ガールズちゃんねる

メルカリ総合トピ【part26】

2322コメント2023/09/18(月) 10:23

  • 1501. 匿名 2023/08/30(水) 17:27:13 

    >>1406
    誰?取置き魔の人?

    +7

    -1

  • 1502. 匿名 2023/08/30(水) 17:35:30 

    >>1497

    1497本人です。

    コピーをやめて欲しいとのコメントは削除され、ブロックされましたが、通報から30分で商品が削除されました。

    運営が削除してくれたのか、自ら削除したのかわかりませんが、ひとまず解決しました。
    ありがとうございました。

    +13

    -1

  • 1503. 匿名 2023/08/30(水) 18:13:15 

    メルカリで出品したものの、誰からもいいねされないとき、
    自分でいいねしたことありますか?

    私はある。

    +39

    -3

  • 1504. 匿名 2023/08/30(水) 19:52:26 

    なんかバグが起きてるね
    通知が消えにくい

    +3

    -1

  • 1505. 匿名 2023/08/30(水) 20:04:06 

    >>1449
    まわりにぐるっと貼っただけでサイズアップなの!?
    今までサイズアップした事は無かったけど…

    +11

    -0

  • 1506. 匿名 2023/08/30(水) 20:16:10 

    >>1446
    八つ当たりはおやめなさい。

    +4

    -1

  • 1507. 匿名 2023/08/30(水) 20:43:10 

    >>1441
    マイナス多いのはそこじゃなくね?
    >>1440←この文面だろ
    それで中身に影響あったならわかるけど
    中身に影響なく浮いてたから評価にも書いて
    それでも収まらずここでぶちまけてしまいにマイナスにまで当たり散らし

    >>1446
    元から傷だらけなら梱包関係なく返品
    そんな商品に評価なんてしないよ
    きっちり返金してもらう

    +5

    -2

  • 1508. 匿名 2023/08/30(水) 20:47:30 

    >>1467
    前にIDが自動で変わるって書いた者だけど、>>1465は私だけど、>>1456は私じゃないし私は本人確認もしてるよ
    >>1473も私だけど、内容勘違いして返信しちゃった

    本人確認するかしないか本人の勝手だけど、本人確認しないで複数アカウント取ってる人がいるから、本人確認なしで評価が少なくて高額商品売ってる人は避けてる

    +4

    -3

  • 1509. 匿名 2023/08/30(水) 20:55:05 

    すぐマイナス2つ付くよねw

    +2

    -10

  • 1510. 匿名 2023/08/30(水) 21:18:32 

    >>1507
    当たり散らしてなくて単に疑問に思っただけです。
    テープされてなかったから浮いて差し込み部の上のオープンの部分が半分くらい開いた状態で届きました。
    それで言い訳ばかりをプロフに書かれたらイラッとしますよ。

    +3

    -6

  • 1511. 匿名 2023/08/30(水) 22:18:39 

    いつからかメルカリ開くと画面白くて見れないこと多くなったんだけど、私だけ?
    アップデートしても直らない。でもたまにちゃんと開く。通知も1度開かないと出ないから購入や質問コメントされても自発的に見ない限り分からないんだよね。

    +4

    -0

  • 1512. 匿名 2023/08/30(水) 22:29:27 

    >>1511
    私は今んとこないけど、アプデ多過ぎてなんかおかしくなってるのかな

    +9

    -0

  • 1513. 匿名 2023/08/30(水) 22:33:52 

    >>1511
    今の所その現象はないけど
    メルカリのキャッシュが溜まりすぎてるとか
    スマホ本体の容量不足or満タンに近い、WiFi環境とか
    ここら辺は大丈夫?

    +7

    -0

  • 1514. 匿名 2023/08/30(水) 23:29:40 

    >>1511
    私結構前から、自分の出品したものにいいねとかコメントとかついたって通知こないんだよね。暇だとメルカリ見るから1日3回くらい開くし今のところそれによる損害はないんだけど…
    何度も通知オフにしてないか確認してるし、なんなら私がいいねした他人の商品へのコメント通知はくる…謎…

    +9

    -1

  • 1515. 匿名 2023/08/31(木) 00:39:22 

    一日に4回全商品(10個程度)を再出品する同業者がいます。
    毎回サムネイルも説明文も若干変わっています。
    なので圏外飛ばしにはあっていない様です。
    これは普通に有りなやり方なのでしょうか?

    +1

    -8

  • 1516. 匿名 2023/08/31(木) 01:34:20 

    >>1515
    すごい努力家w
    そこまでやってる人いるんだ

    +4

    -1

  • 1517. 匿名 2023/08/31(木) 01:35:46 

    >>1515
    一日に4回⁉️
    私なら面倒だから、すごいなぁって思う🤣

    +10

    -0

  • 1518. 匿名 2023/08/31(木) 02:46:41 

    >>1512
    >>1513
    >>1514
    まとめてですみません。
    あまり無い事例みたいですねw私が古いiPhoneだからかな。キャッシュ消したり売れた出品物とかも消してるんだけど、やっぱり直らないです。
    こまめに確認しつつ次のアプデ待ちます。
    皆さんお返事ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 1519. 匿名 2023/08/31(木) 06:25:18 

    専用って書いてある商品買ったらどうなるの?
    発送してくれずにキャンセルしろって言われる?

    +0

    -8

  • 1520. 匿名 2023/08/31(木) 08:28:52 

    >>1505
    営業所次第、担当者次第で膨らんでなくても貼ってあるだけでサイズアップされるよ

    +3

    -9

  • 1521. 匿名 2023/08/31(木) 08:54:52 

    お値下げ不可って書かれてる商品に、何事もなくテンプレで値引き交渉する人って説明文読んでないのかな…
    読んだけどダメ元で!っていう人もそりゃ嫌だけど、普通に商品に対する事も書いてあるのに読んでないならそっちのが怖くて嫌だなw

    +14

    -0

  • 1522. 匿名 2023/08/31(木) 09:44:15 

    >>1519
    試しに買ってみて。

    +7

    -3

  • 1523. 匿名 2023/08/31(木) 09:50:16 

    メルカリ総合トピ【part26】

    +5

    -12

  • 1524. 匿名 2023/08/31(木) 10:04:01 

    宅急便コンパクトは強力な両面テープ付きだから必要ないけどネコポスは問題ないよ。宅急便コンパクトと違って専用箱じゃなくてもいいし箱の強度も違う。

    +6

    -0

  • 1525. 匿名 2023/08/31(木) 10:15:39 

    メルカリの高評価バッジが付いてたんだけど、今朝見たら消えてた。
    悪い評価はずーっとなしで、思い当たるのは、昨日値下げ希望価格がついていた商品を消したくらい。
    どういうシステムなんだろ〜。

    あまり気にもとめてなかったけど、勝手にバッジつけられて、取り消されるって何だか嫌な感じ。

    +18

    -0

  • 1526. 匿名 2023/08/31(木) 10:42:34 

    >>1525
    最近売れてないとか関係ない?付いたり消えたりするからもう気にしなくなった😓

    +5

    -0

  • 1527. 匿名 2023/08/31(木) 10:58:15 

    メルカリ、エラーで繋がらないんだけど同じような人いますか?アプデも再起動もしたけどダメ。取引中なのに困る…利用停止になった時って「エラーが発生しました」なんて通知出ないよね?

    +4

    -0

  • 1528. 匿名 2023/08/31(木) 11:03:28 

    >>1527
    今見たけど普通通りだった
    この前長くエラー出てる時、お知らせで対策としてブラウザから入るのオススメされてたよ

    +4

    -0

  • 1529. 匿名 2023/08/31(木) 11:07:41 

    >>1528
    そっかーありがとう。
    今ショップクーポン配布のメール来たしアプリからもお知らせ来て即開いたけど変わらず。どういうことだ?

    +1

    -0

  • 1530. 匿名 2023/08/31(木) 11:42:47 

    >>1520
    横だけど、そんな事あるんだね
    あの専用BOXのテープだけだと不安だから、四隅にテープ貼ってるよ

    +9

    -0

  • 1531. 匿名 2023/08/31(木) 12:05:32 

    >>1526
    そうなんだ。
    最近あまり出品してなくて、ここ最近久々に2つ出して売れた後に高評価バッジがついたと思ったら、消えてた😅

    バッジって付いたり消えたりするもんなのね。
    購入するときも、販売する時も相手のバッジは気にしたことなかったんだけど、自分のを見てしまったら気になっちゃった。
    返信ありがとう。

    +4

    -0

  • 1532. 匿名 2023/08/31(木) 13:13:50 

    ロンハーマンのこのミニトート(色が白青黒3種類)出してる人、100%中国輸入の偽物だけど大丈夫?

    相手がロンハーマンって言ってからってそれ売ったら自分もタイーホだよ。本物の証明してない時点でNG
    メルカリ総合トピ【part26】

    +6

    -4

  • 1533. 匿名 2023/08/31(木) 13:17:19 

    うわーこの人偽物祭りやん
    メルカリ総合トピ【part26】

    +7

    -2

  • 1534. 匿名 2023/08/31(木) 13:59:36 

    輸入並行品って言ってごまかしてるやつは偽物
    輸入並行品って偽物って意味じゃないのに犯罪者達のせいで間違えて買う人いそう。

    前にアニエスベーのバッグが出てて輸入並行品って書いてあるやつ買ったら値段が安すぎておかしい(定価調べてなかった)ってなってキャンセル頼んだらかなりスムーズにokしたから偽物売ってる自覚あるよ。

    +11

    -1

  • 1535. 匿名 2023/08/31(木) 14:16:40 

    あんまり買ったことないけど
    人気ブランド物はメルカリで買えないね。。。

    +8

    -0

  • 1536. 匿名 2023/08/31(木) 14:20:16 

    中国輸入転売ヤーじゃないと普通は気付かないよね
    数年前と違って今はだいぶ知れ渡ったけど

    +2

    -0

  • 1537. 匿名 2023/08/31(木) 14:23:49 

    >>1532
    >>1533

    これ逮捕されるね

    +5

    -2

  • 1538. 匿名 2023/08/31(木) 14:26:07 

    マイナス押してる犯罪者w
    ガル民もいるのかw

    +3

    -7

  • 1539. 匿名 2023/08/31(木) 14:30:38 

    好きなキャラクターのプライズ購入して、今日発送通知が来たんだけど、小さい商品(10センチ未満)なのにゆうパケットプラスで発送ってなってた
    私も、出品するけどゆうパケットポストかネコポスで余裕なのに儲けなくなっちゃうよって思ったよ

    +4

    -3

  • 1540. 匿名 2023/08/31(木) 15:09:33 

    >>1539
    ぬいぐるみとかじゃなくてちょっとでも割れる可能性あるものならむしろありがたくない?
    さすがに余計なお世話・・・

    この人のことじゃないけど簡易梱包なら送料安くなるからその分商品安く売れみたいな図々しい人出て来そう

    +10

    -5

  • 1541. 匿名 2023/08/31(木) 15:17:10 

    >>1521
    自己レスなんだけど、出品者が10パープラス端数切りで2000円以上さげててびっくり。
    そりゃみんな「お値下げ不可」って書いてあってもダメ元で送るよね。
    ここで聞いてはいたものの、無茶な交渉に応えてあげちゃう出品者初めて見たよー。

    +0

    -0

  • 1542. 匿名 2023/08/31(木) 15:25:58 

    >>1540
    横だけど、それ困る…
    洋服で、圧縮していただいていいので○○に入りませんか?ってよくいるけど、それをやるのがめんどくさいから段ボールに詰め込んで激安にして売ってるのに…
    思ってたりガルに書き込むだけならいいと思うけど、面と向かってそれで交渉してくる人は既にいる。

    +10

    -2

  • 1543. 匿名 2023/08/31(木) 15:54:21 

    >>1542
    置き配できないとか夜まで仕事で不在がちだからポスト投函の方がありがたいとかなら言ってくれればそうするよね。
    簡易梱包頼まれてその分値下げしてとかだったら嫌だわ

    +4

    -0

  • 1544. 匿名 2023/08/31(木) 15:58:38 

    >>1515
    同業者…って何だろう。
    shopの方に行ってほしいな。
    何度も同じものアップされるのが嫌で、そういうアカウントはすぐにブロックしてる。

    +5

    -0

  • 1545. 匿名 2023/08/31(木) 16:01:32 

    >>1533
    この人複数アカウ持ってるね
    売ってるもの丸々一緒
    複数アカは違反だし偽ブランドで逮捕
    とりあえず通報したわ

    https://jp.mercari.com/user/profile/912638399?utm_source=ios&utm_medium=share


    https://jp.mercari.com/user/profile/572580027?utm_source=ios&utm_medium=share

    +4

    -3

  • 1546. 匿名 2023/08/31(木) 16:04:49 

    >>1544
    再出品一々チェックしてるのって自分も相当監視してるガチ勢だよね・・・w

    メルカリせどりはマジで闇深いよ
    スクールとか言ってネズミ講みたいなことしてる

    +9

    -2

  • 1547. 匿名 2023/08/31(木) 16:05:34 

    >>1543
    そういう場合もあるのか。なるほど。
    そうそう、それでその分値下げしてって言われたら嫌だなってなるよね、
    >>1539さんはそういう事言ってなさそうだから嫌な気してたらごめんね。

    +3

    -0

  • 1548. 匿名 2023/08/31(木) 16:58:45 

    >>1545
    通報しといた
    数年前もハンドメイドでシャネルのロゴ入れて逮捕された人いたよねー

    +3

    -2

  • 1549. 匿名 2023/08/31(木) 17:00:32 


    確実に本物です…偽ルイ・ヴィトンをフリマサイトに出品、男女に販売 容疑の男逮捕「本物かと」/県警|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題
    確実に本物です…偽ルイ・ヴィトンをフリマサイトに出品、男女に販売 容疑の男逮捕「本物かと」/県警|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題www.saitama-np.co.jp

    埼玉県唯一の県紙「埼玉新聞」のニュースサイト。さいたま、川口、川越、熊谷、春日部、越谷、秩父など埼玉県内の事件事故、政治行政、経済、スポーツ、話題を発信。夏の高校野球や浦和レッズ、大宮アルディージャの情報も充実しています。

    +3

    -2

  • 1550. 匿名 2023/08/31(木) 17:09:42 

    >>1540
    その商品、他の人もゆうパケットポストかネコポスだから出品者さん太っ腹過ぎるって思ったよ
    確かに、余計なお世話だし有り難い事だよね

    +2

    -1

  • 1551. 匿名 2023/08/31(木) 17:22:14 

    >>1547
    1539です
    小さい商品で発送がゆうゆうだったから勝手にパケットポストって思っちゃったんだよね
    発送されてからパケットプラスって知ったよ
    もちろん、安い配送で値下げなんて思わないよ
    私だったら、出来るだけ小さくポストサイズで送るからありがたいと思う

    +5

    -0

  • 1552. 匿名 2023/08/31(木) 17:26:21 

    〜偽ブランド販売者ガルちゃん監視中〜

    +6

    -3

  • 1553. 匿名 2023/08/31(木) 17:32:55 

    >>1546
    メルカリは利用してくれたらその分手数料入るもんね。
    メルカリ自身がせどりを推奨してるなら、転売屋も増えるわけだわ。

    +9

    -4

  • 1554. 匿名 2023/08/31(木) 17:42:13 

    >>1523
    私いつもガムテープで止めてるけどコンパクト料金だよ
    この画像見ると怖い
    次から辞めようかな

    +10

    -1

  • 1555. 匿名 2023/08/31(木) 18:41:21 

    >>1185
    500円くらいの商品に値下げ交渉してるの見かけたけど、それくらいも払えないのかと思う

    +11

    -4

  • 1556. 匿名 2023/08/31(木) 18:42:12 

    通知が消えないなぜだ

    +6

    -0

  • 1557. 匿名 2023/08/31(木) 18:59:04 

    9月は、ハッピーアワー沢山あるといいなぁ。

    +9

    -0

  • 1558. 匿名 2023/08/31(木) 19:26:27 

    >>1523
    これってパンパンに詰めたのを強引にガムテ留めした場合じゃない?

