ガールズちゃんねる

親に心を開けない

334コメント2023/08/18(金) 11:07

  • 1. 匿名 2023/08/12(土) 22:43:05 

    私の両親は優しくて、今まで愛情を持って育ててくれました。干渉してくるタイプでもなく、私の好きなようにさせてくれる親でした。
    にも関わらず、親との関係にずっと悩んできました。
    両親の前で笑うことがあまりできなかったり、自分の好きなものについて話すことができなかったりします。
    子供の頃から親に対して弱みを見せることができなくて、親に相談したり、親の前で泣くこともありませんでした。
    親といるときの自分に違和感があります。
    そんな自分に罪悪感があります。
    親に心を開けなかったり、親との関係に悩んでいる方いますか?

    +484

    -12

  • 2. 匿名 2023/08/12(土) 22:44:31 

    開け😡

    +12

    -66

  • 3. 匿名 2023/08/12(土) 22:44:54 

    母親にはなーんにも言わない

    +406

    -7

  • 4. 匿名 2023/08/12(土) 22:45:08 

    >>1
    橋の下から拾われたからじゃない?

    +4

    -62

  • 5. 匿名 2023/08/12(土) 22:45:12 

    いい子ちゃん症候群かな?

    +172

    -14

  • 6. 匿名 2023/08/12(土) 22:45:13 

    そういう気持ちって多分親は気づいていると思う。親も、子供が心を開けないのは自分のせいだと不甲斐なく思ったり悲しい気持ちだと思う。いつかお互いが心を開けるといいね。

    +293

    -37

  • 7. 匿名 2023/08/12(土) 22:45:24 

    別にそのまんまで良いんじゃない?気が合う人と仲良くしたら良いと思う。

    無理しないで良いんじゃない??

    +347

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/12(土) 22:45:37 

    そういう性分なんじゃない?
    それなら仕方ないと思う
    社会でやってけてるなら深く悩みすぎない方がいいと思う
    自分で自分を追い詰めるだけだし

    +224

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/12(土) 22:45:41 

    なんかあるんでしょ、アレな親だと優しいと思い込まされてるだけとかもあるよ

    +76

    -4

  • 10. 匿名 2023/08/12(土) 22:45:42 

    親に心を開けない

    +12

    -20

  • 11. 匿名 2023/08/12(土) 22:45:46 

    別に親に相談とかしないけど、それって何か問題なのかね。
    何でもかんでも親と共有する必要ないと思う。

    +357

    -3

  • 12. 匿名 2023/08/12(土) 22:45:52 

    そんなもんでは、と思うけど、親になんでも曝け出せて安心しきって生きてる子に会うと羨ましい。

    +199

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/12(土) 22:45:57 

    >>4
    最低…

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/12(土) 22:46:01 

    >>2
    ゴマ😡

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/12(土) 22:46:05 

    心開いたことなんてないよ
    実家すら嫌い

    +207

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/12(土) 22:46:06 

    関係が近い人にこそ弱みを見せたくない人もいるから

    +137

    -3

  • 17. 匿名 2023/08/12(土) 22:46:15 

    >>4
    それをコッソリ聞いてしまったの🥺

    +2

    -4

  • 18. 匿名 2023/08/12(土) 22:46:20 

    母親に恋愛相談とか絶対にしない、したくもない。

    +250

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/12(土) 22:46:27 

    私もそういう子供だったし今でもそう
    でも自分が親になってみて思うのが子供が幸せならそれでいいってこと
    親子だからといって関係性に正解不正解があるわけでもないし相性もあるでしょ
    色んな関係性があっても良いんじゃない?あなたが幸せに暮らしてるのが一番の親孝行になると思うよ

    +187

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/12(土) 22:46:29 

    口を開けば、何処か遊びに連れてけってうるさいんだわ。コロナ治癒して1週間だよ。ふざけんな!だるいんだよ。

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/12(土) 22:47:04 

    >>4が言ってるんだよ、自分の子にさ。

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/12(土) 22:47:11 

    親に秘密にしてることいっぱいある!
    同世代か彼にしか本音言えないな

    なんか世代が違うと理解されないよね
    親子だとこういう子でいて欲しいって伝わってくるから
    尚更正直に言えなくなる

    +123

    -5

  • 23. 匿名 2023/08/12(土) 22:47:16 

    心を開くのだー

    +0

    -15

  • 24. 匿名 2023/08/12(土) 22:47:18 

    そらそうだよ
    親だから心開くってわけでもないし

    愛情持って育ててくれたって言えるのが全てじゃない?ちがうか?

    +93

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/12(土) 22:47:24 

    私も親との関係はいい方だけど
    別に心なんか開いてないよ!

    友達や彼氏の方がなんでも話せる

    +104

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/12(土) 22:47:29 

    >>4
    あの時おくるみに一緒に包まれていた私名義の一億円入りの通帳そろそろ返してもらえませんかね

    +37

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/12(土) 22:47:32 

    >>1
    関係は悪くないけど、親に本音は言えない、言わないかな。

    +152

    -3

  • 28. 匿名 2023/08/12(土) 22:47:38 

    >>16
    私はこれだな
    弱みを見せたらものすごく心配してくれるのが分かってると逆に申し訳なくてなかなか見せられない

    +70

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/12(土) 22:47:48 

    開けないならそれはそれでいいと思う。色んな距離感があるんだし。

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/12(土) 22:47:53 

    子育てって難しいね

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/12(土) 22:47:54 

    仲良し親子思想に囚われすぎだと思う。
    親が相談相手である必要はない。

    +138

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/12(土) 22:47:58 

    >>1
    >優しくて、今まで愛情を持って育ててくれました。干渉してくるタイプでもなく、私の好きなようにさせてくれる親
    なのにそうなってる理由が聞きたい
    理由が全然分からないわけではないんだよね?

    +55

    -6

  • 33. 匿名 2023/08/12(土) 22:48:12 

    >>1
    親に心を開かないけど悩んだ事はない。自分の事を理解出来るわけないだろうなと思ってるから。親に対して時々嫌な感情を抱くけど罪悪感もない。だってにんげんだもの。

    色々思うところはあるけどけど普通に接してる。

    +82

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/12(土) 22:48:38 

    私もよく似てます
    親の前ではあまりニコニコ笑ったり
    泣いたり悩み事も相談した事がないです
    他人には素直に表現できるのですが
    家族にはなぜかできません
    気恥ずかしさもあります

    +73

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/12(土) 22:48:59 

    >>9
    うん
    毒ではないけど親のコミュ力低いとか

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/12(土) 22:49:06 

    親しき仲にも礼儀あり
    って言うし心を開くことがいいとも限らないよね

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2023/08/12(土) 22:49:30 

    一緒にゲームしようって誘ってみたらいいんじゃない?
    なんか好きなことで共同作業できるといいと思うな

    +2

    -10

  • 38. 匿名 2023/08/12(土) 22:49:40 

    >>21
    言ってそう。
    今、子供がいなくても将来子供ができたとしたら高確率で言うと思う。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/12(土) 22:49:50 

    >>5
    ガル子ちゃん症候群です!

    +0

    -9

  • 40. 匿名 2023/08/12(土) 22:50:12 

    心配されるのが恥ずかしい気持ちになる?
    不甲斐ない自分が情けなくなる、私そうだよ。

    嫌な事はじっと耐えて過ぎ去るのを待つタイプ。

    +47

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/12(土) 22:50:13 

    開きすぎて、罪悪感…
    親には申し訳ない

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2023/08/12(土) 22:50:23 

    >>1
    親に心を開けません。でも親に限らず心は開けた方がより良く生きられるだろうな、と思ったので少しずつ悩みや嫌な出来事を話す練習をしてます。

    +33

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/12(土) 22:50:37 

    >>1
    私も親に心は開いていません。でも、悩んでもいません。確かにテレビで見るような、親に何でも相談しますぅ~。みたいな友達親子的なのもまぁいいなとは思うけど、親とはそんなもんだとも思っているので何とも思いません。ただ、うちは主さんとこみたいに愛情いっぱいって感じでもなかったのでそう感じるのかもですね。
    自分が親になった今子供が私に本心をさらしてないのは寂しいと思うようになるかもしれないけど、本心をさらせる親友がいてくれたらよいかな。

    +61

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/12(土) 22:50:39 

    >>1
    その親の愛情が、じつはただの自己満だったりして(´・ω・`)

    でも、その親に育てられたあなたは、
    「親を疑ってはいけない」と思い、
    それ以上、親の愛情について考えないようにしている可能性も

    つまりあなたは、潜在的に親が嫌いなのかもしれない

    +82

    -3

  • 45. 匿名 2023/08/12(土) 22:50:45 

    毒親育ち。自己肯定感が低く常に虚しさ淋しさや愛情に飢えてた。希望に見えた結婚も間もなくモラハラ。愛し愛される、なんでも言える、ありのまま受け入れる、それが家族!こういうのを求めすぎてなんでも我慢していいようにされていたんだなと思い知った。親含め他人に自分のことを自分のことのように自分以上に大切にして欲しい。一周まわって別に心を開けなくてもいいんじゃないかと考えるようになった。ほどよい距離感で穏やかにその時の時間を過ごせる人や場所がいれば。そしてそのぶん自分のことは自分が一番大事にしてあげる

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/12(土) 22:51:16 

    >>1
    私がトピ立てたのかと思った(笑)
    ケンカらしいケンカもしたことなかったし、好きなことさせてくれたし尊敬してる
    でもいまだに親に対して人見知りしてる感じ、友人より職場の人より全然上手く話せない
    向こうが気を遣ってたくさん話しかけてくれてるのにさ…
    そして母親ももっと会話が弾む娘を望んでるんだろうなと思うと余計に申し訳なくなるよ

    +94

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/12(土) 22:51:21 

    >>1
    アダルトチルドレンのロストワンタイプでは。。
    親に心を開けない

    +27

    -2

  • 48. 匿名 2023/08/12(土) 22:51:24 

    >>7
    ほんとそう思う
    親が世界の全てではないから

    +52

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/12(土) 22:51:32 

    開かなくていい。それがあなたの親子関係のスタイルで、無理矢理自己開示するのもおかしいよ。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/12(土) 22:51:37 

    >>1
    主の年齢が気になる
    私は20代まではそんな感じだったけど、自分が親になってからの方が親と話せるようになった
    お互い年取ったからかもしれないけど…

    +12

    -6

  • 51. 匿名 2023/08/12(土) 22:52:04 

    >>1
    親の前でオナラした事ある?

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/12(土) 22:52:12 

    >>4
    うちのおばあちゃんですか?

    一端、橋の下に置いてきてから取りに行くって、戦前はあったそうですね。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/12(土) 22:52:20 

    こういうの聞くと親になるの怖くなるわ

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/12(土) 22:52:28 

    >>1
    親なんて生ゴミでしょ。
    心を開く必要なし。育ててくれって頼んでないのに恩着せがましい

    +7

    -17

  • 55. 匿名 2023/08/12(土) 22:52:39 

    >>1
    親が優しすぎて、こっちが何かを言って傷つけてしまうことが怖いとか?

