. 匿名 2023/08/28(月) 13:26:45 

    >>336
    募金少なくてもはまだ分からないけどね
    キャッシュレス募金が最近は増えてるから、決済の手数料とか差し引いた金額は集計すると一気に上がる可能性があるし批判はまだしない方が吉よ

    +3

    -3

  • 345. 匿名 2023/08/28(月) 13:27:15 

    >>304
    新しい試みとして始めた時は手探り状態で試行錯誤して今の形を定着させたから、そこと比べるのは違うと思う。
    昨今の暑さからマラソンに否定的意見多いけど、結局はマラソンがあるから2桁キープできているんだろうな。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/28(月) 13:27:16 

    まだこんなの見てる人多くてびっくりするわ
    まぁ10%下回るのもすぐだろうね

    +4

    -2

  • 347. 匿名 2023/08/28(月) 13:27:18 

    >>257
    それはジャニオタに限らずアイドルオタ全部な
    ジャニーズ叩きたいのはわかったけど

    +6

    -3

  • 348. 匿名 2023/08/28(月) 13:27:18 

    募金下がったね。物価高なんてかんけいない。
    ジャニーズに嫌気がさしてる人が多い

    +0

    -7

  • 349. 匿名 2023/08/28(月) 13:27:31 

    >>58
    20時40分頃にチラッと見たら「負けないで」大合唱のワイプでアナウンサーがお決まりの無理やり涙目演技だったから、やっぱり気持ち悪くて秒でせっかくグルメに戻したw

    +14

    -15

  • 350. 匿名 2023/08/28(月) 13:27:40 

    もう ジャニーズはいいよ。日テレって昔からズブズブだもんね

    +4

    -7

  • 351. 匿名 2023/08/28(月) 13:28:29 

    >>341
    ジャニーズファンだけみれば今の時代でも平均10%は見てくれるってなれば、ますますジャニーズ使うようになっちゃうじゃん
    その批判だと墓穴掘ってるぞ!

    +15

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/28(月) 13:28:34 

    >>8
    むしろ大健闘だと思うけどね
    「ゲンダイ」を始めとするメディアの連日による嫌がらせとも言えるネガティブ記事の大連発。それでも二桁台に乗せたんだから頑張ったなあと感じる。
    ただそれがなければ、もう少し視聴率高かったかもと思うと気の毒。

    +86

    -43

  • 353. 匿名 2023/08/28(月) 13:29:05 

    >>>346
    これでも低いほうだよ去年に比べると

    +0

    -2

  • 354. 匿名 2023/08/28(月) 13:29:08 

    >>341
    下がってもほぼ横ばいじゃん
    他の番組の下り率はもっとだよ
    あと募金額は番組終了時はめっちゃ低いからね
    去年もここな所では最低金額って言われてたけど最終ここ10年で嵐以外では1番高かった。
    募金の仕方が変わって集計に時間掛かったりする様になったんだよ

    +17

    -2

  • 355. 匿名 2023/08/28(月) 13:29:14 

    >>337
    ジャニーズの件とビックモーターやDJの人の件を一緒にして話す人いるけど個人的に全く違うと思ってる
    後者は司法に訴えているよね

    +23

    -1

  • 356. 匿名 2023/08/28(月) 13:30:20 

    >>>344 キャッシュレス?あなたは募金したの。
    去年より募金上がってるわけないだろ。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/28(月) 13:30:32 

    >>345
    リアルタイム配信とキャッシュレス募金が開始されてそこも手探りだよね
    そこは評価されてもいいんじゃないのかな

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/28(月) 13:30:45 

    >>19
    番組が終わっても、それまでのドキュメントでまた引っぱるれるし、夫婦愛とかいろいろ持ち上げられるんだろうな。うんざり。

    +103

    -11

  • 359. 匿名 2023/08/28(月) 13:31:23 

    >>335
    何言ってるの?
    昔は24時間テレビは今のスタイル確率してなくて豪華でもなかったから視聴率が“低かった“んだよ?
    その特定の数年だけには勝ってるって話
    それ以外には負けてる
    つまり近年で最低視聴率って話で視聴率の取れてなかった“昔“と比べても意味ないんだけど

    +4

    -9

  • 360. 匿名 2023/08/28(月) 13:32:02 

    >>346
    意地でも50回まではやって勇退が日テレの青写真ね。見えたわ

    +0

    -1

  • 361. 匿名 2023/08/28(月) 13:32:08 

    >>>324
    来年もジャニーズだったら同じコメントしろよ。批判すんなよ。
    お前がなにふぁむだからだけだろ。バカ

    +0

    -2

  • 362. 匿名 2023/08/28(月) 13:32:08 

    営利目的になってしまうかもだけど福祉施設で作っているものをジャニーズタレントが売りに行くとかの方がお金集まってwinwinな気がする。

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2023/08/28(月) 13:32:39 

    >>309
    こんなめちゃくちゃ叩かれる番組、ファンがいるようなタレントはキツいと思うよ。
    ジャニオタくらいしか無理なんだよ。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/28(月) 13:33:34 

    >>339
    告発者の1人が今更、証言があやふやな所は文春が創作した事認めたし
    こう言うことは話題にならないんだよねー
    私は上記のことや報道人と告発者の癒着も報道してくれるなら全然アリだと思う

    +18

    -1

  • 365. 匿名 2023/08/28(月) 13:33:57 

    >>356
    キャッシュレスでだと引き落とされるタイミングが変るから、まで集計されてないと思うぞ
    ペイペイで募金しましたけど

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/28(月) 13:34:52 

    >>359
    横だけどそんな必死にならなくても
    ここ数年と比べて半分以下とかになってるわけでもない
    24より今視聴率取れてる番組そうそうないのよ
    24やめる理由もジャニーズじゃダメだってなる理由も見つからないレベルでいい数値だよ

    +13

    -2

  • 367. 匿名 2023/08/28(月) 13:34:57 

    >>339
    それでも一部の人同士でしか議論できない現状よりまだいいわ。大勢参加のもと大討論したいわ。

    +3

    -5

  • 368. 匿名 2023/08/28(月) 13:35:53 

    >>359
    だからリアルタイムでネットで配信されてるようになったんだから、スタイルが変ってるってことでしょ

    過去と比べるにしても指標が違いすぎるって言ってるんだけど理解できます?

    +6

    -4

  • 369. 匿名 2023/08/28(月) 13:35:54 

    完走したんだ!?
    夕方?くらいに残り20kmだったから無理かと思ったけど凄いね

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/28(月) 13:36:58 

    >>367
    何を議論するの?
    まず議論する為には司法に通用するレベルの証拠を出してくれないと
    ただの噂話とか井戸端会議じゃん
    それも人の性被害の話で噂話するとか最低だし

    +9

    -3

  • 371. 匿名 2023/08/28(月) 13:37:43 

    >>344
    キャッシュレスは即反映します
    過去の銀行振込は銀行営業日に送金手続きされるので被仕向送金処理まで時間かかります
    だから昔は番組中の発表金額より最終の総額がかなり大きいんですよ
    キャッシュレス、電子送金が進んで反映が速くなってから番組中と最終額の乖離が少なくなった
    それは過去のデータを照らし合わせたら分かることかと思います

    +4

    -3

  • 372. 匿名 2023/08/28(月) 13:38:14 

    >>8
    別にガクっと下がってなくない?
    去年がベテラン勢で13.8だけど、2021年は12.0でしょ
    年々テレビ自体の視聴率下がってるしそう考えるとそんなに変わらない

    +39

    -19

  • 373. 匿名 2023/08/28(月) 13:38:18 

    >>295
    逆でしょ
    コロナの時はステイホーム。
    人気なら視聴率が上がってたはず。

    +15

    -1

  • 374. 匿名 2023/08/28(月) 13:39:06 

    >>370
    明日の調査報告会見で何話すかどう出るか楽しみだね。
    全面的にごめんなさいしたらオタの皆さんどうするの? それでも告発者の証言の不備やなんやなんや突くの?

    +2

    -9

  • 375. 匿名 2023/08/28(月) 13:39:28 

    >>357
    キャッシュレスは何年か前からだけど、配信は新しい試みだよね。
    さすがに24時間配信で観る人はテレビほど多くないだろうけど、みたい場面を繰り返し見られるのは良いよね。
    配信限定企画とかあったらもっと盛り上がったかも知れない。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/28(月) 13:39:32 

    >>1
    みっちーのドラマは視聴率普通?
    21:19~23:14「ドラマスペシャル」8.1% (6.1%/13.2%)

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/28(月) 13:41:33 

    >>376
    24時間テレビのドラマの視聴率歴代ベスト&ワーストランキング!|バクシン.ブログ@トレンドニュース映画アニメ急上昇エンタメ情報
    24時間テレビのドラマの視聴率歴代ベスト&ワーストランキング!|バクシン.ブログ@トレンドニュース映画アニメ急上昇エンタメ情報bakushin-father.com

    24時間テレビのドラマ視聴率の歴代ベスト&ワーストをランキングがあったらわかりやすですよね!この記事では、ランキングでご紹介します!また、ベスト1位、ワースト1位のキャスト、あらすじ、感想もご紹介します!