    +13

    -1

  • 1559. 匿名 2023/08/31(木) 19:44:54 

    >>1555
    それくらい価値がないものなんじゃない?だってその商品の原価っていくらだろうって考えると我に帰るよね。

    +5

    -13

  • 1560. 匿名 2023/08/31(木) 19:45:45 

    売れないわ。諦めてラクマとペイペイフリマにも出そうかな

    +8

    -2

  • 1561. 匿名 2023/08/31(木) 20:17:23 

    >>1558
    一度使用したコンパクトの箱を再利用した場合かと思います

    +11

    -0

  • 1562. 匿名 2023/08/31(木) 20:26:07 

    >>1554
    >>1558
    私も疑問に思ってたから、以前ヤマトに問い合わせフォームから聞いてみたよ。
    以下、そのときの回答(抜粋)

    付属の両面テープの粘着が弱いと感じられましたら、テープなどで補強していただけますと幸いです。

    宅急便コンパクト専用BOXが下記の状態の場合は、宅急便(60サイズ~)でのお預かりとさせていただきます。
    ・再利用されている場合
    ・厚みが外寸5cmを超えるなど著しく変形している場合
    ・ふたが閉まらない場合
    ・中身が割れ物など補強梱包が必用な場合

    とのこと。
    ただ、うちの管轄の営業所の担当者から返信がきたので、誰かが書いてる通り、営業所や担当者によりけりだったらごめん。

    +17

    -2

  • 1563. 匿名 2023/08/31(木) 20:52:24 

    >>1555
    それ分かる、数百円の値下げとかそんなのも買えないなら買わなければいいのにって思う

    +11

    -3

  • 1564. 匿名 2023/08/31(木) 21:18:50 

    >>1185
    てか数年やっててトラブルって実際起きたことがないんだけど 断るか承諾するかの二択しかないよな?
    それが出来ないから後で、文句がでるのかも。フリーマーケットって値下げ交渉ありきのものかと思ってるから別に数百円の値下げなら気分悪くはならない。気分悪くなるのってみんなも言ってる無言で去る行為じゃない?
    あれこそ本当に理解できない。なんで、値下げ交渉のコメントはあんなに丁寧に打てるのに思ってた値下げ額じゃないと無言でなかったことにするんやろ、

    ピンポンダッシュとやってること一緒だよね。
    コメントピンポンダッシュ禁止!ってプロフに書こうかな爆

    +14

    -3

  • 1565. 匿名 2023/08/31(木) 21:19:53 

    新品買ったら黄ばみとシミでよくこれ送ってきたなってレベルだった
    返品手続き早く終わらせたい
    マジで出品者はちゃんと検品して🥹お金も時間も無駄だから

    +11

    -0

  • 1566. 匿名 2023/08/31(木) 21:21:59 

    人のページで、
    二千円のものに500円になりませんか?
    送料が450円かかるので無理です〜

    のやりとりみてワロタw


    やっつけ値下げ交渉はやめろや。千円でもやばいのに五百ってやっつけ値下げ作業もいいとこ。

    +26

    -0

  • 1567. 匿名 2023/08/31(木) 21:23:05 

    あかん、売れない波に入ってもうた

    +15

    -2

  • 1568. 匿名 2023/08/31(木) 21:23:58 

    >>1519
    そんな意味のないことをやりたいとも思わない私は笑
    発送するわけがないっしょ

    +2

    -9

  • 1569. 匿名 2023/08/31(木) 21:24:25 

    >>1567
    同じく。何やっても売れなくなる波って感じるよね。

    +10

    -2

  • 1570. 匿名 2023/08/31(木) 21:27:21 

    値下げ交渉される商品ってさ、手が届きそうで届かない値段のやつが多くない?明らかに同じ商品出しててそうなより千円二千円も高ければ買おうとも思わないじゃん?きったなくて傷ありで1600はないわ〜とか。
    客観的に見たらそれタダでもいらんやつじゃんと思うけど相場より何倍も高くしてる人って売る気はないの?と思う

    +3

    -5

  • 1571. 匿名 2023/08/31(木) 21:31:00 

    秋服がボチボチ売れてきたよー

    +7

    -0

  • 1572. 匿名 2023/08/31(木) 21:40:37 

    >>1559
    原価考え出したらポケモンカードなんて数円になっちゃう。

    +9

    -1

  • 1573. 匿名 2023/08/31(木) 22:06:15 

    >>1572
    確かにwカードなんて紙に絵を書いただけやんな

    +3

    -2

  • 1574. 匿名 2023/08/31(木) 22:10:32 

    >>1567
    私も〜。
    ハッピーアワー出品の販売対象期間中は何故か売れやすかった印象だったけど、終わったらパッタリ。

    +2

    -0

  • 1575. 匿名 2023/08/31(木) 22:21:25 

    >>1569
    また売れる波は来るさ

    +7

    -0

  • 1576. 匿名 2023/08/31(木) 22:23:14 

    >>1574
    ハッピーアワーだと売れなくなってそれが終わると売れる。なんなんや

    +11

    -2

  • 1577. 匿名 2023/08/31(木) 22:34:37 

    >>1559
    うわー貧乏人にありがちな思考だね。

    +7

    -4

  • 1578. 匿名 2023/08/31(木) 23:49:41 

    2000円で売ってた商品がメルカリによって10パー引きだから1800円で購入したんだけど、今みたら送料で1700円かかってる…!!!

    100円にしかなってないよ…そんなに送料かかったのなんか申し訳ないわ…

    あと思ったんだけど、そうすると出品者には100円行く訳だけど、払ったのも1800円だからメルカリに儲けは一切ない感じ…?

    +2

    -0

  • 1579. 匿名 2023/09/01(金) 00:45:53 

    大幅値下げはただのバカだけど100〜200円値下げってメルカリで仕入れしてるせどりだよね?

    +1

    -4

  • 1580. 匿名 2023/09/01(金) 00:46:24 

    >>1579
    追記だけど購入者の話ね

    +0

    -1

  • 1581. 匿名 2023/09/01(金) 01:00:11 

    >>1271
    私はギリギリの価格で出品してる塩漬け商品に値引きコメントきたら、ギリギリだから20円でゴメンみたいな感じで値引きする。
    塩漬けだから売れて欲しいのであんまり渋々な感じじゃなくてホントこれギリごめん、っていう。

    出品したてとかいいねが沢山ついてる商品の時の20円は渋々ですがw

    +4

    -0

  • 1582. 匿名 2023/09/01(金) 01:05:59 

    ただの愚痴だけど、1200円の物2個で1000円にして、ってきたー!まぁ無茶な値引き依頼は初めてじゃないけど、がるちゃんやってる時にコメントきたから、イラっとして書き込みにきちゃった

    +14

    -0

  • 1583. 匿名 2023/09/01(金) 02:33:44 

    >>1578
    たしかにメルカリ側に得がない感じになるね。10%OFF廃止されそう

    +3

    -0

  • 1584. 匿名 2023/09/01(金) 02:35:07 

    >>1582
    2個で⁉️なるかっ💢って感じ💦
    即ブロだね

    +5

    -0

  • 1585. 匿名 2023/09/01(金) 02:57:18 

    メルカリって何歳からできるの?
    社会知らなすぎな値下げしてくる人って子供だよね?
    かと思えば普通に大人だったりしそう
    ADHDとかそっち系の人

    +3

    -5

  • 1586. 匿名 2023/09/01(金) 03:10:26 

    >>1585
    年齢制限はないねー
    保護者の同意があるのが前提で、何歳でも購入・出品利用可能だって

    +1

    -2

  • 1587. 匿名 2023/09/01(金) 06:46:11 

    今日から9月だね
    今月も頑張って出品するぞ〜

    +9

    -0

  • 1588. 匿名 2023/09/01(金) 07:35:28 

    >>1579
    逆な気がする。

    +3

    -0

  • 1589. 匿名 2023/09/01(金) 07:38:28 

    >>1582
    一個あたり1,000円で2,000円ではなくて
    2個で1000円に⁇

    無茶な事言うね〜。

    +12

    -0

  • 1590. 匿名 2023/09/01(金) 09:52:38 

    >>101
    最近めちゃくちゃ厳しくなって
    今までなら
    ポストに入ったら問題なかったのに厚さオーバーで戻ってくるようになった。
    押し込んだわけでもなく膨張もしないのに、、、

    返却されたら
    相手に返却されたこと伝えて
    名前や住所きいて送りなおすか(送り直しは匿名配送ができない)
    相手が名前教えるの無理ってなったら出品者扱いの取り引きキャンセルになって履歴に残る。

    同じことを何回かあればペナルティで利用停止くらうから
    ポストも厚さ余裕もっていれたほうがいいよ

    8月から2回も厚さ超えてるって返却されて
    なんで?ポストにすんなり入ったのに(´д`|||)と凹んでます(´д`|||)

    +9

    -6

  • 1591. 匿名 2023/09/01(金) 10:16:32 

    >>1577

    金持ちほどケチって言われてるくらいだから。
    金持ちはなんでもかんでも価値のないものに安いからって金払うわけではないよ。安物買いの銭失い🟰貧乏人

    +6

    -2

  • 1592. 匿名 2023/09/01(金) 11:08:18 

    >>1571
    ダウン売れたよ、嬉しい

    +6

    -0

  • 1593. 匿名 2023/09/01(金) 11:10:03 

    >>1560
    ラクマでも購入申請ありにして出したら?
    クーポン出たりすると売れるかも。
    昨日私は売れた^_^

    +1

    -1

  • 1594. 匿名 2023/09/01(金) 11:17:30 

    >>1590
    それゆうパケットポスト?
    地域によって違うのかな。
    こないだセーターがゆうパケットポストでパンパンの状態で届いたけど。

    膨らんでもいなく、戻るって困るね。
    中身はなんだろ。
    3方の長さが60cmよりオーバーしてる可能性はない?重さは2キロまでだった?

    ゆうパケットポストが戻ってくるようになったって、何度もなら原因を知りたい。

    +8

    -1

  • 1595. 匿名 2023/09/01(金) 11:48:04 

    大体3ヵ月先くらいに着る流行に関係なさそうなベーシックな服を買ってる
    今だと秋~冬
    断捨離や引っ越しで季節外の良品が出る

    +2

    -1

  • 1596. 匿名 2023/09/01(金) 11:53:41 

    着物出したい
    木綿とか麻とか綿麻とか売れそうなのあるけど
    寸法が難しいし畳み方も雑で心配

    +3

    -0

  • 1597. 匿名 2023/09/01(金) 12:08:38 

    >>1594
    ゆうパケットポストです。
    窓口は厚さ制限厳しいのでずっとポスト投函ですね。
    局員さんにこれのどこがアウトですか?(泣)ときいたら
    その時のスタッフによって判断が違ったりするけど
    最近は押し込んたり膨張してる人が多く
    配達先でポストに入らず再配達だらけになり
    配達員の負担が増えてるから
    投函した本局で厳しくして
    登録する前にもう自宅に返却しにいくルールになったといってました。

    窓口で手渡しの分も
    多めに見てあげたり膨張したやつを抑え込んでオッケーだしたら
    本局から受付けた店舗に厳重注意だともいってました

    都内ですが
    その土地の本局によって全然対応違うと思います
    引っ越す前の郵便局はかなりゆるかったので
    今のとこは厳しすぎる(泣)

    +9

    -8

  • 1598. 匿名 2023/09/01(金) 12:21:25 

    >>1594
    中身は正方形のミニ図鑑です。
    1キロ以下で縦横も20cm

    返却された袋に
     
    重さ○
    縦○
    横○
    高さ☓

    と印字されてました。
    図鑑なので圧縮もできないし
    スッと入ったのに何故?ときいても
    上下がポスト窓口に触れない厚み
    触れて少しでも引っかかったらだめなのでと言われましたが
    ストンと窓口からはいったのに〜
    厳しくなったから毎回、引受にならないかハラハラしながら追跡みてます。。

    +4

    -7

  • 1599. 匿名 2023/09/01(金) 12:24:42 

    >>1555
    取り引きのかなり少ない人だと、これ、コメントの練習でやってる?と思ってる。

    +0

    -2

  • 1600. 匿名 2023/09/01(金) 12:30:06 

    >>1596
    その通り書いたらいいと思う。
    買う人、結構いるよ。
    もし少しでもシミ破れがあるなら、しっかり書いてほしいな。着物の汚れは落としにくいから。

    着物のサイズは、着丈、裄丈、袖丈の三つはあった方がいいよ。

    +6

    -0

  • 1601. 匿名 2023/09/01(金) 13:11:45 

    >>1598
    それ普通のゆうパケットで言われる事じゃない?厚み測定定規に触れたらアウトとかそういう感じで。
    厚みオーバーならポストの入口にそもそも入らないよねー。触れない厚みってどうやって判断するのか不思議。
    それなら集荷に来た人個人の判断にならない?
    それか集荷されてから普通の窓口の厚み測定定規で測ってるとしか思えない。
    宅急便コンパクトのガムテープのやつ貼ってくれた人のもそうだけど、センターや集荷局によって判断が違うの1番困るね

    +15

    -1

  • 1602. 匿名 2023/09/01(金) 13:31:19 

    >>1598
    それはゆうパケットポストじゃない方だね。

    いつも郵便局に行ってるなら、次回窓口でシールを買ったら良いよ。
    ゆうパケットポストのシール 20枚入りで100円。
    2キロまでOKで、3辺の合計が60cmだよ。

    ちなみに、ゆうパケットポストは窓口のポストには入れたらダメなんだよ。
    あくまで外にあるポストなんだって。

    +10

    -1

  • 1603. 匿名 2023/09/01(金) 14:20:18 

    >>1559
    我に帰る→我に返る

    +0

    -1

  • 1604. 匿名 2023/09/01(金) 16:25:05 

    >>1555
    分かる。
    599円の物に500円になりませんか?
    ってコメント来た。
    相場よりも安い新品だったのに物乞いかよと思った。
    その程度を買えないのなら買わなくてもいいのでは?と思った

    +13

    -0

  • 1605. 匿名 2023/09/01(金) 16:27:33 

    >>1559
    原価考えたら何も買えないw
    その前に恥ずかしい値下げ交渉できない。

    +9

    -0

  • 1606. 匿名 2023/09/01(金) 16:27:49 

    なんかクーポンきたね
    限定カテゴリ30%オフ
    メンズ服とか買わないんだなー

    +8

    -1

  • 1607. 匿名 2023/09/01(金) 16:43:47 

    >>1606
    そのクーポン見てないや😅
    人によるのかなー
    アプリはアップデート済みなんだけど

    +7

    -1

  • 1608. 匿名 2023/09/01(金) 16:46:45 

    久々に再開したら、腹立ったんですけど。
    長いけど、聞いてほしい。
    過去1000以上取引して初めて不愉快な気持ちになった。

    買った品を返品させてと依頼あり。
    わかりました、送料負担はそちらでお願いしますと受けたら、
    1.おまけの帽子は送料でもらいます。
    2.私はヤマトサイズ80で送ったんだが、4キロまでの対応ので返送したと連絡

    返品理由は多分1がメイン
    1購入された服、どうやら本来付属品がついてたらしく、荷物到着して、1日近く経ち、◯◯がないんですけどと言われた。(そもそも私は説明に◯◯有りの記載してないし、画像に付属品は載せてなかった)

    2.それをすぐ返信したら、また半日以上後にメッセージで汚れがありますから返品してと、写真UPしたから確認してと依頼。(状態は、目立った汚れなしににしてた)

    質問せず購入、小出しで返品理由を並べる。
    到着してからの返事は遅いが、返品受理した後はめちゃ返信早い、、
    コイツの人間性を疑った私は心狭いのですか…

    +2

    -9

  • 1609. 匿名 2023/09/01(金) 16:54:54 

    >>1606
    私もそのクーポン来てない。
    ちょっと欲しいのがあったんだけどな~

    +6

    -0

  • 1610. 匿名 2023/09/01(金) 17:00:10 

    >>1606
    私は限定カテゴリー10%offだったよ!
    レディースもあった。

    +7

    -0

  • 1611. 匿名 2023/09/01(金) 17:18:56 

    クーポンきてた、下にレディースもあったけど
    出品専門なんだけどね。

    クーポン使って買ってくれる人がいたら良いな。
    メルカリ総合トピ【part26】

    +3

    -1

  • 1612. 匿名 2023/09/01(金) 17:21:15 

    >>1611
    メルカリカードつくったら50%オフクーポンしか来てなかったー。

    出品アワーと同じくクーポンも人に寄るんだね。
    どういう基準なんだろう、ランダムに操作されてるのかな。

    +6

    -0

  • 1613. 匿名 2023/09/01(金) 17:24:39 

    >>1608
    心狭いとは思わないけど、
    特に非もないのに、なんで返品受けたの??

    不要なら、購入者が販売すればよいと思うけどなー。

    +14

    -2

  • 1614. 匿名 2023/09/01(金) 17:31:44 

    >>1608
    人間性疑うよ、そりゃね

    付属品や汚れなど、なんかあとから言いやすい所をついてる気がする。そもそも、目立った汚れなし の基準は、運営も示してるし、小さな目立たない汚れは範囲内。
    だから、返品は受けなくて良いのでは。

    +11

    -3

  • 1615. 匿名 2023/09/01(金) 17:34:08 

    >>1611
    クーポン、いいな。来てないや。

    +12

    -0

  • 1616. 匿名 2023/09/01(金) 17:44:26 

    >>1602
    ずっとこのシール貼ってます(⁠´⁠;⁠︵⁠;⁠`⁠)
    急に厳しくなってびっくりしてます、、、
    メルカリ総合トピ【part26】

    +5

    -7

  • 1617. 匿名 2023/09/01(金) 17:54:56 

    数ヶ月前のコメントで◯◯円なら値下げできるってやりとりしてる商品をみつけた。
    結局その人は買わなかったみたいだから、昨日コメントして、この値段はまだ有効ですか?って聞いて、今日その値段で即決大丈夫です。
    値段変えますねーって言われて待ってたんだけど、値段変えた瞬間に横取りされた、、、。
    もちろんメルカリルールでは違反してないけどやりとりしてたのにな、、、。
    くやしい。

    +20

    -0

  • 1618. 匿名 2023/09/01(金) 17:57:46 

    ゆうパケットポスト厚み厳しくなったんだね
    前は厚み3センチのスケールでチェックしてたけど
    最近はポストの入り口に入ればOKって気が緩んでたからしっかりチェックしないとなー

    +1

    -3

  • 1619. 匿名 2023/09/01(金) 18:00:52 

    >>1616

    ゆうパケットポストの厚さはポストに投函できればokの認識なのですが、ポスト投函できたのに厚みが原因で戻ってくるって困っちゃうね…。そんな厳しくなったら沢山の人が困ると思う。私も困るわ。

    +16

    -2

  • 1620. 匿名 2023/09/01(金) 18:07:51 

    >>1606
    カテゴリー変えてくれませんか妖怪来るぞ〜だる〜

    +4

    -0

  • 1621. 匿名 2023/09/01(金) 18:09:01 

    >>1611
    私、メルカリであまり買わないからかな?そのクーポン無かった😅あれば買うけど

    +3

    -0

  • 1622. 匿名 2023/09/01(金) 18:11:06 

    おまいら!ハッピーアワー来たぞ!!