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/12(土) 22:52:58 

    >>1
    親に弱みやだらしない所を見せるの嫌なのかな?
    とは、言っても親は貴方のだらしない所や弱い所は散々見てきてるだろうから、そんなに気にしなくても良いと思うよ

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/12(土) 22:53:00 

    ちょっと違うかもしれないけど、良い年なのにいまだに親にありがとうとかごめんなさいとかふつうには言えずおちゃらけた感じでしか言えない
    親の前で泣くのも恥ずかしいし、悩みを相談とかもしたことないし、どっちかと言えばいつも不貞腐れた態度がデフォルト
    と言っても仲は良いんだけどね
    多分私が親の前ではずっと子供のまんまなんだろうな

    +37

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/12(土) 22:53:18 

    >>47
    これ以外にも色々いそう
    タイプに収まらないのでは

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/12(土) 22:53:22 

    >>7
    そうそう、家族だから気が合うとは限らない

    +59

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/12(土) 22:53:25 

    私も幼少の頃からずっと親もそうだし兄妹にも心を開いてなかったですよ。
    なんかこの家族は表面的には家族だけど、深くでは繋がってないならと低学年くらいから思ってた。

    私がチャラチャラ面白おかしくしてれば(子どもの時はそういうキャラだった)丸く収まってたし、それでいいと思ってたけど、結婚して家を出た今家族とはほぼ連絡とってない。

    母親がなんとか関係を修復しようと?(孫にも会いたいからだと思う)しつこかったけど、最近は諦めてきたのか年2回くらい連絡してくる。

    家族に興味ない自分がおかしいんじゃないかとか悩んでたり、今も頭のどこかでは常に家族のことがチラついたりしてるけどわざわざ連絡とって会いたいとは思わないな。
    年1回孫の顔見せればそれでいいやと。
    それこそ親が亡くなったら激しく後悔したりするかなと思ったりもするけど、今はまだ歩み寄りたいとは思わない

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/12(土) 22:53:42 

    心開いて分かり合えると思ったのに、ある程度時間が経ってこっちも別の場所で自分なりの常識で過ごしてると考え方も変わってしまったし、常識も違うしでびっくりするほど分かり合えない。
    (親のモラルの低さに驚く...)
    完全に心閉ざしましたよ。

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/12(土) 22:53:52 

    >>1
    毒親なんでしょ、私にはわかる

    +20

    -4

  • 63. 匿名 2023/08/12(土) 22:54:03 

    >>14
    マンガ😡

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/12(土) 22:54:17 

    >>1
    親より友人の方が色々話せるし、そういう人はわりと多いと思うんだけど
    親はあくまで保護者で、親だからこそ心配させたくなくて言えない、言わない、ということが多いものだと思うのよね

    +38

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/12(土) 22:54:23 

    >>1
    主はなぜ自分が親に心を開けないのだと思う?きっと自分なりに理由があるだろうと思うんだけど、それが何となくでもわかれば、何か見えてくることがあるかなと感じます。こちらからも何か具体的にメッセージを送れるかもしれない。。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/12(土) 22:54:24 

    いつまでもあると思うな親と金!
    親が他界したら身にしみる…
    孝行すれば良かったとか

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/12(土) 22:54:33 

    父は否定ばかりして来たから、私は父にはもう何も言わなくなった。

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/12(土) 22:54:59 

    私も心開いてないよ
    友達はそこまで親に話すんだ⁉️(深い恋愛話とか)って子いるけど、価値観の違いというかなんか別の生き物って思っちゃう

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/12(土) 22:55:03 

    そんなもんだと思っている。相談もなにもしないよ。冗談もいわないし中身ある話はしたことないかも。でも親として育ててくれたことは感謝はしているし、結婚で遠くはなれたけどなるべく帰るようにはしている。でも何もみせてはいないと思う

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/12(土) 22:55:06 

    >>1
    私も開いた事ない。
    そうして欲しいだろうなーってのを演じてる。毒親だから相手怒らせると方が厄介だし。相手の機嫌損ねない様に上手くやっておいだ方が平和

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/12(土) 22:55:17 

    >>1
    私も同じだけどそれが親子として普通だと思ってた
    罪悪感とかないよ

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/12(土) 22:56:03 

    >>26
    どっかの御落胤設定w

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/12(土) 22:56:06 

    >>47
    完全にスケープゴート。
    心なんて開いたことない。

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/12(土) 22:56:15 

    >>3
    マジか!
    母の立場からすると素直に寂しいなぁ
    理由あるんだろうな、、親は難しいな
    つくづく

    +18

    -27

  • 75. 匿名 2023/08/12(土) 22:56:30 

    >>1
    ええんやで。
    親子でも相性ってあるから。
    主が悪いわけでも、親が悪いわけでもなくて、たまたまそういう相性で親子になっただけ。
    もし、申し訳ない気持ちがあるなら、言葉や贈り物で感謝の気持ちを表せば良いと思う。
    わかってても言葉や行動で示されると、嬉しいものだよ。

    +44

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/12(土) 22:57:14 

    なんで開かなきゃいけないの?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/12(土) 22:57:58 

    親と性格のタイプが違うからかな?合う合わないじゃなくてもしも学生時代にクラス一緒でもグループ違っただろうなみたいな。

    社会人になってから職場の人間関係で精神的に病んでしまって明らかにおかしいのに母親が気がついてその時に初めて本音を話せた。向こうもその時実は母親も学生時代いじめを受けていたことを話してくれました。
    それまで母親は明るくて気が強いし暗くて人と上手く話せない私のことは理解されないだろうと思ってたから学校で嫌がらせ受けても相談出来なかったし本音話せたこと無かった。
    いつか何かのきっかけで話せるようになる可能性もあるよ。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/12(土) 22:58:36 

    >>1
    興味深いな。もしかしたら「隠れ毒親」っていうニューワードが誕生する事例かも
    あなたが親に心を開けないのは親のせいだと思う
    親があなたが自然に心を開けなくするような対応をしてたんだろうね
    意図的なのか自然になのかは分からないけど
    うちは毒親のエリートみたいな毒親オブ毒親だったから分かりやすいけど
    当然自分も親に心を開いた事なんか一度も無い

    +25

    -3

  • 79. 匿名 2023/08/12(土) 22:58:39 

    とある出来事で弟のほうが私より大事なんだなって突きつけられてから微妙に線を引くようになってしまった

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/12(土) 22:58:45 

    >>1
    幼少期から片親で辛い思いをしてきて、30前で精神的にもいっぱいになり、父親にずっと我慢してきた事、嫌だった事を全部吐き出したら「どうしたらいいの?」って受け止めも、考えもしてくれず、丸投げされた時、何もかも悟った。

    親だからった気持ちは持たない方がいい人もいる

    +23

    -4

  • 81. 匿名 2023/08/12(土) 22:59:08 

    >>1
    小学校高学年くらいからは親より友達だったよ。一緒にいる時間も長いし、話をするのも相談するのも。そのうち彼氏や夫になった

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/12(土) 22:59:11 

    >>1
    子育てって今ある記憶だけじゃなくて、主さんの記憶にない時代から続いてきたものだから
    主さんが今抱いてる親のイメージと最初は違ったのかもね
    でも親も何かしらの努力をして主さんにそこまで思ってもらえるようになったんなら次は主さんが変わる番じゃないかな。少しづつでいいからさ

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2023/08/12(土) 22:59:19 

    >>47
    ケアテイカーとスケープゴートでしたわ。
    母の子供の頃の苦労話は覚えるほどに聞かされたし、大変だったね言わされた。
    祖母の愚痴も酷かったから、本人に言いなよと何度も言ったが、言っても覚えて無いと言われるのが辛いと溢された。

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/12(土) 22:59:27 

    >>26
    ごめん
    使ってしまったよ、、

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/12(土) 22:59:39 

    >>1
    もしかして反抗期が無かった?
    環境が良すぎると成長段階に芽生える感情の有無に気づけなかったりするよ
    無理に抑えているわけじゃなく、でもずっとモヤモヤを抱えることになる
    もしかしたらそれが違和感になっているのかな、、と
    吐き出して受け止めてくれる、って関係を結べないまま、だから物足りないのかもね

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/12(土) 22:59:56 

    >>63
    ガーリックシュガー😡

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2023/08/12(土) 23:00:18 

    >>3
    私も
    否定されて来たから話すことなんて出来ない。

    +137

    -3

  • 88. 匿名 2023/08/12(土) 23:00:42 

    >>62
    何が「わかる」の??

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/12(土) 23:00:46 

    気を使って心を開けないのは優しさからでしょ。親に心を開けないって言っても、親を見下して開かないのとは違う。いろんな人がいる。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/12(土) 23:01:00 

    心を開いた親子ってのが想像できない

    友達親子みたいな関係?
    外国コメディドラマみたいな悩み打ち明けて抱き合うような?

    日本人には無理でしょ

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2023/08/12(土) 23:01:35 

    >>1
    かなりヤバいと結婚して離れてからわかった
    だから全部は話さないし
    行っても泊まりもしないし
    数時間過ごして
    実家の片付けをして帰るだけ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/12(土) 23:01:39 

    >>80
    それは丸投げじゃなくて、お父さん本気でどうしてあげたら良いのか、わからなかったんじゃない?
    お父さんにどうして欲しいのか、考えてみたら?
    謝って気が済むなら、そう伝えてあげて。

    +23

    -4

  • 93. 匿名 2023/08/12(土) 23:01:39 

    >>1
    私は主の親と違って毒親だったので、全く心を開かなかった。目の前で笑った事も無かった。(無かったというか、許されなかったというか…)

    今でも開いて無いよ。親は私が何を好きでとか興味も無いし、知らないと思う。でもそれで良いと思ってるわ。
    家族で血が繋がってるとはいえ他人だからね。わかり合えない家族もいると思ってる。

    でも主の親は主からみてとても優しく愛情を持って育ててくれたと感じられる相手なら、好きなものの話とか少ししてみたら?普通に聞いてくれそうな感じするけどね。

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/12(土) 23:01:41 

    私もまったく同じ!!
    でも子供産んだらすこーしだけ変わった。
    (ちょっとだけ自分から話すようになったとか)
    今でも普通ではないよなと思うけど、
    前よりそんなに気にしなくなってきたよ

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2023/08/12(土) 23:01:54 

    虐待されてない以上、親に求め過ぎだと思う。

    毒親からしたら、何ていう幸せな家庭だよ。

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2023/08/12(土) 23:02:19 

    >>1
    スキンシップかな。うちは上が男の子だから高学年からはあんまりベタベタしないようにしてたら少し冷めた子に育ったよ。反抗期もないし素直だけど少し距離あり。
    下の子は女の子だから気にせずしてたら、むしろベタベタしてくるし自分から何でも話す。距離近。

    +2

    -5

  • 97. 匿名 2023/08/12(土) 23:02:29 

    >>74



    言ったことによって不利益が生じることが多いと『言わない方が得だ』と考えて言わなくなるよ。私がそう。

    ずっと違うと信じたかったけど、私の母親はおそらく私に知っとしてた気がする。

    私がいい年齢になっても恋愛の邪魔をしてきたり色々あったからね。

    こっちが秘密にしてても、ものすごくこっちを観察してて、彼氏ができたことに気付くとものすごい邪魔をされた

    +45

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/12(土) 23:03:09 

    >>1
    私は親が愛情を持って接してくれたが、長女で親にとっていい子でいなくてはと思っていて本音は言えません。
    小さいうちに気持ちを話して受け止めてもらう機会が少なかったとか?

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/12(土) 23:03:11 

    >>53
    逆に子どもが何でも親に話せる関係は素敵だ!というのもないよ。親子だけど人と人しては別物だし、と。だからと愛情かけないなんてことはあり得ない。本当に大切。でもわかりあえるとか、何でも話せる関係なんてものはなくてもいいかなと

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/12(土) 23:03:32 

    >>32
    両親が良い人すぎてがっかりさせたくないとかじゃないかな?弱味をみせて心配かけたくないとか

    +40

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/12(土) 23:03:34 

    めちゃくちゃオープンだったり
    仲良しだったりする家庭って意外と多いから
    気になっちゃうよね。
    でもそうじゃなくたってきっと悪くはないと思う。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/12(土) 23:03:39 

    >>78
    姉さん、相性てなモンもあるんだよ
    例え親子でもな
    双方、申し分のない人柄でも相性ってもんもあるんだよ
    落ち度?もなく善良な人同士であっても心開けない事もある
    どちらかがヤバかったワケでもなくね
    一括りに出来ない複雑さがあるよな、人と人の間には

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/12(土) 23:04:07 

    >>71
    そうそう。愛情を感じていればそれでいい

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/12(土) 23:04:09 

    >>1
    親には開けないよ。友達にも。

    さらけ出してるのは旦那だけ。

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/12(土) 23:04:10 

    >>28
    わかる。
    父親が心配性すぎるので、病院に行くとか絶対言えない。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/12(土) 23:04:17 

    >>80
    他の方も書いてるけど、それ本気でどうしたら良いのか分からなかったんじゃない?
    ただ、謝って欲しいのかコメ主はどうして欲しかったの?

    +12

    -3

  • 107. 匿名 2023/08/12(土) 23:04:50 

    >>47
    プリンセスタイプだわ
    親の言いなり
    自分の意思がないって大人になってから人に言われることが多くて調べたらむちゃくちゃ当てはまった

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/12(土) 23:05:37 

    >>1
    無意識にご両親の「自分たちの理想から外れる物事は認めない」という思考をキャッチしているのかもしれません。例えば他人の育ちや学歴に偏見を持っていたり人の趣味嗜好を軽んじたり。たまたま主さんはご両親の理想にはまっているので関係が上手くいっているけど、自由な発想ができる脳が無意識に狭量なご両親を拒否してしまうという事もあるのかもしれません。

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/12(土) 23:06:14 

    >>81
    私も同じ。
    小学校の時は親が一番物知りで頼りになった
    でもSNSとか流行りとか親が知らないことが増えてきて 私が説明しても興味なさそうにするから
    何も話さなくなっちゃった

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/12(土) 23:06:30 

    >>4
    私の事?
    それ言われてたから
    いつか本当の優しい両親が迎えに来てくれるって妄想してた時期あったわ
    兄ばかり可愛がられて私はクソミソだったからね
    何も面白くもないけど親はどんなつもりで言ってたんだか意味がわからないよ

    いまだにそれ聞くと悲しいみたいな腹立たしいみたいな変な気持ちになるわ

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/12(土) 23:07:28 

    母親がずーっと宗教にのめり込んでる。
    父親は単身赴任で居なかった。
    宗教の決まりで、やりたい事見たい物着たい服、全部ダメって言われてた幼少期だったから、何も言わなくなった。
    私自身は宗教は中学生の時に抜けたけど。
    大人になった今でも何も言わないし相談もしない。
    友達同士のような親子が心底羨ましかったな。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/12(土) 23:07:32 

    >>107
    横だけど、それって親がこうしなさい、ああしなさいって指図してそれに従わせるようなタイプだった?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/12(土) 23:07:43 

    >>1
    完璧主義者って言われない?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/12(土) 23:07:54 

    >>1
    誰だって秘密にしたいことあるけどね。
    例えば友人関係での悩み(いじめや友達がいないなど)は親に話せる人の方が少ないんじゃね。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/12(土) 23:08:27 

    人のトピで相談するのはなんか申し訳ないんだけど、わたしも>>1と全く同じタイプで、親の前では何も話せなくなる。悩みです。
    20歳とか超えたらマシになるかなーと思ったけどアラサー近くなった今でも全然だめです。
    仕事は接客してて人と接するの好きだし楽しいけど、仕事中の私の姿を見たら両親は驚くと思うくらい両親の前では寡黙な感じになる。
    話しかけられても喉が詰まった感じでうまいこと声が出てこない感じ?みたいな。
    両親は仲良くて喧嘩してる姿もほぼ見たことない、毒親らしい経験も特に記憶にないんですが気付いたらこうなってた。
    唯一心当たりがあるとしたら、いつも明るい母親が母方の祖母(母の母)の前ではガラッと人が変わったようなクールな態度になってた。頻繁に世話してたし親子仲は悪く無いように思う。
    その姿を幼い頃からずっと当たり前に見てたけど、今まさに自分と母が同じような姿になってる。
    母の前では寡黙でうまく笑えないけど、友人や職場ではかなりお喋りでよく笑う自分がいる。
    なんででしょー…もっと深く話したいし関わりたいのにどうしてもできない…長文すみません…

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/12(土) 23:08:35 

    私も一緒だよー。
    親は優しいし、愛情いっぱいで育ててくれて、何にも悪いとかないのに罪悪感がすごいよ。

    でも、親子にも相性があるって人に言われて楽になったよ。

    親に心配かけずに、自立してるだけで良いんじゃないかな。
    無理に心開こうとされても、親も辛いし。
    気楽にいこう。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/12(土) 23:08:42 

    >>1
    私も似たような感じです。
    幼少期共働き家庭で、朝誰よりもはやく保育園に預けられる→誰よりも遅いお迎え→帰宅後、風呂、食事→祖母と就寝というルーティンを繰り返していて、父や母と接する時間が少なく、一緒にくらしているオジサン、オバサンという認識で育ちました。

    人格形成される時期に親が不在だったので、大人になってからも精神的に距離はあるし、それで良いと割り切っています。

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/12(土) 23:08:47 

    >>11
    うん、私も心開いたことなんてないかも。うちはちょっと毒だったのもあるけどね。
    小学校4年ぐらいからもう何も言わなくなったかな。というか、みんなそうかと思ってたよ。

    +33

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/12(土) 23:08:50 

    女子会でするような露骨なセックスの話を
    親娘間でする家庭ってたまにあるよね

    性格なんだろうな
    うちは暗い性格の家系だから無理だ

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/12(土) 23:09:16 

    >子供の頃から親に対して弱みを見せることができなくて

    この時点で毒親確定
    ちなみに私が親の毒に気づいて縁を切って体から毒を半分だけ抜くことができたのは40代になってから
    それくらい毒は怖い
    だから虐待の連鎖なんてもっと怖いし深刻

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/12(土) 23:09:32 

    >>74
    きっと毒親だよ

    +14

    -4

  • 122. 匿名 2023/08/12(土) 23:09:53 

    >>10
    これ明日カノ?こんなキャラいたっけ?

    +15

    -2

  • 123. 匿名 2023/08/12(土) 23:10:10 

    >>1
    まだ気づいてないだけかもね
    毒親持ちって割とうちの親いい親って思いこんでること多い
    だんだん我慢したり気を使ったりありのままで愛されてなかったって気づくのよ…

    そういうのではなく性格だったとかならいいね

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2023/08/12(土) 23:10:13 

    >>1
    旦那家族に似てる…
    義両親も義姉も表面上は優しいんだけど、深い話をしてこなかった家族というか…
    旦那とか、義家族の前では借りてきた猫みたいに大人しいし、最初体調悪いんかな?って心配した位
    恥ずかしい、心配させたくない、めんどくさい、って感じなんかな
    義姉も義両親、旦那子供に本心や悩みを言わないみたいで、似てる親子だなーって思った
    私も実家の家族に、心配かけたくないから、これは言わないでおこう…って事あるから気持ちわかるけど、いやいや、それは言おうよ、家族でしょ…って思う事もある
    色んな家族の形があるね

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/12(土) 23:10:23 

    >>80
    普通なら思いを受け止めて、すまなかったと詫びないかな。たしかに今さら言われてもどうしのうもないことなんだけどさ。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/12(土) 23:10:29 

    >>117
    私なんて、母親専業主婦だったけど同じだよ~。人格形成される時期に親がいたのに笑
    もう子供のころから精神的に距離はあったと思う。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/12(土) 23:11:11 

    >>1
    あなたが何歳なのか分かりませんが、心理的に親離れし始めていて、親と距離を取りたい、けどそういう自分が申し訳ないと感じてるように思えました。

    うちは過干渉系で、「あなたの為なら何でもする!」とか言う割に、助けを求めた時は突き放す人でした。
    親も過干渉に育てられたタイプで、自分でどうにかする能力がない人で、子供が困っていようが面倒事はイヤで、突き放されるたびに裏切られた気分になってました。
    それでも親が自分を助けてくれる事を夢見て、29までそれをやめられず、ある事をきっかけに無理になり、親に分かってもらおうと願うのを諦めました。

    だから心を開けなくなった今の方が楽です。
    正確には、表面上はすごく開いているように見えます。
    でも話すのは、好きな芸能人やドラマの話くらい。
    仕事であった辛いことや悩みは一切相談した事がありません。それでも好きな事すら話せなかった幼少期よりはマシかも。

    親だからって何もかも話さなくてもいいし、心を開けない事を、申し訳なく思わなくて良いんです。
    本来なら中学生くらいに来る反抗期が、今来てるだけです。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/12(土) 23:12:27 

    >>1
    わたしも母親に悩み相談とかしたことない!
    正社員共働きで頑張って稼いでくれて、大学まで奨学金なしで出してくれたからとても感謝はしてるし尊敬もあるんだけど、母親は私より情緒不安定だから相談とか出来ない。私が悩んでることに対して母が心配しまくって泣き出して収集つかないとかなると思う。
    父親はいざというときは助けてくれるサバイバル力はあるけど、悩みとかは恥ずかしくて言えない。
    わたし自身も言えない性格ってのはあると思う。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/12(土) 23:13:21 

    >>71
    同じ。なんでもかんでも親に話す人って周りの友達でもいないような?
    親の前では超いい子です、理想の娘ですって友達も、2重に嘘ついて彼氏とお泊りしたり、上司とホテルディナーしたり、人の彼氏略奪したりいろいろあったよ笑
    その理想的なまま結婚していったから親は何も気づいてないと思う。友達も「うちの娘、いい子だわって絶対思ってるわー」って笑ってた。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/12(土) 23:13:36 

    >>1

    文章を読んで、まんま自分の事かと思いました。
    両親揃っていて、子供の頃から今までも大切に思われている(甘やかされた)実感はあります。
    金銭的にも不自由無く、今まで私のやることにとやかく言ったり、強く反対された事もなく今まで好きにさせてもらってます。
    なのに、子供の頃から学校であった友達の話や付き合った恋人の話など一切親に話す気になれず、何か家族といても家族な感じがしないというか…。

    もう今は親に問題というよりは自分の性質なのだと思ってます。

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/12(土) 23:14:15 

    全てさらけ出すことが幸せとは限らないと思う
    特に年齢を重ねると、知らない方がお互いに幸せでいられることもある

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/12(土) 23:14:38 

    >>1
    自分はシングルの父親だったので自分のことは何も話してこなかった、今の娘や息子たちも自立してくれればそれでいい、健康で充実した顔観れるだけで良いと思っている。相談できる出来ない、夢を語れる語れない人はそれぞれ。頼られないのは自立してるってことで罪悪感持たなくていいと思う。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/12(土) 23:14:50 

    >>1
    アラフィフなので主さんの親世代ですが、
    私も10代の時から親が好きなのに嫌いになったり腹立たしく思ったりと心揺さぶられて来ました。
    そして今は親となり、子供の成長を見守っていますが、
    結局親子といえど、わからないし分かり合えないものです。人に期待するな、人との付き合いには距離感が大切、という事などを親子関係から学ぶのではないでしょうか?
    親は絶対に子供を愛し守ってくれる存在と子供の時は親に期待しますが、現実には難しかったり、子供の期待に添えないことばかりです。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/12(土) 23:15:21 

    >>1
    何かの本で、逆に親が良い人過ぎても、子供は心に穴を開けるって書いてあった。
    「こんなに良い親なのに、何で自分は期待に応えられないんだ。」とか、
    「こんなに優秀な親なのに、どうして自分はダメなんだ」とか、劣等感を持ってしまって、
    親があまりに見本過ぎると、そこに習えない自分がイヤになっていく子供もいるって。

    主さんはもしかしてそのパターン?
    意外と、「うちの親マジうぜぇ〜」とか言ってる子供の方が健全なのかもしれない。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/12(土) 23:15:40 

    >>122
    エミーの最後らへん勤めてたスナックのママかな??

