-
1. 匿名 2013/09/16(月) 20:46:13
私は簿記3級をもっています。
現在、2級を勉強しています!
みなさんの持ってる資格を教えてください!+69
-10
-
2. 匿名 2013/09/16(月) 20:46:53
剣道初段…+64
-9
-
3. 匿名 2013/09/16(月) 20:46:55
管理栄養士です+137
-8
-
4. 匿名 2013/09/16(月) 20:47:15
持ってません…
でも、栄養士の資格がほしい、と思ってます!+70
-10
-
5. 匿名 2013/09/16(月) 20:47:29
普通免許
+532
-8
-
6. 匿名 2013/09/16(月) 20:47:38
簿記2級
FP
宅建取引+75
-9
-
7. 匿名 2013/09/16(月) 20:47:44
宅建+62
-10
-
8. 匿名 2013/09/16(月) 20:47:47
漢検
英検
ニュース検定
危険物取扱
茶道師範+65
-13
-
9. 匿名 2013/09/16(月) 20:47:54
着物の着付け+61
-9
-
10. 匿名 2013/09/16(月) 20:47:57
大型+33
-6
-
11. 匿名 2013/09/16(月) 20:48:02
5です 免許は資格じゃないかな?ごめんなさい。+27
-12
-
12. ボブチャンチン 2013/09/16(月) 20:48:05
全商簿記2級。+57
-18
-
13. 匿名 2013/09/16(月) 20:48:08
美容師
+73
-7
-
14. 匿名 2013/09/16(月) 20:48:26
登録販売者
+36
-8
-
15. 匿名 2013/09/16(月) 20:48:46
英検+145
-7
-
16. 匿名 2013/09/16(月) 20:49:02
介護福祉士と調理師免許+61
-6
-
17. 匿名 2013/09/16(月) 20:49:09
前もこんなトピ立ったような…+28
-35
-
18. 匿名 2013/09/16(月) 20:49:12
家畜人工受精師という資格を持ってます。
日本の牛のほとんどは自然に交尾して妊娠ではなく、人の手が入ってます。
しかしごくごくフツーのサラリーマンと結婚して東京に住んでるので全くこの資格が活かせてない(笑)+148
-5
-
19. 匿名 2013/09/16(月) 20:49:16
琴 …何段だっけかな?忘れた+22
-9
-
20. 匿名 2013/09/16(月) 20:49:17
そろばん3級
これも資格になるのかな
間違ってたらごめんなさい
+71
-7
-
21. 匿名 2013/09/16(月) 20:49:17
秘書検定1級+46
-11
-
22. 匿名 2013/09/16(月) 20:49:18
秘書検定準1級出典:www.hisyokentei.net
+57
-12
-
23. 匿名 2013/09/16(月) 20:49:27
11. 匿名 2013/09/16(月) 20:48:02
5です 免許は資格じゃないかな?ごめんなさい。
免許も立派な資格ですよ!+142
-4
-
24. 匿名 2013/09/16(月) 20:49:27
美容師免許。
でも美容室じゃなくてヘアメイクしてます。+34
-4
-
25. 匿名 2013/09/16(月) 20:49:31
TOEIC990。
多分1000時間位勉強したのに、全然就活に役立ちませんでした…+146
-17
-
26. 匿名 2013/09/16(月) 20:49:32
英検、漢検、情報処理+45
-10
-
27. 匿名 2013/09/16(月) 20:49:32
調理師免許だけ+38
-4
-
28. 匿名 2013/09/16(月) 20:49:37
理容師
医療事務+24
-7
-
29. 匿名 2013/09/16(月) 20:49:43
数検+14
-4
-
30. 匿名 2013/09/16(月) 20:49:48
珠算2級+22
-2
-
31. 匿名 2013/09/16(月) 20:49:53
看護師
保健師
体調崩して
まったく使ってない+94
-10
-
32. 匿名 2013/09/16(月) 20:49:56
看護師+127
-12
-
33. 匿名 2013/09/16(月) 20:50:05
普通自動車免許
+118
-6
-
34. 匿名 2013/09/16(月) 20:50:42
宅建 日本語教員+18
-8
-
35. 匿名 2013/09/16(月) 20:50:45
介護福祉士
簿記2級+35
-4
-
36. 匿名 2013/09/16(月) 20:51:15
MOS エキスパート+36
-6
-
37. 匿名 2013/09/16(月) 20:51:30
歯科衛生士+74
-11
-
38. 匿名 2013/09/16(月) 20:51:32
私も宅地建物取引主任者+33
-8
-
39. 匿名 2013/09/16(月) 20:51:52
剣道二段、危険物乙種全類。+15
-6
-
40. 匿名 2013/09/16(月) 20:52:07
証券外務員
会社で取らされた+60
-4
-
41. 匿名 2013/09/16(月) 20:52:08
18さん
そんな資格があるなんて初めて知りました!何か凄いですね!+20
-4
-
42. 匿名 2013/09/16(月) 20:52:18
准看.ヘルパー(◍•ᴗ•◍)
+29
-16
-
43. 匿名 2013/09/16(月) 20:52:18
栄養士
普通の事務だから今の仕事にまったく役に立ってない。
調理の婆は意地悪な奴ばっかだから栄養士なんてならないほうがいいですよ~。+68
-13
-
44. 匿名 2013/09/16(月) 20:52:35
もってない
頑張らなくちゃ・・・+63
-5
-
45. 匿名 2013/09/16(月) 20:52:47
弓道二段+25
-6
-
46. 匿名 2013/09/16(月) 20:52:50
英検二級
書道四段
漢検は四級落ちました( ´_ノ` )+27
-9
-
47. 匿名 2013/09/16(月) 20:52:54
情報処理技術者試験(*゚ー゚*)+42
-7
-
48. 匿名 2013/09/16(月) 20:53:03
漢検二級
だけ
資格欲しいけど勉強する気力が湧かない+44
-5
-
49. 匿名 2013/09/16(月) 20:53:49
漢字検定2級
英検2級
数検3級
高校受験のために取りました。
あと、ITパスポートと普通自動車免許を取る予定です。(すでに仮免許は取ってます。)
今は大学生です(・∀・)+31
-14
-
50. 匿名 2013/09/16(月) 20:54:31
第二種電気工事士!+21
-3
-
51. 匿名 2013/09/16(月) 20:55:28
幼稚園教諭と保育士。
現代は認定子ども園も増えてきているので
両方の資格が無いと雇ってもらえません(・_・;+49
-4
-
52. 匿名 2013/09/16(月) 20:55:31
漢検1級
あまり役立ってません^^;+20
-3
-
53. 匿名 2013/09/16(月) 20:55:55
理学療法士持ってます♡+29
-8
-
54. 匿名 2013/09/16(月) 20:56:19
ヤマハエレクトーン演奏グレード5級です+25
-10
-
55. 匿名 2013/09/16(月) 20:56:24
調理師免許
医療事務
歯科衛生助手
+24
-11
-
56. 匿名 2013/09/16(月) 20:56:35
日商簿記1級
情報処理技術
英検2級
秘書1級
高校でがんばりました!+49
-3
-
57. 匿名 2013/09/16(月) 20:56:44
保育士
幼稚園教諭二種+48
-2
-
58. 匿名 2013/09/16(月) 20:56:48
商業簿記2級
工業簿記2級
情報処理
プログラミング
秘書検
漢検
看護師+24
-5
-
59. 匿名 2013/09/16(月) 20:57:03
剣道三段!!+20
-2
-
60. 匿名 2013/09/16(月) 20:57:19
竿師
国家資格てす
+15
-7
-
61. 匿名 2013/09/16(月) 20:57:20
アロマ1級
スパ
いらなくて使わないものばっかり、+23
-5
-
62. 匿名 2013/09/16(月) 20:57:23
剣道二段とか弓道二段、カッコいいー+18
-6
-
63. 匿名 2013/09/16(月) 20:58:30
TOEIC 890点
漢検二級+31
-3
-
64. 匿名 2013/09/16(月) 20:58:45
空手3段…女なのに…。
あとは、高圧ガス販売二種主任者免許と、Word、Excel、PowerPointくらいかな。
今欲しいのは簿記です!
実家が自営なんで確定申告してあげたいです。
でも、難しい……c(゚^ ゚ ;)+26
-2
-
65. 匿名 2013/09/16(月) 20:59:07
ガス溶接、アーク溶接。
簡単だし、持ってても女じゃ溶接工には採用してもらえないし。
販売士2級もあるけど、実際の数字をあげないと意味ないので無駄だった。もうすぐ失効します。+14
-1
-
66. 匿名 2013/09/16(月) 20:59:26
硬筆準5段
毛筆準5段
洋服検定1級
和服検定1級
食物検定1級
漢字検定準2級
エクセル3級
ワード3級
秘書検定3級
サービス接遇3級
パン初級
ホームヘルパー2級
損害保険募集人
生命保険一般・専門
証券外務員
なんかいっぱい持ってた(´・ω・`)
+44
-52
-
67. 匿名 2013/09/16(月) 20:59:48
医療事務
持ってなくても就ける職種なので、自慢出来ません(^-^;+68
-5
-
68. 匿名 2013/09/16(月) 20:59:53
精神保健福祉士、社会福祉士、行政書士、2級FP、1級証券外務取引員、貸金業取扱主任、2級日商簿記、マンション管理士、管理業務取扱主任、宅地建物取扱主任、2級福祉住環境コーディネーター、エコ検定、
1級小型船船舶操縦士、大型二輪自動車、普通自動車、スキー指導員、スキューバ(レスキュー)
若干の給料アップと遊びには困りません
+53
-22
-
69. 匿名 2013/09/16(月) 21:00:58
上級情報処理士
活かしてみたい(x_x)+10
-3
-
70. 匿名 2013/09/16(月) 21:01:12
簿記1級
情報処理者
シスアド2級
宅建
FP2級
CFP
行政書士
秘書検定2級
TOEIC 845点
来年は頑張って税理士をとりたいです+48
-10
-
71. 匿名 2013/09/16(月) 21:01:12
8さん
茶道の資格に師範はありません
てきとうに書かれるのはきちんとした資格を持っている者のからすると迷惑ですし、とても滑稽です+36
-8
-
72. 匿名 2013/09/16(月) 21:01:24
68
すごいですが生かせてるのですか??+20
-3
-
73. 匿名 2013/09/16(月) 21:02:20
中学校教諭第二種免許
家庭科 と保健です。+21
-5
-
74. 匿名 2013/09/16(月) 21:02:20
>66
Excel、Wordの3級って(笑)
+28
-18
-
75. 匿名 2013/09/16(月) 21:02:20
正看護師
喀痰吸引等指導看護師資格
弓道初段+30
-4
-
76. 匿名 2013/09/16(月) 21:02:29
保育士
+14
-3
-
77. 匿名 2013/09/16(月) 21:04:11
幼稚園教諭1種
保育士
漢検2級
ヤマハグレード6級
ヤマハは5級で先生になれるので目指したけど挫折しました。
幼稚園1種は園長になれるし、塾講師もしてたので、将来は、小学校低学年まで預かれる託児所しようと思ってます。+48
-4
-
78. 匿名 2013/09/16(月) 21:04:13
英検準1級+16
-2
-
79. 匿名 2013/09/16(月) 21:04:50
71. 匿名 2013/09/16(月) 21:01:12
8さん
茶道の資格に師範はありません
てきとうに書かれるのはきちんとした資格を持っている者のからすると迷惑ですし、とても滑稽です
-1
師範も資格のうちですよ。+35
-13
-
80. 匿名 2013/09/16(月) 21:05:47
第一種中学校教諭免許
第一種高等学校教諭免許
漢検2級
秘書検定2級
第一種衛生管理者
普通自動車免許、普通自動二輪免許
+15
-1
-
81. 匿名 2013/09/16(月) 21:06:28
漢検二級
保育士
ヘルパー
今はメンタルヘルスケアマネジメントという資格取得をめざしてます。+18
-5
-
82. 匿名 2013/09/16(月) 21:07:16
歯科衛生士
医療事務
運転免許証
書道師範
只今、ケアマネ取得中+18
-4
-
83. 匿名 2013/09/16(月) 21:08:06
漢検2級
英検3級
全商簿記2級
電卓1級
ワープロ2級
情報処理2級
普通免許
登録販売者+8
-1
-
84. 匿名 2013/09/16(月) 21:08:10
医療事務
MOS
クリニックで医療事務の仕事
してるけど、資格自体は
さほど役に立ってはいないかも+17
-4
-
85. 匿名 2013/09/16(月) 21:08:19
同じトピたってた!(^_^;)+9
-7
-
86. 匿名 2013/09/16(月) 21:08:43
アドバンスドオープンウォーターダイバー(ダイビング)
正看護師
ケアマネージャー
福祉住環境コーディネーター2級+13
-4
-
87. 匿名 2013/09/16(月) 21:09:43
調理師
フグ調理師+16
-1
-
88. 匿名 2013/09/16(月) 21:10:02
医師免許。+48
-2
-
89. 匿名 2013/09/16(月) 21:10:33
FP2級+7
-2
-
90. 匿名 2013/09/16(月) 21:11:49
自動車運転免許
歯科衛生士
MOS Word→Excel PowerPoint Access
秘書検定
漢字検定
数学検定
英語検定+10
-4
-
91. 匿名 2013/09/16(月) 21:12:12
>83
商業高校出身ですか(*^_^*)+2
-0
-
92. 匿名 2013/09/16(月) 21:12:17
1種教員免許状+8
-2
-
93. 匿名 2013/09/16(月) 21:12:41
薄記3級って自慢できないよ.....+11
-30
-
94. 匿名 2013/09/16(月) 21:13:27
英検4級と漢検5級!!+10
-21
-
95. 匿名 2013/09/16(月) 21:14:46
旅行業務取扱管理者
漢検2級
英検2級+12
-1
-
96. 匿名 2013/09/16(月) 21:14:51
漢検、英検は、2級以上じゃないと高卒程度にならないから、意味ないよ。
3級以下は特別に勉強しなくても学校の授業を真面目に受けてたら受かるようになってる。+21
-10
-
97. 匿名 2013/09/16(月) 21:15:41
一級建築士
カラーコーディネーター2級
取るのお金かかった。なのに、給料ほとんど増えない。+19
-3
-
98. 匿名 2013/09/16(月) 21:16:00
看護師、2級小型船舶、普通自動車+10
-1
-
99. 匿名 2013/09/16(月) 21:16:04
社会福祉士
福祉住環境コーディネーター
アロマテラピー検定+15
-0
-
100. 匿名 2013/09/16(月) 21:16:19
72さんへ
68ですけどだいたい15年くらいでとった資格です
船や車、スポーツ関係は高校、大学時代に趣味で
他は社会人になってからです。
仕事に必要な資格と、知識として知っておくと仕事の幅を広げる資格にわけられます。
福祉関係は仕事だけでなく、家族や親戚の介護などに役に立ってます。地域では相談員してます。
研修が多くて困ります。
なお、70さんの方が1ランクづつ上の資格をお持ちです。
皆さんにおすすめは2級FPです。今後の生活には必要な知識です。早い人は3か月の勉強でとれます。+11
-8
-
101. 匿名 2013/09/16(月) 21:16:35
医療事務
まったく役に立ってない・・・+14
-1
-
102. 匿名 2013/09/16(月) 21:17:18
アロマテラピーの1、2級ですて+8
-2
-
103. 匿名 2013/09/16(月) 21:18:29
社会福祉士
第一種教員免許
特別支援学校教諭
中学社会
高校地歴
高校福祉+20
-0
-
104. 匿名 2013/09/16(月) 21:20:23
宅地建物取引主任者
書道五段
珠算一級
車免許+8
-2
-
105. 匿名 2013/09/16(月) 21:21:14
医療秘書+5
-3
-
106. 匿名 2013/09/16(月) 21:21:36
幼稚園から高校までの教員免許。
結局金融関係に就職したので、なんにも役に立っていない。
+18
-3
-
107. 匿名 2013/09/16(月) 21:22:21
薬剤師。
裕福じゃない親に頼み込んで、薬学部に入学させてもらったけど、子供を産んでからは子供の身体が弱すぎて働けてない。資格生かしてなくて、親に申し訳ない。
+36
-3
-
108. 匿名 2013/09/16(月) 21:24:25
「剣道ってマイナーだから書き込もう!」
と思ったらすでに初段・二段・三段と揃っててビックリした(笑)+15
-1
-
109. 匿名 2013/09/16(月) 21:24:57
フォークリフト運転技能免許を持ってます。+9
-3
-
110. 匿名 2013/09/16(月) 21:25:40
ITパスポート+6
-2
-
111. 匿名 2013/09/16(月) 21:27:39
93
自慢しようってトピだっけ?+14
-6
-
112. 匿名 2013/09/16(月) 21:30:21
ネイル1級+8
-2
-
113. 匿名 2013/09/16(月) 21:30:46
看護師と調理師
+9
-3
-
114. 匿名 2013/09/16(月) 21:32:10
2級小型船舶。特殊小型船舶。着付け。華道。茶道。+3
-3
-
115. 匿名 2013/09/16(月) 21:32:29
フォークリフト。
ガテン系ぽくて驚かれます+8
-2
-
116. 匿名 2013/09/16(月) 21:33:03
漢字検定
レタリング
QC
危険物
計算技術などです‼
工業高校なので+6
-2
-
117. 匿名 2013/09/16(月) 21:33:58
フォークリフト免許+8
-2
-
118. 匿名 2013/09/16(月) 21:35:12
教員免許小~高+特別支援学校+12
-2
-
119. 匿名 2013/09/16(月) 21:35:45
図書館司書と教員免許。
司書資格は働きながら取得したので感慨深い。
やはりいくつになっても勉強って必要だなと思った。+29
-1
-
120. koie 2013/09/16(月) 21:35:49 ID:dxfaGUB6Gl
簿記3級
電卓2級
情報処理3級+5
-4
-
121. 匿名 2013/09/16(月) 21:36:09
2級整備士免許.ガソリンもジーゼルも両方持ってます。実際に仕事で整備もしてました。
女ですよ。+8
-2
-
122. 匿名 2013/09/16(月) 21:36:33
エレクトーン
そろばん
英検+7
-2
-
123. 匿名 2013/09/16(月) 21:36:39
まだ高校生だけど将来のために調理検定2級と3級と被服検定2級と3級とりました!
だけど介護やりたいので生かせるかはわかりません(´・_・`)+15
-2
-
124. 匿名 2013/09/16(月) 21:36:48
ちょw書道とか剣道とか資格じゃないwww
資格って国試があるやつ。
民間のは認定証。+8
-43
-
125. 匿名 2013/09/16(月) 21:37:15
ホームヘルパー2級
障害者ヘルパー2級+16
-2
-
126. 匿名 2013/09/16(月) 21:37:19
弁護士+18
-4
-
127. 匿名 2013/09/16(月) 21:39:05
車両系建設機械
損害保険募集人
運行管理者
整備管理者
介護職員基礎研修
今の生活に、どれも必要ない。
+8
-1
-
128. 匿名 2013/09/16(月) 21:40:39
124はなにかお持ちなんですか?+16
-3
-
129. 匿名 2013/09/16(月) 21:42:26
ソムリエ。+9
-0
-
130. 匿名 2013/09/16(月) 21:42:27
税理士です。+17
-0
-
131. 匿名 2013/09/16(月) 21:43:38
漢検準二級
書道四段
二つとも頑張ったけど役に立ちそうにない。w+5
-1
-
132. 匿名 2013/09/16(月) 21:44:31
作業療法士(OT)です!
リハビリというと、理学療法士(PT)ばかりが有名で悲しいです(´・ω・` )+28
-2
-
133. 匿名 2013/09/16(月) 21:47:41
ホームヘルパー2級、運転免許(AT)、カラーコーディネーター、危険物乙4…はっきり言って危険物しか今役に立ってない(>_<)運転免許がAT限定だから、ミッション取りたい(..)+7
-1
-
134. 匿名 2013/09/16(月) 21:49:15
保育検定3級と料理検定3級と秘書検定3級‼‼+4
-3
-
135. 匿名 2013/09/16(月) 21:50:25
保育士資格
幼稚園教諭免許持ってます‼+16
-2
-
136. 匿名 2013/09/16(月) 21:51:47
図書館司書
普通自動車免許
カワイピアノグレード3級
自動車免許以外は今の生活に何の役にも立ってない…。+8
-1
-
137. 匿名 2013/09/16(月) 21:51:52
図書館司書
秘書検定2級
調理師免許
どれもまったく役にたってない(笑)+8
-1
-
138. 匿名 2013/09/16(月) 21:55:29
自動二輪免許
英検2級
調剤薬局事務ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
調剤薬局事務はぜひ活用したい資格!+11
-2
-
139. 匿名 2013/09/16(月) 21:57:49
証券外務員一種
今は保育士目指して勉強中!!+8
-1
-
140. 匿名 2013/09/16(月) 21:58:48
看護師
調理師
宅地建物取引主任者+5
-1
-
141. 匿名 2013/09/16(月) 21:59:53
保育士
大型自動二輪免許
その保育士に、20年ぶりに復帰します!+14
-2
-
142. 匿名 2013/09/16(月) 21:59:59
医師免許
小児科専門医+32
-1
-
143. 匿名 2013/09/16(月) 22:03:45
英検1級
TOEFL 109
準1との壁が大きかったな+20
-1
-
144. 匿名 2013/09/16(月) 22:04:51
製菓衛生師(o^^o)+3
-1
-
145. 匿名 2013/09/16(月) 22:09:32
幼稚園教諭
保育士
サービス管理責任者
相談専門支援員+5
-1
-
146. 匿名 2013/09/16(月) 22:11:17
普通自動車免許
理学療法士免許+7
-0
-
147. 匿名 2013/09/16(月) 22:11:24
ガソリン自動車整備士
ジーゼル自動車整備士+2
-2
-
148. 匿名 2013/09/16(月) 22:13:07
社会福祉士
教員免許
結局、社会福祉士の方を選び働いています。+10
-0
-
149. 匿名 2013/09/16(月) 22:13:24
行政書士+8
-0
-
150. 匿名 2013/09/16(月) 22:13:54
保育士
幼稚園教諭
フルート♪+9
-1
-
151. 匿名 2013/09/16(月) 22:14:10
クレーン運転士+6
-2
-
152. 匿名 2013/09/16(月) 22:14:42
医師+9
-2
-
153. 匿名 2013/09/16(月) 22:15:15
英検2級
車の普通免許
准看護師免許
正看護師免許
着物の着付けの免許+9
-3
-
154. 匿名 2013/09/16(月) 22:16:06
そろばん、ワープロ、ビジネス能力、ビジネス、ワード、漢検、色彩、マルチメディア、英検、自動車免許
何の役にも立ってねーや
(T^T)+6
-3
-
155. 匿名 2013/09/16(月) 22:16:30
家庭科の教員免許+6
-1
-
156. 匿名 2013/09/16(月) 22:16:39
55さん…。
歯科衛生助手なんて資格も職業もないですよ。
歯科助手の間違いかな?
歯科助手にも正式な資格ってないですけどね…。
+23
-4
-
157. 匿名 2013/09/16(月) 22:18:30
保育士
幼稚園教諭
医療事務
秘書検定2級
日商簿記1級
全商情報処理1級など♡+8
-3
-
158. 匿名 2013/09/16(月) 22:18:53
英検
情報処理検定
空手
ぜんぶ2級です(・ω・)
ITパスポートとMOS取りたくて
勉強してます+4
-2
-
159. あき 2013/09/16(月) 22:19:34
看護師免許
これからも、この免許に
お世話になります(*^^*)+18
-3
-
160. 匿名 2013/09/16(月) 22:23:50
珠算三段
暗算二段
漢検二級
教員免許+5
-1
-
161. 匿名 2013/09/16(月) 22:24:12
旅程管理者
添乗員さんが持つ資格ですが、
私はバスガイドです!
持ってるお陰でいろいろな、会社さんからお呼ばれされます!+12
-2
-
162. 匿名 2013/09/16(月) 22:24:58
看護師。
呼吸療法認定師を目指したい。+14
-2
-
163. 匿名 2013/09/16(月) 22:27:24
看護師 助産婦 英検3級。+10
-1
-
164. 匿名 2013/09/16(月) 22:27:55
日商簿記2級
全商1級
ワープロ2級
情報処理2級
電卓1級
商業経済1級
英検3級
漢検準2級
どや!(笑)+12
-25
-
165. 匿名 2013/09/16(月) 22:28:29
建設業会計士2級。+6
-2
-
166. 匿名 2013/09/16(月) 22:28:34
危険物取扱いとヘルパー+9
-2
-
167. 匿名 2013/09/16(月) 22:33:12
合気道二段
中学、高校教諭第一種免許(国語)
民間企業に勤めているので、今のところ、資格を活かせてないです。
+6
-0
-
168. 匿名 2013/09/16(月) 22:34:07
行政書士
+9
-0
-
169. 匿名 2013/09/16(月) 22:34:24
秘書検準1級
ビジネス文書3級
日商簿記3級
医療事務管理士資格
普通自動車免許
中・高教諭免許(英語科)
学生時代に取れるだけ取った。。
取ってよかったのは、秘書検定!
これを持っていれば食いっぱぐれなし、というわけではないけど、どんな仕事であっても、いつでもどこでも役に立つ!+9
-1
-
170. 匿名 2013/09/16(月) 22:34:29
介護福祉士、第2級陸上特殊無線、エックス線作業主任者。
役に立つのは介護福祉士のみ。
+12
-1
-
171. 匿名 2013/09/16(月) 22:34:57
全商、日商2級
高校で色々とったが全く活用されず・・・
准看の免許は重宝しています。+6
-2
-
172. 匿名 2013/09/16(月) 22:40:36
ダイビングです
+5
-0
-
173. 匿名 2013/09/16(月) 22:41:45
ネイル2級、1級
ジェルネイル初級、上級
フェイシャリスト
リフレクソロジー
ヘルパー
小型船舶
普通自動車
国家資格…いいですよね(^_^;)+13
-1
-
174. 匿名 2013/09/16(月) 22:43:41
小学校教諭
居合道初段
介護福祉士
造園技能士+6
-0
-
175. 匿名 2013/09/16(月) 22:46:41
43さん
栄養士さんも性格悪い意地悪な女多いですよ
調理師の婆より+6
-8
-
176. 匿名 2013/09/16(月) 22:46:58
英検
秘書検定
情報処理
ビジネス文書
MOS
ペン字(硬筆)
宅建
日商簿記
全部二級。
なんにも役に立たない。
就職もしょぼい。
+9
-1
-
177. 匿名 2013/09/16(月) 22:47:44
基本情報技術者
OCJ-P
MOSエキスパート
パソコン検定3級
一生懸命勉強して取ったけど活かせ(し)てません゜゜(´O`)°゜
何やってるんだろう私
+3
-2
-
178. 匿名 2013/09/16(月) 22:51:06
普通自動車免許
介護福祉士
ヘルパー1級
漢字が苦手なので今年は漢字検定準2級に挑戦中です。
前回、落ちてしまったので……来月の試験は頑張りたいと思います(*・∀・*)ノ+6
-1
-
179. 匿名 2013/09/16(月) 22:54:20
大型自動二輪免許
たぶん転職のときこれが一番役に立った。
女の人で持ってる人あまりいないから、面接官はたいて男だから食いついてくるし、チャレンジ精神を買ってもらえる!+6
-2
-
180. 匿名 2013/09/16(月) 22:54:29
栄養士。
ミキサー食ばっかりとか、去年と同じ献立とか、なんかつまらなくて辞めたので全く生かされていない。+10
-0
-
181. 匿名 2013/09/16(月) 22:55:46
小学生の時学童で取った けん玉2級ww+13
-2
-
182. 匿名 2013/09/16(月) 22:58:35
教員免許専修小学校、中学校、高校
学校図書館司書
くらい。
みなさんたくさんお持ちですねー!!
知らない資格がたくさん!+7
-1
-
183. 匿名 2013/09/16(月) 22:59:40
診療情報管理士+1
-0
-
184. 匿名 2013/09/16(月) 23:00:13
看護師
保健師
剣道二段
英検
漢検+3
-0
-
185. 匿名 2013/09/16(月) 23:02:17
>164
一つもどやれねーwww+0
-4
-
186. 匿名 2013/09/16(月) 23:05:43
皆さん沢山資格を持っていらしてビックリしました!
私なんかそろばん習ってて珠算三級。
運転免許(AT)取ったものの、死ぬ程運転が向いてないと分かり断念。
就職した会社で日商簿記三級の講座と試験を受けさせてくれると聞いて満点で合格しました。
でも三級レベルなので役に立たないし忘れた〜(笑)+2
-1
-
187. 匿名 2013/09/16(月) 23:08:09
薬剤師
本当に国家試験辛かったです。
+21
-1
-
188. 匿名 2013/09/16(月) 23:09:28
英検2級
簿記3級
FP3級
ITパスポート
宅建多いですね
今わたしも管理業務主任者と平行で勉強中+4
-1
-
189. 匿名 2013/09/16(月) 23:12:46
書道初段
漢検1級
珠算2級
ワープロ2級
長刀6級
原付免許
ワープロ検定って歳がバレるね(笑)+3
-1
-
190. 匿名 2013/09/16(月) 23:14:20
教員免許は5種類持ってるくせに、運転免許の無い私…+5
-0
-
191. 匿名 2013/09/16(月) 23:15:03
AT限定自動車普通免許
介護福祉士
車通勤でしか行けないよぅな不便な施設で働いているから2つの資格フル活用(笑)
+10
-2
-
192. 匿名 2013/09/16(月) 23:16:57
医療事務の資格とるために勉強してるのですが、就職に役立たないんですか?(;_;)+9
-3
-
193. 匿名 2013/09/16(月) 23:17:06
介護福祉士と介護支援専門員 ケアマネです★+5
-0
-
194. 匿名 2013/09/16(月) 23:17:24
特別支援学校免許
小学校教員免許
ヘルパー2級
自動車(笑)+7
-1
-
195. 匿名 2013/09/16(月) 23:17:53
79さん
71さんのコメントに補足させてください
茶道では許状(ある段階の点前を学ぶことを許可する主旨の書面=not資格)を取得する、あるいは、流派によっては一定の許状をそろえて、資格を取得します。
他の習い事に師範という資格があるのかも知れませんが、茶道には、「師範」は許状の項目にも資格の項目においてもありません。
人に教えられるレベルという意味では許状に茶名や準教授、教授がありますが…
+5
-2
-
196. 匿名 2013/09/16(月) 23:20:24
中1です!
英検準2級持ってます(( ^∀^ ))
小6の7月に合格しました。+10
-13
-
197. 匿名 2013/09/16(月) 23:22:50
調理師免許+1
-0
-
198. 匿名 2013/09/16(月) 23:27:28
高校生ですが…
秘書検定3級
英検3級
けん玉検定5級
後、中学のときに学校で点字検定2級取りました!+6
-6
-
199. 匿名 2013/09/16(月) 23:30:02
一級建築士+11
-0
-
200. 匿名 2013/09/16(月) 23:31:07
小学校教諭(一種)
特別支援学校(二種)
+3
-0
-
201. 匿名 2013/09/16(月) 23:31:35
准看護師。時間とお金で正看護師は諦めた。+5
-3
-
202. 匿名 2013/09/16(月) 23:39:59
介護福祉士 と 社会福祉士
社会人二年目!
相談員目指し、現場からと思い介護職をしています。
社会福祉士の方も活かせられるように頑張りたいです!+8
-3
-
203. 匿名 2013/09/16(月) 23:41:08
自動車免許
医師免許
ヘルパー
+5
-5
-
204. 匿名 2013/09/16(月) 23:43:38 ID:DNFEVml2Hb
精神保健福祉士
社会福祉士+9
-0
-
205. 匿名 2013/09/16(月) 23:48:22
保育士
幼稚園教諭2種免許+4
-0
-
206. 匿名 2013/09/16(月) 23:48:26
中学高校の教員免許!音楽です。
教育実習は、本当に大変だった…。+4
-0
-
207. 匿名 2013/09/16(月) 23:51:36
日商簿記
エクセル
漢検 2級
ワープロ
電卓
全商簿記1級 などなど
いろんな資格とってきたけど
家庭科で折り紙と赤ちゃんの
人形あやす保育検定には驚かされた。笑+3
-1
-
208. 匿名 2013/09/16(月) 23:56:15
美容師免許
色彩検定2級
ネイル検定2級
アロマetc……
専門学校で取らされましたが
美容師免許だけで良かったw+5
-1
-
209. 匿名 2013/09/16(月) 23:58:08
助産師
保健師
看護師
ケアマネージャー
中型免許
大型自動二輪
下手に旦那より給料が良いので、さっさと三行半→別居中で娘を育ててます。なんだかなぁ〜
自立しすぎてしまうのもどうなのかな、と思います。+6
-5
-
210. 匿名 2013/09/16(月) 23:59:48
学芸員とソムリエ+4
-1
-
211. 匿名 2013/09/17(火) 00:00:07
潜水士+7
-1
-
212. 匿名 2013/09/17(火) 00:00:47
文部省認定硬筆書写検定2級
文部省認定毛筆書写検定2級
1級じゃないからドヤ顔はできませんが、
書道お好きな方はこれなら
履歴書にも書ける資格になりますよ( ^ω^ )
正式名称違ったらごめんなさい、笑+4
-2
-
213. 匿名 2013/09/17(火) 00:04:14
歯科技工士
転職したので、全く役立ってません…
最近取ったのはMOS 今の
仕事に生かせているので取って良かったです(^^)+3
-1
-
214. 匿名 2013/09/17(火) 00:06:39
有機溶剤作業主任者
毒物劇物取扱責任者
危険物取扱者甲種
専攻に偏ってますね…+5
-1
-
215. 匿名 2013/09/17(火) 00:07:20
中高社会科。
認定心理士。
書道七段。
華道…。他にも沢山とったけど、どれも関係ない就職先だったな。
今は主婦だけど、お花生けたり、子供に勉強教えたり、心理学専攻してよかったなと思うことも多いです。
今はネイル検定受けるために勉強中。
学生時代は勉強に遊びに資格取得にアルバイトに全力で取り組んだから凄く充実してた!
+5
-1
-
216. 匿名 2013/09/17(火) 00:07:32
書写技能検定 三級
+1
-1
-
217. 匿名 2013/09/17(火) 00:07:34
介護福祉士
社会福祉主事任用資格
准看護師
正看護師+4
-4
-
218. 匿名 2013/09/17(火) 00:09:15
漢検準二級
中三の時、取得したけどあまり役立た無い(泣+2
-1
-
219. 匿名 2013/09/17(火) 00:09:32
介護福祉士 介護支援専門員 認知症ケア専門士 FP3級 漢字検定準2級 秘書検2級
なんにもいかせてない。。。。+3
-1
-
220. 匿名 2013/09/17(火) 00:17:51
ワープロ検定とかもう履歴書書けない+4
-2
-
221. 匿名 2013/09/17(火) 00:19:17
英検3級
次10月に準2級受ける+2
-1
-
222. 匿名 2013/09/17(火) 00:26:16
介護福祉士
+7
-1
-
223. 匿名 2013/09/17(火) 00:26:34
何級か忘れたけど…日本語運用能力検定とゆーのを高校生のときとりました(*^^*)+3
-2
-
224. 匿名 2013/09/17(火) 00:29:01
医療事務
診療報酬請求事務能力認定試験
初級シスアド
MOSエキスパート
通関士
珠算2級
英検2級
エレクトーン演奏グレード6級+4
-1
-
225. 匿名 2013/09/17(火) 00:30:55
毒劇物取扱者
取得したのはいいけど、
いまの仕事に活かせてない(´ι_` )+3
-1
-
226. 匿名 2013/09/17(火) 00:33:21
臨床工学技士
ヘルパー2級+6
-1
-
227. 匿名 2013/09/17(火) 00:44:36
国家資格羨ましいです。
普通科だったので資格なんてありません。
専業主婦になると思ってたし。
今不景気のためパートしてますが履歴書が恥ずかしい。
働かなければならないんだったら食べてけるように進学してきちんと資格とって人生設計建てるべきでした。トピずれごめんなさい。
+20
-0
-
228. 匿名 2013/09/17(火) 00:45:25
英検
書写検定1級
今は保育士と幼稚園教諭の資格勉強中です+3
-0
-
229. 匿名 2013/09/17(火) 00:46:35
ヘルパー2級
英検2級
ワード、エクセル、パワーポイントとかひっくるめた資格(活用していないので名前わすれました)
商業エクセル2級??
自動車免許
介護福祉士、社会福祉士などの資格取れるように働きながら勉強中です!!+3
-0
-
230. 匿名 2013/09/17(火) 00:54:12
死化粧師。エアスプレー等を使用する、最新の手法です。
+16
-0
-
231. 匿名 2013/09/17(火) 01:01:49
転職の際に役立ちました。
証券外務員Ⅰ種
ファイナンシャルプランナー1級
損害保険普通資格
+4
-0
-
232. 匿名 2013/09/17(火) 01:01:49
歯科衛生士
ホームヘルパー2級
衛生士は国家資格ですが認知度は低い方です…+4
-2
-
233. 匿名 2013/09/17(火) 01:03:40
みんな資格いっぱいもっててスゴい!+10
-0
-
234. 匿名 2013/09/17(火) 01:04:22
普通自動車
ビルクリーニング技能士
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
第一種電気工事士
第一種冷凍機械
一級ボイラー技士
甲種、丙種危険物
+2
-0
-
235. 匿名 2013/09/17(火) 01:17:06
中高体育教諭
でも専業主婦してます(^^;+3
-1
-
236. 匿名 2013/09/17(火) 01:17:18
ホームヘルパー
整容介護コーディネーター
福祉住環境コーディネーター
今は販売職ですが、いつかまた福祉職につくために、少しずつ福祉の勉強しています!+1
-0
-
237. 匿名 2013/09/17(火) 01:36:44 ID:RZMIEYgYoq
ネイリスト検定 2級
ジェルネイル検定 初級
来月の1級に向けて
練習中です\(^o^)/
+4
-1
-
238. 匿名 2013/09/17(火) 01:37:13
一級建築士免許
大学受験よりも勉強頑張りました+4
-0
-
239. 匿名 2013/09/17(火) 01:44:21
危険物取り扱い 丙種
食生活アドバイザー
農業鑑定 一級
普通免許
書道四段(笑)+3
-0
-
240. 匿名 2013/09/17(火) 01:53:50
全商簿記1級
英検3級
情報処理2級
ワープロ検定1級
マーケティング検定2級
商業高校に通ってるんですが、周りの子はもっと資格持ってるんで
自分も頑張りたいです (´・ω・`)+1
-1
-
241. 匿名 2013/09/17(火) 01:56:47
英検2級
漢検3級
数検3級
P検3級
普通免許+2
-0
-
242. 匿名 2013/09/17(火) 02:00:32
英検
英文タイプ
珠算
位しかない…
ちゃんとした資格ほしいなー+1
-0
-
243. 匿名 2013/09/17(火) 02:04:18
18さん
そういうのにも資格がいるんですね。
友達がお肉屋さんの旦那さんに嫁いで種付けの話聞いた事があります。
オス牛の睾丸を専用の器具で挟むのが痛そうで怖いっていう話聞いてから何年も経ちますが未だに忘れられません(-_-;)+1
-0
-
244. 匿名 2013/09/17(火) 02:09:17
>192
医療事務持ってますが、はっきりいって役に立っていないです。
病院窓口なんかは基本未経験者NGのところが多いです。
就職できないんだったら、いつまで経っても未経験者じゃないかー。って思ったりします。
結構空きもない。辞めるときに知り合いを推薦するとかコネが多い。
全部の病院ってわけじゃないですが・・・資格があるに越したことはないけど、
資格がなくてもできる仕事ですからね。コネ優先のところもある。
月一で1週間~10日くらいでレセプトだけ作成するパートとかもありますが、
ほとんど主婦が多いですね。常勤はなかなか空きがない。就職難だし病院勤務は体裁もいいのか、
辞める人が少ないように思えます。入れ替わりが激しい業界ではないです。
ちなみに私はニ○イで資格取りましたが、就職先の紹介は1度か2度でそれ以降は
連絡すらありませんでした。当時、独身で一人暮らしだったので常勤希望していたのですが、
常勤の紹介がなく、結局違う職種についたのでそれっきりです。
もちろん、役に立っている方もたくさんいますので、みんながみんなではないです。
私個人の経験談です。資格取得頑張ってください!+12
-0
-
245. 匿名 2013/09/17(火) 02:13:26
第一種幼稚園教諭
第一種小学校教諭
第一種特別支援学校教諭
珠算1級
普通自動車免許
+3
-0
-
246. 匿名 2013/09/17(火) 02:36:12
保育士、幼稚園教諭、介護福祉士+3
-0
-
247. 匿名 2013/09/17(火) 03:01:04
美容師
フェイシャルエステ
ネイル検定
色彩検定
サービス接遇検定
英語検定
車の免許
検定は全部2級以上
残念ながらどれも活かせてない…。+4
-0
-
248. 匿名 2013/09/17(火) 03:17:53
栄養士!
まだ勉強中ですが(^_^;)
がんばります!+6
-0
-
249. 匿名 2013/09/17(火) 03:32:36
普通自動車
ジュエリーコーディネーター2級
介護福祉士
レクリエーションインストラクター
+1
-0
-
250. 匿名 2013/09/17(火) 05:11:13
看護師
保健師
養護教諭(一種)
国語科教諭(中学一種、高校二種)
日本語教員(国家資格ではない)
国語科の免許は、
更新の講習に行かなかったので
来春で期限がきれてしまいます。
色々とったけど、
結局看護師しか使ってません。
+2
-1
-
251. 匿名 2013/09/17(火) 06:29:41
漢検準2級
英検2級
数検2級
カワイピアノグレード4級
普通自動車免許
普通教員免許一種(理科)中学、高校
MR認定証
今使ってるのが車とMRです。+3
-1
-
252. 匿名 2013/09/17(火) 06:36:51
小型フォークリフト
小型運搬
英検三級
販売士検定三級
室内装飾技能士三級
高校の時にとったものですが…
どこにいかすべきやら(笑)+4
-0
-
253. 匿名 2013/09/17(火) 06:42:37 ID:8arqVORfzP
食育指導士+1
-0
-
254. 匿名 2013/09/17(火) 07:02:18
足場作業主任者・玉掛け・フォークリフト
今となっては何にも役にたたない…+1
-1
-
255. 匿名 2013/09/17(火) 07:45:50
宅建
医薬情報担当者
現在製薬会社で働いてますが
業界内でしか使えないから潰しがききません…+5
-0
-
256. 匿名 2013/09/17(火) 07:52:48
高校では
★秘書検定3級
★excel2級
★ワード2級
★簿記3級
就職後に個人的にとった資格
★アロマ1級
★アロマセラピスト資格
★メンタルヘルスマネジメント3種
★女子栄養大学食生活アドバイザー2級
来年普通運転免許とる予定です(^^)+2
-0
-
257. 匿名 2013/09/17(火) 08:00:35
日商簿記2級
普通免許
普通二輪免許
英検1級
草月流の下っ端の師範
FPと宅建を取りたいと思ってます。
+3
-0
-
258. 匿名 2013/09/17(火) 08:16:47
日商簿記2級
医療事務
調剤薬局事務
今の職場では全く活かせてない…(´;ε;`)
+1
-0
-
259. 匿名 2013/09/17(火) 08:22:29
漢字検定2級
硬筆検定3級
医療事務2級
今は医療事務してます!+2
-1
-
260. 匿名 2013/09/17(火) 08:51:59
普通自動車免許AT
普通自動車二輪
書道5段
来年は船舶あたりとりたいです。+1
-0
-
261. 匿名 2013/09/17(火) 08:55:44
そればん三級
宅建
普通自動車免許+2
-0
-
262. 匿名 2013/09/17(火) 09:04:37
歯科衛生士
介護福祉士
漢検準2級+4
-0
-
263. 匿名 2013/09/17(火) 09:08:19
教員免許(中学技術、高校工業)
カラーコーディネーター2級
シックハウス診断士補
毒物・劇物取扱責任者
危険物取扱者甲種
建築関係勤務です!
資格は難しくて取得するの大変だったけど
勤務先によっては資格手当てが出るので
給料よくなるしあまり職に困りません!+3
-0
-
264. 匿名 2013/09/17(火) 10:21:16
アシスタントブライダルコーディネーター1級
日本の資格ではなくアメリカの資格で、結構難しいのでめちゃくちゃ勉強したけど、結局ブライダル業には就かなかった私…。+5
-0
-
265. 匿名 2013/09/17(火) 10:24:57
認定心理士
臨床心理士と違い大学院卒じゃなくてもOK
つまりストレートだと22歳時点でとれる
大学でその単位さえとれば申請だけで取得可能
地方だとメンタル系資格保持者というだけで「性格がいい」「思いやりがある女性」とされお金持ち奥様候補になれる
モラルハラスメントしても気づかれない
実は心理学系学科は趣味・人間観察()だったり愛読書・啓発本だったりと中2病をこじらせたような曲者や、モラハラ使いもわりと多いものだけれど・・・+1
-4
-
266. 匿名 2013/09/17(火) 10:27:52
264です。
ブライダルの以外だと
漢検準2級
普通自動車免許(AT限定)
ラッピングクリエーター
エクセル検定
コミュニケーション検定
アメリカンフラワー検定?
今までで取って本当に役に立ったのは自動車免許とラッピングクリエーターです。
少しでも役に立つ資格持っててよかった!+4
-0
-
267. 匿名 2013/09/17(火) 10:36:16
小学校教諭一種
中学校教諭一種(国語)
特別支援教諭二種
司書教諭
くらいかな。
漢検持ってたけどどこまでとったか忘れた(T_T)+2
-0
-
268. 匿名 2013/09/17(火) 10:54:19
商業簿記
計算事務
情報処理
ホームヘルパー
製菓衛生師
取って良かったなぁと思うのは、製菓衛生師です(´ `*)体を壊してパティシエの道にはもう進めないけど、いつか子供が出来たら一緒にお菓子を作るのが夢です。+10
-1
-
269. 匿名 2013/09/17(火) 11:20:19
201 同じく。准看護師。
正看護師に憧れたけど勉強も時間もお金も、、、、、で諦めました。
+1
-0
-
270. 匿名 2013/09/17(火) 11:34:28
簿記3級
MicrosoftOfficeエキスパート
ワープロ検定
電卓検定
コンピュータ利用技術
全く訳に立ちません。+1
-0
-
271. 匿名 2013/09/17(火) 11:45:35
244さん
そうなんですか…(;_;)
丁寧に説明してくれてありがとうございます!別の資格取る方向でちょっと考えてみます。+1
-0
-
272. 匿名 2013/09/17(火) 11:52:21
自動車普通免許
英検準1級
漢検2級
書道八段
剣道二段
基本情報技術者
応用情報技術者
ペーパーなので、免許は今や高額な身分証明書です。
書道はご祝儀袋に名前を書くときなどに役立ちますかねー
今は弁理士目指して勉強中です!+3
-0
-
273. 匿名 2013/09/17(火) 12:01:18
CAD技術者二級
日商簿記3級
普通免許
ペン字検定三級
食物検定一級
就職にはあまり必要ないけど、生きる上で役に立ってます。+2
-0
-
274. 匿名 2013/09/17(火) 12:01:49
準看護師、正看護師
ケアマネージャー
カラーコーディネーター
漢検、英検2級
看護師さんたくさんいらっしゃいますね★
今は専業主婦で看護師引退しました。
戻りたい…(>_<)+4
-0
-
275. 匿名 2013/09/17(火) 12:18:21
日本語教育能力試験。
海外で日本語教師をしています。+3
-0
-
276. 匿名 2013/09/17(火) 12:27:19
おすっ 空手道弐段!!+3
-0
-
277. 匿名 2013/09/17(火) 12:27:25
学校の教員免許。
幼稚園から高校まで全部あるけど、専業主婦の今、何にも使えない。+2
-0
-
278. 匿名 2013/09/17(火) 12:50:22
医療事務
登録販売者
簿記
販売者
秘書
プログラマー
硬筆
Excel
Word
介護事務
英検
電卓
などなど。+3
-0
-
279. 匿名 2013/09/17(火) 13:06:39
医師免許
数検準1+5
-0
-
280. 匿名 2013/09/17(火) 13:18:30
ガソリン車&ディーゼル車の2級自動車整備士
もう整備士なんて辞めちゃったけど(´Д` )
女にはやっぱりキツかったーσ(^_^;)+3
-0
-
281. 匿名 2013/09/17(火) 13:19:06
サービス接遇検定一級+1
-0
-
282. 匿名 2013/09/17(火) 13:20:54
美容師と着付け+2
-0
-
283. 匿名 2013/09/17(火) 13:21:25
56さん、83さん
商業高校出身の方ですか?
私も商業高校出身なので
検定でわかります^ ^笑+0
-0
-
284. 匿名 2013/09/17(火) 13:29:42
履歴書にかけるのは高2でとった漢字検定2級と証券外務員二種、普通自動車の免許ぐらいです・・・+1
-0
-
285. 匿名 2013/09/17(火) 13:45:22
美容師免許
大型二輪
書道師範
ネイリスト
つかってるのって二輪ぐらいしかない
いまは簿記を勉強中★+1
-0
-
286. 匿名 2013/09/17(火) 13:51:52
手話+3
-0
-
287. 匿名 2013/09/17(火) 13:59:49
漢検準2級
パソコン検定1級
パソコンインストラクター2級(パソコン初心者向け)
いつか漢検2級を取得したいです。+1
-0
-
288. 匿名 2013/09/17(火) 14:41:00
高校中退ですが、通関士の資格を取り働いています
世の中の反応は『何なの、その仕事?』です+3
-0
-
289. 匿名 2013/09/17(火) 14:44:10
准看護師
介護ヘルパー1級、2級
書道3段
結婚して今は主婦なので資格は使ってません(>_<)
書道の資格はもっててよかったと思います。
これから先は主人の自営を手伝っていくので、建築、リフォーム関係の資格を取りたいなと思ってます!+2
-0
-
290. 匿名 2013/09/17(火) 14:57:00
フラワーデザイナー1級
フラワーデザイナー講師
ジェムストーン2級(天然石の検定です)
色彩学検定2級
ビーズアクセサリーインストラクター資格
ネイリスト
商業系の高校に通っていたので商業系の資格が山のようにありますが
実生活に何ら役立っておりません(笑)
商業簿記1級(全商、県商いすれも)
工業簿記1級(全商、県商いずれも)
情報処理ビジネス情報1級
情報処理プログラミング部門1級
珠算能力検定2級
珠算実務検定2級+3
-0
-
291. 匿名 2013/09/17(火) 15:14:47
日商簿記2級
珠算5段
でも簿記なんかすっかり忘れてしまってるだろうから、会計事務所とか税理士事務所とかには入れたとしても役に立てる自信ない(笑)+1
-0
-
292. 匿名 2013/09/17(火) 15:37:21
ネイリスト2級
1級とる前に飽きて止めてしまったので仕事にはしていません。+0
-1
-
293. 匿名 2013/09/17(火) 16:10:02
この覗いたら凹むんだろ〜な〜と思いつつ見たけど、みんなスゴイや‼★
案の定凹んだけど…_| ̄|○
35年間な〜んもなく過ごしてきた(´Д` )
普通免許のみ。
来年、日本語講師になろうと、ただいま勉強中‼(>_<)
+9
-1
-
294. 匿名 2013/09/17(火) 16:44:53
英検1級 TOEIC910 国連英検A級 仏検1級 スペイン語検定2級 イタリア語検定1級です。
スペイン語検定の準1級が通訳レベルなので、どう対策をしていいか悩んでます。+4
-1
-
295. 匿名 2013/09/17(火) 16:50:17
一級建築士
インテリアコーディネーター
民間資格だからかインテリアコーディネーターは就職時にも業務上でもあまり役にたたない。
自己満足の趣味の資格として
割り切りたいけど、
数年ごとの更新料が高すぎて
破棄しようか考え中。+2
-0
-
296. 匿名 2013/09/17(火) 16:58:05
硬筆7段!字だけには自信ある!他は自信なし!+1
-1
-
297. 匿名 2013/09/17(火) 17:02:51
ヨガインストラクター200時間+0
-1
-
298. 匿名 2013/09/17(火) 17:05:04
294さん凄い! 海外留学とかしましたか? 何語がオススメですか?+0
-0
-
299. 匿名 2013/09/17(火) 17:08:01
すごい!!!! で、資格を生かしてる人はどのくらいいるのか知りたい。
+0
-1
-
300. 匿名 2013/09/17(火) 17:18:51
第二外国語で選択して、韓国語能力検定5級もってます。(最高が6級)
今翻訳の仕事してます。
日本は検定とか資格とか好きだなーと思ってしまった。
英語の勉強したいのですが、どーやって勉強したらいいのか見当もつかない・・+0
-0
-
301. 匿名 2013/09/17(火) 17:19:00
医療秘書
秘書
サービス接遇
医療事務
調剤薬局事務
確か簿記と情報処理も。
どれも凄いという程の資格じゃないけど、就職は一社目で決まって、少しだけど資格級もプラスされてた。
今は結婚して専業主婦だし全然生かせてないなー
+2
-1
-
302. 匿名 2013/09/17(火) 17:31:13
294です。298さん、留学経験はありません。まだ大学生です。
ヨーロッパ言語はロマンス語派とゲルマン語派 スラブ言語と括りがあり、同じ語派では共通点があります。私は格変化が苦手なのでロマンス語派のイタリア語 フランス語 スペイン語にしました。ポルトガル語も少し解ります。
難易度が易しい順にすると、
発音はスペイン語>イタリア語>ポルトガル語>フランス語の順で、文法はフランス語>スペイン語>ポルトガル語>イタリア語です。 ポルトガル語 イタリア語はフランス語 スペイン語の中間で、ポルトガル語は文法がスペイン語寄りです。
活躍の場があるのは、フランス語 スペイン語です。
格変化が理解できるのならばドイツ語をオススメします。
+3
-1
-
303. 匿名 2013/09/17(火) 17:31:53
簿記、電卓、ワープロ1級
情報処理2級
漢検3級
これぐらいしかない。
将来の親が介護が必要になったときのために
介護の資格をとりたいな。+3
-0
-
304. 匿名 2013/09/17(火) 17:46:23
介護福祉士と介護支援専門員。+5
-0
-
305. 匿名 2013/09/17(火) 17:48:44
そろばん。書道。英検。簿記等、いろいろとりましたが、全然、役に立っていない。+1
-2
-
306. 匿名 2013/09/17(火) 17:50:43
英検二級 書道八段+1
-1
-
307. 匿名 2013/09/17(火) 17:51:08
303さん。
親の介護に資格は必要ないですよ。
知識があればできるから本屋に売ってる本で充分。
ヘルパー資格が廃止になったから資格を簡単に取ることは難しくなったし。+5
-0
-
308. 匿名 2013/09/17(火) 18:00:58
言語聴覚士
知名度がなくて悲しいですね。+5
-0
-
309. 匿名 2013/09/17(火) 18:35:39
看護師と保健師!+2
-0
-
310. 匿名 2013/09/17(火) 18:37:12
介護福祉士。
自動車教習所の普通車と大型の指導員資格。
登録販売者。
最初、病院で女の世界についていけず…
自動車学校での資格は、結局、お巡りさんに捕まった時の減点と罰金にしか、役に立ってない!!+3
-0
-
311. 匿名 2013/09/17(火) 18:38:36
英検
書道7段
+2
-1
-
312. 匿名 2013/09/17(火) 18:39:57
簿記3級です!
現在高1ですが、11月に2級に合格できるよう頑張ります!!+5
-0
-
313. 匿名 2013/09/17(火) 18:43:40
宅建
管理業務主任者
マンション管理士
不動産勤務で、独立します!+2
-0
-
314. 匿名 2013/09/17(火) 18:58:08
介護福祉士、ケアマネージャー
ケアマネって、マイナーですね。+4
-0
-
315. 匿名 2013/09/17(火) 19:17:30
心理カウンセラー
人との関わりに役立ってます+3
-0
-
316. 匿名 2013/09/17(火) 19:25:35
看護師
漢検
マーケティング
…バラバラ(笑)+2
-1
-
317. 匿名 2013/09/17(火) 19:25:54
美容師+2
-0
-
318. 匿名 2013/09/17(火) 19:35:36
英検準2級
運転免許
理学療法士+2
-0
-
319. 匿名 2013/09/17(火) 19:45:44
教員免許
学芸員資格
運転免許
一番使うのは運転免許だけど、どれも取ってからの勉強の方が大事だね!+4
-0
-
320. 匿名 2013/09/17(火) 19:51:07
建築士
宅建
測量士補+2
-0
-
321. 匿名 2013/09/17(火) 19:59:15
保育士免許
幼稚園教諭免許
医療事務2級
服飾検定3級
秘書検定3級
セラピストの資格
あとは食物関係の資格を持ってます(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
けど、今している仕事は持ってる資格とは関係ないものをしてたり(^^)+3
-0
-
322. 匿名 2013/09/17(火) 20:00:56
診療放射線技師+4
-0
-
323. 匿名 2013/09/17(火) 20:22:17
FP 2級!+2
-0
-
324. 匿名 2013/09/17(火) 20:24:11
ヘルパー2級持ってます。
が、何年か前に資格を取って1度も働いた事がないので、働く自信が無いです…+3
-2
-
325. 匿名 2013/09/17(火) 20:31:35
計算技術検定です!+2
-0
-
326. 匿名 2013/09/17(火) 20:31:48
介護福祉士
剣道二段+3
-1
-
327. 匿名 2013/09/17(火) 20:40:44
着付け講師
英検1級
TOEIC 975点
秘書検定準1級
MOS (Excel)
日商簿記 2級
でも経理は合わなかったので、簿記は忘れてしまいました。+3
-1
-
328. 匿名 2013/09/17(火) 20:49:16
漢検英検日本語検定音楽検定+3
-0
-
329. 匿名 2013/09/17(火) 20:50:17
・中高の教員免許(英語教諭)
・看護師・保健師・助産師
・華道 師範
・英検準1級
・自動車普通免許(マニュアル可)
・MS word・Excel2級
・簿記3級
・そろばん3級
後半4つは小学校~10代で取得したもので、一番役立っているのは自動車普通免許。
今は助産師やってます。+3
-0
-
330. 匿名 2013/09/18(水) 01:42:22
英検2級
全経上級
日商1級
現在、公認会計士になるため、
勉強に専念中です!
早く合格して働きたい!(>_<)+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する