-
1. 匿名 2023/08/12(土) 15:00:19
前回トピで富江にハマり、今でも定期的に読んでいます
富江の魅力に取り憑かれてしまった人たちで語り合いましょう!
ちなみに主は「もろみ」という話が大好きです!!
+40
-3
-
2. 匿名 2023/08/12(土) 15:01:13
絵が上手いから余計に怖さ際立つ+78
-1
-
3. 匿名 2023/08/12(土) 15:01:25
またババアネタしつこい+9
-48
-
4. 匿名 2023/08/12(土) 15:01:44
+63
-1
-
5. 匿名 2023/08/12(土) 15:02:11
>>1
大好き。本捨てなければ良かった+35
-4
-
6. 匿名 2023/08/12(土) 15:02:40
虜にした男たち集めて何か面白いことやれって無茶振りして「つまらない!あんたたち死になさい!」って容赦ない富江さん好き+117
-3
-
7. 匿名 2023/08/12(土) 15:02:59
トーンもなくシンプルな線画なのに魔性の色気がある+36
-3
-
8. 匿名 2023/08/12(土) 15:03:23
なんかこの人の絵って昭和って感じの懐かしさがあって好き。+44
-2
-
9. 匿名 2023/08/12(土) 15:03:31
アマプラで実写版あるよね?おもしろいのかな+6
-4
-
10. 匿名 2023/08/12(土) 15:03:59
富江ってホラー映画あったけど
それの原作ですか?+43
-2
-
11. 匿名 2023/08/12(土) 15:05:37
マイナス魔が出たね
美人(富江)に対するマイナスだね
正確悪っ+19
-14
-
12. 匿名 2023/08/12(土) 15:06:57
>>10
そうよ
原作の方が何倍も面白い+37
-0
-
13. 匿名 2023/08/12(土) 15:08:02
富江はぜひ小松菜奈に演じてほしいとずっお思ってたけど既にたくさん映像化されてしまってるし年齢も合わなくなってしまった。+131
-19
-
14. 匿名 2023/08/12(土) 15:08:30
海外のファンも多いね、タトゥーにしてる人いてめちゃ怖かったわ+18
-1
-
15. 匿名 2023/08/12(土) 15:08:40
子ども時代に観た実写版の富江が強烈に記憶に残っていて、大人になってから漫画も読んでみた
すごい色気のある絵だよね
バラバラにしても死なずに増殖する富江が本当に怖い+33
-1
-
16. 匿名 2023/08/12(土) 15:08:48
>>6
あれは笑ったw
現代の地下アイドルと新興宗教の教祖みたい+51
-0
-
17. 匿名 2023/08/12(土) 15:08:52
よく似てるって言われるけど褒め言葉ですか?
ホクロも同じとこにある…+18
-11
-
18. 匿名 2023/08/12(土) 15:09:51
Amazon unlimitedで無料で読んだ。
何故か彼女をバラバラにしたい衝動に駆られるんだよね+5
-2
-
19. 匿名 2023/08/12(土) 15:09:56
「画家」が好き
傲慢で我儘で贅沢で自分が一番大好きな富江が好き
自己肯定感が一番高いキャラなんじゃないかな+52
-0
-
20. 匿名 2023/08/12(土) 15:10:24
こゆびもオチが酷かった
作者は絶対にドMだ+14
-0
-
22. 匿名 2023/08/12(土) 15:11:06
+44
-0
-
23. 匿名 2023/08/12(土) 15:12:59
>>13
ファンだけどこの人貼るのやめれば?
不快なコメントもされる人だしもうたくさんだわ+36
-11
-
24. 匿名 2023/08/12(土) 15:13:06
>>13
似てるね!
目とかめっちゃ似てる☺️+47
-7
-
25. 匿名 2023/08/12(土) 15:13:31
>>11
分裂した富江たちがマイナスしていたりして笑
分裂した富江たちは仲悪いよねー+32
-2
-
26. 匿名 2023/08/12(土) 15:13:42
凄い高慢ちきで高飛車でわがままで、お口も肥えてるっぽいんだけど、要求する食べ物がキャビアだのフォアグラだのってところがなんか可愛いw+51
-0
-
27. 匿名 2023/08/12(土) 15:14:09
>>1+56
-1
-
28. 匿名 2023/08/12(土) 15:14:11
スタイルも抜群な富江+46
-0
-
29. 匿名 2023/08/12(土) 15:17:59
>>25
富江がガル民だと想像すると面白いw+23
-1
-
30. 匿名 2023/08/12(土) 15:18:54
>>13
富江は顔に個性がない美人の絵柄だから似てはないけど、雰囲気はドンピシャだと思う
+71
-2
-
31. 匿名 2023/08/12(土) 15:21:45
>>6
それが富江様の良い所(笑)+41
-0
-
32. 匿名 2023/08/12(土) 15:22:10
海外でミーガンフォックスとかリトルマーメイドのヴァネッサ役の人みたいな女優さんで映画化しないかな+8
-0
-
33. 匿名 2023/08/12(土) 15:22:50
>>11
まあ、性格は富江が1番悪いけどね笑
ガル民敵わないと思うw+28
-0
-
34. 匿名 2023/08/12(土) 15:23:03
>>21
がるちゃん運営がかなり偏ってるのはガルちゃん民みんな知ってる+16
-0
-
35. 匿名 2023/08/12(土) 15:25:27
>>6
ウケる+16
-0
-
36. 匿名 2023/08/12(土) 15:26:20
>>14
富江のタトゥー?
どの画だろう、見てみたいな
+5
-0
-
37. 匿名 2023/08/12(土) 15:29:00
>>26
のどぐろとかえんがわとかないの?とか言う富江だったら何か嫌だしw+40
-0
-
38. 匿名 2023/08/12(土) 15:32:30
>>22
富江同士が複数になるとお互い殺し合いになるからね
恐ろしいが意外と数は増えないのかも+19
-0
-
39. 匿名 2023/08/12(土) 15:34:45
>>13
映画『渇き』の頃の小松さんならピッタリだったかも+34
-2
-
40. 匿名 2023/08/12(土) 15:37:55
>>4
あなた!
それは死人の恋わずらいじゃないの!
さっさとキャビア持ってきなさいよ!+22
-0
-
41. 匿名 2023/08/12(土) 15:38:33
>>37
どんだけグルメやねん!てなりますなw+8
-0
-
42. 匿名 2023/08/12(土) 15:46:38
>>36
「富江 タトゥー」で検索したら色々出てきたよー!+7
-0
-
43. 匿名 2023/08/12(土) 15:51:26
>>4
初めて元ネタみた
ガルで「うるせぇ早く寝ろ!!」みたいなコラ画像しか見たことなかったわ+80
-0
-
44. 匿名 2023/08/12(土) 16:01:09
>>40
みどりちゃん落ち着いて!+5
-0
-
45. 匿名 2023/08/12(土) 16:02:29
映画ネタもあり?
富江はいろいろ映画化されてるけど、私は富江アンリミテッドが1番好き
あのB級な感じもそれはそれでいい+3
-0
-
46. 匿名 2023/08/12(土) 16:02:30
「富江」っていうのが作品名?+3
-0
-
47. 匿名 2023/08/12(土) 16:15:00
>>13
アイメイクで似てるだけじゃない+12
-2
-
48. 匿名 2023/08/12(土) 16:19:27
>>1
富江上下最近やっと買った!最初は絵が違ってて、違和感あったけど。あれ結局終わり無いよね??富江は不滅か。+7
-0
-
49. 匿名 2023/08/12(土) 16:20:58
>>47
この女優さんとか合いそうだよね+11
-36
-
50. 匿名 2023/08/12(土) 16:40:47
伊藤潤二先生は、昭和の少女ホラー漫画月刊誌ハロウィンでデビューした。
デビュー作は富江。絵柄もデビュー当時から完成されていた。
すぐにハロウィンで活躍していた楳図かずお先生、御茶漬海苔先生と並ぶ人気看板作家になって、その後発表した読み切り作品の「うずまき」「首吊り気球」等も実写化した。+19
-0
-
51. 匿名 2023/08/12(土) 16:52:57
トピ主です
管理人が立てたトピみたいなコメントがありますが、私はこれまでに何度か申請をしており、念願かなって採用されました
なので好きな人とたくさん語り合いたいです!
映画やアニメの話もウェルカムです
伊藤潤二先生の他作品のおすすめもぜひ知りたいです+27
-0
-
52. 匿名 2023/08/12(土) 16:59:21
何がビバークだ…ピーチクパーチクうるせえってんだ…+7
-0
-
53. 匿名 2023/08/12(土) 17:07:24
>>51
富江以外の、癖になる女でおすすめは「いじめっ娘」もう読まれました?なんか心を鷲掴みにされます+12
-0
-
54. 匿名 2023/08/12(土) 17:20:54
本田真凜さんも合いそう+1
-15
-
55. 匿名 2023/08/12(土) 17:26:23
>>1
女キャラじゃ興奮しない
男が好き+0
-9
-
56. 匿名 2023/08/12(土) 17:30:37
>>38
男たちも殺したい衝動が抑えられなくなるらしいし、短命の性質らしいね
若く美しいうちにすぐ殺されちゃうから、富江が醜いババアになるまで必死で守るって男いたよね
結局失敗したけど+15
-0
-
57. 匿名 2023/08/12(土) 17:31:33
>>32
潤二先生の漫画は海外でも読まれてるから、海外版富江も出来そうな気がする
もし海外版作られたら名前何になるのかな?
貞子はサマラ?だっけ+0
-0
-
58. 匿名 2023/08/12(土) 17:34:37
>>51
柴犬可愛いw
異性を狂わせる……という話ならやっぱり
「死びとの恋わずらい」かな?+12
-0
-
59. 匿名 2023/08/12(土) 17:38:05
>>55
「アイスクリームバス」のお兄さんは?+3
-0
-
60. 匿名 2023/08/12(土) 17:43:06
ホホホホホ ランラン♪+4
-0
-
61. 匿名 2023/08/12(土) 17:46:11
「美人の人生楽しいわ」
このセリフ大好き+17
-0
-
62. 匿名 2023/08/12(土) 17:52:50
>>11
その発想がこわいわ+6
-0
-
63. 匿名 2023/08/12(土) 17:59:29
>>10
生きるから羽根などなくていい+4
-0
-
64. 匿名 2023/08/12(土) 18:01:25
最終話?の富江をコンクリートに封じ込める話が好き+5
-0
-
65. 匿名 2023/08/12(土) 18:01:46
ガル江の方が怖い!
何度心折られたか…+7
-1
-
66. 匿名 2023/08/12(土) 18:03:30
>>59
あのお兄さんに夢中になってるおばさん達絶対がるちゃんやってるよね+5
-1
-
67. 匿名 2023/08/12(土) 19:07:16
>>51
凄い富江愛!
映画版の一番初めのやつ劇場に観に行きました
菅野美穂さんのやつです
漫画とは何か違うけど音楽含めて実写では一番好き
富江Tシャツ買っちゃった♪
富江って最初可哀想な美少女かと思ってた
フランケンシュタイン博士が作ったもののような?
あれはまた違う話だっけ?屋敷ってやつ+8
-1
-
68. 匿名 2023/08/12(土) 19:11:51
富江みたいなメイクしたい。あとサイレーンのカラ。+8
-0
-
69. 匿名 2023/08/12(土) 19:34:08
>>66
私は四辻の美少年にときめく+8
-2
-
70. 匿名 2023/08/12(土) 19:39:03
中国の方の富江コスが似すぎて怖いw+4
-0
-
71. 匿名 2023/08/12(土) 19:53:45
マイナス食らうと思うけど、伊藤潤二が書く美少女って剛力彩芽にそっくり。彼女は元気なイメージだけど、顔のつくりが似てる。+14
-3
-
72. 匿名 2023/08/12(土) 20:03:34
>>50
確か、最優秀に当たる「楳図かずお賞」取ったんですよね。+8
-0
-
73. 匿名 2023/08/12(土) 20:06:42
>>65
でもあなたもこうして蘇ってるじゃない
見事なガル江よ+5
-0
-
74. 匿名 2023/08/12(土) 20:10:28
>>51
ホラーじゃないけど「よんむー」が好きw
禍々しさはあるのに可愛くて笑える+15
-0
-
75. 匿名 2023/08/12(土) 20:22:27
>>72
うんうん!
その時のハロウィン買ってた
楳図かずお大先生お好きな伊藤潤二先生はさぞかし嬉しかっただろうね
読んだらこちらも突き抜けて面白くてめちゃくちゃ買うのが楽しくなった+6
-0
-
76. 匿名 2023/08/12(土) 20:23:11
>>75
日本語おかしくてごめんw+2
-0
-
77. 匿名 2023/08/12(土) 20:23:53
>>51
伊藤作品にはずれなし+11
-0
-
78. 匿名 2023/08/12(土) 20:25:05
富江か!
勝手に富子だと思い込んでたw+5
-1
-
79. 匿名 2023/08/12(土) 20:26:47
>>13
名前ど忘れしちゃったけど、作者と仲良しの、
うずまきで巻き髪役だったあの人ハマりそう。
若い頃なら。
エコエコアザラクのテレビ版の主役もやってた。+3
-0
-
80. 匿名 2023/08/12(土) 20:31:59
>>79
自己レス。
佐伯日菜子さんだった。+8
-0
-
81. 匿名 2023/08/12(土) 20:57:11
富江の単独トピとはw
最近Netflixで伊藤潤二作品観たけど、声優が豪華だった+4
-0
-
82. 匿名 2023/08/12(土) 20:59:32
>>51
トピ立ってよかったね!
私は双一が好きです。あんな従兄弟いたら嫌だけど、なんか憎めないんだよね+7
-1
-
83. 匿名 2023/08/12(土) 21:21:48
このトピで富江を知りました
YouTubeで見て富江の得体の知れない魅力にはまりました
もっと見たい!+6
-0
-
84. 匿名 2023/08/12(土) 22:03:23
>>51
柴犬と伊藤潤二好きな私は主さんと趣味が合いそうだわ+5
-0
-
85. 匿名 2023/08/12(土) 23:12:53
トピ主です。
返信が遅くなってしまいすみません!
下記まとめてで失礼しますが、おすすめ沢山していただきありがとうございます!
>>53
>>58
どちらもタイトルからして伊藤潤二ワールドで惹かれます。内容も面白そうなのでチェックしてみます!
>>67
いえいえむしろコメ主さんのほうが富江暦長いですよ!
富江Tシャツというのは映画グッズですか?それともアパレルブランドとのコラボとかでしょうか?私も着てみたいです!
>>74
よんむー、前から気になっていました!人気ですよね!
ホラー気分じゃない時に読みたいと思いますw
>>77
ありがとうございます。皆さんのおすすめからチェックしていって伊藤潤二の世界を楽しみます!
>>82
あのネットでも有名なイラストが双一くんなのですね!
元ネタを知りたいと思っていたので、この機会に読んでみます!
>>84
富江の美しさも、柴犬のもふもふ可愛さもそれぞれ魅力的ですよね♡
同じ方がいて嬉しいです!+6
-0
-
86. 匿名 2023/08/13(日) 00:34:00
>>82
「ホラーな目に合わせてやる!」
と言いつつもしかして一番痛い目見てるの双一くん?
なんか母性本能をくすぐられるw
+5
-0
-
87. 匿名 2023/08/13(日) 02:36:15
>>37
ゲンギョやサメフライもおいしいですよ。
キャビアやフォアグラって執着するほどおいしいかなあ?+1
-0
-
88. 匿名 2023/08/13(日) 03:17:47
>>85
67です。
富江Tシャツは映画館限定グッズでアパレルコラボではなかったです。
伊藤潤二先生描き下ろしのイラストでなんと!含蓄?でプリントが光ります
富江の周りに目ん玉が描いてある絵柄でした
どこかのトピックにも書いたのですが配達のお方をびっくりさせてしまう仕様でしたw
先生もちょっぴり出ておられます♡
確か富江は意外にも脇役なのです。音楽もユカリフレッシュとか渋谷系な感じでシュールな一作でした+2
-0
-
89. 匿名 2023/08/13(日) 05:48:01
>>28
確かにきれい。+11
-0
-
90. 匿名 2023/08/13(日) 05:50:00
>>27
ホラー漫画だけど ちょっと笑える。+22
-0
-
91. 匿名 2023/08/13(日) 06:04:00
>>51
老醜‥+3
-0
-
92. 匿名 2023/08/13(日) 06:06:00
+9
-0
-
93. 匿名 2023/08/13(日) 06:19:14
>>91
この老夫婦二人ともいい人なのに本当にかわいそう+5
-0
-
94. 匿名 2023/08/13(日) 06:33:59
>>51
グリセリドの あのシーンは忘れられない。
画像あるけど貼れない。+2
-0
-
95. 匿名 2023/08/13(日) 08:30:46
>>90
これは何ていう話ですか?+3
-0
-
96. 匿名 2023/08/13(日) 10:48:02
>>1
富江そっくりの女の人を夜のコンビニで見たけど
振り返ったら消えてた
怖かった+4
-0
-
97. 匿名 2023/08/13(日) 11:15:43
>>67
私も菅野美穂さんの「富江」が出会いだけど、(漫画見てないけど)
「富江」って「ものすごい!美人」の設定でショ。
それだけで、菅野美穂???????
って思って、入り込めなかった。
彼女はイグアナなので~~。
+4
-0
-
98. 匿名 2023/08/13(日) 12:10:55
>>6
そんな話なの?!
単にホラーかと思って怖くて読めなかった
おろちを更に現代的な怖さにしたものかなと勝手に思ってたんだけど+2
-0
-
99. 匿名 2023/08/13(日) 15:31:15
>>4
このシーンは実際何の漫画ですか?+2
-0
-
100. 匿名 2023/08/13(日) 15:35:39
>>70+7
-0
-
101. 匿名 2023/08/13(日) 15:41:22
>>100+5
-2
-
102. 匿名 2023/08/13(日) 18:36:50
>>78
死んだはずだよお富さん♪
からとった名前だったっけ。+0
-0
-
103. 匿名 2023/08/17(木) 10:38:55
富江は知らなかったけど読んでみよ。
前に富江のトピ画使ったおかしな誰かを揶揄するようなスレがあったから作品もそうなのか疑ってしまったし
ここもまたそうかと思ったけど…ここは違ったみたいでよかった。
誰かを揶揄するために作品さえも冒涜するのって最悪。
気のせいかね?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『富江』好きな人富江について語りませんか 富江を見るために何度も読み直してしまいます 私も富江の美貌に取り憑かれているのかもしれません