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/28(月) 13:41:56 

    >>319
    たまに課金休みたくなる時があるんだよ

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/28(月) 13:42:06 

    >>324
    2021年のキンプリの時はコロナ禍だったのに視聴率が低いの意外だわ

    +19

    -11

  • 380. 匿名 2023/08/28(月) 13:43:01 

    >>374
    全面的に認めても個別では認める発言はないと思うけどな、本人不在で確認取れないし、告発者も証拠出さないからね。
    100人告発して99人本当でも1人嘘かもしれない
    けど1人嘘がいるからって無かったですとはならない
    ただそれだけの話
    告発者それぞれを個別で言ってることおかしくないかなってのは別で考えるよ
    なんでまとめて考えなきゃいけないの?

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/28(月) 13:43:41 

    >>377
    歴代ワースト一位か

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/28(月) 13:44:02 

    今回のジャニーズの件ってさ、警察行っても証拠ないし本当のことだったとしても時効なわけでしょ?
    当事者とされてる人がなくなってるわけだから再発防止っていっても無理あるしさ
    告発者達は何がしたいの??

    +10

    -5

  • 383. 匿名 2023/08/28(月) 13:45:36 

    >>382
    一生中流家庭を築けるくらいの補償を求めてる人いたよね?あの人どうなったの?

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/28(月) 13:45:40 

    うそくさー

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/28(月) 13:47:24 

    なにわのファン、さりげなくキンプリ叩き出してめちゃくちゃやな

    +3

    -12

  • 386. 匿名 2023/08/28(月) 13:47:25 

    >>382
    何がしたいのって
    もう国連が介入してきて国際問題なんですが?

    +4

    -14

  • 387. 匿名 2023/08/28(月) 13:48:11 

    >>368
    それで募金額が増えてるなら分かるけど募金額が大幅に減って視聴率も落ちてるんだからリアルタイム配信でみんな観てるから!ってのは通用しないんでは?

    +2

    -5

  • 388. 匿名 2023/08/28(月) 13:49:42 

    >>297
    じゃ何で推しはアイドルじゃなくて俳優なのにアクスタや写真集やFCに入ってくださいって宣伝しまくってたの?

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/28(月) 13:50:51 

    >>382
    生きてるときも言ってた人いたけどな

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/28(月) 13:52:27 

    >>377
    ぶっちぎりのワースト1位じゃん

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/28(月) 13:52:53 

    >>8
    鬼連チャン見てた

    +14

    -2

  • 392. 匿名 2023/08/28(月) 13:53:38 

    >>386
    www
    国連の人権理事会がどんな組織化調べてみたら?

    +8

    -1

  • 393. 匿名 2023/08/28(月) 13:53:43 

    >>13
    チャリンコマラソンかと思った

    +19

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/28(月) 13:53:54 

    >>376
    ジュリー随一のお気になのにワーストか

    +5

    -4

  • 395. 匿名 2023/08/28(月) 13:53:59 

    8月26日(土) 18:30~21:19「PART1」個人8.0%(コア5.8%/世帯12.8%)
    8月26日(土) 21:19~23:14「ドラマスペシャル」8.1% (6.1%/13.2%)
    8月27日(日) 6:55~11:14「PART5」6.6%(4.6%/11.7%)
    8月27日(日) 11:24~12:24「PART6」6.6%(4.2%/11.4%)
    8月27日(日) 12:24~16:54「PART7」7.0%(4.8%/11.8%)
    8月27日(日) 16:59~17:23「PART8」8.2%(5.0%/14.2%)
    8月27日(日) 17:23~19:00「PART9」10.8%(5.8%/17.9%)
    8月27日(日) 19:00~20:54「PART10」12.8%(8.8%/19.5%)
    8月27日(日) 20:54~21:00『音のソノリティ』9.3%(7.1%/14.4%)
    8月27日(日) 21:00~21:54『行列のできる相談所』7.6%(5.1%/12.7%)

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/28(月) 13:55:18 

    >>389
    マスコミ相手にしか喋れないの以外に出てこないよね

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/28(月) 13:56:01 

    >>390
    去年までは平野紫耀がワースト一位だったんだけどみっちーになっちゃったね

    +3

    -10

  • 398. 匿名 2023/08/28(月) 13:57:07 

    >>5
    張り付きで視ていた訳ではなかったが、ちょこちょこ視てた
    今回のは障がい者シフトでも、お涙頂戴でもなく、一般人が視やすい内容だったと思う

    +25

    -3

  • 399. 匿名 2023/08/28(月) 13:57:53 

    >>397
    でも状況からすると実質的には逆じゃない?

    +2

    -3

  • 400. 匿名 2023/08/28(月) 13:57:58 

    >>19
    変わってるわガルちゃん
    ヒロミのマラソンで取れたんだよ瞬間はね

    +7

    -18

  • 401. 匿名 2023/08/28(月) 13:58:05 

    >>143
    キッズもバスケより24時間見てそう

    +7

    -6

  • 402. 匿名 2023/08/28(月) 13:58:12 

    >>12
    トピたってたの?
    タイミングのせいか見かけなかったけど

    +3

    -2

  • 403. 匿名 2023/08/28(月) 13:59:49 

    >>325
    俳優のイベントにもジャニオタが押しかけてジャニタレが提案して流行ったポーズを俳優にやらせてるのが現実だよ

    +0

    -5

  • 404. 匿名 2023/08/28(月) 14:01:31 

    >>399
    どういう意味?

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/28(月) 14:01:47 

    >>382
    誰だか一生暮らせるお金が欲しいって言ってたよ。
    車はこの車種で、みたいに指定してた。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/28(月) 14:02:17 

    >>397
    さっきの表みたけど平野紫耀ワースト1位じゃなかったよ
    みっちーのドラマ抜きでワースト3位

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/28(月) 14:03:33 

    >>406
    ドラマは去年の方が悪そう
    ジャニタレ主演じゃなかった地味な話

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2023/08/28(月) 14:06:03 

    >>407
    去年のが良かったよ

    +1

    -6

  • 409. 匿名 2023/08/28(月) 14:06:11 

    >>403

    それは共演者がジャニタレだったって事?
    坂道系列のファンが、舞台で脇役でもジャニタレが出てくれると、ジャニヲタがチケット買ってくれたり、ドラマでも拡散してくれるから助かるってコメント見かけたことある
    Jr.でも集客力あるよね

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2023/08/28(月) 14:06:41 

    >>408

    えっ?去年の方が悪いよ
    何を見てるの?

    +5

    -2

  • 411. 匿名 2023/08/28(月) 14:07:04 

    今年は一回もチャンネル合わせなかった

    +3

    -7

  • 412. 匿名 2023/08/28(月) 14:08:06 

    日頃から普通にテレビ視聴する婆さんなんだけど、司会が誰かなんてことは見たあとじゃないと気にならないわ。
    この番組だけじゃなく紅白歌合戦なんかも司会にこだわるけど、司会によって見るかどうかを決めるなんて私はないわね。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/28(月) 14:08:13 

    >>123

    そもそもバスケってそんなに人気あるのかな
    人気のありそうな男バレや野球でさえ、テレビ観戦率は今一つかもね

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/28(月) 14:08:35 

    >>400
    ヒロミだからとか関係ないけどね
    瞬間視聴率が高くなるタイミングは毎年同じ

    +14

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/28(月) 14:08:37 

    >>352
    本当だよね
    私はチラッとしか見てないんだけど、みんな一丸となって頑張っているように見えたよ
    雰囲気も柔らかくて良かった

    +28

    -11

  • 416. 匿名 2023/08/28(月) 14:09:13 

    ここでジャニーズ叩いてる人たちは視聴率悪い=パーソナリティのグループが人気ないねって解釈なの?

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/28(月) 14:09:37 

    >>412
    それはあなたが婆さんだからだと思う。
    そういう抗議の仕方なかなかしない世代でしょ

    +0

    -6

  • 418. 匿名 2023/08/28(月) 14:10:07 

    >>407
    去年のは今見たら1〜2%くらい低いね
    なんで今年みっちーこんなに悪いんだろう
    割と面白かったのに

    +1

    -2

  • 419. 匿名 2023/08/28(月) 14:12:01 

    >>416
    いいえ
    視聴率右肩下がりで惰性で観てる人しかいなくて募金もクラファンレベルな上に感動ポルノと忌み嫌われてるんだから障害者見世物番組はさっさと辞めて欲しいという話

    +0

    -8

  • 420. 匿名 2023/08/28(月) 14:12:23 

    30年くらい前は夏休みの宿題焦ってやりながら寛平ちゃんの走る姿見てZARDの負けないでに励まされて加山雄三と谷村新司のサライ聴いて感動してたんだけどなー。
    いつしか見なくなっちゃった。
    あの当時、親が「最近のテレビはつまらないのが増えた」って言ってたけど、今私があの当時の親みたいになっちゃってる。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/28(月) 14:13:33 

    24時間テレビ出演者は
    日テレとかhuluの高額ギャラ仕事が
    じゃじゃん入って来るんだろうな

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2023/08/28(月) 14:14:47 

    >>411
    私も見る気なかったわ
    ヒロミちょっと見ようかなって観ただけ
    ジャニーズファンは見るのが仕事だから必死でチャンネル合わせたと思う今年は
    あんなヒョロヒョロの子たち何がいいのよ

    +0

    -10

  • 423. 匿名 2023/08/28(月) 14:16:30 

    >>417
    逆に婆さんの方がそういう抗議しそうだけど、若者層なんて無関心でしょ
    別に誰が司会でもいいし、紅白に出てもいいよ

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/08/28(月) 14:16:47 

    来年はキンプリかな

    +2

    -8

  • 425. 匿名 2023/08/28(月) 14:18:30 

    道枝君のドラマだけ見た。
    昔みたいにお涙ちょうだいの悲壮感溢れる感じじゃなくてハッピーエンドで良かったよ!

    +13

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/28(月) 14:18:35 

    >>419
    クラファンで10億集めてから言ってくれ

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/28(月) 14:18:55 

    >>424
    2人体制のキンプリでも見たいけど、何となくスノストのどっちかって感じがする

    +1

    -9

  • 428. 匿名 2023/08/28(月) 14:19:03 

    >>418
    みっちーのドラマ面白かった

    +7

    -6

  • 429. 匿名 2023/08/28(月) 14:19:29 

    >>424
    現実見よう。
    来年は6月に国連に今回の指摘を受けてどうするか報告書を提出しなきゃいけないんだよ(UNIQLOも過去分厚い報告書提出させられてる)
    それわかってるのに、来年ジャニタレはないよ。1年は見送ると思う。

    +6

    -11

  • 430. 匿名 2023/08/28(月) 14:21:24 

    >>427
    シャッフルでしょ
    ここ数年ずっとシャッフルグループシャッフルグループシャッフルグループの繰り返しだよ

    +2

    -2

  • 431. 匿名 2023/08/28(月) 14:21:28 

    >>426
    10億集まってから言ってくれない?

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/28(月) 14:22:01 

    >>422
    ジャニーズファンだけと思ってるなら、逆にこれからもジャニーズファン頼りになっちゃうね
    今の時代10%取るのがどれどけ大変か
    ジャニーズファンでこんだけ視聴率いくならやめられないねえ

    この人逆にジャニオタなんじゃないかと疑うレベル

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/28(月) 14:22:29 

    特別協賛:日産自動車
    福祉車両に6億だっけ宝くじ当たったんじゃってくらい車が売れていいね

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/28(月) 14:23:36 

    >>432
    なら1回ジャニーズ辞めたらいい
    24時間テレビも辞めてみたらいい

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/28(月) 14:24:00 

    >>433
    トヨタと日産はこういう点でも差がついたね

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/28(月) 14:25:55 

    >>434
    なんのために?
    今こんなに視聴率いいのにスポンサーも局も辞めたところで10%も取れてる番組ないんだよ
    25%なんか国際試合と日本が奇跡的に勝ってる時くらいじゃん
    こんな視聴率ドル箱捨てるわけがない

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/28(月) 14:26:55 

    >>429
    大丈夫だ、この国が既に腐敗し尽くしてる

    国連部会調査に「法的拘束力ない」 ジャニーズ性加害問題で ...
    2023/08/07 — ジャニーズ性加害問題の国連作業部会の調査に「法的拘束力はない」と発言しました。 松野官房長官

    +0

    -2

  • 438. 匿名 2023/08/28(月) 14:27:47 

    >>437
    木原事件といい本当に頭くるねー

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/08/28(月) 14:28:57 

    >>436
    まさに蛙化現象
    そうやってどんどん国際社会から取り残されて、報道の自由度は後進国並みになると

    +2

    -7

  • 440. 匿名 2023/08/28(月) 14:29:04 

    >>429
    これ信じてる人いるんだ
    どこの国で生活してるんだろ

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/28(月) 14:30:20 

    >>440
    お互いに思ってること一緒だね。
    私もジャニオタにそう思ってるわ

    +1

    -8

  • 442. 匿名 2023/08/28(月) 14:30:31 

    >>401
    テレビよりいろいろある配信サービスみてるか、夏休み短くなったから宿題やってる

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/28(月) 14:31:41 

    >>439
    そういう狭い価値観の中で勝手に見下したらいいんでは
    あなたはとにかく早く日本を出た方がいいよ

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/28(月) 14:32:00 

    >>379
    コロナで色々と規制があって地方ロケや企画もショボかったし、マラソンもクルクルとコースを何周もするやつだったよね?

    +18

    -4

  • 445. 匿名 2023/08/28(月) 14:32:24 

    ジャニオタに聞きたいんだけど、忖度まみれでメディアや政府にも守られた事務所のタレント推すのって楽しい?虚しくならん?
    それとも推ししか勝たん!(イケメンだし才能にあふれてるから当然!)の心境なの?

    +7

    -8

  • 446. 匿名 2023/08/28(月) 14:33:10 

    >>424
    単体グループより複数のグループメンバーが出演する方が視聴率良いと結果出てるから、混成になると予想

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2023/08/28(月) 14:35:04 

    >>441
    けど私は日本で生きてて楽しいし幸せだし、海外は人ひとり旅が好きだから年数回は行くけど旅行で十分だし
    あなたも自分が生きてて幸せだと思えてるといいね!

