-
1. 匿名 2023/08/20(日) 08:33:17
出典:i.daily.jp
ABC東留伽アナが「旅サラダ」卒業を発表 9月から休職&仏留学 神田正輝「突然ですけどね」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpABCテレビの東留伽(あずま・るか)アナウンサーが19日、同局系「朝だ!生です旅サラダ」に出演し、次週26日の放送で同番組を卒業することを明かした。
東アナは放送後に自身のインスタグラムを更新。「本日番組でご報告したとおり、8月26日の放送をもって旅サラダを卒業することとなりました。」とあらためて報告した。さらに「そして、今年9月からお仕事をお休みし、フランスに留学します。学校に通いながら芸術や語学など様々なことを学んでいく予定です。」と休業することも明かした。
+65
-23
-
2. 匿名 2023/08/20(日) 08:34:24
今年1番悲しいニュース+8
-50
-
3. 匿名 2023/08/20(日) 08:34:28
猿が人間の国に行くのかい+5
-50
-
4. 匿名 2023/08/20(日) 08:34:39
へー
アナウンサーなのに休職させてもらって留学行けるなんてすごい待遇良いね
+467
-11
-
5. 匿名 2023/08/20(日) 08:35:36
日本人のフランス留学ほど意味のないものはない
ヨーロッパ人ですらアメリカに留学に行くのに+155
-44
-
6. 匿名 2023/08/20(日) 08:35:39
人生勝ち組でチョロいな+122
-12
-
7. 匿名 2023/08/20(日) 08:35:54
お休みできるほど会社から必要とされてるっていいね。+173
-5
-
8. 匿名 2023/08/20(日) 08:36:01
テレビ局の仕事をしてると突然虚しくなる時ってあるんだろうな
+26
-5
-
9. 匿名 2023/08/20(日) 08:36:09
ホントは退職しての流れでいたけど休職にして行っていいとか引き留められたのかな?
+180
-2
-
10. 匿名 2023/08/20(日) 08:36:11
かわいすぎひん?+6
-28
-
11. 匿名 2023/08/20(日) 08:37:01
>>1+2
-82
-
12. 匿名 2023/08/20(日) 08:37:03
よっぽど期待されてるんだろうな。
私なら辞めて留学行けって言われそう。+125
-5
-
13. 匿名 2023/08/20(日) 08:37:05
>>5
どちらにも留学したことないんだから黙ろうw+118
-7
-
14. 匿名 2023/08/20(日) 08:37:22
新たに、田中義剛を迎えてのリニューアル!
お楽しみにね🐮+14
-21
-
15. 匿名 2023/08/20(日) 08:37:29
こういう系のアナウンサーいらね
趣味悪+67
-53
-
16. 匿名 2023/08/20(日) 08:37:39
一般の会社で2020年に入社した人が3年目に、ちょっと語学と芸術学びたいので休職させて欲しいですと言い出したらどうなるんだろう?
今の世の中なら認めて許可しないとモラハラになる?
+154
-5
-
17. 匿名 2023/08/20(日) 08:37:43
>>13
ボストン留学ありますけど?+8
-31
-
18. 匿名 2023/08/20(日) 08:37:49
入社3年目で休職できるってスーパーホワイト企業?+121
-4
-
19. 匿名 2023/08/20(日) 08:38:51
旅サラダで全国区になって調子にのってそう。+65
-24
-
20. 匿名 2023/08/20(日) 08:38:55
>>5
露骨な差別が存在することを確認しに行く意味はあるよ
差別はあって当然、その中で強く生きていくしかないことを痛感することになる
+89
-2
-
21. 匿名 2023/08/20(日) 08:39:11
そんなことより神田正輝に目が行く+109
-2
-
22. 匿名 2023/08/20(日) 08:40:17
テレビ業界的にそうなんだけど、出会った人にお父さん・お母さんって言うから苦手。
+112
-7
-
23. 匿名 2023/08/20(日) 08:40:34
>>5
何故意味ないって言い切れるの?+23
-8
-
24. 匿名 2023/08/20(日) 08:40:37
こういう狸顔の人って上のおっさん達のウケが良さそうだから特別待遇かな
周りの先輩達は内心「自分だって休職して海外で羽伸ばしたいのに3年目でなんで許されるんだよ」って思ってそう+44
-15
-
25. 匿名 2023/08/20(日) 08:41:22
>>4
休職って給料も出るんだよね?+4
-36
-
26. 匿名 2023/08/20(日) 08:41:44
>>24
期待の若手って事かな+2
-7
-
27. 匿名 2023/08/20(日) 08:41:55
日本テレビも大学院行くって休職したアナウンサーいたよね。
育休とか介護じゃなくても席を残してもらえるなんてうらやましい。+69
-2
-
28. 匿名 2023/08/20(日) 08:42:03
>>17
ネット上でもホラ吹いてて悲しくない?+29
-8
-
29. 匿名 2023/08/20(日) 08:42:03
こういうのがのさばってるからアナウンサーなんてAIで良い言われるんだよな+26
-8
-
30. 匿名 2023/08/20(日) 08:42:04
差別ってアメリカイギリスはかなりマシだからね
南米やフランススペインなど南欧東欧はかなりきつい
黒人やアジア人差別が激しい+11
-4
-
31. 匿名 2023/08/20(日) 08:42:24
>>11
クロアチア?+14
-0
-
32. 匿名 2023/08/20(日) 08:42:25
>>16
いやいやあなたがどんなブラックな環境で働いてるの?私の会社も留学行きたいって申請したら普通に通してくれたけど。+7
-23
-
33. 匿名 2023/08/20(日) 08:42:41
実家が開業医の人?
いいなぁ。+28
-1
-
34. 匿名 2023/08/20(日) 08:43:52
>>32
どこに行って何を学んで来たの?+7
-4
-
35. 匿名 2023/08/20(日) 08:43:53
>>25
出ないんじゃない??籍だけある感じで。+45
-2
-
36. 匿名 2023/08/20(日) 08:44:12
同僚が留学のため休職って言われたら内心戸惑うわ。
マスコミはいいな。+32
-4
-
37. 匿名 2023/08/20(日) 08:45:02
>>35
そうなんだ
教えてくれてありがとうございます+4
-0
-
38. 匿名 2023/08/20(日) 08:45:13
メジャーリーグに行った選手のサポートで休職しているアナウンサーもいるよね+9
-0
-
39. 匿名 2023/08/20(日) 08:45:16
>>15
????+27
-5
-
40. 匿名 2023/08/20(日) 08:45:37
アーセン・ベンゲルもサッカー選手のヨーロッパ移籍だけでなく一般日本人のフランス留学にも否定的なことを言っていたよ
+0
-7
-
41. 匿名 2023/08/20(日) 08:46:33
>>40
ドイツ人だよね?
フランス関係なくない?+5
-0
-
42. 匿名 2023/08/20(日) 08:46:41
>>5
何を学ぶための留学かで違うんじゃない?+66
-1
-
43. 匿名 2023/08/20(日) 08:47:23
>>34
あなたはどんな会社でどんな仕事してどれだけブラックな環境で働いてるの?+7
-10
-
44. 匿名 2023/08/20(日) 08:48:07
>>25
社内規定による。+14
-0
-
45. 匿名 2023/08/20(日) 08:48:26
>>5
音楽、芸術関係でで留学してる人とかって無意味だなんて思わないけど。
+65
-6
-
46. 匿名 2023/08/20(日) 08:48:50
>>5
在日の人のフランスやカナダ行きは、よく聞くね+10
-3
-
47. 匿名 2023/08/20(日) 08:49:06
この円安の時代に留学できるって羨ましい!!+2
-0
-
48. 匿名 2023/08/20(日) 08:49:31
>>4
オリンピックの時にレポできそう+24
-1
-
49. 匿名 2023/08/20(日) 08:50:10
>>41
フランス人ですけど?
地域的にドイツ系ってだけでフランス生まれのフランス人+3
-2
-
50. 匿名 2023/08/20(日) 08:50:55
>>21
他の番組であんまり見ないからわからないけど、この番組のときいつも不機嫌そうに見える。全然笑ってないんだよね。+10
-23
-
51. 匿名 2023/08/20(日) 08:51:03
セントフォースで福娘でアナウンサーだなんて人生楽しそう。+21
-0
-
52. 匿名 2023/08/20(日) 08:52:06
>>45
音楽芸術も結局アメリカに最高峰が集まっている
音楽なんかもジュリアードが良いしビジネス重視の芸術ならバークリーがある
+5
-17
-
53. 匿名 2023/08/20(日) 08:52:37
休職して留学かぁ
私の会社はそんなことするなら会社は辞めてから行けと言われるわ+24
-0
-
54. 匿名 2023/08/20(日) 08:54:55
>>5
まじ余計なお世話w+68
-0
-
55. 匿名 2023/08/20(日) 08:55:52
>>5
ヨーロッパの子はエラスムスの留学制度があるから大抵はヨーロッパ圏内に留学してる+9
-1
-
56. 匿名 2023/08/20(日) 08:56:55
>>55
研究でもアメリカが飛び抜けていてヨーロッパのトップクラスの研究者はアメリカ留学がデフォです+4
-2
-
57. 匿名 2023/08/20(日) 08:57:08
>>52
そんなにしつこく他人を否定して楽しい?
色んな考え方があっていいじゃない
あなたが芸術や音楽に精通してるのは分かったよ+20
-2
-
58. 匿名 2023/08/20(日) 08:58:19
この人の食べ方好きじゃなかったから見なくなってホッとする+23
-1
-
59. 匿名 2023/08/20(日) 08:58:58
アメリカ万歳なのに何故日本にいるの?
留学してそのまま就職しなかったの?
そろそろトピずれ+3
-1
-
60. 匿名 2023/08/20(日) 09:00:50
急に仕事放り出して行くって事だよね?
急ですけどね、って神田正輝のサラッとした一言が物語ってる。+54
-1
-
61. 匿名 2023/08/20(日) 09:01:12
>>27
だいぶ前だけどフジテレビに母校の大学院で勉強したいと退職した女性アナがいて偉いなと思ってたらしばらくして野球選手と結婚した+9
-0
-
62. 匿名 2023/08/20(日) 09:02:33
>>5
現地の語学学校にフランス留学のアメリカ人、何人もいたけど+19
-0
-
63. 匿名 2023/08/20(日) 09:02:48
>>4
オリンピックを見越して、フラ語を話せて、フランスを紹介できるアナウンサーの育成って趣旨もあるんじゃないかな+177
-2
-
64. 匿名 2023/08/20(日) 09:02:50
テレ東で海外移動して中継担当やるの、かしこいと思ってる
語学や世界情勢も分かるし
アナウンサーの仕事面から考えると留学よりよっぽどいいと思う
本人が留学で何を学びたいかによるけど
この人はアナウンサーの仕事のためにか分からんし
会社はよく認めたな
向上心高い人って辞めそう+4
-1
-
65. 匿名 2023/08/20(日) 09:03:40
>>5
パリ五輪があるからじゃない?+6
-3
-
66. 匿名 2023/08/20(日) 09:05:07
>>59
自慢したいんだろうね…+1
-1
-
67. 匿名 2023/08/20(日) 09:05:14
>>6
でも、ここに来るまでが大変そう
アナウンサー試験は狭き門で、それなりの大学入って高校もそこそこじゃないと無理だろうし
容姿もある程度以上じゃないとね
持って生まれた物と努力も必要じゃないの+23
-2
-
68. 匿名 2023/08/20(日) 09:05:38
>>15
喪の嫉妬がすごいな+27
-4
-
69. 匿名 2023/08/20(日) 09:06:04
吉川美代子が何かの番組で、ABCのアナウンサーの給料は全国的に見ても凄く高いと、言ってたわ
準キー局の中では、ABCってあのM-1グランプリを制作してるって事でブランドがあると思う
+6
-0
-
70. 匿名 2023/08/20(日) 09:06:23
>>63
会社からの提案かもね+49
-1
-
71. 匿名 2023/08/20(日) 09:07:14
>>1
いい子そうな人だね
髪型は似てるどこかのバラエティーばかり出てるアナウンサーとは大違い+10
-8
-
72. 匿名 2023/08/20(日) 09:07:33
ここの人たち嫉妬が凄すぎて無理。容姿批判や三年目で留学できるなんてとかいう人ばっかりだけど、こっちからしたらあなた達はどれだけブラックな会社で働いてんの?って感じだわ。+12
-9
-
73. 匿名 2023/08/20(日) 09:07:47
ピエロ役みたいな事させられて気の毒だった。お笑いタレントでも無いのに。
色々嫌になったのでは。+11
-0
-
74. 匿名 2023/08/20(日) 09:07:57
>>46
留学僻んではる低学歴貧乏人?
日本人ばかりよ+8
-6
-
75. 匿名 2023/08/20(日) 09:08:51
>>67
この人は札幌南から阪大人科だね。+2
-0
-
76. 匿名 2023/08/20(日) 09:09:04
>>12
パリオリンピックもあるし、本人の希望と会社の方針がちょうど良く合致したのかも
仏語話せて、生活を通したフランスを紹介できて、そんな若手のアナウンサーはあんまりいなさそうだし+23
-1
-
77. 匿名 2023/08/20(日) 09:11:02
>>75
人科とかまた微妙な
わざわざ北海道から行くところじゃないよ
+1
-15
-
78. 匿名 2023/08/20(日) 09:12:00
雨宮アナも同じ事言って渡仏してたな。会社は辞めてったけど。+5
-0
-
79. 匿名 2023/08/20(日) 09:12:30
この人アナウンサーだったんだ!
旅サラダガールズかと思ってた+18
-0
-
80. 匿名 2023/08/20(日) 09:14:00
>>75
人科って?人間科学科とか?+1
-0
-
81. 匿名 2023/08/20(日) 09:14:25
>>16
三年目なんだ。
明るいしハキハキ喋るし、物怖じしないし期待されるのも分かる。+44
-8
-
82. 匿名 2023/08/20(日) 09:14:42
>>5
フランス語と美術史を学ぶなら、フランスは一択だよ。
今回は次のオリンピックに絡んでのことだろうけどね。
あと、EU間は行き来しやすいから、留学先にアメリカが選ばれやすいのは当然かと。+5
-3
-
83. 匿名 2023/08/20(日) 09:15:11
>>1
なんだかんだ帰国後に退職しそう
+10
-0
-
84. 匿名 2023/08/20(日) 09:15:26
>>1
BBAになって戻って来ても若い子が台頭していて女子アナとしての需要は無くなってると思う。
戻って来て何する気なんだろう?
今の自分に若さ以外の需要があったと思てたら甘い気がする。
30歳定説は凄く現実を表してるのに+2
-9
-
85. 匿名 2023/08/20(日) 09:15:45
>>16
会社によるでしょw+6
-1
-
86. 匿名 2023/08/20(日) 09:16:01
>>77
北海道民は何科ならいっていいの?+5
-0
-
87. 匿名 2023/08/20(日) 09:16:09
>>81
舐めてるね+0
-5
-
88. 匿名 2023/08/20(日) 09:16:37
>>75
道民だからよくわかるけど札幌南は公立高校で北海道で一番優秀だよ。だから旅サラダでこの方を見るたびに「こんな食べ歩きみたいなコーナーにはもったいないなー」と思ってた。フランス留学でステップアップすることを祈ってる。+22
-0
-
89. 匿名 2023/08/20(日) 09:16:54
東さん留学、津田理帆アナ産休で残ったアナウンサーでまわしていくの大変そう+6
-0
-
90. 匿名 2023/08/20(日) 09:17:08
>>48
杏ちゃんも大活躍できるね!+0
-3
-
91. 匿名 2023/08/20(日) 09:17:30
>>7
逆だと思う。いつ辞めてもいいじゃないの?+6
-0
-
92. 匿名 2023/08/20(日) 09:17:42
>>69
斉藤真美アナは東京からのスカウトも来てるのに断ってずっと局アナやってるのはそういう面で満足してるのもあるのかな
東京は成功したら見返り大きいけどハングリー精神旺盛じゃないとしんどそうだし+6
-1
-
93. 匿名 2023/08/20(日) 09:19:47
>>86
阪大で行く価値があるのは理系だけだと思う
元々旧帝の中でも設立が遅い大学で理系が看板の大学
文系は旧商の神戸大より格は下
人文社会学分野だと早慶よりも下+2
-13
-
94. 匿名 2023/08/20(日) 09:20:33
>>17
ボストンに留学した過去があるのに視野が狭すぎない?+15
-1
-
95. 匿名 2023/08/20(日) 09:20:50
>>88
でも札幌南でも平均層は北大に行けるかどうかで半数は駅弁国立や私大進学
公立レベルだなと思う+4
-0
-
96. 匿名 2023/08/20(日) 09:23:10
>>74
フランスなら留学先が問題よね!
私の妹はエセック・ビジネススクール(ESSEC Business School)入ってMBAだったけど
まさかの語学学校とかなら留学と言うよりお遊び+5
-5
-
97. 匿名 2023/08/20(日) 09:25:59
>>96
そこ名門ではあるけど日本人が通って取得してメリットあるのかな
あまり評価されにくい+1
-1
-
98. 匿名 2023/08/20(日) 09:26:22
トピになるくらい人気の方なの?+2
-3
-
99. 匿名 2023/08/20(日) 09:27:50
>>5
大人の留学でしょ。どこに行こうが意味があろうが無かろうが本人の自由。ガルごときが偉そうに口出しする事ではない。+39
-2
-
100. 匿名 2023/08/20(日) 09:28:28
>>84
大きなお世話すぎる+5
-1
-
101. 匿名 2023/08/20(日) 09:28:50
>>93
そもそも日本の国立大の学生って7割理系、3割文系だったけど
文科省が大卒増やすために私文大爆増させて今じゃ日本の大卒の7割文系、3割理系になって
科学技術競争力がなくなって30年前から日本は没落の一途+1
-5
-
102. 匿名 2023/08/20(日) 09:29:03
>>17
ガルはファンタジーの世界w+8
-0
-
103. 匿名 2023/08/20(日) 09:30:26
旅サラで旅先のおばちゃん軍団にあなたお医者さんの娘さんなのよね〜て言われてて
そういう親の職業とかを言ってくる感じ田舎って怖いなと思った+17
-0
-
104. 匿名 2023/08/20(日) 09:31:56
>>5
意味があるかどうかを他人が決めることじゃ無い+15
-1
-
105. 匿名 2023/08/20(日) 09:33:15
>>98
関西なので東アナたまに観るけど、トピなるほどの人気ではないかな
旅サラダでてたからかも+8
-0
-
106. 匿名 2023/08/20(日) 09:34:29
>>97
フランスのグランゼコール全般に言えるけど国際的な認知度は学歴の割に低いよね。
でも例えばLVHMのアルノーの子供達もそうだけど、フランス企業に就職するならいいポジションにつける。まあここは特殊ではあるけど。
ポリテクとHECだっけな。長女はイギリスだったよね。
外国人でもフランスで就職するなら意味あると思う。+2
-0
-
107. 匿名 2023/08/20(日) 09:35:18
>>103
ガルそのもの+5
-0
-
108. 匿名 2023/08/20(日) 09:36:31
国の名前みたいな苗字だね。+0
-3
-
109. 匿名 2023/08/20(日) 09:37:57
>>97
フランス人と結婚してフランスで暮らしてる。
旦那もグランゼコール出+0
-0
-
110. 匿名 2023/08/20(日) 09:39:23
>>50
え、そっち?そんなに不機嫌とは思わないけど+11
-0
-
111. 匿名 2023/08/20(日) 09:42:02
>>109
じゃお子さんも同じコースだね。
安泰。+0
-1
-
112. 匿名 2023/08/20(日) 09:43:05
>>5
アメリカ人はどこにも留学しないの?
賢い選択だよね、運良ければパリオリンピックでいい仕事とれて復帰でしょう。+6
-0
-
113. 匿名 2023/08/20(日) 09:43:47
>>5
日本人は「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」だった...「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」を測る実験で「日本人ダントツ」の衝撃結果がヤバすぎた
日本人は「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」だった...「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」を測る実験で「日本人ダントツ」の衝撃結果がヤバすぎたgirlschannel.net日本人は「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」だった...「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」を測る実験で「日本人ダントツ」の衝撃結果がヤバすぎた このゲームを行った京都先端科学大学特任教授の西條辰義氏が解説する。 「このゲームでは相手が...
貴女のコメント、このトピを思い出したわ。+18
-0
-
114. 匿名 2023/08/20(日) 09:44:24
>>82
>EU間は行き来しやすいから、留学先にアメリカが選ばれやすいのは当然かと。
↑これの意味がわからん。往来が自由だからEU圏内で留学するなら解るけど、アメリカ関係ないじゃん。+6
-0
-
115. 匿名 2023/08/20(日) 09:44:30
>>1
この女相当出たがりなんだね
>セント・フォース関西所属のタレントとして、『知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜』(テレビ東京系列全国ネット番組)の「ファイリングリポーター」(女子大生リポーター)や『おかやまっさん』(KBS京都)のリポーターなどを務めていた。セント・フォース関西への所属は、大学1年時の2016年に開かれた「第1回夢の種オーディション」に合格したことによるもので、同事務所が運営するアナウンススクール「セント・フォース カレッジ」の1期生でもある。さらに、同年には今宮戎神社の福むすめに選出。2018年のミス・ユニバースジャパン大阪大会では審査員特別賞を受賞した。
+8
-8
-
116. 匿名 2023/08/20(日) 09:45:14
>>96
エセック・ビジネススクールいくとか+2
-0
-
117. 匿名 2023/08/20(日) 09:46:23
医者のお父さん 旅サラダに出てたけど小児科医で優しそうな人だったな+9
-1
-
118. 匿名 2023/08/20(日) 09:49:43
>>116
留学先知りたいね+0
-1
-
119. 匿名 2023/08/20(日) 09:49:55
>>15
嫉妬すご+19
-1
-
120. 匿名 2023/08/20(日) 09:52:56
>>93
あなた地方国立もいけてないでしょ?+10
-0
-
121. 匿名 2023/08/20(日) 09:59:06
>>109
グランゼコール出身のスーパーエリートが日本人と結婚しているのはマイナス+3
-1
-
122. 匿名 2023/08/20(日) 09:59:50
>>112
世界No.1の国から出る必要がない+1
-1
-
123. 匿名 2023/08/20(日) 10:00:20
>>1
フランス今アジア差別が激化して内戦みたいな暴動起こってるのに、どうして行きたがるの?政治家もだけど+5
-1
-
124. 匿名 2023/08/20(日) 10:07:14
ググったら勝俣出てんのね、ホントどこにでも顔出してるなw+1
-0
-
125. 匿名 2023/08/20(日) 10:08:11
>>63
準キー局にそんな余力あるのか?
まぁABCは給料がいいらしいから金があるのかな+16
-0
-
126. 匿名 2023/08/20(日) 10:12:09
>>123
どこ情報?
普通に観光してきたけど。+1
-0
-
127. 匿名 2023/08/20(日) 10:12:57
>>112
アメリカ人英語しか話せんからって+2
-0
-
128. 匿名 2023/08/20(日) 10:13:45
ABCって在京キー局より給料がいいって、昔自分が就職活動していた時代から有名だったんだけど
今でもそうなんじゃないの
例えばTBSとか子会社化してTBSテレビに転籍して以降待遇が悪くなってるっていうし
フジテレビも2008年くらいを境に急に基準が下がったっていうんだよね
+5
-0
-
129. 匿名 2023/08/20(日) 10:14:56
>>5
なんで?
ヨーロッパ人ですらアメリカに〜の意味もわからん+3
-0
-
130. 匿名 2023/08/20(日) 10:15:42
具体的に言ってアナウンサーのお給料って?
1000万は超える?+3
-0
-
131. 匿名 2023/08/20(日) 10:16:58
>>86
横からごめんなんだけどさ
>人科とかまた微妙な
この場合の「人科」っていうのは「人間科学部」の略なんだよ
だからあなたの問い方として正しいのは
北海道民は「何学部」ならいっていいの? だよ
意味わかる?+4
-2
-
132. 匿名 2023/08/20(日) 10:19:13
+8
-6
-
133. 匿名 2023/08/20(日) 10:29:02
>>11
あーこれがあるからなぁ。次に留学するならアジアって決めてる。台湾がいいけどさぁ、でも戦争ありそうだしなぁ。悩むね。+1
-3
-
134. 匿名 2023/08/20(日) 10:31:36
>>92
斉藤真美は東京キー局女子アナレベルの顔だね
でもキー局蹴るの珍しい
+3
-0
-
135. 匿名 2023/08/20(日) 10:33:23
今、よねんめくらい?+0
-1
-
136. 匿名 2023/08/20(日) 10:43:45
東さん声が低めで落ち着いてて聞きやすいから好き+8
-2
-
137. 匿名 2023/08/20(日) 10:47:47
ずっと丸山桂里奈に似てるなって思ってた+3
-4
-
138. 匿名 2023/08/20(日) 10:55:26
>>12
ABC放送は、澤田アナも退職して治療しようとしたら休職を提案されたと本人が言ってたから、そういう方針の局なのかも。+9
-0
-
139. 匿名 2023/08/20(日) 10:55:42
>>4
NEWS ZEROのアナウンサーもなんか休職して勉強するみたいなこと言ってた気がする+4
-2
-
140. 匿名 2023/08/20(日) 11:05:36
>>5
別にあなたが行くわけじゃないんだからそんなこと言わなくていいじゃん
意地悪な人ほど素早くコメント書くよねー+6
-0
-
141. 匿名 2023/08/20(日) 11:07:20
>>50
芸人でもないのに、あんな寒いノリやらされても笑顔で頑張ってるなと思ってたわ+5
-0
-
142. 匿名 2023/08/20(日) 11:09:21
>>21
昨日久々に見たらすごいお爺さんになっててビックリ+17
-1
-
143. 匿名 2023/08/20(日) 11:10:52
なぜ暴動勃発中のフランスに??
フランスで起きていること
白人をリンチしたら英雄だから映像が出回る。逆なら犯罪となるので映像は出回らない。白人たちは自国内で、ただ耐えるしかない。
ヘイト条例に移民無罪がある日本でも、これは既に始まりつつある。これを容認したのが自民公明だ。
最近、日本でも犯罪した移民者が逮捕されないのは、ヘイト条例があるからなのかな。+2
-2
-
144. 匿名 2023/08/20(日) 11:11:30
>>131
分かった。+2
-0
-
145. 匿名 2023/08/20(日) 11:12:10
>>99
お遊び留学と研究や学位取得の留学は区別すべきだよ+1
-0
-
146. 匿名 2023/08/20(日) 11:14:11
>>145
これの区別が甘いから学歴詐称や経歴詐称する詐欺師よく利用してるよね+1
-2
-
147. 匿名 2023/08/20(日) 11:18:58
>>13
留学したことないってなんでわかる?+2
-0
-
148. 匿名 2023/08/20(日) 11:23:10
>>5
パティシエ修行とかフランス料理学びに行くのは?+1
-0
-
149. 匿名 2023/08/20(日) 11:25:26
>>11
引きつり度合いが甘い
こんな時も可愛くみせたいと思ってて草+5
-0
-
150. 匿名 2023/08/20(日) 11:25:47
>>4
地方のアナも休職して何ヶ月か留学してた+2
-0
-
151. 匿名 2023/08/20(日) 11:26:27
>>130
在京キー局なら超えてると思う。+1
-1
-
152. 匿名 2023/08/20(日) 11:36:04
東さん可愛いしレポートも聞きやすい見やすかったので好き。番組卒業は残念だけど、ステップアップした東さんをまたどこかで拝見できたら嬉しいなと思う。+7
-9
-
153. 匿名 2023/08/20(日) 11:36:06
可愛くて大好きだからめちゃくちゃショックだけど、留学すごい!!応援してる+5
-10
-
154. 匿名 2023/08/20(日) 12:01:06
>>145
留学だろうが遊学だろうがガルに何の関係があるんだ?+4
-0
-
155. 匿名 2023/08/20(日) 12:16:05
それより旅サラダがリニューアル後一気につまらなくなった。ガールズいなくなって役者やモデルの卵が旅するようになったけど素人感丸出しで全然楽しくない。+11
-2
-
156. 匿名 2023/08/20(日) 12:36:21
>>151
1 フジテレビ 1,580
2 テレビ東京 1,522
3 テレビ朝日 1,474
4 TBS 1,459
アナウンサー平均年収だって+0
-0
-
157. 匿名 2023/08/20(日) 12:52:08
>>24
そう言えば情報番組で東アナと共演している津田アナは結婚したけどまだ育休を取っていないんだよね…。+2
-3
-
158. 匿名 2023/08/20(日) 12:52:16
>>22
独身で今後結婚予定もいっさい無いんだけど、私もいずれそう呼ばれるんだろうかと怯えてる+7
-0
-
159. 匿名 2023/08/20(日) 12:59:22
なんだかんだ言っても在版局のアナウンサーは2流アナ感が拭えないけど
それで全ての物価が高い東京キー局と給料が変わらないなら美味しいかも+0
-2
-
160. 匿名 2023/08/20(日) 13:00:31
>>154
経歴詐称ホラッチョ+0
-3
-
161. 匿名 2023/08/20(日) 13:06:16
>>134
なんとなく性格がそんなにガツガツしてなさそう
ヒロドアナみたいなタイプは向いてそうだけど+0
-0
-
162. 匿名 2023/08/20(日) 13:37:46
東留伽アナウンサー好き
勝手にポストヒロド歩美だと思っている
見た目も吉岡里帆系だし、ファン多そう+2
-11
-
163. 匿名 2023/08/20(日) 13:55:01
>>33
開業医の元に生まれて、いい大学でて、青春謳歌して、女子アナになって海外留学...夢のような人生だね。+29
-1
-
164. 匿名 2023/08/20(日) 14:20:32
フランスは物価が高いから、いろいろとお金がかかりますね。+1
-0
-
165. 匿名 2023/08/20(日) 14:28:37
>>4
ABCのアナウンサーはキー局のアナウンサーにもひけをとらないほどの高給取りで業界内でも有名と聞いたことがある。
でも、「おはよう朝日です」担当のアナウンサーは(特に女子アナは)仕事がのりにのってる時に突如休養→中にはそのまま局を退職がちょいちょいあるので闇を感じる。+12
-0
-
166. 匿名 2023/08/20(日) 14:44:48
>>16
制度によるかな。
ブラックかどうか関係ないと思うよ。
うちは民間企業じゃないですが、留学制度が整ってて8カ国限定で行ける。条件厳しいし面接多いし倍率高いから、私は無理だけど。
語学を学びに‥っていうのは無しだと思う。
自分んとこしか知らないですが、まず英語等でコミュニケーション取れる人しか応募できない。+1
-0
-
167. 匿名 2023/08/20(日) 14:55:10
>>165
岩本と仕事やりにくそうだしストレスかなって思ってる
+2
-0
-
168. 匿名 2023/08/20(日) 15:06:40
>>52
音楽もその他の芸術も米欧州では大きく異なりますよ。簡単に言うと、伝統vs前衛ですかね。ちなみに欧州でもロシア、東欧とフランスイギリスでも違うんですよ全く。バークリーなどのアメリカは
伝統を重んじる日本のクラシックからすると。、、ですね。+2
-0
-
169. 匿名 2023/08/20(日) 15:25:09
>>167
ああいう上司相手に鷲尾ちゃんは割と上手いこと振る舞ってるよね
良い意味でしたたか要素必要だなと思う+4
-0
-
170. 匿名 2023/08/20(日) 16:02:31
>>169
鷲尾は嫌いな人は嫌いって態度で示すからwww+1
-0
-
171. 匿名 2023/08/20(日) 16:36:45
>>170
そうなの?そんなふうに見えなかったから意外
じゃあ岩本アナ嫌われてないってことなんかなw+0
-0
-
172. 匿名 2023/08/20(日) 16:47:31
>>171
強かね+0
-0
-
173. 匿名 2023/08/21(月) 08:53:11
+1
-0
-
174. 匿名 2023/08/26(土) 00:29:47
>>157
津田さんまだ、子供さんいないよ?+0
-0
-
175. 匿名 2023/08/26(土) 00:30:50
>>169
浦川アナが苦言呈してたよ。冗談まじりに。
+0
-0
-
176. 匿名 2023/08/26(土) 00:32:29
>>134
美人だよね。気さくな感じだし。+0
-0
-
177. 匿名 2023/08/30(水) 23:52:09
>>139
岩本乃蒼さんね+2
-0
-
178. 匿名 2023/08/30(水) 23:53:16
後任は新人アナウンサーらしいけど、大丈夫かな…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する