    +12

    -1

  • 1623. 匿名 2023/09/01(金) 18:12:41 

    >>1598
    都内3ヶ所にある大型投函口ポストの右側には入れてないよね?厚み7cmくらいまで入るやつ。
    厚みが書いてないあたり、そこだけ怪しい気がするけど。

    公式サイトに書かれた基準で送ってるのにダメって言われたら今後ゆうパケットポスト使うの怖いよ。

    +4

    -1

  • 1624. 匿名 2023/09/01(金) 18:12:49 

    >>1611
    私は10%クーポンだったー。
    あと、今日ハッピアワーきたよ!

    +5

    -0

  • 1625. 匿名 2023/09/01(金) 18:14:08 

    >>1622
    お知らせありがと〜!
    ちょうど出品の準備してたからうれしい!

    +9

    -0

  • 1626. 匿名 2023/09/01(金) 18:16:01 

    >>1616
    あ、そうなんだ。ごめんね。

    私は東京だけど、わりと最近1カ月~1週間以内でも届くのも送るのも大丈夫だった。
    地域?郵便局ごとに違うとしたら、嫌だね~。

    7cmポストはだいぶ前にNGになったけど、もち戻りが増えるとだんだんと厳しくなりそうだね。

    +5

    -0

  • 1627. 匿名 2023/09/01(金) 18:24:25 

    >>1619
    このシールが登場するまでは窓口で測ってもらってたけど
    ものすごく測定厳しくなったからポストにかえたら
    楽ちん〜分厚いの送れる〜!って思ってたのに 
    急に厳しくなりました。

    ポスト投函した三時間後に
    配達員の方が家にもってきて
    仕分けスタッフによってものすごく厳しい人もいるからなぁ、、、といってました。

    私は戻ってきたけど
    本局で厚みや重さ、サイズオーバーなのに
    無理矢理ポストにいれたら
    ゆうパックに勝手にかえられて
    メルペイから差額の送料引かれて赤字だって報告も多いみたいで
    最近は郵便局が勝手にゆうパックに変えて発送するのが主流になってるから
    返却は珍しいパターンみたいです。

    局員さんにきいたら
    柔らかい生地で膨張するものを
    押し込んで入れたとしても
    相手のポストに投函できず再配達になる
    ポスト投函して時短にするためのゆうパケットポストだから
    無理矢理押し込んでオッケーとはいかない
    って言われました(´д`|||)

    2回も返ってきたから
    めちゃくちゃ慎重になってしまいました

    返却になったら
    高評価バッチが剥奪になりました(笑)

    +5

    -12

  • 1628. 匿名 2023/09/01(金) 18:25:20 

    >>1622
    えっ
    早く通知来ないかなー!

    +5

    -0

  • 1629. 匿名 2023/09/01(金) 18:43:22 

    >>1627
    >ポスト投函した三時間後に
    配達員の方が家にもってきて
    仕分けスタッフによってものすごく厳しい人もいるからなぁ、、、といってました。

    嘘だなこりゃ。
    そもそも配達員が集荷してすぐそのシールだけで発送元住所わかるわけないやん。

    +18

    -1

  • 1630. 匿名 2023/09/01(金) 18:43:24 

    >>1628
    私もハッピーアワー来てないけど、この時間で来てなかったら来ない人なんじゃないの??
    18時過ぎてから通知来ることあるの?

    +6

    -0

  • 1631. 匿名 2023/09/01(金) 18:43:50 

    >>1620
    あれ応じる?
    みんなどうしてるの?
    厳密に言うとルール違反だよなぁと思って私は断ってるけど、、、応じてる人もいるよね

    +5

    -2

  • 1632. 匿名 2023/09/01(金) 18:44:14 

    >>1630
    20時くらいに来ることあるよー

    +10

    -0

  • 1633. 匿名 2023/09/01(金) 18:44:21 

    >>1629
    あ、確かに住所分からないけど
    嘘つく理由もわからない

    +11

    -1

  • 1634. 匿名 2023/09/01(金) 18:44:59 

    >>1632
    そうなんだ!じゃあ来たら再出品しよう♪
    ありがとう^^

    +6

    -0

  • 1635. 匿名 2023/09/01(金) 18:49:22 

    >>1632
    たまにあるよね😅遅っ!て感じだけど

    +7

    -1

  • 1636. 匿名 2023/09/01(金) 18:50:21 

    >>1620
    へー😳そんなこと依頼してくる人いるんだ‼️
    経験ないけど、断るよね

    +6

    -2

  • 1637. 匿名 2023/09/01(金) 19:04:52 

    >>1633
    過去トピから居る人は知ってるけど構ってちゃんの虚言癖が常駐してるんだよ。

    +15

    -1

  • 1638. 匿名 2023/09/01(金) 19:26:31 

    >>1627
    勝手にゆうパックに変わったらそれも困りますね…。

    私も昨日も一昨日も若干抑えないと投函できない厚みの物出してるけど今のところは大丈夫だな

    郵便局けっこう人や局によって対応違うなーと感じる事普段からありますねー

    ネコポスも今度から取り扱い変わるし厳しくしてるのかなぁ

    ちなみに私も高評価バッチ消えたのですが、なんでだw 軽量ミスで切手不足で戻って来た事はあるからそのせいなのか…。まだ悪い評価はつけられた事ないのだけど、バッチいつの間にか消えてたよw

    +2

    -9

  • 1639. 匿名 2023/09/01(金) 19:33:12 

    ハッピーアワーキタ😀

    +6

    -0

  • 1640. 匿名 2023/09/01(金) 19:35:16 

    今回のハッピーアワーは、2万までが1番お🉐

    +6

    -0

  • 1641. 匿名 2023/09/01(金) 19:41:05 

    >>1616
    長さで引っ掛かったんじゃない?
    厚みはポストに入れば大丈夫だよ。
    なんなら6cmでも引き受けになるよ。

    +8

    -2

  • 1642. 匿名 2023/09/01(金) 19:41:29 

    ハッピーアワーのポップアップ消しちゃった…

    +1

    -1

  • 1643. 匿名 2023/09/01(金) 19:41:57 

    ハッピーアワーあるとトピ伸びるねw
    いいね!
    みんな売れろー

    +5

    -1

  • 1644. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:30 

    >>1642
    Σ(゚д゚lll)

    +1

    -1

  • 1645. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:33 

    >>1632
    ハッピーアワー来ました。
    あまり通知が来る時間を今まで気にしたことなかったんだけど、ほんとに遅れて来るんだね。

    +3

    -0

  • 1646. 匿名 2023/09/01(金) 19:51:14 

    >>1642
    お知らせにない?

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2023/09/01(金) 19:53:37 

    >>1643
    私、ハッピーアワーの時にトピに来るんだけど、ハッピーアワーの話しかしないから、ハッピーアワーの人!ハッピーアワー来たよ!って前トピでコメントあって嬉しかった☺️

    +5

    -3

  • 1648. 匿名 2023/09/01(金) 19:54:57 

    >>1642
    わかるわかる
    あれ消したらしばらくなくなる現象ある
    1時間とか経ってまた再出現するまでお知らせにもどこにもなくて焦る

    +10

    -0

  • 1649. 匿名 2023/09/01(金) 20:06:22 

    プロフに無言取り引き希望ですって一言だけ書いてある人に商品購入されたんだけど、商品購入ありがとうございます発送までお待ち下さい〜的なアンサーを求めてない挨拶みたいなコメントも送らない方がいいかな?
    一切こちら側も無言で発送しちゃっていいってことだよね?

    +8

    -0

  • 1650. 匿名 2023/09/01(金) 20:09:11 

    >>1649
    OK

    +5

    -0

  • 1651. 匿名 2023/09/01(金) 20:15:55 

    久しぶりにメルカリで売れたんだけど、送料高くなったねー
    前はネコポス175円だったような気がするけど、いまや200円以上するとは
    それでも、安くて早くてありがたいけどね

    +16

    -0

  • 1652. 匿名 2023/09/01(金) 20:16:05 

    >>1649
    私だったら一応「購入ありがとうございました。本日発送完了しましたので受け取りましたら評価よりご連絡お願いいたします」って感じで発送後に一回メッセージ入れてるけど。
    まあその人はそれも無くても平気なのかも

    +13

    -1

  • 1653. 匿名 2023/09/01(金) 20:27:31 

    いいねすらつかないわけだが

    +17

    -0

  • 1654. 匿名 2023/09/01(金) 20:36:41 

    20時25分ぐらいにハッピーアワーのお知らせ来た。
    おそ。

    皆さんのおかげで予想してたから、出品できた。
    ありがとうございます。

    +20

    -0

  • 1655. 匿名 2023/09/01(金) 20:59:29 

    1000円で売ってるトップスに意味不明な複数の質問はやめて欲しい。お尻が隠れるサイズですか?ってどう見ても隠れるタイプじゃないのに。お尻が気になるくらい太いならとっとと痩せればいい。

    +12

    -5

  • 1656. 匿名 2023/09/01(金) 21:01:22 

    ハッピーアワー来なかったわ

    +13

    -1

  • 1657. 匿名 2023/09/01(金) 21:04:41 

    >>1656
    私もお知らせが無かった😭
    7月はめっちゃ頻繁にきてたのに
    ランダムなのかな

    +10

    -0

  • 1658. 匿名 2023/09/01(金) 21:13:00 

    このランダム割引きすごいね
    好みなら迷いなく購入するんだけどな
    メルカリ総合トピ【part26】

    +17

    -0

  • 1659. 匿名 2023/09/01(金) 21:15:30 

    >>1641
    ゆうぱけポストは、厚みは入ればどんなにパンパンでもOKだけど、長さにはめっちゃ厳しいよね。

    +0

    -1

  • 1660. 匿名 2023/09/01(金) 21:16:24 

    >>1657
    経験上、一度来なくなると3~4ヶ月は来なくなるよ

    +4

    -0

  • 1661. 匿名 2023/09/01(金) 21:16:46 

    ハッピーアワーの通知いま来たよ
    なんか出品しようかな

    +9

    -0

  • 1662. 匿名 2023/09/01(金) 21:16:59 

    >>1658
    これって、運営がランダムに決めてるの??

    +13

    -0

  • 1663. 匿名 2023/09/01(金) 21:29:50 

    >>1641
    >>1659


    >>1598

    +1

    -1

  • 1664. 匿名 2023/09/01(金) 21:52:34 

    ひとつ売れた!200pくらい還元だけどまぁヨシ

    +10

    -0

  • 1665. 匿名 2023/09/01(金) 22:06:15 

    >>1655
    胴長でしたら隠れません、と返答しておけばいいよ。

    +3

    -1

  • 1666. 匿名 2023/09/01(金) 22:15:25 

    >>1637
    嘘くせ〜と思ったらやっぱそうなんだ(笑)

    +9

    -1

  • 1667. 匿名 2023/09/01(金) 22:25:33 

    >>1664
    ってことは400円のものが売れたってことー?
    いーなー私もなにか売れて欲しいーーー
    とりあえず今出品してみた

    +0

    -5

  • 1668. 匿名 2023/09/01(金) 22:27:09 

    ハッピーアワーだから張り切って8品出して見たけどこれ上限1000円ってことは数百円単位のものが複数売れた方がいいってことかな?

    +1

    -0

  • 1669. 匿名 2023/09/01(金) 22:32:59 

    >>1668
    どゆこと?
    商品代金2万が1番ポイント還元のパフォーマンスがいいのでは。。

    +2

    -1

  • 1670. 匿名 2023/09/01(金) 22:35:18 

    >>1669
    横だけど、高額なものは出品してないんじゃないかな

    +1

    -0

  • 1671. 匿名 2023/09/01(金) 22:35:55 

    >>1667
    手数料の50%だよ〜。
    1000円のものが売れたら手数料100円で、
    50円ポイントバック。

    +4

    -0

  • 1672. 匿名 2023/09/01(金) 22:50:16 

    >>1627
    たまにポストに入れてる人見かけるけど、無理やり入れてたりするもん

    +2

    -5

  • 1673. 匿名 2023/09/01(金) 23:00:20 

    ハッピーアワー来たのに仕事で疲れて出品できない。。準備しとけばよかった。
    でも、疲れたからやらない。
    次回頑張ろ。

    +14

    -0

  • 1674. 匿名 2023/09/01(金) 23:01:37 

    >>1667
    4000円くらいだよ
    手数料400円で50パー還元だから200円よ

    +5

    -0

  • 1675. 匿名 2023/09/01(金) 23:24:59 

    >>1637
    横です
    え、私過去トピもみてたけどそんな定期的に嘘あった!?
    みんながうまくスルーしてるなら私分からなくて信じてるやつあるかも笑

    +5

    -3

  • 1676. 匿名 2023/09/01(金) 23:44:05 

    17,000円で出品していたバッグに
    「15,000円で買いたいです。専用お願いします。」
    とコメントが来たけど、値下げしたくなかったのでしばらく放っておいたら、別の人が17,000円のままで購入。
    値下げに応じなくて良かった、と思っていたら、値下げ交渉して来た人が私の違う出品した品物に
    「バッグ横取りされました!15,000円で私に売ってください!」
    とメッセージして来て、怖かったので
    「〇〇さんとはご縁がなかったようで残念です。」
    とメッセージ返してブロックしてしまった‥。
    私が値下げに応じて、その値段が変わった瞬間に違う人が買ったというなら、タイミング悪かったと思うけど、そもそも元の値段でも買いたい、という人がそのまま買ったなら横取りではないの思うけどなぁ。

    +45

    -3

  • 1677. 匿名 2023/09/01(金) 23:50:38 

    >>1675
    大体詰めるとボロが出るよ。最初から酷いやつもある。カッコ、改行、今回みたいな長文は特に分かりやすい。沢山釣られるのが喜びらしい。
    メルカリ総合トピ【part26】

    +8

    -1

  • 1678. 匿名 2023/09/02(土) 00:05:46 

    >>1671
    そうだったんだ、、ありがとう笑
    手数料の半分か、、やはりどこまでもケチやな〜メルカリは

    +8

    -6

  • 1679. 匿名 2023/09/02(土) 00:07:02 

    >>1674
    なるほどね!ありがとう〜そうか頑張っても少しってことか〜まあ普段よりはいいよね

    +4

    -2

  • 1680. 匿名 2023/09/02(土) 00:08:21 

    >>1673
    6時からスタートなのにお知らせくるの9時近いような気がするいつも。6時にも見てたんだけどおかしいな

    +17

    -2

  • 1681. 匿名 2023/09/02(土) 00:08:51 

    出品を迷ってた品、勢いでハッピーアワーで出品してきたw

    +7

    -2

  • 1682. 匿名 2023/09/02(土) 00:11:27 

    ハッピーアワーやってたら楽天のワンダフルデーでポイント12倍だった狙ってたもの間に合わず買えずに0時過ぎたw
    もう一つ狙ってた方はメルカリやる前にポチしたから
    ワンダフルデーで買えたんだけどね。最初に2つともポチしとくべきだったわ


    メルカリの手数料少し戻ってくるとかより絶対そっちの方がお得だったよな〜売れるかもわからないものに時間かけなきゃよかった泣

    +9

    -1

  • 1683. 匿名 2023/09/02(土) 00:15:36 

    >>1677
    へぇー!私信じてた、というかまいかい「ふーん。大変だな」くらいに思って別に気に留めてなかったやつかも!
    でも、このコメントもマイナスの数見るとみんなその人だって気づいててマイナス押してるんだよね?すごいなぁ、よく気づけるなぁ,

    +7

    -1

  • 1684. 匿名 2023/09/02(土) 00:20:35 

    >>1677
    ありえんよね……

    +8

    -1

  • 1685. 匿名 2023/09/02(土) 00:56:54 

    >>1627
    なんか三時間後に返ってきたって話もおかしいけど
    「無理矢理ポストにいれたら ゆうパックに勝手にかえられて メルペイから差額の送料引かれて赤字だって報告も多いみたいで 」
    これもめちゃくちゃ嘘じゃない?
    メルペイから引かれないよ。
    送料はその商品の売上金から引かれて足りない分は運営が負担だよ?
    だから1度目の警告で次からはペナルティがつくんだよ。
    そのメルペイだって0円の人もいるのに
    なんでそんな適当なウソつけるの?😡愉快犯か

    +22

    -1

  • 1686. 匿名 2023/09/02(土) 01:01:32 

    ゆうパケットポストで厚みの有るぬいぐるみ大量に送ってるけど1度も返送されたことないよ

    +8

    -1

  • 1687. 匿名 2023/09/02(土) 01:46:48 

    >>1684
    えー
    ゆうパケットポストの厚みが厳しいってエピソードは最初から嘘ってことなの…?
    何のために😂

    +11

    -1

  • 1688. 匿名 2023/09/02(土) 02:13:53 

    >>1627
    本局で厚みや重さ、サイズオーバーなのに
    無理矢理ポストにいれたら
    ゆうパックに勝手にかえられて
    メルペイから差額の送料引かれて赤字だって報告も多いみたいで

    どこにそんな報告あるのかな

    +8

    -1

  • 1689. 匿名 2023/09/02(土) 03:01:06 

    >>1631
    >>1636

    関係ないカテゴリで出品するの確か規約違反だから自分もペナルティなるの嫌だし断ったほうがいいよ

    +6

    -0

  • 1690. 匿名 2023/09/02(土) 03:08:26 

    >>1689
    そうだよね
    ありがと

    +1

    -0

  • 1691. 匿名 2023/09/02(土) 07:31:44 

    >>1674
    20円還元とか、いつもそんなんだから、200円は凄いね!

    +3

    -0

  • 1692. 匿名 2023/09/02(土) 09:10:08 

    長く売れずにいたものが売れた〜と思ったら「欲しいもの検索してたら出てきたから買ったのに違う商品だったのでキャンセルして」って連絡きた〜

    間違うことは仕方ないにしても、言い方一つで快くキャンセルできないよ。しかも欲しいと言ってる型番で検索しても出てこないし、嘘やん。
    自分の間違いをこっちに責任転嫁するような言い方も腹立つ〜

    +12

    -1

  • 1693. 匿名 2023/09/02(土) 09:36:54 

    ハッピーアワー、一ヶ月ぶりだね。頻度下がったなー。

    +8

    -0

  • 1694. 匿名 2023/09/02(土) 10:14:48 

    >>1687
    たぶん宅急便コンパクトのガムテの話から思いついたんだと思うwたくさん釣れたらニヤニヤでもしてるのかな?こわ😱
    それまで饒舌だったのにバレたらすぐいなくなるのも笑っちゃう

    +7

    -2

  • 1695. 匿名 2023/09/02(土) 10:54:15 

    質問です、本を梱包するのにプチプチって必要ですか?
    ずっとプチプチもつけてたけど別にビニールだけじゃダメ?

    +1

    -1

  • 1696. 匿名 2023/09/02(土) 11:17:56 

    >>1695
    全面プチプチや角だけ補強って人もいるけど個人的にはしっかり防水梱包されてれば全然問題ないよ。
    ただプチプチが当たり前みたいな人に購入されると面倒だから
    プチプチ緩衝材は付ませんがしっかり防水対策をして発送致します、みたいには書くかも。

    +3

    -0

  • 1697. 匿名 2023/09/02(土) 11:27:37 

    >>1695
    角が折れる(凹む?)のが嫌だって人がいるって聞いたので
    プチプチで角を厚めに守るイメージで包んでました
    個人的には中古の本にそこまでしなくても…って気持ちだけど、マイナス評価が怖いので
    雑誌には折れ防止の段ボールも入れてる

    +5

    -0

  • 1698. 匿名 2023/09/02(土) 11:52:53 

    >>1627
    みんなが気づく程度に矛盾入れてる辺りが薄寒

    +4

    -1

  • 1699. 匿名 2023/09/02(土) 12:09:46 

    >>1694
    ガムでも大概だけど引いた
    とりあえずブロックしたわー

    +1

    -1

  • 1700. 匿名 2023/09/02(土) 12:23:52 

    >>1695
    Amazonとかネット通販を使ってもプチプチ使ってないよ。そんな感じでもいいと思うけどな

    +5

    -0

  • 1701. 匿名 2023/09/02(土) 13:00:13 

    >>1699
    私も前にブロックしたことあるけど、たぶん気付かれたらすぐアカウント変更?してるのか複数あるのかブロックは全然意味なさそう
    そんな面倒な事しながらネタ投下して暇だよねー

    +5

    -0

  • 1702. 匿名 2023/09/02(土) 13:06:53 

    >>1701
    ヤバい奴やんw
    ま、そうじゃないとガムテもポストの厚みなんたらも思い付かないかー

    +1

    -1

  • 1703. 匿名 2023/09/02(土) 13:24:17 

    >>1702
    ガムテは違う人で本当の事だと思うけどどうなんだろー?
    >>1694さん曰くガムテの話からヒントを得たって事だと思ってた🤔

    +5

    -1

  • 1704. 匿名 2023/09/02(土) 13:40:01 

    ショップのクーポン
    毎日のように20%引き、500円引きって届くけど
    せめて欲しい物ならいいのにね

    +7

    -0

  • 1705. 匿名 2023/09/02(土) 13:45:56 

    >>1703
    ネタ探してるの?😂だったらあたおか過ぎるー

    +3

    -3

  • 1706. 匿名 2023/09/02(土) 14:21:50 

    >>1705
    昨日から読んでないの?

    +3

    -0

  • 1707. 匿名 2023/09/02(土) 14:22:55 

    それにしてもわかりやすいマイナス1が虚しい

    +2

    -2

  • 1708. 匿名 2023/09/02(土) 15:21:11 

    >>1698
    ということは、嘘ついてみんなが騙されてて楽しいんじゃなくて、
    「またあいつだ!」って言われるのが楽しいってことだね。

    +5

    -1

  • 1709. 匿名 2023/09/02(土) 15:51:53 

    初心者なので教えて下さい。
    匿名配送より普通郵便のが安いんですか?
    出品者さんも普通郵便が多い気がします。

    +3

    -11

  • 1710. 匿名 2023/09/02(土) 15:53:33 

    発送2〜3日って書いてあるもの買ったんだけど5日経ったから催促メッセ送ってみて丸1日たってまだ返信なし
    急いでるものじゃないからもうちょい待ってみようと思うけど
    出品者が緊急入院した?とか考えちゃってる

    +5

    -2

  • 1711. 匿名 2023/09/02(土) 16:11:12 

    >>1709
    薄っぺらのだと安いよ
    普通郵便にも、定形と定形外があるから、まずそこから調べてみよう
    厚みがあり重いものなら
    ネコポスや宅急便コンパクトの方が安いときもあるよ

    +1

    -0

  • 1712. 匿名 2023/09/02(土) 16:20:06 

    >>1709
    切手がたくさんあるから、消化したくて(多少高くても)普通郵便ってパターンもあると思う

    +4

    -4

  • 1713. 匿名 2023/09/02(土) 16:21:44 

    >>1710
    評価の最新日付とか見て、動いてる感じ?出品したっきりずっと止まってるアカウントもあるからね

    +5

    -0

  • 1714. 匿名 2023/09/02(土) 16:23:46 

    >>1712
    ちなみに私はこれ
    多少高くてかさばる物はメルカリ便にするけど

    +1

    -2

  • 1715. 匿名 2023/09/02(土) 16:30:23 

    >>1711
    色々調べたほうが良さそうですね。ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1716. 匿名 2023/09/02(土) 16:39:05 

    >>1713
    8月末に評価ついてた
    とりあえずもうちょい待ってみる…

    +5

    -0

  • 1717. 匿名 2023/09/02(土) 16:58:56 

    昼間、暇な時に気軽に出品したら30分で売れて5分後にはポスト投函して翌日の午前中に受け取り評価もらえた
    ポストの集荷も全部タイミング良くて気持ちいい

    +28

    -0

  • 1718. 匿名 2023/09/02(土) 17:00:33 

    >>1709
    小さなものは特に。匿名配送の方が追跡できるから、送料が高くてもいい面があるよ。

    +8

    -0

  • 1719. 匿名 2023/09/02(土) 17:01:45 

    宅急便コンパクトで送られる予定のものが、私物の紙袋梱包で届いた。
    専用箱以外でも発送できるの?
    伝票には宅コンとあるし、厚さからもネコポスじゃ無理だと思うんだけど。

    +1

    -8

  • 1720. 匿名 2023/09/02(土) 17:02:45 

    >>1709
    買うなら匿名配送がいいよ

    +10

    -0

  • 1721. 匿名 2023/09/02(土) 17:03:31 

    >>1720
    ごめん間違えた

    +0

    -0

  • 1722. 匿名 2023/09/02(土) 17:04:11 

    >>1710
    メルカリに問い合わせたら催促してくれるからそれ試してみるといいよ

    +8

    -0

  • 1723. 匿名 2023/09/02(土) 17:05:35 

    コンビニ払いで買ってくれた人いて手数料いくらなのか見てみたら300円だったの!?高すぎてこれはポイントない場合はクレカ使った方が良くないか?と思った。子供に買うって聞いたから多分主婦の人だからクレカは抵抗あるのかな?

    +3

    -4

  • 1724. 匿名 2023/09/02(土) 17:30:27 

    昨日ハッピーアワーやってたんだね( i _ i )さっき気づいたー。売りたいのたくさんあったからくやしいよー。

    +11

    -0

  • 1725. 匿名 2023/09/02(土) 17:49:35 

    >>1709
    定形外は重さに大きく左右されるから確実に安いと思ってたら全然落とし穴あるよ。
    というか初心者なら特にメルカリ便のほうが良いと思うよ。300円で売るようなアクセサリーとかキーホルダーとかそういうばかりの販売ならトラブル発生しても金額的な痛手が少ないから普通郵便で良いかもしれないけど。
    でもそれは金額的な事だけ😢

    安易に安いだろう感覚でいると逆に高くついてる人よくいる。切手が余ってるとかじゃなく窓口発送で。
    とりあえず紛失しても補償がない、追跡もない、匿名じゃないはかなり大きい。
    宛名書かなくて良いだけでも違うけど。
    ここでもよく普通郵便でのトラブル書かれてるけど
    何よりも近場の人に当たったり、変な相手に当たった時に住所氏名知られてるから評価も悪い付けられないって人の愚痴見たら、それでも普通郵便にしたいとは思えないと思うよ。

    +12

    -0

  • 1726. 匿名 2023/09/02(土) 18:14:17 

    >>1723
    ネットでクレカ情報は抵抗あるパターンだと思うけど
    カード作れない、持てない人もいるね
    明らかにメンタル病んでて
    どんどんポチっては支払いバックれてるユーザーとか😓

    そういう意味でATM払い選択されると警戒する💦

    +1

    -3

  • 1727. 匿名 2023/09/02(土) 18:24:54 

    今さらだけど手数料と送料引かれた売上金額がっかりするね…リユースショップに持ち込むよりかはだいぶマシなんだろうけど
    洋服大好きで飽きたら売る感じだったんだけど最近全然売れなくなったしもっと慎重に買わなきゃと痛切に思う

    +21

    -1

  • 1728. 匿名 2023/09/02(土) 18:38:53 

    >>1709
    買うのも送るのも、匿名配送がいいよ

    +9

    -0

  • 1729. 匿名 2023/09/02(土) 18:40:32 

    >>1726
    どんどんポチっては支払いバックれるのは出来ないと思うよ。ここで晒されてた悪質ユーザーも利用制限延びて最後強制退会になってる。

    +5

    -0

  • 1730. 匿名 2023/09/02(土) 18:41:34 

    >>1727
    本当に売れなくなったねー
    全てが値上げ値上げ、な状態だから
    余裕無くなってきてるなって感じるよ

    +21

    -1

  • 1731. 匿名 2023/09/02(土) 19:05:48 

    リユースショップ、ヤフオク、フリマ仕入れのせどり屋は本当に闇深いわ。リユースショップも安く買い叩いてどんだけ高くだしてるのよ。
    リユース、ヤフオク、フリマで商品がぐるぐる回っているだけw

    +10

    -3

  • 1732. 匿名 2023/09/02(土) 19:22:30 

    >>1731
    転売らしき人でも高すぎなかったり洗濯したりめっちゃ綺麗に整えて送ってくれる人もいれば古着屋の臭いそのままで商品写真もシワだらけみたいな雑な人もいるから見極め大事よね。
    前者なら気にせず買う。普通の人でも床置きシワシワ謎の高価格とかいるし

    +6

    -5

  • 1733. 匿名 2023/09/02(土) 20:45:39 

    「引越しでの断捨離でお値下げ可能な限り対応するので一度コメントください」
    ってプロフに書かれてたので、書いてくれてるなら交渉自体はいいんだなと思ってコメントしたら商品削除されちゃった…
    1割よりちょい多めの値引きを聞いたから気を悪くしたかもしれないけど、その値段には出来ませんだけでも返してほしかったな。
    何がなんでも欲しい!みたいなものではなかったけど、普通に返答くれてたら元の値段でも買ったのにな…買えなくて残念。

    +5

    -11

  • 1734. 匿名 2023/09/02(土) 21:00:56 

    最近登録したど素人なんだけど質問があって

    メルカリで免許証を送って、本人確認完了(マイページの本人情報のところ)になったんだけど,プロフィールのところが本人確認前になってるんだけど,これはアプリでかんたん本人確認を再度登録しないといけないってことなのかな?

    周りにメルカリやってる人がいなくて、聞く人がいなくて💦

    +1

    -0

  • 1735. 匿名 2023/09/02(土) 21:27:48 

    >>1733
    コメント来た時に、処分済みで手元に無かったのかもよ😅気にしなくていいんじゃない?

    +11

    -1

  • 1736. 匿名 2023/09/02(土) 21:42:16 

    >>1709
    あまりにも普通郵便が多いから調べてみたら
    100円か150円くらいしか変わらないんだよね匿名配送らくらくメルカリ便とかと。それケチッてトラブル対応や住所かますリスク考えたら150円ってそんなに大金かね?みなさんの感覚はどうですか?

    +8

    -2

  • 1737. 匿名 2023/09/02(土) 21:51:32 

    >>1733
    いや、多分手元になかったんだと思う笑
    気を悪くするような人が最初にそんな内容は書かないと思うから笑

    +12

    -2

  • 1738. 匿名 2023/09/02(土) 21:52:55 

    >>1731
    仕入れのせどり屋ってバイヤーのこと?

    +1

    -2

  • 1739. 匿名 2023/09/02(土) 21:53:57 

    >>1727
    わかる、もう大量に買っては売ってた子供服もほぼ買わなくなりました、祖父母が買ってくれたものだけ着ることにした。

    +7

    -2

  • 1740. 匿名 2023/09/02(土) 21:57:00 

    ハッピーアワーで出した商品が初めて売れました。ただ、かなりの値下げしてね。相場が安いからそれに合わせたらすぐ売れたらからYouTubeみて勉強した通りだったわ。sold outの商品を検索していくらが相場なのか見て、そこと同じにするか少し高いだけにするとすぐ売れるって言っててそのとーりやったら一瞬で売れた。本当はね、もっと高い商品なんよこれ。ただリサイクルショップもってったらもっと低いだろうよ

    +15

    -3

  • 1741. 匿名 2023/09/02(土) 22:00:37 

    >>1733
    引っ越しで処分しちゃったんだね

    +6

    -0

  • 1742. 匿名 2023/09/02(土) 22:05:10 

    不調だわーなかなか売れないよ

    +6

    -0

  • 1743. 匿名 2023/09/02(土) 22:15:22 

    >>1734
    他の事ならわかるけど、そういうのは運営に聞いたほうが早いと思うよ。

    +1

    -0

  • 1744. 匿名 2023/09/02(土) 22:19:13 

    セブンで売ってるらくらくメルカリ便の宅急便の箱っていくらかわかる人いますか?

    メルカリショップと同じ値段なのかなぁ?
    専用箱じゃなくても自分の家にある箱でもいいのかな

    +1

    -6

  • 1745. 匿名 2023/09/02(土) 22:36:30 

    >>1744
    噛みつき連投で荒らすだけじゃなく釣りも始めたの?
    メルカリ総合トピ【part26】

    +6

    -1

  • 1746. 匿名 2023/09/03(日) 00:35:42 

    8/29からまとめ買いするから値引きして機能が実装されたらしいけど…これやった人いる?
    メルカリ総合トピ【part26】

    +4

    -2

  • 1747. 匿名 2023/09/03(日) 00:36:25 

    >>1692 書き込んだ者です〜
    納得出来なさすぎて相手の反応次第でキャンセル不可&出荷しようと思ったんだけど、こんな迷惑かける奴に丁寧な梱包するのもイライラするのも癪だからもう取引キャンセルすることにしたよ〜渋々だけど!

    嘘も責任転嫁も言い方も何もかも納得いってないけど、こんな奴に売って余計なトラブル招くよりいいよね!!!

    ムカついてるからプラスで慰めてください(;o;)

    +11

    -5

  • 1748. 匿名 2023/09/03(日) 01:13:40 

    売り切れ品にいいねする奴何なの???????

    +8

    -5

  • 1749. 匿名 2023/09/03(日) 01:21:15 

    >>1747
    購入者都合だから警告&ペナ喰らうよ
    次は良い人に売れると良いね…

    +6

    -0

  • 1750. 匿名 2023/09/03(日) 01:30:32 

    〇〇円で即決します→少額に値下げした後に
    配送方法の変更はできますか?という質問に、
    配送方法もご希望通りにしたのに、
    検討させていただきます、って。
    こっちは発送する気満々でいたのに…イライラ。
    まぁ即決価格に応じなかったのが悪いんやけど、笑

    +6

    -0

  • 1751. 匿名 2023/09/03(日) 02:29:07 

    >>1746
    リクエストありがとうございます。こちらはまとめ買い商品です。
    2023年09月04日23時59分までに購入してください。

    って検索したらたくさんでてくるよ。
    良ければ参考に~。

    +4

    -0

  • 1752. 匿名 2023/09/03(日) 02:53:51 

    >>1751
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 1753. 匿名 2023/09/03(日) 07:24:11 

    秋冬物出したけど、いいねはおろか閲覧が2桁(笑)
    今回のハッピーアワーは売れる気配なし!
    次回に備えて今から下書きしておこ

    +15

    -1

  • 1754. 匿名 2023/09/03(日) 08:38:12 

    >>1726
    こんだけ今ネットショッピングが主流な世の中でクレカ使わない人って楽天マラソンとかZOZOとか(ZOZOは PayPay使えるか)オンライン系全部コンビニ払いなのかね?

    +8

    -2

  • 1755. 匿名 2023/09/03(日) 09:10:58 

    >>1629
    なんのための嘘???

    真面目でにいってます?
    本局の仕分けでサイズオーバーしたら
    スタッフがQR読み込んで
    出品者の住所のシール出力して
    そのまますぐ返却

    本当に嘘だと思ってるの???
    めちゃくちゃ引いてます((((;゜Д゜)))


    郵便局はQRコード読み込んだら出品者の住所わかるんですよ????
    私が発送した商品の上に
    わたしの住所と名前と何故返却されたかって理由が書いた紙が貼られてもどってくるんですよ
    ネットにのせてる人もいるよ

    都会でポスト集荷一時間置きにある本局の郵便局の徒歩圏内に住んでたら
    普通に3時間で返ってこれますよ(´д`|||)

    なんのために
    嘘つかないとダメなの?