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/28(月) 14:35:06 

    >>443
    日本をよくしたい!何とかしたい!と思ってるから真剣に憂いてるんだよ!! 自分が国外脱出して終わりって問題じゃない

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/28(月) 14:37:42 

    >>434
    普通に2時間特番とかで24時間もやる労力を他に回して面白い番組作ってみて欲しいよね
    こんな金掛けまくって総力上げて人集めまくってやる24時間テレビよりスタッフも出演者も少なく金掛かってないであろうポツンと一軒家の特番の方が視聴率取れてる現実
    辞める時は勇気いるだろうけど辞めてしまえば何ださっさと辞めたら良かったんじゃんってなりそう
    辞めてみてやっぱりまたやりますならそれはそれでまた番組の価値も見直されるだろうし
    変わろうとする意欲がないと終わってくだけだと思うんだけどなあ

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/28(月) 14:38:06 

    >>432
    紅白と同じで地方の方が視聴率あるんじゃないかな。そこはジャニーズタレント外しても視聴率変わらないと思う。
    東名阪は視聴率低下してそうだからファンだよりじゃないかな。だから名古屋も大阪もジャニーズタレントをメインに起用している。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/28(月) 14:38:09 

    >>445
    アンチに聞きたいんだけど、ただただ任された仕事を全力でやり遂げ、頑張ってる若い世代の子達を上から目線で必死に叩くのなんなの? 暇なの?

    +16

    -6

  • 452. 匿名 2023/08/28(月) 14:38:33 

    >>440
    ジャニオタってやっぱりずれてるな

    +5

    -10

  • 453. 匿名 2023/08/28(月) 14:38:40 

    >>447
    そういう思考だから、政治麻痺して後藤ユウキが当選するんだと思うよ。

    +0

    -7

  • 454. 匿名 2023/08/28(月) 14:38:54 

    >>445
    忖度と思ってないからじゃない?
    事務所の強い弱いも結局そこの事務所に売りだそうと思ってるもらえるかどうか
    吉本だって、役者が強い所だって同じだよ
    アンチは知らないだけでジャニタレも努力してるのよ
    ジャニタレだから推される部分はあるけど、そこから一歩抜きん出るには努力と才能がいるの
    あなたにはないだけで需要からあるから売れてる
    ジャニタレのアラサーだけで何十人もいるのよ
    ぬくぬくしてるだけで食べていけてる人はいないの

    +9

    -5

  • 455. 匿名 2023/08/28(月) 14:40:01 

    >>401
    24時間見てからバスケ見れたよ

    +3

    -2

  • 456. 匿名 2023/08/28(月) 14:40:16 

    >>453
    話ごっちゃにしすぎ
    私はその手のには入れてないよー!
    自分の人生は自分のものだよ
    誰かや何かにイラつくより楽しく生きないと年取って後悔するよ

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/28(月) 14:41:13 

    >>11
    テレビ捨てたーとか言ってる人もね

    +7

    -1

  • 458. 匿名 2023/08/28(月) 14:43:28 

    >>454
    他のタレントに比べて写真週刊誌や不利な記事が出ないようコントロールされて圧倒的に守られてる点はどう考えてるの? あと芸能界ベースでいえば努力なんてみんなしてるよね? ミュージックステーションに同業の男性歌手(DA PUMPや winds)が出られなかったことはどう考えてるの? ジャニーズの中で抜き出るのは大変、一理あります。でも本当は力及ばずなのにジャニーズだからできる仕事、与えられてるものも大きいんじゃない? 高下駄を履かされてるというかさ。

    +5

    -11

  • 459. 匿名 2023/08/28(月) 14:43:36 

    高額ギャラ問題とか色々黒い噂が絶えないからもう見るの辞めた。
    『24時間テレビ』トラブル・醜聞録【2010~23年】……疑惑のチャリティーマラソン、ギャラ問題も(2023/08/26 10:00)|サイゾーウーマン
    『24時間テレビ』トラブル・醜聞録【2010~23年】……疑惑のチャリティーマラソン、ギャラ問題も(2023/08/26 10:00)|サイゾーウーマンwww.google.com

    大型チャリティー特番『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)の2010~23年に起こったトラブルや醜聞をまとめる。

    +7

    -9

  • 460. 匿名 2023/08/28(月) 14:46:41 

    見てなかった~
    Netflix見てた~

    +2

    -1

  • 461. 匿名 2023/08/28(月) 14:46:49 

    >>445
    ジャニオタは大半ジャニタレのことを根本的には馬鹿にしてるよ
    なんのスキルもないからジャニーズ辞めたらだめとかよく言ってる
    事務所が好きなだけ

    +4

    -9

  • 462. 匿名 2023/08/28(月) 14:47:23 

    24時間テレビの何が良いのかさっぱりわからない。
    出演者がぼろ儲けの為の番組というイメージしかない。

    +1

    -3

  • 463. 匿名 2023/08/28(月) 14:47:26 

    >>458
    いつの時代の話をしているの?
    その時代の話はもうしてももう意味がないよね?
    今記事を抑えたりなんかできてないし、一般人が流出させて後追いで記事が出る時代だよ
    今、歌番組出たから売れるの?
    SNSで売れてる人達に歌番組に出てもらう時代なんだよ
    少し時代に合わせたツッコミ方しなよ

    +4

    -5

  • 464. 匿名 2023/08/28(月) 14:48:13 

    >>459
    サイゾー笑
    ジャニーズはギャラなしだよ
    2023年なにわ男子の部分ただのファンのヤキモチだけで平和で笑う

    +13

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/28(月) 14:49:35 

    >>463
    できるよ。
    今だって気に入らないこと言ったり書けば「うちの子おたくの社には出させないわよ」って電話かかってくるし、プレスリリースのFAXは社に送られてこないし、記者会見からは締め出しくらうよ。今は違うでしょって思いたいだけ。

    +4

    -7

  • 466. 匿名 2023/08/28(月) 14:49:42 

    >>458
    横だけど古すぎて笑える

    +7

    -1

  • 467. 匿名 2023/08/28(月) 14:49:49 

    >>463

    でもこんなに今ジャニーズ強いみたいな感じになったのは他を封じ込めてたからってのが大きいよね

    +3

    -7

  • 468. 匿名 2023/08/28(月) 14:52:32 

    >>465
    電話とかFAXとかw
    今そんなことしてるってどこで見たの?
    シャニ叩きしてる週刊誌?
    実際シャニ叩き記事しかないのに、この人なにが見えてるのか

    +9

    -2

  • 469. 匿名 2023/08/28(月) 14:53:15 

    >>105
    ヒロミの「ママ」は妻の伊予さんってのがわかる人なら感動するかもだけど、それ知らん人が見たらマザコンとしか思えないだろうなwww

    +13

    -1

  • 470. 匿名 2023/08/28(月) 14:53:28 

    >>451
    女装して彼女の家に行ったりするけど真面目なん?

    +1

    -7

  • 471. 匿名 2023/08/28(月) 14:54:15 

    >>467
    それは年々意味なくなってるからこれからの人はよかったね!

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/08/28(月) 14:54:52 

    中京テレビは美少年だったんでしょ?笑

    どんな気持ちで愛知の人は観てたの?😂

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2023/08/28(月) 14:54:55 

    >>464
    日テレの社長さんが言及されているらしいから間違いないだろうけど、そうなると萩本欽一さん、明石家さんまさんの主張と辻褄あわない。

    +5

    -1

  • 474. 匿名 2023/08/28(月) 14:56:08 

    >>468
    時代遅れって思うかもだけど、今でも事務所やテレビ局からの公式リリースは出版社・新聞社にFAXで来るんだよw
    次の大河や朝ドラが誰に決まって会見はいつとかも。

    +2

    -5

  • 475. 匿名 2023/08/28(月) 14:56:10 

    >>473
    時代が変わったんじゃない?
    さんまが言ってたころっていつなん?

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2023/08/28(月) 14:56:26 

    >>472
    シュークリーム食べたくなったんじゃない?

    +2

    -3

  • 477. 匿名 2023/08/28(月) 14:57:45 

    >>474
    それはいいけど、いつそんな締め出しがあったのかを例を出して教えて欲しいんだけど
    大昔ならともかく今時そんなのないでしょ

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2023/08/28(月) 14:57:54 

    >>463
    今やってなきゃ無罪放免なの?
    むしろ歌番組が数字と影響力を持ってた頃にそれをしてるからこそ、悪質性が際立つんでないの?

    +2

    -8

  • 479. 匿名 2023/08/28(月) 14:59:08 

    >>477
    つい最近もこんな記事見たばっかりだけど。
    未だにこんな噂が出る時点でどうかしてるよ
    ジャニー氏性加害問題を糾弾し…大手スポーツ紙に囁かれるジャニーズ事務所への“出禁”騒動(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    ジャニー氏性加害問題を糾弾し…大手スポーツ紙に囁かれるジャニーズ事務所への“出禁”騒動(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     創業者ジャニー喜多川氏(享年87)の性加害問題で揺れるジャニーズ事務所と、蜜月関係にある一部大手スポーツ紙の関係が悪化し始めたという情報が流れている。 「ジャニーズ関連記者会見に一部のスポーツ紙

    +4

    -9

  • 480. 匿名 2023/08/28(月) 14:59:20  ID:OqbO97L6Rq 

    >>1

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/28(月) 14:59:53 

    >>478
    悪質ってなに?
    それぞれが営利企業でボランティアを謳った団体じゃないよ
    それも今やってないなら問題ないよ
    なんの罪になるの?
    なるなら法に訴えた方が早くない?

    +4

    -3

  • 482. 匿名 2023/08/28(月) 15:00:26 

    24時間テレビが終わるのを待ってから

    ジャニーズ記者会見とか笑うわ

    +2

    -5

  • 483. 匿名 2023/08/28(月) 15:01:22 

    >>47
    早く走る必要がないし、休憩しながら番組終わるまでに到着するのってそんな言われる事なのかな?
    ヒロミさん自身も、休憩たくさん入れてギリギリくらいに着くような事そもそも言ってたような。

    +118

    -6

  • 484. 匿名 2023/08/28(月) 15:01:53 

    >>481
    へー。
    「DA PUMP出したらうちの子出さないわよ」で他事務所に牽制かけるのは健全で自由な経済競争だって言うんだ。営利企業だもんねー。

    +2

    -8

  • 485. 匿名 2023/08/28(月) 15:02:31 

    >>479
    氷山の一角だよね
    事務所はホワイト企業だと本気で信じているのはジャニオタくらいだと思う

    +5

    -8

  • 486. 匿名 2023/08/28(月) 15:02:52 

    >>484
    それもジャニーズより出て欲しいってなってら出してた話では
    負けたんじゃないの
    あとそれいつの話
    それいう人って今を生きてれなくて可哀想

    +4

    -3

  • 487. 匿名 2023/08/28(月) 15:02:56 

    >>68
    私もそこんとこだけはマジメに見てた。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2023/08/28(月) 15:03:16 

    大体サライの時に帰ってくるのがもうね笑
    調整してるよね笑

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/28(月) 15:03:21 

    >>485
    色々あったけど全部過去の話だし♫ 推しキュンには関係ないもーん なんだろうね

    +2

    -7

  • 490. 匿名 2023/08/28(月) 15:04:26 

    >>486
    そりゃー接待接待でジャニーズ付担当は美味しい思いできるもんね。離したくないよね。

    +2

    -4

  • 491. 匿名 2023/08/28(月) 15:05:16 

    >>484
    古くせー

    +4

    -1

  • 492. 匿名 2023/08/28(月) 15:05:32 

    >>490
    あなたの想像とかどうでもいいし、ここ5年くらいの話にしてね

    +2

    -2

  • 493. 匿名 2023/08/28(月) 15:06:05 

    >>489
    もう思考回路が狂信的な信者そのものだから、何を言っても無駄なんだよね

    +4

    -8

  • 494. 匿名 2023/08/28(月) 15:07:01 

    >>493
    アンチは凝り固まってるもんね

    +8

    -1

  • 495. 匿名 2023/08/28(月) 15:07:31 

    >>445
    全く思わない
    供給多くて日常に彩りを与えてくれてありがとうって心境

    +4

    -2

  • 496. 匿名 2023/08/28(月) 15:07:52 

    >>494
    鏡置いてるの?

    +2

    -5

  • 497. 匿名 2023/08/28(月) 15:08:09 

    >>479
    ドヤ顔でゲンダイ貼り付けないで

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/28(月) 15:08:25 

    >>492
    想像じゃねーよ
    現在進行形の話だよ。
    こんなにガチガチで裏で関係作られてて、それでも「人気があるんだから、価値があるんだから当然でしょー」ムーブかますの?

    各スポーツ紙のジャニ担は、事務所からファンクラブの会員たちでさえ手に入れられないコンサートチケットを優先的に手配されたり、誕生日には自宅に高価なプレゼントが届いたり、ジャニーズ絡みの出張の際には新幹線はグリーン車、飛行機はビジネスクラスと至れり尽くせりの待遇を受けていたという。これでは事務所に不利益になる記事は書けないだろう。

    「社としても、ジャニーズとの蜜月関係で人気グループの大型広告企画が組まれるなど広告収入に貢献している。特に夏場はイベントが目白押しで、スポーツ紙はまるでジャニーズ事務所の広報誌です」と言う前出の芸能ライターはこう続ける。

    +2

    -8

  • 499. 匿名 2023/08/28(月) 15:08:28 

    >>7
    私もありがとうは大袈裟に言うようにしてる
    食器洗いなんかするの当たり前だけどしてもらったらありがとうって言うし出かけた日には今日楽しかったねとか、美味しかったねとか言うようにしてる

    +205

    -4

  • 500. 匿名 2023/08/28(月) 15:08:36 

    >>479
    ゲンダイ笑

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。