    +41

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/12(土) 23:15:45 

    >>19
    親子と言えど相性あるよね
    あんまり合わないな~と思ってた

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/12(土) 23:16:36 

    離れて暮らしてるうちに、心を開けなくなりました。お互いに。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/12(土) 23:16:48 

    普通だよ。

    そこを悲観する必要ない。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/12(土) 23:17:15 

    >>11
    私も
    親に相談して良かったーって思ったことないし。

    +33

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/12(土) 23:18:40 

    >>1

    無意識のうちに、ご両親はあなたに良い子でいて欲しいと願っていて、薄々それをあなたが感じ取っているからだと思います。

    ご両親がいい意味であなたに期待せず、「元気だったら少々のことはまぁいいか」とドンと構えてくれたら本音も言いやすいかと思います。

    私は親に本音は言いません。
    母に本音を言うとブチ切れられるからです。
    我が子から「いつもばあちゃんに気をつかってるねー変なのー」と言われます。
    娘はわがままも言うし、イライラを私にぶつけてくるし(後で謝ってきますが)、良いことも悪いことも心を開いて話してくれます。

    娘が良い子じゃなくても私は娘が好きです。

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2023/08/12(土) 23:20:25 

    >>3
    わかる。
    話のタネにちょっと子供や家事の愚痴こぼしても「まあ、あんたもそうだったからねぇ」「だってあんたんちごちゃごちゃ物多いからねぇ」と、まず私へのダメ出し。
    「あんたはストレスたまらなそうだもんね」が口癖。
    悪気はないんだろうけど、ちょっとずつ心が削られていくから、実家にほとんど顔出さなくなった。

    +135

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/12(土) 23:20:29 

    理解してくれそうな親ならいいけど、みんながみんな理解してくれるとは限らない。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/12(土) 23:20:51 

    >>80
    わかる。娘の苦しみを軽くするにはどうしたらいいか、親に脳味噌振り絞って考えてほしいんだよね。たとえピント外れの答えしか出てこないとしても、真剣に悩んでほしいんだよね。

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/12(土) 23:21:10 

    子どもの頃から私に対して激しい思い込みがあって「がる子はこういう性格。がる子ならこう思うはず」と決め込んでいて、思い込みと違う言動があると怒られたり泣かれたり面倒だった。そのため、いつも当たり障りない模範解答を探して接する癖がついている。
    心を開くという発想自体がない。
    ちなみに母はいつも私のことを、手がかからない子だったと言ってる。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/12(土) 23:21:22 

    >>1
    何が?と言われてもわからないけど、関わったらなんとなく疲れる感じじゃない?
    私もそうだよ。
    なんというかテンポもだし考えてることや根本的な価値観の違いが成長と共にハッキリしたというか。
    こっちが好きなこと、やりたいことが親から見れば微妙な選択だったりで私がしんどくなった。
    どちらかが非常識ってわけでもなく、本当に単なる考え方の違い。
    折れて歩み寄ったところでそれがしこりとなりモヤモヤしか残らないから報われないと爆発するのもアホらしい。
    私は産後の過ごし方で母と意見が割れて疎遠にした。
    こっちの話を聞かないならそっちの話も聞けないやと思って。
    今でも右も左もわからず夫婦で乗り切った新生児との時間はかけがえのない思い出だから、あの時妥協しなくてよかったと思ってるし後悔はないからこれでよかったんだと気楽に生きてる。
    親子でも人格は別だし、合わないと割り切った方が楽なこともあるよ。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/12(土) 23:21:49 

    >>122
    雪のお母さん?

    +1

    -9

  • 147. 匿名 2023/08/12(土) 23:22:21 

    >>80です。

    今更言われても…と思うけど、今の私は辛くて、今までの生活や対応に苦しんできた事、私の今までの気持ちをわかって欲しい、それを受け止め欲しいと伝えたんだけどね。

    あーこの人はこうやって自分がしないといけない事から逃げて、自分の親や周りにやってきてもらったんだなーとわかった。だから、大人になった私に次、甘えてきそうだったから、自分のやってきた事は自分でやれ!私はしてきてもらってないから、あなたにする義務はない!とはっきり言ったんです。

    父はそれ以来、私に連絡してきません。実の娘からも逃げました。そして周りにはわたしが怒ってるから連絡出来ないと被害者面です。

    +9

    -3

  • 148. 匿名 2023/08/12(土) 23:22:59 

    親といる時の自分に違和感って凄い分かる。
    親にも自分にも性格があって、相性いい悪いはあると思う、大人になればなおさら。
    私はそれがもうおかしいとは思わないし、考えてみれば自分にとって心を開くってなにげに大きなことだから、心から話したいと思った人しか開かない

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/12(土) 23:23:04 

    >>1
    答え出てると思うけど、干渉してこないし優しいから心を開けず他人行儀な関係になっちゃうんだよね。
    仲良くなるには喧嘩も必要だもんね。

    あとはうちみたいに、親に精神疾患とか発達障害とかがあると、分かり合えないなっておもっちゃうから難しい。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/12(土) 23:23:51 

    私もそうなのかな?
    親に弱音は吐けないし、辛い気持ちは絶対言わない。
    でも自分が「こんなに頑張ってます」「ちゃんと働いてます」ってところは見て欲しいし褒めて欲しい。
    30過ぎても、親にいい子だ、すごいねって言って欲しい。と思ってしまいます。なんだろうこれ。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/12(土) 23:24:24 

    >>1
    親と合わないだけ
    自分が情が薄いのかなと思った事もあったけど
    親でも他人だから合わないこともあるだろうと
    今は思ってる
    親が正しい優しいから好きだとは限らない

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/12(土) 23:24:25 

    共働きでいつも疲れてたから小さい時から今日あった事とか話した事ないわ
    大きくなってから母と二人で出かけた事もないけどそれでよくね?と思ってる

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/12(土) 23:24:52 

    >>146
    シッチィではないね

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/12(土) 23:24:59 

    >>1
    私は全然開けない。他人の方が本音を言える。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/12(土) 23:25:02 

    >>10
    こういう若者の顔にシワ描き足しただけの絵ってほんと下手くそだよね…
    読んでて違和感ありすぎて話に集中できなくなる。

    +21

    -34

  • 156. 匿名 2023/08/12(土) 23:25:29 

    成長するにしたがって日常のちょっとした会話の積み重ねで一個人として合わないってわかったから楽しいことも悩みも愚痴も言わなくなった
    ただ縁があって親子として近しい関係っていうだけ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/12(土) 23:25:46 

    >>1
    ある宗教のせいでそういう感じです
    本音で話したら睨まれて無視される、、それくらい親は洗脳されてしまってるし、本音で話せば縁を切られると思う
    洗脳される親も悪いんだけど、子より宗教を取るような感じに洗脳するその宗教も問題だと思う
    親子であっても、それが原因で疎遠になった家庭を他にも知ってる
    顔色を伺って怖くて萎縮してしまいます。
    前回のその事に関係する喧嘩でも凄い形相されたよ。親も私に対して「絶対にその宗教に対して否定的な事を言うなよ」って感じに常に牽制してるのがわかる

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/12(土) 23:25:51 

    >>1
    めちゃくちゃわかる。決して毒親じゃないし、色んなものを充分に与えてくれた。でもやっぱ周りと比べて他人行儀というか、明確に一線引いた関係ではあるんよね。

    でも最近自分が子育てしててさ、『子育ての終着点は子供にとって親が必要なくなる事』ってのを本で読んで、うちの親はその点ではすごく理想的な子育てしてきたなと思うようになった。思い返せばかなり早いうちから自立心旺盛だったから、私も兄弟も。

    寂しいと思う事は無いわけじゃないから自分の子育ての参考にはあまりしないけど、でも我が子には親なんて忘れるくらいに自分の人生に集中して欲しいなーと、その点は見習いたいなと思ってる。

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/12(土) 23:27:18 

    彼氏とのあれこれまで話すような友達みたいな今時の親子関係もいやだけどな

    私は親ともっぱら距離おいている

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/12(土) 23:27:48 

    >>1
    個人的には恋愛相談してみたりくらい友達みたいな親子いるけど逆にそっちにびっくりするくらい無理。
    まず介入してほしくないから言わない。

    そして主はなんか無い物ねだりし過ぎてだめ男にすぐ騙されそうなタイプに感じた。
    なかなか自分の思い通りにはならないけど感情むき出しにしてくる人に刺激を感じて、こんな感情むき出しにしてくれるって私のこと大好きだからこそだ!(実際はそのだめ男の単なる自己中執着性格なだけなのに見たことない、感じたことないから気づかない)と勘違いしがちなタイプ。
    要するに主のその違和感は親に甘え過ぎて麻痺してきてるからタイプは実家暮らしや援助率高いけどそれなら家出て援助0できちんと自立したほういいし、逆に一度くらいダメ男に騙されてみたほういいくらいだよ。
    正直読んでても実家暮らしか実家からの援助ありで生活してる立場なんだろうくらいの文に感じた。

    +3

    -5

  • 161. 匿名 2023/08/12(土) 23:28:17 

    母親自身が私になんでも話すってタイプじゃなかったから
    お互いさまなのかも

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/12(土) 23:29:48 

    >>147
    全然違うと思うんだけど、死役所の何でも相手が悪いに変換させる被害者ぶるお父さん思い出した…

    親って肩書きがあるだけの人なんだよね、結局

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/12(土) 23:30:58 

    >>11
    本音を言えない部分が本当は苦しいんじゃないかなぁ
    本当の自分を知らない、見せてこなかった孤独みたいな気持ちに陥ってるのかも
    或いはもっとあの時正直に打ち開けて見たらもっと違っていたのかなという後悔の何かがあるのかもしれんね

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/12(土) 23:31:21 

    母、祖母、その姉妹たちが頻繁に家庭内での有る事無い事を電話で近況報告しあっていたり、それに対して当事者でない物同士が(長女の家庭内の問題を次女と三女がとか)あれやこれや言っているのを見聞きしていたので、子供心ながらに下手なことを話すと内容が盛られて親戚中に知れ渡るに違いないと思っていた。
    だから昔から無難なことしか言わないし、相談事なんて絶対しない。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/12(土) 23:33:14 

    >>4
    もうそのネタ言ったら年齢バレそう

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/12(土) 23:33:23 

    何か本当に困った時に頼れるかの方が大事だと思う
    色んな親子がいてそれぞれちょうどいい距離感ってあると思う
    甘えるのが苦手なんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/12(土) 23:34:10 

    >>1
    それが何か悪いことの様に思うのかな?
    親との関係も色々だよね。
    心開かない人なんて沢山いるよ、友達にだって何でも話す人と話さない人がいるように。
    そのままで良いのでは?

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/12(土) 23:36:43 

    >>1
    今からでも言ってみたらいよいよ
    少しずつでいいから
    どうでもいいことでも
    違和感あって苦しいなら今、そうやって自分をカウンセリングしていくのも一つの手段だよ
    今後ずっとモヤモヤし続けるくらいなら日常の些細なことから少しだけ始めてみたらいい
    何もせずに抱え込んでモヤモヤするくらいなら、変えるチャンスかもね

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/12(土) 23:37:58 

    仲は良いし思った事言う関係だけど、泣くとか相談するとか弱みを見せた事ないわ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/12(土) 23:38:19 

    相談したいなって思うけど
    おしゃべりだから何も言えない。
    プライベートな事一切話さないようにしてる

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/12(土) 23:40:00 

    >>1
    罪悪感なんて、持たなくて良いよ!
    親への感謝の気持ちがあれば良し!
    そして主さんが親から自立して社会に出てくれたら、主さんが幸せに暮らしてくれたら、それが1番親も嬉しいと思う。
    わたしも親だけど、子どもがいつまでも罪悪感とか持ってたら悲しいよ。それより自立して幸せになって欲しい。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/12(土) 23:40:59 

    >>106
    しつこいなぁ
    これは父親が他責的なクズだっただけ

    どうしたらいいの?は責任を取りたくないヤツの常套句
    決して責任は負わず決断を人任せにすることで逃げようとする毒

    +3

    -3

  • 173. 匿名 2023/08/12(土) 23:41:21 

    >>1
    35歳。年とるにつれ開けなくなってきた。母にもどうしちゃったの?って言われる。自分でもわからない。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2023/08/12(土) 23:41:33 

    一緒ですが、うちの両親は優しくない笑
    常に自分と他人の目ばかり気にして、私のことなんて全く見てない。
    何か話しても聞いてないか自分の話にすり替えるから、もう話さないし何なら会ってないよ。

    たまに会うとグッタリ疲れるから、なるべく関わらないようにしてる。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/12(土) 23:43:47 

    >>7
    だと思う。少なくとも罪悪感持つ必要はないよ。親と分かち合えないことがあるのは親とあなたが別人格だという証でもあるんだから。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/12(土) 23:43:55 

    心を開くどころか場面緘黙症でした。会話できなかったのが病気だったのは言ってない。今は色々話すけど、祖母や親が過干渉のちょい毒だったのと父と祖父も浮気しまくってたのと色々で負担掛けずに平和に過ごしたかったからかも

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/12(土) 23:45:10 

    >>1
    私も親に心は開いてないかも。
    泣いてるところも弱みも見せたくない。

    もう大人だからなのか、私にとっては心の底から安心できる場所じゃないんだと思う。
    心配かけたくないのもあるし、弱みを見せるのが恥ずかしいっていうのもある。

    親との関係が悪いわけじゃないからそれでいいと思う。
    大人になって、結婚して、心から安らげる場所ができたからそれで私は大丈夫。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/12(土) 23:45:37 

    >>11
    親子だからって無条件に何の努力も無く良い関係になれるわけないよね。
    むしろ選ぶことも切ることも出来ない関係なんだから他人以上にお互いを気遣って思いやる必要があると思う。

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/12(土) 23:48:46 

    他に心の拠り所があるのなら無理して開かなくていいと思う。

    それに母親って子どもから見聞きした事を、雑談ついでに周りに言ったりするから。
    恥ずかしい思いしたくないなら言わぬが吉よ。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/12(土) 23:52:37 

    親に対する罪悪感を消すのは難しいかもしれないけど、とりあえずたまに顔を出すとか、スマホで連絡を取って近況を伝えるとか、誕生日や父の日母の日に好きなものを贈るとか、自分にできる親孝行を無理のない範囲でやっておいたらいいんじゃない?
    自分にとっての最適な親子の距離感が掴めないなら、とりあえず型にはまったことを一通りやってみるのもいいかもよ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/12(土) 23:53:52 

    >>172
    ありがとう。>>80です。
    あなたみたいにハッキリ言ってくれる人いなくて、私も悪いのか…と思ってたけど、スッキリしました!

    そういう男よ!私の父親!って今なら笑えます。

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2023/08/12(土) 23:54:25 

    >>147
    不器用でもいいから何か自発的にすればいいのにね。娘が本音で語りかけてるんだからそれが間違いでも逃げて被害者面より少しはマシかもしれんのに。

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2023/08/12(土) 23:56:35 

    >>9
    本当に主の親優しい?言いたいこと封じられたり、逆らったら無視とか、されてなかったのかな?

    +27

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/12(土) 23:57:10 

    >>60
    きっかけみたいなのはあったりするの?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/12(土) 23:57:41 

    私の親も優しかったけど、過干渉ぎみで学生時代いじめにあったとき相談できなかった。言ったらすんごい大事にされると思って。子育てしてる時もちょっと悩んで相談すると育児ノイローゼ!!!病院行って休みな!!って言われ、すぐ実家に帰ってこいと言われたり、旦那と喧嘩すればすぐ離婚しな!!!って言われる。私としてはただただ話しを聞いて欲しいだけなんだよね。なんというか…重みが違う??ズレを感じてら相談できなくなった。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/12(土) 23:57:46 

    >>11
    巣立ちってそういうもんだよね。
    生物として、精神的に親離れ・子離れするのは自然なことだと思う。

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/12(土) 23:57:53 

    >>122
    エミーの職場のママだよ、ちなみにこの人はめちゃいい人。

    +47

    -1

  • 188. 匿名 2023/08/12(土) 23:58:27 

    >>92
    カウンセラーってこういう事言うよね…
    第三者だから、中立な発言になるけど、それは辛い人にさらに塩塗る感じな言葉の投げかけよね。

    +2

    -3

  • 189. 匿名 2023/08/13(日) 00:00:24 

    私の母親も祖母も、姉妹が多いせいか
    親戚はおばさんだらけで、みんな地元も離れてないからよく集まってる
    私の家庭事情(夫とか子どもとかも)のことを母親に話すと、そこでネタにされてて全部筒抜けになる
    それが嫌だから、母親にもあまり話さないよ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/13(日) 00:01:37 

    >>155
    この作者の人はいろんなおじおばの絵上手いけどな
    これは多分スナックのママだからこういう描き方だけど
    若作りしたオバひとつとっても化粧濃い系、すっぴん年齢不詳系
    オジはキモい系、イケオジ系、チャラ系と本当に幅広い

    +42

    -1

  • 191. 匿名 2023/08/13(日) 00:02:43 

    本音が話せない
    こういえばああ言われるのわかってるから

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/13(日) 00:05:35 

    親だと心開かなきゃいけないの?
    悩み事打ち明けたことないけどな。
    仲が悪いのではなく、言っても無駄だと思ってるから

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/13(日) 00:07:09 

    >>191
    わかるよー
    同じクラスの子だからって全員と友達になれないのと一緒で、
    どちらが悪いとかじゃなく、単純に合う合わないとかあって
    相容れないタイプなだけなんだと思う
    親子であろうと、全く別の人間だからね

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/13(日) 00:08:04 

    トピ主です。皆様コメントありがとうございます。
    私は20代前半で、経済的にも自立しています。
    自分自身に問題があるのかなと思っています。
    私は学生時代、精神的にかなり病んでいて、死ぬことも考えたりとずっと辛かったのですが、それを親に悟られないようにと親にも心を閉ざして自分ではない自分を演じていました。
    親は楽観的なタイプなので、当時の私は、親に理解してもらえないと感じていました。
    10代の頃にずっとそんなだったので、今は親以外とは普通に話せるのですが、親に対してはどう関わればいいのかわからなくなってしまいます。
    親には感謝しているので、親の最期を見送る時に後悔しないように少しずつ向き合っていけると良いなと思います。
    同じような悩みを抱えている方もいるとわかり、少し気が楽になりました。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/13(日) 00:08:41 

    >>1
    まあ、恋愛相談したり友人みたいな付き合いする人も多いけど、別に普通なんじゃない?

    幼少期にいじめられてても、大きくなって進路相談、不妊治療全て相談なんてしたことないよ

    旦那にも友人にも本気で悩んでることはあんまり相談しない

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/13(日) 00:09:44 

    育ってきた環境が違うから〜って山崎まさよしも歌ってるじゃん
    時代も違うし価値観もそれぞれ
    合わない人間が母親だとしても不思議じゃない
    私には姉妹いないけど、姉妹だって必ず心開ける訳じゃないでしょ?

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/13(日) 00:10:08 

    >>1
    子供の時から八つ当たりや都合悪くなると私のせいにされた事もあり、心を開けないでいるよ。
    なのに今はめちゃくちゃ私を頼ってくるから疲れることも…
    「今日どこ行くの?何かいいことある?」とかズカズカ玄関入ってきて大きな声で私を探す。

    いくつかの病気抱えてるから、もっと優しくしてあげたい気持ちもあるけど、都合の良いように使われてると思えてきて全てさらけ出すことは無理だと思う。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/13(日) 00:10:33 

    >>32
    横、私は主じゃないけど…

    私も心開けない、端的に愛情深く子を尊重してくれる親であると言ってもそれは一面であって当たり前だけど全てが絵に描いたような理想的さってわけではないんじゃないかなぁ、うちはそう

    愛してもらった自覚はある、過干渉でもない、ふたりとも善人で真面目、でも不器用なとこあって母はキョロ充だし父は背中で語るタイプ、鈍臭いとこもある、そこに悪意がなかったことは私も知ってるけど若干放任寄りでもう少し構われたさもあった、でも愛されてなくはない、両親ともに放置子育ちらしき片鱗がチラつくので出来得る限り頑張ってくれたんだろうのは察せる、でもそもそも親側も子に心開いてないかも、そういうケースもあるよ

    +27

    -2

  • 199. 匿名 2023/08/13(日) 00:12:24 

    >>1
    優しくていい人達の前ならいくらでも心が開けるわけでもないじゃない
    親御さんを大切に思う気持ちだけで十分だと思うよ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/13(日) 00:12:49 

    >>1
    みんなそんなもんだよ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/13(日) 00:14:14 

    >>164さん
    >>189です
    あなたは私か?ってくらい同感です
    誰がどこの学校に入ったとか、どこに勤めてるとか
    何が面白いんだかいちいち話題にしてますよね…

    私はそうならないように自分の趣味とか充実させたいです

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/13(日) 00:14:56 

    親はもう無理だから(価値観合わない)、友達か恋人に本音を話せる相手作りたいけどしっくりこないままアラフォー突入。
    結婚なんて夢。
    占いでも宗教でもなんかはまりたいけど全然はまれない、笑

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/13(日) 00:15:02 

    >>3
    何も理解してくれようとしないのわかってる。
    だから言っても虚しくなるって思うから最初から何も言わないです。

    +80

    -3

  • 204. 匿名 2023/08/13(日) 00:20:40 

    >>1
    そんなものでは?

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/13(日) 00:31:29 

    色んな親子の形があって、どれが正解というわけではないのだから、不仲でなければこういう形も有りなんだと思って良いと思うよ
    もし、もう少し心を開きたいという気持ちがあるなら、ゆっくり少しずつ開示していってもいいかも

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/13(日) 00:33:03 

    親が忙しすぎてそんな関わりがなかったけど、定年で仕事やめて少し自由な時間ができたら、少し話せるようになった。でもやはり本心はお互い明かしてないんじゃないかと思う。
    もちろん今まで育ててくれたことに感謝はしてるよ。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/13(日) 00:33:18 

    大丈夫。
    元気に生きててくれたらそれだけで親は嬉しい。
    無理に甘えなくてもいいよ。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/13(日) 00:36:09 

    >>1
    もう大人なんだよね?
    なんで親に心を開かなきゃならないの?

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2023/08/13(日) 00:57:06 

    人と親しくなるという感覚を忘れてしまった
    小さい頃はだんだん仲良くなっていく感覚あったのに
    今では親とさえ事務的な会話しかできてない

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/13(日) 01:00:44 

    >>163
    それはあなたが「親に言うこと」を前提としてるからじゃないかな?だから「言わないこと」にモヤモヤしてる。

    相談する相手の選択肢にそもそも親が入ってなければ、そんな感情は生まれないよ。
    相談しないからって、別に親を嫌ってるわけでもないし、避けてるわけでもないし、会話もする。
    でも別に相談する関係性ではないってだけ。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/13(日) 01:07:45 

    >>204
    親との関係も人間関係だしね
    いい人だけど仲良くなれない人っている

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/13(日) 01:09:48 

    >>208
    べつに今の感情だけじゃなく、昔から積み重なってた思いなんじゃないの?
    女だと友達みたいに相談する親子もいるし、うちはそうじゃないな〜なんでだろう?って思うことは変なことじゃないと思うけどね

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/13(日) 01:15:25 

    >>163
    親に本音言う必要あるのかな?
    ガチンコで付き合わないといけないという固定概念を解放してみたら少し楽になるのでは。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/13(日) 01:16:08 

    毒親育ちなので親に心を開くなんて想像もつかない。
    そもそも家族(親)と仲良くするとかどうやるのか分からない。

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2023/08/13(日) 01:17:44 

    >>155
    このマンガ家さんお年寄りと交流なかったひとだろうなと家族像の書き方みてわかるようになってしまった、、、

    +2

    -8

  • 216. 匿名 2023/08/13(日) 01:23:01 

    私も目を見て話せない。

    香水やメイクしたら「色気づきやがって」と母親に言われたからメイクした姿で目を見て話せない。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/13(日) 01:25:58 

    ある意味普通の事だと思う。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/13(日) 01:29:30 

    母病気なのに無理してて辛い苦しいって子供の頃言ってて言えなくなったな。こういうのも隠れ毒親かな?