    +6

    -11

  • 1756. 匿名 2023/09/03(日) 09:21:16 

    >>1677
    作り話にしてもずさんでワロタ
    未払いなのにQRコード出せたら毎日すごい数の確認せずに発送ミスが発生してそうwww

    +7

    -0

  • 1757. 匿名 2023/09/03(日) 09:31:44 

    >>1629
    ちゃんと調べてから嘘つき認定してくださいね
    サイズオーバーで返却された人の投稿の写真

    ゆうパケットポストのシールの上に
    出品者の住所とか名前かいたシールを上からはられて
    出した郵便局の本局の仕分けではじかれて
    郵便局から返ってくるんだよ。

    なんのために嘘をつくのか理解できない
    厳しい仕分けスタッフもいるからみんなサイズオーバー気をつけてね!って意味で書いてるのに

    本局で仕分けでオーバーと判断されて
    配達員さんが
    返却しにくるって事実を嘘をつくメリットって何???
    メルカリ総合トピ【part26】

    +2

    -13

  • 1758. 匿名 2023/09/03(日) 10:09:23 

    >>1755
    用意周到に作り話重ねんなw

    >>1627
    >>1598
    サイズも主張も違う上に

    都内都内って
    都内ならって

    それも関西から福岡ってしっかり書かれてる知恵袋の拾い画まで使ってまだ嘘重ねるために出てきたの?
    しかもこの知恵袋の相談者は再度郵便窓口に行ったら通常のゆうパケットと間違えられたという郵便局側のミスでその後受け付けられて発送出来て解決してる。

    用意周到に準備したわりには作り話が甘いよ。出直してこいや。


    メルカリ総合トピ【part26】

    +10

    -3

  • 1759. 匿名 2023/09/03(日) 10:40:16 

    >>1758
    勝手にいっとけ

    視野も世界も狭い自分の身の回りのことで起きてることが全てと思って昭和産まれババアは情弱すぎて引く。

    話すだけ無駄
    みんなも鵜呑みににしないでね

    +2

    -16

  • 1760. 匿名 2023/09/03(日) 10:43:31 

    >>1755
    私も都内だけど集荷は午前1回午後3回だよ。1時間おきに回収にくるポストの地区ってどこ?

    +5

    -1

  • 1761. 匿名 2023/09/03(日) 10:57:16 

    >>1759
    バレたら論点ズラしでしか反論できないの恥ずかしくない?その拾い画もせめて解決したかぐらいは見届けてからにしたら?

    +13

    -3

  • 1762. 匿名 2023/09/03(日) 11:09:12 

    >>1760
    よこ
    1時間回収はあっても
    3時間返却はよっぽど暇な局としか思えない笑

    +7

    -2

  • 1763. 匿名 2023/09/03(日) 11:47:34 

    間違えて購入したって言われて何件もキャンセルお願いされた
    そんなワガママが通ると思ってんのか?マジで垢バンされろよ迷惑購入者

    +16

    -0

  • 1764. 匿名 2023/09/03(日) 12:30:38 

    関東住みですが購入者が兵庫の実家のすぐ近所の知り合いだった
    県が違ったり遠いと普通郵便でも大丈夫かなと安心しがちだけど、やっぱり匿名配送大事だね
    どこでどう繋がるかわからない

    +13

    -1

  • 1765. 匿名 2023/09/03(日) 13:00:46 

    プラスチック容器に入ってる美容液を
    発送しました。

    1000円代の金額で、指定のBOXを買い
    発送しますが
    450円かかり箱代を入れると500円はかかります。

    色々引かれて売り上げ600円。

    相場で出品価格しましたが、いろんな手間を考えるともう少し高めにしたほうがいいのか?
    逆に売らずに使った方がいいのか?
    と冷静になると考えます。
    (美容液は母が通販で買ってて時々くへるのです)

    +1

    -0

  • 1766. 匿名 2023/09/03(日) 13:17:32 

    >>1764
    どっちにしろ出品で未定や普通郵便にしてたら
    どこの誰に購入されるかわからないから安心は出来ないような?

    +4

    -0

  • 1767. 匿名 2023/09/03(日) 13:26:18 

    >>1765
    自分で使う予定がないなら、相場の価格で売るのがいいと思うけど。
    使えるならそれが無駄なく一番良いんでは?

    +6

    -0

  • 1768. 匿名 2023/09/03(日) 13:46:28 

    2、3日前から検索数が出ないねー
    バグってるのかな

    +2

    -0

  • 1769. 匿名 2023/09/03(日) 13:53:57 

    >>1768
    え、出てると思うけど…

    +3

    -3

  • 1770. 匿名 2023/09/03(日) 14:00:48 

    >>1736
    一億円当たったら150円くらいくれてやると思う。
    450円で出品してるものに対して150円値下げしてもらえますかと言われたら殺意湧く。

    +8

    -2

  • 1771. 匿名 2023/09/03(日) 14:06:19 

    >>1757
    他人の投稿した写真じゃなくて、あなたが戻された時の写真があれば信用できるんだけど…

    +8

    -2

  • 1772. 匿名 2023/09/03(日) 14:20:43 

    >>1769
    新規出品した分で反映されないんだよねー
    たぶん次のアプデぐらいで直るとは思うんだけど

    +6

    -0

  • 1773. 匿名 2023/09/03(日) 17:00:54 

    >>1770
    PayPayフリマだとさ、値下げ交渉がボタン式だから平気でそれ以上の値下げ交渉くる。メルカリはそんなにすごいのは来たことないけどボタン式は気軽すぎて

    +4

    -5

  • 1774. 匿名 2023/09/03(日) 17:05:12 

    買ったものが届かないままメルカリ側から強制的に終了。
    相手側は発送通知が来てて、ずっと郵送中で、けっこう遠いところからなので、時間かかるのかーてのんきにしてたら取引終了にされた。

    +1

    -9

  • 1775. 匿名 2023/09/03(日) 17:10:19 

    >>1764
    遠くてもなんかトラブル起きたり怖い人だったら追いかけてくるかもよ。例えば事件でよくあるDV夫とかストーカー男なら日本国内にいる限り北から南まで怒りのためならどこまででも追いかけてくるかもよ。これはしかもお金が絡んだやり取りだからね。

    +5

    -4

  • 1776. 匿名 2023/09/03(日) 17:11:59 

    みなさん購入したことある人は売上金からですか?
    それともクレジット?
    売上金がない時はみんなクレジットなのかな?

    +1

    -3

  • 1777. 匿名 2023/09/03(日) 17:15:09 

    >>1764
    匿名配送ですら追跡履歴見て同じ市内だとヒヤッとするw
    まぁ匿名だから安心なんだけど今更名前を出すのは考えられない

    +11

    -0

  • 1778. 匿名 2023/09/03(日) 17:15:22 

    >>1776
    売上金と足りなければ+クレジットかな

    +8

    -0

  • 1779. 匿名 2023/09/03(日) 18:02:12 

    >>1777
    だよね、キーホルダーとかカード類は普通郵便の人多いししかも普通郵便でも気にせず買ってる人も多い。私はキーホルダーでも匿名配送しか勇気がでず普通郵便にしたことないんだけど普通郵便の方がかなり売上金変わるのかな?

    +7

    -3

  • 1780. 匿名 2023/09/03(日) 18:06:24 

    >>1753
    私も。相場より価格下げているうえに値引きしたのに売れる気配なし。
    私は今週、2つ即購入したのになぁ。

    +5

    -0

  • 1781. 匿名 2023/09/03(日) 18:09:01 

    >>1776
    私はクレジット登録してないから、売り上げプラスドコモポイント。
    クレジットだったら買い過ぎるから‥。
    本当に欲しいのは振り込みでも買います。

    +7

    -0

  • 1782. 匿名 2023/09/03(日) 18:09:42 

    値下げのお願いってあまりしない方がいいのかな?
    結構粘ってるコメント見るけど、あたしは一回言って少しでも下げてくれたら諦めちゃうなぁ

    +2

    -7

  • 1783. 匿名 2023/09/03(日) 18:33:17 

    >>1779
    ほんの100円か数十円かな…
    利益を追求したりメルカリ用の住所ならともかく
    その金額と個人情報を比べたらどちらが高い?ってなる

    +7

    -0

  • 1784. 匿名 2023/09/03(日) 18:34:01 

    「こちらと同じ商品が以前◯◯円で取引されているので同じ◯◯円まで下げてもらえませんか」
    という図々しいコメントを見つけてドン引きした
    こういう値引き交渉のやり方で成功することあるのかな

    +18

    -0

  • 1785. 匿名 2023/09/03(日) 18:36:48 

    >>1782
    しつこくしたらブロックされてそもそも売ってくれさえしなくなっちゃう可能性もあるのにね
    本来客側じゃなくて売り手が使いはじめた「お客様は神様」って言葉に一部の傲慢な人達が勘違いしてるが痛い

    物やサービスを売るのと買うことは平等なのよ

    +9

    -0

  • 1786. 匿名 2023/09/03(日) 18:46:18 

    >>1782
    諦めるって、、なんか値下げしてもらってるのに有難さ皆無

    +20

    -0

  • 1787. 匿名 2023/09/03(日) 18:51:18 

    >>1785
    ある出品者さん、無視してた
    したくなるのも分かるコメントだったもん
    値下げお願いしすぎだろって思っちゃった

    +4

    -1

  • 1788. 匿名 2023/09/03(日) 19:38:36 

    >>1783
    もれなく住所氏名だわ、今後の人生に影響するかもしれないリスクとったらね

    +7

    -2

  • 1789. 匿名 2023/09/03(日) 19:44:07 

    >>1782
    一回言うだけでも勇気いるからその人のページ行って評価や売れてる商品のコメント欄みて優しい人かリサーチしてから購入してる。値下げするしない関係なく他の人とのコメントのやり取りみて購入する、怖そうな人なら欲しくても去る。

    +5

    -4

  • 1790. 匿名 2023/09/03(日) 19:44:46 

    >>1768
    私は検索数どころか圏外飛ばしにあってるよ

    +5

    -0

  • 1791. 匿名 2023/09/03(日) 19:48:03 

    >>1782
    相場によるかな。同じような売却済みの商品見てそれよりも安いなら即決!それよりも高すぎるなら論外、相場より少しだけ高いなら様子見でいいね押す。だいたい1週間以内に人気商品なら同じのがガクンと下がった値段で出たりするからそれが出たらそっちを即決。それくらい自分に厳しくしないとどんどんポチってしまうから

    +5

    -4

  • 1792. 匿名 2023/09/03(日) 19:54:17 

    >>1781
    >>1778

    なるほど、みなさん売上金ポイントがあれば
    ポイント内で済まなくてもポイントとクレカ、ポイントとドコモ、という風に併用する感じかな?
    それともポイントだけでは足りない商品はポイントはひとまずとっておいて 、クレカならクレカだけ、コンビニ払いならコンビニって統一した払い方の方が良かったりするのかな。

    +1

    -0

  • 1793. 匿名 2023/09/03(日) 19:55:04 

    >>1773
    ボタン式だと、どういう仕組みで気軽に大幅値下げ交渉できるの?PayPayフリマやってないからピンとこない。

    +1

    -1

  • 1794. 匿名 2023/09/03(日) 19:55:51 

    >>1782
    あたし→わたし

    +0

    -0

  • 1795. 匿名 2023/09/03(日) 20:03:18 

    >>1793
    値下げボタン押すと3つくらい値段が表示されるんだよね。その中から値段を選んで送信する感じ。
    値下げボタンが来たらそれみてすぐ売りたければOKボタンして購入してもらう感じ。

    だから余計なコメントしなくて済むから無言取り引きが好きな人には向いてるかも。ただ購入の挨拶は出来るけどね。値下げ可能ですか?はぁ、、イライラする〜みたいなあのやり取りはないサイト。
    メルカリみたいにオープン形式にみんなに見えるように値下げ交渉は禁止だし個人のやりとりは質問のみ。

    +1

    -3

  • 1796. 匿名 2023/09/03(日) 20:17:42 

    >>1747
    凄く気持ち分かりますよ。
    イライラしますよね💥
    自分の非を素直に認めずに嘘や責任転嫁する人私も嫌い。
    きっと良い購入者に巡り合えますよ。

    +5

    -1

  • 1797. 匿名 2023/09/03(日) 20:42:38 

    >>1795
    横だけど、それって商品について聞きたいことあったら質問してから値下げ交渉が正しいよね…?
    私以前値下げokだしたら質問で結構うるさく聞かれて、「検討しまぁす♡」みたいな感じで終わって、メルカリよりイラついたんだよね…
    そしてまたメルカリに戻った。

    +4

    -0

  • 1798. 匿名 2023/09/03(日) 21:46:47 

    断捨離で
    売れた分だけ
    また買って

    メルカリの罠やー

    +17

    -1

  • 1799. 匿名 2023/09/03(日) 22:00:29 

    何ヶ月か売れなかった特典のイラストカードがたまに売れる。嬉しいけど自分よりもっと安く出品してる人も居るから何故?といつも思う。ありがたく嬉しいですが不思議に思います。

    +8

    -0

  • 1800. 匿名 2023/09/03(日) 22:04:51 

    >>1795
    表示される値段はあくまで参考にする為のものであって、無視して自分で細かく入力出来るよ

    +5

    -0

  • 1801. 匿名 2023/09/03(日) 22:11:45 

    どうすればいいか教えて下さい。

    商品を少し他の商品に変えてもらったから専用ページを作ってくれると言って、出品者さんが元の商品ページを削除したんだけど、フォローしてないから何処に行っちゃったか分からなくなってしまいました💦

    せっかく見つけた良い商品だったのでショックです😢こういう場合出品者さんがアクションしてくれないと分からないですよね?でもアクションしようが無い気がします😣フォローしとけば良かったと言う事でしょうか?💦

    +6

    -3

  • 1802. 匿名 2023/09/03(日) 22:20:44 

    ヤフオクが鯖落ちしてんね
    1番盛況な日曜日の夜なのに…

    +5

    -1

  • 1803. 匿名 2023/09/03(日) 22:31:57 

    >>1802
    ヤフオクで落札者さんに連絡出来なくて困ってる。相手もヤフオクに繋がらないだろうけど。
    前にもあったよね。だから私は落札されて良い価格で出してる。1スタは怖くて出来ない。
    ヤフオクで売れない物がメルカリで売れたりする(逆もある)。

    +4

    -1

  • 1804. 匿名 2023/09/03(日) 22:33:26 

    >>1801
    商品を新しい順で検索するか自分の名前+専用を検索するか

    +12

    -1

  • 1805. 匿名 2023/09/03(日) 22:38:57 

    >>1803
    何ヶ月か前も日曜日の夜にサーバーダウンしてたんだよなあ
    1円スタートは泣きを見るよね…

    +4

    -1

  • 1806. 匿名 2023/09/03(日) 22:52:15 

    初めて購入した商品が発送されないままキャンセルになりそう。
    お金絡んでるのに発送しないこっちのメッセージも無視とか最低。垢バンとかの重いペナルティ無いんでしょ?
    凄く欲しい物だったのに悔しすぎる。せめて理由くらい言って謝れば良いのに無視って本当ムカつく。


    +24

    -2

  • 1807. 匿名 2023/09/03(日) 23:21:08 

    >>1804
    検索したら見つかりました!
    本当に助かりました😊ありがとうございます✨

    +9

    -2

  • 1808. 匿名 2023/09/03(日) 23:24:24 

    本当に売れない。
    激安にしたら売れるのわかってるけどそこまではしたくないから売れない山が崩れない。

    自分だけじゃなくて、明らかに他の人のも売れてない感じする。

    +29

    -1

  • 1809. 匿名 2023/09/03(日) 23:55:58 

    >>1808
    なんかカードゲーム類とか流行りのキャラものは凄い売れてるよね。ただそれも安くしてなのかな〜非売品だから定価ってのがなくてわからないけど。キッチン用品も結構売れてる。だけど洋服は本当にだめ、もう諦めていじってもない笑

    +10

    -2

  • 1810. 匿名 2023/09/03(日) 23:59:06 

    >>1808
    そんな時はもうラクマかPayPayフリマに出しちゃう。そうすると結構売れる。PayPayフリマは出品者は少ないけど購入者が多い気がするよ。ってことは売れやすいんよね、売上金はPayPayだから別にその中で使わなくてもどこでも使えるもんね

    +5

    -6

  • 1811. 匿名 2023/09/04(月) 00:11:37 

    洋服は飽和しすぎて相場崩壊してる
    もうまとめて数百円でもいいからリサイクルショップ持って行こうかな〜って思ってるよ

    +21

    -0

  • 1812. 匿名 2023/09/04(月) 01:34:59 

    >>1811
    もう癖強とか完売品くらいしか売れないよね
    リサイクルショップも服があふれてる、、、

    +10

    -0

  • 1813. 匿名 2023/09/04(月) 01:48:05 

    >>1812
    癖強wわかるー
    そういうのはタイミング良ければサラッと即購入してくれるよね
    この夏は旅行とか帰省とかそっちにお金使っちゃうのかな、、8月からほんっと売れないよー

    +7

    -0

  • 1814. 匿名 2023/09/04(月) 02:10:34 

    >>1812 だけど
    リサイクルショップ、古着屋がボンボンできてるよ。ちなみに名古屋。めっちゃ物が余って来てる

    +3

    -0

  • 1815. 匿名 2023/09/04(月) 02:53:00 

    >>1801
    未だに気付かずやってる人いるけど専用ページって違反なのよ。ペナルティなるわよ

    +10

    -7

  • 1816. 匿名 2023/09/04(月) 03:37:51 

    >>1813
    本やDVD、日用品はぼちぼち売れてるけど、他がダメだね

    +2

    -0

  • 1817. 匿名 2023/09/04(月) 04:06:15 

    メルカリ値下げ交渉なしルールにすればいいのに
    大幅値下げ希望は頭おかしいけど100円200円をケチるのも意味わかんない。
    出品者は送料・手数料あるから少額でも致命的だけどあんたら買うだけやぞ????

    売れなかったら出品者側は勝手に値下げするだろうし

    +22

    -3

  • 1818. 匿名 2023/09/04(月) 07:55:05 

    >>1800
    そーだったんだ!ずっと知らなかった笑

    +0

    -3

  • 1819. 匿名 2023/09/04(月) 07:57:57 

    >>1797
    そう、普通ほ質問して大丈夫だなとわかってからだよね、その人逆やん。私もしつこく商品の色について聞かれまくって詳しく答えたのに検討しますでそれっきりだったわ、はぁ、無駄な時間だったわ。色って聞かれすぎるとわかんなくなるし写真の通りなんだけどもうそこまでならお店で買ってよと思ったわ。
    結局買ってくれた人は質問なしの人だったわ

    +4

    -4

  • 1820. 匿名 2023/09/04(月) 08:00:43 

    >>1817
    確かにー!ただ出品者側としても100円値下げれば買ってくれるなら下げるって商品も多々あるからなー。
    そういう人たちって100円さげなきゃ買えないってより
    いくらでもいいから下げてもらったという行為が好きなのかな?と思ったりするけどどうなんだろうね

    +13

    -4

  • 1821. 匿名 2023/09/04(月) 08:07:52 

    >>1812
    そうそう。カードとか非売品とかゲームに勝たないともらえない景品とか、そこそこの手の届くブランドやメーカーのノベルティーは凄い勢いで売れてる。
    ただそういう在庫をなぜあんなに新品未開封で沢山持ってるのかってのは多分店員さん?売ってくれるのはありがたいよね、だって新品未使用でなおかつ素人じゃないから大量に所持してるからこそ一般の人より安く売れるんだろうし。一般の人にとってはレア商品でも店員にとっては在庫処分したいから安く売れるしね

    +2

    -2

  • 1822. 匿名 2023/09/04(月) 08:15:54 

    連投大概にしろよ

    +4

    -4

  • 1823. 匿名 2023/09/04(月) 08:48:33 

    >>1801
    その出品者さんの他の出品物は見たかな?
    見たなら、閲覧履歴から飛べるよ!

    +5

    -0

  • 1824. 匿名 2023/09/04(月) 08:59:24 

    朝イチで、フリマアプリの使い方やってるね。
    久々にスタイリストの小山田さん見た気がする。
    床置きで写真撮るのをお勧めされてたけど、ええ?って思ってしまった。

    +22

    -0

  • 1825. 匿名 2023/09/04(月) 09:22:53 

    >>1767
    そうだよね
    多分相場以上にしたら売れ残るだけだと思う

    +2

    -0

  • 1826. 匿名 2023/09/04(月) 09:42:31 

    ラクマって出品したことないんだけど売上金って楽天ポイントとして楽天で買い物できるのかな?それならやってみたいような

    +5

    -0

  • 1827. 匿名 2023/09/04(月) 09:56:18 

    初めて大幅?値下げキタ!!
    ※20000円出品→10000円。
    ※300件(売り専)
    ※自己紹介に値下不可記載済。

    怒り通り越し無感情で即ブロック。

    +10

    -3

  • 1828. 匿名 2023/09/04(月) 10:02:59 

    >>1823
    ところどころ見てた
    本人確認済みの人から買いましょうってやってたわ
    あと星の数も見ようって

    +3

    -5

  • 1829. 匿名 2023/09/04(月) 10:07:13 

    メルカリ始める前に、メルカリのコツみたいなサイト読んでたら
    「フリマサイトは値下げ交渉が醍醐味!普通のフリーマーケットでも値切るでしょ?その感覚!」とか書いてあったよ
    わりと上の方に出てくるサイトで、そういうものなのか〜って思ってたよ
    初心者は信じてる人いるかも
    私は値切ったことないけど

    +11

    -2

  • 1830. 匿名 2023/09/04(月) 10:27:08 

    >>1827
    それは明らかに転売ヤーだよなぁ

    +9

    -0

  • 1831. 匿名 2023/09/04(月) 10:39:23 

    わかります。
    私メルカリ初心者ですが、大幅値下げ希望→100円値下げで成立しましたが
    元々が千円もしない品で
    送料も結構かかるので
    安易に値下げ承諾はしないで
    地道に荒れるのを待ってるほうが良かったかもと
    思った。

    +9

    -1

  • 1832. 匿名 2023/09/04(月) 10:39:34 

    >>1826
    楽天ポイントとしても、楽天ペイでも使えるよ。

    +3

    -0

  • 1833. 匿名 2023/09/04(月) 10:42:33 

    >>1829
    値下げをすぐに快くオッケーする人は値下げありきの値段設定をしてるか、よほど売れなくて下げたかのどちらかかなと思ってる。

    +11

    -3

  • 1834. 匿名 2023/09/04(月) 13:33:15 

    >>1820
    それよく聞くけど100円200円の値下げで喜ぶとかケチ&承認欲求強くてなんか気持ち悪いって思ってしまう・・・

    +7

    -0

  • 1835. 匿名 2023/09/04(月) 13:55:42 

    youtubeで検索すればわかるけど1着100円の古着をゴミ袋にパンパンに入れた倉庫があって50万で入会すればその倉庫利用できるみたいなのにひっかかっちゃった人がメルカリには一部いるんだよね・・・w
    流行りの服じゃなくてなんかデザインが古臭かったりブランドや嗜好に統一感ない人がそれ。

    仕入れ100円だからじゃんじゃん値引きできるし50万円元取ろうと必死なんだよ。
    たぶん本人達からマイナスの嵐食らうけどw

    +12

    -2

  • 1836. 匿名 2023/09/04(月) 14:16:35 

    >>1835
    この100円仕入れやる人は副業なら月10万、本業にしたいなら月30万以上稼ぎたい人が多いけどまず入会金50万の元取るだけで苦労、それから生活していけるまでになるのって結構な努力と期間が必要でその間挫折する人が多いから50万払い損になるって仕組みなんよね

    そんでyoutubeやり出して大して稼いでもないのに「私のノウハウ教えます♪」とか言ってLINEに誘導する
    そのあとのことは知らんけど馬鹿じゃなければ想像つくよねw

    古着売って生活するのって月に何十枚(下手らしたら100枚以上)売らなきゃいけない=写真撮って出品ページ作るのも大変だからとにかく雑&汚い人が多い

    +11

    -2

  • 1837. 匿名 2023/09/04(月) 14:19:40 

    >>1836
    なんかだったら普通にバイトの方が稼げそう

    +12

    -1

  • 1838. 匿名 2023/09/04(月) 14:41:35 

    >>1837
    今は下積みと言わんばかりにいつかそれだけで生活する日を夢見てやってるんだよ・・・

    「100円仕入れ 闇」とかで検索すれば色々情報出てくるよ
    入会料50万どころか100万くらいするとこもあるらしい・・・

    +6

    -2

  • 1839. 匿名 2023/09/04(月) 14:48:27 

    初めて服を出品したいと思っているのですが何か気をつけることはありますか?
    ちなみに今年の春に通販で購入して一度着てみたけどサイズが合わずそのまま押入れで眠ってたワンピースです。

    +0

    -0

  • 1840. 匿名 2023/09/04(月) 15:05:28 

    >>1817
    私今年から出品初めて何人かの人に値下げ交渉されたけど、これこれこういう理由でお値下げはできないんです、すみませんって丁寧にコメント返すと今のところ全員そのままのお値段で買ってくれたよ。
    たまたま多少理解のある人達だっただけかもしれないけど。

    +4

    -0

  • 1841. 匿名 2023/09/04(月) 15:20:47 

    >>1839
    100円仕入れの話題ずらしワロタ

    +3

    -10

  • 1842. 匿名 2023/09/04(月) 15:37:04 

    >>1817
    同感😁
    手数料もだけど送料が一番痛いな。
    そして梱包だってちょっと過剰なくらい丁寧にしなきゃクレーマーからは文句言われる訳で…
    出品者の負担っておおきいから買う側もメルカリ側も考えて欲しいよね。

    +11

    -0

  • 1843. 匿名 2023/09/04(月) 16:07:45 

    >>1838
    インスタとかで流れてくる100円仕入れってそんなシステムだったんだ😨毎月30万稼いでます!とか嘘っぽいなぁと思ってた。

    ちなみに私はフォロー割あります!とか服ばかり大量に出品してる業者っぽい人からは絶対買わない。

    +15

    -3

  • 1844. 匿名 2023/09/04(月) 17:24:31 

    >>1835
    YouTubeでメルカリ関連の動画見るけど100円仕入れの動画多いねー。スクール代とって紹介料もらうみたいだからそれ目当ての動画だよね。
    動画ではもちろん詳しいことは言わないで、主婦だけど月利数十万稼げました!!というアピール。

    顔出しでよくやるなーと思ってみてるけど、
    コメント欄さほど荒れてないんだよね

    +4

    -2

  • 1845. 匿名 2023/09/04(月) 17:26:07 

    >>1843
    100円仕入れの闇で調べてきたけど入会金100万のコースだとyoutubeやったり先生として他人にアドバイス(コンサル料として70万請求する)ができるらしい・・・もうネズミ講だよね

    結局売れなくて、ジモティにその一着100円で仕入れた服を一着50円でゴミ袋パンパンに入れて転売okとして売ってるらしい。

    言い方悪いけど動画とか見ると普通に働けない社会不適合者みたいな人達が騙されてるんだよね・・・

    +11

    -2

  • 1846. 匿名 2023/09/04(月) 17:38:03 

    >>1844
    都合悪いコメントは消してるのと同族がワッショイしてるだけなんだよね

    このスレで服売れないって嘆いてるのも100円仕入れの人達っぽいなーとは思ってる
    だって普通の人だったら別に急いで売る必要もないんだし売る物だってそんなにないんだから

    +17

    -3

  • 1847. 匿名 2023/09/04(月) 17:55:02 

    >>1836
    インスタでそれやってるらしき人か業者か知らないけど勧めてるアカウント見たけど1ヶ月目6万、2ヶ月目13万の利益出るとか書いてて嘘だろって思った。ノウハウを売ってるのか知らないけどとりあえずメルカリで利益出すのは大変だよね

    +6

    -0

  • 1848. 匿名 2023/09/04(月) 18:14:10 

    >>1843
    古着屋としていい服を仕入れてるんだろうなってユーザーからは買うけど(画像キレイに撮って文字入れたり、説明文も丁寧だったり)
    素人臭いのはね

    +2

    -5

  • 1849. 匿名 2023/09/04(月) 18:18:14 

    >>1835
    メルカリ初心者が引っかかるのかな……元取れるほど売れるわけないって思うけどな

    +6

    -0

  • 1850. 匿名 2023/09/04(月) 18:32:32 

    >>1848
    商品右寄り・ブランド名&サイズ文字入れ(メルカリアプリの加工で)は100円仕入れ軍団だよw
    まあ本人だろうけどw

    +4

    -7

  • 1851. 匿名 2023/09/04(月) 18:45:06 

    >>1850
    メルカリアプリじゃない、フォトショとか有料アプリとか使ってそうなやつ。私は服売りじゃないよ

    +3

    -3

  • 1852. 匿名 2023/09/04(月) 19:07:00 

    >>1851
    ちゃんとした古着販売業者がメルカリで販売しないよ。
    メルカリshopならわかるけど

    +4

    -10

  • 1853. 匿名 2023/09/04(月) 19:11:20 

    >>1852
    ブランド物鑑定済みって売ってる中古品販売アカウントとか、メルカリSHOPじゃないの結構あるけど

    +7

    -3

  • 1854. 匿名 2023/09/04(月) 19:12:30 

    >>1849
    副業系で検索したら出てくるのかもね〜
    10年以上前のデザインじゃない?って古臭いのしか売ってないし売れないよそんなん。だから100円なんだよ。

    本当に稼げてるならメルカリの売上履歴見せるってつっこまれてたけど誰一人としてちゃんと見せない・・・w

    +7

    -2

  • 1855. 匿名 2023/09/04(月) 19:15:22 

    >>1853
    見てきたけどこれは店舗型のリサイクルショップで買って転売してる人ね。古着販売業者ではないよ。

    +8

    -4

  • 1856. 匿名 2023/09/04(月) 19:17:04 

    自分が鑑定してるんじゃなくて店が鑑定したものを買ったから鑑定済みって書いてるだけ。

    +8

    -2

  • 1857. 匿名 2023/09/04(月) 19:38:03 

    >>1843
    私も同じく業者っぽい大量に出してる人からは買わないし、紛らわしいからブロックしていく。

    +11

    -1

  • 1858. 匿名 2023/09/04(月) 19:43:11 

    >>1846
    確かに。
    儲けが〜とか、値下げされると相場が下がるとか書かれてるのも、仕入れてる人たちなのかもね。

    +5

    -6

  • 1859. 匿名 2023/09/04(月) 20:20:42 

    >>1850
    私そんな感じでやってるけど新品で買ったものだよ
    100円だと思われるの心外だからやめよっかな

    +9

    -5

  • 1860. 匿名 2023/09/04(月) 20:54:25 

    中国人かなり増えたよね。ここ最近よく中国人宛に送ってて、いま取引してるのはタイとかフィリピン人っぽいアジアンな名前の人。普通郵便って記載してるのに発送通知したら「追跡番号はありますか?」ってメッセ来た 笑

    +8

    -3

  • 1861. 匿名 2023/09/04(月) 21:48:08 

    >>1853
    あんた馬鹿ね。100円仕入れ軍団は値下げウェルカムなのよ
    だって100円だもんw

    +2

    -6

  • 1862. 匿名 2023/09/04(月) 21:57:43 

    >>1820
    わたし1500円くらいものを10円値下げ可能ですか?ってコメもらったことあるw
    もちろんOKしたけど一桁間違えたんか?って不思議に思ったけどすんなり買ってくれたし、やり取りも感じの良い人だった
    色んな人いて面白いや

    +10

    -1

  • 1863. 匿名 2023/09/04(月) 21:58:21 

    100円だと1500円で売っても儲け1000円くらいあるのか。
    でもデザイン古臭すぎて売れないってオチ

    +7

    -0

  • 1864. 匿名 2023/09/04(月) 22:08:02 

    >>1862
    それはポイントがあと10円足りなかったのかも笑

    +14

    -1

  • 1865. 匿名 2023/09/04(月) 22:53:37 

    >>1860
    そんなやつら相手によく匿名じゃない出品してられる😱

    +14

    -2

  • 1866. 匿名 2023/09/04(月) 22:56:21 

    新品未使用の食器を買ったら欠けてた。びっくりして写真見直したらどの写真もギリギリその部分だけ写ってなかった。

    +12

    -0

  • 1867. 匿名 2023/09/04(月) 23:06:28 

    >>1864
    あーなるほど
    そういう場合もあるんだね!

    +5

    -2

  • 1868. 匿名 2023/09/05(火) 00:05:36 

    >>1866
    新品未使用なのに欠けてたら、返品手続き取るなぁ

    +19

    -0

  • 1869. 匿名 2023/09/05(火) 01:05:03 

    >>1865
    全然気にしてなかった。案外スムーズに受取評価してくれて取引に困ったことないのよね。あと封筒に商品ID記載を求めてくる中国人多いよ。代行業社も増えてるから海外からの利用者増えてるイメージ

    +5

    -4

  • 1870. 匿名 2023/09/05(火) 07:07:14 

    >>1861
    相手を見下すことで優越感を得るタイプ。

    +5

    -2

  • 1871. 匿名 2023/09/05(火) 07:21:49 

    100円仕入れって初めて知ったけどこんなマルチみたいなビジネスよく成立するな
    吸い上げるほうが事業として成り立ってるのがおかしいって意味
    こんなん最低賃金でも外で働いたほうがよっぽど楽じゃん

    +15

    -0

  • 1872. 匿名 2023/09/05(火) 08:09:28 

    >>1860
    普通郵便なの?

    +2

    -0

  • 1873. 匿名 2023/09/05(火) 09:33:35 

    >>1869
    ID求めて来るのは転売業者だろうね
    代行業者も転売業者も大歓迎だわ
    神経質で質問責めしてくる日本人よりずっといい

    +14

    -3

  • 1874. 匿名 2023/09/05(火) 10:55:14 

    出品者側なんですけど、最近よく売り切れの商品にいいねがつくんですが、あれはどういう心理なんですかね?

    +3

    -5

  • 1875. 匿名 2023/09/05(火) 11:17:21 

    >>1871
    失礼ながら、その仕入れの倉庫の保管環境?が良好だとはとても思えない。
    そういうものを家の中に入れるってのがもうなんか嫌だ。

    +8

    -0

  • 1876. 匿名 2023/09/05(火) 11:44:10 

    今後出品を考えてる商品の相場みようと思ったら、出品してる商品に片っ端から値下げお願いコメントしてる人いて、15000円〜19999円の人5人くらいに1万希望しまくってる。
    17000円までなら…という優しい出品者に対しては15000円無理ですか?と。
    それなら最初から15000で出してる人から買えばいいのに…しかも下げてもらって2時間放置中。他の人がもっと下げてくれるか様子見ってことだよね。

    自分が出品した後も同じ商品見るのって重要だわ。
    こんな値下げ交渉の仕方されたらたまらん

    +15

    -0

  • 1877. 匿名 2023/09/05(火) 11:55:07 

    >>1875
    めっちゃダニと紙魚いそうだよね

    +7

    -0

  • 1878. 匿名 2023/09/05(火) 12:31:43 

    初心者なんですが、明らかに送料がそれなりにかかるものを安く出品してる人ってどういうことだかわかりますか??
    どうしたら安く出品できるんだろう

    +1

    -2

  • 1879. 匿名 2023/09/05(火) 13:01:46 

    >>1875
    そう、いろいろな素性の服がまとめて保管されて相当脂臭くなってそうで
    中には良いものもあるのかもしれないけど、やっぱり古着屋さんは無理。

    +5

    -1

  • 1880. 匿名 2023/09/05(火) 13:35:54 

    即決ってコンビニ支払いも入る認識?
    値下げ交渉されて即決して頂けるなら大丈夫ですって返信したら即決するって言うから値下げして売ったんだけど、コンビニ支払いで丸一日返信ない。

    +2

    -0

  • 1881. 匿名 2023/09/05(火) 14:48:45 

    なんかコメントが攻撃的っていうか情緒不安定そうな人に購入されて、不安だったけど発送したんだけど、届いて1日経っても評価がなくてドキドキする。
    面倒なことにならないといいな。

    +7

    -1

  • 1882. 匿名 2023/09/05(火) 14:57:41 

    >>1878
    それはその人のスタンスによる気がするけど。
    不用品だから安く出す人もいるんじゃないかな?

    私は初心者の時、普通のフリマの感覚で不要になったブランド服を出していて、今考えるとすごく破格に安かったと思う。
    今は相場に合わせて価格決めてるけど。

    +7

    -0

  • 1883. 匿名 2023/09/05(火) 15:15:51 

    >>1878
    利益なくても捨てるならどなたかに使って欲しいって方もいるよ。

    +17

    -0

  • 1884. 匿名 2023/09/05(火) 15:23:47 

    >>1882
    >>1883
    紛らわしい書き方ですみません。🥲
    送料の方が高くて利益がマイナスなんじゃないか??という方たちのことです。

    +3

    -1

  • 1885. 匿名 2023/09/05(火) 15:25:54 

    >>1880
    即決=価格交渉なしで即購入が意味的には正しいけど、即決済って意味で即決と言う人もいるね。
    無事払ってくれたらいいけど、支払い期日内に払われなかったら即キャンセル&ブロックした方がいいよ〜腹立つかもしれないけど約束守らない人に丁寧に梱包したり余計な時間割くのも勿体無いから。

    +3

    -0

  • 1886. 匿名 2023/09/05(火) 15:28:55 

    今日の朝買われて、今日中に発送するって伝えたのに、支払いから半日も経たないうちに「お待ちしています」って取引メッセージ追撃されると急かされてると感じちゃうよ〜

    今日中は今日中!仕事してる人もいるの!

    +1

    -29

  • 1887. 匿名 2023/09/05(火) 15:53:42 

    >>1884
    わからないけど、売れたら発送方法を変えたりするのかな。
    手渡しとか?
    出品者に聞いてみて^_^

    +1

    -4

  • 1888. 匿名 2023/09/05(火) 16:07:09 

    コンビニ払いを取り置きに使ってるやつとか、受け取り評価しばらくしないやつとか、逆に全然発送しないやつとか、たしかにダメージがあるわけじゃないけどダウニーレベルの匂いついてるやつとか。
    違反してるわけじゃないからテンプレ良い評価してるだけで、別に良い取引じゃないのが7割くらい。笑
    でも中古品の個人取引だし、不用品処理できるし少しケアしたら普通に使える可愛い服を安く買えるからと思って使ってる。

    +4

    -4

  • 1889. 匿名 2023/09/05(火) 16:23:09 

    >>1884
    赤字発送を繰り返してて、悪質な出品者とみられたら利用停止されるみたいだよ

    +2

    -3

  • 1890. 匿名 2023/09/05(火) 18:27:07 

    >>1878
    例えば500円なら300円くらいは手元にくるから
    キーホルダーやカードは買えるのよね、500円のを2、3回売れれば1000円くらいになるからまあまあ買えたりする笑
    働いてる人にはバカバカしい作業に思えるのかも笑

    +1

    -2

  • 1891. 匿名 2023/09/05(火) 18:31:35 

    >>1878
    それでもセカンドストリートやBOOKOFFに持っていくよりはお金がくるのよ笑

    +10

    -1

  • 1892. 匿名 2023/09/05(火) 18:45:43 

    コンビニ払いの人今日までなんだけどちゃんと払ってくれるかしら…

    +7

    -1

  • 1893. 匿名 2023/09/05(火) 18:45:57 

    メルカリって値下げ不可って書かないと値下げOK何だって思われるの?
    うっかり値下げ不可って書くの忘れた商品は必ず値下げコメント来るんだよな…

    +5

    -4

  • 1894. 匿名 2023/09/05(火) 19:12:55 

    >>1875
    しかも1枚100円と言っても最低何円以上は買取しなきゃいけないとか倉庫行くのも予約制で時間制限あり
    メルカリで質より量みたいになっちゃってる人見るけどほんとやめた方がいい
    誰が買うん?って服ばっかり

    +5

    -1

  • 1895. 匿名 2023/09/05(火) 19:18:10 

    >>1879
    メルカリだけで生活ってことは出品作業かなり時間かかるだろうし絶対洗濯なんてしないよね

    +7

    -1

  • 1896. 匿名 2023/09/05(火) 19:37:59 

    >>1893
    たまたまだと思うよ。私それやると買ってくれなくなりそうで書いた事ないけど値下げ交渉されたことほぼない。何年かやってて2回だけかも

    +4

    -0

  • 1897. 匿名 2023/09/05(火) 19:39:10 

    郵便局からの発送ってヤマトとかより反映されるの遅かったりする?ずっと発送のとこで止まってて輸送中にもなかなかならない、、心配

    +6

    -3

  • 1898. 匿名 2023/09/05(火) 19:45:27 

    >>1886
    え、それを急かしてると受け取るの?
    お店の予約とかしても「お待ちしております」って言葉は使われるじゃん。
    「はい、わかりました。」だけだとそっけないからそう言ってるだけだよ。

    +21

    -0

  • 1899. 匿名 2023/09/05(火) 19:47:48 

    >>1897
    いつ発送された物?
    ゆうゆうは輸送中にならないで
    引き受けから急に到着、配達中になる事も全然あるよ。

    +9

    -0

  • 1900. 匿名 2023/09/05(火) 20:13:14 

    不当な評価は運営に相談したら消してもらえる、という話ですが、これって良い評価にはなってるけど、内容は不当な悪い評価が書かれている場合も当てはまりますか?

    +0

    -0

  • 1901. 匿名 2023/09/05(火) 20:31:39 

    洋服で
    謎の管理番号がある
    大量に出品してる
    フォロー割をうたってる
    人、みんな100円仕入れの人に見えてくる。どんなに綺麗に写真を撮ってあっても。

    +21

    -4

  • 1902. 匿名 2023/09/05(火) 21:23:55 

    >>1899
    あ、そうなんだ!昨日の夕方3時に発送、丸一日経っても発送のままだからいきなりそうなるのかもしれないのね、ありがとう

    +3

    -2

  • 1903. 匿名 2023/09/05(火) 21:51:27 

    >>1871
    その最低賃金でも働いた方が、という計算ができない人たちがホイホイ捕まってしまうんだと思う。
    常に目先の利益しか考えられない人。

    +8

    -2

  • 1904. 匿名 2023/09/05(火) 21:58:40 

    >>1898

    本日中に発送します

    相手「よろしくお願いします」

    (3時間後)
    相手「お待ちしています」

    という追撃だったので。
    急かされているのかなと思ったんだよー

    +4

    -14

  • 1905. 匿名 2023/09/05(火) 22:19:19 

    匿名配送で送った物が到着後に購入者から返品をお願いされた場合って、双方実名を教えずに返品できる方法ありますか?
    検索したら購入者にその商品をまた出品してもらうっていうのが出てきたけど、やったことある人いますか?

    +4

    -7

  • 1906. 匿名 2023/09/05(火) 23:13:02 

    ハッピーアワーって月に一回?
    (ハッピーサンデーのぞく)

    +1

    -1

  • 1907. 匿名 2023/09/05(火) 23:13:07 

    >>19
    ネコポスで送ったのにサイズオーバーで宅急便60サイズにされた😢
    多分空気が入っちゃったのかも

    悔しい

    +6

    -4

  • 1908. 匿名 2023/09/05(火) 23:16:23 

    最近購入者もベトナム系の人が多い印象
    今の所トラブルないけど今後が心配

    +5

    -2

  • 1909. 匿名 2023/09/05(火) 23:20:26 

    >>1907
    次回はゆうパケットポストにしましょ📮

    +8

    -1

  • 1910. 匿名 2023/09/06(水) 00:58:49 

    >>1872
    安い物は普通郵便かなあ。郵便局近いし

    +4

    -9

  • 1911. 匿名 2023/09/06(水) 01:03:20 

    >>1873
    わかる。神経質な人よりサクッと買ってスムーズに受取評価してくれる業者と外国人のがマシというか断然いい

    +22

    -3

  • 1912. 匿名 2023/09/06(水) 03:07:10 

    >>1744
    >>1902
    釣りが止まらない荒らし

    +5

    -0

  • 1913. 匿名 2023/09/06(水) 03:11:14 

    >>1906
    何回もある時もあるよー
    6月かな?週2くらいでエントリー来てたよ
    今思えば壊滅的にいいねも売れもしない時だったからメルカリの販促だよなと思ってる…
    9月もまたハッピーアワーあるんじゃないかな
    まだ6日だし

    +8

    -0

  • 1914. 匿名 2023/09/06(水) 03:12:10 

    >>1912
    なんか判別つくようになってきたw

    +7

    -0

  • 1915. 匿名 2023/09/06(水) 07:11:42 

    >>206
    これいつも疑問
    送料250円以上違ってくるしね

    +4

    -1

  • 1916. 匿名 2023/09/06(水) 07:30:36 

    >>1897
    ゆうパケットポストだと引受から相手の郵便局に到着するまで一切更新ないよ。
    関東から九州までとかだと3日追跡動かなかったりする

    +10

    -1

  • 1917. 匿名 2023/09/06(水) 10:18:11 

    >>1905
    マスナスたくさんってことは、匿名のまま返金できる方法は無いってことかな?
    ずっと匿名でやり取りしてる人は返品になった時どうしてるか聞きたかったんですが、あまりそういう例ないのかな

    +1

    -2

  • 1918. 匿名 2023/09/06(水) 10:24:42 

    >>1917
    あるにはある
    しつこく突っかかってくるやつが必ず出現するから誰も教えなくなっただけ

    +5

    -0

  • 1919. 匿名 2023/09/06(水) 10:25:58 

    >>1918
    そうなんだね…
    過去トピ見てみます
    ありがとうございました

    +0

    -0

  • 1920. 匿名 2023/09/06(水) 10:29:29 

    >>1919
    匿名 返品
    でメルカリ総合トピ内検索かけるといいかも。

    +7

    -0

  • 1921. 匿名 2023/09/06(水) 10:30:46 

    >>1920
    親切にありがとう!

    +4

    -0

  • 1922. 匿名 2023/09/06(水) 10:34:06 

    >>1917
    やったことないけど、購入者の人に出品してもらうなら手数料分と送料(匿名配送なら自動的に送料込み設定になる)どうすんのか問題があると思うからお伺いは立てた方がいいと思うよー。
    個人的には出品者が匿名にこだわるなら手数料分と送料は上乗せさせてもらう一択かな。

    あとは、一応ヤマトに個人間匿名配送のサービスはあるけど、お互いにLINEで友達にならないといけないから、住所氏名教えるより嫌な人もいると思う。

    +1

    -2

  • 1923. 匿名 2023/09/06(水) 10:45:14 

    >>1922
    返品でメルカリ便使うのは禁止行為だよ

    +7

    -1

  • 1924. 匿名 2023/09/06(水) 10:47:25 

    >>1922
    メルカリ総合トピ【part26】

    +7

    -0

  • 1925. 匿名 2023/09/06(水) 10:47:47 

    >>1923
    そうなんだ、ごめんね書いてあるけどやったこともないし、そういうシチュエーションになったこともないので。
    この話はタブーなのはわかった。

    +1

    -5

  • 1926. 匿名 2023/09/06(水) 11:12:00 

    >>1925
    全然タブーじゃないよ。禁止は禁止。
    書いてあるってどこに?
    タブー話にしたがるのってやってる人がいるって事?
    もしやってる人がいるとしたらペナで利用停止や悪質な場合は垢BANになるけど最初からそれ覚悟って事だよね。

    +8

    -2

  • 1927. 匿名 2023/09/06(水) 11:29:14 

    まとめ買いしてくれたら嬉しいけど、ゆうパケットポストで送る服とか厚みの有るのは逆に送料高くなるから断らないといけないね。

    +12

    -0

  • 1928. 匿名 2023/09/06(水) 11:48:49 

    >>1925
    やった事もないのに上乗せ一択とかアドバイスしたの?禁止なのに。
    >>1922のアドバイスをもとに購入者に出品促して無期限利用停止とかになったら責任とれるの?
    誰かに聞いただけ、どこかで見かけただけで適当に発言しないほうがいいんじゃない?それが禁止じゃないならまだいいけど、、

    +2

    -3

  • 1929. 匿名 2023/09/06(水) 14:19:14 

    >>110
    購入者多いと普通郵便のがラクだな。3個くらいでもQRコードの読み間違い怖くて何度も確認しちゃう。だから匿名配送希望されない限り普通郵便で送っちゃうわ

    +0

    -14

  • 1930. 匿名 2023/09/06(水) 14:47:58 

    >>1929
    読み取ったあと画面に確認番号表示されるよ
    シールの控えに同じ番号書いてある

    +3

    -0

  • 1931. 匿名 2023/09/06(水) 14:49:06 

    >>1930
    あ、ごめん控えじゃなくて貼ったシール本体

    +0

    -0

  • 1932. 匿名 2023/09/06(水) 14:57:46 

    >>1929
    複数発送の時はシール貼る場所に
    商品名か相手のHNと下4桁書いて行くよ。
    付箋は剥がれやすくてやめた。
    セブンで焦りそうな人は、レジ前にファミポートでレシート出るファミマがオススメ。
    QRコードは何度も確認出来るけど、配送事故は自分じゃどうしようもないし、届いたか確認出来ないし匿名じゃないからそっちのほうが怖い😢

    +6

    -0

  • 1933. 匿名 2023/09/06(水) 16:32:07 

    >>1929
    110さんは差額払うからと匿名希望してるコメじゃん

    +6

    -0

  • 1934. 匿名 2023/09/06(水) 17:13:57 

    >>1929
    それなら宛名書きすらいらないゆうパケポストのほうがずっとラク

    +5

    -0

  • 1935. 匿名 2023/09/06(水) 17:25:44 

    >>1929
    一つずつ封してシール貼ってすぐQRコード読み取りすれば、分からなくなることもないと思うんだけど

    +5

    -2

  • 1936. 匿名 2023/09/06(水) 17:28:12 

    >>1922
    >>1923
    >>1924
    >>1928
    最初に質問した者ですが、なんかすみません…
    過去トピ読み込んで勉強してきます
    皆さんアドバイスありがとうございました
    購入者さんが返品は匿名じゃ無いのでしたくないと仰ったので、何か方法はないかと思って質問してしまいました
    結局その方からの申し出で返品せず大丈夫ということで終わったのですが、自分としては心苦しい結果です

    返品も匿名で出来るといいのですが、メルカリの規定ではそうなってないので難しいですね

    +4

    -3

  • 1937. 匿名 2023/09/06(水) 17:45:29 

    >>1936
    今後も返品に匿名は使えないと思うよ。
    一般人の不用品に対して簡単に返品出来るシステムが成り立ったら出品者が苦しめられるだけ。
    返品のリスクも理解せずに購入して、匿名じゃないから返品出来ませんって購入者にはこちらも返品されない以上は返金出来ませんって跳ね返せる。

    +6

    -4

  • 1938. 匿名 2023/09/06(水) 17:49:50 

    >>1929
    数が多い時ほど、ゆうパケットポストが楽だと思う。
    家で落ち着いてできるのが安心。シール貼ってスマホでQRコード読み取るを一つずつやっていけば間違わないと思うけど。

    コンビニで複数を処理するのが大変なのはわかる。

    +15

    -2

  • 1939. 匿名 2023/09/06(水) 17:53:37 

    コンビニは後ろに人が並ぶと早くしなきゃ!ってプレッシャーで焦ってしまう

    +11

    -2

  • 1940. 匿名 2023/09/06(水) 18:00:53 

    まとめ買い機能ポイント還元キャンペーン来た?
    これ来たってことは、ハッピーアワー来ないってことかな、、、

    +4

    -3

  • 1941. 匿名 2023/09/06(水) 18:24:51 

    >>1940
    ハッピーアワーと同じ手数料50パー還元だね
    30日までまとめ買いの購入に至れば、、、、確かまとめ買いの値引き率もエグかったような
    私はもうアピール機能も使ってない

    +5

    -0

  • 1942. 匿名 2023/09/06(水) 18:51:32 

    >>1937
    別にメルカリ経由じゃなくても匿名返品程度なら出来るからメルカリ便で簡単に返品出来るようになりました!ってなったら出品辞めて購入に徹するしかないねー。
    後でクレーム来ないように徹底的にチェックしてちょっとした事も全て書いて写真撮って出品してるけど、それでもクレーマーや神経質に当たったら…って取り引き終了するまで毎回ハラハラしてる。
    Xで発送急かされて当日に発送して翌日届いたのに評価ないまま5日ぐらい経ってから喪服にクレームついて返品されたって人の書き込みとかだいぶ恐ろしい😱それ喪服無料レンタルやん!
    出品は出品者に有利なヤフオクかPayPayにして、購入は購入者に有利なメルカリって分けるしかなくなる。

    +4

    -2

  • 1943. 匿名 2023/09/06(水) 18:54:29 

    まとめ買いって送料引いたり値引きしなきゃいけない決まりとか有る?

    +4

    -0

  • 1944. 匿名 2023/09/06(水) 18:59:34 

    まとめ買いされたら、あらためてダンボールや大きな袋を用意しなきゃいけなくない?
    まぁ売れれば嬉しいからいいんだけど

    +6

    -3

  • 1945. 匿名 2023/09/06(水) 19:06:15 

    新品未使用で未開封の買ったんだけどもう今販売してない品で貴重ではあって持ってた期間長いから仕方ないとは思うんだけど、ちょっとした1ミリくらいの凹み汚れ?がついてたんだけどまあ遠くからは見えないし初期不良っぽいから返品まではしないけど評価はそれくらいじゃ悪いになんてしなくていいよね?みなさんなら評価はどうしますか?

    +0

    -22

  • 1946. 匿名 2023/09/06(水) 19:11:25 

    >>1942
    こわ😨

    +1

    -1

  • 1947. 匿名 2023/09/06(水) 19:14:29 

    釣り荒らし出没注意

    +3

    -0

  • 1948. 匿名 2023/09/06(水) 19:14:47 

    まとめ買いの値引き設定が現実的
    これなら出品側はウェルカムだなー
    メルカリ総合トピ【part26】

    +10

    -0

  • 1949. 匿名 2023/09/06(水) 19:28:32 

    >>1947
    わかる笑
    >>1912見て思ったけどなんで急に初心者のフリしだしたんだろ笑
    過去トピから色んな人のコメントに酷い口調と剣幕で噛み付いてきたのに
    なんで急にメルカリ便や評価さえ分からなくなってるの?物凄い白々しくて笑

    +4

    -1

  • 1950. 匿名 2023/09/06(水) 20:16:20 

    >>1945
    出品者や購入者の評価を見ている最中にあなたのような人を見かけたらブロックします

    +15

    -1

  • 1951. 匿名 2023/09/06(水) 21:34:18 

    最近、評価0の人がいいね付けずに質問だけしてきて返してもなんの反応もないことが4回ぐらいあるんだけど中国の嫌がらせとかだったりする?

    +5

    -5

  • 1952. 匿名 2023/09/06(水) 22:50:29 

    出品したら、いいねか購入か何かアクションないかなー♪とチラチラ覗いてしまうw
    メール通知待てばいいのに無駄な時間よねw

    +28

    -0

  • 1953. 匿名 2023/09/06(水) 23:25:01 

    >>1930
    めちゃくちゃ返信ついてて驚いた。IDとか商品名を封筒に書いてっても不安で何度も確認しちゃうのよね。今のところ配送ミスもないから安心して使ってるけど…物によっては匿名配送にすることもあるかなあ。ほかの人も返信ありがとう

    +3

    -7

  • 1954. 匿名 2023/09/06(水) 23:37:03 

    >>1934
    宛名書きとかシールに印刷だとラクだよ

    +2

    -7

  • 1955. 匿名 2023/09/07(木) 06:08:58 

    >>1860
    代理購入業者がいるって最近知った

    +3

    -1

  • 1956. 匿名 2023/09/07(木) 09:39:14 

    >>1843
    私も最近YouTubeで
    仕入れ100円で月何十万稼いでるというひとのをみましたが
    最初にそんなに多額なお金を払って仕入れる所までは
    みてなかったので
    ここで知ってよかったです!

    そんなに最初にお金払うなら
    元取らなきゃ!と思いますよね。

    +1

    -7

  • 1957. 匿名 2023/09/07(木) 09:55:47 

    お値下げお願いします!で値下げしてやって専用ページ作ってやったら直ぐに「こちらの都合で買取できなくなってしまいました、すみません」ってコメントがきた。
    値下げねだって専用ページ作らせといて速攻でキャンセルとか嫌がらせか?

    +28

    -3

  • 1958. 匿名 2023/09/07(木) 12:11:59 

    いいね2つあるうちの一人から質問がありました。
    よくよく見ると質問者の人は、いいねもう一人の人から何回か購入歴がある方でした。
    もう質問等も終わった後なので構わないのですが、なんだかもやーっとしてしまいまして…

    +1

    -3

  • 1959. 匿名 2023/09/07(木) 12:46:59 

    >>1958
    いいねくれた人のページって行けるんですか?
    質問者なら行けるけど分からなくて

    +3

    -1

  • 1960. 匿名 2023/09/07(木) 12:57:41 

    >>1959
    1958です。
    説明を端折ってしまったのですが、いいねくれた人へのページの行き方は私もわかりません。
    アピールするの機能を押したら、いいねくれた方のアイコンが出てきました。今回はたまたまいいねをくれていた方の名前を覚えていたので、質問者の評価にもう一人のいいねの方があることに気付きました。
    アイコンと名前が一致してたためいいねくれた人だとわかりました。

    +0

    -2

  • 1961. 匿名 2023/09/07(木) 13:02:53 

    >>1960
    なるほど!
    詳しくありがとうございます

    +2

    -2

  • 1962. 匿名 2023/09/07(木) 14:46:05 

    少し涼しくなったので、昼頃ユニクロの服(ほぼ新品)を数点出品したけど、閲覧数一桁でその後全然増えない。今すぐ着られる秋物で、価格は妥当な水準。
    昨年に比べると明らかに過疎ってると思う。

    +14

    -1

  • 1963. 匿名 2023/09/07(木) 14:52:07 

    まとめ買い機能、らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便の物をまとめ買いの場合、どっちになるんでしょうか?今まで通り購入後に変更できるのかな?経験された方いらっしゃいますか?

    +4

    -2

  • 1964. 匿名 2023/09/07(木) 16:22:35 

    >>1963
    経験はまだないけど、そこはあまり深く考えなくても通常通りじゃない?
    メルカリ便選択してるならゆうゆう⇔らくらくなら変更可能で、それ以外なら住所氏名聞かなきゃいけないと思うし、購入前に未定選択されてたら今まで通り匿名性はないと思うよ。

    +6

    -0

  • 1965. 匿名 2023/09/07(木) 16:25:32 

    >>1963
    らくらくか、ゆうゆうかという事なら出品者がまとめOKで依頼を受ける時に決めて出品するんだと思う。
    メルカリ総合トピ【part26】

    +10

    -0

  • 1966. 匿名 2023/09/07(木) 16:44:48 

    なんか閲覧数が凄く増えてる
    2分で20ずつ増えてる
    なにこれ

    +3

    -2

  • 1967. 匿名 2023/09/07(木) 17:10:18 

    >>1846
    昔は服が好きで服を沢山買っていました。最近断捨離を決め服を沢山出品しているのでこういう人たちと一緒にされたら悲しい。
    買い物が好き、服が好きって女性多いと思います。

    +7

    -4

  • 1968. 匿名 2023/09/07(木) 18:07:07 

    もう売れないかと思いながら出品した
    半袖のTシャツが売れた!
    値下げもなくて、ありがたい。

    +14

    -0

  • 1969. 匿名 2023/09/07(木) 18:08:55 

    お菓子屋さんが出品してる手作り菓子買ってさっき食べたんだけど全然味がしない。本当に何の味もしない

    評価でみんなべた褒めしてるのみて期待値が上がりすぎててなんだこんなもんかーとかならともかく味がしない菓子を引き当てるとは思わなかった
    直近の評価でさえおいしいおいしいって評価ばっかりなのに私のだけ外れなの?複数買ったのに辛い、そんなに日持ちもしないし
    せめて味があればよかったのに・・・ほんとうになにこれ・・・

    +2

    -5

  • 1970. 匿名 2023/09/07(木) 18:33:46 

    らくらくメルカリ便だったから購入したのに、勝手にゆうゆうに変えられたんだけど、残念評価にするのはひどいですか?

    +0

    -13

  • 1971. 匿名 2023/09/07(木) 18:43:31 

    今まで出品しかしたことなかったけど、どうしても欲しいものがあって初めて購入してみました。届くまでドキドキです!

    +5

    -3

  • 1972. 匿名 2023/09/07(木) 19:36:33 

    サーバーダウンしてる
    まじか

    +1

    -1

  • 1973. 匿名 2023/09/07(木) 19:38:01 

    >>1962
    閲覧ほんと減ったよね
    そして増えてもサクサク売れない
    コロナ禍だったころはよく売れたのにねー

    +11

    -1

  • 1974. 匿名 2023/09/07(木) 19:45:48 

    >>1970
    別にいいと思うよ。
    自分はプロフに変更する場合があるとは書いてある(売上げも変わってくるし事前にきっちり測ってるからまだ変更はした事ないけど)
    でも注意書きなかったなら仕方ないとも思うし、これが逆で例えば家族に知られたくないとかでコンビニ受け取り希望してたのにらくらくに変更されて出来なかった人もいるだろうね。
    人によってはそれぐらいで〜って感じる人もいるとは思うけど、人によっては大きいだろうから
    あくまでも評価は自分の評価。
    ここの意見やプラマイは参考程度で自分が決めたらいいと思うよ。

    +13

    -0

  • 1975. 匿名 2023/09/07(木) 19:46:04 

    今まで出品しかしたことなかったけど、どうしても欲しいものがあって初めて購入してみました。届くまでドキドキです!

    +3

    -7

  • 1976. 匿名 2023/09/07(木) 20:20:51 

    >>1962
    ユニクロはセカンドストリートとかトレファクなどで、新品に近いものが300円で売ってたりする。
    以前はメルカリで買ってたけど最近は古着だと実店舗で買うのが多くなったかも。

    +4

    -2

  • 1977. 匿名 2023/09/07(木) 20:22:15 

    >>1969
    水です。

    +0

    -0

  • 1978. 匿名 2023/09/07(木) 20:32:45 

    >>1904
    最初に書いておいてよ〜

    +0

    -1

  • 1979. 匿名 2023/09/07(木) 20:34:47 

    >>1969
    メルカリで手作り菓子は買えないなぁ……
    過去トピで「他人の菓子製造業許可の画像をパクって載せてる」って話も出てたし

    +10

    -2

  • 1980. 匿名 2023/09/07(木) 20:54:48 

    >>1970
    らくらくから、ゆうゆう。
    どちらも匿名配送だし、変更の何が嫌かわからないなあ。
    商品を入れる専用の箱がなくて、急遽、変更することあるよ。
    そもそも送料は出品者が払うから、購入者が困ることはないよ。

    +8

    -12

  • 1981. 匿名 2023/09/07(木) 21:07:58 

    >>1969
    味しないけど間違ってませんか?って問い合わせてみればw

    +2

    -0

  • 1982. 匿名 2023/09/07(木) 21:21:37 

    >>1966
    何系を出品したの?

    +0

    -2

  • 1983. 匿名 2023/09/07(木) 21:33:05 

    メルカリ超初心者で画像のポケモンキッズの未開封を出品したいんですけどどの方法で発送すればいいのか分からなくて困っています。いろいろ調べてみたんですけどよく分からなくて…。どなたか分かる方、教えてほしいです。
    メルカリ総合トピ【part26】

    +0

    -11

  • 1984. 匿名 2023/09/07(木) 21:43:19 

    明日はメルカリ日和だな

    +1

    -0

  • 1985. 匿名 2023/09/07(木) 21:45:03 

    >>1983
    発送方法調べるの面倒なら手渡しのジモティにした方がいいよ。

    +1

    -1

  • 1986. 匿名 2023/09/07(木) 21:52:15 

    発送方法にひたすら固執してるの草

    +1

    -3

  • 1987. 匿名 2023/09/07(木) 22:03:31 

    最近ちっとも売れない中でいいね稼ぎ頭が2つあるんだけど(いいねを稼ぐばかりで売れてはいないんだけど)
    今日休憩の時に開いてすぐ「商品が売れました!」画面が出て、どっちだ!?って思ったら全然違うのだった
    全く売れるとは思ってなかったやつ

    +14

    -0

  • 1988. 匿名 2023/09/07(木) 22:11:16 

    メルカリ便で送った商品を相手から商品が破損していたのでキャンセルしたいってメッセージが来ました。もちろん発送前に確認して梱包材に包んで発送しているものです。
    事務局は輸送中に破損って認めてくれるものなのでしょうか?認められた場合、出品者の売上金がどうなるかご存知の方いたら教えてください。

    +1

    -3

  • 1989. 匿名 2023/09/07(木) 22:17:56 

    >>1983
    その方法なら今後も自己解決出来ないと思う。
    まず他の出品者はどんな方法で出品してるのか、ソールドアウト出品者ならどんな方法で発送されてたのか、
    縦横高さ重さ測るのはもちろん、測った上でプチプチ梱包なんかも含めて送れそうなメルカリ便はあるか、
    普通郵便(リスク含めて推奨しない)で、いくらになるかとか。
    まず自分で測って把握していかないと。
    慣れると出品前に、これは○○で発送出来るなーとか大体わかってくるよ。

    それで送料、手数料引いて手元に残る売上金計算しないと最悪、売上金0円になるから
    出品額に対して送料がかなりかかる物なら出品は諦めるかそれこそジモティーにするとか。

    +6

    -0

  • 1990. 匿名 2023/09/07(木) 22:18:52 

    >>1988
    ガイド見ればわかる内容だけど、ちゃんと調べたの??????

    +0

    -3

  • 1991. 匿名 2023/09/07(木) 22:19:33 

    >>1987
    いいね稼ぎ頭いるねw
    彼らなかなか買ってくれないよね
    私は鬱陶しくてフォロワーの中にいたからブロックしたよ

    +12

    -2

  • 1992. 匿名 2023/09/07(木) 22:19:57 

    >>1970
    送料を新たに請求されたわけでもなく匿名ではなくなったのでもないならどちらにしてもらってもよくない?
    匿名から普通郵便になったのなら嫌だけど

    +6

    -5

  • 1993. 匿名 2023/09/07(木) 22:22:24 

    >>1990
    こちらで確認しましたが、売上金については記載がありませんでした
    商品が配送中に破損して届いた(メルカリ便) - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ
    商品が配送中に破損して届いた(メルカリ便) - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリhelp.jp.mercari.com

    こちらのガイドでは、メルカリ便をご利用の取引で、配送中に商品が破損して到着した場合の対応方法についてご案内いたします。商品到着後の手順(はじめにお読みください)事務局への問い合わせ手順よくある質問商品到着後の手順(はじめにお読みください)メルカリ...


    届いた商品が説明文と違う/壊れている - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ
    届いた商品が説明文と違う/壊れている - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリhelp.jp.mercari.com

    このガイドでは、到着した商品に不備、不良、破損、傷、汚れまたは商品説明/画像と違いがあった場合の対応方法についてご案内いたします。注意事項(はじめにお読みください)返品・キャンセル・一部返金したい出品者と連絡が取れない/話し合いで解決できない■その...

    +6

    -0

  • 1994. 匿名 2023/09/07(木) 22:47:17 

    >>1988
    まずは売上金は後回しかな。
    しっかり梱包して発送したならそれを伝えて補償されるかどうか、購入者から破損箇所とか届いた梱包状態を運営に送ってもらって
    補償がきくのかどうかがまず第一だから。
    補償されて双方補填になったら当然金額戻されるけど、本人確認してるかどうかも関係してくるはず。
    今後は割れやすい、壊れやすい物なら梱包してダンボールに詰めて封をする前に写真撮っておいたほうがいいよー。

    +7

    -0

  • 1995. 匿名 2023/09/07(木) 23:16:33 

    ハッピーアワーそろそろ来ないかなぁ。

    +6

    -0

  • 1996. 匿名 2023/09/08(金) 00:19:17 

    >>1983
    私が出品するなら箱を開封して中のガムは廃棄、箱は折り畳んで人形と一緒に同封、人形はプチプチにくるんで防水、発送方法はメルカリ便のネコポスかゆうパケットポスト。

    最近同じ商品を出品してる人がいないから、初回出品価格は555円にして、いいねの様子を見て売れなければ333円にする。
    …余計なお世話笑

    ポケモン関連は外国人や代行業者にも人気だから売れると思う。
    キャラクターグッズのカテゴリーは秒速で埋もれていくから、安く出すか何度か再出品しないとだめかもしれないけど。

    本体は密封されたビニール袋に入ってるみたいだから未開封のまま撮影。
    同じものを上手に出品してる人がいるから、他の人のアドバイス通り検索してみたら参考になるよ。

    商品そのものが小さいから、最小サイズの規定を下回らないように気を付けてね。

    ゆうパケットポスト:14cm×9cm
    ネコポス:23cm×11.5cm
    プチプチにくるんだ時の厚みが3㎝超えならネコポスではなくゆうパケットポストでいっとこ。

    +4

    -6

  • 1997. 匿名 2023/09/08(金) 00:29:31 

    >>1994
    ありがとうございます。
    必要な写真等送ってもらえるよう購入者にお願いしてみました。
    この件に限らず一回使い切りのものなど何とでも言える商品もあるので発送前に細かく写真で事蹟を残しておくのは大事ですね。

    +3

    -0

  • 1998. 匿名 2023/09/08(金) 00:44:39 

    >>1983
    未開封ポケモンキッズ は普通郵便の人が多いね
    厚みが結構あるからかな
    ゆうパケットポストの人もチラホラいるけど、本当に未開封でいけるのかな?謎

    +2

    -2

  • 1999. 匿名 2023/09/08(金) 00:57:39 

    まとめ買い機能に対応して、今セットで売ってるものをやめてバラにして再出品してみようかなぁって思ってるんだけど、そういうのってやっちゃダメとかないよね?

    +3

    -0

  • 2000. 匿名 2023/09/08(金) 01:31:07 

    >>1996
    開封したらだいぶ価値下がる
    333円とか売上金100円以下なら出品しないほうがマシ

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード