ガールズちゃんねる

台風7号接近の影響 東海道新幹線 15日始発から最終列車にかけ「名古屋~新大阪」間で運転取りやめ「東京~名古屋」間も大幅に本数減

568コメント2023/08/17(木) 09:04

  • 501. 匿名 2023/08/14(月) 18:00:30 

    >>465
    しかもこれ言ってきてるのは仕事の関係の人なんですよ
    私ともう1人同じように来るようにしつこく言われていて交通機関のこととか説明して「大丈夫だって言ってんのに、、」と嫌々しぶしぶ引き下がりました
    twitterでもこんな状況でもまだ今日は決行する、明日のことは明日判断するという状況に呆れの声多数です

    +24

    -0

  • 502. 匿名 2023/08/14(月) 18:00:32 

    >>420
    わかるわ。
    家にいる方が怖いんだよね。
    スパ銭でもどこでもいいけど外の施設にいると現実逃避できる。

    +12

    -10

  • 503. 匿名 2023/08/14(月) 18:02:41 

    >>470
    そりゃあまりにしつこく言われたら人命軽んじてると思われる感じもあるからキレたくなる

    +13

    -0

  • 504. 匿名 2023/08/14(月) 18:04:55 

    近畿に2度上陸の可能性だって。
    そうなると大阪が東側になる。
    5年前の台風と同じ(高知に上陸→大阪湾→神戸に再上陸)感じで恐ろしいわ。
    気圧は965から970に上がってるから、勢力は少し衰えてるみたいだけど…
    【台風情報】近畿地方に2度上陸の可能性も浮上 紀伊半島から大阪湾に出て兵庫に再上陸か…台風7号半日かけて列島縦断へ【進路予想と1時間ごとの詳細な雨風予想】(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    【台風情報】近畿地方に2度上陸の可能性も浮上 紀伊半島から大阪湾に出て兵庫に再上陸か…台風7号半日かけて列島縦断へ【進路予想と1時間ごとの詳細な雨風予想】(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     気象庁によりますと、強い台風7号は、14日午後4時には潮岬の南東にあって、1時間におよそ15キロの速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は970ヘクトパスカル、最大風速は35メートル、最大瞬間風速は

    +11

    -0

  • 505. 匿名 2023/08/14(月) 18:04:57 

    >>484
    まだ晴れてる☀️台風本当にくるのかなって思える天気ですよね。

    +9

    -0

  • 506. 匿名 2023/08/14(月) 18:05:56 

    >>420
    そんなに?
    食べ物買い込んで家でネトフリとかが一番安全では、、🥹
    行って臨時休業だったら帰り危なそう。

    +29

    -1

  • 507. 匿名 2023/08/14(月) 18:10:40 

    義実家の帰省は中止に。
    バンザーイバンザーイ。

    +53

    -7

  • 508. 匿名 2023/08/14(月) 18:12:52 

    宝塚市に住んで大阪に勤務先がある娘に「明日、気をつけてね」てLINEしたら「明日、会社が休みになった」って。何が起こるかわからないから安心した。

    +66

    -0

  • 509. 匿名 2023/08/14(月) 18:14:34 

    関西、スーパー行ったら水とラーメンが売れて棚がスカスカでした。ひどくないといいな

    +29

    -3

  • 510. 匿名 2023/08/14(月) 18:16:08 

    >>6
    2日前から予告してくれてるからいいよね。
    結果たいした被害なかったとしても、これでいいと思う。

    +46

    -0

  • 511. 匿名 2023/08/14(月) 18:19:35 

    >>504
    もう、本当に一番危険な時間帯に家出ないといけない
    進行速度早まればなんとか逃れられるかな

    +15

    -1

  • 512. 匿名 2023/08/14(月) 18:20:47 

    大阪だけど、夫が友達の家に昨日から行ってる。
    電車もとまるし、心配だから今日中に帰って欲しかったのに。明日の夕方なら大丈夫やろ、友達に車で送ってもらうわ、って。
    男ってなんでこんな危機感ないん???

    +62

    -4

  • 513. 匿名 2023/08/14(月) 18:28:19 

    関西ですが明日結婚式があります、、

    +1

    -17

  • 514. 匿名 2023/08/14(月) 18:31:31 

    >>36
    食品館以外閉店でいいと思うなぁ

    +5

    -2

  • 515. 匿名 2023/08/14(月) 18:33:31 

    スーパータイフーン祭り

    +5

    -2

  • 516. 匿名 2023/08/14(月) 18:35:23 

    なんだか、コロナあたりからパッとしないよね。景気も悪くなったし。

    +6

    -4

  • 517. 匿名 2023/08/14(月) 18:36:53 

    >>508
    風強いと淀川渡れなくて電車とまるしね!
    安心安心

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2023/08/14(月) 18:39:50 

    今東京で療養してるけど職場から今日帰省しろクビにするって言われた。今日中に帰省した方がいいのかな?新幹線指定取れないから夜バスも視野に入れてるけど……

    +1

    -18

  • 519. 匿名 2023/08/14(月) 18:41:36 

    長崎から和歌山に行きます。一泊5万で予約してるし死んでも行きます

    +3

    -23

  • 520. 匿名 2023/08/14(月) 18:48:32 

    四国の私の実家で子供達夫婦も集まって大人数で過ごしてます
    関西の旦那の親(普段は同居)から
    台風来るのに車庫のシャッターが閉まらない
    大雨で樋門が閉じたら家が浸かるかもって電話が
    何?シャッター閉める為に今から帰る訳?
    うちらが帰ったら水来ない訳?

    しつこく電話かかってきて旦那は帰るってキレるし
    みんなの空気悪くなった
    もうやだ

    +31

    -9

  • 521. 匿名 2023/08/14(月) 18:48:55 

    >>504
    紀伊半島から上陸で紀伊山地にぶち当たってちょっと勢力落としてくれるといいなあ…

    +22

    -0

  • 522. 匿名 2023/08/14(月) 18:49:28 

    もっと関西の方に行ってください

    +1

    -25

  • 523. 匿名 2023/08/14(月) 18:53:23 

    >>512
    帰ってきても鍵開けんとき。

    +25

    -3

  • 524. 匿名 2023/08/14(月) 18:53:53 

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2023/08/14(月) 18:57:53 

    >>509
    インスタントラーメン?
    同じく関西だけど、うちの近所は普通に商品がある

    +14

    -1

  • 526. 匿名 2023/08/14(月) 18:58:57 

    >>27
    まさにです。
    12日から義実家で、明日帰る予定だったのに旦那に早く帰る選択肢はなく延泊です。
    本当に最悪!!!!!!

    +25

    -0

  • 527. 匿名 2023/08/14(月) 18:59:18 

    >>523
    施錠🔐

    +4

    -1

  • 528. 匿名 2023/08/14(月) 19:01:07 

    >>68
    伊勢湾台風のルートに似てるらしいね。
    高波と風が凄かったって三重県の海側に住んでるおじさんが言ってた。
    関西より東海地方の方、どうかお気をつけて!

    +22

    -0

  • 529. 匿名 2023/08/14(月) 19:05:28 

    >>473
    今日は通常運行
    15日の東京‐名古屋間だけだよ
    臨時運行で全席自由席

    +9

    -0

  • 530. 匿名 2023/08/14(月) 19:09:28 

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2023/08/14(月) 19:14:27 

    >>1
    お盆の集まりで
    近畿の義実家にいる私オワタ(^O^)

    パワフル義母が「大丈夫よ!」って言って
    集まったんだけど大丈夫じゃなかった。
    断ればよかった

    +17

    -0

  • 532. 匿名 2023/08/14(月) 19:16:20 

    >>6
    さらに停電したらサウナなの?

    +1

    -2

  • 533. 匿名 2023/08/14(月) 19:16:20 

    >>161
    病院が停電するとかありえるの?
    私だったら病院にいる時間で良かったーって思いそう
    家帰ってからだと心配

    +2

    -1

  • 534. 匿名 2023/08/14(月) 19:22:25 

    >>530

    最悪なコースやんけ大阪

    +21

    -2

  • 535. 匿名 2023/08/14(月) 19:24:02 

    >>531
    義母の大丈夫は、台風きたらうちに延泊すればいいし次の日会社じゃないし大丈夫よ!

    ていう大丈夫かと

    +26

    -0

  • 536. 匿名 2023/08/14(月) 19:30:40 

    >>530
    このコースなんですか?

    +2

    -1

  • 537. 匿名 2023/08/14(月) 19:39:28 

    今日旅行から帰ってきました
    昨日から1泊旅行して楽しかったけど午前中のうちに帰れてよかった

    +9

    -1

  • 538. 匿名 2023/08/14(月) 19:41:14 

    >>447
    お盆台風多いよね。

    +1

    -1

  • 539. 匿名 2023/08/14(月) 19:42:56 

    普通電車の本数減らし運転するでなく全線運休しようよ
    中途半端に動かれると困るよ
    休みやすいようにして~!

    +10

    -2

  • 540. 匿名 2023/08/14(月) 19:47:24 

    >>448
    あの近鉄が計画運休は相当ヤバいのかなって思いますよね
    雪だろうが台風だろうが大雨で線路冠水してようが赤い電車が走ってますもん…

    +16

    -1

  • 541. 匿名 2023/08/14(月) 19:47:40 

    >>462
    お米2階に上げといた方がいい

    +4

    -1

  • 542. 匿名 2023/08/14(月) 19:51:00 

    >>540
    近畿に住んでる人あるあるかな、と思うんやけど近鉄が止まると「近鉄が止まった!?そりゃ相当ヤバいぞ!」となる。
    感覚的には丁度テレ東が臨時ニュースでアニメの放送やめるくらいの事。

    +23

    -1

  • 543. 匿名 2023/08/14(月) 19:56:00 

    >>1
    タカシマヤも休業ていうから気をつけてください。

    +10

    -1

  • 544. 匿名 2023/08/14(月) 19:57:14 

    >>301関空が水没した台風だね…衝撃が強くて今でもよく覚えてる

    +1

    -1

  • 545. 匿名 2023/08/14(月) 19:58:04 

    >>519
    客が来ると、従業員も出勤しやんとかんくなるやん!

    +4

    -2

  • 546. 匿名 2023/08/14(月) 19:58:59 

    電車が止まると百貨店従業員は出勤できなくなるから
    こういう時の判断は早いですね。

    +16

    -1

  • 547. 匿名 2023/08/14(月) 19:59:33 

    >>504

    970ヘクトパスカルって強い台風になるのかな?
    上陸したらさらに弱まるよね?

    +2

    -1

  • 548. 匿名 2023/08/14(月) 20:01:59 

    >>531
    ごめん、パワフル義母に笑った。

    +5

    -3

  • 549. 匿名 2023/08/14(月) 20:05:20 

    明日は関西空港連絡橋を走る全ての乗り物が休止ってまじですか😢
    明日午後の便で福岡から関空に到着する予定なんだけど、空港に缶詰になるのわかってるのに休止って言わないPeachが信じられない‥😰

    +4

    -13

  • 550. 匿名 2023/08/14(月) 20:07:18 

    >>531
    そりゃあ義母は大丈夫だろうww

    +9

    -1

  • 551. 匿名 2023/08/14(月) 20:07:39 

    >>549
    海上空港だからとにかく風には弱いよ
    台風じゃなくても連絡橋渡れなくなることあるし

    +16

    -1

  • 552. 匿名 2023/08/14(月) 20:08:20 

    >>549
    自己レス💦
    今確認したら更新されてて休止になりました!
    明日の発表じゃなくてよかった!
    お騒がせしました!

    +5

    -10

  • 553. 匿名 2023/08/14(月) 20:08:35 

    郡上おどりやってるけど朝5時まで降雨予想出てないのかな

    +3

    -2

  • 554. 匿名 2023/08/14(月) 20:45:46 

    お盆のこの時期のこの珍しい台風の進路は今の日本政府に対するご先祖様達の怒りや警告だと思ってるよ

    +5

    -13

  • 555. 匿名 2023/08/14(月) 20:48:53 

    台風直撃の地域なのに、近所の家は植木鉢や細々した物が置きっぱなし。
    頼むから、しまってくれ!

    +20

    -2

  • 556. 匿名 2023/08/14(月) 20:57:40 

    >>485
    エアコン使えないの盲点だった…

    +1

    -1

  • 557. 匿名 2023/08/14(月) 20:59:15 

    >>547

    2018年

    +3

    -2

  • 558. 匿名 2023/08/14(月) 21:26:12 

    >>494
    私は自転車通勤のコミュニティなので休ませてもらいました。
    車通勤の人は休みにくいですよね。

    +6

    -2

  • 559. 匿名 2023/08/14(月) 21:27:00 

    >>542
    あと京阪も追加で。

    +3

    -1

  • 560. 匿名 2023/08/14(月) 21:40:17 

    >>547
    あまり勢力が衰えずに日本海に抜けると夕方のニュースで予報士さんが言ってた泣。

    +4

    -1

  • 561. 匿名 2023/08/14(月) 21:43:24 

    >>54
    台風から離れた場所でも天候が不安定で注意が必要だとニュースで言われていたから
    早く備えられて安心感があってよかったじゃない。

    +3

    -1

  • 562. 匿名 2023/08/14(月) 21:44:29 

    >>560
    指が当たってマイナスになってしまいました(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)。
    ごめんなさい。

    +2

    -1

  • 563. 匿名 2023/08/14(月) 22:18:48 

    東海地方 21時30分頃から雨風が強くなって来ました。外からゴォ―ゴォ―という音が大きくて寝れない···

    +3

    -1

  • 564. 匿名 2023/08/14(月) 22:34:34 

    >>531
    義母さん「(私は)大丈夫よ!」

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2023/08/14(月) 22:48:33 

    15日に帰省先から帰る予定で新幹線もチケット取っていたけど、運休が発表されて慌てて13日に帰ってきたよ。東京駅ごった返していたよ。そして新幹線も激混みだった。良い判断だったと思う。

    +17

    -1

  • 566. 匿名 2023/08/14(月) 23:51:17 

    >>565
    早めに判断して行動して正解でしたね!

    +8

    -1

  • 567. 匿名 2023/08/15(火) 07:44:50 

    >>295
    あのドンキですら休業よね
    店開けるから不要な客が来るし
    生鮮食品の心配もあるけど、これからはお店もどんどん休業していく方向でいいよね

    +10

    -1

  • 568. 匿名 2023/08/17(木) 09:04:05 

    大変だな。移動も。東海道新幹線駄目だとこうなるんだね。地震起きたらもう東西遮断だよ。鉄道は。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。