-
1. 匿名 2023/08/27(日) 15:34:41
さんまに、自ら説明させられた蛍原は「みんなが、僕もゲストの(千鳥)ノブも、スタッフもゴルフ場の人もキャディーさんも皆機嫌ようゴルフして、動画出したら叩かれたんです」と困惑。何だダメだったのかと聞かれると、「猛暑の中、キャディーさんがカートに乗らず、走って色々とやっていただいたってのが、『何をお前走らしとんねん』」と炎上した経緯を説明した。
さんまが「キャディーさんの仕事やろ」と返し、さんまの場合は話しかけられまくるのがストレスになって「キャディーさんが降りよるで」と笑わせた。
陣内が「走って、乗せてないと思われたってことですか?」と聞くと、蛍原は「でも、やっぱり『そうか』って僕思いましたね」と返した。
ここで野田クリスタルが「僕ゴルフやらないんで、あの動画みて、ほんと蛍原さん嫌いになりそうで。なんで走らせるんだろうって」と突っ込んで笑わせる(略)
関連トピ
大炎上の蛍原徹「ゴルフ動画」が懲りずに続編公開、またも炎天下でキャディ走らせる映像に集まる批判girlschannel.net大炎上の蛍原徹「ゴルフ動画」が懲りずに続編公開、またも炎天下でキャディ走らせる映像に集まる批判 千鳥・ノブをゲストに迎え、千葉県の「ヌーヴェルゴルフ倶楽部」で対決した、8月1日公開の第1弾の動画では、34度の炎天下という厳しい環境で、蛍原、ノブがカート...
+11
-139
-
2. 匿名 2023/08/27(日) 15:35:26
確かにキャディは仕事をしただけだし+289
-66
-
3. 匿名 2023/08/27(日) 15:35:40
全然反省してないな+197
-133
-
4. 匿名 2023/08/27(日) 15:35:49
纏劾狙振弾
棍法術最強の流派として名高い辵家家流に伝わる最大奥義。
この技の創始者宋家二代呉竜府(ごりゅうふ)は正確無比の打球で敵をことごとく倒したという。
この現代でいうゴルフスイングにも酷似した打撃法は、運動力学的観点からいっても弾の飛距離・威力・正確さを得るために最も効果的であることが証明されている。
ちなみにゴルフは英国発祥というのが定説であったが、最近では前出の創始者呉竜府の名前でもわかるとおり、中国がその起源であるという説が支配的である。
民明書房刊『スポーツ起源異聞』より+9
-46
-
5. 匿名 2023/08/27(日) 15:35:53
そらアンタは機嫌いいだろ
そっちじゃない+167
-44
-
6. 匿名 2023/08/27(日) 15:35:54
まぁキャデーさんは仕事だかんね
蛍ちゃんは悪くない+291
-141
-
7. 匿名 2023/08/27(日) 15:36:03
蛍ちゃんの面白さを感じた事がない+423
-33
-
8. 匿名 2023/08/27(日) 15:36:23
おっさん昔を例えに出すなよ今は死人が出る暑さなんだよ+266
-23
-
9. 匿名 2023/08/27(日) 15:36:52
まずキャディさんて普通カートに載せるものなの?
教えてゴルフのお姉さん!+239
-9
-
10. 匿名 2023/08/27(日) 15:36:55
隙あらば叩く
みんな目をギラギラさせて探してるんだろうな+97
-34
-
11. 匿名 2023/08/27(日) 15:37:03
陣内の郵便局のネタも許せない野田面白かった+113
-1
-
12. 匿名 2023/08/27(日) 15:37:19
見る人によって、どう感じるか分からないとの話題となったが、野田が「なんて最低な男なんだ!許せない」と再び続行
野田さんおもしろい+229
-10
-
13. 匿名 2023/08/27(日) 15:37:31
キャディは炎天下ゴルファーたちのサポートなの!!かわいそうとかじゃないのよ仕事なのよ+53
-36
-
14. 匿名 2023/08/27(日) 15:37:43
>>3
キャディさんは元からカートに乗らないことも多いんだよ+185
-23
-
15. 匿名 2023/08/27(日) 15:37:50
+143
-10
-
16. 匿名 2023/08/27(日) 15:38:07
キャディが仕事してるだけで一緒にいた芸能人が叩かれるって笑
本当に日本人て優しさ・思いやりを人を攻撃するための武器にする最低陰湿国民だよね。+109
-54
-
17. 匿名 2023/08/27(日) 15:38:09
>>7
同情されてるだけ感+63
-7
-
18. 匿名 2023/08/27(日) 15:38:15
ゴルフする人にとってはキャディーさんだけ炎天下で走ってても何も思わないことがびっくりだった+221
-33
-
19. 匿名 2023/08/27(日) 15:38:29
また、このネタかい?もう、いいよ。キャディーさんは仕事しただけ。+37
-17
-
20. 匿名 2023/08/27(日) 15:39:22
>>18
それが仕事だからね
炎天下で仕事してる人も馬鹿にしてるようなコメントが多くてビックリする+34
-47
-
21. 匿名 2023/08/27(日) 15:39:33
>>6
キャデーさんww
+40
-4
-
22. 匿名 2023/08/27(日) 15:39:37
>>9
普通の人なら乗せるでしょ
あんな猛暑の中走らせたら冗談抜きで命に関わる+73
-88
-
23. 匿名 2023/08/27(日) 15:39:50
好感度が落ちてきたね+37
-14
-
24. 匿名 2023/08/27(日) 15:40:18
>>1
「そういうとこやぞ」+19
-10
-
25. 匿名 2023/08/27(日) 15:40:30
キャディーさん真っ赤な顔で汗だくで可哀想だった+74
-21
-
26. 匿名 2023/08/27(日) 15:40:34
宮迫の方が面白いと言っちゃいけない風潮
あると思います+33
-12
-
27. 匿名 2023/08/27(日) 15:40:34
それ分かってやってんだろキャディーも
仕事なんだから
毎年夏に同じ事を繰り返してるだけ+22
-21
-
28. 匿名 2023/08/27(日) 15:40:39
>>22
ゴルフ知らんなら黙っとき+77
-31
-
29. 匿名 2023/08/27(日) 15:40:51
>>1
蛍ちゃんとノブを叩きたいだけやん
キャデイは仕事だもん。暑くても仕方ない+26
-33
-
30. 匿名 2023/08/27(日) 15:41:13
実は宮迫よりも性格悪いと言われてるもんね+41
-11
-
31. 匿名 2023/08/27(日) 15:41:19
>>22
それはゴルフ場がすることじゃない??お客さんがキャディさんが可哀想だからって手配するの?+106
-11
-
32. 匿名 2023/08/27(日) 15:41:20
>>25
じゃあ炎天下で工事してる人にも可哀相って言うの?+45
-21
-
33. 匿名 2023/08/27(日) 15:41:24
>>21
夢グループの社長思い出したわ笑+29
-2
-
34. 匿名 2023/08/27(日) 15:42:13
>>6
おいくつですか?+12
-4
-
35. 匿名 2023/08/27(日) 15:42:30
コロナで美人さんたちが風俗で働くようになるとどこかの芸人が喜んでたもんね。そういう思考なんだろうね+34
-18
-
36. 匿名 2023/08/27(日) 15:42:31
芸能人がYouTubeをやるようになって テレビでは見えなかった素の部分がよく見えるようになって 好きだった芸能人なのに嫌いになったりして登録外したの何人かいる。
かまいたち濱家さんとか この前のびっくりドンキーの回でお皿持って食べたりしてドン引きした テレビなら絶対してないと思う。+26
-8
-
37. 匿名 2023/08/27(日) 15:42:31
仕事ではあるけど、激暑な毎日だからそこに配慮した動画だったらより良かっただろうね。
今は色々厳しいから、そこに対応できたユーチューバーのみが生き残れる+29
-2
-
38. 匿名 2023/08/27(日) 15:42:44
ゴルフ知らない奴に限って可哀想だのって批判するよね
キャディーだってその仕事嫌なら辞めてるだろ+23
-16
-
39. 匿名 2023/08/27(日) 15:42:57
>>33
でぃーぶいでーね笑+7
-4
-
40. 匿名 2023/08/27(日) 15:43:10
別に仕事だとしても猛暑の炎天下なら多少の思いやりは必要だと思うわ
自分で取りに行くとか全部じゃないにしても
後は多めにチップあげるとかね
私はそうしてるよ
お互いに気持ちよくグリーン上でプレーしたいから
仕事だからっていい切れる人ってある意味墓穴ほってる+100
-13
-
41. 匿名 2023/08/27(日) 15:43:10
>>17
きつい言い方ですが
芸人が同情、
ましてや一般人にされたら終わりと思うよ+30
-3
-
42. 匿名 2023/08/27(日) 15:43:35
>>39
でーぶいでーよ!+19
-1
-
43. 匿名 2023/08/27(日) 15:43:36
>>6
キャデー
だかんね+11
-4
-
44. 匿名 2023/08/27(日) 15:43:53
このゴルフ場では本来キャディーはカートに乗って移動するのに、撮影機材のせいで乗れなかった
走ってカート追いかけるのはキャディーの本来の仕事じゃないよね
+88
-12
-
45. 匿名 2023/08/27(日) 15:44:05
単純に、これホトちゃんだから擁護されてるけど
宮迫だったらめちゃくちゃ叩かれてそう+60
-2
-
46. 匿名 2023/08/27(日) 15:44:27
>>22
まずあんたがゴルフをしてるのか。
そこが知りたい。+30
-10
-
47. 匿名 2023/08/27(日) 15:44:30
>>35
全然関係なくて草
仕事でやってる人を可哀相っていう馬鹿は仕事したことないんか
その職場の環境を整えるのは会社の仕事だろ、利用客に文句言うのは違うよ
文句あるならこのゴルフ場に言いなよ+27
-9
-
48. 匿名 2023/08/27(日) 15:44:44
>>35
誰だっけそれ
岡村だっけ+16
-0
-
49. 匿名 2023/08/27(日) 15:45:21
野田クリスタルがゴルフしない側から言うと許せないって言ってて面白かったwあと陣内の炎上も許せないって言ってて笑いにしててさすがって思ったw+66
-2
-
50. 匿名 2023/08/27(日) 15:45:49
>>3
いや、反省するようなことしてないから+71
-16
-
51. 匿名 2023/08/27(日) 15:46:01
>>14
それでも「乗ってください」って言うでしょ
人が死ぬ酷暑だよ+32
-53
-
52. 匿名 2023/08/27(日) 15:46:04
>>44
ゴルフ場では本来キャディーはカートに乗って移動する
これって確定なの?
それなら会社がダメじゃん
機材が乗って使えないのにキャディーに別の労働を行わせたんでしょ
ゴルフ場の運営方法に問題あるやつだよね+27
-5
-
53. 匿名 2023/08/27(日) 15:46:12
>>42
すごい、すごい、すごぉ〜い♥
失礼しました。
+14
-0
-
54. 匿名 2023/08/27(日) 15:46:20
>>9
ゴルフ場による。
キャディーさんも乗ってもいいゴルフ場と、乗ってはいけないゴルフ場がある。
こちらが乗って下さいって言っても、乗れない決まりで断られる事もある。+275
-0
-
55. 匿名 2023/08/27(日) 15:46:27
キャディさんは仕事してただけでゴルフ場が対応する事だけど、蛍原も炎上商法に頼ってたら相方みたいな末路を辿りそう+8
-1
-
56. 匿名 2023/08/27(日) 15:46:30
>>48
そうだよ。相方の矢部さんが必死に守って大事にはならなかった。+5
-1
-
57. 匿名 2023/08/27(日) 15:46:50
キャディーはサポートするのが仕事で運転しない場合に乗る場合があれば
それは客の善意じゃないの?
炎上しなくて良いと思うけど気にかけて上げてもいいとは思う
+8
-8
-
58. 匿名 2023/08/27(日) 15:47:36
だって相方を平気で捨てるような人だからね
自分はYouTubeで贅沢ゴルフ三昧生活+12
-12
-
59. 匿名 2023/08/27(日) 15:47:48
>>49
なんかあってもこうやってネタにできるの流石だよね
+9
-0
-
60. 匿名 2023/08/27(日) 15:48:50
>>58
ガル民は些細なことで距離をおこう、縁を切ろう、離婚しようなのに芸人には厳しいな+12
-1
-
61. 匿名 2023/08/27(日) 15:49:00
>>31
いやキャディーが映ると邪魔だからって理由で乗せなかったのは人としてどうよ?+13
-32
-
62. 匿名 2023/08/27(日) 15:49:24
キム将軍がソナタの帰還を待ち侘びている旨を報告致す+0
-0
-
63. 匿名 2023/08/27(日) 15:49:46
>>35
でもそれ現実になったね+6
-0
-
64. 匿名 2023/08/27(日) 15:49:47
陣内さんはヒカルとコラボしてたね
宮迫の事をお世話になった大好きな先輩と言ってたね+2
-0
-
65. 匿名 2023/08/27(日) 15:50:10
芸能人の炎天下やきついロケってカメラマンとかの方が大変だろうし
サポートされる事に慣れてると思う
一般人は気になっちゃうかもね+23
-0
-
66. 匿名 2023/08/27(日) 15:50:13
>>61
どこでそんなこといってる?+36
-3
-
67. 匿名 2023/08/27(日) 15:50:45
>>9
乗らないコースでもあの頃は熱中症が出てたからさ
+27
-20
-
68. 匿名 2023/08/27(日) 15:51:02
>>61
そんな理由ではないんじゃ
機材置いてて席空いてなかったんだよね+31
-3
-
69. 匿名 2023/08/27(日) 15:51:13
>>63
歌舞伎町では若くて綺麗な子たちが立ちんぼしてる
吉本の本社も歌舞伎町にあるから芸人も利用してるかもね+7
-1
-
70. 匿名 2023/08/27(日) 15:51:42
芸人だったら逆をして笑わせて欲しいな。キャディーさんが車乗って爆走して「ワイら、客!!!!!」って炎天下で必死にキャディーさん追いかける動画作った上で『※企画です。』ってテロップ入れてこそプロ芸人のYouTubeの使い方だと思う。+4
-3
-
71. 匿名 2023/08/27(日) 15:51:56
>>56
きもいなあのチビ+9
-0
-
72. 匿名 2023/08/27(日) 15:52:09
カメラを乗せてたもんね
カメラの方が大事なんでしょう+20
-0
-
73. 匿名 2023/08/27(日) 15:52:38
>>6
もう面白くないのが罪よ+22
-1
-
74. 匿名 2023/08/27(日) 15:52:39
この前ミヤネがキャディーさんにどんな熱中症対策してるのか聞いたら入浴介助用の服を着てて、首もとや胸の所や背中に保冷剤が入れられるようになってるって言ってたよ。+5
-0
-
75. 匿名 2023/08/27(日) 15:52:41
>>54
ほぉ
じゃあ、叩いてたのはほとんどがゴルフした事がない人だったのかな?+99
-7
-
76. 匿名 2023/08/27(日) 15:54:02
>>65
スタッフ汗だくなのにそのスタッフに日傘さしてもらうとか当たり前の世界だもんね
炎天下の中無理してる姿をみんなが見てどう思うかだよね
仕事とはいえさ+38
-0
-
77. 匿名 2023/08/27(日) 15:55:19
>>18
客がカート使わない場合は?+21
-1
-
78. 匿名 2023/08/27(日) 15:55:34
やっぱり野田のせいでマジでネットニュースになってるw+8
-0
-
79. 匿名 2023/08/27(日) 15:55:46
>>18
周りのスタッフだって乗ってないんだろうし、普段からロケでもタレントさんだけ日陰で椅子用意されて休んでて周りは働いてる状態だし、何も思わなくて普通なんじゃない?+73
-5
-
80. 匿名 2023/08/27(日) 15:56:05
テレビでゴルフ番組多いけど、他所は熱中症対策してるのかな。+1
-0
-
81. 匿名 2023/08/27(日) 15:56:50
>>51
スタッフなんて人だと思ってないでしょ。+15
-19
-
82. 匿名 2023/08/27(日) 15:56:52
>>12
最近どんどん野田クリが好きになる+46
-11
-
83. 匿名 2023/08/27(日) 15:56:55
これに文句言ってる人は慶應の応援うるさいとも言ってると見た
とにかく文句が言いたくて監視してる人種+1
-11
-
84. 匿名 2023/08/27(日) 15:57:02
>>1
キャディーさん必死に追いかけてて可哀想+16
-10
-
85. 匿名 2023/08/27(日) 15:58:05
紳士のスポーツと言われてるのにね
人間性がバレてしまったね+10
-4
-
86. 匿名 2023/08/27(日) 15:58:07
>>68
人命より機材を優先したのもあるけど、ツーショットを撮りたかったとも言ってたよ+9
-6
-
87. 匿名 2023/08/27(日) 15:58:47
68歳のさんまも走ろう+2
-2
-
88. 匿名 2023/08/27(日) 15:58:53
なんだろうね
キャディーさんの仕事なのは確かなんだけど、視聴者や相手の事考えたり、思いやりとか、気遣いが足りないのでは?
って思われてしまった行為だったんじゃない??
批判受けてもこう捉えて返すんだからすごいね
全部下手に出てれば丸くおさまるのにさんまさんとかいると大きくなっちゃうのかね+17
-12
-
89. 匿名 2023/08/27(日) 15:59:07
蛍原は『笑わす』という仕事を微塵もしないポンコツ芸人+10
-4
-
90. 匿名 2023/08/27(日) 16:00:03
ノブも蛍ちゃんも女性を下に見てそうだもんね
+12
-2
-
91. 匿名 2023/08/27(日) 16:00:44
>>89
アメトークで邪魔だもんね
いない方が面白くなりそう+8
-4
-
92. 匿名 2023/08/27(日) 16:00:56
>>51
それは番組スタッフの仕事ちゃうの?+36
-5
-
93. 匿名 2023/08/27(日) 16:02:13
カジサックや西野さんとかだったらぜったいに気を使ってキャディーさんをカートに乗せてただろうね
+2
-11
-
94. 匿名 2023/08/27(日) 16:05:08
>>51
それだったらキャディを稼働させているゴルフ場が問題になっちゃうよ。
今日は酷暑ですのでキャディは出せませんて言うか、
キャディ付きの場合は、キャディ用のカート料も込みになりますって
そのゴルフ場に来る全ての客にアナウンスしないと。
ついた客がいい人だったら乗れてそうじゃなければ乗れないって変だよ。+89
-3
-
95. 匿名 2023/08/27(日) 16:05:32
この件で熱中症熱中症ってよく見るけど熱中症の心配するなら走る可能性のある場所で猛暑の中働いてるキャディーさんとキャディーさんを雇ってるゴルフ場に文句言うべきじゃないの?夏はキャディーさん無しにすればいい
自分たちでお金出して借りたカートに機材乗せて批判されるのは意味が分からない+6
-5
-
96. 匿名 2023/08/27(日) 16:05:34
>>54
あとゴルフの腕だよね。
下手な私は数本クラブ持ってコースずっと走ってる笑
4人皆んなそんな出だしだと、カート乗るより歩く方が早いから、キャディーさんにカートお願いします!と移動してもらったりする。
さんまさんの言うように仕事だし、コンペだと心付け渡すし、これが話題になることに驚いたな。+41
-4
-
97. 匿名 2023/08/27(日) 16:05:58
もう終わりだね+0
-0
-
98. 匿名 2023/08/27(日) 16:07:10
>>92
スタッフもだけど、蛍原やノブもでしょ
普通はキャディーさん大丈夫か?って思うよ+8
-20
-
99. 匿名 2023/08/27(日) 16:08:23
>>91
北の国からと競馬とゴルフ以外に興味あるものあるのだろうか
あれはキャラ?+0
-0
-
100. 匿名 2023/08/27(日) 16:08:36
キャディ宮迫にすれば全部解決だね+1
-0
-
101. 匿名 2023/08/27(日) 16:09:25
>>60
普通だったら助けるでしょ
それがコンビってもんだよ
淳さんは亮さんを守ったからね
藤森は吉本を辞めてまで中田あっちゃんに付いていった+6
-10
-
102. 匿名 2023/08/27(日) 16:09:36
>>88
キャディーさん気遣うべきだったって言ってたよ
番組も見ないで批判だけするんだね
ただの批判したいだけの人じゃん
引くわ+12
-8
-
103. 匿名 2023/08/27(日) 16:11:29
>>18
夏はピザとかデリバリーサービスとか利用しないの?
その考え方だと自分が食べたくて頼んでるのに他人に炎天下で走らせて届けてもらうの申し訳なくならない?+41
-14
-
104. 匿名 2023/08/27(日) 16:11:45
>>93
笑えない冗談言って楽しい?+2
-1
-
105. 匿名 2023/08/27(日) 16:12:09
そもそもYouTubeやってるのがビックリ
YouTubeに走った宮迫を批判してたのにね+5
-2
-
106. 匿名 2023/08/27(日) 16:12:13
>>67
それはゴルフ場側が対策するべきことで、客側がどうこうするべきものではない
この酷暑の中でも宅配便やネットスーパーの人が来てくれたからって全世帯が塩飴や飲み物渡すわけでも無ければ、酷暑だから利用控えようって思うわけでもないじゃん
感謝はしてもそれが仕事だからって双方納得して成り立ってるサービス業なんて世の中五万とある+32
-7
-
107. 匿名 2023/08/27(日) 16:12:20
>>88
機材乗せる為にキャディさんの席奪った挙句に暑い中走らせておいてなんで理不尽に叩かれたみたいな被害者面してるのか不思議だよね
+14
-10
-
108. 匿名 2023/08/27(日) 16:12:20
>>88
結局身内で笑い話にしてたね
まぁ男社会だから男や名誉男性が庇ってくれるし、問題ないんでしょ+13
-6
-
109. 匿名 2023/08/27(日) 16:13:12
>>104
カジサックってめっちゃ気遣いできるよ
だからYouTubeでも圧倒的な人気なんだよ
+3
-4
-
110. 匿名 2023/08/27(日) 16:14:56
>>51
後に機材つんでるのに?
キャディーさんの労働環境と今回の件を同じベクトルで話そうとするのが、そもそも間違い
生産性のない議論+29
-2
-
111. 匿名 2023/08/27(日) 16:15:55
>>107
何がいけないの?って感じだもんね
+5
-4
-
112. 匿名 2023/08/27(日) 16:16:14
>>1
さんまの返しが面白いw+4
-5
-
113. 匿名 2023/08/27(日) 16:17:24
>>98
キャディさん自身が、私倒れそうですで職場であるゴルフ場に
連絡するのが普通だと思うけど。
お客さんに体調心配されながら働いているってどんな状態?+10
-6
-
114. 匿名 2023/08/27(日) 16:18:07
所詮宮迫の相方だった人間よ
まともな訳がない+6
-3
-
115. 匿名 2023/08/27(日) 16:18:22
>>83
それガル民じゃん+1
-0
-
116. 匿名 2023/08/27(日) 16:19:00
>>1
よく考えたらゴルフだけでなくテレビのロケでも炎天下の中で機材持ったスタッフが走り回ってる
それが仕事だ言われたらそう
キャディーさんの件で批判してる人は、普段から仕事でも炎天下で走り回ってることも批判してるんだよね
+9
-6
-
117. 匿名 2023/08/27(日) 16:19:59
キャディーさんの命よりも機材の方が大事だったんでしょう+5
-3
-
118. 匿名 2023/08/27(日) 16:20:01
>>102
うん、動画とか見たくないからみてなくてここのトピしか見てないからごめんね+3
-7
-
119. 匿名 2023/08/27(日) 16:21:19
>>18
じゃあ、デリバリーとかAmazonとか夏絶対たのむなよ。頼んでる人に非常識って文句言いなよ+26
-10
-
120. 匿名 2023/08/27(日) 16:21:23
ゴルフって紳士のスポーツって聞いたことあるけど、炎天下の中キャディーさん走らせて何とも思わないんやね
+9
-5
-
121. 匿名 2023/08/27(日) 16:21:25
>>16
あなたも何かと日本人叩きしてそう+19
-7
-
122. 匿名 2023/08/27(日) 16:22:17
>>9
確かこの時は蛍原達が何か機材持ち込んでカートのシートに乗れる人数を減らしてしまっていたからキャディーさんは普段は乗れるのに乗る場所が無くて走って移動だったから猛暑の中で何をやっているんだ!って批判されたんじゃなかった?
私が行った事の有るゴルフ場だと一緒に乗る所も絶対に乗らない所も有ったし安い所だとキャディーさんは同行せずに自分達だけでカート乗ってホール回っていたよ+109
-3
-
123. 匿名 2023/08/27(日) 16:22:25
ひょっとしてたら倒れるかもってチラッとも考えないのはもうこれから先はだめなんじゃないのかな事故が起きてからじゃ取り返しつかないよ+4
-5
-
124. 匿名 2023/08/27(日) 16:24:19
蛍ちゃんから好感度を取ったら何も残らないのにね+7
-2
-
125. 匿名 2023/08/27(日) 16:25:50
>>113
どんな状態って、熱中症になってもおかしくない猛暑の状態だよ
そんな中機材や2ショット優先してキャディーさん走らせるって配慮に欠けすぎでしょ+12
-10
-
126. 匿名 2023/08/27(日) 16:25:52
>>120
普通は乗せるかもう一台用意するよね
キャディーさんは必死に走って追いかけてて可哀想だった。蛍原とノブはゲラゲラ笑ってた+9
-2
-
127. 匿名 2023/08/27(日) 16:26:42
キャディさんの仕事だし声かけてて乗らないって言ったのかもしれないし映ってないところで気遣ってたかもしれないけどさ、あの批判を受けてのこのコメントってどうなん?というか下手だな〜と思った。
確かにすごく暑かったのでもっと気遣えばよかったです気をつけますとか言うのと、いや叩かれてさ〜キャディの仕事なのにって言うのって印象全然違うと思うんだけど。まさかこんな開き直る感じとは思わなかったわ。
+14
-6
-
128. 匿名 2023/08/27(日) 16:26:50
仕事だからとかそういう問題じゃないでしょ
腐る程金持ってんだからキャディー用のカートくらい借りてやれよってことでしょ
どんだけケチ臭いのよ+8
-6
-
129. 匿名 2023/08/27(日) 16:29:15
>>9
普通に一緒に乗るけど、たまにキャディさんが何か探したり拾ったり(自分達のボールじゃないやつでも)してると「先行っててくださーい!」って時もあるよ!+45
-0
-
130. 匿名 2023/08/27(日) 16:30:49
>>7
確かにグイグイいくタイプではないけど
話振られてスベってるなと思ったこともないかな
私個人的にはだけど昔から宮迫よりは好きだったよ+6
-2
-
131. 匿名 2023/08/27(日) 16:31:23
>>127
そしたらゴルフ客全員がキャディに気を使わないといけなくならない?
カート希望しないで歩いて回る客はどうするの?
キャディが乗るために客がお金出してカート借りるの?+9
-5
-
132. 匿名 2023/08/27(日) 16:31:28
>>115
もはや5chのほうが民度はマシかもね+4
-0
-
133. 匿名 2023/08/27(日) 16:33:20
>>10
嫌な時代だよね。好きな人のSNSだけみてりゃあいいのに…。そんな事に時間使うって勿体ないと思うわ。+12
-2
-
134. 匿名 2023/08/27(日) 16:33:44
>>128
蛍原ってケチそうじゃん
宮迫は多くの後輩たちを引き連れて飲み歩くタイプだったけど蛍ちゃんは可愛がってる後輩とかいなそうだし+6
-3
-
135. 匿名 2023/08/27(日) 16:34:38
今年は熱中症で亡くなってる人が多いのにね+6
-2
-
136. 匿名 2023/08/27(日) 16:35:02
キャディーがカートに乗る乗らないはその運営会社なよって違うんだろうけど、もう体育の授業で子供が死ぬくらいの暑さになってるんだから、変えていかないといかんかもね
今回のは蛍原が悪いとかじゃなくてさ
俳優さんでもスタッフが立ってるから自分の休憩時間も座らない人いたよね
そこまでする必要はないけど、やっぱり裏方さんへの気遣いが出来るってそれが映画であれバラエティであれユーチューブであれ大事だと思うわ。+6
-1
-
137. 匿名 2023/08/27(日) 16:37:28
>>18
真夏なのにエアコン修理に来てくれる人、大工さん、交通整理の警察官、真夏の外のお仕事の皆様を心より尊敬するし、感謝致します
でも、お仕事していただかないとこちらも困るわけで…+38
-2
-
138. 匿名 2023/08/27(日) 16:38:14
>>134
宮迫さんは酒癖悪くて後輩のお気に入りのズボンビリビリ破いてたらしいし
+1
-0
-
139. 匿名 2023/08/27(日) 16:38:45
>>127
こんなこと言ってる人が平気で配達とか頼んでたらびっくりする+9
-2
-
140. 匿名 2023/08/27(日) 16:44:03
>>5
そっちじゃないならどっちよ(笑)+9
-2
-
141. 匿名 2023/08/27(日) 16:46:56
>>128
借りてあげたらキャディさんは絶対乗るの?+1
-0
-
142. 匿名 2023/08/27(日) 16:47:03
>>28
というかそもそもゴルフ知らない人が絡んだんじゃないかなと+10
-3
-
143. 匿名 2023/08/27(日) 16:48:56
>>128
騒いでる人ってなんで何の確認もせずに騒いでるの?
借りたかもしれないし借りてないかもしれない
乗っちゃいけない決まりなのかもしれないしそうじゃないのかもしれない
確認出来ない立場で他人から批判されたくないなら何も言わないことだよ+5
-4
-
144. 匿名 2023/08/27(日) 16:49:14
>>128
お客さんにお金出してもらってカートに乗るキャディなんているのかね。結構ですって断りそう。+4
-1
-
145. 匿名 2023/08/27(日) 16:50:58
>>9
昔キャディーやってたけど仕事中カート乗った事無かったから
何故炎上するのか分からない
+45
-16
-
146. 匿名 2023/08/27(日) 16:51:34
>>12
野田さんがこうやって視聴者を代表して蛍原にキレる事で炎上がちょっとは収まると思ったのかなとか考えちゃった。+52
-6
-
147. 匿名 2023/08/27(日) 16:52:35
>>54
貴族なスポーツだね
紳士的な服装や行為を求めるのに乗せないって+4
-6
-
148. 匿名 2023/08/27(日) 16:55:05
>>51
客を乗せないでキャディーが乗ったら「客を乗せないで何故キャディーが乗ってんの?仕事しろよ!」
とか言われるんだろうな
+29
-1
-
149. 匿名 2023/08/27(日) 16:58:02
まじで全然ゴルフわからないけど、会社がキャディーさん用カート用意するのはだめ?+1
-3
-
150. 匿名 2023/08/27(日) 16:58:44
向上委員会はさんまが炎上芸人を
無理矢理笑いで火消ししようとするのが嫌なんだよね+3
-0
-
151. 匿名 2023/08/27(日) 16:58:58
>>18
それは思う
真夏に外で働いてる人は他にもいるのに〜って言うけど、私はそういう人もできる限り暑さ対策とかしてもいいと思うし、キャディーさんに関してはカートに乗ることで負担を減らせるのに…と思う+18
-15
-
152. 匿名 2023/08/27(日) 17:01:17
自分がキャディーさんならホトちゃんと乗りたくないから歩くわーw+1
-3
-
153. 匿名 2023/08/27(日) 17:02:23
>>51
キャディさんの職場であるゴルフ場が、キャディさん用のカートを用意すべきなだけじゃない?
お客さんの善意に従業員の命を任せてる職場がおかしいと思う+33
-6
-
154. 匿名 2023/08/27(日) 17:04:04
>>40
そう思う
特に最近の猛暑は異常だもん
高校生や小学生が学校や帰宅通学路で熱中症で亡くなってしまうような暑さだよ
「それが仕事だから」
「ゴルフやる人なら当たり前のこと」
「嫌なら仕事やめればいい」
じゃなくて、もうその慣習自体変えたらどうかと言いたい+36
-5
-
155. 匿名 2023/08/27(日) 17:05:17
>>151
それは会社がやることじゃない?あなたは客の立場で外で作業してる人になんか暑さ対策してあげてるの?+11
-8
-
156. 匿名 2023/08/27(日) 17:09:22
>>149
それは客のプレー代に跳ね返ってくるよね?
キャディつけないでプレーしたい客からしたら、
キャディつけたい客がキャディの分も払えよってなると思う。+5
-5
-
157. 匿名 2023/08/27(日) 17:12:22
>>151
接客業してるけど、社員の負担をどうするかは会社の問題だと思う
いくらお客さんが気を使ってくれても、会社の方針に従わないといけないし
この場合はゴルフ場が、猛暑の日はキャディもカートに乗せてください。人数や荷物の問題で乗れない場合は、カートをもう1台稼働させてもらいます。
って規定すればいいし、社員の為にカートを増やせばいい
せっかくこの問題が話題になってるし、蛍原さんを叩くより全国のゴルフ場がキャディさんの為に動いて欲しい+15
-1
-
158. 匿名 2023/08/27(日) 17:20:36
スタッフが一応謝罪コメント出してるんだね。ゴルフ場は特にコメント出してない感じ?+0
-0
-
159. 匿名 2023/08/27(日) 17:21:07
>>123
真夏は外でのお仕事全て禁止?+1
-2
-
160. 匿名 2023/08/27(日) 17:23:12
>>9
私はキャディーさん付きでは2回しかラウンドしたことないけど、次ホールへの移動は距離あるから乗ってたよ(1組3人にキャディーさん1人)
プレー中は皆んなの飛距離に寄るから、あまり乗ってないかも。
でもこのケースは、座席に撮影機材置いてたから座れなかったという理屈だったと思うんだけど。
カートを複数用意すれば解決したよね。+44
-0
-
161. 匿名 2023/08/27(日) 17:27:10
>>15
左上 → 二人も乗せて運ぶなんてすごいロバだ
右上 → 旦那さんだけ乗せるとは素敵な奥さんだ
左下 → 奥さんだけ乗せるとは素敵な旦那さんだ
右下 → 二人とも乗らないなんてロバに優しいな
これだったらいいよね+31
-1
-
162. 匿名 2023/08/27(日) 17:28:02
>>101
そこの2組がたまたま仲良いだけで解散してるコンビもいくらでもいるでしょ+5
-0
-
163. 匿名 2023/08/27(日) 17:28:43
>>14
そもそもその前提がクソな協議なんだね
何が紳士のスポーツだ+19
-7
-
164. 匿名 2023/08/27(日) 17:29:43
>>28
知れば知るほど嫌いになる+9
-8
-
165. 匿名 2023/08/27(日) 17:31:53
目に見える所や自分に関係ない話題にだけ配慮したつもりになって満足してる人が多いように思う
例えば食品の値上がりで文句言う人もいるけど、牛肉や卵なんか夏は家畜舎にもクーラーがいるから仕方ない事なのにそのコストは無視して家畜や育ててる農家が切り詰めて生活すればいいって思ってるって事だもんね
蛍原さん批判してる人の中にも物価高に対して文句言ってる人絶対にいるでしょ
+6
-2
-
166. 匿名 2023/08/27(日) 17:31:53
>>86
従業員の人命考えるのは会社がやることでは
+6
-2
-
167. 匿名 2023/08/27(日) 17:32:03
>>145
昔の話はいま関係ないのだよ+16
-9
-
168. 匿名 2023/08/27(日) 17:32:20
>>7
自分から笑いをとりにいってる印象は無いけど、穏やかで怒らなさそうな雰囲気なので若手がのびのびと前に出やすいかなとは思う。+7
-4
-
169. 匿名 2023/08/27(日) 17:33:23
>>156
キャディつける金額が上がるだけだと思うよ。そうなったらキャディつける人も減るだろうし、キャディさんの仕事奪うかもね。+5
-4
-
170. 匿名 2023/08/27(日) 17:36:44
どうしても乗りたいならもう一台だせばいいよ+0
-1
-
171. 匿名 2023/08/27(日) 17:36:53
>>1
このトピ擁護だらけ。他のトピでは炎天下に仕事さすなって批判ばかりなのに+5
-3
-
172. 匿名 2023/08/27(日) 17:48:41
>>171
自分たちも人に炎天下で仕事やらせてるのに、人にはやらせるなってどういうこと?+9
-1
-
173. 匿名 2023/08/27(日) 17:54:18
今さらだけど、そんなにひどい動画なの?と思って見たら確かにザワザワした。キャディさんは給料高いから、そもそもキャディとはそういう仕事というコメントを見て更にザラついた気持ちになった。キャディさんが平気だったとしても、炎天下に自分達はカートに乗り、キャディさんを走らせるという構図を何とも思わない人達の神経って凄いと思った。
炎天下にキャディを走らせるのは良くて、ホステスの髪を掴んだら駄目ってどうなんだろう?
+13
-8
-
174. 匿名 2023/08/27(日) 18:09:35
>>147
日本語読めない?乗って下さい言っても断られるって書いてえるじゃん。乗せないんじゃないでしょ。+9
-2
-
175. 匿名 2023/08/27(日) 18:30:45
>>173
自分は人を炎天下で働かせてないの?自分はやらせといて他人を批判して偽善じゃない?+4
-5
-
176. 匿名 2023/08/27(日) 19:09:28
親子とラクダのお話思い出した🐫+1
-1
-
177. 匿名 2023/08/27(日) 19:12:26
>>51
乗るところなくない?+8
-1
-
178. 匿名 2023/08/27(日) 19:29:28
>>75
そうだよ、叩くひとってそんなもんだよw
ゴルフする側からしたら本当にわけわからない炎上だもん
そりゃスタジオもゴルフやらない野田がネタでアンチ役したけど他は皆ゴルフしってるから、なんで?って感じの空気
+32
-6
-
179. 匿名 2023/08/27(日) 20:04:17
>>145
心付け、チップ貰える時もあるし、キャディーさん本人はなんとも思ってなく、ネット民だけが騒いでる感じだよね笑+20
-3
-
180. 匿名 2023/08/27(日) 20:08:44
>>6
人間性ヤバいね+3
-3
-
181. 匿名 2023/08/27(日) 20:33:20
これスタッフが未熟だと思う
視聴者への見え方とか考えたり、カート2つ手配するのはスタッフの仕事であってタレントの仕事じゃないよね
ブレーンがどんな人なのか知らんが、チェンジした方がいい+3
-1
-
182. 匿名 2023/08/27(日) 20:43:14
蛍原達が撮影したゴルフ場はカートにキャディさん乗る所だったんだよ
動画のコメントでスタッフが機材をのせたからキャディさんが乗れなくなったと認めてた
擁護してる人はその事知らない人?+7
-3
-
183. 匿名 2023/08/27(日) 21:25:30
>>182
だから?それならゴルフ場側がカート増やせばいいだけ
機材もあるから人数も考えてキャディ乗れないのってどう考えても事前にわかるよねw
それを蛍ちゃんがどうしろと?キャディも始まる前から承知で歩いてるでしょ
外野が騒ぐことじゃない。
芸能人との撮影で担当に選ばれて、その分チップも多いかもしれないしキャディからしてもこれで騒がれても迷惑なんじゃない?
キャディの仕事ってゴルフにくるお金に余裕ある客たちに気に入られてなんぼだから+2
-3
-
184. 匿名 2023/08/27(日) 21:26:03
>>54
仕事柄、日本中の名門ゴルフ場に行くけど、キャディさんがカート運転するゴルフ場増えてるよ。
キャディさんは激務なので、なり手が少ない。
80人いたキャディが、いまは20人…という話を最近聞いたばかり。
そのため、キャディさんに気を使ってるゴルフ場がめちゃ増えてる。
ここで「キャディなら走って当然」と書いてる人は、相当年配の人だと思う。
時代は変わってるんだよ。
+14
-5
-
185. 匿名 2023/08/27(日) 21:59:46
>>184
今回は撮影でキャディに運転任せなかったんだからそれだけのことでしょ+3
-1
-
186. 匿名 2023/08/27(日) 23:31:33
>>5
そういうニュアンスじゃないと思う笑+1
-1
-
187. 匿名 2023/08/28(月) 00:11:42
>>10
傲慢な生き方してるよね。明日生きてるのが当たり前だと思ってて今を叩くことに勤しんでるんだから。
まぁ、そういう人達の選んだ生き様をとやかくいうのもあれだろうし・・・+3
-2
-
188. 匿名 2023/08/28(月) 03:18:19
女が部屋の敷居を踏みつけると不快になるって、かつて言ってた程、男尊女卑思想の蛍原だもの。
そりゃ炎天下だろうが走らせるよ。+3
-2
-
189. 匿名 2023/08/28(月) 03:21:33
>>108
吉本のいやなところ全開だな+2
-1
-
190. 匿名 2023/08/28(月) 07:36:00
>>101
助けようとしたけれど、ホトちゃん無視してさんまさんにすりよったんじゃなかった?+0
-0
-
191. 匿名 2023/08/28(月) 07:41:30
>>75
54です。
やらない人のが叩いてる割合は断然多いだろうけど、やってる人も叩いてるんじゃないかな?半数まではいかなくても何割かは。
キャディーさん付けないでゴルフやる人の方が多いから、そういう人達からしたら考え方色々あるだろうし。
いつも付けてる人でも思う事あるだろうし。
そもそも元はホトゴルフ見てるのってゴルフやる人くらいじゃない(ホトちゃんファンいないと思ってて失礼だけどw)
その人達が叩いて、やらない人が炎上にしたんだし。+2
-1
-
192. 匿名 2023/08/28(月) 08:35:56
>>103
横だけど、ピザで1時間配達で炎天下にいないよね?
配達業者は車だったり、ビル街なら室内や日陰に出入りあったり(エアコンと外気の温度差が辛いって話もあるけど)するよね。
ゴルフって、木陰も無いところで重い荷物持ってするイメージだけど、どうなんだろ?+1
-4
-
193. 匿名 2023/08/28(月) 09:11:05
>>168
そうそう、こういう芸人がいても良いよね+2
-1
-
194. 匿名 2023/08/28(月) 09:13:24
>>184
名門じゃない一般のゴルフ場は、そもそもキャディ頼まない人が増えてるよ+1
-1
-
195. 匿名 2023/08/28(月) 09:14:48
>>151
暑さ対策は皆してるでしょ+1
-1
-
196. 匿名 2023/08/28(月) 10:05:23
>>18
それが仕事って言う言い分も分かるけど、この夏の酷暑だったら少しは気を遣ってあげたら?って思うよね
熱中症の危険がある暑さなんだし+2
-1
-
197. 匿名 2023/08/28(月) 13:02:32
ホトちゃん!宮迫元気やで!
最初のくだり+1
-0
-
198. 匿名 2023/08/28(月) 14:39:42
>>149
キャディー用カート?仕事しにくい~
+1
-1
-
199. 匿名 2023/08/28(月) 15:20:29
ゴルフ場が考えることなのに、なぜ炎上するのか。ゴルフ場にみんな文句言いなよ。+0
-1
-
200. 匿名 2023/08/28(月) 15:31:45
>>6
キャディーの仕事していましたが、お客さんが乗らずに歩く場合にはカートを回すのが仕事だし、お客さんが乗ってる時は、ついて歩いたり、土を持って歩いてコース上に出来た穴を埋めてながら進んだりするのが当たり前だったので、今回の炎上が全く意味わからないです。
楽しくゴルフをして頂けることが何より嬉しいことだと思って汗だくで働いてましたよ。
キモイセクハラじじいに、ほらほらキャディーさん!カート乗りなさい、オジサンの膝に座りなさい!って手掴まれたのが1番最悪でした。今でもトラウマ。+1
-2
-
201. 匿名 2023/08/28(月) 16:10:54
>>22
知ったかして恥ずかしいね。+1
-1
-
202. 匿名 2023/08/28(月) 19:44:09
>>149
って事はキャディーさんは二つカートを管理しなくてはいけなくなるけど?
+1
-1
-
203. 匿名 2023/08/28(月) 22:25:45
>>30
ナイナイが言ってたけど
天然素材時代は
蛍原がすごい短気で宮迫がたしなめるみたいな関係性だったらしいね+1
-0
-
204. 匿名 2023/08/29(火) 13:10:31
普通にね、一般人のように遊びキャディーさんはそこの決められたルールに則り仕事してたかもしれない。けど、見た目が悪い。暑くて危険な事もニュースでやってたし…紳士に対応しろとは言わないけどもっと違う一般人が写ってないないものでもよかったんじゃない??芸能人はお金ある印象で横暴まではいかないけどわがままに見えちゃうからなんだろ…食べ方もそうなんだけど歯を治すとか違うところにも気を使ってほしい。+0
-1
-
205. 匿名 2023/09/02(土) 00:11:15
>>200
で、カートで先に行った客さんは、キャディーが追いてくるまで待ってるの?+1
-0
-
206. 匿名 2023/09/02(土) 22:14:48
>>205
カート自体そんなにスピードが出るわけじゃ無いから普通に追いつきますよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「さんまのお笑い向上委員会」に出演