ガールズちゃんねる

映画アメリ好きな人

121コメント2023/09/02(土) 23:16

  • 1. 匿名 2023/08/24(木) 18:13:42 

    不思議な世界観が好きです!
    住人や好きな人を幸せにするためにアメリが裏で工作をするのが面白いですよね

    アメリ好きな人語りませんか?
    映画アメリ好きな人

    +79

    -1

  • 2. 匿名 2023/08/24(木) 18:14:22 

    クリームブリュレ食べたい

    +57

    -0

  • 3. 匿名 2023/08/24(木) 18:14:36 

    『アメリ』(原題: Le Fabuleux Destin d'Amélie Poulain, 「アメリ・プーランの素晴らしい運命」の意)は、2001年4月に公開されたフランス映画。

    パリ・モンマルトルを舞台に、パリジャンの日常を描き、フランスで国民的大ヒットを記録した。キャッチコピーは「幸せになる」。

    ストーリーや映像、美術に愛らしさがあふれる一方、ジャン=ピエール・ジュネ監督らしいブラック・ユーモアや奇妙な人間像、コミュニケーション不全の問題も描かれている。

    +27

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/24(木) 18:15:07 

    後ろの絵がすき

    +33

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/24(木) 18:16:09 

    何回も見た

    パリのアメリのカフェにも行った

    +53

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/24(木) 18:16:47 

    アルバトロスで初めて辺り引いた気分だった
    好きすぎて原作も買った
    そしてオドレイが好きになってダヴィンチ・コードも観た

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/24(木) 18:16:55 

    アメリが履いているようなショートブーツを真似て街中をてくてく歩いておしゃれ気分に浸ってました。
    いい思い出です。

    +52

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/24(木) 18:17:21 

    ストーリー自体は何度見てもあまり記憶に残らないけど、世界観が凄く好き!

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/24(木) 18:17:23 

    >>1
    なんかおしゃれでフランスっぽくて変わってて
    面白かったイメージ
    自分とよく似た変わってる人に会えて本当によかったねって
    心から思った

    +62

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/24(木) 18:17:56 

    こういう映画シリーズ化してほしい
    ベイブにもちょっと似てる

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/24(木) 18:19:29 

    意外と生々しいシーンあってびっくりした思い出。

    +57

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/24(木) 18:19:57 

    私は好きだけどガルでは不評じゃない?
    ガル民てトップガンとかみたいな映画好きなイメージ。

    +13

    -8

  • 13. 匿名 2023/08/24(木) 18:20:26 

    意地悪なおじさんに仕返しするシーン
    好き
    映画アメリ好きな人

    +50

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/24(木) 18:20:54 

    証明写真が話しかけてくるシーンが好き

    +34

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/24(木) 18:21:08 

    アメリが好きな女には気を付けろって言う男らがいるけれど、アメリが好きな子に自分も好かれるかもって自信はどこからくるんだい?と問いかけたい。

    +70

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/24(木) 18:21:27 

    原作者のイポリトさん
    売れない作家として作中に登場するよね

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/24(木) 18:22:04 

    アスペっぽいよね、アメリさん

    +26

    -3

  • 18. 匿名 2023/08/24(木) 18:23:06 

    10代の頃にみた時はおしゃれで謎な世界観だなぁって印象だったけど、その後挫折したりいやな思いたくさんしたあと見たら心にきてしまって号泣した

    +34

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/24(木) 18:23:32 

    >>1
    この髪型、今でもカタログに載ってるけど1回オーダーして大事故起こしたわ。
    洋風小顔の可愛い子しか似合わん。

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/24(木) 18:24:09 

    >>3
    もっと最近の映画かと思ってた!

    +0

    -4

  • 21. 匿名 2023/08/24(木) 18:24:40 

    >>16
    あの男性、原作者だったのか
    ハンサムだね

    +26

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/24(木) 18:26:10 

    >>17
    一つ目的を見つけたら達成の為に周り見えず手段を問わない感じ、何かありそうな

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/24(木) 18:26:28 

    ネットでオドレイ・トトゥ
    身長160cmと書かれてたんだけど
    本当かな
    理想的な体型

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/24(木) 18:26:33 

    宝箱が壁の中に隠れてるとか
    お父さんとお母さんがバッグや工具箱を一回空にしても一度入れるとか
    ルノワールの絵をずっと模写し続けるとか
    そういうとこ好き。

    +40

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/24(木) 18:27:33 

    おしゃれなんだけど、
    冒頭のシーンとか結構ヤルのが多くて
    友達と観てて気まずくなった思い出あるなぁ。
    まぁ画面の綺麗さとオシャレさで帳消し!

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/24(木) 18:28:02 

    映画アメリ好きな人

    +34

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/24(木) 18:28:17 

    >>12
    今流行るタイプの映画じゃないってのもありそう
    ちょっと前だよねこういうサブカルな雰囲気が流行したの

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/24(木) 18:28:48 

    映画観た時は何だか映像が魅力的であまり話に集中できなくて;
    入院中に原作読んで「はーなるほど」って改めて理解した

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/24(木) 18:29:42 

    フランス映画はセックス必須なのかなと思った

    まあでもおしゃれで好き

    +22

    -0

  • 30. ガル人間第一号 2023/08/24(木) 18:33:16 

    『アメリ』
     吹き替えが綾波レイw
    エヴァンゲリオンにハマってた私はそれだけで見なくてはwってなった。 オシャレな映画だけど、それなりにアレなジョークも多くてw
      (゜∀。)
    映画アメリ好きな人

    +14

    -3

  • 31. 匿名 2023/08/24(木) 18:33:27 

    >>15
    きっとあの意地悪なおじさんみたいな人が言ってるんだよ
    あんな仕返しされたらと恐れ慄いて

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/24(木) 18:33:37 

    何だっけ…
    君がいない人生は愛の抜け殻?

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/24(木) 18:34:59 

    アメリは一途なのよ
    そして人との関わり方が分からないから陰でこそこそ動き回ってお助けマンみたいな事してる
    アメリのお陰で幸せになった人もいるけど結果的に不幸になった人もいて面白い

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/24(木) 18:36:05 

    アメリの服や部屋が可愛くて好きだったな〜

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/24(木) 18:36:18 

    見たいと思ったまま一度も見ていないけど、なんか好きです。
    ストーリーは面白いですか?それとも雰囲気を楽しむ映画?

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/24(木) 18:36:24 

    そりゃサントラ買ったわよ。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/24(木) 18:37:28 

    ドゥファイエルだっけ?
    そのやり方は卑怯だ、っていうセリフに激しく同感した。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/24(木) 18:38:34 

    エイリアン4と同じ映画監督と知った時の驚き。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/24(木) 18:39:13 

    アメリの実家の雰囲気がパリの郊外のオシャレなお家って感じですごい好き
    映画アメリ好きな人

    +54

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/24(木) 18:39:15 

    おじいさんに送りつけたビデオの意味は…??

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/24(木) 18:39:46 

    >>15
    アメリ好きだけど言わんとすることは分かる
    実はこういうタイプの方が自己主張激しくてこだわり強いからなw

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/24(木) 18:40:31 

    オドレイ・トトゥがアメリだから成り立つ映画だよね。
    ガル民みたいなんがアメリだったら恐怖でしかない。
    絶対結ばれないだろうし。ただのホラーだよ。

    +37

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/24(木) 18:41:57 

    >>42
    ヘタすりゃ逮捕案件w

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/24(木) 18:46:38 

    >>42
    映画やドラマなんてすべてがそうじゃんw

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/24(木) 18:55:52 

    色合いがキレイな映画だね

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/24(木) 18:57:34 

    アメリのお父さんのドワーフの世界旅行も面白かった!
    ホームセンターで見ると買いたくなるw

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/24(木) 18:58:06 

    不思議な世界観だけど途中から考えるな感じろ、に頭を切り替えて楽しく見た!
    駅の造形というか、日本にはなかなかない壮大かつ歴史ある感じが好きで、夢に出てくる

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/24(木) 18:58:40 

    >>23
    意外と小さいんだ
    こんなに赤が似合う人いるんだって思ったなぁ

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/24(木) 18:58:53 

    何度もみた
    しばらくニノが好きだった

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/24(木) 18:59:39 

    ポスターがホラー風味でなければもう少し流行ったかもしれないと思ってしまう

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/24(木) 18:59:48 

    どんなのか忘れたけど、一緒に見た旦那はつまらなかったと言ってたな。私はそこまでつまらなくはなかった記憶。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/24(木) 19:01:01 

    >>42
    ほんと可愛いよね

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/24(木) 19:03:42 

    おしゃれフランスの魅力

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/24(木) 19:06:21 

    >>2
    そこはクレームブリュレと言って

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/24(木) 19:15:37 

    1番好き。何度も見てる。音楽、世界観。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/24(木) 19:16:59 

    >>23
    小顔でバランスがとんでもなく良いのかな?
    シャネルのオドレイ・トトゥ素敵だった。

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/24(木) 19:18:14 

    >>53
    インテリアが可愛いかった
    ところでパリのこのアパルトマンの家賃ていくらなんだろう?
    前にパリに住んでいた知り合いが、
    「湯船があるアパルトマンなんて家賃が高すぎて住めない」
    と言っていたんだよね

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/24(木) 19:18:34 

    >>42
    ほんのりエスター感

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/24(木) 19:18:43 

    >>11
    そう言われているから見たけど、出産シーンも性交シーンも色気排除でなんてことなかった。

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/24(木) 19:21:01 

    >>13
    これ何入れてたんだろう?塩かな?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/24(木) 19:21:29 

    >>17
    そうかなあ?

    「心臓が悪いかも」と言われて
    学校に通わせてもらえなかった影響だよ。
    いまひとつ社会性というか、常識というか
    抜け落ちたまま大人になっちゃった女の子。

    +34

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/24(木) 19:21:44 

    >>21
    もう一回みてみよ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/24(木) 19:23:12 

    旦那フランス人で、旦那もその友達もオッサンだけどみんなアメリ好きだった。
    なんか日本だと女子が見るイメージしかなかったから、びっくりした。

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/24(木) 19:23:47 

    >>1
    懐かしい。
    赤と緑の寝室が印象的で、
    自分の部屋をあんな風に演出したいと
    思ったな。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/24(木) 19:24:35 

    >>17
    アメリも赤毛のアンもそんな感じなくもないけど、
    めっちゃ愛されキャラなんだよなぁ…

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/24(木) 19:26:37 

    世界は綺麗なんだなと思った

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/24(木) 19:27:55 

    >>42
    もし日本版をやるとしたら
    少し前ののん(能年玲奈)がハマるかな。
    実現しないだろうけど。

    +45

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/24(木) 19:44:49 

    カフェの店員では絶対住めないアパルトマンに住んでいるのよね。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/24(木) 19:48:22 

    >>51
    1回見ただけじゃつまんないと思う
    2回目から面白い

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/24(木) 19:48:33 

    豆か何かの袋に手を入れる場面好き。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/24(木) 19:48:59 

    >>42
    可愛くない子がやったら単なるストーカーの話になってしまう

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/24(木) 19:49:24 

    >>70
    いいよねw
    あれよく考えたら売り物なんだけどねw

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/24(木) 19:53:07 

    >>1
    後ろに飾ってある絵が好き
    ミヒャエルゾーヴァですよね
    画集持ってる

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/24(木) 20:01:29 

    >>15
    私も湘南乃風好きな男には関わりたくないから、そんなもんよ。

    +38

    -2

  • 75. 匿名 2023/08/24(木) 20:07:01 

    当時ミニシアターに観に行きました
    あの頃ミニシアターブームでいい映画たくさんあったなー

    アメリでのガーデンノームと一緒に写真を撮りながら旅行するシーンから、日本でもお気に入りの人形やキャラクターを連れて写真撮るのが流行った気がする

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/24(木) 20:15:53 

    >>15
    アメリ大好きだし、地雷とされてるマイメロディも大好きw
    メルヘン系の女性はきっと面食いだから
    それを言ってる男性たちは多分好かれない

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/24(木) 20:18:30 

    フランス映画って眠たくなる印象だったけどアメリは何度も見るくらい大好き
    妹にも「見てみ?凄くいいんだよ」ってお勧めしたけど彼女にはハマらなかったみたく残念だった…

    マチュー・カソヴィッツに一時期ハマってたなあ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/24(木) 20:26:49 

    アメリがする人助けとか、好きな人に対して恥ずかしくて色んなことをしかけてるところも面白い
    最後は結ばれて良かったねってホロホロする

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/24(木) 20:33:05 

    >>77
    アメリのマチューカソヴィッツかわいいよね
    あのイメージで憎しみ見たから意外だった

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/24(木) 20:39:37 

    男が嫌いな映画トップ10に入るらしい

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/24(木) 20:43:03 

    相手役がイケメン風扱いなのがイマイチ納得いかない
    それとも微妙な容姿の方が映画にあってたのか

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/24(木) 20:43:24 

    公開当時、家族で映画館まで観に行った思い出の作品。
    その後すぐフランスに旅行して、舞台になったカフェも見に行きました。

    うちの父は、作中のブルドトー?さんがローストチキンをさばいて、孫に一番やわらかい部分を食べさせるシーンが印象に残ったようで、家でローストチキンを食べるたびにアメリの話をしていました。

    その父ももう亡くなってしまって、アメリを観るたびに父を思い出して少し寂しくなります。

    +31

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/24(木) 20:47:08 

    >>79
    アメリでマチューさん可愛いって思って経歴調べたら監督業もしてたのかと多才なお方だ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/24(木) 20:47:19 

    観ると幸せになれる
    みたいなキャッチコピーだったよね
    渋谷のスペイン坂上がったところにあった映画館で見てすごい面白くて大好きな友だちを連れてもう一度観に行った
    上映中友だちが大ウケで笑ってる顔を見て良かった〜って思った思い出
    アメリは映像も真新しかったし音楽も素敵だった
    意外と大胆不敵なのよね
    証明写真のおじさんが励ますシーンが大好き
    ニノとの関係に憧れたわ
    2人で最後、スクーターに乗って顔をくっつけて合うの
    あー観たくなってきた!

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/24(木) 20:53:08 

    >>84
    私も見たくなってきてます
    何回観てもいいんだよなあ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/24(木) 20:54:34 

    >>50
    叶井俊太郎(配給元の社員でくらたまの旦那さん)は最初ホラー映画と勘違いして買い付けたらしいよ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/24(木) 21:24:12 

    >>1
    曲もめっちゃ良くてサントラ買った!

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/24(木) 21:24:18 

    >>17
    働いてるカフェでは普通にこなせてそうだけど。
    周りも負けないくらい変人多いし。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/24(木) 21:31:57 

    交通量の多い道を渡りかねている目の見えないおじさんを誘導しながら、周囲で目に入る物を口早に説明する場面が好き。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/24(木) 21:33:05 

    >>57
    旅行でフランス行ったけど目に映る美しさとは反対に、シャワーの水回りの悪さやトイレに対して身体が日本に帰りたがってた。
    バスタブにスムーズにお湯を貯められるのはパリでは三つ星以上のホテルか貯水タンクが独立した中上流向けのアパルトマンくらいだと思う。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/24(木) 21:38:42 

    緑と赤
    この世界観がすごい好き

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/24(木) 21:57:30 

    >>52
    はまり役だよね

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/24(木) 22:01:19 

    友達の家で数人で観た時、隣の子がまっったく理解できずに色々聞いてきた。
    私は、夢の中みたいな雰囲気で観てたから、理由がわからず観れないって感覚なくてびっくりした。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/24(木) 22:04:27 

    >>53
    部屋に映画のチラシ貼るの好きで、これも沢山貼ってた。
    これ貼ってるだけで、自分の部屋がオシャレに感じるのよ。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/24(木) 22:24:56 

    高3の時どハマりした。映画館も行ったし、DVDもスペシャルボックス購入したし楽譜も買ってピアノも弾いたして原作も読んだ。髪型も真似したけど
    片桐はいりさんになって二度目はなかった…

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/24(木) 22:28:16 

    とにかくオシャレ
    見てるだけで楽しい
    アメリが次に何をするのか分からなくてワクワクする
    映画アメリ好きな人

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/24(木) 22:29:31 

    >>42
    可愛い子がやるから成り立つ
    可愛くない子がやったら単なるストーカー
    映画アメリ好きな人

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/24(木) 22:29:54 

    >>87
    同じ!曲めっちゃオシャレ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/24(木) 22:31:21 

    石で水切りするシーン好き
    映画アメリ好きな人

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/24(木) 22:33:16 

    >>30
    え?吹き替え?見たことないや。
    フランス語のオサレな響きがしっくり来すぎて、日本語で喋るイメージが全然浮かばないw

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/24(木) 22:48:44 

    >>42
    男もかなり変わってるよ
    他人の失敗して破り捨てられた証明写真を集めて復元するのが趣味なんだよ?
    映画アメリ好きな人

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/24(木) 22:49:23 

    >>51
    最初見た時意味不明だった
    2回くらい観ないと話繋がらないと思う

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/24(木) 22:49:49 

    >>55
    何度見ても毎回新鮮な気持ちで見れる

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/24(木) 22:51:56 

    アメリが前の住人の宝物見つけて探し出して返してあげようってなるの好き
    映画アメリ好きな人

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/24(木) 22:53:59 

    ビデオなのが時代を感じる
    映画アメリ好きな人

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/25(金) 00:26:22 

    >>15
    私も湘南乃風好きな男には関わりたくないから、そんなもんよ。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/25(金) 01:11:15 

    >>101
    現実的に考えたら失敗してもその場で破り捨てたりしないよね。
    そういう設定自体がちょっとファンタジーで可愛い映画なんだよね。

    +7

    -0

  • 108. ガル人間第一号 2023/08/25(金) 01:45:49 

    >>100
     私の家にあるDVDでは林原めぐみが吹き替えやってます。
     私にとっては綾波レイだけど、他にも山ほど声優やってるねw
      ( ・ω・)
      

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/25(金) 03:31:35 

    ずっと雰囲気映画だと思って見てなかったけどストーリーも良かった。
    ファッションとかインテリアも素敵だけど。

    アメリの心情を表すシーンひとつひとつが可愛くって好き。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/25(金) 05:46:26 

    アメリが引き合わせてカフェのトイレでセックスしてた2人は不幸になったね
    それにしても登場人物皆個性があって面白かった
    常に監視してる人や神経質な人意地悪な人家から出れない人

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/25(金) 05:47:36 

    アメリが全盲のお爺さんに町の様子を説明しながら道案内するシーン疾走感あって良いんだよね

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/25(金) 06:13:03 

    >>15
    私の男友達はアメリを気に入って私に熱心に薦めてきたよ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/25(金) 06:41:21 

    >>74
    湘南乃風
    わかりやすい表現

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/25(金) 08:19:23 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/25(金) 08:31:34 

    >>110
    あの2人は閃光のような激しい恋
    一時的にせよ強い幸せを経験したというのは
    まあ良かった…のだろう
    魔法が解けて夢から覚めると地獄だった訳だが

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/25(金) 12:31:22 

    アメリの後、
    この監督がオドレイ主演で撮った映画も良かった。
    ロング・エンケージ
    足の悪い主人公と戦地で行方不明になった婚約者の話。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/25(金) 14:00:59 

    >>60
    コショウでは。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/25(金) 14:36:34 

    >>15
    松尾スズキが言ってた記憶ある

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/25(金) 22:33:09 

    >>42
    オドレイ・トトゥがストーカー役のシリアスな映画もレンタルで見たことあるけど面白かったよ。
    「愛してる、愛してない…」っていうタイトルだった気が。
    あ、今異常な精神モードだ…っていう時と、明るく人に好かれる女の子っていう二面性を演じるのが上手だなぁと思った。最後がゾクっとなった

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/26(土) 02:06:35 

    モンマルトの丘に行ってみたいなぁ。
    パリは行ったけど買い物し過ぎて時間が足りなかった。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/02(土) 23:16:48 

    >>12
    大抵叩いてる人はストーリーが理解出来てないよね
    そんな難しい話でもないのに

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード