ガールズちゃんねる

ずっと同じ俳優がドラマに出続けてる問題

1409コメント2023/09/24(日) 20:14

  • 1001. 匿名 2023/08/26(土) 05:10:53 

    松岡茉優
    どの層に需要があるのかマジで謎

    +11

    -24

  • 1002. 匿名 2023/08/26(土) 05:12:56 

    >>333
    国連から懸念される事務所って
    俳優として成功したいのにジャニーズって世界に出れないし
    リスクしか無いの確実だし頭良さそうに思えない

    +14

    -4

  • 1003. 匿名 2023/08/26(土) 05:18:11 

    >>823
    あの顔の系統って毎回いるけど、すごく嫌だ。
    なんか計算高い顔って感じ!

    +16

    -8

  • 1004. 匿名 2023/08/26(土) 05:24:27 

    ギャラ安い人が使われてるだけな気がする
    もう代表作あったり知名度も人気もある人はギャラ安い上に視聴率取りにくい今ドラマに出る必要がない

    +8

    -10

  • 1005. 匿名 2023/08/26(土) 05:24:50 

    >>49
    山村美紗作品の山村紅葉さんは出続けてほしい。

    +18

    -2

  • 1006. 匿名 2023/08/26(土) 05:26:57 

    >>142
    どっちも大好きだわ。

    +10

    -13

  • 1007. 匿名 2023/08/26(土) 05:34:27 

    >>816
    私も毎回見てたけど面白くなかった

    ストーリーがわざとらしいし
    鈴木浩介が店長役やってた店のキャバ嬢たちのノリも寒かった

    +5

    -1

  • 1008. 匿名 2023/08/26(土) 05:38:47 

    >>26
    VIVANTこそトピタイの理由で観てない。若手の方がまだ全然観てる年月少ないから新鮮。

    +10

    -8

  • 1009. 匿名 2023/08/26(土) 05:50:02 

    >>55
    ペンディングトレインの熱血消防士役良かったよ
    また山田裕貴と一緒に刑事物とか探偵ドラマとかに出て欲しいな

    +36

    -27

  • 1010. 匿名 2023/08/26(土) 05:52:51 

    >>7
    1月からずっとだね
    社長小栗旬だっけ?

    +12

    -0

  • 1011. 匿名 2023/08/26(土) 05:55:44 

    >>895
    「目障り」って言い方が、もうね……

    +17

    -2

  • 1012. 匿名 2023/08/26(土) 05:57:11 

    >>1001
    教師役上手いと思う。ずっと抑揚と感情を抑えた一見単調に見える演技なのに、視聴者に伝えたい台詞がすぅーっと頭に入ってくる。

    +10

    -3

  • 1013. 匿名 2023/08/26(土) 05:58:10 

    >>4 懐かしいなあ

    +4

    -0

  • 1014. 匿名 2023/08/26(土) 06:01:53 

    >>4
    「危険なアネハ」ってコラが出回ったの思い出した

    +22

    -0

  • 1015. 匿名 2023/08/26(土) 06:02:17 

    >>915
    ジャニーズ人数多いからね。
    演技の練習するなら深夜枠に出演して、そこで演技磨いてからプライムタイムに出て欲しいな。
    でも、昔より特別下手な人はいなくなった印象

    +5

    -4

  • 1016. 匿名 2023/08/26(土) 06:04:52 

    >>329
    トップコートが弱小はないわ
    ナベプロ系列みたいなものだし

    +25

    -3

  • 1017. 匿名 2023/08/26(土) 06:06:03 

    >>5
    最近叩きトピばかり。世代間とか属性、都道府県ネタとかさ。

    +27

    -4

  • 1018. 匿名 2023/08/26(土) 06:08:16 

    アミューズ俳優達はもう見たくないな。

    +5

    -9

  • 1019. 匿名 2023/08/26(土) 06:12:50 

    >>7
    はまり役の作品しか見てないから気にならん

    +4

    -8

  • 1020. 匿名 2023/08/26(土) 06:15:56 

    >>967
    Google検索で、
    「ガルちゃん」と入れると、検索窓の下に
    サジェストで
    「見ない方が良い」と出る。

    やっぱりみんな思ってること同じ‥‥

    +23

    -0

  • 1021. 匿名 2023/08/26(土) 06:17:05 

    >>7
    最近出てる?
    なんのドラマ?
    CMも見ないし、全く見てないイメージなんだけどな

    +1

    -12

  • 1022. 匿名 2023/08/26(土) 06:24:46 

    >>1
    小芝風花見たいよ

    +5

    -15

  • 1023. 匿名 2023/08/26(土) 06:25:29 

    >>17
    そこがいいんじゃないかな
    小芝風花とかどんな役でもそんなふうに見えるもんね

    +5

    -11

  • 1024. 匿名 2023/08/26(土) 06:25:58 

    >>111
    父の影響でよく再放送など観てましたが
    今の俳優さんは美形ですが、ショーケンさんや松田優作さんなど個性有って独特でカリスマ性有った昔の俳優さんのが魅力有ったなぁと…

    時代が違うから仕方ないですけど

    +8

    -9

  • 1025. 匿名 2023/08/26(土) 06:27:56 

    >>1
    結局知名度低い人ばっかりのドラマも見てもつまらない
    だから有名な人ばっかりになるんだろうね
    どんぐりさんも一時ずっと出てたね
    最近もなんか出てたけど

    +7

    -0

  • 1026. 匿名 2023/08/26(土) 06:28:13 

    >>102
    セクゾだよ

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2023/08/26(土) 06:28:40 

    >>125
    最愛が最高すぎた

    +3

    -7

  • 1028. 匿名 2023/08/26(土) 06:30:25 

    >>532
    思いつかなかっただけじゃない?それかそのドラマ見てなかったとか?

    +5

    -3

  • 1029. 匿名 2023/08/26(土) 06:31:08 

    >>616
    >>1
    演技下手だけどね( ̄▽ ̄;)

    +5

    -3

  • 1030. 匿名 2023/08/26(土) 06:31:37 

    >>335
    ゴクセンなんてメインは必ずジャニーズだったと思ったけど
    最後のは春馬さんだったか笑

    何故か24時間エセチャリティー番組も毎年ジャニーズ
    はよ潰れろ

    +6

    -8

  • 1031. 匿名 2023/08/26(土) 06:33:06 

    ストじゃないけどシンプルに皆さん観るのをやめよう!

    +0

    -1

  • 1032. 匿名 2023/08/26(土) 06:34:06 

    >>12
    チビゴリラはいらんしジャニーズはキモ◯

    +7

    -9

  • 1033. 匿名 2023/08/26(土) 06:35:20 

    >>22
    お父様より良い俳優さん

    +8

    -3

  • 1034. 匿名 2023/08/26(土) 06:36:21 

    ドラマやないけど大阪は吉本ばかりで吐き気がする🤮

    +3

    -4

  • 1035. 匿名 2023/08/26(土) 06:41:26 

    >>340
    よこ、 文明の利器だよ。

    +4

    -2

  • 1036. 匿名 2023/08/26(土) 06:49:53 

    >>1014 朝から声出して笑った ありがとうw

    +9

    -0

  • 1037. 匿名 2023/08/26(土) 07:06:32 

    >>4
    危険なアネキとanegoが混ざる😂😂😂

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2023/08/26(土) 07:13:22 

    >>1005
    山村美紗の遺言で自分の作品には娘(山村紅葉)を必ず出す事。って書いてあったと山村美紗が亡くなった時にワイドショーで言ってたから大丈夫だと思う

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2023/08/26(土) 07:13:25 

    >>1004
    代表作あったり知名度も人気もある俳優女優でもみんな何かしら出てるしギャラで言うなら日本で全然出でないでも大丈夫な俳優女優なんてほんの僅かしかいないと思う

    +11

    -0

  • 1040. 匿名 2023/08/26(土) 07:14:20 

    >>895
    顔長い林先生としか印象にないし避けるから気にならない

    +6

    -4

  • 1041. 匿名 2023/08/26(土) 07:14:46 

    >>71
    あの月9すごくよかったよ。
    続編やるって期待してる

    +20

    -10

  • 1042. 匿名 2023/08/26(土) 07:15:38 

    スタダいらん

    +5

    -4

  • 1043. 匿名 2023/08/26(土) 07:19:41 

    誰だったら納得するの??

    +9

    -0

  • 1044. 匿名 2023/08/26(土) 07:23:03 

    EXILE系がすごく嫌
    「劇団」とかいいながら演技上手い人いないじゃん
    舞台とかやって演技力つけろ!!って思うわ
    同じ演技力ないんだったら、EXILEより人気あるジャニーズ使うのは理にかなってる

    +17

    -11

  • 1045. 匿名 2023/08/26(土) 07:24:30 

    >>4
    もしかしたら痩せてるだけで華奢じゃないのかな?太るとグランディーバっぽくなりそう

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2023/08/26(土) 07:25:35 

    >>1038
    あの親子って仲良しなのかそうでないのか謎よね

    +3

    -0

  • 1047. 匿名 2023/08/26(土) 07:32:15 

    >>49
    >>692
    ついでに迫田孝也さんと山中崇さんもお願いします

    +21

    -0

  • 1048. 匿名 2023/08/26(土) 07:33:20 

    >>882
    いまさらそれ?
    そんなことはセクシーさんデビュー当時からわかってたことやん

    菊池さん、洗剤CMあたりからゴリゴリきてる
    洗剤CM、ゆるさないあたりを嫌がらずノリノリが、、、主演ドラマに繋がった?
    知らんけど

    でもまぁドラマ続き過ぎだわな
    知らんけど

    +9

    -1

  • 1049. 匿名 2023/08/26(土) 07:37:37 

    >>1001
    人気や需要じゃないでしょドラマは
    この人は確かな演技力がある
    だから起用される。役者としてはそれが正解でしょ?

    +13

    -3

  • 1050. 匿名 2023/08/26(土) 07:38:40 

    >>1
    平成は菅野美穂と常盤貴子が出ずっぱりだった。
    なんなら朝ドラと民放の連ドラ同時に出てた。
    演者も頭混乱しないのかな?

    +4

    -0

  • 1051. 匿名 2023/08/26(土) 07:40:09 

    >>142
    アイドル女優ではないから「跳ねる」必要はないんじゃない。アイドル女優なら賞味期間の問題があるから瞬間最大風速が必要だけど、この2人は息長くやれれば良いんでしょ。

    +18

    -7

  • 1052. 匿名 2023/08/26(土) 07:40:34 

    メインキャストじゃないけどドラマのゲスト枠で出てる人が大体早見あかりと片桐仁でどのドラマみてるんだっけ?ってなった

    +4

    -2

  • 1053. 匿名 2023/08/26(土) 07:49:54 

    劇団とか無名な人だけがでるドラマが月9ならみるかも。何年もドラマみない。youtubeの方が楽しい。

    +3

    -13

  • 1054. 匿名 2023/08/26(土) 07:50:29 

    >>368
    山田くんと松嶋菜々子以外の共演者も人気・実力のある人で固めてたしね。
    7%の内、山田くんと松嶋菜々子を含めた共演者の貢献度は相当高いと思うよ。

    +8

    -2

  • 1055. 匿名 2023/08/26(土) 07:55:55 

    三上博史の演技好きだけど、最近は地上波に出ないからキャスティング希望!

    +6

    -1

  • 1056. 匿名 2023/08/26(土) 08:01:10 

    >>755
    10月期も出るよね?なんか一年中ずっと出ててすごい

    +5

    -10

  • 1057. 匿名 2023/08/26(土) 08:01:46 

    >>1053
    スポンサーがつかない

    +12

    -0

  • 1058. 匿名 2023/08/26(土) 08:01:57 

    例えば「相棒」シリーズは長いですが、
    そういうのもダメですか?

    +2

    -0

  • 1059. 匿名 2023/08/26(土) 08:04:06 

    >>1050
    昔はNHKに出てる間は民放出ないという暗黙の約束あったらしい。

    +0

    -0

  • 1060. 匿名 2023/08/26(土) 08:04:53 

    >>1047
    名バイプレーヤーみたいな存在ですよね。

    +6

    -0

  • 1061. 匿名 2023/08/26(土) 08:05:58 

    >>33
    プロなら出来て当然の大前提じゃん
    援護するにしてももうちょっと考えてから書き込もうよ

    +7

    -12

  • 1062. 匿名 2023/08/26(土) 08:07:39 

    >>1046
    後年、
    女優志願の自分の為に命を削って書き続けてくれたのを知って・・泣いてたから、
    母親の作品である以上、
    自分は全部出ますという事だろうな。

    +4

    -0

  • 1063. 匿名 2023/08/26(土) 08:08:49 

    >>8
    志尊は見たい。

    +24

    -22

  • 1064. 匿名 2023/08/26(土) 08:10:45 

    >>37
    シンプルに出続けすぎて心配!!体調面です!!
    赤楚くん自体は好きです!!悪役とか見たいな。

    +18

    -10

  • 1065. 匿名 2023/08/26(土) 08:11:52 

    >>49
    この二人みたいに、舞台出身で演技がすごく上手な人って、ほかにもいるけど、脇役の人が多い。
    堺雅人みたいに主演クラスになった人は、ほとんどいない。
    事務所の差なのかなあ

    +2

    -5

  • 1066. 匿名 2023/08/26(土) 08:11:56 

    >>1024
    濃いですよね。
    主役をずっとやってきた、
    石立鉄男さんや中村雅俊さんもマイルドだけど濃いですもんね。
    昭和はやっぱそんな感じ。タバコの香り。

    +2

    -1

  • 1067. 匿名 2023/08/26(土) 08:11:56 

    >>959
    旦那も別に上手くないよね
    顔はかっこいいけど

    +12

    -1

  • 1068. 匿名 2023/08/26(土) 08:12:32 

    CMも綾瀬はるかさんばっかりになってきて、嫌いではないけど、何だかなーって思ってる。(拒否し始めてる。)
    本仕込みは、松下由樹さんが良かった!

    +23

    -5

  • 1069. 匿名 2023/08/26(土) 08:12:57 

    >>951
    スキャンダルがないからじゃない?

    +3

    -8

  • 1070. 匿名 2023/08/26(土) 08:14:38 

    >>1068
    同感。食傷気味になってる。

    +10

    -5

  • 1071. 匿名 2023/08/26(土) 08:16:41 

    >>1069
    それ言ったら、ここで叩かれてる人達もスキャンダルおこしてる人いないじゃん

    +26

    -0

  • 1072. 匿名 2023/08/26(土) 08:17:38 

    >>208
    大河も良いと思う。時代劇。

    +7

    -5

  • 1073. 匿名 2023/08/26(土) 08:18:47 

    >>893
    この二人は学芸会って感じ
    なんか身長強調されて芝居が入ってこない

    上白石の姉や岸井ゆきのとか安達祐実とか身長低くても違和感ないのは演技力が上回ってるからかな

    +15

    -12

  • 1074. 匿名 2023/08/26(土) 08:19:49 

    >>823
    それに可愛くないし

    +10

    -3

  • 1075. 匿名 2023/08/26(土) 08:20:09 

    >>825
    田中圭より菅田将暉の方が格上じゃない?
    田中圭は女性にしか人気ないけど、菅田将暉は男女共に人気あるし、武道館を満員にするだけの人気と実力はある

    +7

    -18

  • 1076. 匿名 2023/08/26(土) 08:20:28 

    生瀬勝久さんも脇役だけど、ずっと出てるよね~コメディーからシリアス、どちらも上手いから見てて安心する。好きだから嬉しいけど。

    +5

    -2

  • 1077. 匿名 2023/08/26(土) 08:27:41 

    >>1008
    でも、vivantはあの主演二人じゃないと全く成り立ってないと思う
    確かな、存在感と演技が必要だよ

    +21

    -5

  • 1078. 匿名 2023/08/26(土) 08:30:42 

    ずば抜けてスター性のある俳優っていま居ないよね?またか…って思われたらおしまいだよ。

    ドラマ出る事に話題になってる堺雅人さんはやはり凄いと思う。

    +4

    -10

  • 1079. 匿名 2023/08/26(土) 08:32:53 

    >>532
    アンチ必死ですね

    +14

    -7

  • 1080. 匿名 2023/08/26(土) 08:35:23 

    >>1075
    825ではないけど、4人の中で誰が格上とか人気があるとかの話はしてないのでは?
    誰かが例に出した4人について言及しているだけで別に4人の人気や格が同じとは言っていないよね
    たまたま今現在田中圭がよく出ているという話をしているだけでしょ
    それにさ、皆俳優なんだから歌をやっていない人は武道館と言われてもな…と思うよ

    +13

    -0

  • 1081. 匿名 2023/08/26(土) 08:37:38 

    このトピ怖い
    ガルのコメント書く前に注意書きがあるのに誹謗中傷OKなトピを採用してるの矛盾してないか運営
    ずっと同じ俳優がドラマに出続けてる問題

    +25

    -1

  • 1082. 匿名 2023/08/26(土) 08:38:56 

    >>17
    波瑠は朝ドラが代表作では?

    +29

    -0

  • 1083. 匿名 2023/08/26(土) 08:40:19 

    >>1077
    脚本が実はめちゃくちゃだもんね

    堺さんと阿部さんだから、なんとか見られる

    +14

    -3

  • 1084. 匿名 2023/08/26(土) 08:41:41 

    田中圭、はる、出すぎ。もっと重厚な演技の人が見たい。

    +7

    -7

  • 1085. 匿名 2023/08/26(土) 08:41:46 

    日本の芸能界は昔から朝鮮人が牛耳っているから。
    日本名だけど、純日本人の芸能人なんてほぼいないよ。
    実力だけでのし上がれる世界じゃないし。

    +3

    -12

  • 1086. 匿名 2023/08/26(土) 08:43:38 

    >>49
    岡部さんはいま「ハヤブサ消防団」に出てるね。
    ハヤブサは、名バイプレイヤー揃いで面白いよね。

    +22

    -2

  • 1087. 匿名 2023/08/26(土) 08:44:37 

    >>5
    案の定、ガルでアンチ飼ってる俳優女優の名前がずらり
    アンチ飼ってない俳優女優はいくら連投されていてもスルー

    +29

    -2

  • 1088. 匿名 2023/08/26(土) 08:44:59 

    >>1065
    事務所の差というより、主役としての華かな。
    堺さんは、演技力と見た目が揃った珍しいタイプ。

    +7

    -4

  • 1089. 匿名 2023/08/26(土) 08:45:17 

    >>33
    朝ドラヒロインに新人を起用しなくなった理由がそれらしいね
    働き方改革の流れで

    +6

    -1

  • 1090. 匿名 2023/08/26(土) 08:45:34 

    >>4
    伊東美咲懐かしいー!!!
    ドラマ観てなかったけど、サプリっていう亀梨との月9もあったよね。2005年頃ゴリ押しされてたな。

    +9

    -0

  • 1091. 匿名 2023/08/26(土) 08:45:45 

    >>1085
    お婆さん、そういうのもう古いよ…

    +3

    -4

  • 1092. 匿名 2023/08/26(土) 08:47:24 

    >>1061
    確かにプロなら当たり前かも知れないけど、芸能界ってプロテストとかがあるわけじゃないしドラマや映画に俳優しか出ないわけじゃない
    それにプロの世界も新人から芸歴何十年のベテランまで実力も経験も色々
    そんな中で慣れない新人にアドバイスも出来る経験豊富なベテランが居たら制作側だって安心するし頼りにもするから重用される
    それって普通の会社でもそうでしょ
    正社員なんだから出来て当たり前と新人だけで商談に向かわせたりしない、必ずベテラン社員も同行させる
    それと同じだよ

    +10

    -0

  • 1093. 匿名 2023/08/26(土) 08:48:01 

    CMは川口春奈か芦田愛菜ばっかりでおなかいっぱいな感じ。

    +3

    -2

  • 1094. 匿名 2023/08/26(土) 08:52:55 

    >>1091
    婆さん、教えてくれてありがと。
    古いんだねぇ!

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2023/08/26(土) 08:54:10 

    人気ない俳優ファンが嫉みと誹謗中傷でうめるトピ。可哀想

    +31

    -4

  • 1096. 匿名 2023/08/26(土) 08:56:34 

    >>1065
    事務所は関係ないんじゃないの?
    本人の資質だと思う
    脇の時代も長かったし遅咲き

    +13

    -0

  • 1097. 匿名 2023/08/26(土) 08:56:45 

    >>960
    私は俳優陣がそそられなかったら観ようとも思わないや。

    +9

    -1

  • 1098. 匿名 2023/08/26(土) 08:58:27 

    >>16
    なんかわかる。
    顔が覚えやすい?から出てると、よく出てるなって思っちゃうのかも。
    CMとかもよく出てるよね?!

    私は薄い顔の子は覚えづらいから、見分けつかないし、よく出てるなーとはあんまりならない。


    +2

    -2

  • 1099. 匿名 2023/08/26(土) 08:59:00 

    >>1089
    ちむどんどんみたいな脚本を新人女優にやらせたら結構ヤバかったと思う

    +2

    -1

  • 1100. 匿名 2023/08/26(土) 08:59:44 

    >>908
    どの大手事務所もバーターとゴリ押しあると思うけどジャニーズはファンも動画回したりアンケ出したりXでトレンド載せたり推しに仕事を呼び込むノウハウが出来上がってるからそれが目につくんじゃない?

    +5

    -1

  • 1101. 匿名 2023/08/26(土) 09:05:46 

    お名前忘れちった
    いつも良いお父さん役される方
    記憶にあるのは最愛

    +0

    -2

  • 1102. 匿名 2023/08/26(土) 09:06:21 

    >>750
    佐野くんゴリゴリにアイドルだよ
    ジャニ同様色んなところに紛れ込んでるスタダドルの中の推され

    +8

    -0

  • 1103. 匿名 2023/08/26(土) 09:06:23 

    >>7
    声が苦手

    +15

    -3

  • 1104. 匿名 2023/08/26(土) 09:08:42 

    >>1095
    ガルってそういう人が集まってきてるんだろうね
    毎回人気ある人ほど叩かれて世間では人気なかった記憶にない人ほど持て囃される
    ガルで叩かれるのは寧ろ縁起がいいのかも

    +36

    -4

  • 1105. 匿名 2023/08/26(土) 09:13:12 

    >>1
    小柴風花と菊池風磨はそんなにずっと出てる印象ないけど

    +9

    -11

  • 1106. 匿名 2023/08/26(土) 09:16:52 

    数年後には別の誰かが出まくるんだろうな。ローカル局や深夜ドラマは知名度ゼロの人が出てるイメージ。

    +6

    -1

  • 1107. 匿名 2023/08/26(土) 09:18:38 

    >>4
    伊東美咲と深キョンの百貨店のドラマがすきだったな。
    山おんな壁おんなだっけ。

    +21

    -0

  • 1108. 匿名 2023/08/26(土) 09:20:24 

    >>2
    海外の状況をどれだけ知った上での発言か

    +7

    -0

  • 1109. 匿名 2023/08/26(土) 09:26:03 

    >>98
    吉沢亮、橋本環奈、山崎賢人もうんざり

    +18

    -16

  • 1110. 匿名 2023/08/26(土) 09:27:11 

    >>903
    それってあくまでも可愛いからって感じだよね?

    +1

    -1

  • 1111. 匿名 2023/08/26(土) 09:30:50 

    >>66
    その考えがもう古い

    +3

    -1

  • 1112. 匿名 2023/08/26(土) 09:32:27 

    >>1
    映画もずっと橋本環奈ばっか

    +12

    -4

  • 1113. 匿名 2023/08/26(土) 09:33:34 

    >>98
    山崎賢人なんであんなに実写版出てるんだろう
    吉沢亮と橋本環奈は普段アニメや漫画しか見ない二次元オタクから見てもわかりやすい顔しててそっちで重宝されるのわかる
    普通の会社員やOL役やっても似合ってないし

    +11

    -4

  • 1114. 匿名 2023/08/26(土) 09:33:56 

    >>14
    事務所めちゃくちゃ強いよね

    +4

    -1

  • 1115. 匿名 2023/08/26(土) 09:43:04 

    >>988
    オーディションしててこれかいって感じ
    建前だけ人気声優呼んでるだけとかばかりなんだろうなって気がする。本気で無名・有名関係なく選んでたらここまで偏る事はないだろうし、1クールで10本前後出るを何年も繰り返してるから飽きる

    +4

    -1

  • 1116. 匿名 2023/08/26(土) 09:44:43 

    >>53
    日曜10時枠の2期主演をバラエティで自慢するように語っててちょっと嫌いになった。
    視聴者のこと考えてないよね。

    面白いならまだしも。

    +8

    -6

  • 1117. 匿名 2023/08/26(土) 09:50:01 

    >>1
    小芝風花と坂口健太郎と波瑠は割と好きだわ
    演技が適切で観てて感情移入しやすいと思う
    菊池風磨はそんなに好きじゃないけど
    この人も話に沿った適切な演技で観やすいよ
    その辺が評価されてよく使われてるってことではないの?

    +20

    -11

  • 1118. 匿名 2023/08/26(土) 09:51:15 

    >>100
    永沼伊久也とか毎熊克哉


    +2

    -0

  • 1119. 匿名 2023/08/26(土) 09:52:52 

    売れない女優のヲタクが暴れてますが小芝がまたドラマ決まって御愁傷様.....

    +11

    -4

  • 1120. 匿名 2023/08/26(土) 09:55:46 

    >>3
    朝ドラにキンプリ→SixTONES→SnowManと順番に出てるの見てジャニーズ枠なるものがあるんだなぁと察した

    +13

    -2

  • 1121. 匿名 2023/08/26(土) 09:55:47 

    別クールで立て続けにドラマ出演するのはまだいいけれど、同クールで各局色んなドラマに出まくるのやめてほしい。
    世界観なんてあったもんじゃない。

    +12

    -2

  • 1122. 匿名 2023/08/26(土) 09:57:36 

    制作側がガルの意見を参考にしてキャスティングする事は100%無いと思うよ。ここは性別、年齢層、居住エリア、所得階級など偏り過ぎてるし、保守派、嫌韓が多いという特徴もある。以前はアクティブユーザーが5万人程いたみたいだけど今は明らかにもっと減ってる。参考にするなら5000万人以上のアクティブユーザーがいるTwitter(X)の意見だと思う。実際前にフジの社長がTwitterをドラマの評価の参考にしてると話してた。

    +13

    -4

  • 1123. 匿名 2023/08/26(土) 09:58:27 

    >>10
    一時、どの局も幽霊のドラマばっかりだったり、入れ替わりのドラマばっかりだったり、テーマ被ってる時多い気がする。

    +5

    -0

  • 1124. 匿名 2023/08/26(土) 10:01:40 

    >>38
    おじさん主演コメディとか最近あまりないよね!
    テレビ見てるの中高年なんだから、もっとあっても良いと思います(^^)

    +6

    -0

  • 1125. 匿名 2023/08/26(土) 10:02:11 

    >>70
    アニメの声優に、俳優をつかってるのと同じ感じがする。

    +1

    -0

  • 1126. 匿名 2023/08/26(土) 10:06:25 

    別府由来さん
    美しい

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2023/08/26(土) 10:09:01 

    >>1
    真っ先に赤楚衛二と田中圭が思い浮かんだ

    +14

    -7

  • 1128. 匿名 2023/08/26(土) 10:09:36 

    >>1029
    昔は色んな役やってて上手かったけど、最近はもう刑事役しかやらないし、演技もずっと同じだね。

    +5

    -1

  • 1129. 匿名 2023/08/26(土) 10:09:54 

    >>22
    最近、孤狼の血level2で見た。すごい良かった。

    +6

    -0

  • 1130. 匿名 2023/08/26(土) 10:10:22 

    赤楚衛二も出過ぎで、嫌になってくる!

    +14

    -13

  • 1131. 匿名 2023/08/26(土) 10:10:37 

    >>616
    刑事以外の役が思いつかない

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2023/08/26(土) 10:10:39 

    大手だとタレントがトラブル起こした時に対処するのも早いし賠償問題に発展したら事務所に賠償能力もあるから万が一の時は制作側の影響が最小限に食い止められる
    クランクイン直前に病気で降板などの場合も代わりのタレントもすぐ用意出来るところも大手は強い


    こういう保険的な事を考えると無名事務所の無名って怖くて使えないって聞いた時あるよ
    スポンサーにがんじがらめだからスポンサー側から大手タレントを使えって圧力もあるはず

    +8

    -0

  • 1133. 匿名 2023/08/26(土) 10:11:43 

    >>136
    あのメンツの中で出てくると
    一気に陳腐になる

    +11

    -4

  • 1134. 匿名 2023/08/26(土) 10:12:14 

    >>38
    パパとムスメの七日間、良かったな。

    +14

    -0

  • 1135. 匿名 2023/08/26(土) 10:12:15 

    >>1101
    光石 研さん?

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2023/08/26(土) 10:12:27 

    >>1130
    おはよう

    +8

    -5

  • 1137. 匿名 2023/08/26(土) 10:12:43 

    >>37
    下手なのに推され過ぎ

    +23

    -16

  • 1138. 匿名 2023/08/26(土) 10:13:31 

    NHKのドラマは、他で見ない良い役者使ってることがある。

    +5

    -1

  • 1139. 匿名 2023/08/26(土) 10:14:05 

    >>1021
    今年の出演ドラマ
    リバーサルオーケストラ
    unknown
    ブラックポストマン

    +3

    -0

  • 1140. 匿名 2023/08/26(土) 10:18:34 

    >>69
    代表作がない方が使いやすいのは絶対あると思う。上野樹里さんものだめのイメージ強すぎてのだめ以降あまり見なくなった気がする

    +1

    -13

  • 1141. 匿名 2023/08/26(土) 10:19:23 

    >>1121
    すごいわかる!脇役だけど、同クールで3つくらいドラマ出てたりすると、役柄もごちゃごちゃになる時ある。

    +6

    -1

  • 1142. 匿名 2023/08/26(土) 10:20:35 

    >>181
    出演者も演出テイストも、全部同じ!

    +9

    -0

  • 1143. 匿名 2023/08/26(土) 10:21:41 

    >>1082
    「Border」もあるけど。波瑠が演じた検視官役が人気が出て、2時間ドラマのスピンオフができたぐらいだし。
    結局、叩きたいがために「代表作がぁ~」と適当なこと言ってるんだよwww

    +18

    -3

  • 1144. 匿名 2023/08/26(土) 10:22:51 

    >>7
    田中圭、出過ぎて家にいたくないのかなって思うくらい。
    急に引退しそうだけど…
    これと言って代表作はないよね。あな番?

    +12

    -1

  • 1145. 匿名 2023/08/26(土) 10:22:56 

    >>202
    なんでドラマ?今撮影中なのかな?

    +0

    -1

  • 1146. 匿名 2023/08/26(土) 10:25:29 

    >>1
    小芝さん、あんなにNHKにこき使われてたのに朝ドラヒロイン弾かれてるの可哀想。あと同じ顔ぶれになるのはCMも有るよね。結局CM強い人がドラマ出てる

    +4

    -4

  • 1147. 匿名 2023/08/26(土) 10:26:32 

    >>4
    これはトピタイ通りでもないですよーって意味?
    ある時期までは出ずっぱりだけど、そのうちおさまるよーってこと?

    +3

    -0

  • 1148. 匿名 2023/08/26(土) 10:26:50 

    >>1135
    良くないお父さんもあるけどね

    +5

    -0

  • 1149. 匿名 2023/08/26(土) 10:27:13 

    >>1138
    舞台を観まくってるスタッフが会議で名前を出すって聞いた。

    +6

    -0

  • 1150. 匿名 2023/08/26(土) 10:27:28 

    >>1051
    小芝風花と芳根京子は、バイプレイヤーとしても十分やっていける実力があるから30代、40代、50代以降も本人がやりたければ息長く女優業ができる感じがするよ。

    +14

    -4

  • 1151. 匿名 2023/08/26(土) 10:28:21 

    >>1
    最近川口春奈多いなあ。
    ドラマの間のCMにもガンガン出てくるし、同じCMじゃなくて色々だからイメージがブレブレになる。

    +15

    -2

  • 1152. 匿名 2023/08/26(土) 10:28:27 

    >>1110
    主演女優が可愛いから観るってちゃんと動機付けになってると思う

    +11

    -1

  • 1153. 匿名 2023/08/26(土) 10:29:25 

    >>1
    少々マンガ実写化に土屋太鳳が出まくってたこと思い出した
    マンガファンから土屋太鳳は恨まれてるよね

    +13

    -3

  • 1154. 匿名 2023/08/26(土) 10:30:44 

    >>882
    脱げるジャニーズだからじゃない?そこからバラエティで使いやすい、バカじゃないのに親しみあるから人気でたのかと。

    +3

    -7

  • 1155. 匿名 2023/08/26(土) 10:31:09 

    >>1151
    CMって見なくなったな。
    皆さんCMの話もしてるからいい視聴者だよね。

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2023/08/26(土) 10:31:19 

    >>116
    え、スタイルとか含めたら剛力彩芽のほうがよくない?それに剛力彩芽が押されてた時は武井咲も押されてたしこの人は顔めちゃくちゃ美人なのに叩かれてたから顔関係ないと思う。

    +7

    -3

  • 1157. 匿名 2023/08/26(土) 10:31:57 

    >>575
    小動物っぽいよね。

    +8

    -2

  • 1158. 匿名 2023/08/26(土) 10:33:40 

    >>1151
    次は福原遥だね
    川口春奈の次は福原遥だね

    +2

    -7

  • 1159. 匿名 2023/08/26(土) 10:33:45 

    >>17
    向井くんトピかどっかで波留のセリフの言い方はいつも区切ってる感じでどの役もおなじと書いてる人がいてそれ以降セリフの言い方が気になって仕方ない。

    〜〜で、〜〜なの、わかる?

    ○○○は、○○○、ってこと!

    みたいな感じ。

    +12

    -12

  • 1160. 匿名 2023/08/26(土) 10:35:33 

    >>1156
    今となれば武井咲はがるちゃんでまあまあ好感度あるみたい。
    美人系だから貴重だし。

    +7

    -2

  • 1161. 匿名 2023/08/26(土) 10:36:04 

    >>759
    良いところのボンだよ。
    お父さんは大学教授で小さい頃から色んな習い事をしていたから芸達者。芸能界に入ってから親の援助をうけていなかったという意味かも?だけど家族仲も良いし環境には恵まれた人だよ。

    +5

    -7

  • 1162. 匿名 2023/08/26(土) 10:37:16 

    >>1159
    でも波瑠は若手俳優ファンから共演して欲しい女優の上位にくると思う。

    波瑠は人気と安心感がある。

    +23

    -6

  • 1163. 匿名 2023/08/26(土) 10:38:07 

    >>823
    おじさん受け

    +1

    -3

  • 1164. 匿名 2023/08/26(土) 10:38:08 

    >>1161
    みんな大好きだから詳しいよね!

    +4

    -2

  • 1165. 匿名 2023/08/26(土) 10:39:31 

    >>102
    ちょんまげCMしか知らないなあ

    +7

    -0

  • 1166. 匿名 2023/08/26(土) 10:39:46 

    昔はなんであんなにドラマがおもしろかったんだろう

    +4

    -12

  • 1167. 匿名 2023/08/26(土) 10:40:40 

    >>1
    事務所が大きい。番宣を嫌がらずにやってくれて素行が良くて問題を起こさない。知名度がある。スタッフ受けがいい。脚本に文句言わなそう。あとはタレント本人がCMにたくさん出ていてスポンサーがつくとかかな
    人気あってもスタッフ受け悪かったり事務所が弱いとなかなか使ってもらえないだろうね

    +14

    -0

  • 1168. 匿名 2023/08/26(土) 10:41:03 

    >>1140
    ラストフレンズってのだめの後じゃなかった?

    +8

    -1

  • 1169. 匿名 2023/08/26(土) 10:41:25 

    >>1165
    オーディション受けたことないって言うくらい仕事がスムーズに来てるんだと

    +5

    -0

  • 1170. 匿名 2023/08/26(土) 10:41:45 

    >>325
    綾瀬はるか思い出した。
    長いよね。

    +5

    -0

  • 1171. 匿名 2023/08/26(土) 10:42:24 

    松岡茉優かな

    +5

    -2

  • 1172. 匿名 2023/08/26(土) 10:42:26 

    >>1140
    大河がトンチキだったからじゃないかな
    あれで疲れたんだよw

    +7

    -1

  • 1173. 匿名 2023/08/26(土) 10:43:16 

    >>1135
    1101です
    ありがとうございます
    はいおっしゃるとおり光石さんです
    私はなのですがよくお見かけします☺︎

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2023/08/26(土) 10:43:45 

    >>882
    使いやすいんじゃない?
    親の力なら岡本圭人とか京本の方が出てないとおかしいと思うけど

    +16

    -1

  • 1175. 匿名 2023/08/26(土) 10:44:02 

    >>1066
    わかめラーメンの方も大好きです!

    +1

    -0

  • 1176. 匿名 2023/08/26(土) 10:45:21 

    >>1167
    がるちゃんが好きそうな大手事務所所属のアラフォーイケメン俳優がどうして出ないんだと思ったら、若い時現場でやらかしてたんだとか!
    大手事務所でイケメン俳優だから仕事もあって現場で調子にのっちゃったんだね

    +6

    -0

  • 1177. 匿名 2023/08/26(土) 10:50:40 

    >>1166
    LGBTとか結婚したくない女性とか出てこなかったから
    好きー
    私もー
    じゃあ結婚しよー
    で終われたからw

    +5

    -3

  • 1178. 匿名 2023/08/26(土) 10:52:22 

    >>1047
    毎回犯人扱いされる迫田さん

    +5

    -0

  • 1179. 匿名 2023/08/26(土) 10:53:00 

    >>1167
    本郷奏多くんとか人気漫画の実写化で原作ファンから支持される数少ない俳優だと思うけど、共演者ウケや制作陣受けがよくなさそうでお呼びがなかなかかからないっぽい
    共演者同士がグループLINE作っていたのに奏多くんだけそこに呼ばれなかったって本人が言ってた

    +9

    -1

  • 1180. 匿名 2023/08/26(土) 10:53:54 

    >>787
    今って何を指標にしてるんだろう。
    個人視聴率と世代視聴率と配信と録画とか総合的に見てるのかな。

    +7

    -0

  • 1181. 匿名 2023/08/26(土) 10:54:35 

    >>1166
    若かったんじゃない
    今日本人高齢化して半分以上50歳より上
    その年代で若い子ドラマ楽しめる方がおかしいし
    新しいものを拒否するからね

    +6

    -1

  • 1182. 匿名 2023/08/26(土) 10:55:30 

    >>1137
    推され過ぎていろんなドラマに出てる割に、演技に上達が見られないんだよなあ…

    +13

    -11

  • 1183. 匿名 2023/08/26(土) 10:56:27 

    >>1
    がるちゃんって何人くらいで回してるんだろw
    過疎で同じ話してるね毎回

    +30

    -0

  • 1184. 匿名 2023/08/26(土) 11:00:27 

    >>6
    低視聴率は俳優の責任だとは思わないな。
    それより演技の下手なやつはやめさせてほしい。
    櫻井、相葉、女なら佐々木希、本田翼あたり。

    +22

    -2

  • 1185. 匿名 2023/08/26(土) 11:00:59 

    >>1121
    分かる!
    その中でハマり役があったりすると、このクールではこの役だけで見ていたいのに、とガッカリする

    +3

    -0

  • 1186. 匿名 2023/08/26(土) 11:01:01 

    欧米みたいな実力主義になったらなと思うけど。成り立ちが違うから、ムリなのかな?

    +2

    -7

  • 1187. 匿名 2023/08/26(土) 11:02:58 

    >>543
    でもうまかったしリアルだった。
    ドラマ自体も人気だったし成功例では?

    +2

    -3

  • 1188. 匿名 2023/08/26(土) 11:03:15 

    橋本環奈はもういいかな。

    +11

    -2

  • 1189. 匿名 2023/08/26(土) 11:04:32 

    >>1186
    欧米の作品は評判のいいのだけ見てるだけだから
    面白くないのも山ほどあると思う

    +13

    -1

  • 1190. 匿名 2023/08/26(土) 11:05:34 

    >>1174
    岡村くんは今年に入って、育休刑事→リズム(主演)→秋から王奥season2にも出演が決まっていて俳優業の仕事が途切れないよ
    京本くんはストだから今は松村くんや森本くんを俳優部で売り込んでるから順番待ち状態だと思われる
    森本くんは山ちゃん役でかなり注目浴びたから俳優仕事が増えると思う

    +3

    -6

  • 1191. 匿名 2023/08/26(土) 11:05:40 

    >>31
    でも背が低いから恋愛ドラマとかは相手役難しそうだしなあ。
    意外と役が限られてそう。

    +12

    -4

  • 1192. 匿名 2023/08/26(土) 11:06:00 

    >>1188
    ちびっこに人気あるからしゃーないわ。
    見なきゃいいだけ。
    朝ドラ命のがるちゃんはショックなんだろうけど。
    半年我慢するしかない。

    +6

    -0

  • 1193. 匿名 2023/08/26(土) 11:06:04 

    >>390
    今年ドラマ出てないよ

    +8

    -0

  • 1194. 匿名 2023/08/26(土) 11:08:12 

    >>1140
    自分が見てない、知らない=見なくなった
    って言う人ほんと腹立つわ
    のだめ以降もヒット作に複数出てるし

    +15

    -2

  • 1195. 匿名 2023/08/26(土) 11:10:17 

    権威なんかないけど、日本アカデミーも毎年似たような顔ぶれ

    +14

    -0

  • 1196. 匿名 2023/08/26(土) 11:10:25 

    >>1081
    トピの削除要請出してみたけど承認されるかは不明
    良かったら手伝って〜

    +9

    -0

  • 1197. 匿名 2023/08/26(土) 11:11:57 

    >>882
    菊池がデビューしても仕事なかったの知らない人か
    月6日しか働いてなかったらしいぞ

    +9

    -2

  • 1198. 匿名 2023/08/26(土) 11:12:27 

    >>1172
    テセウスとか朝顔とかやってたじゃん
    アミューズ辞めてからじゃない?見なくなったの

    +5

    -0

  • 1199. 匿名 2023/08/26(土) 11:13:05 

    最近は配役に加え脚本もヤバいんでございましょ?

    +3

    -1

  • 1200. 匿名 2023/08/26(土) 11:14:13 

    >>1184
    相葉と櫻井はそれなりに視聴率取れてしまうのが

    +2

    -8

  • 1201. 匿名 2023/08/26(土) 11:14:39 

    >>528
    主題歌大好き。
    歌詞が好きー

    +7

    -0

  • 1202. 匿名 2023/08/26(土) 11:16:48 

    >>1195
    松坂桃李!
    二年連続優秀主演男優賞取れるであろうと思ってたら西島秀俊が外国で賞取ったからマイナー映画だけど西島秀俊になってたわ
    映画界は外国の権威大好きだからw

    +9

    -4

  • 1203. 匿名 2023/08/26(土) 11:17:48 

    >>6
    母になった経験を活かして母親役も出来ると思います、みたいなこと前に言ってて女優復帰かと思ったら全然出てこないからオファーも需要も無いってことかな?
    実はなにか出てたりするのかな

    +3

    -1

  • 1204. 匿名 2023/08/26(土) 11:19:30 

    >>1198
    アリスの棘やウロボロスも好きだった

    +5

    -1

  • 1205. 匿名 2023/08/26(土) 11:20:34 

    >>93
    今期のドラマで1番おもしろいよ。いや…向井くんの方がおもしろいから2番か?

    +8

    -13

  • 1206. 匿名 2023/08/26(土) 11:21:49 

    >>1200
    ネメシスの話する?

    +5

    -3

  • 1207. 匿名 2023/08/26(土) 11:25:39 

    >>1193
    綾瀬はるかは長期に渡って出演したドラマがだいたい話題作になって印象に残ってるだけだと思う
    『世界の中心で、愛をさけぶ』や『白夜行』や『ホタルノヒカリ』シリーズ は10年以上前だし『JIN-仁-』シリーズ も数年前
    『八重の桜』や『きょうは会社休みます。』も福士くんを売り出してる頃だからかなり前
    『わたしを離さないで』も『奥様は、取り扱い注意』も『義母と娘のブルース』も何年も前
    『天国と地獄〜サイコな2人〜』と『元彼の遺言状』がわりと最近の出演作だけど、約1年間隔でドラマに長期に渡って出演してる

    +8

    -3

  • 1208. 匿名 2023/08/26(土) 11:25:52 

    >>6
    あなたの推しも視聴率悪かったら推しの責任って思うの?
    逆に視聴率良かったら推しのおかげー!って思うの?

    +19

    -0

  • 1209. 匿名 2023/08/26(土) 11:29:30 

    >>30
    NHK朝ドラ主人公もオーディションで決まるって言ってるけど実際は違うしね
    オーディションしましたよ〜っ言うと実力者って感じがするから??

    +1

    -5

  • 1210. 匿名 2023/08/26(土) 11:29:33 

    >>31
    ネトフリでがるちゃんの大好きな坂元裕二で主演ドラマだものいいじゃん
    映画とネトフリで悠々自適だよね
    がるちゃんでディスられることもないw

    +11

    -0

  • 1211. 匿名 2023/08/26(土) 11:30:11 

    >>39
    バラエティーは数年単位で、ガラッと女性タレントが入れ替わる感じ。TVerで水曜日のダウンタウンの過去の回が見れるけど、木下優樹菜とかももちとか懐かしい人ばっかり出てた。あとこれ誰だっけ?って人も。芸人は同じだけど。

    +4

    -0

  • 1212. 匿名 2023/08/26(土) 11:30:26 

    >>129
    わたし松下洸平結構すきだわ

    +14

    -10

  • 1213. 匿名 2023/08/26(土) 11:31:29 

    >>1209
    だから昔の朝ドラは当たり外れが激しかったらしい
    今はネットで騒ぐけど
    がるちゃんが大好きな沢口靖子も顔だけだったらしい

    +6

    -0

  • 1214. 匿名 2023/08/26(土) 11:32:07 

    >>1212
    私は坂口健太郎が好き

    +7

    -6

  • 1215. 匿名 2023/08/26(土) 11:34:20 

    谷原章介が毎クールでてたのに見なくなった

    +2

    -0

  • 1216. 匿名 2023/08/26(土) 11:35:32 

    >>129
    朝ドラで素敵に演じた人は年配ファンがつくんだよ
    年配ファンがつく事は良いことだよ

    +10

    -2

  • 1217. 匿名 2023/08/26(土) 11:35:35 

    >>1215
    月曜日から金曜日まで毎朝出てるからw
    あれはギャラよさそう!

    +9

    -0

  • 1218. 匿名 2023/08/26(土) 11:35:59 

    >>321
    この人についてはガルちゃんでアンチがマイナスつけるのに必死になって工作してるほうが印象強いわ

    +12

    -10

  • 1219. 匿名 2023/08/26(土) 11:38:29 

    >>469
    それって要は演技が上手いってことだよね

    +5

    -9

  • 1220. 匿名 2023/08/26(土) 11:41:02 

    >>1149
    舞台の人とか関西ローカルの人とか出てるよね

    +2

    -0

  • 1221. 匿名 2023/08/26(土) 11:41:59 

    >>52
    間宮、山田裕貴、吉沢亮もテレビ映画と忙しそうで、心配になる。

    +6

    -0

  • 1222. 匿名 2023/08/26(土) 11:44:06 

    >>1221
    吉沢亮は仕事選んでそう
    吉沢亮と山﨑賢人は事務所も大きいし若手俳優では一歩抜けてる感じ

    +12

    -11

  • 1223. 匿名 2023/08/26(土) 11:44:27 

    >>1206
    俳優も転けてるけどジャニーズだと悪い成績ばかり注目してるよな
    他の俳優も転けてるなら好きな俳優も出してくれ

    +5

    -0

  • 1224. 匿名 2023/08/26(土) 11:44:49 

    >>321
    主演やらず二番手あたりが多いよね。
    主役より目立たないけど空気にならない存在感があるから使いやすいのかな。身長とかスタイルもちょうどいい感じだし。年齢不詳だから実年齢から離れた役も出来るし。

    +6

    -2

  • 1225. 匿名 2023/08/26(土) 11:45:21 

    >>1138
    でもNHKでも主役は大手事務所。

    +7

    -0

  • 1226. 匿名 2023/08/26(土) 11:46:24 

    >>1224
    俳優として長く活躍できそうなタイプだね

    +5

    -5

  • 1227. 匿名 2023/08/26(土) 11:47:05 

    今も犯人役や父親役でよく出てるけど、昔ヒロインの彼氏役は岡田義徳ばっかりだったなぁ。

    +2

    -0

  • 1228. 匿名 2023/08/26(土) 11:47:41 

    >>1107
    今じゃ苦情来そうなタイトルw

    +10

    -0

  • 1229. 匿名 2023/08/26(土) 11:49:43 

    同年代で、主役やってた人が脇役行くと年取ったなと思うんだよね

    +4

    -1

  • 1230. 匿名 2023/08/26(土) 11:50:03 

    >>1216
    そしてがるちゃんでも大人気になる
    がるちゃんは年配層だから

    +14

    -0

  • 1231. 匿名 2023/08/26(土) 11:52:17 

    >>4
    クソおもんなさそ

    +5

    -1

  • 1232. 匿名 2023/08/26(土) 11:54:29 

    >>1208
    けど視聴率悪いドラマに出てる俳優消えてない?
    ジャニみたいにオッさんになっても事務所が面倒見てくれない

    +5

    -9

  • 1233. 匿名 2023/08/26(土) 11:54:32 

    >>1190
    岡本くんは専業俳優だからアイドルより俳優業やってるのは当然だよ

    +5

    -1

  • 1234. 匿名 2023/08/26(土) 11:55:06 

    >>265
    しょっぴーというかスノの人気凄いよね、ウソ婚のツイもしょっぴーの時の伸び凄いもん
    セクラバだけどセクゾ関連では見たことないいいねの数でファンの母数の違いにびびる笑

    +2

    -7

  • 1235. 匿名 2023/08/26(土) 11:55:54 

    >>1183
    甲子園やWBCの実況トピこそコメの伸びの秒の速さでざっと50人ぐらい集まってる感じはするけど他のトピは散らばっていて閑散としてる

    +9

    -0

  • 1236. 匿名 2023/08/26(土) 11:55:54 

    >>1228
    もしかしてと思ったけどこのタイトル胸の大きさなの?

    +2

    -0

  • 1237. 匿名 2023/08/26(土) 11:56:28 

    >>181
    是枝監督もリリーフランキーと樹木希林さんが毎回必ず出てたけど、こっちはあんまり気にならなかったな。二人以外は他の俳優さん被ってないからかな。

    +1

    -1

  • 1238. 匿名 2023/08/26(土) 11:57:01 

    >>194
    あと、内容とかね。

    枠が良かったり、主役が大人気だったり、池井戸潤原作なら「出そうかな」となるだろうけど、変な役をさせられて人気が落ちたら、元も子もないよね。

    +3

    -0

  • 1239. 匿名 2023/08/26(土) 11:58:12 

    >>93
    主演がアイドルコンビじゃない方が良かったと思うけど今田美桜もあんまりイメージに合ってないからちょうどいいと思う

    +1

    -2

  • 1240. 匿名 2023/08/26(土) 11:58:21 

    >>1234
    スノは今1番ファンが多いグループだと思う
    Xのポストに対する反応もスノ関連は群を抜いてる

    +4

    -4

  • 1241. 匿名 2023/08/26(土) 11:58:27 

    >>1232
    視聴率悪くて消えたわけじゃなくて時代が流れて若手に受け継がれて行くだけだと思う

    +21

    -0

  • 1242. 匿名 2023/08/26(土) 12:00:04 

    >>1230
    ガルは年配と言うか害悪おばさんが多い

    +19

    -2

  • 1243. 匿名 2023/08/26(土) 12:01:25 

    >>1237
    がるちゃんて異常に福田監督嫌うよね。
    逆によくそんなに福田監督作品見てると思う。
    がるちゃんは実写化大好きだよね。
    必ず吉沢亮出てるからだろうけど!

    +2

    -6

  • 1244. 匿名 2023/08/26(土) 12:02:20 

    >>1215
    アタックチャンスから司会業増やしたよね

    +1

    -0

  • 1245. 匿名 2023/08/26(土) 12:02:25 

    >>1213
    ネットがなけりゃそんなにわからないしね。
    今SNS全盛期の時代のドラマは辛いよ特に朝ドラ。
    昔の朝ドラもSNSある時代だったら大炎上とかありそうだし最近炎上した朝ドラとかも大昔だったら
    そんなもんかぁくらいで家や職場で愚痴る程度で終わりとかね。

    +7

    -1

  • 1246. 匿名 2023/08/26(土) 12:05:08 

    >>2
    これが全てだよね。
    まずメインキャストで出演できる芸能事務所が限られてる上に、
    事務所の意向に沿ってキャスティングしてる訳だから同じ人ばかりなのは当たり前。
    最近は個人事務所も増えたけど、テレビに出演してるような人の事務所は、
    どこかの大手事務所か権力者の後ろ盾があるしね。
    だから個人事務所からの独立とか訳の分からない事態が起きたりするんだよね。

    +3

    -4

  • 1247. 匿名 2023/08/26(土) 12:05:36 

    >>1
    たしかに最近の恋愛ドラマの主役は波瑠かはしかんあたり、、見飽きたて

    +5

    -10

  • 1248. 匿名 2023/08/26(土) 12:06:02 

    >>1002
    なんで海外?
    俳優はまず国内じゃん
    日本の俳優、海外行ってないってか英語が出来なさすぎて採用されない
    私の好きな俳優も海外で売れたいって大手辞めてハリウッドのベテラン俳優と写真まで撮ったのにオーディションで全滅で現地が厳しすぎて日本に帰ってきてた真田さんとイギリスで評価された元々英語できた俳優くらいだよ

    +6

    -1

  • 1249. 匿名 2023/08/26(土) 12:06:45 

    >>1232
    視聴率悪くても大豆田とわ子やブラッシュアップライフや初恋の悪魔みたいな良作はドラマ自体にもコアなファンがつくし関係ないと思う
    昔からずっと出続けてる俳優女優だって過去に視聴率悪い駄作の主演経験は通過してる人が多いよ

    +20

    -3

  • 1250. 匿名 2023/08/26(土) 12:08:31 

    >>345
    酒井美紀もだいぶ素朴系よね
    正直今の時代にいたら同じように文句言われてる感じだと思うけど
    ガル民庇うんだよね
    今の素朴系女優と違うの!素朴のなかでも良さはあるの!って。

    +8

    -1

  • 1251. 匿名 2023/08/26(土) 12:08:36 

    >>1247
    若手俳優ファンは波瑠やハシカンと共演して欲しいんだよ
    今田美桜とか
    この女優たちが相手役なら嬉しいと思う若手俳優ファンは多いと思う

    +9

    -11

  • 1252. 匿名 2023/08/26(土) 12:09:13 

    >>333
    ジャニは子供時代に無料の習い事感覚で入る人多いだろうけど入るためのオーディションはあるみたいだし大手に所属するのもその大手の中で売り込みかけてもらえるくらいになるのもその人の実力だと思うわ

    +2

    -0

  • 1253. 匿名 2023/08/26(土) 12:09:43 

    >>1248
    真田さんが諦めて日本に帰ってきたってこと?

    +0

    -2

  • 1254. 匿名 2023/08/26(土) 12:09:49 

    合理的にあり得ないのダーティハリー男が、今期のドラマで福原遥を妊娠させた先輩のお父さん役で出てきて真面目な顔してて吹いたわ。
    出るスパンが短かすぎたから、前回の役が頭に残ってしまってる。

    +4

    -0

  • 1255. 匿名 2023/08/26(土) 12:12:53 

    >>1249
    >>1241
    私が好きになった俳優2人とも消えた
    1人は海外留学という形で辞めた、もう1人は辞めてないが仕事してない状態(俳優の仕事は何をしてるか分からない)
    両方とも30手前で消えた
    今好きな俳優も30手前
    どうなるか不安…

    +8

    -1

  • 1256. 匿名 2023/08/26(土) 12:13:43 

    >>1166
    コンプライアンスが今みたいに厳しくなかったしドラマにかける予算もた沢山あったし優秀な脚本家が多かったから

    +8

    -0

  • 1257. 匿名 2023/08/26(土) 12:15:56 

    >>1256
    そして何より若かった!
    若い時の感受性って桁違いだと思う

    +12

    -0

  • 1258. 匿名 2023/08/26(土) 12:16:49 

    >>1254
    こちらがドラマを見すぎてるのもあると思う。
    ドラマバカすぎるんだよw

    +19

    -1

  • 1259. 匿名 2023/08/26(土) 12:16:53 

    >>1238
    いまのハヤブサ消防団なんて池井戸原作なのに木21の視聴率でワースト2番手ぐらいなんでしょ
    池井戸ブランドでも視聴率取れないって出ている俳優が数字持ってないのかな

    +20

    -7

  • 1260. 匿名 2023/08/26(土) 12:19:12 

    >>1068
    フジパン本地込みが松下由樹さんじゃなくなって
    自分でも驚くくらいショックを受けてる
    スーパーで見かけるたびに胸がズキっとする
    綾瀬はるかさんは好きなんだけど本仕込みは違うのよ

    +13

    -3

  • 1261. 匿名 2023/08/26(土) 12:19:46 

    >>121
    山田裕貴はバラエティとかで見るといつもメンタルがヤバそうに見えるけど、ずっと仕事続けてるから大丈夫なのかな。見た目は陽キャっぽいのに実際は陰キャっぽい?という演出なのかもしれないけど。

    +2

    -1

  • 1262. 匿名 2023/08/26(土) 12:20:10 

    >>1259
    がるちゃんでは大人気だよね
    それこそ視聴率悪くても作品として良質なドラマ枠
    坂元裕二作品と同枠扱いになってそう

    +9

    -1

  • 1263. 匿名 2023/08/26(土) 12:20:31 

    >>1166
    若かったから
    歳取るとほんと何にでもケチつけるようになる
    純粋に物事を受け取らなくなる

    +31

    -1

  • 1264. 匿名 2023/08/26(土) 12:21:35 

    >>550
    古くからある大手はおいて置いて、今勢いのあるツートップは、
    トライストーンとトップコートかな?
    んで今それを猛追してるのがユマニテって感じ?

    +5

    -4

  • 1265. 匿名 2023/08/26(土) 12:21:37 

    >>1261
    ファンは心配するのも楽しいんだろうけど外野からは疲れるなら仕事セーブして元気な顔だけ見せて欲しいと思ってる

    +5

    -0

  • 1266. 匿名 2023/08/26(土) 12:22:15 

    >>37
    ミキティって叫ぶ芸人さんに似ているなぁって
    いつも思う。

    +13

    -9

  • 1267. 匿名 2023/08/26(土) 12:23:34 

    >>1251
    同性受けのいい女優とか安心できる女優だったらいいんだよね。
    好感度低い同性受けの悪い女優だと
    この人は見たいのに相手役が嫌すぎるから
    見ませーん!やめまーす!っていちいちいう人が出てくる

    +17

    -3

  • 1268. 匿名 2023/08/26(土) 12:24:06 

    >>38
    今度は、おじいちゃん役で見たいな〜!

    +1

    -0

  • 1269. 匿名 2023/08/26(土) 12:24:30 

    >>1266
    庄司はそこそこイケメンだから
    若い時はがるちゃんでも大人気の某女優と噂あったくらいだから!

    +9

    -6

  • 1270. 匿名 2023/08/26(土) 12:24:42 

    >>1263
    時代も変わるしね。
    ナースのお仕事リメイクしてほしいってコメントあったけど今の時代仕事であのドジは絶対共感されないしイライラするだけw

    +20

    -0

  • 1271. 匿名 2023/08/26(土) 12:25:28 

    >>1134
    リメイクは眞島秀和さんだったね

    +1

    -0

  • 1272. 匿名 2023/08/26(土) 12:26:19 

    >>1267
    波瑠と今田美桜は演技も普通にいいから
    ハシカンは顔でカバーw
    若手俳優ファンは嬉しい人多いと思う

    +10

    -7

  • 1273. 匿名 2023/08/26(土) 12:26:27 

    >>1253
    改行し忘れ
    真田さんは帰ってきてない
    以前好きだった俳優が実力不足で帰ってきた
    今好きな俳優もその2人と同じ事務所で辞めちゃわないか不安

    +2

    -0

  • 1274. 匿名 2023/08/26(土) 12:27:22 

    >>1264
    ホリプロは?

    +1

    -0

  • 1275. 匿名 2023/08/26(土) 12:27:23 

    >>1270
    令和は余裕がないよね。
    不景気だからかな。
    寂しいわ…

    +10

    -0

  • 1276. 匿名 2023/08/26(土) 12:29:03 

    連投して他俳優下げしてる人の精神状態のほうが心配だよ

    +32

    -0

  • 1277. 匿名 2023/08/26(土) 12:29:50 

    >>1274
    安心してください。
    ホリプロは老舗中の老舗です!
    ホリプロはドラマ細作まで手掛けてますよ。
    大河ドラマの主演枠も持ってるようだし。
    それにホリプロってタレントの面倒見よさそうだよね。

    +6

    -0

  • 1278. 匿名 2023/08/26(土) 12:30:23 

    >>1259
    じゃなんで評価されてんの?

    +4

    -1

  • 1279. 匿名 2023/08/26(土) 12:30:57 

    >>882
    この人の全然ドラマ出てなかったよね。火10の間宮祥太朗の当て馬みたいな役から良く見るようになった気がする。当て馬専門みたいだった間宮祥太朗の当て馬の役ってすごいよなと思った。あれもオファーだったのか。俳優枠じゃないけどやらせてみたらわりと良かったのかな

    +5

    -7

  • 1280. 匿名 2023/08/26(土) 12:31:10 

    >>1266
    以前は似てたと思う時あったけど、今のビジュアル見ても特に似てると思わないなー

    +11

    -3

  • 1281. 匿名 2023/08/26(土) 12:31:50 

    >>1272
    なんかずっと同じこと言ってない?

    +13

    -3

  • 1282. 匿名 2023/08/26(土) 12:32:06 

    >>1277
    私の推しがおりますが…

    +1

    -0

  • 1283. 匿名 2023/08/26(土) 12:33:50 

    >>1281
    だってしつこいから

    +5

    -4

  • 1284. 匿名 2023/08/26(土) 12:33:59 

    >>1273
    改行のし忘れか
    数回読見直してしまった笑
    まあ海外は難しいよね

    +1

    -0

  • 1285. 匿名 2023/08/26(土) 12:34:04 

    >>2
    芸能界で優遇されてる宗教と民族もあるしね
    海外の事情は知らん

    +3

    -0

  • 1286. 匿名 2023/08/26(土) 12:34:24 

    >>1282
    ホリプロいいじゃん
    うらやましいけど
    あんまりなの?

    +2

    -0

  • 1287. 匿名 2023/08/26(土) 12:37:00 

    >>1252
    ジャニ所属な時点で入った瞬間にファンがめっちゃ付いてファンがタレント紹介までやってるからなぁ…
    マジで得だよね
    他事務所には居ない熱狂的なファンが多い

    +6

    -1

  • 1288. 匿名 2023/08/26(土) 12:37:48 

    >>1215
    司会業にシフト?
    実際帯やってたらよほどやる気ないとドラマなんてやらないよね
    大泉洋と出てたシェアハウスのヤツ以来私は見てないんだけど何か出てた?

    +2

    -0

  • 1289. 匿名 2023/08/26(土) 12:41:38 

    >>1219
    469さんの言ってるのは強烈な皮肉じゃないの?
    主役は無理、主役を引き立てる脇役がお似合いという…

    +5

    -0

  • 1290. 匿名 2023/08/26(土) 12:45:34 

    >>1288
    子供多いから収入考えたら司会業はおいしい仕事だと思う
    主役ど真ん中って感じでもないからシフトチェンジしたんだろうな
    時代は違うけど峰竜太すごかったらしいし

    +7

    -0

  • 1291. 匿名 2023/08/26(土) 12:50:50 

    >>1284
    だから海外、海外言ってるのはよくわからない
    まず日本で人気になるのが優先では?

    +3

    -0

  • 1292. 匿名 2023/08/26(土) 12:52:09 

    >>1279
    当て馬じゃない間宮は物足りないと最近感じてる

    +2

    -14

  • 1293. 匿名 2023/08/26(土) 12:53:30 

    >>1279
    こっからずっと出っぱなしなイメージ!
    あくまでもイメージ!

    +2

    -4

  • 1294. 匿名 2023/08/26(土) 12:54:03 

    どっかの局はこの性悪トピに集まってるガル婆の要望を叶えてあげたら
    野間口さん
    岡部さん
    舘ひろし
    藤原季節
    本郷奏多
    高良健吾
    この辺を主演にしたドラマを作ればガル民によると視聴率爆上げ、最高のドラマになるってよ

    +18

    -5

  • 1295. 匿名 2023/08/26(土) 12:58:45 

    >>3 >>2 >>1
    出なくなったら消えたってすぐ叩くから。

    市場原理に流される視聴者に大衆迎合 低きに流れる

    コンテンツ飽きるスピードが早い消費者に追い付く+投資回収

    +6

    -1

  • 1296. 匿名 2023/08/26(土) 12:58:52 

    >>1207
    JINは12年前、元彼の遺言状は1年以上前
    このトピの対象は何クールも連投してる人達のことでは?

    +7

    -0

  • 1297. 匿名 2023/08/26(土) 13:03:39 

    >>129
    高橋一生のインビジブル爆死してたよね
    あれ以来視聴率の出ないNHKと深夜枠に引っ込んじゃったw

    +10

    -4

  • 1298. 匿名 2023/08/26(土) 13:14:27 

    >>1248
    海外は英語力の問題もあるけど、そもそもアジア人俳優の需要が少ないから激戦だよ

    +5

    -0

  • 1299. 匿名 2023/08/26(土) 13:17:36 

    >>1298
    だから海外に売り出す話してる人は何で?って思ってる
    ジャニーズも海外の映画祭や映画のレカペ出てるよ

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2023/08/26(土) 13:20:49 

    >>555
    赤楚くんが好きでファントピやドラマトピにコメントしたりしてるけど、正直ドラマトピとファントピの住み分けができてないコメントが目に付く時がある
    隙あらばドラマの内容とは無関係な容姿や人柄や演技について画像まで貼って上げまくったり、、今ファントピが立ってないから余計に赤楚くんファンがドラマトピに常駐する状況になっちゃってる気がする
    近況や過去の活動について詳しくていろいろ教えてくれる優しい人も多いんだけどね
    同じファンとして痛々しく感じる時もあるよ

    +12

    -12

  • 1301. 匿名 2023/08/26(土) 13:24:08 

    >>1297
    オダギリジョー方式か
    オダギリジョーもひどい目にあったらしい
    そもそも脚本が某ドラマに似てたらしく、元のドラマの脚本家から苦情きたらしい!
    オダギリジョーとんだ災難だったろうな

    +4

    -1

  • 1302. 匿名 2023/08/26(土) 13:27:31 

    >>1294
    このまとめ素晴らしい!
    A+だと思う!
    それにしても役者って男性の仕事だよね
    だからこそクドカンの監獄のお姫さまって女性のキャラあんなに書けるのすごいわ
    ファンの俳優女優にはクドカンの作品に出て欲しいな~

    +2

    -13

  • 1303. 匿名 2023/08/26(土) 13:29:05 

    >>1162
    熱愛とか出たことないよね。昔大野智とか言われてたけど本当かもわからないし。大野さんのタイプだろうなとは思ったけど。

    熱愛出なかったり女を敵に回さないタイプだと起用されやすいよね。ガチじゃなくてノリだけど山田涼介に気持ち悪いとか言っててそういう自鯖っぽい人は好かれるのかな

    +3

    -6

  • 1304. 匿名 2023/08/26(土) 13:29:22 

    >>1300
    演技や容姿を褒めるのはドラマトピあるあるだから別に微笑ましいけど
    こんなトピで演技叩気してる人より100倍マシよ

    +25

    -7

  • 1305. 匿名 2023/08/26(土) 13:29:29 

    >>1279
    間宮って当て馬やったの長いキャリアの中でたった2つだけで、後は全て相手役だよ
    間宮が当て馬が多いってのは大きな勘違い

    +16

    -4

  • 1306. 匿名 2023/08/26(土) 13:36:29 

    >>1302
    私は最近だとバカリズム、坂元裕二、野木亜紀子、坪田文が好きだな
    クドカン好きな人多いけど、私はあの笑いのツボが合わないせいか、ドラマは観てるけど内容すぐ忘れる

    +2

    -3

  • 1307. 匿名 2023/08/26(土) 13:38:15 

    私はジャニーズファンじゃないのが前提だけど
    演技下手なジャニーズをドラマに使うな、ゴリ押しだとか良く聞くけど、日本の俳優とジャニーズの演技力って大差あるか?むしろジャニーズの方が演技力あったりするパターンも多い気がする。
    日本の俳優ってオーディションなんか受けてない事務所が力持ってるゴリ押しが多いし。

    +11

    -27

  • 1308. 匿名 2023/08/26(土) 13:39:58 

    >>1307
    このトピ、ジャニより俳優女優ばかり叩かれてるじゃん

    +28

    -11

  • 1309. 匿名 2023/08/26(土) 13:40:17 

    >>26
    誰かYouTubeの考察の人が言ってたけど、
    アイドル出さないで
    ドラムやモンゴル俳優があれだけ出張ってる
    VIVANT凄いって言ってた

    +1

    -6

  • 1310. 匿名 2023/08/26(土) 13:40:19 

    >>1303
    波瑠はビジュアルも女性好みだよね。
    好みはあるでしょうが美形でスタイルいいと思うし、隣にいる俳優を引き立たせてくれる感じする。
    俳優の男前度が上がるのよw
    年下俳優とカップリングできて演技も相乗効果が出る女優って貴重だよね。
    波瑠もいつまでもこういう役はできないだろうから、今まで共演できた若手俳優たちはラッキーだったと思う。

    +15

    -12

  • 1311. 匿名 2023/08/26(土) 13:42:38 

    >>1308
    赤楚とか?

    +9

    -7

  • 1312. 匿名 2023/08/26(土) 13:45:50 

    >>1294
    村上虹郎主演も観たいってさー
    アンチコメントだらけのこのトピでみんな大絶賛してるよ
    ガル要望に応えてNHK辺りで早急に主演させてやったら

    +9

    -1

  • 1313. 匿名 2023/08/26(土) 13:48:24 

    >>1311
    全俳優の中で1番しつこく叩かれてるね
    ガルですごい面倒臭いアンチ抱えてるのは誰の目にもわかるわ

    +21

    -12

  • 1314. 匿名 2023/08/26(土) 13:50:03 

    >>1305
    インパクトある当て馬したら勝手に当て馬キャラ認定されるんだよね
    あとツイッターとかの有名ドラマアカで当て馬当て馬騒がしい人がいたりとか

    +6

    -0

  • 1315. 匿名 2023/08/26(土) 13:53:27 

    >>1308
    このトピはそうかもだけど一般的にはジャニばっかりって言われる事多いじゃん。

    +8

    -9

  • 1316. 匿名 2023/08/26(土) 13:56:48 

    >>52
    小芝風花は波よ聞いてくれ見て演技の幅を感じたからもっと色んな役見てみたい
    高級クラブのママとか医者とかシングルマザーとかもちろん悪役も

    +9

    -10

  • 1317. 匿名 2023/08/26(土) 13:59:20 

    >>1315
    一般的にはって普通に生活してる会話で?
    まず、ガルみたいに誰々ばかり出てる〜みたいな会話しないからわからん

    +6

    -5

  • 1318. 匿名 2023/08/26(土) 14:00:02 

    >>1313
    部外者からだとどっちも面倒臭く見えるわ。ごめん。

    +14

    -9

  • 1319. 匿名 2023/08/26(土) 14:01:49 

    >>1307
    適材適所はある。
    ラブコメとかジャニーズもいいよね。
    大河ドラマの主演とかだと違うけど。

    +6

    -10

  • 1320. 匿名 2023/08/26(土) 14:04:43 

    >>1319
    わかりやすいマイナスだねw

    +0

    -8

  • 1321. 匿名 2023/08/26(土) 14:05:51 

    推しが一方的に叩かれるとかの経験あんまりしたこと無い人はただの傍観者になれるから羨ましい
    なりたいとは思わんけど

    +18

    -0

  • 1322. 匿名 2023/08/26(土) 14:06:02 

    >>1320
    w

    +0

    -4

  • 1323. 匿名 2023/08/26(土) 14:06:44 

    >>1322
    w

    +0

    -0

  • 1324. 匿名 2023/08/26(土) 14:09:34 

    >>1319
    大河ドラマでも向いてる人はいるでしょ
    名前だしたらガル民はすぐ叩くから出さないけど

    +9

    -2

  • 1325. 匿名 2023/08/26(土) 14:12:11 

    >>1324
    わかる。ジャニーズでも大河向いてる人いるし、若手俳優でも向いてない人いる。

    +5

    -4

  • 1326. 匿名 2023/08/26(土) 14:13:07 

    >>1286
    ホリプロから男性アイドルが出てきたし、そのグループに所属してる俳優達が押される気がする

    +0

    -0

  • 1327. 匿名 2023/08/26(土) 14:14:22 

    >>1313
    俳優の中だとアンチがしつこいの目黒じゃないの?

    +10

    -9

  • 1328. 匿名 2023/08/26(土) 14:15:07 

    目黒くんは俳優じゃなくてジャニーズ

    +14

    -1

  • 1329. 匿名 2023/08/26(土) 14:16:22 

    >>1319
    吉沢亮だって大河ドラマの主演抜擢の時は賛否があったけど始まったらバシッとハマってたし、そのお陰もあって若手の横浜流星の主演も心配されるより楽しみという声が多かった
    ジャニとか事務所に囚われず1人の俳優として観たらジャニの中に何人か主演をしたら面白そうな人はいるよ

    +6

    -14

  • 1330. 匿名 2023/08/26(土) 14:17:41 

    >>1246
    >個人事務所からの独立とか訳の分からない事態が起きたりする

    意味不明な日本語
    個人事務所の代表はタレント本人でしょ

    +2

    -1

  • 1331. 匿名 2023/08/26(土) 14:18:51 

    >>1327
    そういえば目黒くんのしつこいアンチ、このトピには現れてないね
    売れる前からスノアンチが佐久間くんの画像貼ってたけど見事に売れたね
    アンチは悔しそう

    +6

    -6

  • 1332. 匿名 2023/08/26(土) 14:19:14 

    >>1328
    赤楚さんも名古屋でアイドルじゃなかった?

    +4

    -4

  • 1333. 匿名 2023/08/26(土) 14:20:11 

    >>1332
    今はやめて俳優じゃない?
    目黒くんは現役のジャニーズ

    +9

    -0

  • 1334. 匿名 2023/08/26(土) 14:23:25 

    >>1297
    岸辺露伴はインビジブルの前からやってるよね。
    人気コンテンツじゃん。
    インビジブルは今のドラマと同じレベル。
    最近はもっと悪くなった。

    +6

    -2

  • 1335. 匿名 2023/08/26(土) 14:23:52 

    >>1332
    逆にアイドルだった事を知ってる人がレアだと思う

    +16

    -1

  • 1336. 匿名 2023/08/26(土) 14:29:29 

    >>1334
    昔のドラマの脚本だって相当トンチキだったと思うけどねぇ

    +19

    -0

  • 1337. 匿名 2023/08/26(土) 14:52:07 

    >>1335
    ガルちゃんで知った

    +5

    -2

  • 1338. 匿名 2023/08/26(土) 14:58:41 

    >>1312
    がるちゃんで気に入られる若手俳優って村上虹郎すごいね!
    がるちゃんが手放しで誉める若手俳優は
    吉沢亮と村上虹郎
    くらいだよね

    +10

    -8

  • 1339. 匿名 2023/08/26(土) 15:05:36 

    >>700
    上手い俳優だよね。少しの出演でも強烈な印象残すし。素晴らしい。

    +6

    -7

  • 1340. 匿名 2023/08/26(土) 15:12:56 

    >>1047
    迫田さんが黒のドラマはだいたい面白い

    +1

    -2

  • 1341. 匿名 2023/08/26(土) 15:13:51 

    >>1310
    ラッキーて、、

    +5

    -1

  • 1342. 匿名 2023/08/26(土) 15:15:44 

    >>978
    あべちゃんは役柄に恵まれてるというか、シュールなコメディキャラが向いてるよね
    抑揚のなさが生きてるし、VIVANTも感情豊かな堺さんとの対比がよくできてる

    +2

    -6

  • 1343. 匿名 2023/08/26(土) 15:39:28 

    >>1
    波留は本当に見飽きた。演技全部同じ。
    表情の作り方も同じ。

    +9

    -10

  • 1344. 匿名 2023/08/26(土) 15:40:24 

    >>1260
    松下由樹さん35歳から20年も本仕込やってきてもう55歳だからね
    世代交代の時期としては妥当なのよ
    ていうか、今時そんなに一生懸命CM見てるヒいるの?w
    胸がズキッとするってどんだけ?w

    +3

    -7

  • 1345. 匿名 2023/08/26(土) 15:45:53 

    >>1343
    そこまで波瑠のドラマ見てない人もいるから。
    久しぶりに見た波瑠のドラマよかったよ。
    綾瀬はるかドラマや福田監督作品もそうだけど、がるちゃんはお気に入りだから見すぎて弊害が出てきたんだと思う。
    どんなに気に入ってるものでも飽きるのはしょうがない。

    +10

    -5

  • 1346. 匿名 2023/08/26(土) 16:14:05 

    >>1121
    ドラマ内で死亡したばっかりの人がバラエティに出て楽しそうにお話ししたり、ゲームするのは日本だけ?

    +0

    -0

  • 1347. 匿名 2023/08/26(土) 16:19:38 

    >>1
    まだまだテレビって見られてるよね
    がるちゃんてテレビ大好き
    ドラマ大好き
    バラエティー大好き
    CM大好き
    少なくともここにいる人はこんなにドラマに熱量あるから死ぬまでがるちゃんで実況するね!

    +11

    -0

  • 1348. 匿名 2023/08/26(土) 16:26:32 

    >>1335
    ガルちゃんで知った

    +3

    -2

  • 1349. 匿名 2023/08/26(土) 17:14:20 

    >>1287
    アミュとかもわりとその事務所箱推し傾向あるけどジャニーズはその比じゃないね

    +5

    -0

  • 1350. 匿名 2023/08/26(土) 18:54:12 

    >>1145
    オリジナルラブストーリー
    北海道で半年撮影あるみたい

    +0

    -0

  • 1351. 匿名 2023/08/26(土) 18:58:55 

    >>942
    ほんとにー

    リモラブくらいから出ずっぱりで全部演技一緒にしか見えないって逆にスゴイ
    演技は同じだし顔は見飽きたから他の女優さんを起用して欲しいな

    +11

    -12

  • 1352. 匿名 2023/08/26(土) 19:10:05 

    >>1351
    でも安心安全の波瑠なんだよね
    相手役の俳優が波瑠との共演だと輝くんだから、俳優事務所も俳優ファンも波瑠との共演希望してると思う
    はっきり言って波瑠ほど俳優のお守りしてくれる女優いないと思う
    他の目新しい女優と共演してイマイチなら波瑠にお願いしたいもの

    +9

    -19

  • 1353. 匿名 2023/08/26(土) 19:31:58 

    綾瀬はるかや長澤まさみくらいのペースがちょうど良い

    +9

    -0

  • 1354. 匿名 2023/08/26(土) 19:33:05 

    この中だと波瑠のドラマはいつも外れないな〜と思って見てる

    +16

    -11

  • 1355. 匿名 2023/08/26(土) 19:37:38 

    >>1351
    リモラブ
    ナイトドクター
    愛しい嘘
    魔法のリノベ
    わたしのお嫁くん
    こっち向いてよ向井くん

    一緒に見えるってことは、あなたこれらのドラマ全部見たんだよね
    全部の演技が具体的にどこがどう一緒だったのか教えてくれる?
    どうしたら一緒に見えないの?
    性格きつい役だったら大声出してしつこく捲し立ててセリフ言えばいいの?
    私にはわからないから教えてくれないかな

    +15

    -12

  • 1356. 匿名 2023/08/26(土) 19:44:36 

    「〇〇さんはもう、お腹いっぱい〜」
    →元々ほとんど見てない。食傷気味というより、最初から好きではない。

    100%現れるよね、この手のトピ。

    +43

    -4

  • 1357. 匿名 2023/08/26(土) 19:45:10 

    >>1287
    だから実力もないのに売れたつもりになって俳優面してるんだよ
    どの役も自分に寄せてるって言い放って演技をナメてる菊池風磨

    +15

    -7

  • 1358. 匿名 2023/08/26(土) 19:51:24 

    >>383
    私が見たのだと2016年でジャニーズが1000億、次いで吉本500憶、アミューズ472憶って出てたよ

    +2

    -0

  • 1359. 匿名 2023/08/26(土) 19:55:38 

    >>884
    ジャにのでも自分の経歴の回で自慢しかしない
    謙虚さの欠片もない
    他の3人が風磨はバラエティー寄りだと言ってるのに、中丸くんよりドラマに出てるから俳優寄りだと言い張ってる
    先輩を引き合いに出して下げてまで自分の主張を通すって非常識にもほどがある
    ゴールデンで主演したことないくせに

    +10

    -2

  • 1360. 匿名 2023/08/26(土) 19:57:00 

    >>1307
    ぶっちゃけこれ思ってた
    若手で言えばそんな大差なくね?って思ってしまう
    そんな詳しく無い自分からしたら俳優かと思ってみてたらジャニーズの子だったなんてパターンもある
    ジャニーズが成長したのか、若手俳優が下手になったのかどっちなんだろ

    +3

    -17

  • 1361. 匿名 2023/08/26(土) 20:15:31 

    >>1068
    30秒のCMにまで文句とかw

    +6

    -6

  • 1362. 匿名 2023/08/26(土) 20:46:46 

    波瑠はON 異常犯罪捜査官のようなドラマの役もまた見たいな。

    +10

    -2

  • 1363. 匿名 2023/08/26(土) 20:50:18 

    >>1353
    その女優が好きでアピールしたいのはわかるけど、こんな叩かれてる俳優女優の土俵にわざわざ名乗りをあげない方がいい
    その女優が好きなら今は大人しくしてるのが一番ですよ

    +6

    -8

  • 1364. 匿名 2023/08/26(土) 20:52:09 

    >>1356
    主役はじゃなくて脇役のほうが光るのに!→これはまだ本当にそう思ってるのもあるけど

    主役や善人は違う、脇役で悪役、性悪な役だけをやってほしい!
    悪役はぴったり!

    とかいう人もだいたい嫌いな人とか好きじゃない人を悪役に当てがうあるある。

    そのくせ悪役やっても
    素でしょ、地でしょ、役作り必要ないでしょ!とかいう。
    実際俳優さんでそれめちゃくちゃ言われてた

    +27

    -2

  • 1365. 匿名 2023/08/26(土) 21:34:42 

    >>886
    まぁそれで納得いってない人出てくるよね
    演技下手なのにジャーニーズってだけで真剣にやってる若手俳優からしたらアホらしくなってくるよ
    高杉くんはそれで朝ドラ決まったけど降りたんだよね

    +7

    -13

  • 1366. 匿名 2023/08/26(土) 21:54:55 

    >>1363
    別に好きでアピールしたいようには見えないんだけど、事務所の売り方の違いの話では

    +2

    -3

  • 1367. 匿名 2023/08/26(土) 22:53:31 

    >>1294
    ガル民が絶賛してる番組ってだいたい低視聴率だよね

    +20

    -1

  • 1368. 匿名 2023/08/26(土) 22:55:13 

    >>1303
    熱愛出てたよ
    そんなに売れてない年下の俳優さんと旅行行ってる写真撮られてた

    +7

    -1

  • 1369. 匿名 2023/08/26(土) 23:05:44 

    >>1304
    向井くんトピにここが貼られてたから来てあちらで気になってることをコメントしただけ
    あなたも同じでしょう
    違うならどうしてここに来てるの?
    容姿や演技を称賛するのはよく分かる
    「ドラマの内容とは無関係な」
    これが気になる時があるって話
    共演者のファンも来るトピで少々暴走気味な人がいるから、、
    このトピよりマシという開き直りは説得力が無くなるからやめた方がいいよ
    トピずれなのでこれで失礼します

    +5

    -15

  • 1370. 匿名 2023/08/26(土) 23:13:46 

    >>1259
    視聴率とか関係なく自分は面白いから楽しんで観てる
    人が文句言っても関係ない

    +7

    -3

  • 1371. 匿名 2023/08/27(日) 00:03:01 

    >>939
    実力って何?
    ヒット作出さないと実力あるとはならないの?

    +6

    -0

  • 1372. 匿名 2023/08/27(日) 00:10:09 

    ドラマ実況トピでドラマと無関係な俳優のこと書いたらダメなの?
    去年の大河ドラマ実況トピで大泉洋ファンがめっちゃはしゃいでたよw
    私も真似して出演俳優のこと書いたら注意されたけどw
    大泉洋はがるちゃんで阿部寛とかと同じがるちゃんが大好きな俳優なんだと分かった
    そういえば大泉洋もめっちゃ出てるよねー
    がるちゃんではスルーされてるけど

    +8

    -0

  • 1373. 匿名 2023/08/27(日) 00:33:45 

    >>880
    ナンウマは基本気にならないけど‥親友の振りしてる子が不快と思ってる。役柄も大概だしな。あと最高の教師の金髪も泣いてないんだこの子さっきから泣いてないよと思ってたら秋元プロデュースグルーブだった

    +3

    -1

  • 1374. 匿名 2023/08/27(日) 00:51:26 

    >>772
    そっか
    なんか俳優さん達も忖度分かりながらオーディション受けるの辛いだろうな
    演技とか実力で見てもらえないからさ
    ムカついてくるだろうね

    +8

    -5

  • 1375. 匿名 2023/08/27(日) 01:59:25 

    >>1260
    松下由樹さんだと商品への安心感があったんだよね〜
    綾瀬はるかへ交代のタイミングで原材料の方をコストカットしてごまかしてるんじゃないかと疑っちゃう

    +7

    -4

  • 1376. 匿名 2023/08/27(日) 02:06:26 

    >>939
    ジャニーズの脇に使い易いんだろうね
    主役が霞まない身長と顔で、演技では見せ場を作れるから。
    松潤は山田裕貴にすら負けてるけど。

    +5

    -6

  • 1377. 匿名 2023/08/27(日) 05:08:19 

    >>1376
    それならイケメン枠でもないのに主演の多い中村倫也、菅田将暉、田中圭はどうなるの

    +9

    -8

  • 1378. 匿名 2023/08/27(日) 07:18:23 

    >>1184
    白石麻衣もひどい

    +16

    -4

  • 1379. 匿名 2023/08/27(日) 07:51:41 

    >>1377
    それって3人だって主役を邪魔しないというか主役はやれないレベルの容姿なのに主役やってるじゃんってこと?
    イケメンしか主役出来ないわけじゃないし、イケメンと思うかどうかは人それぞれ
    それにこの3人も今まで散々ジャニーズはじめ色々な人の脇をやってきての主役級だからね
    北村匠海だってあの東リべで主役なんだから十分主役級でしょ

    +8

    -0

  • 1380. 匿名 2023/08/27(日) 09:32:28 

    >>1369
    あんまり気になるならあっちのトピで提案すれば良いと思うよ
    喧嘩腰じゃなければちゃんと聞いてくれる人もいるし何なら援護してくれる人もいる
    自分も一度言ったことあるけど普通に聞き入れてくれたよ
    反発する人ももちろん一人二人はいるけど
    ここで言うのって結局ただの愚痴からのヲタ叩きになるだけだし

    +8

    -3

  • 1381. 匿名 2023/08/27(日) 10:42:52 

    >>1365
    高杉くんは事務所関係のゴタゴタだって記事見たけどそうだったの

    +7

    -1

  • 1382. 匿名 2023/08/27(日) 11:11:32 

    >>1371
    ヒット作もそうだけど演技力とかも含めて実力だと思う
    でも役者さんは演技うまくても作品当たらなきゃ評価されないしすごい大変な世界だよね

    +19

    -0

  • 1383. 匿名 2023/08/27(日) 11:35:32 

    >>1355
    あなた波瑠?笑

    +6

    -13

  • 1384. 匿名 2023/08/27(日) 11:39:07 

    >>1375
    わかるー
    松下由樹さんだと本当に日々の買い物でスーパーでフジパン買って食べてそうなイメージがある
    綾瀬はるかは絶対高級なパン屋さんで買ってそう
    (偏見だったらすみません)

    +5

    -5

  • 1385. 匿名 2023/08/27(日) 12:31:19 

    >>677
    女子高生に殺されたいって映画がクソ面白くなくて
    もうちょい仕事選べよって思ったわ
    そもそもこの人シリアス向いてないんだよな

    +2

    -2

  • 1386. 匿名 2023/08/27(日) 13:17:24 

    土屋太鳳も少女マンガ実写化映画がクソひどかったー
    実写化仕事全部持っていったんだよね
    そもそも少女マンガヒロインこの人向いてないんだよな

    +12

    -3

  • 1387. 匿名 2023/08/27(日) 13:57:22 

    >>1355
    ばらかもん見てるから向井くんは見てないけど他は全部見てるよ
    私から見たら役じゃなくて「波瑠」として出てるって位同じだよ
    私は波瑠本人に役作りの事尋ねてみたい

    +5

    -12

  • 1388. 匿名 2023/08/27(日) 14:21:43 

    >>1387
    感じ方は人それぞれだからそう思うならしょうがない
    でも私は波瑠のドラマ好き
    なんか波瑠に惹き付けられる
    ファンの俳優には波瑠と共演して欲しいと思ってる
    波瑠は共演者を引き立たせてくれるから

    +7

    -6

  • 1389. 匿名 2023/08/27(日) 18:00:31 

    >>1387
    だから具体的に教えてほしいんだけど
    同じって事しか言えないなら、ただの中傷では
    偉そうに指摘してるんだから、演技について詳しいでしょ?

    +8

    -2

  • 1390. 匿名 2023/08/27(日) 18:02:17 

    >>1388
    共演者を引き立たせてくれるって褒め言葉なのかな笑

    +1

    -2

  • 1391. 匿名 2023/08/27(日) 18:12:02 

    >>1
    そんなに嫌ならスポンサーの妻か子供にでもなって自分の押しの俳優女優を推薦するしかない
    福田監督の妻が吉沢亮を推薦したように!
    いくらがるちゃんの一部で人気あっても吉沢亮は福田監督作品に出なければ今の活躍はなかったかもしれないんだから

    +4

    -2

  • 1392. 匿名 2023/08/27(日) 18:31:55 

    >>1263
    自分の感受性が鈍っているとは疑いもせず
    大目に見るとか温かい目で俳優が育っていく過程を楽しむ
    大人ならそういうドラマの楽しみ方もあると思う

    +3

    -0

  • 1393. 匿名 2023/08/27(日) 19:18:00 

    >>1384
    松下由樹さんにも綾瀬はるかさんにも失礼だね

    +2

    -2

  • 1394. 匿名 2023/08/27(日) 21:49:13 

    別班の人たち出番少なくて可哀想

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2023/08/27(日) 21:51:05 

    私情を挟むと話が小さくなる気が

    +0

    -0

  • 1396. 匿名 2023/08/27(日) 21:56:38 

    >>1394
    トピ間違えた

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2023/08/28(月) 00:28:42 

    >>224
    共演者も同じ人と組むことが多いね
    役者にとっては一緒に仕事するならそっちの方が安心だろうけど

    +2

    -0

  • 1398. 匿名 2023/08/28(月) 01:16:41 

    キムタクと松たか子
    菅田将暉と小松菜奈
    ここはもうないかな

    菅田将暉と有村架純
    目黒蓮と今田美桜
    はまた共演するかも

    いずれにしてもお仕事多くやってる俳優女優は再共演はあるよね

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2023/08/28(月) 11:42:01 

    >>17
    小芝風花は『波よ聞いてくれ』の演技がとても良かったしあの濃い化粧も似合ってた!
    ドラマ自体は面白くなかったけど、この子は演技が上手なんだなーと初めて知った。

    +2

    -6

  • 1400. 匿名 2023/08/28(月) 16:48:10 

    村上虹郎と小芝風花でラブストーリードラマならがるちゃん視聴率80%いきそうw
    サスペンスドラマなんて考察頼りの生ぬるいドラマじゃなくてがっつりラブストーリーやって欲しい!
    キムタクのすごさは数々のラブストーリードラマの名作を残したことにあると思う
    坂元裕二とか脚本家頼りじゃなくてキムタク系のがっつりラブストーリードラマで面白いのが見たい!

    +0

    -7

  • 1401. 匿名 2023/08/28(月) 17:01:30 

    >>1389
    同じに見える人にどう同じか聞いても全部同じって返事だと思う
    どう違うかを教えた方が早いよ

    +0

    -3

  • 1402. 匿名 2023/08/28(月) 19:47:22 

    >>1401
    横です
    なぜ教えてあげなきゃならないのか
    それは感じ方だから教えても
    わからなーい
    って返ってくるだけだと思う
    もう嫌がらせだと思う

    +7

    -1

  • 1403. 匿名 2023/08/30(水) 14:15:53 

    >>37
    赤楚衛二って名前が認知されて、たたかれるまでになったことに感動

    +3

    -5

  • 1404. 匿名 2023/08/30(水) 16:30:53 

    >>1
    これからは
    鈴鹿おうじ
    とかかな

    +3

    -0

  • 1405. 匿名 2023/08/31(木) 18:58:50 

    >>54
    私も好きだけど、使い方間違ってる感。

    +1

    -0

  • 1406. 匿名 2023/09/01(金) 14:07:47 

    >>1
    山﨑賢人がまた実写化だとよw
    映画→WOWOW
    でずーっとやるんだとよ
    ちなみにがるちゃんの大好きな玉木宏も出るよー
    よかったじゃん!

    +0

    -2

  • 1407. 匿名 2023/09/03(日) 14:24:09 

    >>1406
    ちなみに橋本環奈は出ない
    そしたら橋本環奈がよかった
    って言い出してるw
    マンガ好きな人かわいそうー
    玉木宏ファンはよかったね!
    玉木宏は実写化プロデューサーのお気にいりらしい
    仕事が途切れないらしい

    +0

    -0

  • 1408. 匿名 2023/09/15(金) 21:26:40 

    >>1
    渡部篤郎もよー見る
    不倫しててもがるちゃんで大人気だから出てても大絶賛だろうけど

    +0

    -0

  • 1409. 匿名 2023/09/24(日) 20:14:31 

    >>190
    ケンティはいままでない役で新鮮❗😆
    新境地開拓したよ。
    風磨はバラエティーで充分😆
    一応セクゾのファンです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード