-
1501. 匿名 2023/08/15(火) 22:27:50
>>1483
すごく勉強になる
日本を代表する和菓子屋さんとしてこれからも長く続いてほしい+2
-2
-
1502. 匿名 2023/08/15(火) 22:27:53
>>24
大阪優しい人ばっかりだよ
ほとんどの人が優しい
つんけんしてる人いても、本人目の前につっこむし+67
-14
-
1503. 匿名 2023/08/15(火) 22:28:09
>>6
下げられても下げられても自分たちの面倒な言い方が良くないって自覚はなさそうだから無意味だよね+38
-9
-
1504. 匿名 2023/08/15(火) 22:28:37
>>1484
白湯は…そうだね。そろそろ帰れ+14
-0
-
1505. 匿名 2023/08/15(火) 22:28:44
>>1479
銀座銀座!東京銀座の7丁目?だかのビル
居抜きで、吉兆かなんかになってたの😂
東京のとらやの中では、祖母と行ったりして思い入れあったのに
4丁目の木村屋あんぱんとか、2丁目の風月堂みたいに昔から銀座といえば!だったのにさ
ちな、赤坂のビル、ミッドタウンのカフェ、とにかくモダンな展開めちゃくちゃしてて、そもそも老舗感が最近の店舗にないよ
なんならデパ地下店舗のが年季入ってるよw+7
-1
-
1506. 匿名 2023/08/15(火) 22:29:05
>>1142
私ほんとハッキリ言われないと分からないからめっちゃ陰口言われそう
でもそれも気づかないかもw+33
-0
-
1507. 匿名 2023/08/15(火) 22:29:16
>>974
言葉ってコミュニケーションだからさ、相手に正しく伝わらない言葉遣いは相手に失礼だよ
言葉通りに受け取ったら嫌な顔するなんて、それはただの意地悪であって文化ではないよ+48
-0
-
1508. 匿名 2023/08/15(火) 22:29:26
とらやの問題は別トピ立てて欲しい😆面白いわ+15
-0
-
1509. 匿名 2023/08/15(火) 22:29:55
>>1353
店員すらそんな意地悪してくるの?昔旅行した時はもう15年以上前だから覚えてないや…大学で京都へ行く場合も色々と嫌な思いをするんだろうか。京都の大学に憧れている子も多いからさ。+18
-1
-
1510. 匿名 2023/08/15(火) 22:29:58
>>1502
なんなら、そのつんけんが照れ隠しだったりしない??
そこに悩んだ関東人だけど、打ち解けるとめっちゃ仲良しだよ大阪の人+37
-1
-
1511. 匿名 2023/08/15(火) 22:30:19
>>1474
京都芸大と聞くと色々あったよなあ、っていうのと、日本人少数派だったんじゃないかなという記憶が
+4
-0
-
1512. 匿名 2023/08/15(火) 22:30:36
そんなんただの嘘つきじゃん+5
-1
-
1513. 匿名 2023/08/15(火) 22:30:42
>>1234
食べたら帰ったら?→その通りにさっさと帰りましょう!+115
-2
-
1514. 匿名 2023/08/15(火) 22:31:27
>>1353
一般の人だと外から観光に来てほしくないんだなと思うけどそれなりのお店の店員さん…+16
-1
-
1515. 匿名 2023/08/15(火) 22:31:31
>>1491
前後の流れが理解できないアスペがきたぞ〜!+1
-2
-
1516. 匿名 2023/08/15(火) 22:31:31
>>744
タイムズ探す方が手っ取り早いわw+79
-0
-
1517. 匿名 2023/08/15(火) 22:31:37
>>1508
ごめん、蜂の巣言われた東京人です
まじで東京のモンだと思ってたし、とらやが絶対それ装ってるんよ!!
だけど、京都では京都由来感を出しつつも、東京ではあたかも東京の老舗の如く振る舞ってるってさ
それこそがまさに京都の二枚舌やん!!と思った次第でありんす〜+8
-1
-
1518. 匿名 2023/08/15(火) 22:31:48
>>1488
確かに!
ゆかりは=名古屋で合ってる?よね?
とらやは=赤坂だと思ってた
もみじ饅頭=広島のにしき堂?
ハトサブレ=鎌倉?
八つ橋=なんか2軒が揉めてるらしい。しかし京都。
実際自分の地元が発祥なのに影薄くなるのはイヤよね。+5
-0
-
1519. 匿名 2023/08/15(火) 22:32:05
>>1474
だめよ「いちりつ」付けないと。2回くらい。
ただ、出身学生が京都出身の割合はさほど多くなく、全国から学生が来てるから、あんまり大きな声では言わないよね。+1
-0
-
1520. 匿名 2023/08/15(火) 22:32:05
>>1167
琵琶湖の水止めるって滋賀県に言われるからじゃない?+25
-1
-
1521. 匿名 2023/08/15(火) 22:32:16
>>523
わかりすぎる
ちなみに私の場合は大阪出身大阪在住の京都の大学通ってるバイト先の子が、同じように京都では…とか、私のお母さんが○○しはって…(自分の母親に○◯しはってと使うのは通常おかしいけど、京都弁は身内でもそのように言い回す)とか言ってくるのがマジで無理だった
学校が京都というだけでかぶれすぎ+8
-2
-
1522. 匿名 2023/08/15(火) 22:32:16
>>1505
内部で揉めてんで、とらやさん、きっと。
京都のとらやは静かなただ住まいを良しとすんねん。
のれんも白で、大きく三つに分けられとってなぁ〜
と・ら・や
の三文字だけ、太い筆で書かれてんねん…。
この侘び寂び感がないんやろ?そのミッドタウンやら銀座やらには。
きっと内部で揉めてんで。私にはわかる。+7
-4
-
1523. 匿名 2023/08/15(火) 22:32:17
>>1512
私が停める場所について言ったことで一度考えてみてほしい、っていうのはあるかもしれないけど+0
-3
-
1524. 匿名 2023/08/15(火) 22:32:19
ガルに京都民は少ないのかな
それか器が大きいのか
これが名古屋叩きトピだったらありえないマイナスだらけでボッコボコにキレられるだろうなw+5
-0
-
1525. 匿名 2023/08/15(火) 22:32:23
>>1517
まさに
>>1
逆に京都由来で納得するエピソード+3
-0
-
1526. 匿名 2023/08/15(火) 22:32:24
>>1490
でもそもそも通じるように言わないのが悪くない?
要するに察してちゃんな府民性なの?+71
-0
-
1527. 匿名 2023/08/15(火) 22:32:59
コールセンターでも京都人の対応は嫌がられる。
とにかく嫌味な人が他県に比べて多い。役所の人ですら嫌味たらたら。
新入社員の頃は大阪人の対応を嫌がるけど、声が大きかったり瞬間湯沸かし器なだけで、非を認めると素直に謝罪してくれる。
どこの部署でも嫌われてるNo.1は兵庫だな。大阪京都の嫌なところを煮詰めたあげくに暴言のレベルが醜悪。兵庫の治安がいいところの人は優しいんだけどね。+11
-0
-
1528. 匿名 2023/08/15(火) 22:33:07
>>1444
過去の栄光にしがみついてるよね
現状が見えてない+38
-0
-
1529. 匿名 2023/08/15(火) 22:33:13
わかった
何か出されそうになったら速攻で帰ればいいんだね?+3
-0
-
1530. 匿名 2023/08/15(火) 22:33:57
>>1491
名古屋弄るとシャレにならないから…+1
-1
-
1531. 匿名 2023/08/15(火) 22:34:02
>>1353
店員として働いてても客のことをじろじろ見てなんか文句言わないとダメなんだろうね。面白いなと思うのは男女の客がきたら女の店員は女のほうをこき下ろそうと必死でやってんの。
男のほうが女の自分より上だと思ってるんだろうね。+26
-5
-
1532. 匿名 2023/08/15(火) 22:34:14
>>1510
そうそう。乗りもやっぱり明るい人多いし。親戚大阪に多いけど本当に親切で情に厚い人ばかり。伏見出身の義兄も大阪の義実家が居心地良いのかめっちゃ馴染んでいる。+23
-0
-
1533. 匿名 2023/08/15(火) 22:34:20
>>1482
なんで高槻が京都なんやろね
阪急で京都から大阪に行く時、高槻に着いたら急に駅前が都会になるから大阪に入ったなーと感じるのに+5
-0
-
1534. 匿名 2023/08/15(火) 22:34:48
>>1
私、何でもかんでも真に受けるタイプで自分が心配になって発達障害なら検査受けたけど結果は出なくて、ただただ【真に受ける人】でマウントキラーと呼ばれるんだけどww
嫌味とか気づかないし、好意だと思って受け取ってるうちに相手が自滅しちゃうんだよねww
私、京都住めないだろうし、京都住んだらご近所キラーになると思うww
みんな、正直に生きたらええんやで+16
-0
-
1535. 匿名 2023/08/15(火) 22:34:49
>>1517
ありんす…
それは芸妓さんでも使わん、汚い言葉です。京では嫌われます、その言葉。
東の方のなんや売り買いする遊郭なんかで使われてた言葉やろ?気ぃつけな、この辺のおじいちゃんおばあちゃんは最も嫌う下々のもんやで。ほんまに。+7
-5
-
1536. 匿名 2023/08/15(火) 22:35:19
>>1522
横だけど京都の一条店は御所の横にひっそりとあるよね
京都人はあれをよしとするだろうから東京は別物として考えてるんじゃないの?+3
-0
-
1537. 匿名 2023/08/15(火) 22:35:55
>>1133
人格アウト!+59
-0
-
1538. 匿名 2023/08/15(火) 22:36:00
>>1349
さすが結婚式が会費制なだけのことはある!+68
-2
-
1539. 匿名 2023/08/15(火) 22:36:00
>>1133
情けない
プライドもっと高く持ってよ+50
-2
-
1540. 匿名 2023/08/15(火) 22:36:06
絶対気づかない自信ある+0
-0
-
1541. 匿名 2023/08/15(火) 22:36:51
箒さかさまに立ててあっても「帰れ」らしいとは聞いたことあるけど
これ知ってからは本当にする人相当怖いな、と思っている
会ったことはないけど+1
-0
-
1542. 匿名 2023/08/15(火) 22:37:23
>>1 みたいな人に会ったことないという京都在住の人は、洛中か近い人だと思うわ
被害者は洛外か他府県出身の女が多いから。あと男どうしでも洛外への暴言があるらしいね+5
-1
-
1543. 匿名 2023/08/15(火) 22:37:45
>>850
京都の人じゃないけど、こういう人いるなー+10
-0
-
1544. 匿名 2023/08/15(火) 22:38:22
>>1529
正解! まじでそれ!+2
-0
-
1545. 匿名 2023/08/15(火) 22:38:54
>>1510
そうそう、ツンデレみたいな感じ
そういう人ほど仲良くなると優しい
変なプライドが無いのか全部あけすけで素直だし、ここまで付き合いやすい人ばっかりの場所ないと思うよ(転勤移住)
沖縄みたいな適当さもなくて、基本真面目だし面白くて優しい人多すぎて驚く
そこら辺のスーパーのおばさんとか、職場のパートさんが本当に賢くて面白くて優しい
京都の人は全部違うから、他府県民の私でもすぐに京都の人だって分かる
大阪と京都と兵庫県はなんでこんな違うのってくらい3つとも違う
和歌山と奈良と三重はあんまり違いが分からないんだけど+29
-5
-
1546. 匿名 2023/08/15(火) 22:39:05
>>5
京都ブランドがあったし、高飛車で通ったんだろうけど
なんか今じゃ本当面倒くさ、としか思わない+98
-0
-
1547. 匿名 2023/08/15(火) 22:39:14
殆ど燃えて再建した偽物の建物ばかり。
奈良の法隆寺みたいな歴史は無い。
湯豆腐高いと言う地方人に対しては、
ここの豆腐は井戸水使ってるとか言って威張ってる。+3
-0
-
1548. 匿名 2023/08/15(火) 22:39:35
>>32
何も言えねぇ+13
-0
-
1549. 匿名 2023/08/15(火) 22:39:36
>>5
このトピのように京都人はこんな感じ、みたいなのよく見るけどこれって本当なの?ネタにして誇張されてるだけ?
すぐ近くの兵庫県民だけどわからないので京都の方リアルなところ教えて欲しい+24
-1
-
1550. 匿名 2023/08/15(火) 22:39:45
>>1532
東京の下町生まれ育ちなんだけど
商人気質っていうのかな?意外と大阪人と江戸っ子って通じるんだよね
で、奈良とか和歌山はとにかく仏w
京都もどこかにコメントあったけど『府民』なら良いんだけど(それこそ、奈良和歌山寄りとか舞鶴とか海の方とか)
『市民』だと我こそが都育ちぞ!というミヤコ自慢やミヤコマウントするから苦手
だったら京都帰んなよ!って何度も心で呟いたことあるし、一回本気でチリツモで頭来て本人に言ってしまったら、その日以来「がる子さん怖い、東京の女怖い冷たい」と陰口言われてたww
みんな、本人が悪い…と言ってたけどね
それぐらい京都人には嫌な思い出多いんだよな〜
もちろん良い人もきっといるんだろうけどな〜+14
-0
-
1551. 匿名 2023/08/15(火) 22:39:46
>>1535
よこなんですが
私も東日本の相当田舎だけどありんすは苦手
ただ京都も風俗業かなり盛んだから京都の人はどう思ってるのか気になります
名古屋とか大阪とは違ってるんじゃないかな、と+1
-1
-
1552. 匿名 2023/08/15(火) 22:39:56
>>164
うちの母親。
京都で学生時代を過ごしたんだけど、アルバイト先でよく言われたって。
東北から出て来たてで京都のそんなこと知らないから、いい意味で受け取ってめっちゃ食べたって言ってたw
+163
-2
-
1553. 匿名 2023/08/15(火) 22:39:59
ありんすは江戸花魁言葉
京都でそんなん言ったら終わるよ+1
-1
-
1554. 匿名 2023/08/15(火) 22:40:32
>>710
千葉県民だけど、なんか嬉しい+24
-0
-
1555. 匿名 2023/08/15(火) 22:41:01
>>1508
とらやの話見てて思い出したけど、前に岡山人が岡山の有名店のきび団子くれたけど、初めて聞いた店の名前だったから「知らなかった」と答えたのね。
そしたらその人「世間知らずだ」みたいなこと言ってちょっとキレてた。
地方のお菓子屋なんか知らんってて思ったけど、
とらやは京都のなのに知らない奴は育ちが悪いバカ!ってキレてる京都人もその岡山人と同レベルに感じてる。+8
-1
-
1556. 匿名 2023/08/15(火) 22:41:43
応仁の乱以降京都に移住した人は田舎者扱いって聞いて、ウソーって思ってたけど、
あながちウソでもないのかも+4
-0
-
1557. 匿名 2023/08/15(火) 22:42:03
>>1535
>>1551
漫画さくらんとか流行った世代だから、ふざけて〇〇でありんす〜とか使ってたわw
これ、関東限定だろうな
京都で使ったら、また機関銃で蜂の巣やw
とらやで一回射撃されてるのに、今度ありんすww+6
-2
-
1558. 匿名 2023/08/15(火) 22:42:07
>>1476
銀座の虎屋、ビル建て替え中で臨時休業中だって。+4
-0
-
1559. 匿名 2023/08/15(火) 22:42:13
>>1549
横からです
こういったトピをケンミンショーの悪影響だ!そんな京都人は現実にはいない!みんな信じないで!いても極少数の洛中の高齢者だけだから!!
これを信じて京都市内で無事死亡の旅行者多数+24
-3
-
1560. 匿名 2023/08/15(火) 22:42:15
>>1465
わざわざ混乱するこという意味は??て感じだよね。+4
-0
-
1561. 匿名 2023/08/15(火) 22:42:31
>>1535
15〜16の舞妓さんたちを売り買いする京都ではどんな言葉が上品なんですか?+5
-0
-
1562. 匿名 2023/08/15(火) 22:42:57
20歳の時に京都に就職したけど、無知だったし、もともと鈍感なのか京都人の嫌味に気づいたことがなかった。
最初の頃、職場のご老人に福岡の博多出身と言うと「田舎からはるばるよう来なったなぁ」と言われたのだけ覚えてるけど、まぁ昔は京都より田舎やったかと思って特に気にも留めてなかった。
京都市内の人と結婚して10年経つが義母はとてもいい人だと思っているし、半年ほど同居もしていたけど特に不満もなく良好な関係で終わった。
‥と私が思っているだけで、このトピを見ると実は義母含め沢山の京都人の怒りを買っているのではと思い始めた。笑+9
-1
-
1563. 匿名 2023/08/15(火) 22:43:09
>>1553
漫画さくらん世代なんだわ
映画見に行ったなー
+1
-0
-
1564. 匿名 2023/08/15(火) 22:43:11
>>1555
ニューヨークなんかも道聞くと「そんなのも知らないの」的な態度取られるらしい+0
-3
-
1565. 匿名 2023/08/15(火) 22:43:23
>>1534
うちの母は京都人でいながらこのタイプ。
これは本当に最強。ただかわいめの美人で、遠慮は凄く知ってたから陰口も言われなかった。
相手がバッタバッタと倒れていった。
私は可愛くもなく美人でもないが性格同じなので、ただただ苦労した。+9
-0
-
1566. 匿名 2023/08/15(火) 22:43:28
>>1559
京都だけはケンミンショーのほうがちょっとマシくらいだと思うよ+16
-1
-
1567. 匿名 2023/08/15(火) 22:43:35
>>1465
>>1560
こんな感じだったら裁判とかどうなるんだろう、って純粋に思う+4
-0
-
1568. 匿名 2023/08/15(火) 22:43:44
>>977
田舎者に分からないように嫌味を言うんでしょ+11
-5
-
1569. 匿名 2023/08/15(火) 22:44:37
小学校のときバイオリン習ってたんだけど、母親がゴミ出しのときとなりの主婦に「〇〇ちゃん、バイオリンお上手でねぇ。よう聞こえて来ますよ」って笑顔で言われたらしいわ。うるさい、ってことやんな。+6
-2
-
1570. 匿名 2023/08/15(火) 22:45:04
>>1524
あんまりガチで反論してくる人はいないよね。あながち間違っていないので反論もできないとか?+7
-6
-
1571. 匿名 2023/08/15(火) 22:45:36
>>1522
銀座がその古風な と ら や 暖簾だったんですよ…
確かに内部で揉める、先代と息子がエディプスコンプレックスで揉めるは、老舗あるあるですねw+9
-0
-
1572. 匿名 2023/08/15(火) 22:45:39
>>1561
よこ
ああ、性接待強要があったとかいう
あれはかわいそうだった+3
-0
-
1573. 匿名 2023/08/15(火) 22:45:45
>>497
いい人達なんだけど、何か嫌な事を思いながらの優しさな感じ。
本当はこう思ってるんだろうなと言うか。+28
-0
-
1574. 匿名 2023/08/15(火) 22:46:04
>>1566
ほんとにおっしゃる通り
あなたも京都にかなり気を使ってるね
京都だけはケンミンショーがかなり柔らかくかなりかなりマシに思えるレベル+25
-1
-
1575. 匿名 2023/08/15(火) 22:46:47
>>432
さすがに真逆のことは言わんよ…+19
-2
-
1576. 匿名 2023/08/15(火) 22:46:48
>>1557
ここってネタでもマジレスされちゃうから
ドンマイ+5
-1
-
1577. 匿名 2023/08/15(火) 22:47:09
新幹線も京都寄る必要無いよ+1
-1
-
1578. 匿名 2023/08/15(火) 22:48:25
>>1558
マジレスありがとーう!!!
でも完全に関西の吉兆?に居抜きされてたんだよね…
別の銀座の土地で再オープンなのかもね
思い出の場所だっただけに、先日気付いてしんみりしてたの
まさかここで、京都発祥&臨時休業のダブルの情報得るとは思わなかったっすw
御礼申し上げまする+6
-2
-
1579. 匿名 2023/08/15(火) 22:48:31
>>1562
たぶんね、日本でも九州人がある意味で一番京都でなんとか生きていける人たちだと思うよ
九州の人ってみんなほわんとしてて仲がいいよね
人を疑うことをあまり知らないし優しい人も多いし変に都にすれてないし
たぶんあなたも気づかないだけで毎日とんでもない量の嫌味を言われてると思う
でもそれを意識しない生き方も一つだからそのままでいいと思うよ+3
-1
-
1580. 匿名 2023/08/15(火) 22:48:39
大阪の在日の奴ら全員、京都市内に移住して欲しい。+0
-0
-
1581. 匿名 2023/08/15(火) 22:49:02
>>1576
よく言うわ
名古屋民の方がブチ切れるくせに+2
-2
-
1582. 匿名 2023/08/15(火) 22:49:08
>>163
内容が失礼+23
-0
-
1583. 匿名 2023/08/15(火) 22:49:16
>>1576
マジレスというか、「ネタでもちょっとそれは」だと思っていた
東日本の相当田舎の私の感覚としてはそっち+0
-0
-
1584. 匿名 2023/08/15(火) 22:49:26
>>1524
そら京都の日常に反論する必要がありまへんからなぁ。+0
-2
-
1585. 匿名 2023/08/15(火) 22:49:42
>>1580
どうして?+0
-0
-
1586. 匿名 2023/08/15(火) 22:49:49
>>1239
私は他県のお勧めの観光スポットとか知りたいけどな
行ったことないわぁ を、行ってみたい と捉えたのなら変じゃないよ
+6
-0
-
1587. 匿名 2023/08/15(火) 22:50:03
このマンガに書いてあることはどこまで本当なの?
出典:i.imgur.com
+5
-0
-
1588. 匿名 2023/08/15(火) 22:50:31
あかん、その他や。でも関東よりもランク上。+0
-0
-
1589. 匿名 2023/08/15(火) 22:51:05
>>1576
ありがとう!マジレスにマジレスしてたわww
こうやって、全部マジで返していくから、リアルじゃ嫌味やマウントをブルドーザーの如く潰してしまうので、マウントキラーと呼ばれてるw
凄く好かれるか、凄く嫌われて逆恨みされる
>>1
嫌味言ってる時点でそいつの性根の問題だから自滅してしまえばいいと思ってるww+9
-1
-
1590. 匿名 2023/08/15(火) 22:51:10
>>1368
京都の魂 百まで ですねw+57
-0
-
1591. 匿名 2023/08/15(火) 22:51:12
>>297
名前は分からんが何かある、という認識では。+60
-0
-
1592. 匿名 2023/08/15(火) 22:51:17
大原千鶴の料理好きなんだけど
実際はイケズな人なんかな+1
-0
-
1593. 匿名 2023/08/15(火) 22:52:08
>>1504
やっぱり?こっちもソロソロ帰る所だったわクソババァが!笑 って感じ。あんな汚いボロボロな家二度と行きたくもない。+18
-0
-
1594. 匿名 2023/08/15(火) 22:52:31
ホンマもんの京都は
京都駅の南一帯だと思ってる+2
-1
-
1595. 匿名 2023/08/15(火) 22:52:32
>>1
鴨川に浸かってた外国人には京都の人は何ていうんだろう+3
-0
-
1596. 匿名 2023/08/15(火) 22:52:38
>>1583
世代とか??
東京都心部だけど、学生時代に映画さくらん流行って、よく土屋アンナの真似してたよ友達内で
ネットでもこんな指摘されたの初めてだわww+0
-0
-
1597. 匿名 2023/08/15(火) 22:53:20
>>1587
言葉もめちゃくちゃだしかなり誇張されてるけど御所辺りが別格なのは本当だよ
+12
-0
-
1598. 匿名 2023/08/15(火) 22:53:52
>>1368
義母が憎けりゃ京都まで憎い
坊主の袈裟と同じおす〜+29
-6
-
1599. 匿名 2023/08/15(火) 22:54:01
>>1356
(これは本音なのか…:(;゙゚'ω゚'):?コワゴワ)+49
-2
-
1600. 匿名 2023/08/15(火) 22:54:12
だから京都は大嫌い+2
-0
-
1601. 匿名 2023/08/15(火) 22:54:18
京都の財政悪い理由が分かった
見栄っ張りなんだね+6
-2
-
1602. 匿名 2023/08/15(火) 22:55:07
>>204
なんでそんなプライド高いんだろうね???
東京都心住みならまだわかるけど、なぜに京都でプライド育つんだ…+53
-9
-
1603. 匿名 2023/08/15(火) 22:55:26
>>857
「伏見なん?あそこはほぼ大阪やな!」もなかなかジワるw
兵庫から見ると川西、伊丹はほぼ大阪ってのと同じなのかね笑+35
-0
-
1604. 匿名 2023/08/15(火) 22:55:49
>>5
じいさんの代から京都住んでる人が京都人ぶるんだけど、京都って代々住まないと京都人じゃないんだよね?+29
-0
-
1605. 匿名 2023/08/15(火) 22:56:33
>>939
性根が腐ってる京都人を見分ける方法ないですかね
ウソ発見器持って自衛したい+28
-1
-
1606. 匿名 2023/08/15(火) 22:56:34
とめてほしくなかったらそんなこと言わないって。
もう京都下げやめてよ。+0
-3
-
1607. 匿名 2023/08/15(火) 22:56:59
>>1578
もうデパートには何件も出店してるから、再度銀座で出店するなら並木通りとかに出店した方が雰囲気出ていいかも。+0
-0
-
1608. 匿名 2023/08/15(火) 22:57:08
>>1430
京都から出たことなさそうw
+6
-1
-
1609. 匿名 2023/08/15(火) 22:57:11
>>1356
根っからの京都人は気付いていない可能性もあるのか。+38
-3
-
1610. 匿名 2023/08/15(火) 22:57:19
>>2
親戚が宇治なんだけど何かにつけて「宇治だからさ」って自虐っぽく話していたのが謎のだったけど
(私は関東圏)何か少しわかったような。+43
-0
-
1611. 匿名 2023/08/15(火) 22:57:36
>>1
まぁ立派なスレ立てはって
言うてくれはったらお手伝いしましたのに
ほな、おきばりやす+3
-1
-
1612. 匿名 2023/08/15(火) 22:58:22
>>1601
京都の財政を簡単に説明しよう。借金が5000万円ある世帯年収500万円の夫婦がいます。その5000万円はあと10年で返さないといけません。その夫婦に子供が産まれました。父親は趣味でゴルフ、競馬などなど。母親はブランド好きでチャネル、グッチ、ヴィトン買いまくり。子供はおむつもせずまともな育児用品も一切買わない。そして今年は支出が499万円で黒字でした!と叫んでる、そんな状況。+10
-1
-
1613. 匿名 2023/08/15(火) 22:58:41
>>1596
1583です
やっぱり個々人の価値観なのかなあと思う
鬼滅の刃でも遊郭取り上げられてて口にする人結構いたけど私個人は江戸の遊郭って性産業であるだけじゃなくて一桁の年齢での人身売買の印象が強い
それを冗談を言ったり、真似して何か言ったりなんて軽々しくできないな、というのが私の感覚かな
笑えない、というか
個人の価値観だから他の人にも守れ、とは思わないけど冗談として笑えない、暗い気持ちになる人も世の中にはいる、と思う+1
-0
-
1614. 匿名 2023/08/15(火) 22:58:58
>>80
夫が京都出身で、夫が定年退職したら京都に戻りたいかな?と思って老後は京都で暮らそうか?と言ったら喜んでたの。
でもここ数年で京都の面倒くさい話しをいっぱい聞くようになってから無理だと思うようになった。+39
-2
-
1615. 匿名 2023/08/15(火) 23:00:06
うちの母が京都だけど、私の友達が泊まりで遊びに来た時に、晩御飯何がいい?と聞かれたから、友達が「からあげ」と言ったら笑顔で返事して美味しい唐揚げ作ってくれたんだけど、友達帰った後に、何で唐揚げ?唐揚げは無いわと文句言っていて謎だった。
揚げ物めんどくさくなら、晩御飯お刺身でいい?とか聞けばいいのに。+17
-1
-
1616. 匿名 2023/08/15(火) 23:00:11
>>616
要は相手を試してるってこと??
なんで京都の人ってプライド高くて人を値踏みするんだろうね?
そういう人は一度東京出てきた方がいい気がする
都会で人が多くてビックリすると思うわ
大海を知って勉強した方がいい
+18
-2
-
1617. 匿名 2023/08/15(火) 23:00:52
>>1605
こんなこと言うのは性根腐ってるとは言わないんだろうか
正直叩きのめされればいいと思ってしまう
京都全然近くでもないんだけど+2
-16
-
1618. 匿名 2023/08/15(火) 23:00:54
御所の裏に実家があるという人に埼玉で出会ったことがあるが、回りくどい上に話の要点がわからない、結局自慢話に持っていく、どこまでが本当の話かわからない、あの人の話は信用できないってなって、周りは結構あからさまに離れて行ってたなあ。当の本人は気づかないんだろうか。哀れだったわ+16
-0
-
1619. 匿名 2023/08/15(火) 23:01:12
>>1356
うーん、これも裏の意味が?
どなたかこの方の京都語を
田舎者に分かりやすく翻訳してくださいませんか?
+43
-4
-
1620. 匿名 2023/08/15(火) 23:01:19
シンプルになんでこんな悪口言われなあかんの?
京都に住んでるだけで嫌な人って多くの人が当たり前に悪口コメントしているの、イジメと何が違うん?+1
-4
-
1621. 匿名 2023/08/15(火) 23:01:28
>>1587
でも東京もこんな感じでしょ?
それに誇張してるけどこういうのは暗黙だよ
わざわざ言わない+4
-15
-
1622. 匿名 2023/08/15(火) 23:02:21
>>45
>>204
>>1みたいなのを「んなわけあるか、京都人だって普通の人間なんだから都市伝説でしょ」って思ってるけど、たまにこういうガチ体験談があるから混乱してくるわ…+127
-1
-
1623. 匿名 2023/08/15(火) 23:02:29
>>809
例えばその会話録音してて裁判とかなったらいいって言われたから停めたんだってちゃんと勝てるのかな?京都の文化だからって反論して京都人が勝つのかな?気になる+77
-0
-
1624. 匿名 2023/08/15(火) 23:02:51
もう京都下げにも慣れたけど
そんなに嫌なら観光にも来ないでね…
言うだけ言って観光はくるとか無しだよ。+7
-1
-
1625. 匿名 2023/08/15(火) 23:03:44
>>1621
よこ
は??全然違うけど
近県と一蓮托生だから、近畿圏みたいに土地マウントで争ったりとかないわ
てか勝手に無関係の東京に矛先向けないで+7
-7
-
1626. 匿名 2023/08/15(火) 23:03:46
>>1615
いくつぐらいのときなんだろ
揚げ物大変だよね…
お刺身も申し訳なくなるし
+2
-1
-
1627. 匿名 2023/08/15(火) 23:03:54
>>1572
文化ですからねえ、祇園の。
うちら一般市民が口出すのは違うと心得ておりますよ。好き好んで舞妓さんになり、芸妓さんになる人は知っててなってます。まぁもし娘がおったら反対するかもしれへんけど、それでも身ぃ捧げて一生もんとしてのしあがりたい言うなら、親としては断固反対はできませんわ+0
-6
-
1628. 匿名 2023/08/15(火) 23:03:57
京都を語る自称京都出身タレント、芸能人は多くいるけどほとんどが偽物
個人的に唯一本物と感じるのが佐々木蔵之介さん
あれこそ京都よ+3
-6
-
1629. 匿名 2023/08/15(火) 23:04:08
>>1522
「やらと」って呼んでるやつやね
京都にはよそさんの知らんもっと美味しい羊羹あるさかい そんなんどうでもええわーって思う+6
-1
-
1630. 匿名 2023/08/15(火) 23:04:10
>>348
ポンジュースを忘れないで!+16
-0
-
1631. 匿名 2023/08/15(火) 23:04:29
>>323
私はあなたに興味はありません。
妹さんに興味があります。
ロリコン?+65
-2
-
1632. 匿名 2023/08/15(火) 23:05:16
うちの地元は気にしないわ
家の前に車が止まってて、自分の家の車出す時邪魔なら、すんませーん出ますって言ったら車をどかしてくれるならそれでいい
+0
-0
-
1633. 匿名 2023/08/15(火) 23:05:31
>>66
ある程度の年齢の人は上京って言わないじゃない。+17
-0
-
1634. 匿名 2023/08/15(火) 23:05:54
>>195
これを仕事でやられると本当に困る
京都みたいな特殊な田舎だと回りくどい言い方で衝突避けるのかな?
ビジネスマナーでは結論から簡潔に物事を相手に伝えるってのが1番時間を取られないし相手との意思の疎通も齟齬がなくいくけれどそれを無視して京都節を炸裂させないでほしい
仕事の場では察してほしい待ちをして他人に時間を使わせるなと思う+138
-1
-
1635. 匿名 2023/08/15(火) 23:05:57
>>2 久々にこれ思い出したわ【バカ日本地図】~全国のバカが考えた脳内列島MAP~ - ニコニコ動画www.nicovideo.jp【バカ日本地図】~全国のバカが考えた脳内列島MAP~ [エンターテイメント] 【2020年12月13日追記】本動画「バカ日本地図」企画原作者で、chakuwiki(借力)創設者・管理人である...
+16
-0
-
1636. 匿名 2023/08/15(火) 23:06:19
>>2
この地図はイマイチ。
京都駅でなく五条まで。
西大路でなく堀川まで。
五条から下がると格下。京都駅なんてトンク。
東は堀川通りまで。それより東は貧民街。
堀川通り堺でスーパーの客層も全然変わるよ大宮や西院なんて雑多街。
伏見や山科は京都でない。
山科はヤクザと水商売が、伏見は10代デキ婚ヤンキーが住む所。特に六地蔵とか(笑)
今は便が良くなったので住む人増えたが昔はこのイメージなので市内とは言わない。
宇治なんてハナから話に入らない。
京都!って感じの性格悪いBBAは市内住に多いよ、西陣エリアとかね。
宇治とかだとマイルドになるしやっぱ大阪の人はさっぱりして付き合いやすい。
滋賀人はマジ良い人多い。滋賀出身で嫌な人会った事ない。
しかし「滋賀住み」というレッテルは死んでも嫌なので住みたくない。
住むなら神戸。西宮。
+24
-22
-
1637. 匿名 2023/08/15(火) 23:06:20
>>1621
京都の内輪で揉めてる様で…
何だかんだ日本の首都は東京ですね オホホホ〜+12
-1
-
1638. 匿名 2023/08/15(火) 23:06:30
>>1624
多分ここで嫌悪してる人は行かないと思う
私も旅行で嫌な思いしてから二度と行かないと誓ったし。京都のご飯は美味しかったです!+7
-0
-
1639. 匿名 2023/08/15(火) 23:06:41
>>1624
観光に行かないどころか、今京都は30代、40代が家を買えなくて大阪や兵庫、時には他の都道府県に京都人が大量に流出してるよね?そういった京都人の被害者が全国で急増してるんですよ…
こちらこそお願いだから京都から出ないでください
本当に心からのお願いです+12
-1
-
1640. 匿名 2023/08/15(火) 23:06:58
>>1624
修学旅行も無しにして欲しいよね
どこも混んでてつまんないし+4
-0
-
1641. 匿名 2023/08/15(火) 23:07:57
>>1200
笑+1
-0
-
1642. 匿名 2023/08/15(火) 23:08:24
>>1639
嫌です+1
-5
-
1643. 匿名 2023/08/15(火) 23:08:29
>>1
さすが、お京都はん。+6
-0
-
1644. 匿名 2023/08/15(火) 23:08:53
>>1627
「知っててなってます」、そうなんですか?
舞妓さんで児童買春あるとは思ってなかったです
それが祇園の文化とも+5
-0
-
1645. 匿名 2023/08/15(火) 23:08:57
こんな周りくどい言い方で通じるわけないわ+1
-0
-
1646. 匿名 2023/08/15(火) 23:09:22
めんどくさw 最初から停めないでって言われた方がわかりやすいし傷つかないわw+5
-0
-
1647. 匿名 2023/08/15(火) 23:10:19
>>1636
堀川より西は空気が変わるってすごく分かるけど、これを理解できるのは住んだことある人だけだと思うよ
西陣はとにかく堀川の左右に小さい家が多いけど、そこの付き合いはめちゃくちゃ濃いからね
伏見は警察24時専用の街、あれは京都じゃない+13
-0
-
1648. 匿名 2023/08/15(火) 23:10:58
>>1
いじめっこみたい+9
-1
-
1649. 匿名 2023/08/15(火) 23:11:26
>>1368
うちの親もそうだよ。大学から東京に出てきて、東京で就職して結婚して家買って還暦過ぎたけど、毎日毎日毎日、京都の話する。天気予報チェックもあなたの義母さんと同じで笑っちゃった。
あと、私は東京生まれ育ちなのに、京都へ嫁がせようとしたりね。自分達が退職したら帰郷しなよって思う。+77
-0
-
1650. 匿名 2023/08/15(火) 23:11:35
>>877
おい、下々ども
こっちが大変な時に心配のひと声も掛けられへんのか
よう反省しとけ
で、合ってますか?
+6
-0
-
1651. 匿名 2023/08/15(火) 23:11:59
>>1628
「~はりますか?」がもっと自然だったら…!と思いながら見てますね…+2
-1
-
1652. 匿名 2023/08/15(火) 23:12:01
>>53
和歌山のド田舎に住んでるわたしは普通に
「京都様にはかないませんわ」と本心から言うw+32
-1
-
1653. 匿名 2023/08/15(火) 23:12:33
>>93
これが正解⭕️+9
-0
-
1654. 匿名 2023/08/15(火) 23:12:51
>>1618
>>どこまでが本当の話かわからない
たぶん、実家が御所の裏というところから嘘。
御所は東西南北は有るけど、裏はない。+2
-1
-
1655. 匿名 2023/08/15(火) 23:13:09
>>1505
よこ
調べたら案の定老朽化で建て替えのため移転しただけじゃん
東京だとこういうのよくあることだよ
赤坂の豊川稲荷の向かいの店舗も建て替えしてたことあるわ
とらやが銀座で閉店とかあるわけないじゃん+8
-0
-
1656. 匿名 2023/08/15(火) 23:13:29
>>1602
古都どすえ。東京?あてらと歴史が違いますやん。
色んな所から人が集まって出来た都市ですやろ?
って事じゃない?+21
-3
-
1657. 匿名 2023/08/15(火) 23:13:31
>>297
江戸幕府の京都守護職(京都の治安維持)に会津藩が付いてたから、天皇のいる京都が会津藩(江戸幕府)に支配されてるように感じてプライド傷つけられて存在の否定に至ったとか?
東京も関東になってて雑な感じだし+7
-2
-
1658. 匿名 2023/08/15(火) 23:13:43
>>1
無理です。+2
-1
-
1659. 匿名 2023/08/15(火) 23:13:52
>>1642
どうせ京都人はクルド人みたいに他の地域に馴染む努力もしないんだから
まじで一生京都から出てこないでくださいよww
+6
-2
-
1660. 匿名 2023/08/15(火) 23:14:16
>>1625
そんなことない
世田谷は田舎も良く見るし、足立や練馬に住んでるのと目黒に住んでるのでは印象が違うでしょ
それに他の都市を田舎者と下に見てるコメントがガルにも多いよ+7
-3
-
1661. 匿名 2023/08/15(火) 23:14:30
>>949
旦那の転勤で現在京都暮らしですが、旦那は京都の方に「よく冗談っぽく嫌味言われる〜」と言っています。+22
-0
-
1662. 匿名 2023/08/15(火) 23:14:34
>>1636
とっても勉強になりました。ありがとう。
+4
-1
-
1663. 匿名 2023/08/15(火) 23:14:51
一々会話の裏取りしながら話すなんて疲れるし無理w京都人と絶対合わないわー+4
-1
-
1664. 匿名 2023/08/15(火) 23:15:06
>>1150
人間不信になりますよ
あと旦那にこれこれこうした方がいいんじゃない?とか聞いても別にええやろとか言われて
真に受けたら後日 義母にあの時なんでこうしてくれなかったの?!とか言われたり
もう関わりたくないです
+35
-0
-
1665. 匿名 2023/08/15(火) 23:15:40
>>1626
私が高校生の時です。
母が45くらい?
面倒ならその場で、揚げ物は面倒と言ってくれたらいいのに、と思う。
私はストレートに気持ち伝えるから、自分の本心を隠して後から文句を言うのがわからない。
これ以外にも何回も、言えばいいじゃん!と母親に言った記憶がある。+7
-0
-
1666. 匿名 2023/08/15(火) 23:15:51
>>1660
よこ
東京の感覚と京都の感覚結構違うと思う
東京はもっと生活に即した感覚というか
京都は伝統とプライド…?+15
-1
-
1667. 匿名 2023/08/15(火) 23:16:22
>>1214
ネイティブな環境下では嫌味が普通なんだね
子供は絶対京都では育てないぞ、悪影響すぎる+33
-2
-
1668. 匿名 2023/08/15(火) 23:16:28
京都御所近辺でもカーストってあるのかしら?
北は同志社、同志社女子があるから住めるのはその更に上辺り
東はすぐ鴨川と京府医だから住めるエリアは狭い
南は丸太町通とそれより南は正直微妙
やっぱり御所西が最上位?それとも北?+0
-0
-
1669. 匿名 2023/08/15(火) 23:16:36
>>1642
そこは
嫌どす
でしょ+4
-1
-
1670. 匿名 2023/08/15(火) 23:16:47
>>1505
とらやは昔からの京都の店
だけど代が変わってコンサル入って、モダンなパッケージだとか打ち出して、
お持たせのときの重厚感が減ってしまって、老舗感がなくなったの悩みだよね。。
カジュアルなのは、とらやじゃないんだって+5
-0
-
1671. 匿名 2023/08/15(火) 23:17:03
>>1654
素朴な疑問
御所の裏っていう概念ないなら表もないのかな?
東西南北で格上、格下ってあるんですか?
もしかしたら東西南北で地価は違うのかも?+4
-0
-
1672. 匿名 2023/08/15(火) 23:17:06
>>1141
建前の面だけを見て幸せに暮らしたら良いと思う。本音を表してこないんだから楽っちゃ楽
+66
-0
-
1673. 匿名 2023/08/15(火) 23:17:06
>>455
うっわ。
めっちゃいやだそれ。
普通にイラッとする。+129
-0
-
1674. 匿名 2023/08/15(火) 23:17:13
>>2
東海地区潰されてますやん+14
-0
-
1675. 匿名 2023/08/15(火) 23:17:39
京都の本場の和菓子だとか素敵だなと思う。
一度めぐってみたい+1
-0
-
1676. 匿名 2023/08/15(火) 23:17:49
>>1660
それ住んだことなさそうな人しか言ってないよ?
東京に住んでもないのに架空の都民でお人形遊びして名誉毀損しないで
京都人が一番されたくないことでしょ
そもそもの話>>1587はひとことも都民ですとか言ってないのに、喧嘩売ってこないで+6
-7
-
1677. 匿名 2023/08/15(火) 23:18:28
大阪兵庫の親戚勢の中で我が家だけ東京
お墓は京都にあるので祖父の一周忌のあと、京都の懐石料理屋で関西と関東の違いで盛り上がっていた時お手洗いに行った帰りの廊下で仲居さんに捕まって「関西といっても京都とそれ以外を一緒にするな」と文句言われた
当時小学生でした
+10
-0
-
1678. 匿名 2023/08/15(火) 23:19:11
京都を出たら生きていけないんじゃないの?+7
-0
-
1679. 匿名 2023/08/15(火) 23:19:22
>>3
これだよね
ぶぶ漬け文化健在なのかな+15
-3
-
1680. 匿名 2023/08/15(火) 23:19:25
>>1659
クルド人はそもそも国をもってないふらついた民族
まぁ他人様の国に勝手に入って自分たちを主張する姿勢は京都人と似てるけど
京都人はアメリカという超大国も大英帝国も古代ローマ帝国さえかすにしか思ってない洛中という大帝国の選ばれた民なのでそこがクルド人とは決定的に違います+3
-0
-
1681. 匿名 2023/08/15(火) 23:20:28
>>1628
佐々木蔵之介宅は隣の町内。
あそこら辺はちゃんと京都だね。
上京で堀川からやや東だから御所南や四条御池のど真ん中から若干ズレるけど。
チュートリアルもまあ京都(修学院)
倖田來未やmisonoはザ伏見ってイメージ。あれこそが伏見。
まさにああいうブスでヤリ●ンで品ないのが多い。
10代デキ婚ヤンキー夫婦みたいなの。
+5
-1
-
1682. 匿名 2023/08/15(火) 23:21:03
>>1646
こういうのを確実にクリアしていって、やっと常識人として認められるわけねw
認められたいかって聞かれると全然だけど、業者なら従うしかないんだろう
+4
-0
-
1683. 匿名 2023/08/15(火) 23:21:40
>>1
京都にも良い人はいます。ただ親や先祖が奈良や和歌山出身ですが+9
-1
-
1684. 匿名 2023/08/15(火) 23:21:44
>>968
思わないのに言わないよね
面倒臭い+20
-0
-
1685. 匿名 2023/08/15(火) 23:21:47
>>455
私がずっと親戚に感じていた違和感はこれだ。
褒められているんだろうけど何故か素直に喜べない感じ。そう。この言い回し。これは京都限らずかも。+157
-0
-
1686. 匿名 2023/08/15(火) 23:21:58
京都って面倒臭いね
東京はみんな仲良く暮らしてるのに+6
-3
-
1687. 匿名 2023/08/15(火) 23:22:05
>>1665
私は京都でも首都圏でもない地名も知られていないような田舎なんですが、10代のとき高校生の姉の友達が泊まりに来たときやっぱり母も私もすごく気を遣いました
高校生だと個人差が大きいですがお手伝いしたり自分で料理する子だったら揚げ物遠慮する気がします…
せっかくリクエストされたのに面倒だなんて言えないです
それが面倒だってお母さん言えてたら泊まり自体も断れていたんじゃないかな、と思いますね+5
-3
-
1688. 匿名 2023/08/15(火) 23:22:18
>>1677
うわ、小学生相手に??
仲居がお客様相手に、しかもお客様同士の雑談に文句言うとか
関東じゃレベル低すぎて考えられんわ
クレームからの解雇ものじゃないの??+12
-0
-
1689. 匿名 2023/08/15(火) 23:22:40
>>702
豊中も住めるところですかね?+4
-0
-
1690. 匿名 2023/08/15(火) 23:22:54
でっかいせんべい売ってるお店で、見た目可愛いけど大きいな、、ってことになり友人が小さいサイズのはありますかって店の女性に聞いたら「うちはこの大きさで何十年も前からやってるんです!!」って京都人らしくないストレートなガチギレされた。人の事はバカにするのに自分らは煽られ耐性ないんだなって思ったよ。+12
-0
-
1691. 匿名 2023/08/15(火) 23:23:04
大阪の人の方が単純そうでいいね+7
-0
-
1692. 匿名 2023/08/15(火) 23:23:24
>>1683
草+9
-0
-
1693. 匿名 2023/08/15(火) 23:24:00
>>1681
えええチュートリアルって福田さんも???
あんな顔立ちと名前でバイク乗るのでかなり有名だけど
+0
-0
-
1694. 匿名 2023/08/15(火) 23:24:59
>>1677
法要でそれは、なんというかつらい+7
-0
-
1695. 匿名 2023/08/15(火) 23:25:31
>>157
京都人何人か知ってるけど、このトピのようなめんどくさい京都人に会ったことがない。
昔の人が(言い方悪かったらごめん)そういう感じなのかな?+15
-1
-
1696. 匿名 2023/08/15(火) 23:25:37
>>1690
プライドの高さに京都らしさは出てるね
関東なら「申し訳ございません、このサイズしかなくて…もうね、何十年も前からずっとこの大きさなんですよおー。これが定番なんです。」とか和やかに会話して購入まで持ってくけどな+9
-0
-
1697. 匿名 2023/08/15(火) 23:25:56
>>476
私も京都の人ではないけどさ、そんな認識する頭もどうなの?
たいしたことないって自己紹介?
失礼すぎるし逆にバカにされても文句言えないレベルだわ+8
-6
-
1698. 匿名 2023/08/15(火) 23:25:58
>>885
夫がやたらと滋賀県を小馬鹿にするんだよ。
ゲジゲジナンバーとかさ。
その延長で琵琶湖のオチが必ずあるんだけど、なんでそんなに偉そうなの?いつまでも過去の栄華に縋ってんなよと怒ります。+39
-0
-
1699. 匿名 2023/08/15(火) 23:26:14
>>1
ぶぶ漬け語録もっと知りたい+6
-0
-
1700. 匿名 2023/08/15(火) 23:26:28
>>1665
横ですが
お母さんは揚げ物が面倒だったと文句を言いたかったんじゃなくて あなたに「私の友達のために面倒臭い揚げ物を嫌な顔しないで作ってくれてありがとう みんなも凄く美味しいって言ってたわ 自慢のお母さんだわ」って言って欲しかったんだと思う。
次にそんな事があったら そう言ってみて+3
-1
-
1701. 匿名 2023/08/15(火) 23:27:12
>>1636
京都駅トンクってなに?+6
-0
-
1702. 匿名 2023/08/15(火) 23:27:17
>>163
Dの喉が渇くだけって、喉が渇くほど喋ってたってことでしょ?楽しんでんじゃんか+60
-1
-
1703. 匿名 2023/08/15(火) 23:27:26
>>8
おもしろw
全国区バージョンも作ってほしい!
行けたら行くわ→I will not go
でもさ、京都人同士はこのことわかってるなら嫌味にならないよね。他地域の人に向けてなのかな?
+67
-2
-
1704. 匿名 2023/08/15(火) 23:27:55
>>215
こんなこてこてな言い方婆ちゃん世代でもあんまおらんぞ
曾祖母ちゃんでギリだわ
こんなクソな嫌味も言わん+8
-2
-
1705. 匿名 2023/08/15(火) 23:28:16
京都の人って何でプライド高いんだろう
京都なんて誰も住みたいと思ってないのに+19
-3
-
1706. 匿名 2023/08/15(火) 23:28:23
京都人怖い+4
-1
-
1707. 匿名 2023/08/15(火) 23:28:32
>>1690
よそ者認定の嫌味
+9
-1
-
1708. 匿名 2023/08/15(火) 23:29:53
>>1705
遷都しなけりゃっプライドどすえ+1
-2
-
1709. 匿名 2023/08/15(火) 23:30:13
>>1
京都人は詐欺師なのですか??
京都人が全国に散らばって詐欺を働いているのですか??+17
-1
-
1710. 匿名 2023/08/15(火) 23:30:43
めんどくさ、絶対付き合いたくないタイプ。私の母親がこのタイプで、ええよ〜って言いながら、本当にそうしたら、ほんまにする?考えられへん、常識ないわ〜って言うから、ある時さすがにムカついて、めんどくせぇ性格やな!嫌なら嫌って初めから言え。そういう陰湿で性格悪いとこむっちゃ嫌いやわ!だから友達おらんのちゃん、私やったら、あなたみたいな友達こちらから願い下げですって言った反省したのか、ちょっとマシになった。やんわり断るとか言いにくいからとかなら性格的なこともあるからわかる。真逆の事言うな、嫌味ったらしい。何か本音なんかわかりにくすぎて付き合いにくいわ。しんどッ!+15
-1
-
1711. 匿名 2023/08/15(火) 23:30:47
>>1628
蔵之助さんの実家の佐々木酒造、お酒売ってるけど、わりに多くの人に知られてきたよね
京都は伏見の酒蔵が有名だけど、ここも地味に売れてる
家は継がなかったけど、別の形で家に貢献してるよね+2
-1
-
1712. 匿名 2023/08/15(火) 23:31:05
>>1687
作りたくないものがあるなら最初からリクエスト聞かなくてもいいのに、と思います。
私も今は自分で料理しますが、唐揚げは面倒に感じないです。でもそれが面倒と思う人がいるのは否定しませんが。
泊まりが嫌なら、泊まってもいい?と聞いた時に断ればいいし、からあげが嫌なら、それは無理と断ればいい。
OKしたのは自分なのに、文句を聞かされるのが納得できない。
+9
-2
-
1713. 匿名 2023/08/15(火) 23:31:14
>>292
京都市内で働いていますが職場の女医がめちゃくちゃそのコメント通りの人柄で毎日疲弊しています、、、主は地方出身なのでかなりの嫌味を毎日言われています。もう疲れた、、、+40
-3
-
1714. 匿名 2023/08/15(火) 23:31:27
京都ど真ん中で生まれ育った知人はど直球の本音言うタイプ
人によるんじゃない?
嫌味な人はどこの地域にもいるよ+3
-0
-
1715. 匿名 2023/08/15(火) 23:32:04
くだらない
こんなデタラメ言ってまで京都貶めたいとかマジでバカバカしすぎる
+4
-4
-
1716. 匿名 2023/08/15(火) 23:32:04
京都の人そんな性格で疲れないのかな?
+2
-3
-
1717. 匿名 2023/08/15(火) 23:32:19
>>5
舞鶴で買い物してたらおばあちゃんが「保冷剤多めに入れといてや。今から京都に帰らなあかんのやから」って偉そうにツンツン言ってて、大阪住みの私にしたら「ここ京都ちゃうん?あぁw」ってなったw
+78
-1
-
1718. 匿名 2023/08/15(火) 23:32:24
>>1636
エタヒニンって名残があるの?+2
-2
-
1719. 匿名 2023/08/15(火) 23:32:24
京都出身の同僚に、住んでるところの話になって、便利でいいところだからそこ便利いいよねー!って言ったんだけど、裏であいつあんななのにマウントしてくるのうざいって陰口言われてた
他にも普通に褒めてたりしてたことが、嫌味にとられてたみたいで、訳わからなくてショックだったし怖かった
陰口言われてたの知ってからもう話さないようにしたけど、裏の意味があるって受け取るのは地域的なものだったんだね+7
-0
-
1720. 匿名 2023/08/15(火) 23:32:26
関西の人ってどこの県民も言った言葉と逆のこと思ってるんだって聞いたよ
言われてみれば私が前にいた職場の上司が関西人で、仕事のことで希望出したのを「考えておきます」って言ったけど関西人の「考えておきます」はお断り、聞き入れられませんの意味だって関西出身の私の母親から聞いた
人から誘われて、行けたら行くわってよく聞く言葉も関西人の「行きません」っていう断り文句だっていうしね+3
-2
-
1721. 匿名 2023/08/15(火) 23:32:45
>>2
「八幡プラス金銭トレードで高槻を取得した」
何で高槻を取得したんだろう?+6
-0
-
1722. 匿名 2023/08/15(火) 23:33:01
>>1636
言われたことあるわ
五条より下に行ったらあかんて+7
-0
-
1723. 匿名 2023/08/15(火) 23:33:56
もっと中華の団体様とかの外国人観光客を億単位で京都に入れてコネコネされたらいい
+3
-3
-
1724. 匿名 2023/08/15(火) 23:34:19
生まれも育ちも京都だけど、よく言われてる○○は京都じゃないとか定番のこと一度も思ったことがないし言ったことがない
親が言うタイプだったから反面教師にしてる
日々暮らしていて嫌味言われることがあるけど、そっちがその気なら売られた喧嘩は買いまっせって思いながら普通に会話してたら、相手も舐めてこないのかそれ以上嫌味言われないことが多いとは思う
だけど、他府県の方にも嫌味言われることがあるから、言う人の人間性なんだと思う+2
-0
-
1725. 匿名 2023/08/15(火) 23:34:54
京都住みとして思う事
寺からも税金取れ
御所と二条城は邪魔、マジ邪魔。削って道路にしろ
観光客ウザい
暑すぎ、寒すぎ、こんな所観光来て何が楽しいのか
二条城は阪急の四条大宮行く時にぶち当たって邪魔
御所も横にぶった切れなくて邪魔だし西側なんて道狭すぎ
皇室なんて年に何日かしか泊まらないのに削って縮小すれば良いんだよ
+5
-2
-
1726. 匿名 2023/08/15(火) 23:35:45
>>1698
やーい、ゲジナン!
…+0
-5
-
1727. 匿名 2023/08/15(火) 23:35:51
>>1701
東九条+5
-0
-
1728. 匿名 2023/08/15(火) 23:36:46
>>1266
言わへんわwww
停めていいから言うんや+14
-5
-
1729. 匿名 2023/08/15(火) 23:36:52
>>1705
外国人や日本人セレブに大人気だよ+4
-10
-
1730. 匿名 2023/08/15(火) 23:37:11
>>1727
名前からしてカッコいい地名だね+2
-6
-
1731. 匿名 2023/08/15(火) 23:37:52
>>1719
京都の底維持悪いタイプは京都を出ても京都ルールが万国共通だと思ってるよね。
首都圏にいるが嫌味な残念京都の人がいる。
話が正面から受け取れないのかな?
裏があるって常に思っているというか。
ぶぶ漬けママと呼んでいる。+6
-3
-
1732. 匿名 2023/08/15(火) 23:37:53
>>1700
言いましたよ。めっちゃ美味しい!ありがとう!と友達と食べて、後片付けは私達がすると言いましたが強く断られた為にしませんでした。
お礼に友達がそのあとコンビニでアイスを買ってきて母に渡しました。
すごく円満に和やかに終わったんです。
それなのに文句を言うので腹が立つんです。
ちなみにアイスにも文句を言ってました。
相性が合わないので、社会人になって早々に家は出ました。+16
-0
-
1733. 匿名 2023/08/15(火) 23:38:08
>>1
京都人が嫌いになりそう。
だったら言わなきゃいいじゃん。
いったい、何の為にわざわざウソ付くの⁉️
言葉の詐欺師。+20
-1
-
1734. 匿名 2023/08/15(火) 23:38:45
>>900
南区はね、ガラも良いしWはるか下に見られてるから場外なのよ
山科区は刑務所もあるしもともと京都市内じゃなかったし無関係
っていうのが京都人とやらの考え方だよ+2
-0
-
1735. 匿名 2023/08/15(火) 23:38:45
>>842
観光で京都行った時バスとか迷って困っていたら向こうから声かけてくれたりして(しかも何回か)、全く利害関係がない人には普通に親切にしてくれるんだなとちょっと見方が変わったよ。利害関係があると嫌味言われるのかもしれないけれど…+4
-1
-
1736. 匿名 2023/08/15(火) 23:38:56
>>1705
たぶん京都人もよその県の人に住んでほしいとも観光に来て欲しいとも思ってない、混むだけやのに。
勝手に来るのはそちらさん+6
-10
-
1737. 匿名 2023/08/15(火) 23:39:46
>>1719
わかる
私の場合は友人だったから広い心で嫌味とか裏の悪口とかスルーする様に努めて
京都人の友人の性質を理解しようとしたけれど
結局合わせて自分まで性格悪くなれなかったし
とうとう嫌になって縁切ったよ
+3
-0
-
1738. 匿名 2023/08/15(火) 23:39:54
誹謗中傷すごいな+7
-4
-
1739. 匿名 2023/08/15(火) 23:40:22
>>1730
んーあんまりガラの良いところでは無いんだ
褒めてくれたのにごめん+15
-0
-
1740. 匿名 2023/08/15(火) 23:40:45
>>1687
よこ
私はちょい料理してお手伝いする子だったけど、揚げ物が面倒だなんて大人になってから知ったわ
ポテトくらいは揚げてたけど、唐揚げとんかつとか本格的な揚げ物はしなかったし
あと高校生までは勉強部活メインでお手伝いしない子も結構いるみたいだし、それをわかれというのは酷かな+5
-1
-
1741. 匿名 2023/08/15(火) 23:40:52
>>10
「もうとお(10才)若うなったらおいでやす」とか平気で言うよ
あと10才若かったら雇ってあげるよ、っていう意味+37
-6
-
1742. 匿名 2023/08/15(火) 23:40:57
>>1725
言いたいことは分かるけどさすがに御所と二条城を削るって無理でしょ笑
ただ二条城の邪魔さは本当にすごく分かるわ
+1
-0
-
1743. 匿名 2023/08/15(火) 23:41:00
>>284
ええ、大阪おいでーよー。+14
-1
-
1744. 匿名 2023/08/15(火) 23:41:14
>>26
ストレートに言わないのを「美」としている。
本人はオブラートに包んでるつもり。
なのに、その遠回しな言い方で伝わらないと、相手を無神経な馬鹿扱いするんだよなー。+44
-1
-
1745. 匿名 2023/08/15(火) 23:41:21
>>1736
京都が閑古鳥でいいの?+9
-0
-
1746. 匿名 2023/08/15(火) 23:41:33
>>1716
ネット情報に踊らされて疲れない?w+3
-4
-
1747. 匿名 2023/08/15(火) 23:41:43
>>209
そうなの?奈良住んだことないからわからない
どのあたりが?+23
-1
-
1748. 匿名 2023/08/15(火) 23:42:02
>>104
ネットのことばっかり信じて生きてそう+17
-28
-
1749. 匿名 2023/08/15(火) 23:42:14
>>631
マンション?なら地元民と関り少ないからそれでいられると思う+1
-3
-
1750. 匿名 2023/08/15(火) 23:42:26
>>1733
バカじゃんw+0
-0
-
1751. 匿名 2023/08/15(火) 23:43:10
>>1636
なんも言えねwww
(宇治人)+9
-0
-
1752. 匿名 2023/08/15(火) 23:43:47
>>94
性格悪いって言うか常識人ぶってるけど常識ない人多い。
車で京都に行く人は気をつけて。図々しい運転する人ばかりだから運転に慣れてない人は事故るよ。
特に交差点なんて直進者が左折しようとしてる時に100%右折してくるからね。
土産ショップなんかでも気持ち悪い接客してくる奴多いし人が本当だめ。
+43
-5
-
1753. 匿名 2023/08/15(火) 23:43:50
>>1745
全然大丈夫
コロナで観光の人減った時めっちゃ過ごしやすかったよ+5
-7
-
1754. 匿名 2023/08/15(火) 23:43:58
>>1725
だから何なの
そういうトピじゃないからw+2
-1
-
1755. 匿名 2023/08/15(火) 23:43:59
>>396
高齢化異常に進んでるよ みんなが観光で来たがる東山区とかダントツ
若い方が大阪から来てお店とかされてるけど、近所のBBからやれ米10㎏買ってこいとか(お使い)色々いわれて困る、って言ってた+36
-0
-
1756. 匿名 2023/08/15(火) 23:44:19
洛中の人って御所周りの狭い地域以外京都と認めないんだったら、清水寺や金閣銀閣、貴船神社、嵐山方面とか有名どころの観光地ほとんど京都じゃなくなるじゃん。
ああいう場所は他所の地域なの?それとも都合のいい時だけ京都扱いするの?+6
-0
-
1757. 匿名 2023/08/15(火) 23:44:47
>>743
金の使い方がおかしいんだよ
税金生みださない高齢者に無料市バスチケット配ったり、
市役所は数千億かけて建て直し
しかも、市民が入れないエリアに漆塗りのエレベーターだってw+29
-1
-
1758. 匿名 2023/08/15(火) 23:45:06
>>1738
京都人の評価が下がってくのが楽しいんだろうなー。
人生楽しいことないんだろうなきっと。
+5
-6
-
1759. 匿名 2023/08/15(火) 23:45:32
>>1110
絶対赤ん坊乗せるな、泣いたらわかってるよな?っていう意味だよね+21
-1
-
1760. 匿名 2023/08/15(火) 23:45:32
>>1752
車だけじゃなく、京都歩くのも気をつけた方がいい。
京都に10年住んでたけど、京都の車って歩行者も自転車も避ける気ないからw
観光客バカにしてるからね、ほんと突っ込んできて何回も轢かれそうになったわ。+34
-2
-
1761. 匿名 2023/08/15(火) 23:45:44
>>1642+9
-0
-
1762. 匿名 2023/08/15(火) 23:45:46
>>221
なんてご親切な!さすが真の都の方は格が違いますね!私共の駄車なんかはこんな素敵な土地には合わないので帰ります!+6
-1
-
1763. 匿名 2023/08/15(火) 23:46:23
>>527
うん、そうだよ 中国人と京都人て爆笑の取り合わせだと思ってみてるw+21
-1
-
1764. 匿名 2023/08/15(火) 23:46:29
>>748
奈良公園の近くに住んでると自己紹介したら舞鶴の子に奈良は観光地もないし、鹿と大仏しかない田舎ってバカにされたwww+34
-0
-
1765. 匿名 2023/08/15(火) 23:46:41
>>1408
田舎モンのどこが悪いのかは分からない。
暇なのは最高の贅沢だけど。+5
-6
-
1766. 匿名 2023/08/15(火) 23:47:04
>>1756
そもそもあなたが挙げてるのは観光客が思う京都
京都人は貴船とか嵐山とか京都とは思ってないよ
堀川より西は別の国
東山はただの別荘地+1
-1
-
1767. 匿名 2023/08/15(火) 23:47:06
>>1668
御所の南あたりは人気学区と聞いたことがある+2
-0
-
1768. 匿名 2023/08/15(火) 23:47:08
>>1076
悔しいわけないでしょwwwwwどういう発想なんだよ
都落ちに選ばれたのが文化庁ってことだよね。まあ役所全部各県に移転すりゃいいのにそんなことにはならなかったね結局。+3
-1
-
1769. 匿名 2023/08/15(火) 23:47:34
>>1725
二条城は中通れへんけど御所はチャリなら中通れるやん
車なら御所と二条城より一方通行の道両方行けるようにしてほしい
たまに忘れてチッてなる
お寺さんから税金取れは同意+4
-0
-
1770. 匿名 2023/08/15(火) 23:47:49
>>195
近くに住んでるけど、狭いところでギスギス暮らしてるから
衝突避けるつもりでねちっこくなるんだと思う
ちなみに、そのみみっちい根性でやってる昔ながらの京都産業は着物を代表に
絶滅寸前だよw
観光地を着物着た外人が歩いてるけど、あの貸し着物業ってほとんど中国人が経営してるからね+89
-3
-
1771. 匿名 2023/08/15(火) 23:48:32
>>1669
無知そ〜+0
-1
-
1772. 匿名 2023/08/15(火) 23:48:35
でも京都って歴史ある大事な都市だし、これから海外の人が流入してくるだろう時代、嫌味文化で日本人所有の土地を守って欲しいと思う
嫌味効かなかったら終わりだけど+1
-2
-
1773. 匿名 2023/08/15(火) 23:48:48
>>1720
あーそれ、「行けたら行くわ」だけだよ
それはなんか暗黙の了解で、言われたら“あ、来ないな”ってみんなわかってる。
ちなみに「考えておきます」はガチで考える。
「考えとくわw」は忘れるかノリ。
「知らんけど」みたいなもん。+1
-0
-
1774. 匿名 2023/08/15(火) 23:49:12
前に京都の人に車だから送って行くよと言われて送ってもらったことあるんだけど、もしかして遠慮しなきゃ行けなかったのかな?+1
-1
-
1775. 匿名 2023/08/15(火) 23:49:53
>>1112
うん、そうだよ。
だから、京都好きな人って他の都府県にはわりといるみたいだけど、
京都で楽しく遊びたければ、金払い良く礼儀正しく深入りせず。
この「深入りせず」がコツだからね。+18
-2
-
1776. 匿名 2023/08/15(火) 23:50:19
>>1
何のトラップ?
陰険じゃね?+8
-2
-
1777. 匿名 2023/08/15(火) 23:50:30
>>1720
大阪人だけど、確かに断ったり言いづらいことは角が立たないように婉曲的に言うよ。
本音をズケズケ言ってるようで実は繊細でビビりなんだよ。
関西人はそういう表現に慣れてるけど、それをこねくり回して他府県民には理解できない領域まで極めたのが京都人(笑)+4
-0
-
1778. 匿名 2023/08/15(火) 23:50:53
>学生時代に修学旅行で京都を訪れた方が、大人になって再訪して“やっぱり京都はいいなぁ”と惹かれるパターン。
ないわ。土産物屋の店員さんが学生相手だからなのか態度悪すぎて、社会人になって自分で稼げるようになっても再訪はたぶんないなと思ってそのまま。+1
-0
-
1779. 匿名 2023/08/15(火) 23:50:57
>>221
ありがとうございます、て言って言葉を信じないで停めないって
お互い礼儀があるともいえるけど
こいつには関わりたくないから停めないの可能性もあるけどいいのかな
関わりたくないと思って接すると上手くいく発言多いよね
+8
-0
-
1780. 匿名 2023/08/15(火) 23:51:10
>>1562
私も三十代の頃はそんな感じだった
ただ歳を重ねたりして、地味に気づいたり、長く京都で働いてたらめっちゃイヤな京都の客に当たったりして京都で働くのイヤになった
私も元々関西人ではないけど、住むなら大阪がいいな
やっぱり昔から天下の台所で色んな人が来て商いをしてたせいか風通しがいい+8
-0
-
1781. 匿名 2023/08/15(火) 23:51:16
>>1772
すでにガンガン外資に買われてるんじゃなかった?
商人はプライドだけじゃやってけないと思う+3
-0
-
1782. 匿名 2023/08/15(火) 23:51:42
>>523
京都の人に「上京してきた」なんて言ったら発狂しそうだな+13
-0
-
1783. 匿名 2023/08/15(火) 23:51:54
>>311
あー、伏見と山科はね…+2
-6
-
1784. 匿名 2023/08/15(火) 23:51:55
>>1745
財政破綻仕掛けてたんじゃないっけ?
まあ主要財政がインバウンド頼りじゃあ京都の人も不本意だとは思うけどさ+9
-0
-
1785. 匿名 2023/08/15(火) 23:52:08
>>1774
京都のマナーでは最低2回は丁寧に断らないといけないけどそれした?
本気で送るつもりがあっても二回以上断らないと基地外扱いされるから気をつけて+4
-2
-
1786. 匿名 2023/08/15(火) 23:52:12
>>286
上京中京辺りのど真ん中やと思う+11
-0
-
1787. 匿名 2023/08/15(火) 23:52:22
京都の学習塾の進路指導とか見てみたいな
「東大合格間違いなしでっしゃろ、な?すごいわあ、E判定ばかりやないの!合格間違いなしやで?いまからお赤飯炊いとこか?な?今からアパート探しといたらええわ。代々木!代々木なんかええんちゃう?御茶ノ水でもええわな」
とか言うのかな
+4
-0
-
1788. 匿名 2023/08/15(火) 23:52:41
>>1621
東京の人は上京組が多いからこんな話にはならないよ。+6
-0
-
1789. 匿名 2023/08/15(火) 23:52:41
>>1636
>京都!って感じの性格悪いBBA
ご自身のことでしょうか?+18
-0
-
1790. 匿名 2023/08/15(火) 23:52:50
>>463
京都へ嫁いだ友達も言ってたわ
例えば仕事でミスした本人には言わず陰で悪口言いまくるらしい
基本、ほったらかしとか本当に意地悪だって
+38
-0
-
1791. 匿名 2023/08/15(火) 23:53:08
>>699
プラス多いけど免許持ってない人多いのかな?
その人の自宅前が公道なら録音してたとしても切符切られる。道交法で決まってるからね。
その人の土地なら私有地になるから切符は切れないけど移動するように言われる。+0
-9
-
1792. 匿名 2023/08/15(火) 23:53:08
>>1628
あれこそ??
どれなんだ…分からん…+0
-0
-
1793. 匿名 2023/08/15(火) 23:53:12
これ当たりすぎてる+18
-2
-
1794. 匿名 2023/08/15(火) 23:53:15
>>1562
福岡や博多って九州では栄えてるところだし、わざわざ田舎とか失礼
京都だって一地方なのに+6
-0
-
1795. 匿名 2023/08/15(火) 23:53:21
>>56
「比叡山越えたら外国どす」「滋賀もイギリスも変わらしまへん」
やよ+30
-0
-
1796. 匿名 2023/08/15(火) 23:53:44
>>1758
京都語ですね+4
-0
-
1797. 匿名 2023/08/15(火) 23:53:55
草生やして必死+0
-0
-
1798. 匿名 2023/08/15(火) 23:54:05
>>1
面倒臭いね+3
-0
-
1799. 匿名 2023/08/15(火) 23:54:14
>>1766
なるほどわかりやすい
確かに銀閣寺(慈照寺)は足利義政の別荘だもんね+1
-0
-
1800. 匿名 2023/08/15(火) 23:54:22
>>865
具体的に書かれててとても勉強になった+33
-2
-
1801. 匿名 2023/08/15(火) 23:54:29
京都なんか暑いし寒いし腹黒いし
自分が神社仏閣建てたような顔して偉そうで
観光客にもツンケンして
舞妓と芸妓は養殖やし(他府県の人)
何度も行っても間違いなく腹が立つ。
でも行ってしまう神社仏閣に。
でも個人タクシーは特に気をつけて。
ボロクソ言われる時あるよ。+13
-1
-
1802. 匿名 2023/08/15(火) 23:54:44
マジで京都に関係なく地域叩きやめなよいい加減
住んでるところしか拠り所がない奴が叩いてるの丸わかりよ+12
-14
-
1803. 匿名 2023/08/15(火) 23:54:50
>>1785
2回断ったかは覚えてないけど、1回は確実にそんないいですいいですって断ったと思う。
2回断らなきゃなのかー+1
-0
-
1804. 匿名 2023/08/15(火) 23:55:10
>>1758
愛されてるとちゃいますのん
こんな愉快な国民京都にしかおらへんわ
大阪出身者って意地悪でつまらない人ばっかりだし。
京都人のほうが100倍面白いわ。
+1
-9
-
1805. 匿名 2023/08/15(火) 23:55:15
よく聞く話ですが、お茶のおかわり如何ですか?って本当に言うのかな?
もし、なーんだ、お茶しかねえの?しけてんなあ、ビールの1つでも出せや、って言ったらどんなリアクションするんだろうか…+7
-1
-
1806. 匿名 2023/08/15(火) 23:55:22
>>80
観光客にはおそろしく優しいよ
金づるだから だって、京都ほとんどそれ以外産業ないからね+19
-1
-
1807. 匿名 2023/08/15(火) 23:55:33
>>1760
ヤクザかそいつら
ナンバー覚えて警察にメールするといいよ
歩行者いるの分かっているのに突っ込んで来ました。轢かれかけましたってね+24
-2
-
1808. 匿名 2023/08/15(火) 23:55:46
>>1781
何も良いところ無いやんけ+3
-0
-
1809. 匿名 2023/08/15(火) 23:56:31
>>1489
ストレス発散トピ。+5
-1
-
1810. 匿名 2023/08/15(火) 23:56:35
>>1771
無知どすか?
でしょ+1
-1
-
1811. 匿名 2023/08/15(火) 23:56:38
>>167
いけずって言うか卑しいわ。
気持ち悪すぎて草。+29
-0
-
1812. 匿名 2023/08/15(火) 23:56:41
>>1736
えらい財政難って見たけど…
住み心地には変えられへんもんね
+8
-0
-
1813. 匿名 2023/08/15(火) 23:56:41
>>1802
それ京都市民のことじゃん・・・・・・www
ほんまお笑い偏差値たかすぎやわ、関西人に嫌気さしてたけど京都ファンなったわ
その底意地の悪さ勉強させてほしいわ
職場の関西人に嫌がらせされてマジで迷惑してんねん+6
-9
-
1814. 匿名 2023/08/15(火) 23:56:42
>>98
わかるわかる だから京都の人大阪人下品扱いで毛嫌いする
近いようで水と油だよね+37
-0
-
1815. 匿名 2023/08/15(火) 23:57:33
ここで京都サゲしてる人
マジでヤバいな
京都から出ないで下さいとか
え?京都人に何されたん?笑+3
-11
-
1816. 匿名 2023/08/15(火) 23:57:33
>>54
ほなあんさん一度きてみなはれ。
ディープな京都知れますえ。
空想にしてもろなら困りますなぁ。
8割ほんまですさかい。+2
-1
-
1817. 匿名 2023/08/15(火) 23:57:40
>>1777
大阪の人それ言うけど態度と言い方でなんとなく分かるから気にならないな
行くときは、絶対行くとはっきり言ってくれるし
大阪の人との決定的な違いは、相手に気をつかうときしか遠回しな言い方しないところだと思う
しかもちゃんと気を使って言ってくれてるって伝わる+4
-0
-
1818. 匿名 2023/08/15(火) 23:57:48
>>285
うん 登録文化財の町家の窓に、デカデカとステテコとオッサンパンツ干してあるもんw+14
-0
-
1819. 匿名 2023/08/15(火) 23:57:48
修学旅行のお土産は両親も祖父母もなんだ八つ橋かという微妙な感じで、誰も喜んでくれなかった記憶ある。なんであんなニッキ臭いのが定番土産なんだろう。+1
-0
-
1820. 匿名 2023/08/15(火) 23:58:03
>>1802
叩いてるんじゃなくて経験を語っただけです+9
-2
-
1821. 匿名 2023/08/15(火) 23:58:11
>>1795
なんなら大英帝国よりも京都が上と思ってそう
ロンドン出身と言っても蔑みを込めて「えらい遠い所から来はりましたな」とか言いそう+17
-0
-
1822. 匿名 2023/08/15(火) 23:58:14
>>1796
それがなに?+1
-2
-
1823. 匿名 2023/08/15(火) 23:58:27
>>475
そうそう、ボロ倉庫に「源氏物語ゆかりの~女御の住んでいた場所です」って立て札あるw+9
-0
-
1824. 匿名 2023/08/15(火) 23:58:31
>>1804
その通りです
他の地域はつまらないので
一生京都から絶対に出ないでくださいね+9
-0
-
1825. 匿名 2023/08/15(火) 23:58:32
>>1676
横
練馬に住んでたけど言われたことある
そういうこと言う人はどこにでもいるよ
ちなみに練馬は住みやすくて良いとこだった
+7
-0
-
1826. 匿名 2023/08/15(火) 23:58:37
そもそもぶぶ漬けってなんなん?笑+5
-0
-
1827. 匿名 2023/08/15(火) 23:59:04
>>1803
そんな罠知ったこっちゃないよ
そんな嫌みたらしい人付き合いやめた方がいい+2
-1
-
1828. 匿名 2023/08/15(火) 23:59:10
>>1810
使い方違いすぎて。笑
やっぱり。+0
-1
-
1829. 匿名 2023/08/15(火) 23:59:36
>>1792
察して+0
-1
-
1830. 匿名 2023/08/15(火) 23:59:37
>>1730
この流れが京都なのか…+9
-1
-
1831. 匿名 2023/08/15(火) 23:59:45
>>1
こういうのマジで面倒臭いんでいい加減やめはったらどないどす?+1
-1
-
1832. 匿名 2023/08/15(火) 23:59:45
>>112
そうだね タダで飲み食いは注意
昔、京都の古い家で羊羹とお茶出されてさ。この羊羹食ったら死ぬまでいわれるのかな…と警戒して
お茶以外は手を付けなかったら、羊羹包んでカバンに入れられたことあるw
+14
-1
-
1833. 匿名 2023/08/16(水) 00:00:09
>>6
とりあえず京都の人は、遠回しに言おうと思ったことに関して、あえて言わない選択肢も考える習慣をつけた方がいいと思う
それ、ほぼ全て表現関係なく言わない方がいいことだから+11
-11
-
1834. 匿名 2023/08/16(水) 00:00:52
市内はヤバいというか面倒な層も多いらしいからヒエラルキー意識が強化されてる気もするよ
行政にもヤバ層がしがらみで食い込んでる+0
-0
-
1835. 匿名 2023/08/16(水) 00:01:23
>>1813
私京都民じゃないよ
どこが叩かれてても毎回言ってる
決めつけ、思い込み、そして貶し…すごいね
鏡で顔見てみなよ+7
-2
-
1836. 匿名 2023/08/16(水) 00:01:29
>>1828
京都人が他県民からオモチャにされてて草+3
-0
-
1837. 匿名 2023/08/16(水) 00:01:32
>>488
遠回しのお寿司ってどんなだろう🤣釣りに誘うんかな?+48
-0
-
1838. 匿名 2023/08/16(水) 00:01:47
>>1820
あなたにだけ向けて言ってるんじゃないよ
そんな枠で語ってない、世間は知らずめ+2
-7
-
1839. 匿名 2023/08/16(水) 00:02:02
>>1728
ほなこの記事は嘘って事??
火のないところに煙は立たないって言うけど、
お茶漬けの事しかり真逆の事ばっかり言うから変な噂が立つんじゃないの?
+14
-9
-
1840. 匿名 2023/08/16(水) 00:02:09
>>1803
京都 2回断る
京都 二度断る
これで検索、勉強+1
-0
-
1841. 匿名 2023/08/16(水) 00:02:33
>>1754
内輪揉めしとるww+0
-0
-
1842. 匿名 2023/08/16(水) 00:02:35
なんか私も毒されてる気がする
うるさい子には元気がいいねって言ってしまう+1
-0
-
1843. 匿名 2023/08/16(水) 00:02:40
>>13
それより
おかしな市長とチャイナに
買われ捲ってるのもっと問題視
しないの?京都財政ヤバいんでしょ
こんな遠回しに面倒くさい話
してるより汚職の巣窟になって
る現状なんとかすべき+35
-0
-
1844. 匿名 2023/08/16(水) 00:02:40
>>128
やっぱり、トラップよな
あのさ、錦小路って市場あるやん、今はもう地元民来なくなって観光地になってるけど。
あそこが最近、食べ歩き禁止になってさ、買った店のキッカリ前でしか食べないで!!としつこく注意書きされるようになった
このスレみたいな大笑いなことがあったんだろなと推測してるw+6
-0
-
1845. 匿名 2023/08/16(水) 00:02:46
>>1836
くさくさ〜+2
-0
-
1846. 匿名 2023/08/16(水) 00:02:48
>>1738
京都の人って差別すごいね+5
-1
-
1847. 匿名 2023/08/16(水) 00:03:00
>>1825
つまらないことは聞き流すことも大切ですね。+2
-1
-
1848. 匿名 2023/08/16(水) 00:03:52
>>1838
と
京都が地球の首都だと思っている京都人が言ってます+10
-1
-
1849. 匿名 2023/08/16(水) 00:03:53
>>193
だよね!家に招待した友達に普通に言う。
気の合うママ友の中に、まだ話したいからいろいろもてなしてるのに恐縮して申し訳なさそうにする方がいるんだけど…もしや京都出身でこの言葉全部嫌味に捉えてるのかも?+32
-0
-
1850. 匿名 2023/08/16(水) 00:04:03
>>1758
ほーんと、ガルチャンで妄想叩きとか虚しくならんのかな?
こうはなりたくないよねー
+2
-3
-
1851. 匿名 2023/08/16(水) 00:04:39
>>1822
イケズどすか+3
-0
-
1852. 匿名 2023/08/16(水) 00:04:47
>>13
奈良県民だけど京都の人何人か知ってるけど奈良の事見下してる。何て説明していいか難しいけど遠回し?
後、滋賀県も見下してる。何?ゲジゲジって?それに見下される程京都羨ましくないよ。
嫌なら京都に帰ったらいいのに。+65
-2
-
1853. 匿名 2023/08/16(水) 00:04:50
京都の人バス乗る時並ばない
最悪+7
-0
-
1854. 匿名 2023/08/16(水) 00:04:56
>>1848
横だけど、
こんなん書いてて恥ずかしないん?+5
-9
-
1855. 匿名 2023/08/16(水) 00:05:14
>>1806
中学生のころ修学旅行で京都行ったけど、観光地の路上で100均にあるような安っぽいブレスレット1500円で売ってて、絶対ぼったくりじゃん!買うわけねえって思ったけど一緒にいた友達は修学旅行のテンションで買ってたわ笑+7
-0
-
1856. 匿名 2023/08/16(水) 00:05:20
>>42
奈良ってせっかちな人が多いイメージ。
ちょっとの車間距離も許さない、右直事故起こすよってくらい交差点に差し掛かってても突っ込んでくる、老人が多いからかな?
大阪市内の方がまだ安心して走れるかなってほど。
+7
-16
-
1857. 匿名 2023/08/16(水) 00:05:37
京都人やけどこんな事言う人5.60代以上の人だけやと思う。
若い人ならこんな事言われたらありがとうございます!停めさせてもらいます!って言うけどな+4
-1
-
1858. 匿名 2023/08/16(水) 00:05:42
>>216
すごい分かる。+7
-1
-
1859. 匿名 2023/08/16(水) 00:05:43
>>1848
私は関東民です
名古屋や関西や九州が叩かれてる時も言ってます
やめようよ、カテゴライズで叩くの本当にくだらない+11
-2
-
1860. 匿名 2023/08/16(水) 00:05:48
>>171
青森県民です。光栄ですw+28
-1
-
1861. 匿名 2023/08/16(水) 00:06:04
>>67
美容師さんが京都の人だったけど
いつもいい顔してて謙遜がめちゃくちゃ上手で、一見めちゃくちゃいい人なんだけど
たまにちょっと嫌味いってきたり小馬鹿な態度してきたりするんだよね
ザ京都の人だなぁと思ったよ
+127
-1
-
1862. 匿名 2023/08/16(水) 00:06:27
>>6
いい人ばかりとは言わないけど一括りにしないでほしい+25
-3
-
1863. 匿名 2023/08/16(水) 00:06:54
ここの京都人、みんなの期待に応えて
性格悪くて凄いねー+10
-1
-
1864. 匿名 2023/08/16(水) 00:07:13
>>1785
なんかすごいね
同じ日本とは思えない+7
-0
-
1865. 匿名 2023/08/16(水) 00:07:13
>>1451
京都京都してないから好き+1
-0
-
1866. 匿名 2023/08/16(水) 00:07:42
>>1829
えぇぇぇっ…京都人ってイミフ+2
-0
-
1867. 匿名 2023/08/16(水) 00:08:01
>>476
情報整理がよくできているとも言える。
脳のメモリに限りがある以上、誰しもあること。
なければ生活する上で少し不便かもしれない。
+5
-0
-
1868. 匿名 2023/08/16(水) 00:08:18
特定のカテゴリに異常に執着してる人どうしたんだろう?
なんかされたの?
個人を恨むのはわかるけど大きい枠組みで不特定多数を巻き込んで恨むのは違うと思うよ
嫌いな人に一番近い人になってない?+2
-4
-
1869. 匿名 2023/08/16(水) 00:08:49
>>1815
べつに京都内でならいいんだよ。財政難になろうが余所者に冷たくしようがさ。
印象悪くするだけで行く側はリピーターにならないだけだしね。仕事やいろんな事情で他県に来るならそのプライドを京都に置いてから来いっつうの。+5
-2
-
1870. 匿名 2023/08/16(水) 00:09:33
みんなさ、人生で一度は京都の方から嫌味を言われる経験をした方がいいよ
富士山登山と同じくらい貴重だし素晴らしい体験なんだから
京都市内はね、すごく独特な狭さとおどろおどろしい雰囲気があるんだよね
そして冬の骨の髄まで冷える寒さとサウナも真っ青な暑さ
あの中で面と向かって京都の方からの嫌味を経験しないと
あの京都人の独特の眼差し、雰囲気、佇まい
もうね、ガルで読むだけじゃもったいないよ+7
-12
-
1871. 匿名 2023/08/16(水) 00:09:34
>>1859
じゃ、解散! 横どす+1
-1
-
1872. 匿名 2023/08/16(水) 00:09:39
>>870
京都府民のウチの旦那そのもの。
毎日毎日、本当に面倒くさい。
お陰で会社でイヤミ言われても「分かりやすく教えて下さりありがとうございます」と思えるようになりました。ほんににぃさんのおかげどすわ〜+17
-1
-
1873. 匿名 2023/08/16(水) 00:10:32
>>2
これ東京で言ったら外堀通りの内側以外東京とは認めません!みたいな感じだよね
ないわーw+8
-2
-
1874. 匿名 2023/08/16(水) 00:10:47
>>7
わざわざトラップを仕掛ける意味がわからないよね。
でも京都人ではない私の実姉も、こういうトラップをよく仕掛けてくるよ。
何度も引っかかって泣きを見て、やっと言葉に引っかからないようになった。
伯母も京都人っぽい性格だから、先祖に京都人がいたのかな笑?
+43
-2
-
1875. 匿名 2023/08/16(水) 00:11:27
>>1
京都って、日本一アスペルガーとか空気読めない人が住みづらい都道府県だよね…+16
-0
-
1876. 匿名 2023/08/16(水) 00:11:46
>>1835
横だけど貴方それだと言ってる事あってないよ
京都イジメがと言いながら人には鏡見ろは駄目でしょ
+4
-5
-
1877. 匿名 2023/08/16(水) 00:11:47
>>1705
渡来人の子孫だからなのかな。
何か月か前の過去トピで、関東は東夷とかいう中華思想そのまんまの差別用語使ってるコメント見たけど、京都の人だろうな。+6
-0
-
1878. 匿名 2023/08/16(水) 00:12:30
>>86
50年前からのお店は昔ながらの京都人からすればお客様扱いよ。創業が江戸時代位じゃないとコメ主さんが考えてる老舗では決してないのよ。+36
-0
-
1879. 匿名 2023/08/16(水) 00:12:30
>>1466
京!+3
-0
-
1880. 匿名 2023/08/16(水) 00:12:37
>>1590
KBS京都は美人出演が多い。+1
-0
-
1881. 匿名 2023/08/16(水) 00:12:40
>>1272
私、奈良だけど和歌山好きだよ。いつも美味しい果物おおきに。
存在感ない奈良やけどそれでええよ+15
-0
-
1882. 匿名 2023/08/16(水) 00:13:09
>>1
こういう話聞くと、京都の人ってただの嫌がらせ厨としか思えないよねww
停めてもいいと言っておきながら、通報て。
自分らは狭量だと思われたくないから社交辞令、というかもはや嘘をついておいて
相手にはそれを察することを求める。
私がこの世で一番嫌いなカスと全く同じだよ。
あいつ早く○なねえかな。
マジで。+8
-1
-
1883. 匿名 2023/08/16(水) 00:13:36
>>1748
嘘なのかそうじゃないのか質問の答えにまるでなってなくて、やっぱめんどくさいな+35
-3
-
1884. 匿名 2023/08/16(水) 00:13:48
>>1869
え?
いきなり突っかかってくるあなたのがずっとプライド高ない?
きょうびそんな京都人おらんよ?
化石みたいなおばあちゃんから受けた嫌味一つ何十年ももう聞き飽きたわ+0
-3
-
1885. 匿名 2023/08/16(水) 00:14:35
>>25
もうさ、中にはこういう人もいるよとしか言えない+35
-0
-
1886. 匿名 2023/08/16(水) 00:14:44
>>1875
逆に嫌味全無視できるタイプは気にならないから大丈夫かも
大っぴらに罵倒するみたいなのはあんまりないから、ただただこの人ハート強いなって思われる+6
-0
-
1887. 匿名 2023/08/16(水) 00:15:07
>>1875
アスぺと言うか素直な人は無理よね。
馴染むにはクセモノになる素質が必要だと思う。
現に京都人でも若い人は京都から脱出していく人が多いし+13
-0
-
1888. 匿名 2023/08/16(水) 00:16:08
「父親」と「息子」+0
-0
-
1889. 匿名 2023/08/16(水) 00:16:24
>>1883
この返事で嘘やと分からない?
せんど嫌ってる京都人よろしく嫌味は言えても読解力は無いんやなぁ笑+5
-34
-
1890. 匿名 2023/08/16(水) 00:16:28
>>1
なんで京都ってこんななの?+10
-1
-
1891. 匿名 2023/08/16(水) 00:17:03
>>1857
罠を仕掛けましたか…?((( ;゚Д゚)))+1
-1
-
1892. 匿名 2023/08/16(水) 00:17:12
実際の京都人で嫌いな人は二人だけ。一人は他界してる。何故嫌いかと言うと自分の地域を小バカにしたから。
ここ何も無いですね?とか、京都ではこういうやり方してるとか、地域のやり方をケチつけて京都式が正しいと言う。
本当に面倒くさい。地元の京都で語ってるならまだ良いけど、他の地域で言うなと思う。
+3
-0
-
1893. 匿名 2023/08/16(水) 00:17:18
>>1424
そうやって
よそ者を排除してきたから文化を守ってこれたと言ってる人が居た
一見さんお断りよ+6
-1
-
1894. 匿名 2023/08/16(水) 00:17:38
>>870
まさに私の父がナチュラルにしてるわ。いけずとも試してるとも思ってないのよね。普通に口から出る言葉と腹の中が反対なの。
自分から何か頼み事する場合も、素直にお願いしないで揺さぶりをかけてきたり、面倒くさい。+15
-0
-
1895. 匿名 2023/08/16(水) 00:18:02
>>1705
東京へ「上京」ではなく、あくまで「東下り」だからね。そりゃ京都が1,000年以上首都だったんだから。地方出身の若い子がキラキラした東京に憧れ、東京に住んでる事を誇りに思う事とさほど変わらないと思ってる。+2
-1
-
1896. 匿名 2023/08/16(水) 00:18:03
>>282
奈良はサクッと悪いことをする人がいた。+5
-0
-
1897. 匿名 2023/08/16(水) 00:18:22
>>1887
限界集落じゃんw+5
-0
-
1898. 匿名 2023/08/16(水) 00:18:22
怖っ。
友達のフリして陰で悪口言うのと変わらんやん。
停めて良いって言ったのに通報って!
意地悪というか嫌がらせやん。+3
-0
-
1899. 匿名 2023/08/16(水) 00:19:26
>>388
方言喋る自分が好きって感じだね。標準語で喋れば?+18
-0
-
1900. 匿名 2023/08/16(水) 00:19:37
>>1863
お互いさま〜+0
-1
-
1901. 匿名 2023/08/16(水) 00:19:47
>>1893
よこ
よそ者排除するのはいいけど若い人出てくよね?
その先にある未来は…+6
-0
-
1902. 匿名 2023/08/16(水) 00:19:51
>>1736
へぇー、ほな行かんとくわ。
大変やね?財政難やわ、その財政難も観光客頼みやわ、外人ばかりになって治安悪なるんやね。
そんなとこに天皇さん帰ってきてくれるんやろか?頑張ってな。+12
-1
-
1903. 匿名 2023/08/16(水) 00:20:04
>>308
怖いと言うか気持ち悪い+38
-1
-
1904. 匿名 2023/08/16(水) 00:20:11
>>391
親切を装いながら裏で嫌がらせって、根性ババ色やな!💢+53
-0
-
1905. 匿名 2023/08/16(水) 00:20:22
木津川で子供が流されて亡くなった事故のトピでも「あんな場所京都やない、京都って報道せんといて!」と自称洛中の人が暴れてたよ+14
-0
-
1906. 匿名 2023/08/16(水) 00:20:24
なんでわざわざ思っても無い事を言うのか分からん。
+11
-0
-
1907. 匿名 2023/08/16(水) 00:20:25
>>1863
そんなコメントあった?
京都叩きしている人の方がかなり性格悪いなーと思った+7
-9
-
1908. 匿名 2023/08/16(水) 00:20:49
>>723
何が伝わりやすいやw
見事に外れとるやんけww+1
-2
-
1909. 匿名 2023/08/16(水) 00:21:15
>>1801
そう、神社仏閣には行ってしまう+5
-0
-
1910. 匿名 2023/08/16(水) 00:21:29
>>1634
横だけど同感。転勤で他県に来たらどうしてるんだろう?京都流は通じないと思うんだけど。+47
-1
-
1911. 匿名 2023/08/16(水) 00:21:54
>>1876
あってるよ
「京都」というだけで叩くのはよくない、個人を嫌うならわかるけど、「カテゴライズで叩くな」という趣旨の話+7
-1
-
1912. 匿名 2023/08/16(水) 00:22:07
>>1889
(これなんて言ってるか分かる人居る?)+41
-2
-
1913. 匿名 2023/08/16(水) 00:22:18
>>3
東海地方ですが、京都から来たママ友は、本当に人当たりが良くて話しやすい人。だけど実はすごーくお金にケチくさくて、貰えるものはなんでも貰うって感じ。そしてどんな事でも人と比べたがる。
最近はちょっと距離を置くようになりました。+32
-5
-
1914. 匿名 2023/08/16(水) 00:22:23
>>1
いちいち面倒くせぇ
言われたから停めるとき了承のサインもらうわ+3
-0
-
1915. 匿名 2023/08/16(水) 00:22:26
>>1907
マジで、ガルやってる人の中でもむちゃくちゃ性格悪い層が暇で叩いてるんやろうね
もうこうなると末期よね
ただただ関わりたくないわ+8
-2
-
1916. 匿名 2023/08/16(水) 00:22:35
>>1856
確かに。
けど老人バス無料とかで財政圧迫してんでしょ?京都も老人多いじゃない?若い人の流出凄いし。+2
-0
-
1917. 匿名 2023/08/16(水) 00:23:00
「あれぇ~、ほんまに停めてはりますわ~」
って感じ?+0
-0
-
1918. 匿名 2023/08/16(水) 00:23:01
>>2
なんかもう面白くなってきたw東の方ギュッてなってるし。近江舞子は琵琶湖かな?+7
-1
-
1919. 匿名 2023/08/16(水) 00:23:09
>>1356
ほな幸せなことやねぇ
(どこの地区住みやの?生まれも育ちもなら非常識な子やね)
一応翻訳も載せといた+26
-0
-
1920. 匿名 2023/08/16(水) 00:23:12
>>1898
お盆の親戚づきあいで疲れている皺寄せを京都人が接待した。
逐一読んでないがそういう印象。
わりと普段からストレスを溜めない方が良いと思う。+0
-0
-
1921. 匿名 2023/08/16(水) 00:23:16
他のトピで見る京都弁がいや
見下してる感のための演出w+3
-0
-
1922. 匿名 2023/08/16(水) 00:23:23
>>1874
嫌味ったらしい人なんて京都人じゃなくてもいるけどね+18
-0
-
1923. 匿名 2023/08/16(水) 00:24:00
>>748
親御さん、神田生まれなら他を田舎者呼ばわりしてOKです。無敵ですね!+3
-21
-
1924. 匿名 2023/08/16(水) 00:24:12
>>1911
言葉理解して
自分は人を注意するなら自分はやらないでと言う意味よ+4
-6
-
1925. 匿名 2023/08/16(水) 00:24:35
>>1918
湖畔にも美人が多い。+0
-1
-
1926. 匿名 2023/08/16(水) 00:24:42
>>1835
どんな意地悪な顔して書いてるんやろうね
鏡見てみて自分を正してみたらってって書いてあげてるのに伝わってないね+3
-2
-
1927. 匿名 2023/08/16(水) 00:25:10
京都の高貴なお方にご教示いただきたいことあるん、大阪人を撃退するにはどうしたらええの?ほんまずうずうしい大阪のおなごに困ってるんやわ。うちヒガシのいなかもんの東京育ちやから大阪人の図々しい自己愛性人格障害丸出しの嫌がらせに目えまんまるにして唖然とするばかりなんよ。開いた口がふさがらないとはこのことかという・・ここは京の3千年の歴史で培った秘伝をひとつご伝授してくれ張りますと助かります・・ほんまずうずうしくて嫌がらせが酷くて迷惑してるん。
+1
-9
-
1928. 匿名 2023/08/16(水) 00:25:16
陰湿すぎて理解不能+1
-0
-
1929. 匿名 2023/08/16(水) 00:25:22
>>1924
理解してないのはあなたよ+6
-2
-
1930. 匿名 2023/08/16(水) 00:25:30
私東京なんだけど、昔短期バイトしてた店に愛想がよくていつも気にかけてくれる男性がいて、
その男性、時々関西訛りが出るから出身聞いたら京都だと言われてビックリしたことがある。
その短期バイトの前に働いてた別の短期バイトでも京都出身の女性がいて、このトピで言われてるようなタイプの京都人な上に何かにつけて京都はーって言うから嫌いだったんだけど
その男性は地元が嫌で出てきてもう10年以上経つんだけど、やっぱりたまに関西訛りが出ちゃうんだよねって話してたなぁ。
京都出身でもまあ色んな人がいるよね。
+7
-0
-
1931. 匿名 2023/08/16(水) 00:25:49
>>66
京都人じゃないけど
普段関りもなく興味も無いと県の配置なんて憶えていられない…ということでは
首都圏はどこの県の人でも正確に憶えてるはず と思うことこそ、住んでる人の驕りだと思う+18
-23
-
1932. 匿名 2023/08/16(水) 00:25:51
住みやすさも人間関係も圧倒的に大阪がいいよ
大阪でこんな意地悪なことする人はいないと思う
停めていいって言えば言葉通りだし、ダメなら停めたらあかん!って言って停めれる場所親切に案内してくれるのが大阪+18
-1
-
1933. 匿名 2023/08/16(水) 00:25:52
他人の住む街を楽しそうに悪く言う人の方が、京都人よりよほど腹黒に見えるわ
+4
-2
-
1934. 匿名 2023/08/16(水) 00:25:53
>>1832
そして「高級羊羹を手土産に持たせた」と語り継がれてる+28
-0
-
1935. 匿名 2023/08/16(水) 00:26:06
>>1871
京都留学したらいいのに。+0
-1
-
1936. 匿名 2023/08/16(水) 00:26:13
>>1924
まさと思うけど、容姿を貶したって読んだの?
違うからね
自分を顧みた方がいいっていう比喩で使うことがある表現だよ+6
-1
-
1937. 匿名 2023/08/16(水) 00:26:49
>>8
京言葉は癖になりそう
言葉通りでなく空気を読んで意味を考える
そこには文化や価値観やその場の雰囲気を汲み取る頭の良さを必要とし、ある意味ゲームみたいなもの
失敗したら嫌味攻撃されるだろうから、メンタルの強さを必要とする
面白そう+34
-5
-
1938. 匿名 2023/08/16(水) 00:26:57
>>1856
奈良はむしろ優良ドライバー率高い印象だけどなぁ
関西大体走ってるけど奈良でストレス感じたことはあまりない
たまーにイキリ奈良ナンバーいるけどそれはどこも同じだしね+6
-0
-
1939. 匿名 2023/08/16(水) 00:27:03
けもじなことぉ~
てセリフがかなり印象的
大奥+0
-0
-
1940. 匿名 2023/08/16(水) 00:27:30
京都は外部の人間が住むにはキツそう。
大阪や兵庫の方が外部の人間は住みやすい?+3
-0
-
1941. 匿名 2023/08/16(水) 00:27:57
>>1929
横なら横と言いなさい
貴方にレスしてないわ+0
-5
-
1942. 匿名 2023/08/16(水) 00:28:00
めんどくさいし無駄な事するね
嘘なら言わなきゃいい話し+6
-0
-
1943. 匿名 2023/08/16(水) 00:28:11
>>1927
阪神が調子悪い日に合わせて喧嘩する。+1
-0
-
1944. 匿名 2023/08/16(水) 00:28:33
>>1804
はっ?全く思った事すらないわ。そのエセ笑いて京都人同士でしかわからんだけ違うん?+5
-0
-
1945. 匿名 2023/08/16(水) 00:28:57
>>1941
ガルって誰が誰にレスしても自由なんじゃないの
あ、横ですけど+8
-1
-
1946. 匿名 2023/08/16(水) 00:29:03
関東住みで訪問介護の仕事してるけど、京都出身の利用者ばーちゃんがこんなんだわw
最初は嫌味と分からず素直に受け取ってだけど後からクレーム事務所に入れてきてた。管理者も関東の人だから、私から聴取して何でそれでクレーム入るの?って不思議がってたな。
今はそれは建前ですか本音ですか、私関東人だから分からないんですよって笑って返してる。+7
-0
-
1947. 匿名 2023/08/16(水) 00:29:10
>>1
京都は日本のお手本なんやから悪口言ったらあかんで!+1
-7
-
1948. 匿名 2023/08/16(水) 00:29:11
>>1656
歴史あって嬉しいってことか+5
-0
-
1949. 匿名 2023/08/16(水) 00:29:40
>>1901
京都だけは財政破綻しないと思っていそう
+4
-0
-
1950. 匿名 2023/08/16(水) 00:29:53
>>1938
微妙な意地悪をされたぞ。
その人で奈良を語るのは明らかにまずいけど。+1
-1
-
1951. 匿名 2023/08/16(水) 00:29:53
昔から世界中の人が来ててなめられて好き勝手された経験あるからかな?+0
-2
-
1952. 匿名 2023/08/16(水) 00:30:14
>>1804
実は京都の人?+1
-0
-
1953. 匿名 2023/08/16(水) 00:30:20
>>34
お隣奈良県なんだけど、親切な言葉を断り過ぎるのも失礼だと言う感覚。
停められたくないなら何も言うなって思う。+49
-0
-
1954. 匿名 2023/08/16(水) 00:31:06
>>778
大阪でも結構いてた。京都に近い大阪だから本人や親が元々京都にいたからかもだけど。+15
-2
-
1955. 匿名 2023/08/16(水) 00:31:31
>>16
うちの職場にいるよ。最近配置換えできた50過ぎのオババがめちゃくちゃ遠回しに嫌味言うからみんな嫌ってる+11
-0
-
1956. 匿名 2023/08/16(水) 00:31:39
>>245
大阪は京都との戦さに負けて、高槻が奪われたのか+4
-6
-
1957. 匿名 2023/08/16(水) 00:31:56
最近、小説の悪女に転生して死亡フラグを回避する系の漫画にハマってそればっか読んでるんだけど
貴族の会話が遠回しな嫌味の応酬で「あ、京都っぽい」と思った
京都って公家文化だし、世界共通で貴族になると遠回しに嫌味を言うようになるのかな+6
-1
-
1958. 匿名 2023/08/16(水) 00:32:00
京都の人、地方の温泉地に来て観光の時に嫌味ばかりだった。それならもう京都市から出ないで?さすがに失礼だし人間性を疑う。+11
-0
-
1959. 匿名 2023/08/16(水) 00:32:04
>>1932
修学旅行で京都と大阪行ったけど、観光地としてもシンプルに大阪の方が楽しかった
大人になってからも大阪旅行たまに行く+7
-0
-
1960. 匿名 2023/08/16(水) 00:32:26
>>1937
平和主義とも言える。
後でそういうニュアンスではなかったと仲直りの握手。+3
-9
-
1961. 匿名 2023/08/16(水) 00:32:34
京都の豪邸って寺っぽいのばっかり?+1
-0
-
1962. 匿名 2023/08/16(水) 00:32:55
嫌味なら滋賀も変わらないよ+2
-7
-
1963. 匿名 2023/08/16(水) 00:33:03
大阪人なんだけど理解不能・自分勝手・優しい京都人はいたけど嫌味ったらしいのに会った事ないがいるんだな。+0
-0
-
1964. 匿名 2023/08/16(水) 00:33:28
>>1936
何が「まさか」なの?
貴方って自分の文章で人が誤解したかも知れない事を
人のせいにする、自分は絶対正しいと言い切る人なのね
「まさか」とここで使う時点で貴方は誰かを陥れてやろう、これを言えば相手に嫌な思いをさせてやれるだろうと言う魂胆が見える
そんな人間が「カテゴライズしてやめなよ」は最低
+3
-4
-
1965. 匿名 2023/08/16(水) 00:33:30
京都の神社仏閣に興味ないな。拝観料ぼったくりだし。触らぬ神に祟りなしと思ってるわ。+0
-0
-
1966. 匿名 2023/08/16(水) 00:33:45
>>91
ふたりの感じが良い場合はストレート。+10
-0
-
1967. 匿名 2023/08/16(水) 00:34:09
大阪人と京都人って性格真逆だよね
私は大阪人スキ+9
-0
-
1968. 匿名 2023/08/16(水) 00:34:11
遠出の旅行の際は貸切タクシー手配してドライバーさんに案内してもらいながら観光するのが大好きなんだけど、京都旅行の時のドライバーさん物腰が柔らかくてとてもいい人ではあったけど、やはりどの地域よりプライド高そうな感じだったな。
こちらをバカにしたりとかではなく、なんか心の距離が遠くて最後まで打ち解けられなかったというか。
ちなみに鹿児島がいちばん楽しかった(半分なに言ってるかわかんなかったけど、ものすごく楽しい旅だった)+7
-0
-
1969. 匿名 2023/08/16(水) 00:34:42
>>1954
そーゆう人いるねー笑
大阪育ちだけど両親が京都市内の出身の人。京都DNAが騒ぐのか知らないけど、お前ここ大阪やからな…って思って見てる。+17
-1
-
1970. 匿名 2023/08/16(水) 00:34:49
>>2
京都人なのに「一応京都」扱いされてる六地蔵とかその他京都が一番腹が立つだろうな。
+19
-1
-
1971. 匿名 2023/08/16(水) 00:35:13
>>1328
京都寄りの大阪の知人はお世辞上手かった。+18
-0
-
1972. 匿名 2023/08/16(水) 00:35:22
>>1889
相手に読解力ばかり求める察してちゃんはガルでは嫌われるよ+34
-0
-
1973. 匿名 2023/08/16(水) 00:35:46
>>1932
ごめんけど、東京にいると意地悪なのは圧倒的に大阪出身の女。しかもずうずうしい、がめつい、底意地が悪い、戦闘的。東京で出会う京都出身者ってみんな京都が嫌で出てきた~って言うてはる人が多くてね、悪印象ないわ。ただ転勤族でたまたま京都で青春時代を過ごしてたって人だから生粋の京都民とは違うと思うけど。大阪出身の男は意外とおとなしい人が多いねん、がめついなーって人もいたけど意外と陰キャっていうかええ人?っていうかお笑いのセンスのかけらもなさそうな真面目な人が多かったな。
+2
-7
-
1974. 匿名 2023/08/16(水) 00:35:57
>>1945
モメサはお断り+0
-4
-
1975. 匿名 2023/08/16(水) 00:35:58
>>1963
あまり邦楽で京都女性を美女と歌われないのが逆に不思議。(演歌は除く)+0
-0
-
1976. 匿名 2023/08/16(水) 00:36:02
>>3
転勤で海外も含めてあちこち住んだけど、京都だけはマジで無理だった
あの人たち宇宙人+39
-1
-
1977. 匿名 2023/08/16(水) 00:37:01
>>853
大阪行って、タクシーに乗ったら開口一番
ドライバー「どこから来たんですか?」
わたし「東京です。」
ドライバー「良かったー、京都じゃなくてwww」
マジでひきました😭+57
-4
-
1978. 匿名 2023/08/16(水) 00:37:22
>>555
大阪に遠回しな嫌味言っても通じないの知ってるからだと思う
褒めたら言葉通り受け取って喜ぶだけだから言いたくない
他県民(特に関西圏以外)は通じると思って言ってる+6
-1
-
1979. 匿名 2023/08/16(水) 00:37:34
>>1889
嘘だよって言えば良いだけよ。+37
-0
-
1980. 匿名 2023/08/16(水) 00:37:49
>>1889
テンプレみたいなブブ漬け京都人でワロスww+43
-1
-
1981. 匿名 2023/08/16(水) 00:38:00
北海道出身だけどスナックでバイトしてた時、京都の子働いてたんだよね。学生でもないの。
北海道の訛り(多分、通じる程度。一応ススキノ)を遠回しに馬鹿にしてくる子で京都出身をアピールしてたわ。珍しいからそこそこお客もついてたんだけど女の子から嫌われて居づらくて止めてっちゃったけどね。+12
-0
-
1982. 匿名 2023/08/16(水) 00:38:17
>>1311
単純に新幹線が高い。+1
-0
-
1983. 匿名 2023/08/16(水) 00:38:27
>>1
家族が建築関係の仕事で
京都市内でも仕事をしますが、
通報されたことや非常識だなんて言われたこと
今までないとのことです(^_^;)
住宅メーカーの営業が
事前にちゃんと菓子折りもって挨拶も行ってる。
京都人は陰険みたいな記事辞めてほしいわあ。+3
-17
-
1984. 匿名 2023/08/16(水) 00:38:44
>>1945+3
-3
-
1985. 匿名 2023/08/16(水) 00:38:54
ありえねぇ+0
-0
-
1986. 匿名 2023/08/16(水) 00:39:12
京都じゃないけど近所にこんな感じのクレーマーいるわ。
ニコニコありがとう言って後から匿名でクレームする。すげぇ陰湿。
良かれと思ってやったのに、迷惑ならその場で言えば良いのに。+6
-0
-
1987. 匿名 2023/08/16(水) 00:39:28
>>1970
京都を全然分かってないね
京都の地域カーストは官僚やヤ〇ザの上下関係とか比べ物にならないほど厳しいから六地蔵の連中なんて発言権は一切無いよ
京都というのはそんな街なの+2
-4
-
1988. 匿名 2023/08/16(水) 00:39:31
嫌味を言えるって事は頭の回転が早いんだよね。羨ましい。+2
-1
-
1989. 匿名 2023/08/16(水) 00:39:33
このトピで京都人が大阪嫌って敵だと思ってることは分かった笑
+12
-0
-
1990. 匿名 2023/08/16(水) 00:39:40
フレンドリーな大阪博多広島を見習えや+6
-0
-
1991. 匿名 2023/08/16(水) 00:39:56
深草ヲカチ町入ル みたいな住所が意味わかんねー
文章なの? 住所はどれなの? 何丁目〇―〇 じゃないの? は????
なんか京都って素敵やわ
困ってる私に代わって大阪人にお仕置きしてほしいわ+1
-2
-
1992. 匿名 2023/08/16(水) 00:40:25
>>1973
で自分は結局、京都人てオチ?w+13
-0
-
1993. 匿名 2023/08/16(水) 00:40:31
>>42
大阪の人めっちゃ親切、困ってたらすぐ声かけてくれる+68
-1
-
1994. 匿名 2023/08/16(水) 00:40:33
>>1889
なにいってるかわからん+23
-0
-
1995. 匿名 2023/08/16(水) 00:40:45
>>1954
大阪の会社で働いてた時、京都出身でめちゃくちゃ意地悪な人いたなぁ
+13
-1
-
1996. 匿名 2023/08/16(水) 00:41:03
京都民は喋らんでほしい。マジで悪質。
京都民間でだけそういうのやってろ+5
-1
-
1997. 匿名 2023/08/16(水) 00:41:28
>>1981
東大卒の山口真由も高校から上京したら高校の同級生に方言をバカにされて侮辱されたらしい+1
-0
-
1998. 匿名 2023/08/16(水) 00:41:52
こんなトラップ、群馬県民はありがたく家の前に停めちゃうよ。逆の立場だったら助けたい一心で「いいからいいから!」って停めさせちゃうしコーヒーもぶぶ漬けも「もう用意し始めちゃったから」って飲ませて食べさせたあげく相手を引き留めてしまって帰りが遅くなったことを申し訳なく思っちゃう。単純ストレートな原始の民には悲しすぎる罠だよ。+10
-0
-
1999. 匿名 2023/08/16(水) 00:42:17
>>1973
言うてはるが京都弁すぎて笑った+13
-0
-
2000. 匿名 2023/08/16(水) 00:42:46
>>1916
観光地とかは走ってないんだけど、軽トラ乗ってる老人が尽く意地悪だったんだよね。
ほんと事故起こすか降りてって注意するかの2択かってほど、目的地につくまでに心折れそうだったよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する