-
1. 匿名 2023/08/23(水) 00:33:05
主は20代前半まではチークをしていたのですが、アラサーになってからはしていません。
ある時から、似合わないなと思うようになりました。
みなさんはどうですか?+105
-5
-
2. 匿名 2023/08/23(水) 00:33:26
今日久しぶりにしましたよ+21
-1
-
3. 匿名 2023/08/23(水) 00:33:36
顔色が悪く見えるからします+380
-3
-
4. 匿名 2023/08/23(水) 00:33:47
イエベなのでオレンジ色のチークを薄めに+100
-3
-
5. 匿名 2023/08/23(水) 00:33:54
出典:up.gc-img.net
+259
-9
-
6. 匿名 2023/08/23(水) 00:33:56
ケバくなる気がしてチークはやめたよー+45
-47
-
7. 匿名 2023/08/23(水) 00:34:02
セコムしてますか?で再生された
してないです!+32
-23
-
8. 匿名 2023/08/23(水) 00:34:16
暑さで顔真っ赤になるから夏はしないけど冬はしてる!+87
-5
-
9. 匿名 2023/08/23(水) 00:34:20
22歳だけど周りの友達はチークしない子の方が多い
私しかしてないかも+28
-21
-
10. 匿名 2023/08/23(水) 00:34:40
軽くする+38
-4
-
11. 匿名 2023/08/23(水) 00:35:03
>>6
塗りすぎなんじゃない?+65
-3
-
12. 匿名 2023/08/23(水) 00:35:19
するとしないとじゃ大違いだよ。
チーク入れないと、頬の面が広くのぺっと見える。+284
-11
-
13. 匿名 2023/08/23(水) 00:35:22
20代はマストだったな。
アラフォーで久しぶりにオレンジ置いてみたら何とも言えない虚無感に襲われた。+104
-3
-
14. 匿名 2023/08/23(水) 00:35:36
年取ってからするようになった
やらないと血色足りない+165
-6
-
15. 匿名 2023/08/23(水) 00:35:38
最近暑くて外ではマスク外してるからしてるよ
久しぶりにつけるとテンション上がるよね+12
-5
-
16. 匿名 2023/08/23(水) 00:35:41
してるよ、結構大事な工程、私の中では+174
-3
-
17. 匿名 2023/08/23(水) 00:35:45
ケバくなるって人は色付くほど塗ってるの?+15
-10
-
18. 匿名 2023/08/23(水) 00:35:51
血色ないの嫌だから、チークは絶対!リップも重要!+110
-3
-
19. 匿名 2023/08/23(水) 00:35:56
チークザクザク、ジグザクジグザグひとりきり+9
-19
-
20. 匿名 2023/08/23(水) 00:36:18
夏はあまりしないかも
気が向いたらかな
汗で落ちちゃうから💦+16
-4
-
21. 匿名 2023/08/23(水) 00:36:22
アイメイクとはっきりした色のリップするからチークはしないです。
チークしたらうるさくなっちゃう+74
-6
-
22. 匿名 2023/08/23(水) 00:36:39
>>1
アラサーの時はしなかったけど、今39歳のアラフォーだがしないと顔色悪く見えるからうっっすら入れてる。+76
-2
-
23. 匿名 2023/08/23(水) 00:37:31
>>11
ふわっといれてもなんか違う気がするんよねぇ+49
-1
-
24. 匿名 2023/08/23(水) 00:37:32
>>1
付け方によるんだよ
むしろオバサンになってくと自分で思ってる以上に他人からは顔色悪く見えてるからチークつけた方がいい
ピンポイント赤くするんじゃなくて薄く広げる感じで
+117
-1
-
25. 匿名 2023/08/23(水) 00:37:38
>>1
色とか入れ方の問題だと思う+25
-1
-
26. 匿名 2023/08/23(水) 00:37:58
>>5
このチョイス、ナイス!+91
-11
-
27. 匿名 2023/08/23(水) 00:38:49
チークのとここけてるから変になる。
痩せてるんじゃなくて老化で。+25
-3
-
28. 匿名 2023/08/23(水) 00:39:04
>>23
横だけど色選びはどうだろうか?
合わないやつ入れるとチークは大事故になりやすい+64
-0
-
29. 匿名 2023/08/23(水) 00:40:21
>>16
私も!
面長だからアイメイクよりリップより何よりもチーク最優先😫 デパコスで、もちがいいチークないかなあ〜+24
-0
-
30. 匿名 2023/08/23(水) 00:41:09
+83
-18
-
31. 匿名 2023/08/23(水) 00:42:07
わかるー
うっすーくしてるよ!昔みたいにポッとおてもやんチークはしなくなった。なんか若い頃はあれでも可愛かったんだけどねたぶん+29
-2
-
32. 匿名 2023/08/23(水) 00:42:10
+15
-13
-
33. 匿名 2023/08/23(水) 00:42:20
マスクで隠れるからしない+18
-12
-
34. 匿名 2023/08/23(水) 00:42:36
>>17
私は気配程度にしか塗らないから、前にガルちゃんで「チークが全然減らない」って書き込んだらすごいマイナス食らったし、
「チークなんて塗る面積多いしめっちゃ減る」とかレスされたよ🤣
みんなそんなぐりぐり塗るんだな〜って思ったw+70
-6
-
35. 匿名 2023/08/23(水) 00:42:44
ただでさえ顔の赤みがひどいのに最近の暑さでもはや赤紫になってるからしてない
本当はピーチピンクのかわいいチークしたいよ〜+43
-0
-
36. 匿名 2023/08/23(水) 00:43:20
年寄りだから流行よく分かんないけど、今ってうっすらチークが流行ってるんだよね?
私濃いチークが全然似合わなくて、最近の色が着いてるのかどうかよく分かんないチークは凄く重宝してるよ
薄いけど、チークつけるとつけないじゃ全然違うのよ
ただ若い頃の濃い?チークに慣れてるから、机の上に持ってるチーク並べて、うっす何これ薄い上に全部一緒じゃんって思う事ある+53
-2
-
37. 匿名 2023/08/23(水) 00:46:33
>>5
チークのトピ画の常連だね。いつ見ても可愛い。+138
-5
-
38. 匿名 2023/08/23(水) 00:46:36
リップとアイメイクにチークも加えるとケバく感じるのと今の時期は自分の元々の血色感があるからチークはうっすら程度にしかしてなかったんだけど、最近アリーのチークUV買ってみたら良かったよ+5
-0
-
39. 匿名 2023/08/23(水) 00:47:01
派手な顔立ちで血色良いイエベ。
チークは使っていません。
唇の色も濃いのでリップは無色のみ。
どちらも塗るとケバくなります…+22
-1
-
40. 匿名 2023/08/23(水) 00:47:20
元々頬が赤いから塗らない+25
-0
-
41. 匿名 2023/08/23(水) 00:47:28
付けてるか分からないくらいのベージュを好むようになった!
今まではピンクチーク命だったのに
アイシャドウもリップも濃いからチークまで濃いとおかしくなる+48
-2
-
42. 匿名 2023/08/23(水) 00:50:47
薄くつければよいのはわかってるんだけど、つい付けすぎてしまい、おてもやんになり後悔する。+16
-2
-
43. 匿名 2023/08/23(水) 00:50:58
>>23
入れてやりたい
絶妙に入れてやんよ+28
-2
-
44. 匿名 2023/08/23(水) 00:51:30
ツヤ感のあるピンクのチークをニコって笑って高い部分にふんわり乗せてるよ。私的にDiorのバックステージの4色入ったのが使いやすくて2個目突入した+23
-5
-
45. 匿名 2023/08/23(水) 00:52:00
しない
しなくてもこの夏の暑さで赤くなるから+4
-0
-
46. 匿名 2023/08/23(水) 00:54:53
10.20.30としてこなかった
なんか浮いて見えてたし必要性がなかったから。
40になってパーソナルカラーとか知ってやってみたら
なんか位置によって若く見える!
顔明るい!とかわかってきて今では必須+41
-1
-
47. 匿名 2023/08/23(水) 00:55:51
したら途端に15年くらい前のようなメイクになる
入れ方が変なのかな+11
-0
-
48. 匿名 2023/08/23(水) 00:58:56
>>34
よこ
チークを見たまま発色を目指したのかってくらい塗る人いるよね+42
-1
-
49. 匿名 2023/08/23(水) 01:01:32
>>1
マスク生活だし意味ないかと思ってやめました+8
-3
-
50. 匿名 2023/08/23(水) 01:02:11
女優さんでも美しいなと思う人ってチーク付けてるから付けてないかわからないと思う時あるけど、付けてるのかな?
檀れいさんとか、北川景子さんとか
+22
-1
-
51. 匿名 2023/08/23(水) 01:02:22
>>13
詳しく+20
-1
-
52. 匿名 2023/08/23(水) 01:09:18
>>1
たるみのせいか、入れる場所が分からなくなってきた+11
-17
-
53. 匿名 2023/08/23(水) 01:14:20
塗らない
なんかダサくなる
2度プロのメイクさんにやって貰った事あるんだけど、
2回とも塗ってなかった
チークが似合わない顔なんだと思う+48
-0
-
54. 匿名 2023/08/23(水) 01:14:44
歳がとるほどチークって必要だと思う。余白が増えてくるからそれを埋める効果もある。+39
-2
-
55. 匿名 2023/08/23(水) 01:18:49
チークは気配だっけな?
がるで教えてもらって、入れてるのか入れてないのか?くらいさり気なく入れるようにしてる
若い時はガッツリ入れてても完成されてたんだけどやっぱ歳取るとダメだね+30
-2
-
56. 匿名 2023/08/23(水) 01:24:08
>>5
これ以上チークが似合う子はいないよ+142
-5
-
57. 匿名 2023/08/23(水) 01:25:33
>>5
チーク塗りすぎだけど可愛い
+123
-4
-
58. 匿名 2023/08/23(水) 01:26:24
必須
休日に手抜きでアイメイクを省いてもチークは必ず入れる、眉と同じくらい大事。+12
-2
-
59. 匿名 2023/08/23(水) 01:32:09
>>1
私も同じように感じてた時にガルちゃんで「ベージュチーク試してみたら?」って教えてもらい、使ってみたらすごく良かったです。私には合ってました。+22
-0
-
60. 匿名 2023/08/23(水) 01:34:43
>>5
まだ小鳥なのかな?
可愛いねぇ+63
-3
-
61. 匿名 2023/08/23(水) 01:35:41
チークしないと顔が地味だしぱっとしないからオレンジを薄く塗ってる。全然違う+17
-0
-
62. 匿名 2023/08/23(水) 01:41:18
チーク絶対塗る!
寧ろチークがポイント
アイシャドウは普通でリップがベージュピンク系でほぼ色味付けないからチーク必須
アラフィフだし余白もあるので+20
-1
-
63. 匿名 2023/08/23(水) 01:49:44
>>12
やっぱ大事だよね〜
そんながっつりいれないけど、全体的に締まる+27
-2
-
64. 匿名 2023/08/23(水) 01:55:29
チークを付けると赤いブツブツが出来る
プチプラだけどちふれ、ヴィセ、セザンヌ
この3種全部頬がブツブツになった
何を買えばいいのかわからない
チークのサンプル無いし+6
-0
-
65. 匿名 2023/08/23(水) 01:55:38
色白じゃないブルベ冬、チーク塗ってないPCに合うと言われるやつでも塗るとモッサリする+12
-1
-
66. 匿名 2023/08/23(水) 01:59:53
>>1
チークが似合わないんじゃなくて若い頃の色が似合わなくなってきたんだよ
年取るにつれて肌色が変わる人もいるし、年代毎に似合う色は変わってくる+55
-1
-
67. 匿名 2023/08/23(水) 02:10:02
今はチークが主張してると古臭く見えるし、年齢的にもほとんど見えない仕込み的なチークが合ってる気がする
ただリップがかなり淡い色のときは顔色死ぬ
+11
-0
-
68. 匿名 2023/08/23(水) 02:10:51
>>35
私もすごく赤ら顔
塗りたい気分の時もあるから、緑のコンシーラー塗ってからチークしてる+9
-0
-
69. 匿名 2023/08/23(水) 02:10:51
>>5
イエベ春タイプだね、オレンジのチークが似合うね〜🧡+77
-3
-
70. 匿名 2023/08/23(水) 02:13:39
チークは絶対した方がよいと思う
メイクさんが友だちにメイクしてるの見てたけど
チーク入れた瞬間、顔がぱーーーっと華やかに見えた
効果絶大+31
-2
-
71. 匿名 2023/08/23(水) 02:25:44
チークもパーソナルカラー意識したら全然違う。
白ピンク系のうすいやつとても自然で良い。+11
-1
-
72. 匿名 2023/08/23(水) 02:31:37
アラフォーだけど顔面診断してチークまた塗るようになったけど、チーク有る方がウケやっぱりいい!+12
-1
-
73. 匿名 2023/08/23(水) 02:37:13
してません。したいんですよ。
そばかすが浮き出るんでムリ。ファンデで隠してチーク塗っても浮き出て来る。なんでえ?+12
-1
-
74. 匿名 2023/08/23(水) 02:52:24
>>5
メイク落とししてあげたい+8
-16
-
75. 匿名 2023/08/23(水) 03:09:32
>>35
私も赤み出やすいから緑下地つかってるよ〜
透明感でるし一石二鳥。
あとはピーチピンクとかは赤転びしやすいから、白ピンクとかラベンダーピンクを使うとちょうどいいピンクになるなと思う。+14
-0
-
76. 匿名 2023/08/23(水) 03:17:20
>>5
イエベ春、骨格ウェーブ
チークはナチュラル+35
-3
-
77. 匿名 2023/08/23(水) 03:18:08
>>36
薄っすらした色流行ってますよね。
ここまでじゃないにしろこんな感じに慣れていたので加齢での顔の余白と流行の変化にどうしようかちょうど悩んでいたところです。
今持ってるチークが濃く付いてしまうので買い換えようかな。+9
-19
-
78. 匿名 2023/08/23(水) 03:23:38
>>12
中顔面の長い人はチーク入れた方がマシに見える。+40
-0
-
79. 匿名 2023/08/23(水) 03:24:09
>>74+26
-4
-
80. 匿名 2023/08/23(水) 03:27:15
>>53
前に頬骨が出た骨格とか?+7
-0
-
81. 匿名 2023/08/23(水) 03:29:54
チーク似合わないからニュアンス程度に入れるだけ
あんまり分類とか詳しくないけど、チーク似合わない顔ってあるらしいよね
似合う人が羨ましい+5
-0
-
82. 匿名 2023/08/23(水) 03:35:10
メイクの仕上げはチーク次第
絶対不可欠+8
-2
-
83. 匿名 2023/08/23(水) 03:43:00
>>9
え?同い年だけど体感ほとんどの子がしてる気がする😂
平成のときみたいにがっつりいれる子はいないけど+30
-3
-
84. 匿名 2023/08/23(水) 03:48:29
チーク絶対する、顔の余白が多いので必須+19
-0
-
85. 匿名 2023/08/23(水) 04:06:30
>>16
私もアイメイクより眉毛よりチークが大事。
血色悪いからチークなしだと体調心配されちゃう。+15
-3
-
86. 匿名 2023/08/23(水) 04:16:58
勝手な想像だけどキュートっぽい顔がチーク似合いそう
私エレガントだけど、まあ似合わんこともないが似合ってもない。少女のような顔が似合うと思う+5
-4
-
87. 匿名 2023/08/23(水) 04:23:29
>>79
ええー!!すっぴん!+42
-0
-
88. 匿名 2023/08/23(水) 04:39:47
チークしたいんだけど
職場にいつも「浮いているなあ」「つけすぎだよなあ」「今日は特に気合入ってるなあ」という人がいて、なんだかつけにくい…(我ながら性格悪いと思うけど)
血色っぽいのをほんのり入れたら大丈夫だろうか…
テクニック求む…+7
-2
-
89. 匿名 2023/08/23(水) 05:06:49
>>80
横
まさに私がそれで笑うとアンパンマンなんだけど
チーク似合わない骨格だったの!?
+14
-1
-
90. 匿名 2023/08/23(水) 05:42:20
45歳なんだけど最近チークの入れ方がさっぱりわからん+20
-0
-
91. 匿名 2023/08/23(水) 05:48:29
>>28
これ。
パーソナルカラー診断とかうるせー!とイキってたけど、歳とってどうにもこうにもメイクに違和感を感じて受けてみてら世界変わった。
チークだけじゃなくて、リップやアイシャドウも含めてまじで自分に合う色選び大事。+37
-1
-
92. 匿名 2023/08/23(水) 06:03:43
>>13
アラフォーって薄いベージュ系か薄いローズ系の方が良くない?はっきりしない変ないろのやつ。+41
-1
-
93. 匿名 2023/08/23(水) 06:11:05
中顔面長くて頬骨出てるんだけど、どこにチーク塗っていいのか分からない
塗らないほうがいいのか?+9
-0
-
94. 匿名 2023/08/23(水) 06:23:14
してる
若い頃は濃いめに入れてたけどアラフォーの今はMAのウォームソウル薄く入れるのが一番しっくりくる+4
-0
-
95. 匿名 2023/08/23(水) 06:24:25
>>94
自己レス
MACね+1
-0
-
96. 匿名 2023/08/23(水) 06:26:36
>>1
似合う色と似合う塗り方が変わってきた38歳です。+0
-0
-
97. 匿名 2023/08/23(水) 06:30:38
自他ともに認める顔色の悪さだから、多分チーク入れた方が顔色もよく見えそうなんだけど、色選びが下手なのか、どうもおちゃらけたオカマっぽくなってしまい断念+7
-0
-
98. 匿名 2023/08/23(水) 06:34:29
>>19
上手いな✨😊+0
-3
-
99. 匿名 2023/08/23(水) 06:34:59
>>12
私は顔が大きいからなんとか何かで埋めようとチーク入れる!
頬の外側に入れると顔が広がって見えるから頬の中心に入れてる、+22
-0
-
100. 匿名 2023/08/23(水) 06:39:01
>>1
23歳を最後にチーク塗ってない+4
-1
-
101. 匿名 2023/08/23(水) 06:53:26
顔色が悪いから周りを心配させない為にうっすらしてる笑
チークし忘れて出勤した日は色んな人に体調心配された+3
-0
-
102. 匿名 2023/08/23(水) 07:00:47
>>34
わかる、私もシャネルのチーク一個買ったら5年はもつ。化粧品あまりいっぱい買わないからチーク買うの5年に一個ペースw
古いけど肌荒れしてないよ。+15
-0
-
103. 匿名 2023/08/23(水) 07:02:30
>>59
ベージュチークて何?と思ったらすでに持ってる色味だった+1
-0
-
104. 匿名 2023/08/23(水) 07:02:32
メイク覚えたての頃からチーク大好きでめちゃくちゃ集めていたのに、30代に入ってから血色良くするのが服のテイストと合わなくなりほぼしないか、シェーディング効果のあるブラウンベージュのものしかつけなくなった。+8
-0
-
105. 匿名 2023/08/23(水) 07:07:37
コーラル系の色のを薄く塗ってるけど、30代に入りなんか違和感出てきた。色が悪いのか塗り方が悪いのか…。+0
-0
-
106. 匿名 2023/08/23(水) 07:10:23
>>83
よかったー!私の周りだと私以外チーク塗らないって子が多いから私が可笑しいのかと思ってた笑+4
-1
-
107. 匿名 2023/08/23(水) 07:12:21
マスクするならしない
した方がメイクがキマるのは分かってるんだけど+7
-0
-
108. 匿名 2023/08/23(水) 07:14:51
中顔面が長いので必ず入れてる
昔プロのメイクさんからアドバイスされて、頬の長さを縦断するように頬骨よりも下の場所に
横長に入れてるんだけど、最近顔が弛んできて、ずっとこのままの位置でいいのか?と悩んでる+25
-0
-
109. 匿名 2023/08/23(水) 07:17:13
>>5
たまに、オカメインコな人っているよね。
+22
-0
-
110. 匿名 2023/08/23(水) 07:21:09
>>41
ぜひベージュチークのオススメ教えてほしい!
常にマスクしてたここ数年チークしてなかったんだけど、久々にフルメイクしだしたら以前使ってたチークが似合わなくなってた😭
+8
-0
-
111. 匿名 2023/08/23(水) 07:21:52
気配だけしてる
ふわっと+8
-0
-
112. 匿名 2023/08/23(水) 07:30:22
してます。
血色悪いからチーク必須です。
してなかったら本当に具合悪そうに見えてしまう。+6
-0
-
113. 匿名 2023/08/23(水) 07:58:49
入れる。顔色悪いからw
でも若い頃青文字系ファッションで、メイク覚えた頃にチーク濃い時代だったから、未だに濃度調整が難しいw+10
-0
-
114. 匿名 2023/08/23(水) 08:00:26
>>1
昨日、メイクしていて「終わった〜」と思い鏡を見たら病み上がりのような顔
チークを忘れてました。
慌ててオレンジチークを薄く入れたらようやく普通の元気なおばちゃんになりました。
年取るとチークがまた必要になりました。+35
-0
-
115. 匿名 2023/08/23(水) 08:13:40
10年くらい前に辞めた+0
-1
-
116. 匿名 2023/08/23(水) 08:15:10
40代こそ入れた方がいいのはわかってるけど
毛穴が目立つから入れてない
技術と化粧品選びが下手くそなんだよ助けて〜+9
-0
-
117. 匿名 2023/08/23(水) 08:23:20
>>1
同じ
学生時代はチーク似合ってた
けど年齢上がるにつれて似合わなくなった
パーソナルカラー診断の人が言ってたけど歳取るごとに似合う色の幅が狭まると言っていた
学生時代は外してもそれなりになってたのだと思う
色選びが難しくなった+5
-0
-
118. 匿名 2023/08/23(水) 08:26:23
30代、チークしてません。+0
-1
-
119. 匿名 2023/08/23(水) 08:26:55
夜ご飯とか行くと、間接照明が多いと思うんだけどみんなはそれ考慮して塗ったりしてますか?
真正面からどう見られてるんのかいつも不安なる+3
-0
-
120. 匿名 2023/08/23(水) 08:30:41
しないとかなり顔色悪く見えるからうすーく入れてる+2
-0
-
121. 匿名 2023/08/23(水) 08:38:00
>>12
よくわからないから 付いてる?レベルで取り敢えず適当に使ってる
鏡に映った顔見てアレッ?てなった日 付けるの忘れてた
のっぺりしてた
薄〜くでもついてると違った+20
-0
-
122. 匿名 2023/08/23(水) 08:39:50
顔の血色が良くなるからしてる
これから秋だしブラウン系のチークやリップを試したいとしたいと思うんだけど、テスター見てこれ肌に乗せたら顔色悪くなるだろと思い試せないでいる
どう使いこなしたらいいんだろ
+0
-0
-
123. 匿名 2023/08/23(水) 08:40:38
>>5
ほっぺじゃなくて耳なのだと判った時の衝撃+23
-0
-
124. 匿名 2023/08/23(水) 08:43:45
>>123
え!そうなの!知らなかったびっくり+16
-0
-
125. 匿名 2023/08/23(水) 08:53:09
>>74
ホワイトフェイスオカメ(実際いる)w+12
-0
-
126. 匿名 2023/08/23(水) 08:53:56
>>123
ちょうどこのチークのところに耳の穴があるんだよね
なんでそこにしたんだろうw+31
-0
-
127. 匿名 2023/08/23(水) 08:54:02
>>1
肌がくすんでくるから何塗っても似合わなくなってくる
逆にない方がいいと思えてきた
塗っても黄ぐすみしたり赤ころびするから+0
-0
-
128. 匿名 2023/08/23(水) 09:00:45
年取った方がチーク必要になってこない?
血色悪く見えるし、のっぺり感出るし(これは年齢関係ないかな?)、、、
私はチークなしだと何か物足りない顔になるアラフォーです+13
-1
-
129. 匿名 2023/08/23(水) 09:03:42
>>1
筆に残ってるのを瞼に付けてる
その後アイシャドウ
見た目の馴染みが良くなる気がする
+2
-0
-
130. 匿名 2023/08/23(水) 09:04:38
チークを1つだけに絞るとしたら、どんなメイクやシーンにも無難に合いそうなベージュ系か、自分の顔色をパッとさせるピンク系か(コーラル〜ローズなど似合うピンクがそれぞれ違うとして)
どちらを残しますか?
そんなに減るものではないのでできれば一つを集中して使いたいなと
アラフォー以降だと顔色重視でしょうか+5
-0
-
131. 匿名 2023/08/23(水) 09:05:35
>>1
チークはしてないです。
が、探してて。
レオスールデクラでもチークの代わりになるとYouTubeで観て買おうかなやんでる。+0
-0
-
132. 匿名 2023/08/23(水) 09:11:53
>>128
アラフォー以降はチークもベースの一部というか、チークついてるよ!って思わせないくらいのチークとハイライトがまず必須に思う
重要度の比重としてはベース>チークハイライト>リップ>アイブロウ>アイメイク
やっぱり肝は血色を補うものなのかなあ+10
-0
-
133. 匿名 2023/08/23(水) 09:17:22
>>116
毛穴が目立つタイプなら、少しお金出して粒子の細かいチーク買う
パールやラメが入ってないマットなもの
大きめの筆に取って余分な粉を落としてから塗る
入れる位置は毛穴が目立ちやすい小鼻の横のエリアは避けて、こめかみ〜頬骨〜頬の中心・黒目の下辺りで止める+11
-0
-
134. 匿名 2023/08/23(水) 09:19:55
>>12
私も絶対する。
一度入れ忘れた時に彼氏に(現夫)とデートだったんだけど、なんか今日顔大きいねって笑
顔の締まりがなかったんだわ笑+21
-0
-
135. 匿名 2023/08/23(水) 09:20:08
>>1
20代はオシャレのために付けてて、30代はくどく見えて止めて、40過ぎたら血色良く見せるために付けるようになった
マスク生活で一旦やめたけど、マスクからちょっと見えるよう頬骨高めに付けると元気に見える+6
-1
-
136. 匿名 2023/08/23(水) 09:23:47
>>91
大事よね
お店に行く前にネット情報でブルベ夏や更に細かく検索しまくってる
予習するとコスメ音痴の私もドンピシャの色味が買えて、自分のメイクだけど色にうっとりしてるわw+5
-0
-
137. 匿名 2023/08/23(水) 09:24:57
昔の写真を見たらデ○モン閣下だった
今はしていない+3
-1
-
138. 匿名 2023/08/23(水) 09:28:10
>>34
おてもやん?みたいになってるよ!と教えたくなる+1
-3
-
139. 匿名 2023/08/23(水) 09:29:38
チーク好きです
似合う色なら30代でも40代でもチークは便利なアイテムだと思います
若い頃はなに色塗ってもそれなりに似合うことが多いけど30代くらいから似合わない色は本当に似合わなく見えるようになるので主さんの場合はそれかも?
今まで使ったことなかった色を試してみてほしいです、健康そうに見えるもの、人によってオレンジだったりベージュだったりブラウンだったり色々あるよ+7
-0
-
140. 匿名 2023/08/23(水) 09:30:30
パッと明るくなるから軽く入れてる+1
-0
-
141. 匿名 2023/08/23(水) 09:35:51
キャンメイクやセザンヌのような低価格のチークは若い子の肌によく似合うけど年齢肌には馴染まなくて浮くようになる。
ドラックストアでマキアージュやコフレドールなどのチークを試してみてほしい
デパコス行けるならディオールやスック、ルナソルのチークを試してみてほしい+6
-0
-
142. 匿名 2023/08/23(水) 09:36:35
アリーのノーファンデUVをチーク代わりにうっすら塗ってる
アプリコットピンクで馴染みがよいから不自然になりにくい+1
-0
-
143. 匿名 2023/08/23(水) 09:37:40
ハイライトとシャドウを入れるべき場所に入れると、チーク塗れる部分なんてほんのちょっとの面積しかないってYouTubeのメイク動画で言ってた
3角ゾーンや頬骨のハイライト入れると空いてる部分は限られてるし、それを無視して大きくチーク塗ると平面顔デカになる+0
-3
-
144. 匿名 2023/08/23(水) 09:43:00
>>143
チークとハイライトは重なる部分あってもいいと思ってたけど塗り分けたほうがいいの?+4
-0
-
145. 匿名 2023/08/23(水) 09:49:41
とにかく顔色が悪いのでします
でもウインターで、目やリップ主役にした方が似合うので、チークは薄ーくつけます。+2
-0
-
146. 匿名 2023/08/23(水) 09:52:59
アイメイクしない日でもチークだけは欠かせない
+6
-0
-
147. 匿名 2023/08/23(水) 10:08:14
若い頃は全然使ってなかったけど、加齢とともに入れるようになった。
老化したせいもあるし、メイクバランスが若い頃と違うってのもある。
若い頃はアイメイク薄めのリップ強めだったんだけど、だんだん似合わなくなってきてリップを薄くしてるから、ベースメイクにチークやハイライト使わないと、目から下がのっぺりしてむしろ不自然なのよね。
+2
-0
-
148. 匿名 2023/08/23(水) 10:08:45
少し前までは、仕上げのチークこそがメイクの醍醐味!だったな。おてもやん風にコーラルピンクとかを付けるのが大好きだった。
コロナ禍でチークの存在忘れ切ってしまった。
でもノーマスクで良くなったから、またぼちぼちつけはじめてるよ。3年も経っちまったからこちらも歳とるわな。おてもやんは卒業した、て言うか似合わなくなってた。+11
-1
-
149. 匿名 2023/08/23(水) 10:13:18
若い時はチーク=発色の良いものって思い込んじゃって、似合うものが分からないし、そもそも血色いいしで止めちゃったけど、アラフォーあたりからベージュ系の有能さを知り、出掛ける時はほぼ必ずつけます+2
-0
-
150. 匿名 2023/08/23(水) 10:23:04
>>146
同じくです!アイメイクしない日もあるけどチークはつけたくなる。一気に多幸感が出るし健康そうに見えるから+9
-0
-
151. 匿名 2023/08/23(水) 10:32:05
>>5
ほっぺも髪型も
お洒落していて可愛い+26
-0
-
152. 匿名 2023/08/23(水) 10:34:47
チークはベースメイクだと思ってる+13
-1
-
153. 匿名 2023/08/23(水) 10:43:05
最近はこういうシームレスチークが流行りなイメージ+36
-1
-
154. 匿名 2023/08/23(水) 10:51:10
チーク、無いなら無くてもいいのだけど、
「開運メイク的に、少しでもツヤがあったほうが運気が上がる」という説が気になっていて、ほんの少し、セザンヌのハイライトをいれているよ。+8
-2
-
155. 匿名 2023/08/23(水) 11:00:48
300代前半
オレンジ系ピンクを薄く入れてる
入れないとのっぺり顔でかく見える+4
-1
-
156. 匿名 2023/08/23(水) 11:19:13
若い時はチーク全盛期だったから濃くつけてた
30代の今も顔色が悪いから必須だよ。付け方は若い頃とは違うけど。ブルベで顔面蒼白、青い血管透けてるからほんと全身の血色が悪い😱
アディクションのリキッドのチーク気に入ってる+7
-0
-
157. 匿名 2023/08/23(水) 11:30:04
>>1
昔はめっちゃ濃く入れてたけど今は薄めに入れてる
入れないとクマ目立つので+2
-1
-
158. 匿名 2023/08/23(水) 12:11:24
マスクとるようになったからやってる。
若い頃と逆にやらないとのっぺりでくすんで血色悪い顔になる。私は。+7
-1
-
159. 匿名 2023/08/23(水) 12:28:23
血管が青っぽく浮き出てるので隠すために使ってます。色が混ざって変な色に見えるけど血管生々しくて気持ち悪いよりは化粧下手なだけの人の方が少しマシかなと思って。額に浮き出た青い血管はどうにもならない。+3
-0
-
160. 匿名 2023/08/23(水) 13:44:33
>>1
するようになった!小田切ヒロさんが水越みさとちゃんにシェーディングみたいに入れてくの見て、やってみたら、夕方にはこけこけで老け見えしてた顔が生き生きしてて感動した!+7
-0
-
161. 匿名 2023/08/23(水) 14:31:39
家の鏡でチーク入れて確認して外出ると濃っ!ってなるときある。+8
-0
-
162. 匿名 2023/08/23(水) 14:47:57
>>13
わたしも突然、色鉛筆にあるようなオレンジが自分にしっくり来なくなりました。調べたらイエベ春でもベージュやオレンジ、茶が苦手なタイプみたいで、
今は可愛らしいコーラルピンク、赤に近い濃いオレンジを使っています。+3
-0
-
163. 匿名 2023/08/23(水) 14:48:51
チークは雰囲気
入れてるか入れてないかわからないくらいにふわっと入れる
できれば付属ブラシではなくて大きめのチーク用ブラシかフェイスブラシで入れると上手につけられるよん+5
-3
-
164. 匿名 2023/08/23(水) 14:52:58
>>130
自分なら顔色が良くなるほうを選びます
地味ハデ加減はリップでどうにでもなりそう+7
-0
-
165. 匿名 2023/08/23(水) 15:47:21
アラフィフになって使うようになりました。
顔つきは地味だし肌もきれいではないし、だけどアイメイクを今より濃くするのも似合わないし、でチーク入れたら、お疲れ顔がマシになりましたわ。+4
-0
-
166. 匿名 2023/08/23(水) 15:50:30
仕込みチーク(リキッドファンデの上からクリームチーク)までします(笑)
その後、ルースパウダーの上からパウダーチーク。
シミ隠しにもなる(ファンデやコンシーラーを濃くするより自然)。+11
-0
-
167. 匿名 2023/08/23(水) 16:56:51
画像のオカメインコちゃんかわいい!!!!
チークはコスデコのAQお気に入り+4
-0
-
168. 匿名 2023/08/23(水) 19:27:25
>>110
横、セザンヌ19番のペールベージュおすすめです。お安いので試しやすいと思います。+8
-0
-
169. 匿名 2023/08/23(水) 19:51:29
そばかすが目立つので
チークはしない+1
-2
-
170. 匿名 2023/08/23(水) 20:34:08
ベージュチークをつけても赤っぽく発色します。
CANMAKEのクリームチークの21とヴィセのリップ&チークのbe5を使ったことがあります。
ベージュすぎても血色が無くなりそうだし、公式の写真も赤みを感じるし、赤っぽいのが正解なのでしょうか?
それとももっとベージュに発色するものもあるのでしょうか?+0
-0
-
171. 匿名 2023/08/23(水) 22:16:45
アラフォーだけどしてる(笑)
年取ったら血色悪く見えるっていうし、必要じゃない?+4
-0
-
172. 匿名 2023/08/23(水) 22:25:16
>>5
ヒナヒナだー
かわいいい+8
-2
-
173. 匿名 2023/08/23(水) 22:38:05
>>168
ありがとうございます!早速Amazonでポチろうと思ったら19番は残り1点でやたら高くなってた…人気色なのかな?
ドラッグストアに行って見てみます!+2
-0
-
174. 匿名 2023/08/23(水) 22:54:38
いつも頬がピンクっぽいのでつけてないですが、つけた方が良いですか?そのままでもいいの?
それか頬の赤みを何かしらの方法で抑えて(コンシーラーとか)からチークつければいいの?+0
-0
-
175. 匿名 2023/08/24(木) 08:42:05
>>174
血食が良いなら上からシアーなハイライト重ねるとかで十分じゃないかな?+2
-0
-
176. 匿名 2023/08/25(金) 01:32:28
リップは落ちないものを使っても結局落ちるからチークはマスト
元々の顔色が悪いからチークは濃いめに付けてる+1
-0
-
177. 匿名 2023/08/25(金) 07:32:26
>>175
なるほど!ありがとう!+0
-0
-
178. 匿名 2023/08/27(日) 20:57:17
>>110
MACのウォームソウル。
ローラメルシエのチャイ。+1
-0
-
179. 匿名 2023/08/27(日) 23:28:12
>>110
MACのウォームソウル。
ローラメルシエのチャイ。+1
-0
-
180. 匿名 2023/08/29(火) 20:45:33
>>3
私もチークしてます。
チーク無しで会社行ったら血色なくて上司から心配された。
そこで気付いた。アラサーでブルベサマーだけど年齢重ねて余計に唇と顔がメイクしないと血色無い。
だからパーソナルカラーに合ってるアイシャドウとチークとリップは欠かせない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する