ガールズちゃんねる

生徒ら31人乗ったバスが横転、けが人の情報 国分高サッカー部が乗車 鹿児島市平田町の県道

43コメント2023/08/20(日) 12:41

  • 1. 匿名 2023/08/19(土) 10:50:13 

    生徒ら31人乗ったバスが横転、けが人の情報 国分高サッカー部が乗車 鹿児島市平田町の県道 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com
    生徒ら31人乗ったバスが横転、けが人の情報 国分高サッカー部が乗車 鹿児島市平田町の県道 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com373news.com

    19日午前8時半ごろ、鹿児島市平田町の県道で観光バスが横転した。全員車外に出ており、命に別条はないという。


    関係者によると、乗客は国分高校サッカー部の1、2年生。

    +4

    -4

  • 2. 匿名 2023/08/19(土) 10:52:14 

    一度事故にあうとちょっとトラウマになる。

    +52

    -3

  • 3. 匿名 2023/08/19(土) 10:53:07 

    命に別状なくてよかった

    +65

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/19(土) 10:53:16 

    何で横転したん

    +31

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/19(土) 10:53:31 

    >>2
    私はこくふくしたけど、やっぱり乗ると怖くなったりする。
    怪我なくても、ちょっと心がね。

    +16

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/19(土) 10:53:43 

    全員無傷か軽傷ですむといいね。事故の一報をうけた関係者や保護者の人達は無事がわかるまで生きた心地がしなかっただろうね。

    +45

    -3

  • 7. 匿名 2023/08/19(土) 10:54:59 

    熱中症の危険性もあるから早く病院や涼しい場所に移動してほしいね

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/19(土) 10:56:26 

    あら。国分高校は偏差値高いところよね。

    +8

    -11

  • 9. 匿名 2023/08/19(土) 10:57:50 

    ケチったタイヤが暑くてスリップとかだったら今後この手の事故増えそう

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/19(土) 10:59:25 

    速度落とさずカーブ行った?横転て相当じゃないか

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/19(土) 10:59:26 

    >>1
    前までバスって安心して乗ってたけど、軽井沢からディズニー行きの事故から怖くなった

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/19(土) 11:00:10 

    >現場は伊作峠から永吉ダムに抜ける鹿児島市と日置市吹上の境付近。

    あの辺りはバスが通れる道幅とは思えない

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/19(土) 11:00:36 

    地元の高校でびっくり。全員軽傷ならひとまず安心

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/19(土) 11:01:17 

    速報流れてビックリした
    大丈夫かな

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/19(土) 11:01:50 

    >>2
    分かる。
    ニュースにはならなかったけど、バスガイドしてた時、乗務していたバスに雨でスリップして来た車が突っ込こんで来て、、横転した事がある。
    暫く怖くて、乗務出来なかったもの。

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/19(土) 11:02:31 

    乗ってるバスが横転って皆かなりの衝撃をうけたはず。怪我をした子は大変だと思うけど、皆無事で良かった

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/19(土) 11:03:00 

    >>1
    伊作峠ってこんな感じの激せま道路だよね?

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/19(土) 11:04:32 

    部活の顧問が自分の車に生徒を乗せて、大会に行ったり遠征に行ったりしてるって多いと思うんだけど(部費が払えないからバスは頼めない、保護者は何もしない)事故にあったら、保護者が訴えたりするのかな?

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/19(土) 11:06:33 

    >>4
    車はね、不自然なほど横転しやすい!
    何故!は説明難しい

    +2

    -10

  • 20. 匿名 2023/08/19(土) 11:07:46 

    >>18
    部費集めたらいいのに。親から

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/19(土) 11:08:47 

    >>4
    したん したん
    理屈じゃない

    +0

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/19(土) 11:10:45 

    >>2
    数十年前、大学の寮のオリエンテーションかなんかでバス移動で事故って学生が何人か大怪我したよ。バスの運転手さんは亡くなった。
    弟は「めんどくさいから行かね~」ってサボったみたいだけど。
    怪我した学生のなかにはそのまま退学しちゃた人も。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/19(土) 11:15:34 

    >>20
    ガル子ママが払うと思うか

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/19(土) 11:16:07 

    永吉ダムを通る県道291号線は幅狭すぎ
    永吉ダムを通らないルートだつたらバスはらくらく通れるけど
    さては、ナビを距離優先設定にしたのかな?

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/19(土) 11:19:37 

    >>20
    部費を払う経済力も気持ちも無い保護者ばっかりなんだよ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/19(土) 11:20:42 

    >>24
    ナビの音声が矢沢永吉だったから、ついノリで…
    「引き返して後悔したくないから、OK」

    +0

    -4

  • 27. 匿名 2023/08/19(土) 11:25:56 

    グーグルマップ見たら永吉ダム上流のところで渋滞表示
    周辺を見ると1.5車線て感じの道幅

    これは道選択を間違えたと推理

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/19(土) 11:32:24 

    >>3
    命に別状ないって、かなり重症でも使う言葉だよ

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/19(土) 11:51:22 

    >>1
    うちの子の部活もバスで移動するけど、顧問の運転が危ないらしくて、いつか事故りそうで怖い。
    頼むから安全運転してくれ。

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/19(土) 12:11:53 

    今見たけど閉所恐怖症だから怖すぎる。
    絶対しばらく動けないよね

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/19(土) 12:12:41 

    サッカー選手有望な子が大怪我してるかもよね?
    かわいそうに

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/19(土) 12:52:26 

    >>4
    路肩に乗り上げたらしいよ

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/19(土) 13:49:00 

    生徒ら31人乗ったバスが横転、けが人の情報 国分高サッカー部が乗車 鹿児島市平田町の県道

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/19(土) 13:51:18 

    >>17
    カーブは多いけど、ちゃんと舗装された道だよ。
    だからこんな道ではない。

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/19(土) 13:58:44 

    全員の無事を願います。
    息子もサッカー部で遠征の時に部バス使うから人ごとじゃ無いし、毎日普通に(無事に)帰って来るのを待ってる親御さんの事を思うと胸が痛い。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/19(土) 15:01:37 

    >>8
    鹿児島の国分(こくぶ)高校だよね?
    千葉の国分(こくぶん)高校もそんなに偏差値高くないし
    どちらも中堅よね

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2023/08/19(土) 15:36:41 

    >>12
    お昼のニュースで言ってたけど、運転手が道間違えて迷い込んだんだってさ。
    国分から試合会場の日置に行くなら、普通に道なりに大きな道行けばよかったのに、ナビを読み間違えたか、近道のつもりで迷い込んだのかな。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/19(土) 16:04:33 

    >>29
    ちゃんとお金出してバスをチャーターすればいいのに。
    素人に頼めるあなたの方が怖い。

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/19(土) 17:29:37 

    >>1
    別の記事

    > 現場は緩やかなカーブですが、県の規制で4トン車以上の通行は禁止されていました。
    通行禁止の道に間違って進入か バス横転で高校のサッカー部員7人けが 鹿児島市(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    通行禁止の道に間違って進入か バス横転で高校のサッカー部員7人けが 鹿児島市(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    19日午前、鹿児島市で高校のサッカー部員ら31人が乗った観光バスが横転し、7人がけがをしました。  警察によりますと、午前8時30分ごろ、鹿児島市の県道で「大型バスが横転した」と運転手から119番


    > 鹿児島市のバス会社によりますと、運転していたのは62歳の運転手で、サッカー部員を乗せて高校から日置市にあるサッカー場に向かう途中、道を間違えて狭い道に迷い込み、雨でぬかるんだ路肩にタイヤを滑らせ横転したと話しているということです。
    高校サッカー部員などが乗る大型バスが横転 7人がけが 鹿児島 | NHK | 事故
    高校サッカー部員などが乗る大型バスが横転 7人がけが 鹿児島 | NHK | 事故www3.nhk.or.jp

    【NHK】19日朝、鹿児島市で高校のサッカー部員など31人が乗った大型バスが横転し、7人がけがをして病院に運ばれました。バス会社に…

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:46 

    >>38
    別に私が頼んだわけじゃ無いけど。
    そういうシステムだよ。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/19(土) 20:01:15 

    >>4
    夕方のNHKでは道を間違えて狭い道に入ってしまったと言ってたよ。生徒乗せて目的地があるはずだけど間違えるなんてあるんだね。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/19(土) 22:07:14 

    道間違えたならシンプルにドライバーのミスなんかな
    部活のバスなんて乗らないわけにはいかないし生徒たちが可哀想
    怪我が大きなものでなければいいけど

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/20(日) 12:41:43 

    >>12
    4トン制限の道に13トン車が入ったそうね
    そりゃ横転するわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。