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/13(日) 01:34:23 

    >>3
    母親は発達障害があるので、人の気持ちを汲んだ会話や思考ができないので深い会話ができない
    悩み事なんて伝えてもムダ

    +50

    -1

  • 220. 匿名 2023/08/13(日) 01:37:41 

    >>1
    母親に悩みとか話したら、秒で母親の友人や親戚に話されるから話さないよ。
    話せたら楽なんだろうな。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/13(日) 01:42:28 

    親も70になって身体がしんどくなると、子供のことより自分のことになるし
    子供には自分の面倒を見てほしくなる
    逆転するよね関係性が
    そこに合わせないとダメみたい

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/13(日) 01:44:46 

    >>124
    私の義母と義姉もそんな感じ。
    職場のお局と新人みたく見える時がある。
    義姉は義母がいないと普通にノリのいい楽しい人なんだけど、義母の前だとなんとなく他人行儀。
    実の母娘ですらこんな感じだから義母は姑としてもちょっと、という人。
    今となれば産後は旦那さんの親を頼ったりしょっちゅう行き来してる話を聞くたびに妙に納得してしまう。
    合わなくてしんどいんだろうなと思う。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/13(日) 01:49:28 

    >>190
    デコルテの骨の浮きでてる部分とか腕とかリアルだよね

    +5

    -3

  • 224. 匿名 2023/08/13(日) 01:57:53 

    たまに過去の事思い出してイラッとしたりするけど結婚してからはフラットでいる。
    親も人間だから一緒に生活してないと思い出も会話もなくて心の距離感みたいなのが出る感じ。
    年取る毎に他人行儀な感覚になっていくけど会ったら親子。
    不思議な感覚。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/13(日) 01:59:12 

    私かなりの天邪鬼

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/13(日) 02:19:23 

    >>1
    親側からですが
    理由は分かりますか?
    子供の事が大好きで、幸せを願って生きてますが、もし子供がそう感じてるとしたら、何が悪かったのか聞きたいです

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/13(日) 02:19:46 

    >>155
    この作者に限ってはちゃんとしたオバさんも描けそうだけどな
    顔が突っ張ってるけど隠せないシワを表現してるんだと思う。糸リフトとかアンチエイジングがんばってる年齢不詳系?美魔女みたいな。

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/13(日) 02:20:36 

    誰にも心を開いたことはないよ
    親なんてもっての外だし、姉や夫だって無理。
    夫なんて本音を語ったら離婚じゃない?
    友達ごときに「心を開いて話し合える関係なの〜」とか嘘くさくて
    私の中ではあり得ない。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/13(日) 02:28:06 

    >>97
    分かる。「母親に話す=自分が不幸になる」くらいの感覚。なんで親が子供不幸にするんだろうね、母親は嬉々として子供のナイショ話を言いふらしてるよ。

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/13(日) 02:31:17 

    >>1
    親も所詮、他人ですよ。
    親子だから仲良くしなきゃいけないという呪縛から開放されたほうがいい。親子であっても気が合わない人はいる。仲良くなれない人もいる。それはもう持って生まれた気質だから、自分を曲げて親に合わせる必要もないし、親に自分のこと分かってもらう必要もない。他人同士と同じように、仲良くなれない人とも表面的に良い関係を保てれば充分ですよ。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/13(日) 02:33:38 

    親と関係は悪くないけど、相談ってお金が絡むこと以外でしたことない。みんなしてるの?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/13(日) 02:45:33 

    主さんの親は毒親じゃなさそうだから、毒親持ちの話は参考にならなさそう

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/13(日) 04:00:59 

    >>4
    これよく母から言われたわ。
    ギャンギャン泣いてて可哀想だったから拾ってあげたって。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/13(日) 05:19:55 

    >>110
    うちの母が同じこと言われて育ったらしい。
    自分が子供の頃にその話を聞いたから、母はどんなに辛かっただろうと思って心がギュッとなって泣いた。

    母の場合は貧乏すぎて、親戚に養子に出る話まで出てたから一時期本当に信じてたみたい。

    こんなこと言われても薄っぺらいかもしれないけど、私は母のことが大好きだから、辛いことがあっても元気でいてくれたことにとても感謝してる。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/13(日) 05:57:48 

    >>18
    たまにいるよね
    なんでも母親に話してる子。
    私は親に恋愛相談なんてしたことないから、ちょっと信じられない時がある笑

    +23

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/13(日) 06:04:38 

    >>47
    うちの夫ヒーロータイプだわ
    親に何にも言えない人。
    幸い義親は私に対してなにか言ってくることはないけど、家の雑用などで夫をこき使ってる。
    夫に休みくらいゆっくりさせてって言えばいいじゃんと言っても絶対言わない。
    優しすぎて辛そう。
    私は親になんでもはっきり言うタイプだから夫にすごくイライラするときある。
    自分の子供にはそうなってほしくないから、子育て気をつけてるよ。

    +4

    -2

  • 237. 匿名 2023/08/13(日) 06:06:20 

    私も主さんと同じだなあ
    愛情はかけてもらったけど、いつからか親と一緒にいると体が強張る感じがあって、大口開けて笑ったり感情を見せることができなくなった
    原因は些細なことの積み重ねだと思う
    親は妹とは仲良し親子で、相性なのか親が私で失敗したことを妹に活かしたおかげなのかはわからない
    親に対する気持ちに差があり過ぎて妹ともちょっと距離があるよ

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/13(日) 06:14:33 

    うちの場合、虐待とかのひどい毒親では無かったけど……
    母親がアダルトチルドレンで、父親(夫)が娘にかける愛情に対し、母の態度には見せない
    嫉妬が激しく、娘に対し冷たくする事を、日常的に親がしてる感じがあった。
    18歳までは我慢して、大学進学で家を離れた時、心底穏やかな気持ちになれたんだよね。

    ただ、父親はその事に気付いてるのに、気付いてない振りをしており、母親も自分の感情を
    全く無い事の様に日常をおくり、私は小学生の時からその生活がすごく息苦しく
    親へ反抗もしなかった代わりに(反抗期も無く)両親との関係に、幼い頃から一線を引いてた。
    現在、就職もし結婚もしたけど、娘が居なくなった段階で、母の精神的な病?(感情?)が落ち着き
    今度は寂しい寂しいと母が言い出す様になって、こちらとしては困惑してる。
    父も今までが普通の家庭の事の様に「ママ、お前がお嫁に行って寂しがってるぞ」とか?
    母も「◯ちゃんが進学で上京して、ママは心がぽっかり穴が開いた様で…」って?
    イヤイヤイヤ…、何か親の茶番を見せられてるみたいで、怒りは無いけど、いい加減にしてくれ!と。
    幸い私は少々醒めてる子供で、自身病む事は無かったけど、不自然な家庭だと理解もしており
    一線を引き、親と言うより「面倒を見てくれる保護者」と言う感じで、本音を話した事も
    親へ対し、我儘や怒りを言葉で感情的になった事も一切無い……
    昔からの親友や夫には、血も繋がらないけど、そんな事は全く無いから、親に対してだけで
    むしろ、少々面倒臭い義親の方が、まだ本音を語れると言うか?言えるくらい。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/13(日) 06:31:16 

    みんなそんなもんよ。親子も所詮は他人だしそもそも別の人格よ。期待し過ぎ。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/13(日) 07:07:33 

    >>3
    私も。何も出来ないのに大騒ぎするのが目に見えてるから。母は心配というより自分が安心したくて色々聞いてくるタイプ。言わない方が楽です。

    +23

    -1

  • 241. 匿名 2023/08/13(日) 07:18:08 

    >>184
    きっかけ、、?なんだろう、、、
    結婚するまでは実家にいてほんと家出た途端だったからなぁ
    でも親の夫婦仲は悪かったし、母は義母(私の祖母)と同居だったけど、ここもあんまり関係良くない。
    兄弟も1人は成長すると共に外に出て行って家族とはあまり行動することはなかったし、もう1人は軽い引きこもり。
    多分母自身の親子関係交友関係夫婦関係を見てても母も心を許してる人は1人もいないと思う。
    そんな中で育ったからどこかで寂しい気持ちがあったのかな?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/13(日) 07:19:43 

    >>1
    主さんがおいくつか知らないけど、親との関係にそこまで求めなくていいんじゃないかな?
    親って言ってもただのオッサン・オバサンだよ
    主さんが頭の中で描いている「親友」みたいなのは外で探そう

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/13(日) 07:26:11 

    >>4

    昭和の発想、だっさ

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/13(日) 07:31:19 

    >>9

    なんか違和感があるから
    本音言えないのだと思う。
    本当にあなたの親は書いてる通りの人?
    実は、親に対してアレっ?て違和感を自分で
    気付かないふりしてないですか。
    私は親が好い人なのは、私がよい子である限りと
    いう前提条件が必要だったから
    親にも自分の気持ち言えず辛かったです。
    今でもキツイです。

    +26

    -1

  • 245. 匿名 2023/08/13(日) 07:31:40 

    そんなんでいいと思う。なんか会話のきっかけでポロッと話したらする時もあるでしょう。
    私は何でもかんでも話す親子関係が不思議だよ。年代の違いだろうから仕方ないけど、今の若い人は親を友だちみたいな関係にしてなんでもかんでも、彼氏やどこまで行ったかまで話すらしいけど理解できない。
    50代の私たちは、好きな人の話、彼氏の話などは全て友だち同士で完結。親に話す時は、家に連れて行くとき、結婚しようと思ったときだった。恋バナを親に言って楽しいのか?親は友だちじゃないから。それを理解あるフリ?して聞く親の気持ちもわからない。今の親は優しくて子どもに理不尽なことも言わないだろうしそれは間違いだよってズバッときりこんだりしないでしょ?だから傷つきやすいメンタル豆腐ができちゃうと思う。
    自分たちの時は、お互い未熟だから意見が違えば言い合いになるし、不用意な言葉で傷ついたり傷つけてしまったり若さゆえたくさんぶつかったりしたけど、その中でもっと寄り添ってあげればよかったとか、言いすぎたから謝ったりとかいろんな場面があったから社会に出たとき役立っただったと思う。
    そんな友人は今でも大切な宝です。そんな人がひとりでもいたらラッキーだよね。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/13(日) 07:34:30 

    >>9
    私の親も今考えるとめちゃくちゃヤバい人達だったんだけど、気づくまでは「親はまとも、私がおかしい」って本気で信じ続けてて(思い込まされてて)何度も病んだ

    「親は良い人なのに私は病んでる…」って場合はまず親を疑ってみてほしい

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/13(日) 07:43:48 

    >>1
    私もそんな感じだった
    感謝はすごくしてるし大事ではあるんだけど心は開けない、仲良くなれない

    家出て自分に子供ができてわかったんだけど、親もただの一人の人間で、子供にとって比較的関係の深い他者の一人にすぎないと思う。
    親だからと気負いすぎないで、一人の人間として気が合う部分はあうし合わない部分は合わなくていいや、でいいんじゃないかな?
    親と物理的精神的に距離とったら、私の場合は前よりは普通に気軽に話せるようになったよ。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/13(日) 07:46:38 

    何言っても否定されるか馬鹿にされるだけだったので完全に心を閉じました

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/13(日) 07:48:12 

    >>3
    私はあの女にだけは弱みを握られる訳には行かないので計画中の事は絶対に漏れないようにする
    どんな嫌味を言われるか分かったもんじゃ無い

    +11

    -1

  • 250. 匿名 2023/08/13(日) 08:04:25 

    >>3
    同じく!否定ばかりする人だから!的確なアドバイスや肯定してくれる親なら相談するよ!

    +23

    -1

  • 251. 匿名 2023/08/13(日) 08:12:25 

    昔から何か話せば怒りだして「お前はそんなんだからダメなんだ」と否定ばかりする。
    相談にのってもらったこともない。
    学校や仕事の話をしたこともない。
    友達や彼氏の話もしたことない。
    姉妹の中で私にだけあたりが強く嘘つき呼ばわりするし全部否定されるの分かってるから。
    帰省しても他人のようだから座ってご飯食べて談笑してってこともない。精神的に疲れるだけ。

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/13(日) 08:14:18 

    職場に小学5年から中学生の子を持つ親が子と親子の絆が強いから見てて羨ましい

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2023/08/13(日) 08:14:43 

    親に弱みを見せられないのわかります。1人目の出産の時20時間ぐらいかかっててしんどくて辛かった時に立ち会いしてくれた旦那から何度もお母さん呼ぼうか?って言われたけど呼ばなくて良い。呼ばないで!ってずっと言ってたらしい。母親が嫌いとかでは全然ないんだけどなんか弱ってるところは絶対に見られたくないって思ってたな。

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2023/08/13(日) 08:16:53 

    >>198
    なるほど親側がさらけ出さなかったらそうなるかもね

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/13(日) 08:20:57 

    自分も親に否定され続けていたとき悲しかったから自分の子にはしないように気を付けている
    でも親も成長して変わった面もあるというか、完璧じゃない人間ってこともわかっている

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/13(日) 08:28:05 

    >>226
    言っても軽く流す親いるよね、、
    あなたみたいに言ってと言う親は悪いけど軽く流しそう

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/13(日) 08:28:32 

    最近の親って仏様みたいに優しいよね

    +0

    -4

  • 258. 匿名 2023/08/13(日) 08:39:30 

    >>254

    結局人間関係って鏡だよね

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/13(日) 09:06:44 

    わかる
    母の前というか家族の前で笑顔になることに抵抗あるというか
    わたしの場合は主さんと違って家族の前だと卑屈っぽくなっちゃうことに悩んでた
    だから家族と一緒にいたくなくて旅行誘われたりどっか行くってなっても断ったりして家族の中でわたしだけかなり感じ悪かった
    そんな自分に自己嫌悪なんだよね

    だから早く家族の元から離れたくて社会人になると同時に一人暮らし始めて距離をとったよ
    そこからは段々良くなってきたかも

    でもいまだに友達や彼氏といる時の自分の方が素直でになれて好きなんだよね

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/13(日) 09:25:45 

    >>194
    親の人間的に弱い部分は見た事ある?理不尽に怒る、泣く、夫婦喧嘩など。極端でなければ人間だと当たり前にある弱い部分を見て人って安心する。親が怒るから子供は怒れるようになる。自分の気持ちを優先していいんだって学ぶんだけど、因みに毒親になる程子供に当たったり自分中心すぎるとまた別の弊害でるけど

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/13(日) 09:40:31 

    母とは気が合わないし、小学校高学年くらいから嫌われてるのに気付いたから心を開くのをやめた。
    地元を出たけど、父は「たまには帰っておいで」と言ってくれるけど母には酔っ払った時に「あんまり帰って来られるとこっちが迷惑」と言われて
    それから冠婚葬祭以外、帰ってない。
    育ててもらったし、母親としてしてもらったこともたくさんあるけど
    近くにいると、きっとまた母を苛つかせてしまうから
    遠くにいるほうが、お互いのためだと思ってる。

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/13(日) 09:51:40 

    >>1
    悩んではいないけど私も親に本音は言えないし親用の自分を演じてるよ。親の前で感情はほとんど出さない(出さない)かな。祖母が亡くなった時さえ親の前では泣けなかった。
    夫の前では全部さらけ出せるからそこでバランス取ってるかな。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/13(日) 09:59:01 

    >>190
    けど絵が特別上手いわけではないよね

    +3

    -4

  • 264. 匿名 2023/08/13(日) 10:31:58 

    >>1
    いくら血が繋がってても基本的には別の人間だし
    相性や個人個人の性格もあるので特に珍しいことではない
    悩まなくてもいいと思う
    友達親子とか言ってる人の方がやばい

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/13(日) 10:39:05 

    >>219
    あなたも発達障害入ってそうww他の返信の人達と違う

    +2

    -2

  • 266. 匿名 2023/08/13(日) 11:06:09 

    >>134
    この前、娘からウザイとLINEが来たから
    2週間お互いLINEせずにいたら「私を怒らせた後からLINEして来ない!」と言われたから怒ってたの?
    って軽く返した。
    内心えっ、娘が私にウザイって言うからLINEしなかったんだし怒ってる人へLINEし辛いわ!と言えば喧嘩になると思ったので。
    娘との関係に悩んでたけど、これで良いの?
    息子居るけど娘との関係はホント難しくて悩むしテンション下がる

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2023/08/13(日) 11:09:24 

    >>22
    >親子だとこういう子でいて欲しいって伝わってくるから

    これすごくわかる!

    うちは母親がその感じが強くて思うように私か動かないと怒られて育ったよ。

    その厳しさのおかげで資格とって仕事に就いて…って今に繋がっているから感謝しているけど、弱音を吐いたり辛い事があって実家に帰るって事は一生無いな…

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/13(日) 11:21:11 

    「親に心を開けない」ということは何かあるんだよ。
    その内理由が分かるかもしれないから、そのままにしておけばいいよ。
    友達や彼氏を大切にね。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/13(日) 11:25:30 

    >>3
    うちも。
    言ったらストレスになることばかり言ってくるから。
    話さない事を凄く怒ってくるんだけど、スルーしてる。

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/13(日) 11:44:13 

    >>155
    もっと下手くそな漫画だらけだけどね
    あんまり漫画見ない人なんだね

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/13(日) 11:53:20 

    私だけかと思っていた。

    反抗期を境に喧嘩が絶えず 今となっては
    親に対してものすごく人見知りしてしまう。

    つまり意地が張ったままで大人になってしまった。

    ありがとう、ごめんなさい、ニコニコ話する。
    そんな当たり前のことすら出来なくなった。

    小さい頃はとても仲良くしていただけに自分で苦しくて辛かったけど、トピ主さんがスレ立ててくれたお陰で少しずつ折り合いがつけそう。

    ありがとう主さん。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/13(日) 11:57:07 

    >>57
    不貞腐れた態度がデフォルト、ほんっとうにこれだよ。
    そして自己嫌悪のループ

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/13(日) 12:01:00 

    >>1
    自分のことを全部話す必要はない、親にも友達にも誰に対しても。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/13(日) 12:01:16 

    >>190
    わかる
    マジでシワ足しただけの絵が多い中アスカノはちゃんと特徴捉えてて上手いなと思うよ

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2023/08/13(日) 12:01:25 

    >>3
    親戚や母親同士で言いふらされるから何もいわなくなった
    真面目に会話することはない
    冷やかしやからかいのネタを提供したくないから

    +26

    -2

  • 276. 匿名 2023/08/13(日) 12:30:26 

    親とは性格が合わないし、表面上仲良くはするけど悩みなんか相談しないよ。
    だからこそ外で何でも話せる友達作ろうとか、居心地の良い家庭を作れるパートナーを作ろうと動くこと出来たから結果良かったと思ってる。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/13(日) 12:31:04 

    わかる

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/13(日) 12:31:53 

    >>32
    うちんとこは、毒親ここに極まれりって感じでさ
    主さんとことは真逆だった
    なんとか理解し合おうと思っていたけど
    理解し合おうと思っているのは私(子供側)だけだったよ
    それ以来、本音は何一つ言わないことにした
    私の視点と主さんの視点と、逆ではあるけど
    逆であるからそうなんだろうなって思うよ

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/13(日) 13:08:39 

    親はね、身内だからいいのよ。気を使わなくて。それが身内って事だからね。
    甘えらる甘えられない、色々な事を含めて身内だからどっちでもいいのよ。

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2023/08/13(日) 13:44:57 

    血が繋がった他人と思ってるよ。
    心開くどころか少しでも弱みを見せないよ。良いように使われるじゃん。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/13(日) 14:02:02 

    >>188
    横だけどモヤモヤする気持ちはわかる。
    立場上どちらかを悪く言うのも難しいだろうからそういう言い回しになるんだろうけど、言われる側からしたら相手を庇った、自分を否定されたみたいな気持ちにはなるかも。
    結局どうしてほしいかの答えは本人しか持ってないから間違ったことは言ってないんだけどね

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/13(日) 14:03:53 

    >>172
    ニュアンスにもよるのかな。相手の意見を尊重しようとしてるようにも見えるけど、言い方によっては逆ギレ?というか突き放してる印象を受ける場合もありそう。

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2023/08/13(日) 14:08:26 

    >>163
    親に言わなきゃならないわけじゃないけど、本音を伝えてもありのままの自分を受け入れてくれる人が誰もいないのが苦しいみたいなのはあるかも。親が無理なら他人(恋人友人配偶者含めて)なんてもっと難しいだろうし。
    そんなありのまま受け止めてもらえるなんて現実的に可能なのか私にはわからないけれど。

    親に全て話さなくても不都合が無ければそれでいいんだけどね

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/13(日) 14:28:22 

    言葉での虐待、体罰、ストレス発散用具、時には性のからかいおもちゃにされた身からすれば家族にこそ心は絶対に開けない。あいつらは何より危険。
    包丁を持って襲って着たり気分次第で当たってくる大人が家の中にいたからご機嫌伺いが癖になっていて常に周囲に警戒して神経を張り詰めさせるのも癖になっていて鍵のかかった家の中に一人でいても落ち着かない性格になった

    一人で生きて一人で死ぬからもうどうでもいいけど本当に人間はクズだと思う

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/13(日) 14:29:48 

    虐待やいじめでトラウマを抱えることになった被害者には安楽死を適用してほしい
    加害者には必ず死刑を適用してほしい

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2023/08/13(日) 14:40:55 

    >>257
    人の目を気にして外で気を使ってイライラを密室である家の中で音を立てないように子供へ向けてネチネチやってるか、いい人を演じ続けていきなりキレて殺すかの二択になってる気がする

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/13(日) 14:51:50 

    >>4
    わたしもそれ父に言われたな
    容姿を馬鹿にするのとセットで。
    こんなひどい顔の奴が俺の子なわけないみたいな

    今思えば、あんたみたいなクソ野郎が実の父親じゃ無くて安心したって言ってやればよかった笑

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/13(日) 15:07:14 

    >>10
    この人、線が細い割には無駄な線が多く
    画面がちょっと汚なく?見えるんだけど
    それが奇跡的にこの漫画にピッタリで、凄く内容とマッチしてるから、メチャクチャ人気出たんだろうね

    +1

    -4

  • 289. 匿名 2023/08/13(日) 15:28:58 

    >>265
    そういう事言うのやめなよ

    発達障害の母だから何も話せないってことでしょ?

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2023/08/13(日) 15:43:20 

    >>15
    何か原因とかあるの?幼少期のトラウマとか。
    親は何もなくて自分自身の問題?

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2023/08/13(日) 15:49:28 

    うちの母親診断受けてないけど多分アスペ
    しんどい時や弱ってる時こそ近づきたくない

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/13(日) 16:13:59 

    心なんて開きたくなきゃ閉じてていいもんでしょ
    自由にやれや

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/13(日) 16:23:04 

    小さい頃からずっと、母は弟、父は妹がお気に入りだったから、私ひとり仲間はずれだよ。
    心は物心ついた時から開いた事ない。
    35くらいまでは、それでもなんとか親に好かれたくて、色々贈ったり、親の悩み事聞いたりしてたけど、近年ついに吹っ切れたよ。
    関わらないのが1番だね。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/13(日) 17:27:57 

    >>122
    エミー編スナックのちえみママ

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/13(日) 17:29:42 

    両親共にこっちがちょっとでも弱みを見せようものなら、
    待ってましたとばかりに「お前が◯◯だから悪いんだ!」と
    全力でマウント取って来る親なので何も言えない

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/13(日) 17:52:42 

    >>44
    すっごく共感
    うちの母親はなんでも言う事を素直に聞く子供が好きなだけだったんだと大人になって気づいたから、今は親が大嫌いでとても辛い

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/13(日) 18:36:06 

    >>163
    言う選択肢に親がいるか、いないかと考えた時にいた方がいいかもなとは思う。
    私は親になって、夜ご飯食べた後にダイニングテーブルに子供も座ってお茶とか飲みながら雑談するような家庭に憧れがあったけどなれなかった。
    自分が経験してないから、憧れで終わる。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/13(日) 18:42:36 

    >>1
    私も同じ感じなので、他にもそんな人がいるんだと安心しました。
    別に虐待されたり毒親だったりしたわけではありません。原因は、小さいころ母子家庭で母は家にいる間いつも家事で忙しそうにしていて食卓で一緒にご飯を食べることがほぼなかったことや、育ての父と暮らすことになって私がその人との関係に悩んでたときに母が上手くフォローしてくれなかったからだと思います。

    中高生の部活帰りとかに友達は気軽に「迎えに来て〜」と親に頼んでいましたが私にはそれができませんでした。学生生活で人間関係に悩んでいた時も相談したり愚痴ったりできませんでした。
    普段会話が少ないので踏み入った話もできず、自分の父がどんな病気で亡くなったのか、どんな人だったのかも母に聞くことができません。
    幼少期はママと呼んでいましたが思春期で呼ばなくなり、ずっと「ねえ」「あのさ」と話しかけてたのでこれまで一度もお母さんと呼んだことがありません。ちなみにアラサーです。

    テレビで友達同士のように仲良さそうに会話してる親子を見るとすごいな〜って思います。私は親と会話する時は声が低くなり口調もモゴモゴしてしまいます。
    もっとフツーの親子関係になれたら良かった…。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/13(日) 18:42:56 

    家族と居ても心の底からリラックスはできない。父は毒親ですぐキレるから顔色伺わないといけないし、母親は優しいけど父親の言いなり。兄弟は性格が正反対だから何話して良いか分からない。
    もう何年も実家に帰ってないし帰りたいと思わない。家族と居るとどこか冷めた自分が居るのが分かる。仲良し家族ごっこは疲れた。
    今、夫と子供と居るときが一番リラックスできて安心する。何でも話せる。相性もあるような気がする。
    気楽に過ごせるのが穏やかに容れる。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/13(日) 18:48:04 

    >>3
    私も
    別に家族仲が悪いとか信用できないとかじゃないけど、そもそも自分の悩みをそのまま他人に話す事があり得ないって思考だから、親にも言わないな
    ああしたいこうしたいって自分の中で決定した方針は話すけども

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/13(日) 18:52:54 

    >>47
    愚痴を聞かされるゴミ箱係ってあるのかな

    それでいてこちら(子供)の相談にはまともにのらない
    真面目に相談したところでろくなアドバイスもしないくせに、後日言葉の端端を持ち出してイヤミあてこすりひやかし…
    家族なのに会話したくないってあるんだなーと自分でも不思議に思ってたけどね

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/13(日) 18:55:22 

    >>236
    ヒーローなのか搾取っ子なのか…
    本人は頼られるのが嬉しくて、または義務感から張り切っちゃうのかもしれないけど…万が一こちらが親を頼りたい時にきちんと対応してくれるのか気になるね

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/13(日) 19:11:24 

    そもそもあまり楽しい記憶がないからきつい表現になるかもしれないけど…
    私の母は生真面目、暗い、なんでもまず否定する、今言っても意味ない!というタイミングでアドバイスらしきことを言ったり否定をしてくる、そもそもこちらの話をちゃんと聞かないし理解しようとはしない
    言いたいことを一方的に言ったり命令したりするだけ
    なのでなんでもない雑談でもあまり弾むことがないし、楽しい会話なんてできない
    ましてや進学に関することやコイバナ、友達とのあれこれの相談なんてしたいとも思わなかった
    テレビドラマや友達の家の様子を見るたびに不思議だった
    相性が悪いってことなのかなあ…?と思うようにしてた

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/13(日) 19:12:15 

    >>265
    違うって母親のタイプがみんな違うんだから色々な意見があって当たり前じゃない?
    発達障害を馬鹿にするような発言するなんて恥ずかしい人だね。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/13(日) 19:29:15 

    >>4
    還暦過ぎてそう

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/13(日) 20:08:06 

    >>18
    進路相談はアドバイスほしかったよ
    恋愛相談は親子仲良くてもしたくない

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/13(日) 20:08:53 

    >>1
    分かるかも。心開いてないです、今も。

    大人になって、いっときアダルトチルドレン克服?のために親と少し深く話してみようと話をしたときに親から「どこか他人行儀だと思っていた」と言われて、気がついてはいたのだなと思いました。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/13(日) 20:20:38 

    >>235
    あ、それ私。笑
    ピーナッツ親子ではなくて夫もいるけど、
    異性の話、恋愛観は今でもするよ。
    昔は「今日のカップリングパーティは◯◯だった〜♬」とか
    祖母や両親と話していた。
    ※夫との出会いもカップリングパーティ。笑
    何ならアラフィフの今でも、
    姉も混じって好きな俳優さんとか恰好良い人を
    ◯の交差点で見た!とかワイワイ話している。笑
    やっぱり少数派なのか…。

    +2

    -2

  • 309. 匿名 2023/08/13(日) 20:23:10 

    >>253
    え〜…頼りたいとか甘えたいとかも
    幼少時からなかったんですか?

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2023/08/13(日) 20:34:28 

    自分の一番好きなアーティストは絶対に言えないけど、これは普通じゃないのかな
    ライブに行くことも言わない

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2023/08/13(日) 20:36:41 

    >>1
    ずっと悩んできたのなら、何か問題はあると思う。
    本音を見せたら嫌われると思って素の自分を見せられないのかも。
    思い切って好きなことについて語ったり大笑いしたり、弱みを見せて相談したり泣いたり、言いたいことを全部言ったらいいのでは?
    最初はびっくりするかもしれないけれど受け入れてくれると思う。

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2023/08/13(日) 20:44:07 

    >>275
    え…うちもなんだけど…
    こういう母親っているんだね。
    母親と弟が苦手。関わりたくないけど拒否ると逆ギレするから腫れ物扱い。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/13(日) 20:47:20 

    両親と弟が私への依存心が強くてしんどい。こちらが要望に従わないと逆ギレするし。
    どうやって付き合っていけば良いのか本当に悩む。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/13(日) 20:47:35 

    >>2
    股😳

    +0

    -2

  • 315. 匿名 2023/08/13(日) 21:04:19 

    >>309
    頼りたい時は頼ったりするけど、なんていうか身体的に弱ってるとこをあんまり見られたくない感じかな

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/13(日) 21:13:07 

    20代まではわたしすごく子供っぽくて反抗的で、帰りが遅いのとか注意されるだけで親ってウザいなと思ってた。
    30代後半の今、やっと自分の内面が大人になって、母親に怒られることがなくなったけど、今までの自分の態度とか思い出すと申し訳なさが先に立っちゃって、気を使ってしまう。
    本当はもっと気軽に、暇な時電話とかしたいけど出来なくて、母親的には娘と仲良くするのが夢だったかもな…って思うと、本当に申し訳ない。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/13(日) 21:32:14 

    >>1
    私もそれだわ。高校くらいから特に笑顔見せられないし自分を知られたくない気持ちがある。助けてほしいし話も聞いてくれそうなんだけどなんか弱み握りに来てる感じがして怖い。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/13(日) 21:33:58 

    >>18
    私も親に恋愛話はしたくないな。仕事の悩みとか他のことはなんでも言えるのに。
    子供の頃初恋の子を幼馴染が私の母に教えて冷やかされたのがトラウマでそういう話できなくなった。
    母は深い意味なく冷かしたつもりなの分かるんだけど大きな傷みたいです。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/13(日) 21:34:09 

    子供の時に学校から帰ってくると、勝手に机の中まで綺麗に片付けられてる。

    私は秘密の日記とか、絶対付けられないと思った。

    心までは開けない。

    いっくら、母親の中から出てきても、似ないよね!
    そんなもんですよ!
    母親と競ったところで、どんぐりの背比べ。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/13(日) 21:50:47 

    むしろ親に心を開く必要などあるのか?

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2023/08/13(日) 22:00:55 

    >>315
    なるほど…🙄。
    そう言えば、祖母が
    「しんどい。痛い」と滅多に口に
    出さない人でした。
    もシャキシャキ動いていて、86歳でも
    毎日私のお弁当を作ってくれていました。
    同じ感覚なのかも知れませんね。、

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2023/08/13(日) 22:11:08 

    >>296
    びっくりするぐらい自分と一緒だわ
    私も今同じ理由で母親が大嫌いな自分に気づいてしまって、とても苦しんでいる

    この気持ちをどのように整理したらいいんだろう

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/13(日) 22:14:54 

    私も開いていません
    どうせ言い返されたり、認めてくれないから
    一緒本音で話さない笑

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/13(日) 22:23:39 

    >>31
    確かに。誰にも心が開けないなら問題、と言うか本人が辛そうだけど親になら何でも話せるべき!ではないね。
    親になんて死んでも言えないような秘密や悩みなんていっぱいある!笑

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/13(日) 23:22:41 

    >>3
     分かる。私も相談したくない。自分の話を被せてくるタイプで疲れるので、普通の会話も極力したくない。私は子供の頃から母親から否定されて育ってきたので、20年以上たった今でも自己肯定感が低くて、未だに苦しい時があるよ。
     特に容姿に関しては今でも攻撃してくる。子供を産んだら益々デブになったとか、あとニュースとかでテレビに映った人の容姿を貶めたりするから、父が咎めるとそういうつもりで言った訳じゃないのにと自己弁護に走る。
     私の子供に対しても同様に否定から入るので、良く思われてないよ。母親と似たような育児をしないよう気を付けているつもりだけど、無意識で同じ事をしてしまいそうで怖い。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/13(日) 23:47:36 

    >>16
    親子ではなく夫婦だけど和田アキ子さんと上沼恵美子さんが悩みは旦那に解消してもらうの?という話の流れで2人とも旦那さんに自分をさらけ出すことはしないと言ってたわ
    芸能人という職業柄もあるだろうけど

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/14(月) 00:44:38 

    >>153
    シッチぃはちょっと違う。許容範囲広そうななにか聞いてもしっかり受け止めてくれそうな優しそうな表情はしない。似たような目を閉じて笑ってる顔でもシワの数や長さ、彫りの深さ等きちんとキャラクター毎書き分けられてるのすごい。特徴設定しっかりされてるんだと思う。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/14(月) 12:32:22 

    親には親の、友達や仕事や楽しみや人生があって精一杯生きてるのだろうから、子どもである主様はもう親に執着するのはやめたらどうだろう、と思ったよ。厳しい言い方するとなんとなく親離れが出来てない気がしたの。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/15(火) 21:50:41 

    >>46
    これって相性の問題でもあるよね

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/16(水) 11:27:02 

    成人式の時、良かれと思って母に「せっかくだし家族写真撮らない?」と言ったことがある
    うちはスナップばかりで家族全員で撮った写真などないから(今もない)
    そしたら脊髄反射的に「誰がお金出すと思ってんの?!」と返されてショックだったよ…
    写真代は自分で払うつもりで言ったのでね
    着物レンタル代は出してくれたので、いろいろ考えてくれてたんだと思うけど、私としてはそのやりとりが忘れられないよ
    家のことや予算・予定は全て母が支配決定していたので急に何か予定外のことを言われると嫌なのかなと、今では思うけどさ…
    日常生活でも終始そんな感じで普通の会話、楽しい状況のつもりが急に冷水浴びせられるようなことが多くて、できるだけ会話も相談もしないようになったよ

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/16(水) 11:48:09 

    母が子供の頃裕福でなく質素な生活をしていたというのは聞いたけど…
    聞いたけどさ
    可愛い服や鞄は「必要ない!」といって買ってくれないとか、ニキビで悩んでいる時にクレ●ラシルを買ってくれたはいいけど「たかっ!!高いね〜」といいながらだったり
    なんか子供心にしんどいやりとりが多かったんだよね
    そういうのが積み重なって会話とか相談とかしたくない気持ちになった気がする

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/17(木) 18:40:54 

    いつも唐突に一言多いタイプの人間だったから、中3くらいだったか自我がしっかりしてきた頃から会話が嫌になってしまった
    私が何か買い物してきた時に勝手に袋覗いて「あーこの●●は食べない方がいいのにー」とか
    何の前触れもなく突然「あんた便秘?」とか
    友達と電話で話してる時に横から否定ツッコミ嫌味ツッコミ入れたり

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/17(木) 18:44:59 

    > 親に弱みを見せられない
    なんとなくわかる
    楽しい経験とか何か良いことがあった時話すと「フーン」だけで塩対応(?)なのに
    困ってるとか嫌な出来事があると言うとニヤニヤして何だか嬉しそう
    かといって別に有益な言葉を言うわけでもない

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/18(金) 11:07:00 

    子供のころから母は私のことを優しくて
    いい子って思ってるみたいだけど私は
    自分勝手でいい子を演じてるだけだったと思う。
    大人になってもそんな感じだしもうそれでいいかも
    ってなった😸

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード