-
1. 匿名 2023/08/20(日) 14:51:15
某アイドルのFCに入会していますが、ツアーや舞台に一度も当たった事がありません。他のGを推してた時は必ず当たっていたただけに冷めてしまいました。
同じ方いませんか?+223
-7
-
2. 匿名 2023/08/20(日) 14:51:44
当たるけど席が酷くて冷めそう+178
-1
-
3. 匿名 2023/08/20(日) 14:51:59
>>1
それで冷めたことはないかも
現場主義ではないから+17
-24
-
4. 匿名 2023/08/20(日) 14:52:05
わかる。転売ヤーや多名義の人ばっかりで、真面目にやってるのが阿呆らしく感じる。。+278
-1
-
5. 匿名 2023/08/20(日) 14:52:18
友達は嵐のファンクラブ10年目でやっと当たってたな+118
-2
-
6. 匿名 2023/08/20(日) 14:52:50
+70
-66
-
7. 匿名 2023/08/20(日) 14:53:06
ツアーや舞台が決まる度に名義増やすのやめて欲しいわ+125
-4
-
8. 匿名 2023/08/20(日) 14:53:30
>>1
何も始まってないじゃん+24
-0
-
9. 匿名 2023/08/20(日) 14:53:41
わたしは2公演当たったよ✌
楽しみ+4
-23
-
10. 匿名 2023/08/20(日) 14:53:52
G=黒いムシ+12
-8
-
11. 匿名 2023/08/20(日) 14:53:55
毎月課金しても行けないのに、大勢の転売ヤーに当たるのが本当悲しい+155
-1
-
12. 匿名 2023/08/20(日) 14:54:07
>>1
今からSnow Man、1名義入っても意味ないかなぁ?
周りは名義借りて、複数入ってて、一番入ってる知り合いは20名義だって。
そこまでお金積めないし全国行けるわけじゃない…
でも入らなきゃコンサート応募すらできないし、入るべきだよね…悩んでます。+140
-5
-
13. 匿名 2023/08/20(日) 14:54:40
オタ友でなにわ数十名義持ってる人いる
今回のツアー全部外れたってさ+94
-1
-
14. 匿名 2023/08/20(日) 14:55:13
ランダム品やくじが多くて推しが当たらなすぎてガッカリする+66
-1
-
15. 匿名 2023/08/20(日) 14:55:13
前の推しの時にたくさんライブ行けてると余計に物足りなさは感じるよね。
私はアイドル好きになったの初めてだからか、ライブは当れば嬉しい程度で、テレビやYouTube見れてるだけで幸せ感じれてる。+33
-1
-
16. 匿名 2023/08/20(日) 14:55:37
>>12
会費とかも20倍ってこと・・・?+127
-1
-
17. 匿名 2023/08/20(日) 14:56:10
>>12
スノFC 1名義、スノラボだけ当たって、それ以外の舞台、ツアー全ハズレ。今じーこ(向井康二)出演予定の朗読劇も2次抽選結果待ちです。+85
-5
-
18. 匿名 2023/08/20(日) 14:56:40
>>13
そんなに名義持ってても外れるなんて倍率すごいんだね!+113
-0
-
19. 匿名 2023/08/20(日) 14:57:56
>>2
あぁ〜なんかわかる。
ライトが顔に当たって見に行くとかあるよね。+20
-2
-
20. 匿名 2023/08/20(日) 14:58:37
>>12
意味はあるでしょ+7
-6
-
21. 匿名 2023/08/20(日) 14:59:09
マイナスかもだけど
コンサートよりオフラインイベントの方が当たりやすいし距離も近いから
イベント重視で積んでるよ+2
-0
-
22. 匿名 2023/08/20(日) 14:59:17
>>6
1/13確率だからこの人が出る率低い
この人が出たらレアな存在になってる+53
-5
-
23. 匿名 2023/08/20(日) 14:59:20
>>1
SnowManでしょうか?
私も全然当たらず不安でしたが、ドームツアーで初当選し彼らを初めて見ました。
昔KAT-TUNのファンだった時は確か申し込んだ公演は全ステできていたので、今の落選祭りには泣けてばかりですが、それだけ物凄い人気なのだとやっと割り切れるようになってきました。
スノ担さんでなければ長々と失礼しました(^_^*)+39
-33
-
24. 匿名 2023/08/20(日) 15:00:16
多名義って何?家族とかの名前で複数ファンクラブに入るってこと?それは運営側は良しとしてるの?+55
-1
-
25. 匿名 2023/08/20(日) 15:01:29
ずーーーーっと当たらなくて、やっと当たったと思ったら会場がフルフラットで何も見えなくて冷めた…+59
-1
-
26. 匿名 2023/08/20(日) 15:02:03
たくさん名義作るから余計に倍率が上がる+93
-0
-
27. 匿名 2023/08/20(日) 15:03:57
最近メディアに積極的に露出する様になりタイアップも多くなってチケットがマジ当たらないライブでは、あなた一人とは言うが、その一人にもなれてない。チケットの抽選は重複する事なく満遍に当ててほしい。重複したチケットを転売サイトに出品することなく正規ルートを通してほしい。+36
-1
-
28. 匿名 2023/08/20(日) 15:04:35
>>1
ある劇作家の朗読劇を、そこにたまに出る役者目当てで見に行ってたんですが
ぴあがチケット取りやすいように朗読劇のファンクラブ作ろうと劇作家に余計なことをそそのかし
最初の年5000円。翌年から毎年3000円取られるようになったが
みんなが入るから取れづらく、 ファンクラブできる前と全く変わらない
私は3年間ファンクラブに入ってて1度しか取れませんでした。 それも1階席の1番後ろのサイド
馬鹿らしいからファンクラブ解約してもう見に行かなくなりました
+53
-1
-
29. 匿名 2023/08/20(日) 15:05:07
売れてないアーティストを推しに変えたらチケットは余裕だし最前も余裕で楽しくなったよ
界隈狭すぎてちょっと気まずいけど+69
-1
-
30. 匿名 2023/08/20(日) 15:05:18
>>14
ランダムやくじは当たらないよね
しかも1個(1回)が高いんよね...。+28
-1
-
31. 匿名 2023/08/20(日) 15:05:47
SnowManはガルちゃんでアンチばっかだけど
めっちゃ人気あるよ
+83
-28
-
32. 匿名 2023/08/20(日) 15:06:42
スノ入ってるけどライブ外れてもグッズ購入出来たりFC動画や他の手厚いサービスがあるから退会しようと思わない。いつか行けたらなぁっと思ってるけど、多名義弾いてくれたり、本確に力入れたり対策して欲しいな+106
-21
-
33. 匿名 2023/08/20(日) 15:07:05
>>12
スノはまじで当たらない。
知り合いで50名義持ってる人がいるけど、その人ですらドーム5〜6ヶ所しか当たってなかった。+19
-47
-
34. 匿名 2023/08/20(日) 15:07:28
チケット定価で譲りますって人優しいなと思っていたけど、よく考えたら多名義で申し込んで良席は自分、クソ席は定価で譲ってるだけって気付いて馬鹿馬鹿しくなった
チケットのことでモヤモヤすること多いから本人たちに非がなくてもめんどくさくなって降りちゃった+102
-7
-
35. 匿名 2023/08/20(日) 15:07:47
ほかのG?+0
-0
-
36. 匿名 2023/08/20(日) 15:07:56
>>1
ファンクラブの先行抽選予約で
それじゃなくても通常チケット代高いのに抽選申込時に
チケット+パンフレットか、チケットのみか
チケット+プレイボタンか、チケットのみか
選択できるんですが
どちらを選んでも抽選確率に違いはない と書かれていながら大嘘でした
私はチケットのみを選んで落選しました
他の人は当選ばかりで、友達とダブったからとSNSで大勢の人が売りに出していていました「今回落選した人いるの?いないじゃないの?」 って何人もが書いてたわ
公式の書いてあることなんて本気にしちゃだめですね
そこのファンクラブやめましたけどね
朗読劇のファンクラブなんていらないんだよ。ぴあにそそのかされるな。ぴあが儲かるだけだ+28
-2
-
37. 匿名 2023/08/20(日) 15:08:39
>>12
約1年前に入って、1名義ですがスノラボ落選、滝沢歌舞伎落選、この間のドームツアーで当たりましたよ!
入ってすぐ当選は難しいと思いますが、ドームは私の会員番号付近の人で当たってる人が多かったので一応順番にできるだけ当選させてるのかなーと思いました!+35
-27
-
38. 匿名 2023/08/20(日) 15:09:07
当たる当たらないも嫌だけど結局関東住みだけが楽しいイベント多くて地方住み悲しいこと多いから徐々に冷めた+92
-2
-
39. 匿名 2023/08/20(日) 15:09:32
チケット取れないなんてことあるんだね。私はGLAYのファンクラブ入ってたけど、まず取れるよ。
ジャニーズと一緒にしたら怒られるだろうけど。+16
-10
-
40. 匿名 2023/08/20(日) 15:09:36
複数名義持ってる人って友達に名義借りるってこと?そんなに貸してくれる友達がいるのすごいな+34
-1
-
41. 匿名 2023/08/20(日) 15:09:44
>>34
それでも現場に入りたいって人がいるから成り立つんだろうね+34
-0
-
42. 匿名 2023/08/20(日) 15:09:46
覚めてよかったんじゃない?それでいいよ。
お金かからないし、気を揉むこともない。
美味しいもんで食べよ。+56
-3
-
43. 匿名 2023/08/20(日) 15:09:50
>>12
舞台やライブ当たり前のように全ステして録音してレポ上げてる大手垢の人は50名義だって。会社の人に頼んで名前だけ借りてるらしいけど本確とかどうやってすり抜けてるんだろ?+92
-1
-
44. 匿名 2023/08/20(日) 15:10:22
イベントに外れると、辛くなってイベント終わるまでSNSから離れることはある。+48
-0
-
45. 匿名 2023/08/20(日) 15:10:26
わたしは冷めたよ、ファンクラブの意味がない
一度くらい生でパフォーマンス見たかった+24
-0
-
46. 匿名 2023/08/20(日) 15:10:27
>>6
このジョンハンかっこいい+68
-14
-
47. 匿名 2023/08/20(日) 15:10:27
>>1
同じグループを好きなFFに取れないって愚痴ったら幾つか名義作ってる?って聞かれて1つだって伝えたら、それじゃ当たらないよって。
私の推しグルのいる事務所は事務所枠もあって、先輩後輩グルのFCからも予約取れるそうです。
重複しても名義に2人までだからたくさんやるそう。
大体は落ちたFFさんに売っているのであっという間に完売。当たらないはずですよ。+7
-0
-
48. 匿名 2023/08/20(日) 15:11:01
>>14
そのかわり友達の推しはアッサリと引く、友達は私の推しを引く……いつもじゃなくてたまに交換したりするお互い引くから助かるよねwって+13
-0
-
49. 匿名 2023/08/20(日) 15:11:54
>>13
なにわ担じゃないけどざまぁって思ってしまった笑
1名義で戦ってるの馬鹿らしくなるね+117
-5
-
50. 匿名 2023/08/20(日) 15:12:26
私はFC以外に2つ会員になっているのに落選続き
FCしか入ってない友達は1度も落選したことがない 1度もだよ!+18
-0
-
51. 匿名 2023/08/20(日) 15:13:48
>>5
新規が当たりやすい説は嵐には当てはまらなかったんだ+52
-0
-
52. 匿名 2023/08/20(日) 15:14:57
>>6
SEVENTEENはファンクラブ入っててもなかなか当たらないんですか?+40
-3
-
53. 匿名 2023/08/20(日) 15:15:50
>>6
ダイゴとキンプリ辞めた人に見える+8
-22
-
54. 匿名 2023/08/20(日) 15:16:51
>>7
舞台だと、共演者が発表されるとその共演者のファンクラブに入ってチケット取ると聞いてビックリした。
お金のかけかた半端ないね
+33
-1
-
55. 匿名 2023/08/20(日) 15:18:12
>>16
私名義貸してた事あるけど、もちろん会費払ってもらってたよ。+34
-3
-
56. 匿名 2023/08/20(日) 15:18:16
>>6
私はこっち派+37
-44
-
57. 匿名 2023/08/20(日) 15:18:19
SixTONES、3名義でアリーナ1回、推しの舞台1回しか当たったことないです。+3
-10
-
58. 匿名 2023/08/20(日) 15:18:35
多名義、転売購入勢が何回も会場に入るから全滅も多いよね。本当に1人1公演になったら入れる人増えそうなのにな+68
-0
-
59. 匿名 2023/08/20(日) 15:20:35
>>43
そんな同僚嫌だわ+61
-1
-
60. 匿名 2023/08/20(日) 15:21:00
>>52
なかなか当たらないです
9月の東京ドーム激戦でした+39
-2
-
61. 匿名 2023/08/20(日) 15:21:30
>>12
ごめん
全然横なんだけど
みんな一名義だけなら公演数も多いし、本来ならせめて2回に1回くらいは当たるところ
複数名義どころか20名義なんて人がいっぱいいたら、そりゃ全然当たらなくなって、何のためのファンクラブなんだってなるよね
あと20名義なんて持ってる人は同時当選したりするから、高額で売ってるよね+147
-1
-
62. 匿名 2023/08/20(日) 15:22:05
ジャニーズは会員数増やしたいんだろうけど福山雅治見習え+109
-1
-
63. 匿名 2023/08/20(日) 15:22:42
>>12
私も来月から入ろうと思ってるんだけど、全公演申し込んでも当たらないかぁ。ずっと前から会員で当たってない人もいるんだよねきっと。+42
-3
-
64. 匿名 2023/08/20(日) 15:22:44
当たらないのにファンクラブの会費は取られるのは
腹立つだろうな、、+58
-1
-
65. 匿名 2023/08/20(日) 15:24:36
>>13
娘と好きになったから入ろうか迷ってたけどやっぱり当たらないよねえ……まぁまず入らなきゃ当たりもしないんだけどって感じで悩んでるとこだわ
規模は違うけど私の好きなバンドは会員は絶対一回は行けるようにしてくれてるからありがたかったな+41
-0
-
66. 匿名 2023/08/20(日) 15:24:49
>>40
当日の身分証提示はどうなるんだろうか?
まさか友達の身分証借りるわけにもいかないだろうから
やっぱり何人分でも無限にFC名義は買えるってことかな
だとしたら、お金持ちにはかなわないな~+17
-0
-
67. 匿名 2023/08/20(日) 15:25:25
>>16
年4000円だから安いかも。
1ヶ月6666円だもん。+8
-24
-
68. 匿名 2023/08/20(日) 15:25:43
>>13
今回のツアーは公演数多くて、周りで外れてる人知らないわ。私も1名義で当たった。
なにわ、意外と外れないイメージだけどな+15
-27
-
69. 匿名 2023/08/20(日) 15:26:32
BTS、今は無いけど長年当たらなかったわ+10
-1
-
70. 匿名 2023/08/20(日) 15:26:34
長いこと会費払っても落選続きで退会して配信で見てる
交通費宿泊費も浮くし他人の後頭部を見て数時間過ごすこともなくなった。良席だと楽しいんだけど米粒みたいな距離だと切なくなる+27
-2
-
71. 匿名 2023/08/20(日) 15:26:49
なにわ担だけど、POPMALL全落で萎えた。
ここ最近の曲が自分的にしっくりこなくて徐々に熱が冷めてきたところに、落選祭でトドメ刺された。
良い曲があれば聞くけど、お茶の間ファンに戻ります。
現場行けないなら、ファンクラブも意味ないよ〜。+97
-1
-
72. 匿名 2023/08/20(日) 15:27:25
>>55
よこ
そういうのって、当たったら当日スマホ貸すの?+14
-0
-
73. 匿名 2023/08/20(日) 15:27:28
2年連続当たらなかったのでもう更新しません。会えないアイドルとか応援しがいが私はないかな。楽しみがテレビとかだけってつまらない。+47
-1
-
74. 匿名 2023/08/20(日) 15:28:39
>>6こんな顔ばっかり+23
-21
-
75. 匿名 2023/08/20(日) 15:28:53
>>12
こういう人見ると
実際のファンはFC会員数の4分の1くらいだろうね。+111
-1
-
76. 匿名 2023/08/20(日) 15:31:22
>>60
ドームも激戦なんですか…!
ありがとうございます+11
-2
-
77. 匿名 2023/08/20(日) 15:33:16
そのアイドルも応援しつつ、別の推しも作ってみたら?
やっぱり生のコンサートや舞台でしか味わえないものってあるよね+18
-0
-
78. 匿名 2023/08/20(日) 15:33:25
>>56
横
W会員の最速先行で全公演応募して、1個しか当たりませんでした+8
-9
-
79. 匿名 2023/08/20(日) 15:34:26
ライブ行ってみたいけどキラキラ眩しくて直視できる自信ない。箱推しだからうちわ誰にしようか絞れないし、ペンラも色固定しないで付けてるかも。グッズも期間内なら購入出来るし現場に足を運ばなくても楽しんでるよ+15
-1
-
80. 匿名 2023/08/20(日) 15:34:56
>>12
会社のおばさんがツアー2回連続で当選したと喜んでた
同居のお姉さんもチケットの為にFC入会したとか
当選したのは2回とも彼女名義のようです
+11
-3
-
81. 匿名 2023/08/20(日) 15:36:56
>>6
ランダムグッズを買ってもジョンハンが当たらなすぎて、最初からメルカリで買うようにしてる。ただ一人だけレートが高すぎる…+45
-5
-
82. 匿名 2023/08/20(日) 15:37:17
>>1
ファンクラブ発足時に入会三年間何も当たらず今に至る今冷め期(・д・)
他Gから乗り換えたら当たらないのを知り合いがそれだった事思い出して納得1名義のみで名義増やす気無し(・∀・)+6
-0
-
83. 匿名 2023/08/20(日) 15:38:23
こういうのって運営側はなんとかしないのかな?
データベース作ってれば当たる確率が集中しないだろうし
なんか運営側の策略もあるのかなって感じする
お金の都合で。+28
-0
-
84. 匿名 2023/08/20(日) 15:40:23
>>24
入会金、年会費が入るから…+48
-0
-
85. 匿名 2023/08/20(日) 15:41:21
>>75
CDも複数買ってる人が多そうだしね
ミリオン売れてても実際のファン数は100万人もいない+45
-17
-
86. 匿名 2023/08/20(日) 15:42:07
>>16
この間炎上してた美少年の相手のキャバ嬢は50名義とかだったよね。そりゃ普通の学生や会社員じゃ太刀打ち出来ませんね。+86
-0
-
87. 匿名 2023/08/20(日) 15:43:06
ジャニーズだけどデビュー前とデビュー後までは当たったけどあまり当たらなくなってきた。
そしてたまに当たっても推しがわざとファンサくれなくてどうでも良くなってきた+1
-9
-
88. 匿名 2023/08/20(日) 15:45:19
>>85
更新してない番号、多名義含めたらおそらく1名義だけならおそらく80~90万くらいなんだろうなと思ってるよ。まぁ、これ言うとアンチだーとか言われるからこれっきりにするけど。
どこのグループも更新なし多名義含めたら実質は……っていう感じ。+47
-3
-
89. 匿名 2023/08/20(日) 15:46:27
>>1
推しの知り合いファンでどんなに難しい イベントや舞台のチケットでも必ず行ってる人が5名いる
全員落選しました。家族もみんな落選しましたと言っていたくせに
結局が頼んでた友達の1人が取れてたとか言って来る
そのうち3人は流通センターのようなところで買っているらしいが、後の2人はわからない
私の勘だと4人は流通センターのようなところで高値購入だな
+16
-2
-
90. 匿名 2023/08/20(日) 15:48:40
>>37
私も全く同じ流れです!
Twitterの当選率をみてるとそんな感じしました+9
-2
-
91. 匿名 2023/08/20(日) 15:49:31
Snowman去年も今年も落選。
美少年の秋の舞台の抽選結果も落選。こちらは落ちて良かったけどw
なんか良いことないw1名義はやっぱり弱いですね。+30
-0
-
92. 匿名 2023/08/20(日) 15:49:45
>>12
複数名義が当たり前なのがおかしいよね
さっさとリセール制度取り入れて、他名義でチケット取れないようにしない事務所が悪いと思う+155
-2
-
93. 匿名 2023/08/20(日) 15:50:36
>>1
ある芸能人のWikipediaに書いてあったんですが
こういうの主催側は見習って欲しいです
でも結局ファンクラブ代上乗せで儲かるから作るんだろうな
【「お金でファンを区別して一部を優先することはしない」という本人の意向により、公式のファンクラブを現在に至るまで一切立ち上げていないことでも有名である】+10
-4
-
94. 匿名 2023/08/20(日) 16:04:06
>>84
そうなんだ…
アイドルのファンになったことないから知らなかった。サブスクでさえファミリープランとかあるんだから家族名義は割引されてほしいよね。でもそうなると不正の温床になるのかな。+9
-1
-
95. 匿名 2023/08/20(日) 16:06:59
>>52
ファンクラブなしで去年東京ドーム一般落選→ステサイ当たりました。現地で席変更させられたけど。
でも今までK-POPは一般でもほぼ当選してたから、当たりにくい方だと思います。+18
-1
-
96. 匿名 2023/08/20(日) 16:07:46
>>66
最近、舞台だと本人確認ランダムにやるようになったけどアリーナ、ドームみたいな大箱で本人確認なんてやらない+20
-1
-
97. 匿名 2023/08/20(日) 16:08:57
>>1
年齢がいくとFCもぴあもイープラスも当たらなくなってくる
ローチケだけはそういう年齢差別がないから素晴らしい
友達がぴあから少年漫画原作の映画舞台挨拶に応募する時に、息子の名前でやったら最前列のセンターだったって。 他の時も 。自分の名前では落選
+28
-2
-
98. 匿名 2023/08/20(日) 16:09:52
>>95
一般だったら当たったのではなくて、先着だよね?+8
-0
-
99. 匿名 2023/08/20(日) 16:10:27
そんなに当たらないだろうといつもより申し込んで全部当たってチケット貧乏になった月はきつかった。正直全部はいらなかった…+15
-0
-
100. 匿名 2023/08/20(日) 16:13:09
>>72
55じゃないけど絶対貸さないよ
こんな感じかな
①紙チケット
②電子チケットだったら画面をスクショ
③本人確認がない、もしあったら清く諦める
④一公演につき2枚申し込める場合、当選者本人じゃない方として入る
+11
-3
-
101. 匿名 2023/08/20(日) 16:13:12
>>97
え?年齢っておいくつくらいですか?
アラフィフだけどプレイガイドばんばん当たるよ
ただ舞台挨拶や番組観覧は見栄えの良い若い子(特に反応がいい女の子)で固めるのはわかるよ+30
-2
-
102. 匿名 2023/08/20(日) 16:14:43
>>98
ローチケで抽選でした
だからセブチのファンクラブ入ってなくてもローチケ会員なら応募できるやつです
去年だから、あまり知らないけど今年は違うのかも+5
-0
-
103. 匿名 2023/08/20(日) 16:18:47
>>68
私、1名義で外れました…+26
-1
-
104. 匿名 2023/08/20(日) 16:18:57
事務所が黙認しちゃってるのヤバいと思う
多名義排除、多ステ排除できないと真面目なファンはいつまでも行けないよ
チケットホルダーに行った公演は登録されるはずだから、1回も行けてない人は運営側も把握してるはずだと思うんだよね、満遍なく当ててほしいわ+66
-0
-
105. 匿名 2023/08/20(日) 16:26:09
昔、あるジャニーズのドラマ見て不覚にもファンになってしまい、CD出しそうなタイミングでライブもやること見越してファンクラブに入ったけど当たらなかった
今考えるとそりゃ昔からファンがたくさんいる人だから当たらないの当たり前だよね
だけど会報もドル誌以下の内容で、ライブ行きたくて入ったのに行けなくて冷めちゃった
しかも昔は申し込みだけでも郵便局で振り込んで、外れたらまた郵便局に行って払い戻しとか、手数料だけ取られて馬鹿くさかった
更新時期になったらまたライブのお知らせが入ってて、更新しないと行けないみたいに強要されたけど冷めたから更新しなかった+28
-1
-
106. 匿名 2023/08/20(日) 16:26:32
>>85
CDは毎回だいたい3形態くらいあるからね
でもちょっと話逸れちゃうけど、ライブ抽選券とか入ってないだけましかな
以前某アーティストが抽選券入りのCD出してて、ファンの人達が何枚積んでも当たらない!って嘆いてた
そういう商法で冷める人も多そう+31
-1
-
107. 匿名 2023/08/20(日) 16:28:17
>>12
嵐が初めて5大ドームツアーをしたのがファンクラブ数22万人のとき。
SnowManがこの間初めて4大ドームツアーをしたのがファンクラブ100万人超えてるとき。
当たるわけがない。+34
-10
-
108. 匿名 2023/08/20(日) 16:28:45
>>85
どこのグループも同じじゃない?+28
-0
-
109. 匿名 2023/08/20(日) 16:29:01
>>84
例えばジャニーズだったら
架空が50万や100万名義いたら
50万×4,000=20億
100万×4000=40億
だもんね これを手放すの厳しいから、しっかりと本人確認しないのかな、て思うよ+48
-0
-
110. 匿名 2023/08/20(日) 16:29:33
>>43
友達ならともかく会社の人には頼めないわ!
呆れてる同僚もいるだろうね
色んな意味で凄いわ+78
-0
-
111. 匿名 2023/08/20(日) 16:30:08
数十名義って誰の名前と住所で申し込むの?
もしくは住所同じでも、例えば本名が⚪︎⚪︎ゆみだったら、ゆみこ、ゆか、ゆかこ…とか仮名にしていくの?
誕生日全部同じにするの?
謎だらけや+18
-1
-
112. 匿名 2023/08/20(日) 16:32:08
>>85
大人のファンが多いっていうから、毎回ミリオンだもんね
だけどミリオンなのに世間に浸透してないから不思議なんだよ、実質のファンって言うほどそんなにいないかもね+29
-13
-
113. 匿名 2023/08/20(日) 16:32:56
>>61
20名義も持ってても重複当選して高額転売したら名義分の課金を余裕で集金できちゃうんだろうね
下手したら利益出してるかも
そう思うと本当に馬鹿馬鹿しくなる
最近顔認証システムあるから全部徹底してほしい+74
-1
-
114. 匿名 2023/08/20(日) 16:33:20
一万円以上するS席チケットを購入したはず
なのに4階スタンド後方だった時は冷めた+23
-0
-
115. 匿名 2023/08/20(日) 16:33:53
ファンの母数が大き過ぎず小さ過ぎないジャンルを開拓するのも、また一興+17
-0
-
116. 匿名 2023/08/20(日) 16:36:17
>>112
なんでそんな事言うのよ…。+15
-18
-
117. 匿名 2023/08/20(日) 16:40:41
いや、、名義貸しはアウトでしょ+16
-0
-
118. 匿名 2023/08/20(日) 16:46:39
>>112
今音楽はTicTokとかサブスクで個々に勝手に聴いてる時代だからじゃない?
昔は音楽聴く手段が歌番組とかしかなかった=みんなで共有する音楽が限られてたから「この曲知ってる!」ってなりやすかったけど、今はそういうのあんまりないよね
「CDミリオン」「ネットで話題」の謳い文句に引っ掛かるのは、テレビで音楽聴いてたアラフォー以上のおじさんおばさん達じゃないかな+12
-2
-
119. 匿名 2023/08/20(日) 16:50:19
>>93
でもずっと応援してるファンからしたら当たらないのは悲しい
自分の推しはファンクラブあるし、優先で当たる
名義には厳しくて同行者も事前名前登録で、ダブって申し込みもできなくなってる
もちろんリセールも当日まである
年に数千円だし、ファンクラブは必要+27
-0
-
120. 匿名 2023/08/20(日) 16:53:36
>>24
目を瞑ってる
チケット売れれば関係ない
リセールさえやらない
売ったら売りっぱなし
+35
-0
-
121. 匿名 2023/08/20(日) 16:55:22
素朴な疑問なんだけど、
ライブの当落ってどうやって決めるの?+11
-0
-
122. 匿名 2023/08/20(日) 16:55:38
知人に名義借りて複数申し込みするのも
高額転売するのもそれを買うのも
全部バカ+27
-1
-
123. 匿名 2023/08/20(日) 16:55:44
>>12
スノ全然当たらないまま3年が過ぎようとしている。
+57
-0
-
124. 匿名 2023/08/20(日) 16:57:10
>>97
チケットの当落に年齢は関係ないと思う
番組観覧はあるけど+18
-2
-
125. 匿名 2023/08/20(日) 17:00:29
>>93
私が好きなアーティストもそういうタイプの人で、FC作ってない
でも代わりにライブ抽選用のシリアルナンバー入のCD売ってた
当然CDたくさん買ってた人が当たりやすい
どっちにしろお金持ってる側が優遇されるシステム+16
-0
-
126. 匿名 2023/08/20(日) 17:05:07
>>16
知り合いの嵐ファンが全盛期にそのくらい入ってたけど、会費持つのは当然の事だし、名前と住所等を使わせてもらうお礼もしてたから相当な出費だったって
でも楽しそうだったから必要経費と思えるかもったいないと思うかは個人の価値観だと思う
当たるのはだいたい一名義につき3年に一度とか+29
-0
-
127. 匿名 2023/08/20(日) 17:06:13
>>43
私もその大手垢さん達の本確をどうしているのかを知りたい!
まぁ毎回ツイ読んじゃうんだけどね。+15
-1
-
128. 匿名 2023/08/20(日) 17:13:37
>>24
逆に運営はどうやったら実在してる他人を騙ってる人を多名義だって判断できると思う?
きちんと取り締まれって言う人いるけど現実問題として捜査権もない事務所ができる事は限られてるよ
現場で交渉してる人たちを地道に通報するしかなくない?+4
-6
-
129. 匿名 2023/08/20(日) 17:16:43
>>1
スノ?私は担降りしたよー
複数名義、転売など対策しない事務所が嫌いだから、あの事務所に1円も金を入れたくない+44
-4
-
130. 匿名 2023/08/20(日) 17:18:05
>>125
私の好きなバンドも、ファンクラブないですー
理由は今の時代会報とかなくてもリリース情報やツアー情報は知らせることが出来るから。
ツアーの先行も無料のメルマガ会員になって、お知らせメールきたら登録するだけ。
最近ジャニーズにハマって、バンドとのギャップが凄いし、そのバンドはもう少し商売っ気だしてもいいと思う笑+4
-0
-
131. 匿名 2023/08/20(日) 17:20:42
>>1
普段から悲しいくらいにくじ運が悪いからどんなに好きになっても絶対推さないし、ライブとか絶対応募しない
ランダム要素絡むものには絶対手を出さない
99%当たり引けても残りの1%引くのが私です+9
-0
-
132. 匿名 2023/08/20(日) 17:20:57
>>43
大手垢は多名義じゃなくてもフォロワーから同行お願いされたりして、外れても結局毎回ライブ行けてるし、なんなら複数入ってる
それだけ頑張ってるんだってジャニオタに当たり前のように指摘されたけど、でもやっぱりずるいと思う、その分行けない人もいるんだからさ+71
-0
-
133. 匿名 2023/08/20(日) 17:24:08
>>113
そうか、なるほどね
じゃあ、プロの転売ヤーじゃなくてもツイッターとかで譲りますやってる人はそんな感じなんだろうね
ああいう人たちも取り締まってほしい、あのツイート見るのも嫌だから+42
-0
-
134. 匿名 2023/08/20(日) 17:39:43
ライブ行けてる人は選ばれし者なんだなー
すごいや+3
-1
-
135. 匿名 2023/08/20(日) 17:40:55
+0
-4
-
136. 匿名 2023/08/20(日) 17:44:45
>>24
前はB'zのFC自名義と夫名義で入ってたよ。自名義はクレカ決済にして夫名義はコンビニ支払いにしてた。もちろん会費は自分で払ってた。うっかり夫名義の会費払い忘れてただいま休眠中。かれこれ10年ちょいかな?家族名義は結構いるよ+5
-4
-
137. 匿名 2023/08/20(日) 18:10:53
>>78
最近スキズが気になってる者なのですが、ファンクラブ入っててもチケットは、なかなか当たらないですか?+4
-4
-
138. 匿名 2023/08/20(日) 18:17:27
>>86
ジャニオタじゃないのでこの騒動よく知らないんだけど、そんなにチケット買って体は1つしかないのにどうするんだろう?転売ヤーに流すの、それともそのまま空席?
それじゃこの子のファンだけでなく、チケットはずれた他のメンバーのファンの恨みも買うよね+21
-0
-
139. 匿名 2023/08/20(日) 18:17:41
>>123
うわ〜マジか。キツイなぁ。3年前でもダメだったんだね。いつも何公演申し込んでますか?+5
-0
-
140. 匿名 2023/08/20(日) 18:18:41
>>12
FC1名義でスノマニ(制作開放)スノラボ(復活当選)とIDOME(遠征)当選してるから当たる時は当たると思う。
スノラボとIDOMEは遠征覚悟で全公演応募した。
単番で申込のみ当選してる。
東京遠征は難しいけど応募しないと後悔するから滝沢歌舞伎やドリボやハロルドは倍率高そうな最終日のみ応募して安定の落選。
FCってツアーの応募だけが全てじゃないよ。
年賀状も届くし…動画もまめにUPしてくれてるし。紙の会報もあるし。バースデーカードも届くからお得だなぁと思ってるよ。
+29
-1
-
141. 匿名 2023/08/20(日) 18:25:30
>>95
>>52です、ありがとうございます!
+1
-0
-
142. 匿名 2023/08/20(日) 18:26:56
>>139
名義1個しかないから結局何公演申し込んでようが関係ない。そろそろ当たりたい…こういうのどこまで平等なんだろ+16
-0
-
143. 匿名 2023/08/20(日) 18:33:52
>>121
抽選が実施されてる場を見てみたい
コンピューターでやるにしてもどうやってるんだろう?
何人かでノートパソコン囲んで実行するのかな
違うか+8
-0
-
144. 匿名 2023/08/20(日) 18:39:05
>>29
狭い界隈の推し活も楽しいよね
+9
-0
-
145. 匿名 2023/08/20(日) 18:47:18
>>137 私はW会員に今年入って、今年のライブに応募して初めて当たりました
周りの友達とかも当たってるのでW会員とかに入れば普通のファンクラブよりは当たりやすいとは思います
ハズレたりもすると思いますけど+13
-2
-
146. 匿名 2023/08/20(日) 18:49:23
>>54
それはありだと思う。
外れてばっかりだと買える当選率は買いたいと思うもん。
共演者のFCにはいるなら違法じゃないしその人の活動費になるから良いんじゃない?+27
-0
-
147. 匿名 2023/08/20(日) 18:49:25
>>112
AKB48だってKポだってジャニの他のグループも同じだろうになんでスノだけ言われるのか+29
-0
-
148. 匿名 2023/08/20(日) 18:50:33
>>128
本人確認すればいい。+9
-0
-
149. 匿名 2023/08/20(日) 18:53:22
>>136
チケットを倍額で買うと駄目なのにFCの会費を倍額払うのは良いって変だよね。ちゃんと本人確認すればいいのに。+22
-1
-
150. 匿名 2023/08/20(日) 18:56:13
>>100
4番目だと空席を作っちゃうから倍額の転売売る人より迷惑。+2
-3
-
151. 匿名 2023/08/20(日) 19:00:29
>>147
売れてるからでしょ
AKBだって全盛期の頃は握手券商法で散々叩かれてた
売れてるという事は、そのぶん外野からなんやかんや言われる事も多いものだと思う+20
-0
-
152. 匿名 2023/08/20(日) 19:01:45
>>137
今回のツアーはドーム計8公演でキャパが大きいので、W会員だったらどこかしら1公演は当たった人が多そうな感じがします(Twitterでざっと見た感覚なので実際の倍率はわかりません)
去年のアリーナツアーとその追加公演(京セラドームでも2公演やった)はW会員でもかなりの激戦だった印象です+9
-3
-
153. 匿名 2023/08/20(日) 19:03:42
>>42
食べる事しか頭に無い人じゃないので。+2
-5
-
154. 匿名 2023/08/20(日) 19:08:58
>>12
同じく会員です
なーんにも当たらないまま1年が過ぎ、更新の案内が来てモヤモヤしている
会員数的に当たる確率が低いのもわかるけど、会報と動画のために年会費か、、と気持ちが冷めてきました
でも申し込まなきゃ当たらない、会員じゃないと申し込む権利すらない
やっぱり続けよう!と思いつつ、
多名義とか転売を買うとか、積んでナンボな世界だと思うと、ホストじゃん?と思って、冷める
そんな気持ちの繰り返し
ライブ行きたいなー
+57
-0
-
155. 匿名 2023/08/20(日) 19:19:42
>>149
当時は今ほど厳しくなかったのでできた裏技ですね。今じゃできないと思います+1
-2
-
156. 匿名 2023/08/20(日) 19:28:35
>>39
私はGLAYのファンだけど九州なかなか来てくれないうえに今度の福岡のチケット当たらなくて(一緒にエントリーした友達もみんな落ちた)冷めかけてるよ
26年ずっとファンだったけど、もういいかなって思いはじめた+18
-1
-
157. 匿名 2023/08/20(日) 19:28:53
>>119
私の推しは途中でファンクラブを解散して無料の登録制にしたら凄い当たらなくなった。
ファンクラブがあった頃からずーっと応援してる人が落ちてただだから最近登録して最推しは別の人が当たる、しかもアニバライフで。運だから仕方ないけど釈然としません。+13
-0
-
158. 匿名 2023/08/20(日) 19:36:16
>>156
そうなんですね。こちらは北海道なので、ほぼ来てくれます。コロナ禍で行かなくなって退会しましたが。+2
-2
-
159. 匿名 2023/08/20(日) 19:44:02
>>158
グレイって函館出身だもん、九州と一緒にならないよ。+7
-0
-
160. 匿名 2023/08/20(日) 19:49:44
>>12
私ファンクラブ1名義かつ今年入ったけどこの前のドームツアー当たったよ。でも多名義の友達は外れてたからどういう当たり方なのか謎です。+18
-0
-
161. 匿名 2023/08/20(日) 19:59:24
>>159
ずっと道民なので他の県の会員さんのことまではわかりませんでした。+2
-1
-
162. 匿名 2023/08/20(日) 20:15:08
ジャニーズはまじで本人確認徹底してほしい
ドームは大変かもだけどアリーナなら出来るだろ!+45
-0
-
163. 匿名 2023/08/20(日) 20:21:37
>>86 Jr.は名義代安いからデビュー組の半分で収まるよ
+2
-0
-
164. 匿名 2023/08/20(日) 20:22:15
>>137
私は超新規でこのツアーからW会員になりました。
今思えばあまりにも無謀だけど東京ドームだけ応募して、W会員先行は落選、FC先行でオーラス当たりました。
場所にこだわらず全応募すればどこかしら当たる人が多かったように思います。
最終的にリセールもやってるし、会員特典やお知らせも多いので、入る価値はあると思います!+11
-2
-
165. 匿名 2023/08/20(日) 20:32:07
>>145
返信ありがとうございます😊
W会員の方が当たりやすいんですね!
でも、どのファンクラブも最終的にはやっぱり運なんですよねぇ。
一回入ってみようと思います!+4
-0
-
166. 匿名 2023/08/20(日) 20:37:08
>>152
今回のツアーは規模が大きかったんですね!
もっと早くスキズを知っていれば・・・。
また来年辺りのツアーに期待しておきます。+4
-0
-
167. 匿名 2023/08/20(日) 20:40:43
>>164
ライブ当たったんですね!おめでとうございます!
もっと早く知ってたらライブ応募してみたかっったなぁ・・・。
来年辺りのツアーに期待してW会員になってみようと思います!+7
-2
-
168. 匿名 2023/08/20(日) 21:01:00
>>1
分かる〜
ライブに行くためにファンクラブ入ったのに
そのグループより人気の他のアーティストのファンクラブでは当たっているからなんでだろと思う、、会場キャパも大きくなっているんだけどなぁ+8
-0
-
169. 匿名 2023/08/20(日) 21:08:13
事務所が悪い+11
-0
-
170. 匿名 2023/08/20(日) 21:27:50
今年頭にジャニーズのFC入ったけど名義の貸し借りとかそういった知識は全くなかったから、いろいろ知ってくうちに1名義なんてほぼ死んでるのと一緒じゃん…と絶望したのはある。
推しの舞台は当たったから冷めてはないけど、やっぱりライブに行きたい、、でも1名義じゃライブは当たらないだろうなぁと半分諦めてる。+23
-0
-
171. 匿名 2023/08/20(日) 21:30:42
フッ軽じゃないと難しいけど海外公演取りやすいよ。
海外住んでた頃よく一般販売(先着)で行ってた。周りも取れてたからガッツ次第だと思う。
コロナも明けたしそろそろアジアツアー始めるんじゃない?
遠征になるから、飛行機の遅延だの公演の中止だのは自己責任でね。+4
-0
-
172. 匿名 2023/08/20(日) 21:32:53
札幌ドーム有効活用したらいいのに。ディスカウントして。+2
-0
-
173. 匿名 2023/08/20(日) 21:40:03
>>111
名義を借りるってことだから名前も住所もその他もろもろ個人情報を借りるんだよ
なので本人確認されたら終わり
身分証も借りれるなら通るけど信頼してる人でも身分証まで貸せる人はあんまりいないと思う+14
-0
-
174. 匿名 2023/08/20(日) 21:46:51
滝沢歌舞伎でキャパ小さいからこそ全員本確したらいいのにランダムだったもんね。安室ちゃんの引退コンサートの時はドームだったけど外のテント下に弁護士まで在中させて徹底的に身分証と照らし合わせて、書類不備で弾かれた人は泣いて抗議してる人見たけど論破されてた。チケット取れなくてプレミア化してるしそれぐらいやって欲しい。大手垢の人はお声かかって同行させてもらってるから悔しかったら人脈作りなって煽ってた+33
-0
-
175. 匿名 2023/08/20(日) 21:51:20
キンプリのFC入って3年。
カウコンの制作解放が1回と、今回のアリーナツアーが当選した。
もちろん嬉しいんだけど、できることなら1回でいいから5人のライブに行きたかった…。本当に悔しい。+20
-1
-
176. 匿名 2023/08/20(日) 21:54:06
>>161
地方住まいだから優遇されてる事に気づかなくても仕方ないってない。+0
-3
-
177. 匿名 2023/08/20(日) 21:59:50
>>174
転売屋からチケットを取り返しても大手垢に取られそうって思う。
公式リセールと安室ちゃん並みの本人確認にしてくれたらいいのにね。私はちょっと違う沼だけど、お仲間に同行させて貰う人と違って普通に出てる譲渡を探してるから公式リセールになっても全然困らないけど、お仲間同士で回してる大手垢が困るからって公式リセールに反対するから足を引っ張られるの悔しい。+6
-0
-
178. 匿名 2023/08/20(日) 22:00:44
最近転売防止で顔写真登録するところあるよね?
ジャニも顔登録したら多ステなくなるのでは?+2
-0
-
179. 匿名 2023/08/20(日) 22:02:09
私は当たらないわけではなく当たって行けてはいるんだけど、座席分けがある公演だとSとかプレミアムとか神席は当たったことがない
当たらないよりマシだって言われるだろうけど、毎回双眼鏡かモニターで顔見る距離しか回ってこないと円盤で良かったかもと萎えてくる+10
-0
-
180. 匿名 2023/08/20(日) 22:18:55
ライブのためにファンクラブ入ってるのに
当たらないし、当たっても遠くの席ばっかで冷めそう
ライブもいけないのに曲何個も覚えたりDVDで見るほど好きになる人がいない
推しとかよりリアルで満たされたい+12
-0
-
181. 匿名 2023/08/20(日) 22:21:34
>>25
トゥバ?+1
-0
-
182. 匿名 2023/08/20(日) 22:23:50
>>174
安室ちゃんもそんな言われてるほど徹底してたかなー?と引退ライブ2公演入った私は思うよ。免許証とかサラッとしか見てなかったし。
それでも、本確あるってわかってるのに用意出来ない人たちが結構いたなって印象はある。+3
-1
-
183. 匿名 2023/08/20(日) 22:43:07
私じゃないんだけどさ、両親が20年以上サザンのファンでファンクラブに入っていてずっと会費も払い続けているのに、9月のライブに外れたんだよね。で数ヶ月前にファンクラブに入った職場の人がライブに当たって悲しくなったって言ってた。私ならファンやめる。+9
-5
-
184. 匿名 2023/08/20(日) 22:45:05
>>178
他グルだけどステージから近いVIPシートの顔写真入りのチケットあったけど、ブロックごとの入口に確認するスタッフが在中してないから中入ったらやりたい放題で、アリーナ同士でチケットの交換の売買されてて廃止になってしまった。ジャニでも中に入って発券されたのを回収してトイレの中で1番いいチケットを選んでから渡してるの目撃してるけど、次から次へとすり抜け方法はある
+6
-0
-
185. 匿名 2023/08/20(日) 22:50:21
>>182
徹底してたよ。顔写真入りの身分証明書ってあれだけ言われてたのに前の人が保険証しか持ってきてなかったみたいで弾かれててスタッフに連行されてた。初日の名古屋でやばいガチだ!ってなって慌てて原付の免許取りに行ってる人もいたけど、猶予があるのに書類不備で入れなくて空席になった席があったのは悲しかったなぁ+11
-0
-
186. 匿名 2023/08/20(日) 23:00:36
三連チャンの武道館が掠りもしない
流石に察します
+0
-0
-
187. 匿名 2023/08/20(日) 23:06:50
>>176
地方だから優遇ではなく、北海道だからGLAYはよくライブに来るし、チケットも取りやすいんだよ。+3
-2
-
188. 匿名 2023/08/20(日) 23:17:35
>>174
それそれ
悔しかったら人脈作りなよってやつ
別に誰とでもいいから行きたいわけじゃないのよねー
ってこれじゃやっぱり負け惜しみみたいだな
事務所も全然本気で対策しないし、何十名義も持つとか、定価の何倍ものお金出して公演入ったとしても私は楽しめないから、お茶の間ファンでいいや
ってなる
+19
-0
-
189. 匿名 2023/08/20(日) 23:45:04
来月ある野外フェス、チケット取れなかったから好きなバンドが出る日だけ悪天候で中止になったら面白い+1
-0
-
190. 匿名 2023/08/20(日) 23:58:45
>>187
だから、地方とは言っても北海道は優遇されてるので他の地方とは違う。+0
-3
-
191. 匿名 2023/08/21(月) 00:04:04
>>183
私なんて30年ファンクラブに入ってて30周年のアニバライブに外れたけど、半年前や1年前に入った人が大勢当たってて泣いた。+11
-0
-
192. 匿名 2023/08/21(月) 00:06:41
>>6
ジョンハンケーポだから叩かれそうだけど
日本語めっちゃ練習してるし親日だから
叩かないであげてほしい親心+34
-5
-
193. 匿名 2023/08/21(月) 00:07:27
>>52
今年のツアー申込むけど落ちそうで心配+5
-0
-
194. 匿名 2023/08/21(月) 00:13:54
>>34席って先にわかるの?
会場行ってから発券して初めて席がわかる感じじゃないんですか?+7
-0
-
195. 匿名 2023/08/21(月) 00:18:27
>>6
セブチって13人もいるから、ジョンハンが当たる確率、単純計算しても1/13だよね。しかもトップレベルの人気メンバーだから、フリマでも桁違いに高く売られてるし、Twitterとかのトレード希望でもナカな手に入らなさそう
初めて買ったCDでジョンハンのトレカ引き当てた時は感動したわ+16
-1
-
196. 匿名 2023/08/21(月) 00:22:51
>>195
ジョンハンに交換してくれる人なかなかいないし、Twitterでいたとしても瞬時即決になるから交換もほんとに絶望…。奇跡的に自引きかフリマアプリで高値で買うしか選択肢がないよね。+11
-0
-
197. 匿名 2023/08/21(月) 00:25:34
ファンクラブに長く入ってる人とかW会員とかなら、席も多少良いところをあてがってくれればいいのにとか思っちゃうw
最速先行で当たったのに席が微妙だとちょっとテンション下がる
まあ当たるだけラッキーだし感謝しなきゃなんだけど+4
-0
-
198. 匿名 2023/08/21(月) 00:25:39
>>192
ジョンハンの名前って綺麗な天の川という由来で名前からしてかっこいい()
いつも自然体で、創り上げたキャラなのではなくナチュラルなのにユーモアがあって優しいし良い人だよね
魅力が凄いんよ、この人は。+16
-3
-
199. 匿名 2023/08/21(月) 01:29:51
>>56
前回のマニアック追加公演と今回のドームツアー、どちらもモバイルのみでの応募でしたが当選しました!+2
-2
-
200. 匿名 2023/08/21(月) 03:42:40
>>184
あぁ〜入口で本確パスした後に中で売買やられたら、顔登録あろうとすり抜けできちゃうね…。+6
-0
-
201. 匿名 2023/08/21(月) 07:00:49
>>194
舞台は先に分かるのが多い
ライブとか席わからなくても同時入場して中で席選んで渡すのも横行してるよ+8
-0
-
202. 匿名 2023/08/21(月) 07:49:04
FC限定イベントで落選すると一気に冷める。なんか勝手に「あー必要とされてないな」って思ってしまう笑+23
-0
-
203. 匿名 2023/08/21(月) 07:53:25
YUKIちゃんの大ファンです。まだまだ現役でホール満員にする力のある方ですが、FC会員はわかりやすく前列で当選させてくれるので本当ありがたい。昨年大阪城ホールアリーナ2列目でした。やっぱりこういう恩恵があってこそ継続できるものなんだなと思います。+19
-0
-
204. 匿名 2023/08/21(月) 07:58:36
>>201
なるほどー。
やりたい放題ですね。+5
-0
-
205. 匿名 2023/08/21(月) 08:01:12
>>6
ジョンハンが8/30発売のananの表紙らしい+15
-6
-
206. 匿名 2023/08/21(月) 08:34:23
>>138
流すんだよ
他のところは知らないけどジャニーズは入場するまで席が分からないから、事前に流すメンバー(子)を集めてぞろぞろ一緒に入って、入ってから回収して自分が一番いい席取って他は番手によって(金額が違う)配布するって流れ
だから流してくれる人(親)に子がヘコヘコしてオタクのヒエラルキーが出来上がるんだよね
自分は自名義だけで当たればラッキーくらいでいるから、↑この仕組み知って心底馬鹿だと思った+25
-0
-
207. 匿名 2023/08/21(月) 08:57:40
>>206
ジャニーズ通ったことないから知らなかったけど異様だね+20
-0
-
208. 匿名 2023/08/21(月) 10:16:12
>>198
生まれた日が10月4日で天使なのも凄いわ
王子様みたいな見た目と抜群の運動神経と、愛される性格と話し方で、アイドルになる為に生まれた人すぎる
+7
-8
-
209. 匿名 2023/08/21(月) 10:26:00
>>56
なにわ全滅したのでその浮いた金でファンクラブ入ってオーラス当たった。
W会員はお金かかるけど応募のチャンスがいっぱいあって助かった。
ただなにわはホントに何も当たらなくて悲しい。+12
-1
-
210. 匿名 2023/08/21(月) 12:00:43
>>56
岩橋みたい+2
-6
-
211. 匿名 2023/08/21(月) 12:00:58
>>12
私は友達とSnowManのファンクラブ入って2人で協力して今の所ライブ毎年行けてるよ
歌舞伎も初めて今年の千秋楽当選して震えた
だから1名義でも当たるから最初から諦めないで欲しい、いつか必ず会えるよ
私も友達もおばさんだけど2列目2回当たったよ
運だろうけど神頼みに行って絵馬書いてる
スノの当選祈願の絵馬いっぱいあって、おぉ同志よって思ってるよ笑+19
-2
-
212. 匿名 2023/08/21(月) 14:49:38
>>66
保険証借りていくって人はいた+3
-1
-
213. 匿名 2023/08/21(月) 15:49:28
>>75
9人が生配信すると50万人見てるから、1/4ということはない。大半が1名義でしょ。私もそうだけど。+2
-4
-
214. 匿名 2023/08/21(月) 16:44:58
>>66
>>212
さすがに保険証はなかなか貸さないけど、私の推しのファンクラブはアホだから本人確認した年に会員証でもいいと言ったので、多名義や名義借りの間で会員証が飛び交ってた。転売屋に至ってはもし戻って来なかったら紛失扱いで再発行すれば良いと言って貸してくれたらしい。+3
-1
-
215. 匿名 2023/08/27(日) 00:33:06
>>113
高額で売って自分の遠征費にあててたりするんだって+2
-0
-
216. 匿名 2023/08/27(日) 01:02:19
本人確認を徹底してもらえたらこの状況を変えられるかもしれないけどジャニーズはなかなかだね+3
-0
-
217. 匿名 2023/09/09(土) 11:51:09
自分が当たらなさすぎても嫌になるけど、特典とかイベントとかに毎回必ずってほど当たる人がいる。
そういうの見ると抽選なんだろうけど本当に嫌になる。
SNSでみんなに、さすが!とか持ってる!とか言われててなんだかなぁと。
本音は羨ましいハズなのに上辺だけのおめでとうが気持ち悪い。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する