ガールズちゃんねる

デリケートゾーンの痒み止め

150コメント2023/08/30(水) 22:16

  • 1. 匿名 2023/08/21(月) 16:02:02 

    生理中痒みが出てきたりしたら薬何使ってますか?私はフェミニーナ軟膏が多いですがジェルタイプやミストタイプはかぶれてたり夜中無意識に掻いたりしてたらなんかしみそうでクリームタイプを使っています。フェミニーナ軟膏以外のものを選んだとしてもクリームタイプにしちゃいます。皆さんはどっち派ですか?

    +18

    -3

  • 2. 匿名 2023/08/21(月) 16:02:38 

    フェミニーナ軟膏

    +75

    -4

  • 3. 匿名 2023/08/21(月) 16:02:46 

    フェミニーナ効くよね

    +62

    -10

  • 4. 匿名 2023/08/21(月) 16:02:52 

    デリケートゾーンの痒み止め

    +23

    -13

  • 5. 匿名 2023/08/21(月) 16:02:53 

    毎日臭い

    +23

    -5

  • 6. 匿名 2023/08/21(月) 16:03:08 

    剃毛する

    +8

    -6

  • 7. 匿名 2023/08/21(月) 16:03:11 

    コラージュフルフル

    +62

    -4

  • 8. 匿名 2023/08/21(月) 16:03:11 

    タイガーバームとかキンカンは強すぎだからダメよ

    +2

    -15

  • 9. 匿名 2023/08/21(月) 16:03:17 

    恥ずかしかったよ皮膚科でみてもらってお薬もらった 
    すごい効くよ

    +52

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/21(月) 16:03:28 

    臭そう

    +9

    -14

  • 11. 匿名 2023/08/21(月) 16:03:41 

    チンポのかゆみにもよく効くフェミニーナ軟膏

    +8

    -26

  • 12. 匿名 2023/08/21(月) 16:04:14 

    デリケアが私には合ってた

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/21(月) 16:04:18 

    >>3
    デリケートゾーンだけじゃなく顔の虫さされにも使えるから便利。ムヒだとヒリヒリするからフェミニーナ使ってる。

    +31

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/21(月) 16:04:35 

    わたしは逆にジェルタイプのスースーするやつでないと痒みがおさまらない

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/21(月) 16:04:39 

    毛のところが良く痒くなって市販の一通り試したけど、フレディが効いた

    毛の処理するようになったらかゆみの頻度がかなり減った

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/21(月) 16:04:53 

    >>1
    リンデロンV

    +24

    -8

  • 17. 匿名 2023/08/21(月) 16:04:55 

    >>7
    私もこれで洗ったらよくなった。
    石鹸にしてはお高いけど良き。

    +38

    -4

  • 18. 匿名 2023/08/21(月) 16:04:56 

    >>1
    一回産婦人科行くと良いよ。
    処方箋の飲み薬飲んで中から治さないと毎月ずっとぶり返すから。本当 婦人科はおすすめします。
    私はこれでパタリと痒みが一切なくなり快適になりました。

    +57

    -3

  • 19. 匿名 2023/08/21(月) 16:05:01 

    ちゃんと洗ってないの?凄い臭そう

    +1

    -36

  • 20. 匿名 2023/08/21(月) 16:05:15 

    医療脱毛。そんなに濃くはない方だったと思うけど、
    やったらもうかゆみとか全くなくなった。

    +0

    -13

  • 21. 匿名 2023/08/21(月) 16:05:16 

    何で洗ってます?
    かぶれてる所にボディソープや
    石鹸で洗うと余計に悪化するかも
    私はコラージュフルフル使うようになって
    痒みがなくなったよ カンジダみたいな
    むず痒さ?があってさ
    高いけど試す価値あるかも

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/21(月) 16:05:49 

    >>1
    フェミニーナ軟膏使ってたけど、市販薬だとたまに痒くてかいちゃって色素沈着しそうだったから、結果婦人科行って薬貰ったよ。
    効き目が全然違う…

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/21(月) 16:06:08 

    メンタムで良い

    +1

    -5

  • 24. 匿名 2023/08/21(月) 16:06:13 

    >>9
    私は産婦人科でもらったよ。すごく効くよ
    多めに下さいと言えば貰えた

    +43

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/21(月) 16:06:27 

    >>4
    スースーするよ

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/21(月) 16:06:54 

    >>4
    YouTubeで長いCMあるの知ってる?放置してたから全部見たんだけどちっと笑ってしまった。

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/21(月) 16:06:59 

    >>1
    婦人科で出されてからずっとこれ
    デリケートゾーンの痒み止め

    +34

    -5

  • 28. 匿名 2023/08/21(月) 16:07:25 

    粘膜がものすごくかゆい時がある。
    コラージュフルフルの泡石鹸である程度抑えられるけど、粘膜に塗れる薬って市販にはないよね。
    皮膚科とか婦人科に行ったら出してくれるのかな?

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/21(月) 16:07:25 

    体調崩して以来、疲れたり生理前になるとカンジダをっぽい痒み発症。フェミニーナのクリーム2日塗って変化なければ婦人科で処方されたのを持ってるから塗ってる。
    痒み=カンジダなだろうなって感じになってしまってる。

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/21(月) 16:07:58 

    デリケーションクール
    安いのに効くよ!

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/21(月) 16:08:02 

    塩塗り込む

    +2

    -13

  • 32. 匿名 2023/08/21(月) 16:08:09 

    フェミニーナ軟膏つかっていたけど
    かゆみが止まらなかったから
    婦人科受診したらカンジダだったわ
    一週間経ってもかゆい場合は
    潔く婦人科行ったほうがいいよね

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/21(月) 16:08:28 

    自分はカンジダ膣炎だから仕事中も痒くて辛い

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/21(月) 16:08:30 

    >>1
    これすぐに痒みなくなるからオススメー
    デリケートゾーンの痒み止め

    +6

    -6

  • 35. 匿名 2023/08/21(月) 16:08:44 

    遠回しに言わずに、まんこの痒み止めとストレートに言わないのはなぜ?

    +4

    -21

  • 36. 匿名 2023/08/21(月) 16:09:24 

    >>6
    ダメー!カミソリ負けしたり、生えてきたときチクチクしたり、そっからまた痒くなるから剃るのは絶対だめ

    +14

    -8

  • 37. 匿名 2023/08/21(月) 16:09:44 

    >>9
    受診したことあるけど、症状を言っただけで薬を処方してもらえたよ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/21(月) 16:10:38 

    最近痒くて掻いたらオデキみたいなのできて酷い目にあった
    塗り薬買っておこうと思ったんだけど、フェミニーナが一番いいのかな

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/21(月) 16:11:00 

    >>27
    ステロイド

    +14

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/21(月) 16:11:11 

    ヴァギナの痒み止め

    +0

    -11

  • 41. 匿名 2023/08/21(月) 16:11:26 

    >>21
    私、痒みとか蒸れとか肌荒れとか一切してないけど、デリケートゾーン用ソープをコラージュフルフルに変えたらめちゃくちゃ滲みたよ、、

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/21(月) 16:11:52 

    前はステロイド塗ってたけど、カンジダの場合は悪化するって知ってからは怖くて使えない。
    婦人科でもダメって言われて、2度ほど診断されて以来、かゆいと言ったら抗菌剤が出るようになった。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/21(月) 16:13:23 

    デリケートゾーンの市販薬はフェミニーナって印象しかなかったけど色々あるんだ。

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2023/08/21(月) 16:13:26 

    常にあそこが痒い、綺麗に洗ってもすぐ痒くなるんだけど、病気かな?
    うち田舎だから産婦人科しかなくて、レディースクリニックみたいなところがあるといいんだけど・・・
    前にあそこがものすごく痛痒くなった時に、おじいさん先生の小さな産婦人科に行ったら感じ悪かったし、膣を洗浄するのに入れられた器具がものすごく痛くて嫌でもう行きたくないし。
    本当に困る。

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/21(月) 16:13:55 

    >>9
    私は市販の薬が全然合わなくて(むしろ腫れる)、婦人科でお薬を出してもらったらてきめんに良くなった。

    唯一の難点はだいたいの婦人科が混んでて処方箋が欲しいだけなのに1〜2時間待つこと。

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/21(月) 16:14:16 

    もう一年以上痒いのに悩まされ続けて、婦人科行ったりもしたけど結局解決しないまま。辿り着いたのが市販のレスタミン軟膏。沁みないし匂いもしないし、たくさん入ってるのに安いしおすすめ。
    でも結局痒みを止めるだけで根治はしないから、ずっと痒いままなんだよねー。コラージュフルフル試してみようかな。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/21(月) 16:14:17 

    フェミニーナで一時的にしか痒みがなくならなくてすぐにぶり返した時に婦人科で処方してもらったらよく効いたので、それ以来婦人科で貰ってる。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/21(月) 16:14:20 

    >>38
    おでき潰したなら抗生剤入り軟膏使ってるよ。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/21(月) 16:15:00 

    不妊治療中だけど膣錠でかぶれてからずっと謎の痒み不快感がある。一度採卵で尿道カテーテル通す時に先生が「あれ?コンジローマかな?」ってつぶやいたの聞こえたけどその後何も言われず、こちらから痒いですって切り出すタイミングを逃してしまって。
    コンジローマって単語が聞こえたから泌尿器科行ったほうがいいのだろうか

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/21(月) 16:15:17 

    >>39
    そうだよ
    たまに使うぶんなら問題ない

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/21(月) 16:15:27 

    夏ティッシュ挟んでると水分全部持って行かれて乾燥が進む
    100均不織布の乾かしたのとか以外に悪く無い

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/21(月) 16:16:00 

    >>4
    病院に行くのが恥ずかしくて買ってたけど全然効かなくて痒くなったらまた塗ってを繰り返してて買い続けてた
    もう病院行ったけどめっちゃお金無駄にしたから早く病院行けばよかった

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/21(月) 16:17:07 

    >>20
    毛がなくなった事で下着と密着するようになったのか蒸れる?貼り付くで不快感増したし、痒みの出方に変化は無かった。
    でも痒みが出た時すごく薬塗りやすい。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/21(月) 16:17:34 

    デオドラント製品の影響で脇がとにかくかゆくてつらいです
    普通のボディ用保湿塗ってたけどかゆみは止まらないし、もしかしてデリケートゾーン用のほうが用途近いのかな!?

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/21(月) 16:18:04 

    よくデリケートゾーンのソープを進めてる人結構いるけど、あれ人によるから本当に気をつけてほしい。

    私は、初めて使って初めてカンジタになった。白いドロドロは出てくるわ臭うわ、先のとがったブラシで掻きむしりたい位に痒みに襲われて、婦人科の先生に言ったらデリケートゾーンのソープを使うのは辞めてくれ。と怒られた。

    痒いと思ったらとりあえず婦人科へ。

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/21(月) 16:18:40 

    >>52
    初診料と菌の検査と軟膏、私はカンジダだったので膣錠で2000円ちょっとだった。
    思ってたより意外と安かった。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/21(月) 16:19:21 

    洗った上で何塗ってもダメだったけど、
    何も塗らないでただ洗うだけにしたら、ピタッと痒みが治まった

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/21(月) 16:20:54 

    >>4
    女でも効くの?玉に効く薬だと思ってた

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/21(月) 16:21:37 

    ステロイドしか効果感じない。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/21(月) 16:21:40 

    >>49
    婦人科でもいいと思うけど、とりあえず、そのつぶやきをした不妊治療の先生に聞くのが確実だよね。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/21(月) 16:22:47 

    >>16
    粘膜に近いけれどいいんですか?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/21(月) 16:23:10 

    >>55
    私はおりものもなくて、カッテージチーズ?酒粕っぽいおりものも全然出なかったけど痒くて行ったらカンジダだった。ほんと間違った薬塗り続けるより病院行った方がいい。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/21(月) 16:23:44 

    >>19
    洗いすぎは洗いすぎで良くないですよね。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/21(月) 16:25:03 

    夏は股間が痒くなるー

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/21(月) 16:26:03 

    >>61

    ずっと塗り続けなければいいって感じっぽいね。
    耳鼻科に勤めてた時は場所は違うけど、治療時、鼻の中の粘膜に普通にこの薬使ってた。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/21(月) 16:26:17 

    >>35
    放送禁止用語

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/21(月) 16:27:32 

    >>27
    リンデロンVGはステロイドの中でもストロング。デリケートゾーンはステロイドの吸収率が前腕(内側)の吸収率を1.0とした場合の比率で42倍と非常に高いから、ステロイドは避ける傾向にあるから、よっぽと症状が悪いから処方されたんだろうね。医者の細かい管理下で使うべきものだから、気楽に真似する人が出ないと良いけど。

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/21(月) 16:27:48 

    膣まわりじゃなくクリの上部、毛のないとこが痒くなる。寝ながら書いてるのかお風呂のせっけんがしみることがある

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/21(月) 16:28:07 

    フェミニーナより少しお安いユースキンラフレ(クリームタイプ)を使ってます。
    けど出先だったり頻繁に塗り直ししやすいのはミストですよね。
    なので次回購入はどちらにするか迷ってます。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/21(月) 16:28:24 

    >>27
    これ婦人科でもだすんだ?
    皮膚科から貰ったりするけど大丈夫なの
    場所が場所だけに

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/21(月) 16:28:42 

    >>27
    貼り忘れた。
    デリケートゾーンの痒み止め

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/21(月) 16:28:43 

    生理の時とかつらすぎるんだけど
    夏場だから蒸れるのか
    こまめに変えてもダメ
    辛い

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/21(月) 16:29:14 

    >>9
    私も婦人科でこれ処方してもらった。
    効いたよ。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/21(月) 16:29:18 

    >>44
    痛痒く……だと尿路感染的なものにも該当しなかったかしら。
    排尿時にすんごく滲みるとか。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/21(月) 16:30:29 

    夏は特に生理で荒れ狂う。フェミニーナ様々。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/21(月) 16:31:17 

    軽いステロイド塗ってる

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/21(月) 16:32:30 

    >>58
    女性用のデリケアもなかったかしら?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/21(月) 16:32:57 

    >>67
    最初カンジダだった
    そこから痒みあるとずっとリンデロンだされる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/21(月) 16:36:42 

    1回性病かと思ったくらい本当に痒くて、人間ドックの時見てもらっても反応なくて、フェミニーナ塗ったら1日で治った
    あれはなんだったんだろうか…

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/21(月) 16:36:47 

    >>54
    原因によって逆の作用の薬を使うことになるので、本当だったら皮膚科に行って欲しい。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/21(月) 16:38:24 

    >>59
    白癬菌由来だったらどうするんですか。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/21(月) 16:39:26 

    >>65
    医師の監督下でしたらいいのですが。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/21(月) 16:39:51 

    >>6
    脱毛のほうがいいよ

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/21(月) 16:40:05 

    >>61
    リンデロンVは陰部も大丈夫だけど長期使用はダメですよ。

    今妊娠中なので強力レスタミンコーチゾンコーワ軟膏を使っていますがリンデロンVと遜色なく直ぐに痒みが治ります。
    市販薬にもあるようなので↓
    レスタミンコーワクリームと同じ有効成分『ジフェンヒドラミン』のみを含む市販薬には、新レスタミンコーワ軟膏があります。

    本当は婦人科で検査して貰った方が早いです。

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/21(月) 16:40:59 

    生理中からナプキン被れで毎回痒くてお尻まで痒くなる…
    フルコートもカンジダ用も効かず、AD軟膏は治まった。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/21(月) 16:41:43 

    病院行くのが一番だけど、とにかく早く痒みを抑えたいなら局所麻酔剤であるリドカインを配合してるものがいいよ
    デリケートゾーンの薬には入ってること多い
    買うのに抵抗なければ、ボラギノールが一番リドカイン配合が多いよ
    ステロイドなしが良ければボラギノールM軟膏、ステロイドありが良ければボラギノールA軟膏
    買うの恥ずかしいけど慣れると手放せない

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/21(月) 16:42:09 

    >>78
    菌を滅するのが先か、炎症を取るのが主かといったところでしょうか。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/21(月) 16:44:12 

    >>4
    ナプキンかぶれに効きます笑

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/21(月) 16:44:46 

    >>84
    存じ上げております。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/21(月) 16:44:52 

    >>18
    中の痒みと生理用品による皮膚かぶれは異なるね
    中の痒みは婦人科一択

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/21(月) 16:53:37 

    >>83
    案外これが良かったりする。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/21(月) 16:53:57 

    >>8
    スースーしたあとにヒリヒリしそう。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/21(月) 16:54:54 

    >>4
    女性用デリケアもあるよね。
    第4話に出てくるよ!
    カオスすぎるアニメ「股間戦士エムズーン」ついに完結 全5話を一挙公開!果たして股間の平和は戻るのか? 池田模範堂「デリケアエムズ」WEB動画 - YouTube
    カオスすぎるアニメ「股間戦士エムズーン」ついに完結 全5話を一挙公開!果たして股間の平和は戻るのか? 池田模範堂「デリケアエムズ」WEB動画 - YouTubeyoutu.be

    ★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal 虫さされ・かゆみ止めの「ムヒ」を製造・販売する池田模範堂が「股間戦士エムズーン」の最終話となる第5話を公開。 昨年より公開され今年6月10日に第4話が公開後、累計視聴回が700万回以上の再生回数を記録したアニメシリ...

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/21(月) 16:57:17 

    スースー派なのでこれです
    ナプキンしてて、あっ痒いなって時に掻く前に使ってます
    デリケートゾーンの痒み止め

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/21(月) 16:58:43 

    フレディのクールタイプが合ってるから好きなんだけどなかなか売ってないから、デリケア使ってる。
    フェミニーナは私には合わなくて痒みがやひどくなってしまった。
    人それぞれだよね。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/21(月) 16:58:52 

    >>9
    クリニックとか婦人科が1番いいよね
    先生なんて毎日何十人と見てるし、大丈夫よー
    いろいろ悩むくらいなら行ってみてーーって思うよ。

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/21(月) 16:59:17 

    キンカンが1番効く

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2023/08/21(月) 17:02:09 

    >>4
    これ
    デリケアってぼかした製品名なのに
    CMで股間が痒くなるって言っちゃってるんだよね(笑)

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/21(月) 17:06:37 

    リンデロン
    もう薬局でも売ってるし買いやすいんじゃない?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/21(月) 17:08:33 

    新レスタミンコーワ軟膏良いですよ!
    妊娠中に産婦人科で出されたから、安心して使えるはず。
    市販もあり、フェミニーナより容量も多く、効き目抜群です!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/21(月) 17:08:36 

    >>55
    中まで洗ってしまったの?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/21(月) 17:11:06 

    >>96
    男の先生だったけど、私はプロだから気にしないでくださいって言ってくれて、先生にみてもらってお薬ちゃんともらったので安心しました
    本当に市販薬よりずっと効きますよね!

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/21(月) 17:15:32 

    >>1
    フェミニーナ軟膏つかってたけど別件で婦人科いったときに
    被れてるよと医師に指摘されて生理はじまるといつも痒くなるんですといったら
    もしかしたらナプキンがあってないのかもナプキン変えてみたらと言われ
    オーガニックコットンのやつに変えたら痒みがなくなったよ!たまたま私にはあったんだろうけどそれ以降はフェミニーナ軟膏使うほど痒くなくなったちなみにナチュラムーンっていうあんまりドラストで売ってないやつだからうっかり切らさないようにネットで買ってます

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/21(月) 17:19:27 

    >>7
    普通のボディソープや石鹸だとデリケートゾーンは強すぎるから専用の方が良いんだよね
    あとはデリケートゾーン用の皮膚薬

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/21(月) 17:22:19 

    >>10
    臭そうじゃなくて臭いよw

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/21(月) 17:27:12 

    >>98
    夏はコカンが痒くなる〜

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/21(月) 17:27:35 

    フェミニーナはお尻の穴まわりの痒みにもきくのかな。
    ベタベタして、かゆくてどーしようもない時がある。出血とかなくて、痔じゃないと思うんだけど、なんでベタベタになるんだろ。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/21(月) 17:28:09 

    Iラインを脱毛するとよい

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/21(月) 17:34:09 

    >>90
    私は外側の痒みでも行きましたが飲み薬と軟骨両方を処方され綺麗に治りました。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/21(月) 17:39:09 

    ナプキンでかぶれただけならユースキン塗っときゃ直るよ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/21(月) 17:42:11 

    >>1
    皮膚科で保湿クリームと痒み止めを混ぜてもらったのをもらってる

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/21(月) 17:45:24 

    >>81
    では私は白癬菌じゃないんだろうね。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/21(月) 18:05:16 

    >>48
    参考までにどちらの使ってますか?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/21(月) 18:10:29 

    >>62
    1度カンジタになると癖になりません?カンジタなる前は大丈夫だったのに、カンジタになって以来風邪とかひいて抗生物質飲むとカンジタになります。

    デリケートな所は市販より病院で見てもらって処方される方が安心ですよね。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/21(月) 18:11:09 

    私、鼠径部が痒くて痒くて…
    皮膚もボロボロで検診も気が重い。
    フェミニーナも効くけど、なくなるのが早すぎて、つい買い忘れたり塗り忘れたり…

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/21(月) 18:12:50 

    >>44
    泌尿器科とかは?
    田舎の具合がわからないけど、どこか見てもらえるところがあるといいね。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/21(月) 18:13:44 

    >>101
    元々中まで洗わないので優しく、ふんわりと外部だけ洗ってました。

    1回目は体調悪かったのかな?と思ってカンジタになってる時は使用しなかったのですが、痒みも無くなり日にちを置いてもぅ1度使用したら、またカンジタになってしまったので先生に伝えると原因がデリケートゾーンのソープだったみたいです。(^_^;)

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2023/08/21(月) 18:14:22 

    フェミニーナよりコレが効く
    通販で買ってる。
    デリケートゾーンの痒み止め

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/21(月) 18:17:31 

    >>27
    私もまさに今日、これ貰って来た。
    症状が出た時だけ1日に1、2回を目安にって言われたよ。数日で落ち着くと思うからと。慢性的な場合にはまた別の処方なのかな

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/21(月) 18:29:51 

    >>107
    ベタベタは腸液かな?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/21(月) 18:31:24 

    >>29
    こういう人にはマジでコラージュフルフル試してほしい。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/21(月) 18:49:23 

    >>6
    そういえばこの夏除毛クリームで処理したら痒み無くなった!

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/21(月) 18:51:18 

    >>9
    半年前から隠部の周りが痒くて掻き過ぎてひりひりするのもしばしば、一度意を決して婦人科に行って薬もらったらすごく効いてたんだけど、薬がなくなるとやっぱり痒い。
    脇も痒いのもあって、皮膚科で診てもらう方のがいいのか悩んでるけど(婦人科はともかくいくら下着で陰部そのものは隠せても)皮膚科でそこ見せるのツラい…

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/21(月) 18:51:28 

    >>112
    そういう問題でもないんですよ……。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/21(月) 19:08:18 

    >>109
    何の飲み薬が出たの?
    かみゆ?抗生剤?

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/21(月) 19:11:31 

    >>71
    首って腕の内側より弱いんだ
    そりゃシミもシワも出来るわな

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/21(月) 19:14:08 

    >>98
    このCMの動きが嫌ww

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/21(月) 19:19:44 

    私はこれ処方されて市販でリピしてる。
    デリケートゾーンの痒み止め

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/21(月) 19:49:37 

    >>10
    臭くない人いないと思う

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/21(月) 19:56:09 

    カブレーナLを塗ってる

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/21(月) 20:02:00 

    >>88
    女が使ってもいいの?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/21(月) 20:41:14 

    >>18
    私も病院オススメする。

    ずっと臭いと少しの痒みが気になってて、病院調べて口コミ良くって職場から近い場所に通い出してから臭いも痒みも全くない。
    最初は恥ずかしいの覚悟して行ったけど、先生優しいし、
    他には何かないですか?安心して帰れますか?と毎回聞いてくれて助かる。お肌の相談も出来るから、話してスッキリ。
    出不精で土日に行かないのわかってたから職場近くにしたのも良かった。会社前に行ってるよ。
    今は病気も心配もないけど、子宮がんとかの定期検診もお願いしてる。

    市販のお薬も良いけど、やっぱり先生に診てもらうと格段に効果も違うし、保険効くしオススメだよ。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/21(月) 20:47:40 

    リンデロン薬局で買って使ってる

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/21(月) 21:18:07 

    >>107
    私もある
    生理前とか痒くなりやすい
    オシリアとどっちがいいんだろう

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/21(月) 21:33:13 

    >>67
    毛が生えてる手前?のほうが痒くなってそこによく使ってたけど、そこも粘膜なのかな。
    長年使ってるから不安になった。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/21(月) 21:54:27 

    >>27
    これ、やばくない?
    一番強いくらいのステロイドだよ。
    粘膜系とかに塗るのダメなはず。
    ほんとにこれ処方されたの?

    +1

    -8

  • 137. 匿名 2023/08/21(月) 21:59:13 

    フェミニーナ軟膏使ってたけど私にはデリケアが合ってた
    蚊に刺されたらあと直ぐに塗ったら1時間ぐらいで痒くなくなった

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/21(月) 22:11:43 

    毛の生えてる所がすごく痒い
    生理前だから余計痒いのかな?早くよくなってほしい

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/21(月) 22:16:18 

    >>77
    そうなんですね 知らなかったざます

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/21(月) 22:22:35 

    >>94
    わたしもこれ愛用してる
    夏場は寝室と脱衣場と化粧ポーチにいれて、蒸れて痒いかもと思ったら塗ってる。脱毛してるけど夏場はやっぱり蒸れるし。
    酷くなったらミディアムタイプのステロイドを塗ってるけど、基本はこれで対応。
    自宅にいるときはシャワーで汗流せばだいぶ違う

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/21(月) 23:27:29 

    >>93
    何これ笑
    初めて知りました!観てみます笑

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/21(月) 23:55:51 

    >>123
    友人の子は医者に行っても原因不明で、柔軟剤を止めたら痒みが出なくなったよ。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/22(火) 00:24:37 

    >>44
    甘いもの、パン断ちしてみて

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/22(火) 00:29:19 

    >>136
    ね、このVGは手湿疹用などだよね。
    弱いリンデロンのやつと勘違い?
    それともVGタイプ塗るほど荒れてたのかね。

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2023/08/22(火) 07:10:26 

    >>114
    抗生物質飲むとカンジタになりやすいですよ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/22(火) 11:42:41 

    >>123
    私も痒すぎて病院の薬でも治らなくて困ってたんだけど、パンツを綿100に変えてからなおった!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/22(火) 14:33:28 

    >>111
    皮膚科でも薬くれるんだ 知らなかった

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/22(火) 16:59:33 

    一度カンジタにやられるとその後何度も再発しますよね
    私は精神的肉体的疲労が限界の時、抗生物質を飲んだときにほぼカンジタになります
    最近は薬局で抗菌剤が購入できるようになったけど病院で処方してもらった方が圧倒的に安いし膣洗浄もしてもらえばかゆみが収まるのも早いので即病院へ~

    なかなか病院に行けなかったりすると肛門までカンジタにやられます
    薬が塗りづらいから医療脱毛したい…


    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/22(火) 21:28:30 

    >>98
    先日ドラッグストアで絆創膏を探していたら、近くに居た男性客がこれを探していて店員に「股間が…」と発言するのを聞いてしまったw

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/30(水) 22:16:57 

    >>90
    外側のかゆみでも婦人科でおりもの検査してもらった方がいいですよ。

    検査結果はブドウ球菌の数値が良くなくて、体の免疫力低下しているとのことでした。

    ブドウ球菌が悪さをしている状態だと抗生物質が効きにくくて厄介だそうです。

    免疫力低下していると痒みを引き起こしやすくなるそうです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。