-
1. 匿名 2023/08/19(土) 13:09:11
💍ホテルウェディングに似合うリング
💍リゾートウェディングに似合うリング
💍ガーデンウェディングに似合うリング
💍レストランウェディングに似合うリング
+11
-108
-
2. 匿名 2023/08/19(土) 13:10:05
差がわからん!+376
-4
-
3. 匿名 2023/08/19(土) 13:10:06
結婚しなくてもいいこの時代に
もう国が総出で少子化に拍車かけてるんかな、この国は+13
-32
-
4. 匿名 2023/08/19(土) 13:10:21
そんな基準で指輪選ぶ人いるの?+439
-0
-
5. 匿名 2023/08/19(土) 13:10:23
ハリーウィンストンが欲しい💍+96
-10
-
6. 匿名 2023/08/19(土) 13:10:24
了解しました…+20
-0
-
7. 匿名 2023/08/19(土) 13:10:29
何だか珍しいトピ+50
-0
-
8. 匿名 2023/08/19(土) 13:10:29
??結婚式の時以外もつけるよね?
結婚式で指輪決めるの…?+201
-0
-
9. 匿名 2023/08/19(土) 13:10:30
カルティエ安くてびっくりしたよ
一粒石ので30万でしょ
ツツミで40万の買ってから後悔したわ
+11
-31
-
10. 匿名 2023/08/19(土) 13:10:30
昔からティファニーセッティングに憧れある
貰った人いますか?+27
-4
-
11. 匿名 2023/08/19(土) 13:10:34
+52
-4
-
12. 匿名 2023/08/19(土) 13:10:37
+2
-23
-
13. 匿名 2023/08/19(土) 13:10:44
結婚指輪でも婚約指輪でもなく、結婚式の時につけるための指輪なの?
商売考える人ってすごいなほんと+121
-0
-
14. 匿名 2023/08/19(土) 13:10:45
好きなのを買うから押し付けないでくれ+23
-0
-
15. 匿名 2023/08/19(土) 13:10:54
ダイヤモンドシライシにした。+17
-10
-
16. 匿名 2023/08/19(土) 13:11:03
ホテルウェディングのCが可愛い+3
-0
-
17. 匿名 2023/08/19(土) 13:12:28
>>9
ツツミって安いイメージ+27
-1
-
18. 匿名 2023/08/19(土) 13:12:31
結婚式のためにリング選ぶ奴なんていない
それこそ結婚式したいから結婚する奴やん+58
-1
-
19. 匿名 2023/08/19(土) 13:12:54
今年結婚するけど婚約指輪も結婚指輪もいらないって彼氏に言ったよ+9
-16
-
20. 匿名 2023/08/19(土) 13:12:56
式場に合わせて買うものでもないよ+26
-0
-
21. 匿名 2023/08/19(土) 13:13:10
ウェディング業界は色々考えるなぁ〜+9
-1
-
22. 匿名 2023/08/19(土) 13:13:18
+11
-10
-
23. 匿名 2023/08/19(土) 13:13:43
>>9
石のグレードで値段変わる+62
-0
-
24. 匿名 2023/08/19(土) 13:14:42
>>22
写真間違えた、こっちね。+7
-4
-
25. 匿名 2023/08/19(土) 13:14:44
>>5
💍→💵+4
-0
-
26. 匿名 2023/08/19(土) 13:15:07
結婚指輪変えたーい
カルティエにしたけどやっぱりティファニーがよかった+13
-7
-
27. 匿名 2023/08/19(土) 13:15:07
これ婚約指輪じゃない?
プロポーズされる段階でそこまで考えて選ぶかな+42
-0
-
28. 匿名 2023/08/19(土) 13:15:13
>>1
結婚指輪って書いてあるのに、婚約指輪みたいなのがあるね+63
-0
-
29. 匿名 2023/08/19(土) 13:15:17
>>1
F持ってる。+2
-0
-
30. 匿名 2023/08/19(土) 13:15:20
>>4
いんや、どこで式をあげるとしても自分の好みで自分の指に似合う物を選ぶよ普通。+77
-1
-
31. 匿名 2023/08/19(土) 13:15:24
>>8
結婚式に合わせて指輪を選ぶという発想がなかった+57
-1
-
32. 匿名 2023/08/19(土) 13:15:24
どれでも良いので誰かお願いします+3
-1
-
33. 匿名 2023/08/19(土) 13:15:27
結婚指輪というより婚約指輪のラインナップじゃない?+28
-1
-
34. 匿名 2023/08/19(土) 13:15:29
>>19
なあじぇなあじぇ?+4
-6
-
35. 匿名 2023/08/19(土) 13:15:30
>>17
でしょ?
カルティエとか、100万とか平気ですると思ってからわざわざツツミにしたんだよ。
そしたら、ソリテールリングって一粒石の婚約指輪が30万でびっくりした。やすっ!って+23
-2
-
36. 匿名 2023/08/19(土) 13:16:02
>>23
そうなのか
一般人ならグレードしたの買うよね+0
-2
-
37. 匿名 2023/08/19(土) 13:16:23
>>4
そうだよね。結婚式なんて一瞬で、その後何十年も着けるんだから挙式スタイルを考慮する人なんて居ないでしょ。
+67
-0
-
38. 匿名 2023/08/19(土) 13:16:33
結婚しなくてもいいこの時代に →このキャッチコピーまるでいいと思わないんだけど。+0
-3
-
39. 匿名 2023/08/19(土) 13:16:33
結婚して家事したり育児したりしてたら指輪なんかせえへんねん…
箪笥の肥やしやねん…+14
-0
-
40. 匿名 2023/08/19(土) 13:16:56
なんでガーデンだとV字になってる指輪が多いの+2
-0
-
41. 匿名 2023/08/19(土) 13:16:59
大人世代って言葉がキモい+18
-0
-
42. 匿名 2023/08/19(土) 13:17:12
どんな指輪にしろ、プロポーズしてもらって指輪を選びに行くのは幸せだし嬉しいよね。
プロポーズの時にパカっとしてもらうのも、もちろん嬉しいけど。+18
-0
-
43. 匿名 2023/08/19(土) 13:17:26
大人世代って何よ
結婚する人だいたい大人でしょ+21
-0
-
44. 匿名 2023/08/19(土) 13:17:26
>>24
シンデレラはどれ?+0
-0
-
45. 匿名 2023/08/19(土) 13:17:43
でっかいダイヤ付きって婚約指輪のイメージ強いし、エタニティも結婚指輪ではあんま見ない気がする
そもそも、結婚式場で指輪変えるとかアホくさすぎ
これから日常的につけるのに変に煌びやかだと浮くよねw+10
-0
-
46. 匿名 2023/08/19(土) 13:18:42
>>25
やめろwww+4
-0
-
47. 匿名 2023/08/19(土) 13:18:49
結婚指輪だよね?結婚式に似合うかどうかって観点で選ぶ人いるの?
普段の服装に似合う(違和感がない)かつ好みのデザインのものを選んだよ。+11
-1
-
48. 匿名 2023/08/19(土) 13:19:01
>>4
居るんじゃない?
自分の価値観だけで世界は構成されてるわけじゃないし+2
-11
-
49. 匿名 2023/08/19(土) 13:19:42
>>9
店員のお給料でも値段変わるよ+1
-0
-
50. 匿名 2023/08/19(土) 13:19:42
>>44
これかなw
ちなみに15万+12
-0
-
51. 匿名 2023/08/19(土) 13:19:55
>>26
今ちょうどどっちにしようか迷ってる!
どの辺でティファニーがよかったって思いますか?
+3
-0
-
52. 匿名 2023/08/19(土) 13:19:59
>>35
そのくらいするのもある、
そこまでしないのもある+6
-0
-
53. 匿名 2023/08/19(土) 13:20:01
>>24
Hのジョゼフィーヌ可愛い!!+8
-0
-
54. 匿名 2023/08/19(土) 13:20:50
>>19
結婚指輪だけもらった。婚約指輪は興味なかった。+9
-3
-
55. 匿名 2023/08/19(土) 13:21:32
>>41
結婚は大人がするんやで
ってね+6
-0
-
56. 匿名 2023/08/19(土) 13:21:44
>>50
これに決めた!!✨💍✨💕+3
-0
-
57. 匿名 2023/08/19(土) 13:22:14
>>8
むしろふだん使いできないと〝結婚指輪〟じゃない気がする+29
-0
-
58. 匿名 2023/08/19(土) 13:22:17
>>31
式の途中で結婚指輪交換するのにね
(婚約指輪ある人は重ね付けもするだろう)+1
-0
-
59. 匿名 2023/08/19(土) 13:22:36
>>26
私はカルティエじゃなくてティファニー貰ったけど、カルティエ憧れだったよ。
ジュエリーと時計カルティエ多いから。
でもなんかソリティアは合わなかった。
でもティファニーはすごいキラキラする。+12
-0
-
60. 匿名 2023/08/19(土) 13:22:50
>>5
そう思ってたけど色々見たらハリーでなくても良いなってなった+26
-2
-
61. 匿名 2023/08/19(土) 13:23:17
>>56
いやいやいやw+1
-0
-
62. 匿名 2023/08/19(土) 13:23:24
>>59
あっ結婚指輪だったね。
失礼。+1
-1
-
63. 匿名 2023/08/19(土) 13:23:51
>>19
どっちかはもらっといた方がいいよ
やすいのでもいいから
けじめや区切りって意外と大切よ+12
-1
-
64. 匿名 2023/08/19(土) 13:24:33
ウエディングリングって何?
婚約指輪とも結婚指輪とも違う?+0
-0
-
65. 匿名 2023/08/19(土) 13:24:34
>>41
成人したら世間一般では大人なんだけど、大人世代ってどういう意味なんだろうか。
どこの世代を指す言葉なんだろう。
大人女子とかもそうだけど、大人なのか子供なのか分からなくてモヤモヤする。+4
-0
-
66. 匿名 2023/08/19(土) 13:25:24
リゾートホテルのガーデンレストランでの挙式はどうしたらいい?+0
-0
-
67. 匿名 2023/08/19(土) 13:26:48
やっぱりショーメのトルサード+9
-0
-
68. 匿名 2023/08/19(土) 13:26:50
>>42
自分の好みドンピシャならパカってされるのいいなーと思う。
そうじゃないなら選びたい。
パカってした後に仕立て直しできるブランドとか、パカってする用の指輪貸し出しして、婚約したら指輪買うブランドとかあって考えてるなーと思う。+7
-0
-
69. 匿名 2023/08/19(土) 13:26:52
シーンで選ぼうなんて考えたことなかったわ
自分が好きで似合う(と思う)デザインなら何でもいいと思うけど
特集組んで色んなリング紹介したいんだろうけどなんかおせっかい笑
+1
-0
-
70. 匿名 2023/08/19(土) 13:27:12
>>44
>>53+1
-0
-
71. 匿名 2023/08/19(土) 13:27:36
>>65
たぶん30代とか40代とかの人を大人世代って言ってるんだと思う
確かに20代の結婚式とはだいぶ違うだろうけど「大人世代」って違和感+3
-0
-
72. 匿名 2023/08/19(土) 13:27:40
これ、婚約指輪じゃないの?
それにホテルウェディングに似合うとか似合わないとか、あるの?!+17
-0
-
73. 匿名 2023/08/19(土) 13:28:12
>>13
あの手この手で売ろうとしてるよね
結婚式のためのリングって、意味がわからん
インスタの花嫁アカウントとかゼクシィでよく見かけるものになるんだろうか+12
-0
-
74. 匿名 2023/08/19(土) 13:29:52
>>19
彼は結婚指輪付けたいとかの希望無いのかな?+0
-1
-
75. 匿名 2023/08/19(土) 13:30:41
リングだけ見せられてもなぁ
ドレスに合わせて見てみたい+4
-0
-
76. 匿名 2023/08/19(土) 13:30:46
私は結婚婚約ともにティファニーもらったよ
結婚式で指輪を選ぶという考えはなかったし、まず結婚式をあげてない
婚約指輪はハーモニーのハーフダイヤ
結婚指輪はミルグレイン、ダイヤ無し
今ちょっと調べたらめっちゃ値上げしてた+8
-0
-
77. 匿名 2023/08/19(土) 13:31:24
>>1
こんなもん自分にしか違いがわからん
+1
-0
-
78. 匿名 2023/08/19(土) 13:31:55
>>52
だから、よくインスタとかで見るカルティエの一粒石リングが30万で買えるんだ!ってある意味ショック受けたのよ、30万で買えるならカルティエにしたのにさ、+12
-0
-
79. 匿名 2023/08/19(土) 13:33:18
なんか企画した側(雑誌なのかジュエリー業界なのかウェディング業界なのか知らんけど)の自己満しか感じない商品のラインナップと演出+2
-0
-
80. 匿名 2023/08/19(土) 13:35:50
たった一日のためにリングのデザイン考えるの?!
普段使いもするのに…+1
-0
-
81. 匿名 2023/08/19(土) 13:36:06
え、なんでもいーから1番高いやつで!+0
-0
-
82. 匿名 2023/08/19(土) 13:39:35
>>50
安いね!+4
-0
-
83. 匿名 2023/08/19(土) 13:39:48
>>4
つける頻度とかで見たかった。
指輪のデザインは、どれも可愛い!+7
-0
-
84. 匿名 2023/08/19(土) 13:39:51
指輪ぐらい好きなの選ばせてや
因みにうちは杢目金屋って所のセミオーダーでとても気に入ってるよ(もう10年ちょい前の話だね)
杢目金の前には俄(ニワカ)とか、4℃とか
あと、ディズニーのやつケイウノとか言う
あと、絶対場違いだし買わないと思ったけど見るだけ見たのは銀座のブルガリ。
いろんなお店を見て決めましたよ
銀座の芸能人御用達のハリウインストンとか言うお店はすごすぎて店内に入れませんでした笑+3
-0
-
85. 匿名 2023/08/19(土) 13:41:15
>>4
新しいよねw 聞いたことがない
(結婚式場の宣伝がしたくてたまらないんだろう…)+16
-0
-
86. 匿名 2023/08/19(土) 13:41:23
>>28
ウェディングリングとやらの結婚指輪は別のもんだと思われる+1
-1
-
87. 匿名 2023/08/19(土) 13:42:07
>>10
貰ったよ!
私は付けやすいしハーモニーがいいなと思っていたんだけど、実際に指に付けるとセッティングの高揚感が凄くて虜になって買ってもらった。+12
-0
-
88. 匿名 2023/08/19(土) 13:42:41
>>19
まあ、ウェディングにこだわりなくて、不必要だと思うなら無理に買わなくていいんじゃない?
私は結婚指輪だけ買ったけど、産後はゆるゆるですぐ外れそうだと思ってたのに
産後は体重が減らなくて、入るけどぱつんぱつんみたいになっちゃったから、後で欲しくなったら買うのもありかなーって思ったよ
お店によってはサイズ変更でお金かかることもあるし+1
-0
-
89. 匿名 2023/08/19(土) 13:43:18
普段、指輪を付けない民 としては結婚指輪あってもたま〜にしかつけないから勿体無いんだよね
でも記念にペアのもの一つあると良いのかも+0
-0
-
90. 匿名 2023/08/19(土) 13:45:00
リングガール(ボーイ? ) を小さい子供やワンちゃんにやらせるやつ あれ面白い
特にワンちゃん🐶
猫は聞いたこと無い+0
-2
-
91. 匿名 2023/08/19(土) 13:45:58
えーーん安くてもいいから結婚指輪ほしい
誰か結婚してくれないかな+4
-0
-
92. 匿名 2023/08/19(土) 13:47:40
>>13
指輪売場でベビーリング?とかいう赤ちゃん用のリングの広告見かけた時も商魂すげぇ…と思った+7
-0
-
93. 匿名 2023/08/19(土) 13:52:54
>>9
全く同じデザイン、同じ石のグレードなら後悔するかもだけど、同じものだったの?+6
-0
-
94. 匿名 2023/08/19(土) 13:53:52
>>4
提案じゃないかな
イメージが膨らむように
ブライダル雑誌の企画とかでもよくありそう+5
-0
-
95. 匿名 2023/08/19(土) 13:59:48
>>3
あなたが、そう思いたいだけでしょ(笑)
今でも、平均結婚年齢は20代よ+3
-0
-
96. 匿名 2023/08/19(土) 14:00:54
>>8
確かにwガーデンに合わせても仕方ない気がする+9
-0
-
97. 匿名 2023/08/19(土) 14:04:17
なんかもう今ってダイヤが当たり前になってるの?
昭和みたいに誕生石でも良いのでは…+2
-0
-
98. 匿名 2023/08/19(土) 14:04:22
>>86
横
ほぇー
婚約指輪、結婚指輪、ウエディングリング…
やばいなぁ+0
-0
-
99. 匿名 2023/08/19(土) 14:04:34
>>2
リゾートウェディングだけゴールドだ!+3
-0
-
100. 匿名 2023/08/19(土) 14:08:27
>>39
一人目出産後に付けなくなって、数年後に久しぶりに付けてみたらパワーアップしてたみたいで全然嵌まらなかったわ+4
-0
-
101. 匿名 2023/08/19(土) 14:08:35
>>9
石の質とかカットによっても値段変わるんじゃない?+6
-0
-
102. 匿名 2023/08/19(土) 14:09:00
>>1
毎日身につけるならガーデンウエディングのcか、レストランウエディングのeが良いな〜
爪が無さそうだから服のニット繊維とか髪の毛引っかかったりしなくてよさそう笑+5
-0
-
103. 匿名 2023/08/19(土) 14:09:05
>>15
いくらくらいでしたか?+1
-0
-
104. 匿名 2023/08/19(土) 14:09:48
>>19
指輪じゃなくて時計にする人もいてるよね。+3
-1
-
105. 匿名 2023/08/19(土) 14:10:56
>>2
老眼?+1
-1
-
106. 匿名 2023/08/19(土) 14:11:02
え、結婚式にだけポイント合わせて指輪選ぶのか?+4
-0
-
107. 匿名 2023/08/19(土) 14:11:15
>>36
カルティエはそんなに下のグレード扱ってない+8
-1
-
108. 匿名 2023/08/19(土) 14:12:41
ガーデンウェディングのB、一体どうなってるんだろ+1
-0
-
109. 匿名 2023/08/19(土) 14:13:45
>>100
パワーアップで草+8
-0
-
110. 匿名 2023/08/19(土) 14:13:46
>>9
ティファニーもお手頃だよね!
私はハーモニーのこれにしたんだけど、真ん中が細くなっている所が好き。
飽きが来ないし、付けっぱなしだけどダイヤが取れたり変色することもないです(*^^*)+20
-0
-
111. 匿名 2023/08/19(土) 14:16:42
>>5
最初グラフの指輪を見て素敵!絶対これにする!って思ってたんだけどハリーウィンストン見たら輝きと着け心地がずば抜けててハリーウィンストンにした
一生に一度のものだし、着ける機会は色々あるから後悔のないものを選ぶのがおすすめ+24
-2
-
112. 匿名 2023/08/19(土) 14:19:50
>>65
ある程度社会人として経済的に余裕がある30代後半〜40代のことを色々濁して“大人世代”って言ってるんだと思う+1
-0
-
113. 匿名 2023/08/19(土) 14:20:37
>>103
2つで18万ぐらいだったよ。+2
-0
-
114. 匿名 2023/08/19(土) 14:24:19
>>1
婚約指輪とは違うの?いわゆる結婚指輪ってパートナーとお揃いのシンプルなやつだと思ってるんだけど+6
-0
-
115. 匿名 2023/08/19(土) 14:26:14
ちょうど、エンゲージリングのリフォームを考えていたらこのトピみつけた。
御徒町で石を選んで、シンプルな低めの立爪だけど、いかにもで日常で使いにくいのに、特別な時には地味で物足りなくて。
石の周りにもアームにも小さいダイヤをたくさん使って、華やかにしたいな。+3
-0
-
116. 匿名 2023/08/19(土) 14:30:05
>>11
華奢な骨!!!+29
-0
-
117. 匿名 2023/08/19(土) 14:34:04
>>11
奥さんのこと大好きって顔だね+24
-0
-
118. 匿名 2023/08/19(土) 14:36:31
>>11
2人共指綺麗だな+26
-0
-
119. 匿名 2023/08/19(土) 14:39:42
>>78
下見大事よね+4
-0
-
120. 匿名 2023/08/19(土) 14:40:10
昭和時代には無かった習慣だね!+0
-4
-
121. 匿名 2023/08/19(土) 14:40:10
>>5
ハリーって、歴史浅いのに何でこんなに支持されてるの?+8
-1
-
122. 匿名 2023/08/19(土) 14:50:22
>>65
要は晩婚ってことじゃない?なんかイメージ悪いから、大人婚活とか、大人ウェディングとか言うようになったのかな。+1
-0
-
123. 匿名 2023/08/19(土) 14:54:23
>>78
でもカルティエでその価格帯だと、きっと小さくてグレードもそこそこなダイヤだよ。それでもカルティエがいい!って人が買うんだろうけど。+13
-0
-
124. 匿名 2023/08/19(土) 14:54:41
>>4
文字何かどうでも良いけど並んでると選び易いよ+3
-0
-
125. 匿名 2023/08/19(土) 15:02:53
婚約指輪と30万とどちらか選べと旦那から言われて30万選んだ。+6
-0
-
126. 匿名 2023/08/19(土) 15:04:21
>>8
どーにかしてダイヤ付きの高い方を売りたいんだろうね
婚約指輪っぽいの混じってるし+10
-0
-
127. 匿名 2023/08/19(土) 15:04:26
>>120
せめて大正時代と言って、昭和にはありました。+1
-0
-
128. 匿名 2023/08/19(土) 15:08:03
>>85
式しない、婚約指輪買わないって人も増えてるから、どうにかしてお金を使ってもらいたいんだろうね。+3
-0
-
129. 匿名 2023/08/19(土) 15:09:40
>>5
後妻の義母がハリー・ウィンストンの指輪をもらってたけど、別にそんな良いとも思わなかったよ。
将来私か娘にくれるとは言ってくれたけど。
+4
-4
-
130. 匿名 2023/08/19(土) 15:10:16
>>33
結婚指輪と婚約指輪が混ざってるよね+0
-0
-
131. 匿名 2023/08/19(土) 15:13:03
>>41
晩婚向けってこと?+0
-0
-
132. 匿名 2023/08/19(土) 15:13:33
>>1
レストランウエディングのfがいいなと思ったけど、40・50過ぎたら恥ずかしくなるかな+0
-0
-
133. 匿名 2023/08/19(土) 15:15:28
>>30
式場に似合う指輪より、自分の指に似合う指輪選ぼうぜ高い買い物なんだから…って感じよね。
指の太さ長さ肌の色で似合う指輪も違うんだろうし…結婚したことないから知らんけど+3
-1
-
134. 匿名 2023/08/19(土) 15:17:44
>>130
最近は結婚指輪と婚約指輪別々に買わずに、一緒にしちゃってるカップル多いようだよ
従姉妹も結婚指輪でそこそこ大きなダイヤが3つついてるのにしてたよ。
婚約指輪だとあんまりしなくなるから、結婚指輪で豪華のにしたんだって。
+5
-0
-
135. 匿名 2023/08/19(土) 15:27:47
>>19
同じ
今までもつけなかったし、多分これからもつけないから(彼も)+1
-1
-
136. 匿名 2023/08/19(土) 15:31:09
27選ってw
「選」という字の意味わかってるのか
+3
-0
-
137. 匿名 2023/08/19(土) 15:31:31
>>121
それだけダイヤモンドの質が高いから。
+8
-0
-
138. 匿名 2023/08/19(土) 15:43:17
>>2
単に自分が好きなの選べば?
差とか考えずに+3
-0
-
139. 匿名 2023/08/19(土) 15:45:57
>>4
たまには趣向を変えてこういうふうにディスプレイすると、へーって思って注目されるからこう並べてるだけでしょ
別に基準とかの意味ではないと思う+4
-0
-
140. 匿名 2023/08/19(土) 16:03:09
宝石屋の店員ってなんであんな偉そうなの?
安い店も名が売れた店も嫌味しか言わないんだが
こっちじろじろ値踏みして付けてる物をを汚いですね(お前の顔より綺麗だ)やら石欠けてる(欠けてないお前の常識が欠けてる)とか何だかんだケチつけて最後には買い換えたらって言いやがる
客に嫌な気分にさせて売れるの?+1
-0
-
141. 匿名 2023/08/19(土) 16:15:43
今月TIFFANYの婚約指輪買ってもらいました!
希望はCartierでしたがTIFFANYより高かったです。
結婚指輪はCartier見に行きます+3
-0
-
142. 匿名 2023/08/19(土) 16:28:34
結婚したのは7年前だけど自分の婚約指輪と結婚指輪まと全く同じのがどっちも載っててびっくりした。+0
-0
-
143. 匿名 2023/08/19(土) 16:37:09
>>35
でもカルティエの30万は石かなり小さいと思うよ。
0.2とかじゃないかな。
グレードもあるけどツツミの40万ならもうちょっと大きそう。+13
-0
-
144. 匿名 2023/08/19(土) 16:54:40
>>87私も!セッティング。最初は婚約指輪はなくてもいいかな、ぐらいだったのに。実際にティファニーで💍見たら、セッティングに心踊りました💕
+3
-0
-
145. 匿名 2023/08/19(土) 17:12:44
この手の指輪は一般的には
婚約指輪って扱いでいいのかな?
かわいいなぁ
婚約指輪は普段つけないから無しにしたけど
やっぱり欲しかった!!笑+0
-0
-
146. 匿名 2023/08/19(土) 17:28:47
>>113
ありがとうございます。+0
-0
-
147. 匿名 2023/08/19(土) 17:46:13
>>110
横、これすごい可愛いですよね!
スイートテンで買ってもらいたいと思ってるけど、今でさえ45万だかそのくらいするんですよね(T-T)
数年後にいくらになっているんだろう。+4
-0
-
148. 匿名 2023/08/19(土) 18:47:47
>>60
わたし逆で色々みてたらやっぱハリーが良いなと思った
+3
-0
-
149. 匿名 2023/08/19(土) 19:16:04
dとfかわいい!!!!+0
-0
-
150. 匿名 2023/08/19(土) 19:16:37
>>149
自己レス
リゾートウェディングのdとfです+0
-0
-
151. 匿名 2023/08/19(土) 19:25:28
ちなみにみなさんは、自分の婚約指輪がいくらなのかご存じですか?
私は全くわかりません。
カルティエのバレリーナなんですが‥ダイヤにもランクがあるみたいですし、貴金属には疎いので、値段の検討がつきません。+2
-0
-
152. 匿名 2023/08/19(土) 19:57:52
ショーメのトルサードにしました
今パリにオーダー中です
早く届いて欲しいー!+2
-3
-
153. 匿名 2023/08/19(土) 20:52:08
>>50
これの15万はダイヤモンド無しの値段だから本当は30万くらいはするよ。+0
-0
-
154. 匿名 2023/08/19(土) 21:14:08
>>35
かわいそう+1
-1
-
155. 匿名 2023/08/19(土) 21:24:21
>>151
一緒に選んだので知ってる。
60万でした。+2
-0
-
156. 匿名 2023/08/19(土) 21:27:02
式場に合わせた結婚指輪選びって変なの。結婚式なんてたった1日、数時間だけだよ?
結婚指輪ってそれこそ何十年も付け続けるんだよ。式場に似合う結婚指輪選んだところで、普段の自分に似合ってなかったり、生活の中で付けられないようなの買ってもしょうがないんじゃない・・・。+3
-1
-
157. 匿名 2023/08/19(土) 21:52:47
>>155
ダイヤのカラットや、カラーグレードってわかりますか?+1
-0
-
158. 匿名 2023/08/19(土) 22:43:40
>>70
この雑誌読みたいです!いつのヴァンサンカンでしょうか?+0
-0
-
159. 匿名 2023/08/19(土) 22:48:08
>>10
シンプルで品があっていいよね+0
-0
-
160. 匿名 2023/08/19(土) 22:54:54
>>24>>22>>70
>>158横
Eのフリソンソリテール
2023年現在廃盤品のはず(公式HPに無い)
2〜3年以上前の25ansかな??
+2
-0
-
161. 匿名 2023/08/19(土) 23:10:11
>>157
カラットは0.4だったけどグレードは覚えてないかも。
でもそれなりに良いのを選んだ記憶。+0
-1
-
162. 匿名 2023/08/19(土) 23:28:44
カルティエの婚約指輪、結婚指輪と一緒につけるとすっごい綺麗で豪華。婚約指輪なんてもうつける機会ないだろうと思ってたけど、子供のイベント事やお祝い事の時に必ず重ねてつけてる。+3
-0
-
163. 匿名 2023/08/19(土) 23:31:54
>>161
お答えいただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。+1
-0
-
164. 匿名 2023/08/20(日) 03:12:22
>>151
友達シンプルな方のバレリーナだけど
7.80万くらいしたと言ってたよ0.5とか0.6とかだと思う
10万台くらいのシンプルなカルティエの結婚指輪と合わせて100くらいと言ってた
+0
-0
-
165. 匿名 2023/08/20(日) 05:32:31
>>9
ツツミデ40万ならダイヤの質がいいものかカラットが大きいものでしょ。
カルティエ30万のもあるけどちっちゃくなるよ+4
-0
-
166. 匿名 2023/08/20(日) 13:32:49
>>164
お答えいただき、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。+0
-0
-
167. 匿名 2023/08/20(日) 16:54:06
>>164
カルティエで0.5アップでその価格はリーズナブルだね。+1
-0
-
168. 匿名 2023/08/21(月) 13:19:08
>>147
今、45万円もするんですか!?
私が買った頃は30万円弱だったんです。
そういえば最近ショパールのピアスが欲しくて見に行ったら驚くほど値上がりしていた…
全体的に貴金属が高騰しているんですね(涙)+1
-0
-
169. 匿名 2023/09/01(金) 12:55:28
>>60
わかる。
接客とかも含めてハリー辞めて結局ブシュロンで買った。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
結婚しなくてもいいこの時代に、それでも結婚するとふたりで決めたなら。 Wedding Ringは一生の思い出になるものを、ふたりで選びたい――。