ガールズちゃんねる

長くつきあってるのに結婚しない理由は?

128コメント2015/09/12(土) 18:58

  • 1. 匿名 2015/09/11(金) 13:40:05 

    タイトル通りです。
    5年や10年付き合っていて結婚しない理由は何でしょうか?
    うちは兄が15年付き合っているのに結婚せず、もう40歳。彼女は30歳
    なぜと聞いても、別にいいだろとしか言いません

    +37

    -106

  • 3. 匿名 2015/09/11(金) 13:41:25 

    きっかけがないか、紙切れごときにこだわらないか

    +158

    -19

  • 4. 匿名 2015/09/11(金) 13:42:13 

    え、15年付き合って30歳?
    ということは15歳から付き合ってるの?そこにびっくりした。

    +515

    -7

  • 5. 匿名 2015/09/11(金) 13:42:17 

    バツイチだから慎重なんです
    あとは自由でいたい

    +128

    -7

  • 6. 匿名 2015/09/11(金) 13:42:32 

    タイミングが合わなかった。
    再婚が怖いとか言われました。
    必ず結婚しなきゃダメなんでしょうか?

    +106

    -8

  • 7. 匿名 2015/09/11(金) 13:42:39 

    1
    お兄ちゃん25歳の時に15歳の子と付き合ってたの?
    なんか色々すごい。

    +444

    -4

  • 8. 匿名 2015/09/11(金) 13:42:42 

    余計なお世話。
    兄が結婚しないことで、あなたは何か迷惑受けてるの?

    +76

    -62

  • 9. 匿名 2015/09/11(金) 13:42:50 

    いつまでたっても結婚しようの言葉がないから。

    関係は良好なのだがね。

    +194

    -3

  • 10. 匿名 2015/09/11(金) 13:42:55 

    相手の両親や親族が難ありだと籍を入れると色々めんどくさいから亡くなったら結婚しようと思ってる

    +203

    -5

  • 11. 匿名 2015/09/11(金) 13:43:08 

    ラクだから。
    無責任でいられるから。
    環境が変わる事に臆病になって行動できないから。

    +195

    -3

  • 12. 匿名 2015/09/11(金) 13:43:10 

    長すぎた春。

    +151

    -8

  • 13. 匿名 2015/09/11(金) 13:43:26 

    まだまだ遊びたい^o^

    +59

    -12

  • 14. 匿名 2015/09/11(金) 13:43:34 

    タイミングを失った。今更結婚といってもなぁ。かと言って年齢的に次に行くのも難しいしなぁ。

    +177

    -5

  • 15. 匿名 2015/09/11(金) 13:43:53 


    紙切れで繋がった形式を選ぶか
    心で繋がった自由を選ぶか
    人それぞれかもですね

    +49

    -36

  • 16. 匿名 2015/09/11(金) 13:44:03 

    15才の頃から彼女一人の人と付き合ってなかなか結婚できないのも気の毒

    +254

    -5

  • 17. 匿名 2015/09/11(金) 13:44:04 

    責任を負いたくないんじゃないのかと思ってしまう。

    +132

    -4

  • 18. 匿名 2015/09/11(金) 13:44:14 

    25と15が付き合ってたことにびっくり
    どうやって知り合ったの??

    +213

    -2

  • 19. 匿名 2015/09/11(金) 13:44:17 

    私の従兄も11年付き合って籍入れずにいました。
    タイミングもあるもんなーって思ってたけど不妊理由で彼女さんが断ってたみたい。
    でも去年入籍して幸せそうです。

    +157

    -3

  • 20. 匿名 2015/09/11(金) 13:44:22 

    +18

    -3

  • 21. 匿名 2015/09/11(金) 13:45:13 

    8
    独身か学生かな?

    +5

    -5

  • 22. 匿名 2015/09/11(金) 13:45:28 

    勢いも大事だよね⁉︎
    頭でいろいろ考えるより
    思い切って行動したほうが絶対後悔しないのにさ。

    +44

    -10

  • 23. 匿名 2015/09/11(金) 13:45:28 

    >1
    15歳~30歳まで付き合って(一番良い時期)フルなら恨まれるよね。子供は欲しくないんだろうね

    +152

    -2

  • 24. 匿名 2015/09/11(金) 13:45:51 

    お兄さんは軽くロリコンかと思ったわ

    +165

    -8

  • 25. 匿名 2015/09/11(金) 13:46:13 

    バツイチの方から結婚しよっかって言われて
    その時断って後々に、前妻のとの結婚生活がトラウマだと言われ結婚しなくて良かったかなぁ?と思って7年たちました!
    もう別れたけど元気かな…

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2015/09/11(金) 13:46:35 

    8
    兄が老後、自分で介護施設に入れるぐらいの財力があれば問題ない

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2015/09/11(金) 13:46:59 

    高校の時から8年付き合ってたけど
    結婚しませんでした!

    タイミングも合わなかったしマンネリ化してた

    +93

    -4

  • 28. 匿名 2015/09/11(金) 13:47:48 

    借金癖があり、借金返してくれなかったから。

    お金ない=消費者金融で借りればいいの人とは絶対に絶対に結婚しない方がいいです。

    私の教訓です。

    +90

    -4

  • 29. 匿名 2015/09/11(金) 13:48:15 

    男からしたら結婚しないメリットはいっぱいあるでしょ。
    ガルちゃん見てると、こんなババアの旦那さん可哀想って思うことばっかだもん。

    +47

    -24

  • 30. 匿名 2015/09/11(金) 13:48:17 

    人それぞれだけど、大半は男性の方が結婚に対して前向きじゃないからじゃないかな。
    私はそのパターンだったので、30歳を目処に話し合いをして別れました。もっと早く決断するべきだったな。

    +122

    -5

  • 31. 匿名 2015/09/11(金) 13:48:19 

    25のときに15のことつきあうようなひとでしょ?
    なんかいろいろ問題が・・・。

    責任取りたくないか
    養うだけの力がないか
    独身でいたいか?

    いずれにしても
    彼女さん。そろそろ見極めないと
    もったいない

    +150

    -2

  • 32. 匿名 2015/09/11(金) 13:48:51 

    いずれ子供が欲しいと思うなら、若いうちに子供を産んで、子供のためにもちゃんと籍も入れた方がいいと思う。
    そのカップルがどう考えてるのか分からないけど、お互いの考え方が同じで結婚しないんであればそれはそれでいいと思う。

    +16

    -8

  • 33. 匿名 2015/09/11(金) 13:49:20 

    友達は20歳から付き合って8年交際後28歳で結婚したよ。30歳までにはしたいけど、相手が結婚の話はしてこないって言ってたなー。
    後10年交際して結婚した人もいた。ここまで一緒に居たならもう結婚しても変わんないね。で入籍してた

    +55

    -3

  • 34. 匿名 2015/09/11(金) 13:49:36 

    子供いらないから しなくても大丈夫

    +42

    -8

  • 35. 匿名 2015/09/11(金) 13:50:20 

    私の友達に、長く付き合って、しかも同棲してるのに結婚しない人がいます。

    大学生の時に知り合って付き合い始め、就職と同時に同棲を始め・・・かれこれ20年になります。
    彼女に「なんで結婚しないの?」と聞いたけど「わかんない。お互い結婚願望ないのかなぁ」とあいまいな返事。
    しかも一度も別れたこともなく、ずーっと仲良くて。
    他人がどうこういうことでもないんだろうけど、二人が幸せならそれでいいのだけれど・・・

    +136

    -4

  • 36. 匿名 2015/09/11(金) 13:50:30 

    私の友人も、もう11年付き合ってますが、まだです。
    付き合って2~3年過ぎるとタイミング逃すみたいですね

    +67

    -7

  • 37. 匿名 2015/09/11(金) 13:51:38 

    子供いらない
    親戚づきあいが面倒

    +74

    -4

  • 38. 匿名 2015/09/11(金) 13:53:22 

    Hがしたいんだよ

    +12

    -19

  • 39. 匿名 2015/09/11(金) 13:53:53 

    25歳で、15歳とお付き合いできる人なんだから、
    そもそも普通の人とは価値観が違うのでは?

    そんな人に、普通の人のように適齢期だから結婚とか求めても無理だと思う。

    +95

    -2

  • 40. 匿名 2015/09/11(金) 13:54:51 

    バイト先の店長とかだと15才とってありうるでしょうね

    +28

    -12

  • 41. 匿名 2015/09/11(金) 13:54:56 

    とくに制度にこだわりがなくて結婚しないって人は結婚していないことに不都合が出てくるとアッサリと結婚するよ
    とことん合理的に結婚考える人っているものよ。私の友達がそうだったから
    別にいいんじゃない?それで困ってないんだし

    +23

    -3

  • 42. 匿名 2015/09/11(金) 13:55:14 

    別にまだ子供ほしいと思わない

    +19

    -4

  • 43. 匿名 2015/09/11(金) 13:55:55 

    どっちも結婚願望がないんじゃない?

    +27

    -4

  • 44. 匿名 2015/09/11(金) 13:58:06 

    好きだけど、宗教上の理由で...ってありますよね。

    +28

    -2

  • 45. 匿名 2015/09/11(金) 13:58:12 

    まぁ子供がいらないなら、結婚する意味ないからなぁ
    ただうちも兄が未婚なんだが、老後の面倒は見ないからねとよく言ってる
    自由を謳歌するのは構わないが、こっちに尻拭いはさせるなよと

    +27

    -10

  • 46. 匿名 2015/09/11(金) 13:59:52 

    子供がいらない人は結婚したくないんじゃない?
    特に男の人は尚更でしょうね

    +56

    -1

  • 47. 匿名 2015/09/11(金) 14:03:09 

    いずれは結婚したいけどまだしたくないと言っていたアラフォーの元カレですが、理由は
    ・趣味にお金と時間を費やしたい
    ・飲みや遊びを制限されるのが嫌
    ・合コンにも行きたい
    ・子供はいらない
    ・妻子を養いたくない
    ・実家暮らしが楽だから
    ・家事をしたくない

    結婚費用や家賃などを出し渋るタイプの人だったので、結婚の大半を負担に思っていたようです。

    +55

    -8

  • 48. 匿名 2015/09/11(金) 14:03:39 

    どっちかは結婚したいなら
    「結婚する気がないなら別れよう」
    をどっかで言えないとダメだよね。

    +105

    -1

  • 49. 匿名 2015/09/11(金) 14:07:39 

    いまさら改まってプロポーズするのは
    こっばすがしい!
    あんなのは
    若い時にしかできない。

    みたいな感じじゃない?

    彼女さんが切り出さないとたぶん
    ずるずるいくよ。

    それかもう子供つくって
    家族できたから結婚しようみたいな?

    デキ婚がどうとかじゃなくて
    それくらいのことがないと
    もう言い出せないんじゃない?

    +34

    -6

  • 50. 匿名 2015/09/11(金) 14:08:40 

    10ねんつきあったひととは別れて
    1年しかつきあってないひととあっさり結婚。ていうのはよくある

    +152

    -1

  • 51. 匿名 2015/09/11(金) 14:09:42 

    結婚しなくても逃げない女がいるなら男にメリットほとんどないからね
    同棲とかしちゃったらもう完全にない

    +32

    -4

  • 52. 匿名 2015/09/11(金) 14:13:23 

    どっちもクズだからでしょ

    +9

    -19

  • 53. 匿名 2015/09/11(金) 14:15:51 

    男は女のことを考えてなさすぎてて
    女は男に夢を見すぎてるの?

    まぁ幸せならいいんじゃない?

    +18

    -3

  • 54. 匿名 2015/09/11(金) 14:25:54 

    今の彼氏と付き合って4年で私は結婚をしたいと思っていますが、彼氏がバツ1子持ちで、結婚に懲りてしまっていて先に進めずにいます‥‥( ノД`)…

    +20

    -4

  • 55. 匿名 2015/09/11(金) 14:26:53 

    10年とか付き合ってる人って絶対その間に浮気してるでしょ。結婚しないのは、キープだからだよ。結婚したとしても、もっといいのが見つからないまま、婚期逃してお互いに妥協して結婚してるだけ。

    +51

    -23

  • 56. 匿名 2015/09/11(金) 14:33:59 

    結婚したい程の情熱はもう無いけど、特に別れる理由ないから一緒にいるだけでしょ

    +52

    -2

  • 57. 匿名 2015/09/11(金) 14:37:20 

    15年前に15歳の子供と…

    それ大丈夫なの?

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2015/09/11(金) 14:40:10 

    恋愛と結婚は別だから。

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2015/09/11(金) 14:40:18 

    54
    養育費もあるし大学入ったら更に請求あるかもしれないし、母親にもしものことがあったら引き取らないといけない。
    そもそも結婚懲りてるとかいいながら、あなたと付き合ってるって遊びって言われとるやないかい。
    悪いことは言わないから次行こう、次。

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2015/09/11(金) 14:41:26 

    結婚するほど好きじゃないけど一人になりたくないから

    +39

    -3

  • 61. 匿名 2015/09/11(金) 14:45:54 

    主さんには申し訳ないけどお兄さん…ロリコンは治らないから浮気してるだろうね。

    +16

    -2

  • 62. 匿名 2015/09/11(金) 14:49:36 

    結婚しなきゃできないことってあまりないしね。制度や形式にこだわらない人が増えてるのかも。

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2015/09/11(金) 14:57:12 

    トピ主です
    すみません間違えました。彼女は30ではなくて36のうち間違えです
    うちの母親が、結婚なぜしないのか
    内孫が早くみたいとうるさく、離れて暮らす兄にコッソリ聞いてくれないかと言われ聞いたもののスルーされたので、同じ方いないかなーと思いトピたててみました

    +46

    -5

  • 64. 匿名 2015/09/11(金) 14:59:25 

    主さんは結婚してますか?
    もし既婚なら、主さんの結婚時に考えたりしなかったのかな?
    周りが「妹に先越されたぞ」とか兄に言ったりとか

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2015/09/11(金) 15:00:12 

    付かず離れずぐらいの距離感が好きな人同士なんじゃないかな。
    そういう人達を無理に結婚させようとしてもうまくいかないと思う。

    +14

    -2

  • 66. 匿名 2015/09/11(金) 15:00:17 

    五年付き合ってプロポーズされてますが保留中ですw
    正直まだ家庭に収まりたくありません´д` ;
    そんな理由で少し伸ばさせてもらってます。

    +13

    -11

  • 67. 匿名 2015/09/11(金) 15:06:16 

    友達にも10年付き合ってるけど彼が結婚してくれないって愚痴ばかり言ってる子がいる
    もう30過ぎちゃったしね
    男の方は女の適齢期とか出産年齢とか考えないんだろうね
    交際期間は長く見積もっても3年くらいでケリつけなきゃならないんじゃないかなって思うな、私は

    +60

    -2

  • 68. 匿名 2015/09/11(金) 15:11:14 

    好きじゃないから

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2015/09/11(金) 15:12:52 

    おつき合いして十年たちます。
    私は自立していて、子供も産まない予定なので
    結婚したくありません。
    結婚しても親戚づきあいが面倒になるだけだし、
    正直メリットが思い浮かばない。

    +33

    -6

  • 70. 匿名 2015/09/11(金) 15:13:25 

    結婚願望の無い男は結婚願望のある女と付き合っちゃいけないと思う

    トピ主のお兄さんの彼女がどうかは知らんが

    +35

    -1

  • 71. 匿名 2015/09/11(金) 15:13:27 

    トピ主です
    私は既婚で、子供も4人います
    兄には彼女がもういい年齢なので結婚したらと言ってみたのですが、まだやりたい事があるなど言っていつもはぐらかされます
    親は見合いさせたほうがいいか?とかうちの子供を一人養子に入れたらいいんじゃないかとか突拍子もないことを言ってくるので困ってます

    +23

    -4

  • 72. 匿名 2015/09/11(金) 15:29:28 

    68
    分かります。でも嫌いでもなくて寂しいんだよね、
    支えててくれる人がいると安心感あります

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2015/09/11(金) 15:32:24 

    身内が不倫略奪してから同棲してもう10年以上。10年以上前に別れた前妻との間には子供もいないし連絡ももう一切とっておらず、障害は何もないのに何故か籍を入れません。

    もちろん不倫略奪が悪なのは大前提ですが、一体なぜなのか...?

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2015/09/11(金) 15:32:38 

    主さぁ兄さんの事はその人達がいいのだから干渉しすぎしゃない?余計なお世話だよ

    +19

    -3

  • 75. 匿名 2015/09/11(金) 15:35:52 

    彼女がもしお兄さんと結婚したいとおもってて
    少しでもその相談をあなたにもちかけたなら
    このトピはたててもいいとおもうけど
    そうでないなら大きなお世話よね。

    結婚したい既婚者が勝ち組で独身が負け組って
    勝手にきめつけないでほしいわ。

    わたしは既婚者で子供四人いる?

    うん。よかったじゃん

    +24

    -15

  • 76. 匿名 2015/09/11(金) 15:42:38 

    私の従兄も11年付き合って籍入れずにいました。
    タイミングもあるもんなーって思ってたけど不妊理由で彼女さんが断ってたみたい。
    でも去年入籍して幸せそうです。

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2015/09/11(金) 15:48:31 

    もしかしたらその彼女もしくはご兄弟に子供ができない何かがあって、結婚したらうるさく言われるだろうから…と言う理由もあったりするかも?友達が不妊で子供ができたらそのまま結婚するけど、できる前に結婚したらきっと彼氏の方の家族にいろいろ言われて可哀想なことになるからもう子供は望めないだろうって年になったら結婚しようって言われてるみたいですよ
    二人の問題ですからね
    第一そんな詮索されるような義理親とはちょっと嫌だなあ

    +16

    -2

  • 78. 匿名 2015/09/11(金) 15:53:43 

    知人に一人いる
    当人同士は何も問題ないみたいだけど、男性の親が、女性の出身地を良く思ってない
    色々考えあっての今の形なんだと思う
    主のお兄さんも何か事情があるんじゃない?
    結婚となると二人だけの問題でもないしね

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2015/09/11(金) 15:57:38 

    47さんのアラフォーの元カレ思考が子供だな。。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2015/09/11(金) 16:11:17 

    付き合って8年、同棲して3年です。
    彼がバツイチ子持ち、私の家に資産があるため相続の関係で籍は入れていないです。

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2015/09/11(金) 16:18:38 

    私は35歳で15年同棲してる彼がいます。
    過去にお金に困っていた時期が長く、やっと今生活は落ちついていますが、

    彼に
    結婚の話しをしても
    めんどくさそうな態度をとられます。

    子供がいる結婚生活を夢みていましたが、
    私の持病で子供を授かるのは難しいと分かり、
    諦めました。

    彼も俺の子孫は残したくないと
    言われて、子供が欲しかった分、
    諦めがつくので少し精神的に安心しています。

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2015/09/11(金) 16:27:01 

    色々なご意見ありがとうございます
    トピ主です
    私の実家が東北の田舎でまわりは24〜5で結婚してる人ばかりなので焦って私にばかり相談してきます
    なおかつ、本家なので早く結婚してうちをついで欲しい気持ちが強いようです
    兄はそんな家が嫌で大学から東京にずっといるのかもしれません
    両親的には子連れでもなんでもいいから結婚して欲しい
    最終手段はうちの子供を1人兄の子供として養子にする
    それだけは阻止しなければと
    無駄に焦ってしまいました
    気を悪くされた方申し訳ありません

    +36

    -2

  • 83. 匿名 2015/09/11(金) 16:31:47 

    別にほっといてあげたら?主さんが勝手に心配してもしょうがない。

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2015/09/11(金) 16:38:37 

    私の従兄も11年付き合って籍入れずにいました。
    タイミングもあるもんなーって思ってたけど不妊理由で彼女さんが断ってたみたい。
    でも去年入籍して幸せそうです。

    +1

    -8

  • 85. 匿名 2015/09/11(金) 16:40:15 

    カップルのどちらかが結婚したがっているのに
    片方がしたくないなら別れた方がいいよ。
    でもカップルにしか分からない事情があるんだから周りがとやかく言うのは下品だよ。

    +31

    -1

  • 86. 匿名 2015/09/11(金) 16:45:23 

    82
    これって付き合いが長くて結婚しないとかより、実家の跡取り問題が重要なのよね
    主さんがご両親とお兄さんに、うちの子は養子に出さないとハッキリ明言しておかないと

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2015/09/11(金) 16:57:20 

    結婚するのが普通だと思わないから。普通するでしょって人の価値観に合わせる必要がないから。この年齢だからそろそろって思わないから。

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2015/09/11(金) 17:16:57 

    今時本家とかって有るんだね…
    お兄さんプレッシャーだろうに…かわいそう

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2015/09/11(金) 17:49:11 

    結婚しないから仲良くいられるんじゃないかな
    結婚は負の部分も多いしそれでも一緒にいて仲良くいられたら愛だなと思う
    ケジメのつけられない男性はカッコ悪…と思う

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2015/09/11(金) 17:58:07 

    18年です。
    きっかけとか理由とかがまったく無い。

    自分に子どもいるから。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2015/09/11(金) 18:26:07 

    親がそんなんだから結婚したくないんじゃないの?
    もしくはそんなひとを姑にもちたくないから
    彼女がいやがってるとかね

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2015/09/11(金) 18:56:32 

    8年半付き合ってる。
    私が結婚に全く興味がないのでしてないし、今後もする気ない。
    そろそろ彼は結婚したいみたいだから、もう潮時かな。
    長く付き合って結婚してないと、結婚してもらえないのね〜みたいに言う人いるけど、女側に結婚の意思がない場合もありますよ。
    あと、不倫?って言ってくる人もいたなぁ。

    +23

    -3

  • 93. 匿名 2015/09/11(金) 18:56:32 

    私も15年付き合ってて、結婚してません。
    まわりに話すとびっくりされます。
    多分お互いに結婚願望が薄く、子供を作って家庭を築くよりは、二人でずっといれたらな。
    って緩く考えてます。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2015/09/11(金) 19:04:26 

    主さんの話だけでも、そんな家に嫁ぎたくない。
    お兄さんたちが結婚しない理由がそれかは、わかんないけど。

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2015/09/11(金) 19:07:41 

    子供が欲しくないし、相手の両親が嫌い。
    結婚したいほど彼氏が好きじゃないのかも。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2015/09/11(金) 19:18:36 

    23歳10年なりましたがまだ若く貯金もないためです。尚更デキ婚なんてしたら信用がないからしない。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2015/09/11(金) 19:20:08 

    彼女もそれで納得してるなら良いのかもしれないけど・・・でも彼女のご両親はどう思っているんでしょう。
    不誠実な男だと思われそう。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2015/09/11(金) 19:43:38 

    お兄さんは旧態依然の実家が若い時から嫌だったんだと思う。彼女さんもお兄さんに共感してるタイプかも。時代錯誤も甚だしいよ。今度、養子になんて言われたら原因は家かもしれないと言ってる人がいるよ。とでも言ってあげれば?主さんがDNAを継ぐ孫さんを四人も産んでいるのがありがたいことなのにね。欲張りなご実家だね。

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2015/09/11(金) 19:48:56 

    彼氏が親に仕送りしててお金無いから

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2015/09/11(金) 20:06:17 

    ていうかヨーロッパ先進国だと
    結婚しないで生活は一緒にして子供できて、でも結婚しない
    というカップルがもう3割とか4割とかですよ
    あ、でもそれ10年ぐらい前のデーターだからもうそういう人達が半分以上かも
    日本以外の先進国では結婚という制度はとっくに崩壊してます
    非嫡出子でぐぐるとでてきますよ

    +9

    -4

  • 101. 匿名 2015/09/11(金) 20:12:11 

    年齢的にも結婚したくて仕方ないけど
    同性カップルだから
    結婚したくても出来ません(;_;)

    自分は付き合って6年、
    同棲して5年ちょっとだけど
    1〜2年くらい付き合っただけで
    入籍出来る異性愛者カップルが
    最近本当に羨ましすぎる・・・。

    +16

    -2

  • 102. 匿名 2015/09/11(金) 21:32:30 

    100
    それは欧州の結婚制度がだいぶ日本と違うからだよ
    ものすごく離婚が難しいんだったかな

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2015/09/11(金) 21:38:11 

    男がもっといい女いるはずと思ってるから


    だから結婚しない


    女も結婚したい条件あるだろうけど、それが揃った相手ならすんなり結婚する

    男も同じ

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2015/09/11(金) 21:42:25 

    不倫が長い、とか。
    渡部篤郎と中谷美紀みたいに、お互い気楽なのが良いでしょ、って感じなんじゃない?

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2015/09/11(金) 21:49:51 

    15歳から付き合って、10年後に結婚しましたが、夫自身、結婚はしたい。とは言いながらも

    正社員になるまでは、私の親に示しがつかない。と言って10年目に正社員になったので、その後に結婚しましたよ♩

    周りには、長いね、まだ結婚しないの?とか、よく言われていましたが、わざわざ説明しなかったです。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2015/09/11(金) 21:56:35 

    子供が出来ても事実婚状態だと、
    日本だといろいろ大変ですよね。

    「内縁の妻」だと
    内縁の夫が病気になって手術することになったとき
    同意書のサインをできないこともあるって聞いたけど。
    (できないわけではないらしいです)

    法的に守られる部分もいろいろあるから、
    人それぞれの価値観といっても
    長く同棲して付きあっているのに結婚しない人たちって
    やっぱりちょっと変わってるなって思っちゃうかな。

    +9

    -3

  • 107. 匿名 2015/09/11(金) 22:07:35 

    まさに、今の私。
    18歳から付き合って7年。
    タイミングとお金の問題。
    今のうちお金を貯めたいらしい。
    そんなこと言ってたら、いつまでも結婚できない。って言ったけど、相手からプロポーズされたいし、やっぱり変なプライドがあるから
    あまり結婚の話はしないようにしてる。
    タイミングが来る時を待っている!

    +10

    -3

  • 108. 匿名 2015/09/11(金) 22:09:06 

    どちらかが結婚の言葉を出しても、うまくかわされズルズルいくパターンが多い。
    しかも特に男の方が結婚に踏み出さない事の方が多いと思う。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2015/09/11(金) 23:27:17 

    弟はお嫁さんと10年交際で結婚した。

    別れ話も出たり危機もあったみたいだけど、
    10年目で落ち着いたわ。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2015/09/12(土) 00:10:23 

    友人は16歳から27歳の今までずっと同じ人と付き合ってる。相手は28歳。結婚願望がないって。
    友人も自立してバリバリ稼いでるし、見てて羨ましい

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2015/09/12(土) 00:24:12 

    15歳ってそんなに驚くとこ?
    私早生まれだから高1のとき15歳だったよ。
    で、高2の16歳から付き合い始めた旦那と7年付き合って結婚した。
    高1から始めたバイト先に25歳くらいの社員さんもいたし、まぁ確かに10個下の女子高生に手出すのは多少ロリコンもあるかもだけど、そこまでありえないとか変なことじゃないと思うけど。
    同棲とかしちゃうと結婚しないカップルは多いよね。

    +2

    -9

  • 112. 匿名 2015/09/12(土) 00:30:30 

    107
    まだ今は若いからいいけど、男はこの人と結婚するんだ!って決めたら、貯金はなくてもしっかりした仕事にさえついてたら、行動は早いよ。
    逆プロポーズはしなくても相手の意思をちゃんと確認して婚約は済ませとかないと、長い春が終わっちゃうぞ!

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2015/09/12(土) 01:06:22 

    男がしたくない場合は叩かれて女がしたくない場合は叩かれない笑

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2015/09/12(土) 03:08:29 

    八年付き合ってから結婚しました。
    彼氏がなかなか結婚を決意出来なかった理由は、私を嫁にするには色々不安要素があったかららしいです涙。
    今は幸せにやっています。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2015/09/12(土) 03:25:51 

    私も6年付き合ってる彼氏がいますが、結婚に踏み切れません。彼の実家がクソ田舎(場所は書きません)の温泉旅館をやっていて、将来的にあとを継ぐのか継がないのか迷ってるみたいだからです。私は女将には絶対になりたくありませんが、彼とは今すぐにでも結婚したいくらい好きなのです。

    +7

    -4

  • 116. 匿名 2015/09/12(土) 06:24:52 

    115
    んじゃ諦めたほうがいいよ。
    彼が悩んでるなら絶対継がないって保証はないから。
    一度別の誰かが継いでも、やっぱり…ってことはあり得るよ。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2015/09/12(土) 07:23:01 

    もう別れて一人になるのが不安

    愛は冷めてるしメールも会う回数も減ったけど 次に行く勇気がない

    てか次に出会える気がしない もうアラフォーだから。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2015/09/12(土) 07:30:15 

    113
    そらそうやろ
    立場が違うもん大抵の場合

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2015/09/12(土) 09:31:19 

    主さんの話聞いてると、ご両親が原因なのでは?
    そこまで跡取りにこだわっているなら、お兄さんが、結婚したら実家に帰ってこい要請→同居のコースが見てとれる。
    長子でない主さんに対してそんな感じなら、長男には子ども作れとか普段の生活とか絶対干渉してきそうだし。
    お兄さんも彼女さんも、今の土地での生活を手放したくないのでは?
    申しわけないけど、お兄さんが頑張ってご両親に自分の考えを伝えても、ご両親は聞き入れそうにない感じだし。
    彼女さんを巻き込みたくないのかも。
    私もそういうご両親いる家に入りたくない。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2015/09/12(土) 10:07:26 

    そりゃ少子化になるわ

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2015/09/12(土) 11:56:19 

    私バツイチ子供は自立
    彼は奥さんと死別で娘は結婚

    ながいけど今後も結婚はあり得ない
    彼が中途半端に資産持ってるから相続でもめるからね

    けど20歳年の差で彼は老後の世話は私を当てにしてる
    なんだかなぁ

    私がメンタルを病んでた時に支えてくれたからいいけど。

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2015/09/12(土) 11:56:42 

    77さんのご友人と同じ理由で8年付き合っている彼との結婚に踏みきれません。私が不妊であることは彼は承知していて、構わないと言ってくれてはいるのですが、長く続いている会社をやっていること、御両親に孫がいないことなど考えると、負い目で申し訳なくて。


    本当に優しい申し分のない彼なので、大好きですが、若くて何人も子供が産めそうな健康な女性と結婚してもらったほうが幸せなんじゃないかと考えてしまい、辛いです。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2015/09/12(土) 13:57:53 

    115
    大好きな人の育った場所を「クソ田舎」ってさあ…
    しかも彼は地元愛もあるから悩んでるんでしょ?
    まるごと愛してあげたらいいのに…

    +1

    -4

  • 124. 匿名 2015/09/12(土) 14:03:06 

    121
    その中途半端な資産で施設に入って貰えばいいのになあ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2015/09/12(土) 15:48:40 

    123
    まるごとなんて愛せないよ。田舎は怖いんだよ。クソって言いたくなる気持ちわかる。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2015/09/12(土) 16:09:43 

    125さん、ありがとうございます。

    近くに限界集落があるようなところで、人口がどんどん減り続けています。私は田舎の生活を知らないし、もちろん知り合いなんかいないし、冬場は寒すぎて人は誰も歩いていないし、正直不安しかありません。

    愛で乗り越えられるような問題じゃないと思います。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2015/09/12(土) 18:51:00 

    別についてけといってるわけじゃ無いけど、ど田舎はクソ呼ばわりされてもしかたないのか…

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2015/09/12(土) 18:58:16 

    私も田舎出身だけど、夫に生まれ育った場所をクソっていわれたらと思うと、悲しいなあ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード