ガールズちゃんねる

義家族から言われたヤバい発言part2

1269コメント2023/09/04(月) 10:33

  • 501. 匿名 2023/08/09(水) 17:05:17 

    お腹の子の性別が分かり、女の子と伝えたら

    「男産まな、男っっ!!」

    わたし、元気に産まれてくるなら女の子でも男の子でも嬉しいです。
    って伝えたら

    「まぁ、性別は変わるかもしれんし。どっちでもいい。」

    おい、言葉の怨みはずーーーっと覚えているからな?

    +38

    -0

  • 502. 匿名 2023/08/09(水) 17:10:08 

    >>115
    失礼だけど、どこがよくてそいつと結婚したの?
    嫁に学歴マウントとる夫とか小さすぎるでしょ

    +157

    -0

  • 503. 匿名 2023/08/09(水) 17:12:40 

    >>40
    オギボさんというワードに、宜保愛子さんと尾木ママさんが脳裏に過った。

    +4

    -1

  • 504. 匿名 2023/08/09(水) 17:13:14 

    私の祖父が亡くなってお葬式にも顔出してくれたんだけど、後日お礼を言いに行ったら
    「じぃちゃん結婚式来てたっけ?全然覚えてねぇな!」って爆笑してた。
    あとテレビでマラソンかなにかやってて黒人の女性が走ってたんだけど、夫に「黒人と再婚して子供産んだら足早い子産まれるぞ!」って爆笑してた。
    なんにも面白くないしキモい義父。

    +38

    -0

  • 505. 匿名 2023/08/09(水) 17:13:52 

    >>488
    笑ってやんな

    +7

    -1

  • 506. 匿名 2023/08/09(水) 17:18:03 

    >>482
    もう一つ名言ありました
    「アイスは一日3個まで」
    義父母60代後半で、いまだにその食生活続けてます
    おっしゃる通り、糖尿やら血圧やらすんごい数の薬飲んでます

    +4

    -2

  • 507. 匿名 2023/08/09(水) 17:19:48 

    もっと貧乏な家の子がよかったって言われたのは凹んだな… 生まれは変えられないし そもそも私が貧乏なら旦那は絶対選ばないと思う 金食い虫だもん

    +1

    -2

  • 508. 匿名 2023/08/09(水) 17:21:04 

    子供まだ?
    努力しろって言われた

    +7

    -0

  • 509. 匿名 2023/08/09(水) 17:21:09 

    義母から「うちの嫁は車の免許がないからね」。

    あなたの息子も車の免許持ってないですよね
    って言いたくなったけど我慢した。

    +24

    -0

  • 510. 匿名 2023/08/09(水) 17:24:42 

    >>453
    同居断った時とか義母のローンで迷惑した時とか。あっちに都合悪い展開になると出る義母の決め台詞だよ

    +12

    -1

  • 511. 匿名 2023/08/09(水) 17:30:37 

    >>319
    私、こんなこと言ってくるしじいの息子(夫)ってだけで、もう無理かも!
    子ども産まれちゃったなら仕方ないけど、その前にそんなこと(デキないなら別れろ的なこと)言われたらソッコー離婚するよ

    +10

    -2

  • 512. 匿名 2023/08/09(水) 17:31:12 

    ウチは仲良いんだよって言うけど、子育て代々義祖母にやらせてるから凄いなって思う。現在はひ孫の世話やらされてるよ。当の孫は自分の子供や食器の片付け何もしないし、イベントごとや日用品等義母と義祖母に金出させててタカリ体質だし。悪いけどウチはまともだなって思った。

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2023/08/09(水) 17:31:16 

    むかつくじじばば過ぎて笑えてきたよ 
    うちの義両親は毎年正月うちにくるけど、向こうの家には入れてくれないよ

    子供まだ?一人っ子可哀想
    男産めって散々言われた
    人間として欠陥品の義両親です

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2023/08/09(水) 17:32:00 

    >>419
    流石にそれは言ってるわ
    なんかしてくれてるならストレスたまんないしこんなところに書き込んでない

    +4

    -3

  • 515. 匿名 2023/08/09(水) 17:32:31 

    >>507
    なんで結婚したの…?凹むより義家族軽蔑する。

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2023/08/09(水) 17:34:05 

    初めて私に誕生日プレゼントをくれたんだけど

    貯金してね!と、まさかの現金!!

    有難いと帰って中身見たら
    まさかの3.000円…

    翌週、私の顔みるなりまた
    あのお金、貯金してね!

    はぁ???
    ボケてんのかな?

    +49

    -2

  • 517. 匿名 2023/08/09(水) 17:34:06 

    >>494
    姑の箸で?!ありえないー汚いー!(と直接言いたいw)

    494さんは、義実家に赤ちゃん泊めたり預けたりしたことはありますか??

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2023/08/09(水) 17:34:44 

    >>342
    何を言ってもじゃあ、じゃあって
    まぁ第三者ならなんとでも言えるよね。
    ありがとうございました。

    +5

    -1

  • 519. 匿名 2023/08/09(水) 17:35:07 

    義実家、窓は障子のみでカーテンがないので太陽光が入りたい放題。
    それ自体は個人の好みだから構わないんだけど、朝5時前、日の出とともに太陽光がガンガン入ってくるので、すっぴんに紫外線を浴びたくない私は泊まりの時はいつもUVカットのフェイスマスクして寝てる
    義母に理由を聞かれたので「素肌に紫外線浴びてシミになるのが気になるので...」と言ったら美容に興味のない義母「シミなんて普通のことじゃない♪」と一言
    あなたはそれで良くても私は嫌です

    +15

    -1

  • 520. 匿名 2023/08/09(水) 17:36:36 

    >>514
    それ義実家の問題というより旦那の問題だね

    +5

    -1

  • 521. 匿名 2023/08/09(水) 17:38:44 

    義母基本良い人だけどマウント取りくる時があって面倒くさい。最近は少食アピール?みたいのされてた。その上、夕飯作ってくれるのは感謝してるけど、びっくりする量を作る癖も疲れる。凄い量を毎晩出される…

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2023/08/09(水) 17:39:12 

    >>204
    そんなこと言われたらもう絶縁ですね!

    +51

    -0

  • 523. 匿名 2023/08/09(水) 17:39:53 

    >>18
    うちも言われたー。
    「絶対に女の子が欲しい」も。

    自分で産めや。

    +36

    -0

  • 524. 匿名 2023/08/09(水) 17:41:22 

    真夏に義理実家と家族で動物園行ってて義母が飲んだ後のペットボトル暑いから飲んでって言われて渡されたけど無理無理無理

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2023/08/09(水) 17:41:40 

    >>17
    ほんとあたおか。
    絶縁決定!
    かわいい娘になんてこと言うんだ!怒

    +21

    -0

  • 526. 匿名 2023/08/09(水) 17:42:38 

    出産祝いをくれた。

    内祝い返しは要らないからね!
    お返しはお金掛けなくていいからね!
    と言っていたけど

    中身はアンパンマンのハンドタオル1枚と1000円1枚…

    これで普通どう返せと?

    +35

    -0

  • 527. 匿名 2023/08/09(水) 17:43:52 

    なんか義母との関係に悩んでて、離婚したいなんて思ってたけど、このトピのコメ読んで私1人じゃないんだって勇気もらった…
    ちなみにうちの義母は他責思考でヒステリック、事実を都合のいいようにねじ曲げ、何事も嫁が悪いっていう人です。
    同じ市内だけどもう1年会ってなくて、連絡もとってない。もう絶縁でいいかな?

    +20

    -2

  • 528. 匿名 2023/08/09(水) 17:44:46 

    >>519
    紫外線アレルギーで義理実家も寝てる側から雨戸開けてくるから気持ち分かる。すっぴんで日差し浴びたく無いよね。

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2023/08/09(水) 17:45:24 

    >>520
    なに?普通にトピックに合ってること書き込んでるけど。
    いちいち絡んでこないで。

    +1

    -4

  • 530. 匿名 2023/08/09(水) 17:45:32 

    なんで意地悪ばっかり言うんだろうね
    自分達がはやく孫ほしいからって当たり前に結婚したらすぐ出来るとか、出来て当たり前みたいな言い方
    そんなの口出しすることじゃないのに、もう少し相手の気持ち考えて発言出来ないのかな?

    +8

    -0

  • 531. 匿名 2023/08/09(水) 17:46:26 

    >>526
    えっ
    1000円?

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2023/08/09(水) 17:46:37 

    >>1
    実際に言ってたとしても告げ口みたいに伝えてこなくていいのに。もしも弟の名を借りて意見伝えてるなら、それはそれで気分悪いですね。

    「うちは祖父さんが孫(主人と義弟)にタバコも酒も10代のうちから好きなだけ吸え!飲め!の人だったんでね。うちはそういう家だから。」
    って言われた時、ヤバいなって思いました。
    義弟は子供にお酒作らせてたし、飲酒運転でお酒買いに行くって奥さんが話しててそれもドン引きでした。
    夫も、結婚まで隠してたけど本当は朝から飲む人。

    +4

    -1

  • 533. 匿名 2023/08/09(水) 17:48:17 

    義母は、めちゃくちゃ意地悪で気の強い性格悪いおばさんなのに、義母の母も父も優しそうなのは何でなんだろうな〜。甘やかしたらこうなったのか?それとも突然変異?後天的に意地悪になったの?謎。
    私の義母の義母も優しそうだし、自分が優しくされたぶん自分も嫁に優しくしてあげようって気がないのかしら。

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2023/08/09(水) 17:48:50 

    >>517
    何度かあります。
    急きょ、泊まってく事になり、オムツも数枚しかなかったからお店な買いに行ったり、大変でした…

    +2

    -1

  • 535. 匿名 2023/08/09(水) 17:48:56 

    娘に発達障害の疑いが出たときに
    妊娠中悪いことをしたからだ!と言われたこと。
    ちなみに発達障害の疑いは晴れました!

    +13

    -0

  • 536. 匿名 2023/08/09(水) 17:50:06 

    自分の子供可愛い可愛いで40歳間近まで甘やかしてるのもうんざりする。
    結婚してすぐに(夫を)仕込んでくださいねって言われたけど、それはあなた達のやるべき事でしょって感じだし、確かに義兄も夫も甘ったれてて何もしないわ。義兄みたいになってほしく無いから裏で注意するけど。

    +9

    -0

  • 537. 匿名 2023/08/09(水) 17:50:40 

    ガル子さんはユニクロばかりでお洒落しないの?
    ブランドものの洋服買ってあげる♪と
    くれたのは40~50年前のお古たち…

    頭オカシイ人が着るような柄に色。

    もれなく全てに肩パット付き
    もれなく全てにシミ付き…
    もれなく全てに虫食い…

    くれるならせめてクリーニングして保管しておいてよ。

    +23

    -0

  • 538. 匿名 2023/08/09(水) 17:51:29 

    >>533
    持って生まれた性格と第一子だとしたら両親が可愛いがり過ぎて何でもYESで育てて来た結果かも。うちの義理姉も同じような人だから。誰も逆らえない、けど離婚してる

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2023/08/09(水) 17:51:53 

    >>531
    YE~S!!!

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2023/08/09(水) 17:53:30 

    >>478
    ヨコ

    つまらない人間のためにあなたが病む必要ないよ。
    本当にそう!プラス連打したいです!!!

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2023/08/09(水) 17:54:28 

    後々考えたらこう言い返したら良かったわー!とか、妄想でこんなこと言ってやりたいとか、ネットや友人との会話の中ではめちゃくちゃ愚痴れるとかあるけど実際は言い難いよね。


    一応どちらかが死ぬまでは続く人間関係なんだし、夫の親なんだし一度も関わり合い無しってわけにも行かない。
    自分は大嫌いな相手でも夫からしたら好きな親かもしれないし、我が子からしたら優しいじいじとばあばになるかも知れないしね。。。

    赤の他人ならそんなの気にせずスパッと人間関係切ればいいからそっちのほうがまだ楽。
    中途半端に繋がり持たないといけないくせにうまく行くはずのない関係だからこそこんなにもみんな悩むし、拗れるんだよなぁ。


    可愛くて大好きな息子ちゃんの嫁ってだけで「嫌い」からスタートするような人多いし、「どんな女から見てやろう」「ちゃんとした人かどうか見てやろう」ってそういう気持ちで見てくる義母も多い。
    もうデフォルトで嫌われててもし関係うまく行ったらラッキー!いい人だったらラッキー!気が合えばラッキー!くらいに思ってたほうがいいのかもしれないね。

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2023/08/09(水) 17:55:01 

    >>539
    小学生のお小遣いかよw
    なんか言ってないの?

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2023/08/09(水) 17:55:59 

    >>356
    言われたの平成時代です。そんな大昔の話では無いです、
    でも何年経ってもこの言葉許せない。
    義父は亡くなったけど、本家長男跡取りの義兄がまんま義父のコピー。

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2023/08/09(水) 17:57:32 

    >>534
    嫌ですよね。。預けるの。
    何時になっても「今どうしてるかなぁ」「ちゃんとミルクあげたかなぁ」「お風呂入ったかなぁ」って不安になるし。
    泊めて帰ってくると毎回肌荒れてたり、鼻くそ取ってなかったり、髪ボサボサで絡まってたり、爪伸びてたりするからほんとに細かいことは気にしてないんだなぁと思っていらいらする。(-_-;)
    本人に聞いたことはないけど、ミルクとおむつだけしかしてないと思う。

    +0

    -7

  • 545. 匿名 2023/08/09(水) 18:00:17 

    >>10
    自分が姑からプレッシャーかけられて困った人かもしれないよ。
    悩んでないか確認したかっただけかも。

    そうでなくて孫欲しいだけだったらうーんだけど。
    でも、いざ出来ないとなったときにだんなさんの協力がえられなかったら、それとなく口添えしてもらえるかもしれないからはっきり邪険にはせず濁しておいたらいいと思う。

    +1

    -12

  • 546. 匿名 2023/08/09(水) 18:02:00 

    >>17

    うちの義母は義弟の子に女の子なのに可愛くない
    これから
    顔変わるかな?っていろんな人に言ってる
    お食い初めの時にお嫁さんのお母様もいるのに
    ちょっとぽっちゃりしてる赤ちゃんに
    関取ベイビーとか言って正気かと思ったよ

    +71

    -0

  • 547. 匿名 2023/08/09(水) 18:02:08 

    >>19
    まー、おばさまは実に細やかなところまでご覧になられているんですねぇ

    お供えのお菓子は何がええおすの?
    おばさまのおすすめを聞きたいおす

    +27

    -1

  • 548. 匿名 2023/08/09(水) 18:03:35 

    結婚した時に住んでもない旦那実家のご近所に挨拶回り行こうと言われ、旦那がブチギレた!!
    知らねーよ!!て笑
    ちなみに山形の田舎です。

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2023/08/09(水) 18:04:36 

    >>11
    うちの義母は旦那に向かってストレス太り?って私がいるところで聞いててイラついた

    +25

    -1

  • 550. 匿名 2023/08/09(水) 18:04:48 

    >いまどき っていうけど、
    アラフィフですが、旦那の従妹(30代前半)に
    「伯母さんと同居しない気ですか」って言われましたよ?

    人は立場ですよ。
    同居で揉めてるとこに首突っ込んで、マウント取ろうって
    気だったんじゃないかな。
    ほとんど口も聞いたことがない、中部地方に住んでる従妹です。
    大方義母や義姉に頼まれたかもしれませんが、
    地方からわざわざ言う必要はない。
    あと義姉に
    「親戚中みんなが長男夫婦の同居に賛成してる、
    賛成してないのはあんたたちだけ」って言われて、
    うちの長女が
    「じゃあ賛成してる人が住めば?」って
    言い返してくれた。
    この件で表面的に拗れて、年に1~2回旦那以外は
    連絡しなくなった。

    同居は、嫁が周りの説得で姑に頭を下げて一緒に住むもんだって思ってたらしい。

    +16

    -0

  • 551. 匿名 2023/08/09(水) 18:06:38 

    >>544
    大丈夫かな?安全かな?とか気になりますよね…
    うちはもうわんぱく過ぎて、向こうから泊まらなくて良いよ〜みたいな空気になってきましたw

    +3

    -2

  • 552. 匿名 2023/08/09(水) 18:08:17 

    >>26
    あら、それうちのいとこのお嫁さんも言われてたわ(遠くてごめん)
    しまいには モー って呼ばれてた。ドン引き。

    +81

    -3

  • 553. 匿名 2023/08/09(水) 18:09:20 

    すぐ人と比べる。それが自分の子や姉妹だからタチが悪い。義理姉の子からママの料理よりおばあちゃんの料理が美味しいって言われたとか、妹の所は子供が居ないから夫婦2人なんて寂しいわよね。って発言。他人サゲでしか自分が認められない人なんだなって思ってる

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2023/08/09(水) 18:10:28 

    あんたは食べるな

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2023/08/09(水) 18:12:13 

    >>45
    これ褒めてるの?
    私もこれ言われたけど、その後二人目のときに旦那そっくりの子が生まれて、今度はほんとに○○の子だね!って言われたから浮気を疑われてるんだと思った。
    一人目のときも逆算して何月に出来た子だけど、けんかとかしてなかったか旦那に確認してた。

    +101

    -1

  • 556. 匿名 2023/08/09(水) 18:12:22 

    義理両親と疎遠にした人、旦那さんは納得してる?
    もういろいろあり得なくて縁切りたい。
    住んでるところは遠いけど、夫が親に逆らえないかつ大事なタイプだから疎遠にしたら夫婦仲悪化しそうで。

    +14

    -0

  • 557. 匿名 2023/08/09(水) 18:12:30 

    >>26
    ミルクタンクは気持ち悪いよね。ちょうど30年くらい前のアイドルが乗ってる雑誌にスリーサイズが書いてあってバストでは無くミルクタンク〇〇cmって書いてあったわ。今ならセクハラで吊し上げられてるね

    +73

    -2

  • 558. 匿名 2023/08/09(水) 18:13:40 

    新築購入報告したら私達夫婦に何かあったら売ればいいしねって言われた事。何があっても売って近くに住む事はありません

    +5

    -1

  • 559. 匿名 2023/08/09(水) 18:17:18 

    >>63すごい額!うちなんて一円もなかった(泣)

    +28

    -0

  • 560. 匿名 2023/08/09(水) 18:17:24 

    うちに泊まりに来てジジババだから無駄に早起き、こっちが9時に起きて来たら 義母「まだかしらー」義父「遅いな…嫁が悪い」って言うのが聞こえて来た。何故にお前らに合わせなきゃいけないんだよ

    +24

    -0

  • 561. 匿名 2023/08/09(水) 18:18:58 

    >>24
    うちなんて今年福島に里帰り出産したら、「放射能で汚染された土地には行けないから産んだらすぐ戻って来い」と言われたよ。
    そんなに健康大事ならまずはタバコをやめたら?
    汚染されてるのはお義母さんの脳みそです👊

    +77

    -2

  • 562. 匿名 2023/08/09(水) 18:20:06 

    >>63
    うちも実家からは生前贈与で子供の分も含めて年300万貰ってて泊まりには来ず食事するのみ、対して義理実家は野菜+新築祝いで10万…泊まりに来い、泊まりに行かせろ行事には参加させろでゴリゴリ圧かけて来るからウザい

    +42

    -3

  • 563. 匿名 2023/08/09(水) 18:22:04 

    義妹が(既婚でアラサー)、旦那にベタベタ
    スキンシップが気持ち悪いw
    うちの家族はこれが当たり前だから。
    昔から仲良しだもんね〜って言う義母。
    時止まってるんか?お前ら何歳なんだよw
    結婚しても変わらず家族だもんね〜じゃねーよ。

    +26

    -1

  • 564. 匿名 2023/08/09(水) 18:25:35 

    >>1
    うちの姑も人のせいにして伝えてきます。
    本当にムカつく、大嫌い。

    +11

    -0

  • 565. 匿名 2023/08/09(水) 18:27:53 

    >>1
    こういうトピ見るたび、結婚しない方が幸せだな…と思う…

    +10

    -4

  • 566. 匿名 2023/08/09(水) 18:30:13 

    家を買って一部屋頂戴といわれました。
    要求ばかり、口は山ほど出すのに、手も金も出さない。100歳まで生きるって張り切ってる。もう耐えられない。

    +32

    -0

  • 567. 匿名 2023/08/09(水) 18:30:46 

    >>542
    逆に何も言えないです(^-^;

    何もなかったことにしたいけど
    御返し…どうしようかなと。

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2023/08/09(水) 18:31:03 

    >>557
    >ちょうど30年くらい前のアイドルが乗ってる雑誌にスリーサイズが書いてあってバストでは無くミルクタンク〇〇cmって書いてあった

    義父はそこからネーミングしたのかな?

    +15

    -0

  • 569. 匿名 2023/08/09(水) 18:32:22 

    >>567
    しなくていいでしょw
    半返しだとしても500円だよ?w逆に何あげるの?って感じだし、なんか言ってきたら1000円のお返しってなかなか無いですよー!って言うしかない

    +8

    -0

  • 570. 匿名 2023/08/09(水) 18:34:45 

    義姉が顔合わせ(当時はコロナ禍でリモートの顔合わせ)の後、義父のスマホを盗み見て、私の携帯番号入手してメッセージを送ってきたこと。
    夫を通して連絡先欲しいって聞いてくれれば良かったのに、、、。

    +11

    -0

  • 571. 匿名 2023/08/09(水) 18:34:51 

    >>556
    納得してるかどうかってより、もはや興味なさそうだわ
    関わりたいなら関わりゃいいし嫌なら関わらなくていいよって感じで、味方にも敵にもならないのでモヤモヤしてる。
    義理の親なんて仲良くならないのが普通でしょ?だってさ。
    いやこっちは仲良くできるもんなら仲良くしたかったわ

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2023/08/09(水) 18:35:38 

    女の子の名前は私達が名付けたい!と義父母

    朝姫(あさひ)

    ピンク街・早朝割引・泡姫
    を連想してしまった私は心が濁っておるのだろうか。。。

    もちろん却下しました。

    +33

    -0

  • 573. 匿名 2023/08/09(水) 18:36:17 

    >>1
    みなさん、お疲れさまです
    疎遠にして当たり前だよ!って発言もありますね…
    やっぱり、言い返したら倍になって返ってくるとか面倒くさいからスルーしてるとかありますか?
    私はまだ独身ですが仕事、家事、子供がいたら子育て、義理実家や親戚との付き合い、ママ友関係、学校関係などいろいろ大変なのに毎日偉いなぁ…
    自分じゃ絶対無理だと思って尊敬してます
    身体と精神壊さないように頑張ってください!

    +8

    -0

  • 574. 匿名 2023/08/09(水) 18:37:29 

    ガル子ちゃんが死んだらガル美(義妹)が子供たちを育てるから安心してな!
    本当ガル美は子供好きやなぁ♡
    家族で協力して育てような♡

    義母から言われたよ。

    +28

    -0

  • 575. 匿名 2023/08/09(水) 18:38:17 

    >>569

    孫の顔写真がついたチロルチョコでもとか思ったけど
    あれ、まとめて作るから高いですよね~

    図書券500円分なんてどうでしょうかね?

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2023/08/09(水) 18:38:33 

    >>362
    又は超絶空気読めない

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2023/08/09(水) 18:42:52 

    >>551
    それはそれでいいですねwww

    +2

    -1

  • 578. 匿名 2023/08/09(水) 18:42:56 

    >>1
    何で義理家族ってあんなデリカシーないの?

    +18

    -0

  • 579. 匿名 2023/08/09(水) 18:43:06 

    インド?イスラエル?忘れたけど
    あっちだと嫁が持参金もって義実家に嫁にくるのに
    日本は結納を義実家が嫁の実家にしないといけない、そんなのはオカシイといまだに言う頭のオカシイ義理の父母。

    つか、結納してないじゃん!!!

    +16

    -0

  • 580. 匿名 2023/08/09(水) 18:43:28 

    独身自己中義妹がグイグイくる。
    口癖は「甥姪が生きがい。血が繋がってるから可愛い。」
    無理

    +28

    -0

  • 581. 匿名 2023/08/09(水) 18:43:32 

    >>575
    図書カードとか、クオカード500円でいいんじゃないですかね?w

    +1

    -1

  • 582. 匿名 2023/08/09(水) 18:43:39 

    >>98
    私も義母から夫の小遣いの額聞かれた。夫の独身のときの貯金も管理してるのかとか。びっくりして言葉が出なくて何も言わなかったけど、普通聞かないよね。

    +16

    -1

  • 583. 匿名 2023/08/09(水) 18:44:13 

    >>19
    京都うぜぇぇぇ

    +102

    -2

  • 584. 匿名 2023/08/09(水) 18:45:26 

    >>1
    昔の人は同居で小姑までいたのに滅多に離婚しないで偉いな。。って思う

    +8

    -1

  • 585. 匿名 2023/08/09(水) 18:45:29 

    >>574
    義母もその発言を許す周りも底辺すぎん?
    実母がこんなこと言ったらブチ切れるわ

    +15

    -0

  • 586. 匿名 2023/08/09(水) 18:45:48 

    二児出産後、義母に連絡した
    名前も伝えたら、跡取り出来てよかったね!ってきた

    でも、旦那にはあんな名前つけるな
    習字、書類書く時大変だ!相談もなしにその名前をつけて
    自業自得だ!
    ってLINEが来てたことを、2ヶ月後に聞かされた。
    アスペルガーの義母だから仕方ないけどさ。

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2023/08/09(水) 18:46:45 

    >>3
    同じこと言われたけど正直それ言う姑がヒステリーだから説得力なかった。
    義姉の子供は最初大人しかったけど段々とうちの子よりやんちゃになってきたらそれはスルーしてた。
    こんなみっともないこと言う人に似ないでほしいなぁと思いつつ子育てしてる。

    +37

    -0

  • 588. 匿名 2023/08/09(水) 18:46:54 

    嫁として、嫁いで来た者として相応しい
    行動と自覚を持たせろ

    by義兄【平民】

    +27

    -0

  • 589. 匿名 2023/08/09(水) 18:50:01 

    別所帯であることを理解していない義実家多すぎ
    距離感ないからウザイ

    +19

    -0

  • 590. 匿名 2023/08/09(水) 18:50:31 

    >>578
    本当に。何かそういう物食べたのかってぐらい無神経。

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2023/08/09(水) 18:52:39  ID:6OLAUTCIYN 

    >>499
    今は私もそうなんだけど当時は呼ばれてしょっちゅう残り物とか無理やり食べさせられる間柄だったので大丈夫だと思ってつい

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2023/08/09(水) 18:52:42 

    娘が2歳の時に義犬(中型犬)に唇を噛まれた。
    表面には牙が突き刺さり、内側粘膜部分はざっくり裂けた。
    その後、別件で揉めた時に様々な私に対する暴言共に、あの時以来◯◯ちゃん(←義犬)は大きい音とで怯えるようになった。◯◯ちゃんだって可哀想なのに何でお兄ちゃんは〇〇ちゃんの心配はしないんだと、旦那にブチギレて電話してきた。
    一歩間違えれば娘は唇がなくなっていたかもしれないのに…
    皮膚表面が裂けていれば大きな裂傷が残ったのに…
    この発言で義妹だけでなく、義家族全員を人として無理になった。
    もちろん絶縁。
    身バレしてもいいや。
    大嫌いです。

    +47

    -4

  • 593. 匿名 2023/08/09(水) 18:53:54 

    >>150
    謝るくらいなら書くなよ

    +5

    -37

  • 594. 匿名 2023/08/09(水) 18:55:08 

    >>588
    私も全く同じこと間接的に言われましたよ。
    思い出したらやっぱりむかつく!!

    私のが家柄もいいし
    義理の兄、夫より高学歴、高収入なのにね。笑

    ばーか、禿げてしまえ!

    +13

    -0

  • 595. 匿名 2023/08/09(水) 18:55:33 

    私の里帰り出産には「何ヶ月も里帰りするのはみっともない」とかぬかしてたのに、義姉は1年位里帰りしてたよ。別に出産後体調崩しやすい人もいるからどれくらい
    里帰りしててもいいと思うけど姑のダブスタはみっともない。

    +25

    -0

  • 596. 匿名 2023/08/09(水) 18:56:36 

    >>592
    酷い対応ですね。
    娘さんが将来傷が残らないか心配です!

    +19

    -1

  • 597. 匿名 2023/08/09(水) 18:57:30 

    私29義姉37の時に、一度も会ってない段階で
    「私の方がガル子さんより若く見える自信あるわ
    私20代に見えるし」って言ってたと夫に聞いた

    +12

    -1

  • 598. 匿名 2023/08/09(水) 18:57:31 

    ①お金がないのに妊娠するなんて産まなきゃいいのに
    ②葬式で初めて会う親戚に私を紹介した時
    出産で太ったままの嫁です。

    ③子供が生まれてもスロット辞めない辞めれないので困ってると伝えたらうちの息子の生きる楽しみが無くなるでしょ!パチンコ教えたのは私なのよ!発言

    ④まえの彼女とはすごい仲良かったのよー。
    あの子と結婚すると思ってたわ。

    もっとなんか色々言われたけど旦那にも色々言われたけどけっ20年我慢して離婚しました(ง •̀_•́)ง‼

    +11

    -0

  • 599. 匿名 2023/08/09(水) 19:01:41 

    >>10
    それはかなり気持ち悪い。
    言い方よ… ゾッとするね。

    +29

    -1

  • 600. 匿名 2023/08/09(水) 19:02:15 

    結婚式のドレスの試着を一緒に行って少し見てもらったら、何番目に着たドレスにしなさい、決定!と言われた
    結局それにしなかったら、えー?なんでー?とずっとブツブツ文句言われて大変だった

    書ききれない、気持ち悪いことたくさん言われた
    離婚したけど、本当に嫌な思いをたくさんした
    介護することになったとき仕返ししてやろうと思っていたから、それだけできなくなって残念なくらい嫌なことたくさんされた

    +22

    -0

  • 601. 匿名 2023/08/09(水) 19:03:30 

    安い女だねー。

    +6

    -0

  • 602. 匿名 2023/08/09(水) 19:04:21 

    >>585
    旦那には浮気されるし、義父には浮気を許さないお前は酷い奴だって言われてました。
    もちろん離婚しました。
    585さんみたいにブチギレてくれる味方がいたら良かったな。

    +22

    -0

  • 603. 匿名 2023/08/09(水) 19:04:38 

    2人目の子供を出産した時。
    急な破水で1ヶ月早産。(←これだって、つわりがどんなに酷くても、どんなにお願いしても、買い物代行すら行ってくれなかった義母のせいもあると思ってる。)

    旦那が電話で「産まれたよ。」と報告したら、義母に「産まれたって何が❓犬の子でも産まれたの❓」と言われた。

    前日に、義母に会って、「明日から臨月ですので、上の子のお稽古事のお迎えだけ、よろしくお願いします。」と、大きいお腹で挨拶したんだけど。

    それに、うちは犬も飼ってないし。

    失礼にも程がある。

    +43

    -8

  • 604. 匿名 2023/08/09(水) 19:09:47 

    初めて子供を授かり、報告に行った日の事。 
    あらー。やっとなのねー!男の子だといいわねー!って言われた。四年もかかってやっと授かった子供で、性別なんてどっちでもいいし、無事産まれて育ってくれるだけでいい。女だったら後継ぎじゃないから婿とる時点で血が途切れるんだと。結局男の子産まれたんだけど、それ以降もありえない話ばっかされるからコロナ流行りだして以降会ってもいないし、あわせてない。

    +22

    -1

  • 605. 匿名 2023/08/09(水) 19:10:01 

    >>164
    そうなの。親戚がお布団を用意してくださったから、寝る前に敷かせてもらおうと思ったら。勝手に義母が私たちが借りてた客間に自分の布団を持って乱入。で敷いてしまってた。一応トピが発言なんで赤ちゃんのくだりを書いたんだけど。前日からそんなことがあったんです😨

    +16

    -1

  • 606. 匿名 2023/08/09(水) 19:10:39 

    >>1

    どちらにせよ、嫁の私に言ってくんな!!
    旦那に言えよ!!

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2023/08/09(水) 19:11:34 

    >>1
    義父語録(義母すでに他界)

    ・俺を一人にする気か!
    ・同居するのが当然や!
    ・敷地内同居とか信じられへん(近所の家をみて。完全同居が普通ということ)
    ・女の子しかいない親は老後寂しくても仕方ない(私が姉妹)
    ・オモチャ買ったってんから俺を大切にしろ(1歳の孫に向かって)

    +49

    -0

  • 608. 匿名 2023/08/09(水) 19:12:35 

    夫も私も仕事辞めて一緒にアム◯ェイしよう。って言われた時。

    +10

    -0

  • 609. 匿名 2023/08/09(水) 19:15:15 

    やっと仕事辞められるわー。これからはガル子さんが働いて家にお金入れてね。後、家の事も全部お願いね。それ以外にも山ほどあって絶縁しました。

    +35

    -0

  • 610. 匿名 2023/08/09(水) 19:17:29 

    「同居は上手くいかない」
    今おまえと同居中ですけど??
    おまえが言い出しっぺですけど??

    +20

    -0

  • 611. 匿名 2023/08/09(水) 19:21:39 

    >>130
    うちの親、和室苦手なんですよ〜って言っちゃえ。
    お金出すわけでもないのにびっくり過ぎる。

    +51

    -0

  • 612. 匿名 2023/08/09(水) 19:22:24 

    義母は義祖父(義母の実の父親)がファザコンレベルで好きだったそうなんだが、その義祖父と私の父が背格好や顔立ち、雰囲気なんかが似ているらしく「私のパパととっても似てるの。これからパパって呼んでもいいかしら?」と。
    いいわけないだろ気持ち悪い…

    +27

    -1

  • 613. 匿名 2023/08/09(水) 19:22:28 

    >>39
    離婚してあげて
    旦那さんも可哀想

    +6

    -15

  • 614. 匿名 2023/08/09(水) 19:22:31 

    >>516
    3000円って子供のお小遣いですね
    貯金してね!まで言うんだったら
    ゼロがひとつ足りない

    +24

    -1

  • 615. 匿名 2023/08/09(水) 19:22:50 

    娘の誕生日に義父母が来る事になり一生懸命色々作ったのに油っぽい、油古くない?って文句ばっかり言われて次から呼ぶのやめた。

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2023/08/09(水) 19:25:56 

    妊娠中、つわりで寝込んでいた私に
    妊娠は病気じゃないからね〜
    と義父に言われた
    絶対忘れない

    +34

    -2

  • 617. 匿名 2023/08/09(水) 19:26:52 

    >>1
    義親より実親の方がエグい性格してる

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2023/08/09(水) 19:29:45 

    >>596

    ご心配ありがとうございます。
    皮膚表面は深く刺さりましたが裂けた部分は小さかったので、傷は残っていますが目立たない程度で済みました。

    日頃から過干渉で支配欲の強い義母にストレスを感じていましたが、まかさ義妹の発言が関係にトドメをさしたとは知らないと思うので、未だにあの嫁のせいで…と恨まれていると思うとモヤモヤしてしまいつい長々書き込んでしまいました。

    +9

    -0

  • 619. 匿名 2023/08/09(水) 19:29:55 

    長女が生まれて2ヶ月、まだ混合だったとき。
    旦那が仕事から帰ってくるより先に義父(義母いない)が娘に会いにきた。義父がいるので母乳じゃなくてミルクあげようとしたら「母乳は?」と聞かれた。気持ち悪すぎて、ほとんど出なくてミルクあげてるんです(本当は母乳もそれなりに出てる)って言ったら「初乳と母乳は〜」っていきなり語り始めた。キモすぎて無理になった。

    +40

    -0

  • 620. 匿名 2023/08/09(水) 19:30:28 

    >>616
    悪阻を経験することのない義父にいわれたくないよね
    というか、病気じゃないからこそ
    特効薬とかなくて耐えるのみで
    大変なんですよね~

    +24

    -0

  • 621. 匿名 2023/08/09(水) 19:32:08 

    >>19
    今は令和ですえ。
    って言ってやれ!

    +78

    -2

  • 622. 匿名 2023/08/09(水) 19:32:28 

    わたしも義親、義兄弟と絶縁中です。
    ふと考えますが、その内の誰かが亡くなった場合
    お葬式はどうしますか?
    親族に顔合わせるのが憂鬱です。

    +11

    -0

  • 623. 匿名 2023/08/09(水) 19:34:36 

    最近、同居の姑に言われた死んでも一生忘れられない許せないやばい発言。
    大切な家族の一員のインコが寿命を迎えてしまい、悲しみに暮れながらもお庭の片隅にお墓を作らせてもらえないかと相談をしたところ、少し何か考えた後に生ゴミで捨てたら?と言われました…( ; ; )

    +41

    -0

  • 624. 匿名 2023/08/09(水) 19:36:08 

    >>160
    同じことあったよ
    私が生まれた時に、祖母が指の数を数えて、よかったよかったみたいに言って、初めて見て一言目がそれか!って父がキレた
    って聞いた
    昔の人あるある?なのかな
    だとしてもいい気はしないし、言葉を発するものではないけどね

    +101

    -2

  • 625. 匿名 2023/08/09(水) 19:36:44 

    >>378
    色々あんねん。

    +2

    -1

  • 626. 匿名 2023/08/09(水) 19:40:54 

    >>568
    昔のヤンマガ的なやつはスリーサイズ必須で載ってたしミルクタンク、グラビアの子を〇〇君呼び、ボインの歌で盛り上がってた位だからね…それをまだ引きずってる時点でやばい人だけど。

    +9

    -1

  • 627. 匿名 2023/08/09(水) 19:41:53 

    共働きでまだ子供が居ないころの話
    二人とも激務な職種で、仕事が終わるのが早くても20時遅いと22時とかだった
    それで、「23時まで開いてるスーパーとかありがたいんだよー」って夫が言ったら
    「え?なんで、あなたがそんなこと気にするの?世話してくれる人が居るじゃない?」とお姑さん
    え?世話してくれる人って私のことですか?と目が点になった
    お姑さんに何言われようが家事は分担してやってたし
    夫も今時なに言ってるの?ってリアクションだったけど
    そういうこと言ってくるタイプのお姑さんだと思ってなかったからびっくりした

    +27

    -0

  • 628. 匿名 2023/08/09(水) 19:43:11 

    この子を立てて!怒
    もっと気持ちを汲み取ってあげてっっ!!怒

    何回もがるちゃんで書き込んでる…

    +6

    -0

  • 629. 匿名 2023/08/09(水) 19:43:15 

    子供連れて義実家に行ったときのこと
    食事しながら、
    義母「お父さん(義父)、好き嫌いないから長生きするよ~」
    と、私に言った

    ん?同居しませんけど?

    深い意味はないかもしれないけど、好き嫌いの話とかされると、覚えるつもりありませんけど?って聞く耳なくす

    +17

    -0

  • 630. 匿名 2023/08/09(水) 19:43:25 

    >>19
    マジでX(Twitter)にあげたら物凄い数のいいねとリツイート付きそう。で、お義理母さん大人気ですね。って言ってやりたい

    +55

    -2

  • 631. 匿名 2023/08/09(水) 19:44:09 

    >>592

    大変でしたね。
    犬嫌いになる気持ちはわかりますが…

    これはみんなに言えることなんですが、
    小さい子は犬の近くに寄らせてはいけないよ。
    犬は小さい子をバカにする事もあるし、小さい子の口の周りとか手には食べ物のニオイがついてたりするから万が一があるよ。

    うちは散歩のときに小さい子に触らせてって言われても、噛むこともあるのでごめんねと言います。(普段は穏やかな犬なんですが)
    何かあってからでは責任は取れませんので。

    +19

    -1

  • 632. 匿名 2023/08/09(水) 19:44:55 

    >>22
    私も全く同じです!
    「お金ならいくらでも出すから、2人目産んで!」と言われ、私ブチ切れ、それ以来一度も義実家に顔出してませーん。全然余裕。
    なんであんたの指示で私が子供産んで育てなきゃいかんの?頭おかしいん?(^ω^)

    +63

    -1

  • 633. 匿名 2023/08/09(水) 19:45:14 

    >>18
    私は、

    子供は可愛いわよ〜

    って言われた
    不妊治療してたけど、結局できなかった…
    会いたくないわ。色々嫌な思いさせられてきたし、思いっきり息子の肩を持つような人なので、子供ができなかったことを心の中では恨んでそうだから

    +49

    -0

  • 634. 匿名 2023/08/09(水) 19:45:19 

    臨月の時に義妹から家族総出で観光がてら遊びに行っていい?
    コロナ禍、県外から。断ったけどそもそも臨月の妊婦にこども連れできて接待させる気だったわけ?
    バカじゃない?

    +35

    -0

  • 635. 匿名 2023/08/09(水) 19:47:23 

    >>115
    よこ

    何が自業自得やねん。意味不明ですね。

    +80

    -0

  • 636. 匿名 2023/08/09(水) 19:47:58 

    >>11
    どんどん痩せてるけど大丈夫?普通は幸せ太りって言葉があるくらいなのに見る度に痩せてるわって言われた。

    +27

    -0

  • 637. 匿名 2023/08/09(水) 19:48:01 

    >>624
    うちの母親が自分の出産のときの話をするときに
    生まれたあとに、指の数がちゃんとあるか心配で数えたみたいな話をしてた
    母親は田舎育ちの古い人間だから
    昔の人あるあるなのかもしれないね
    私も母親からその話を聞かされたときに
    我が子の先ず気になるところが指の数??って若干気分が悪かったから
    義母から言われたらさぞかし気分は悪いだろうね

    +42

    -0

  • 638. 匿名 2023/08/09(水) 19:48:39 

    >>556
    8年我慢して年に3回泊まりで帰省してたけど限界が来て今まで言われてきた事や仕業を旦那にぶち撒けて、だから行きたく無いって言ったら行かなくても良いって事になったよ。義理実家って近いと見えなくても良いところも見えてストレス溜まる物だと思うから私も貴方に実家に長時間居て欲しいなんて思わないとも言ったら納得してた。向こうは息子や孫さえ見れたら良いんだから大丈夫だよ。

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2023/08/09(水) 19:49:21 

    〇〇君(旦那)と結婚できて良かったわね?
    こんないい旦那さんいないわよー
    ガル子さんは幸せね?

    +8

    -0

  • 640. 匿名 2023/08/09(水) 19:50:12 

    >>637
    田舎あるあるなのかも。うちも旦那が数えてたみたい。妊娠中手鏡も持たされてたし田舎の人って迷信みたいな物色々と知ってるしやってくる

    +38

    -0

  • 641. 匿名 2023/08/09(水) 19:51:35 

    >>616
    私も言われました。

    悪阻で死にそうな私に義母と親戚の糞ばばあ

    「私が妊娠中は悪阻がもっと酷くても働いてたよ?」だと。

    知らんし!

    +20

    -0

  • 642. 匿名 2023/08/09(水) 19:52:55 

    >>43
    私の父も言ってたわ
    運転していて相手が気に入らない運転してると百姓が‼︎って怒って恥ずかしいったら。
    差別用語がポンポン出てくるんだよね。

    +43

    -1

  • 643. 匿名 2023/08/09(水) 19:54:25 

    〇〇さんお墓建てる土地買ったから。ってこの墓じまいしてるご時世に新しく??何言ってんの?

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2023/08/09(水) 19:55:54 

    >>616
    家族じゃ無いけど双子妊娠中に子ナシの女上司に同じ事言われた。その後絶対安静になり会社辞めたけどこれ言う奴って妊娠分かってない

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2023/08/09(水) 19:57:29 

    >>622
    私はお葬式も行きません。
    ほんとにもう会う気がありません。

    +9

    -0

  • 646. 匿名 2023/08/09(水) 19:59:17 

    >>516
    うけるw
    おやつでも買ってあげてね、の金額だよねw

    +11

    -0

  • 647. 匿名 2023/08/09(水) 19:59:20 

    双子が0歳の時ですら帰省を催促されて旅一座買って量の荷物とミルク用のポットまで持って帰ったよ。結局義母が周りの人に会わせたいのと自分が会いたい自己満の為だったんだけどね

    +14

    -0

  • 648. 匿名 2023/08/09(水) 20:00:37 

    >>3

    わかるわー。盆暮我慢して行ってやってるけど2-3歳の頃子どもが動く周りで何か壊されないか嫌そうな顔してるのばっちり残ってて爆笑できるよ。

    行かなくてよし。プラスになる物以外、受け取らなければ本人に戻るから、言葉も何も全部打ち返しちゃえ!

    +43

    -0

  • 649. 匿名 2023/08/09(水) 20:01:24 

    >>45
    褒めてないでしょ
    >>555と同じく遠回しに浮気疑ってる嫌な義母だと思ったわ
    そんなつもりが無いのなら「うちの家系にはいない」っていうその言い方は絶対辞めるべき
    「お嫁さんの家系に似てお目目ぱっちりで福耳の可愛い子で良かったわ〜」にしときなよ

    +106

    -8

  • 650. 匿名 2023/08/09(水) 20:03:21 

    >>628

    ハイ、息子さんの息子(珍)は立派に立てれます!!

    って言ったらどんな顔するかな。

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2023/08/09(水) 20:04:53 

    >>614

    いや「貯金してね」と言って大人に渡す金額ならゼロが2つ足りないw
    3万なら貯金なんて言わずに「これで家族で美味しいものでも食べてね」と言って渡す額だと思う

    +33

    -1

  • 652. 匿名 2023/08/09(水) 20:06:05 

    >>145
    うちの義母も悪口すごい。
    会わなくなって早くしねって思って。
    あとはこの世にいないものだと思うといいよ。

    +16

    -0

  • 653. 匿名 2023/08/09(水) 20:09:39 

    >>526
    半額相当のお返しということでうまい棒50本セットを送りつけてやろう!

    +7

    -0

  • 654. 匿名 2023/08/09(水) 20:10:21 

    うちは実家が地方都市の一軒家、東京育ちの夫と東京で結婚して住んでるんだけど義父に「ご実家こっちに引っ越す予定ないの?」と言われた。「???いえ…」と答えたけど聞く意味もその発想もよくわからなくないですか?

    +9

    -1

  • 655. 匿名 2023/08/09(水) 20:11:12 

    >>354
    横だけど別々で言われただけだと思うよ

    +11

    -0

  • 656. 匿名 2023/08/09(水) 20:11:13 

    >>431
    産んでるよー
    気にしても仕方ない事は流すタイプなもので

    +1

    -13

  • 657. 匿名 2023/08/09(水) 20:11:26 

    >>3
    「うちの家系にもこんなこと言う無神経な人はいなかったです」と言ってやりたい

    +93

    -0

  • 658. 匿名 2023/08/09(水) 20:11:53 

    >>593
    え、誰w

    +18

    -5

  • 659. 匿名 2023/08/09(水) 20:14:47 

    >>567
    お返しはお金掛けなくていいからね!

    ってお返しされること前提やん (なにそれ
    500円でって、うーん

    +6

    -0

  • 660. 匿名 2023/08/09(水) 20:15:26 

    >>645
    義親も年だしと色々と考えます。
    死人だけならまだしも、兄弟に会う事を考えただけで
    鬱になりそうです。割り切れればいいのに
    考えてしまう自分がいます

    +4

    -2

  • 661. 匿名 2023/08/09(水) 20:17:47 

    子どもが『せっかく可愛いかと思ったのに、だんだんママ(私)に似てきちゃったわね。鼻が低いところがまったく同じ』って言われた。
    あ〜すいませんねぇ鼻が低くて!って言ったら真顔で無視されたわ。腹立つ!

    +26

    -0

  • 662. 匿名 2023/08/09(水) 20:18:41 

    子どもにアトピー疑惑があったときに、
    うちの家系ではそういうの無いから、そちらよね?って聞かれたこと。

    +17

    -0

  • 663. 匿名 2023/08/09(水) 20:18:56 

    >>645

    会うことがないなら、割り切って行かなくていいと思う。

    最後に変な縁ができても嫌だし。

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2023/08/09(水) 20:19:03 

    >>28
    私も似たようなのあった。産まれて初めて合わせた時に、長女(初孫)を抱きながら、「次は男だな」って。

    +20

    -0

  • 665. 匿名 2023/08/09(水) 20:19:58 

    ココに書いて良いかわからないけど。
    夫が自分の親だけを大事にする。
    同じ距離のうちの親には会わず自分の親には毎月会いに行く。
    自分の親は素晴らしい(親は小金持ち)けど私の親はクズだ(うちも普通なんだけど)カエルの子はカエルだとか普通に言う。
    夫本人は人並み以下にお金ないし何もないんだけどwかけないようなことも言われ続けしんどい。

    +7

    -1

  • 666. 匿名 2023/08/09(水) 20:21:03 

    >>654

    地方だと家の価値、資産としては年々なくなるからじゃない?
    それか、身近に年取って都内に来る人がいるのかも。

    東京の方が子どもと年寄りは補助すごいから。

    +4

    -1

  • 667. 匿名 2023/08/09(水) 20:23:02 

    >>410
    本当にそう!!
    何でもコロナのせいにして断れたから!
    5類になって、どうしよう…ってなったけど
    最近またコロナ増えてきて、断われるようになったから、再度安心してる
    義両親も年とってビクビクしてるし

    +4

    -0

  • 668. 匿名 2023/08/09(水) 20:23:34 

    嫁に来た身ならこちらの宗教に(創価)入りなさい

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2023/08/09(水) 20:24:39 

    結婚の挨拶の時に義理母から、
    女は男に意見しちゃダメよ。あなたがグッとこらえて息子をいつでも立ててね。意見が分かれた時は息子の意見が正しいのだからね。と言われた。
    もちろん離婚!!しかも私ら昭和60年生まれ。義理母昭和30年生まれ。時代錯誤もいいところだわ

    +39

    -2

  • 670. 匿名 2023/08/09(水) 20:25:32 

    うちがマンション買ったときに、義母が「同居する家を建ててほしかったのに!」とキレてた。

    +17

    -0

  • 671. 匿名 2023/08/09(水) 20:26:35 

    田舎過ぎて、価値観が全く合わない。農家なんだけど、「あんた達が帰る(いずれ同居)まで頑張って待ってるからね」と言ってたっけ。え、転勤族だしそんな田舎に帰って農業するとでも思ってるの?
    義姉も同じような考えみたいで、同じ世代でも田舎の人はずっと古い考え引きずってるんだなと思う。

    +31

    -2

  • 672. 匿名 2023/08/09(水) 20:28:31 

    不妊で悩んでいた時に、義いとこ家族のご飯会に何故か呼ばれた。
    そのご飯会は義いとこ夫婦の妊娠発表会だった。
    旦那がトイレに行った隙に、あんたら夫婦はいつになったら子供ができるの?予定ないの?ガル子さんて子供嫌いだったっけ?と質問攻めされ帰りの車で泣いていたら旦那にわざとじゃないからって慰められたけど、他にも色々あって一族全員が無理になって離婚した!

    +37

    -0

  • 673. 匿名 2023/08/09(水) 20:29:19 

    >>2
    義実家は自営業で、私も手伝っていたのですが、流産3日後に「いつまでも悲劇のヒロインぶってんじゃない。こっちだって膝痛いの我慢して仕事してるのに。あんたは自営に向いてない。出ていって。」って言われた。流産後の療養とデブの膝を一緒にすんな。そして、言われた通りに出てやった。

    +212

    -2

  • 674. 匿名 2023/08/09(水) 20:29:39 

    >>665

    立派な言葉のDVだから離婚したら?

    +6

    -0

  • 675. 匿名 2023/08/09(水) 20:33:09 

    分娩中、事前に断っていたのに病室に入ってきて。
    まぁ、がんばって◯◯家の孫を産んでね。
    と、一言言って去って行った。分娩に立ち会わないでほしい。と伝えたこどが気に入らなかったみたい。

    +25

    -0

  • 676. 匿名 2023/08/09(水) 20:36:05 

    >>524
    優しいんだけどね。距離感友達にも狂ってんのかな。

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2023/08/09(水) 20:36:23 

    >>22
    うちは2人子供がいますが、お盆で帰省した時に義母がずっと私のお腹をのぞき見してきて嫌でした、、義実家にいる間ずっと色々な角度から私のお腹を確認していて、3人目を期待していたようですが、ただ普通にお腹でてるだけだし!と思っていました。直接言葉で聞かれたり言われたりもきついですが、無言の圧力もきつかったです。

    +35

    -1

  • 678. 匿名 2023/08/09(水) 20:36:25 

    結婚して初めてのお盆の帰省の時に、お仏壇に気持ちばかりの御仏前を置いたの。お世話になるしお金も掛けるし…と思って。
    そしたら、大きな声で「え!いや!家族なのにそんな事して!やめて!」と全力で否定された。
    若くて知識も浅かったので、失礼だったのかな…とも思ったけど、その時の嫌な気持ちが忘れられなくて、その後の仏事でのお金は止めた。でも、どうも義理姉と悪口言われてるぽい笑。いや、アンタが拒否したからなんだけど。

    +2

    -5

  • 679. 匿名 2023/08/09(水) 20:38:06 

    >>567
    しなくていいって言ってんのにすんの?
    されたくないから形だけってことなんじゃない?

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2023/08/09(水) 20:38:59 

    >>665
    どうしてそんなクズと一緒にいるのか理解に苦しむ

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2023/08/09(水) 20:39:16 

    >>527
    そこは勝手にしなよ…

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2023/08/09(水) 20:40:23 

    >>603
    やば!
    精神病なのかな…
    義母さん、病んでない?

    +5

    -1

  • 683. 匿名 2023/08/09(水) 20:41:48 

    >>644

    自分の老後は言葉が通じる相手に面倒見てもらえると思うなよって言ってやりたいw

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2023/08/09(水) 20:42:52 

    夫が無精子(男性不妊)と発覚。

    それを絶対認めない義家族。

    どうすりゃいいんだー((T_T))泣

    +25

    -0

  • 685. 匿名 2023/08/09(水) 20:43:23 

    旦那が100%悪いことしたのに(義理実家もそれは認めてる)謝ってくれないと納得できないと伝えたら、あまり詰めすぎると夫婦関係に亀裂が入るからねぇ、、、って言われた。

    悪いことしたらごめんなさいは普通だろ

    +16

    -0

  • 686. 匿名 2023/08/09(水) 20:44:37 

    娘(1歳)に「○○ちゃん、親孝行しなさいね!」と会うたび言われる。

    間接的に私達に言ってるようで気持ち悪い。

    +17

    -0

  • 687. 匿名 2023/08/09(水) 20:46:09 

    >>678
    最初のお盆の帰省って言っても、新盆でも法事でもなかったんじゃない?
    だったら御仏前でお金は包まないよね。お菓子とかお線香とか、品物で御仏前持って行くのが普通だと思う
    で、その後の仏事で勝手に判断してお金包まないのもヤバい。非常識すぎるよ

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2023/08/09(水) 20:46:33 

    >>26

    103. 匿名 2023/01/04(水) 02:32:28

    >>1
    昔、こたえてちょーだいって番組で再現ドラマであったのが

    「授乳中に義父が入る部屋を間違えたのを装って私の授乳を見に来る。何度もそれが続いたので旦那に告げ口した。旦那は『親父、これから○○(妻)は授乳するから見に来るなよ』って注意したが、旦那が消えたのを見計らってまた授乳を見に来た。旦那は消えたふりをしてその場に留まってて『親父!〇〇は授乳してるって言ったよな!良い年齢して、エロいことしてんじゃーねーよ!』って7怒鳴って殴ってもらった。それを機会に義父とは関係を切った」

    +78

    -1

  • 689. 匿名 2023/08/09(水) 20:48:14 

    旦那が浮気したから離婚しようとしたら
    義父母に逆ギレされた。

    ガル夫も悪いかもしれないけど浮気させた側にも責任がある!責任とって支え合いなさいとか色々

    ワタシ、理解ができまてん。

    イジメや殺人、放火は悪いけどイジメや殺人、放火させた側にも責任がある!
    と言ってるもんよ?

    +15

    -0

  • 690. 匿名 2023/08/09(水) 20:48:21 

    >>399
    どういう経緯なのか気になる

    +15

    -1

  • 691. 匿名 2023/08/09(水) 20:51:07 

    >>672
    昔のやつはヤったら出来る
    吸えば乳が出ると勘違いなさっている。無知って嫌ね。

    +8

    -0

  • 692. 匿名 2023/08/09(水) 20:51:50 

    >>681
    わかりました
    勝手にします

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2023/08/09(水) 20:52:48 

    >>673

    人の心は無いんか!!!
    腹立つわ~

    +115

    -0

  • 694. 匿名 2023/08/09(水) 20:54:33 

    帝王切開になった

    「楽で良かったね、子育てはそんな楽は出来ないから覚悟しなさいね!」

    だって…

    +18

    -0

  • 695. 匿名 2023/08/09(水) 20:54:36 

    >>280
    私も同じようなこと言われました!

    将来(自分たちが死んだら)ここ(義実家)に家建てて、〇〇高校(ダンナの母校)に▲▲(私の子)を通わせなさ〜い。と。

    ダンナの実家はうちから車で1時間位だけど、すごい田舎で、周りは牧場と木?ばかり。

    〇〇高校も、その頃うちが住んでいた所からバスで20分位なのに、義実家からは列車使って2時間かかる!

    確かにご近所さんもくせものが多かった。
    良く言えばフレンドリー、悪く言えば距離が近い、同じですね。💦

    ダンナも義父が亡くなった時、家と土地相続して
    タダで土地が手に入ったから、定年後はここに家建てようか〜と言う始末。😱

    絶対いや!と私も断固拒否したら、ビックリしていた。
    ビックリしている旦那に私がビックリしました。
    私が喜んでここに住むと思っていたのかと、かえって愕然としました。😰

    結局うちも便利の良い場所に家建てましたが、それを聞いた義母は不満げでした。

    義母亡き後、最近ようやく土地が売れたけど、田舎すぎてなかなか売れなくて、ヤキモキしました。

    ホントに何であんな不便でど田舎で、なかなか売れなかった土地を勧めてきたのか意味不明でした。





    +17

    -2

  • 696. 匿名 2023/08/09(水) 20:57:17 

    >>556さん、夫さんと仲悪くなりたくないんだったら、夫さんへの説明も含めて、うまく立ち回ってね

    諸刃の刃だよ

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2023/08/09(水) 20:57:22 

    太った夫を見て、がる子さん食事の管理しないとね〜だってさ。
    私がカロリー計算して料理作ったって、あんたの息子、寝室で毎晩ポテチ食べてんだよ!

    +8

    -0

  • 698. 匿名 2023/08/09(水) 20:57:35 

    >>43
    あるある
    田舎の義両親もマジでそんな感じ

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2023/08/09(水) 20:57:59 

    息子が生まれた時、義父母が愛知から東京まで病院に見に来たけど、義母から赤ちゃんを落としたら怖いから抱けないと言われた

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2023/08/09(水) 20:58:23 

    このトピ思った以上にパンチありすぎる
    皆ひどいこと言われてんな

    +11

    -0

  • 701. 匿名 2023/08/09(水) 20:58:58 

    >>694
    帝王切開は楽じゃないよね

    +17

    -0

  • 702. 匿名 2023/08/09(水) 21:00:16 

    同じ女性で仲間なのに、息子と結婚して子供まで産んであげてるのに、何でそんなに意地悪な気持ちが湧くのか不思議だよね

    +25

    -0

  • 703. 匿名 2023/08/09(水) 21:00:27 

    >>556
    義実家がハズレな人って旦那もハズレなパターンもあると思うけど、別れないならちゃんと話して説得して旦那は味方にしたほうがいいよ。出来ないなら義実家疎遠にする前に旦那と別れることも長期的に考えた方がいい。
    だって将来大嫌いな爺さんと暮して嫌になっても逃げられなくなるよ。

    +19

    -0

  • 704. 匿名 2023/08/09(水) 21:01:09 

    >>516
    バカにして、反応見てる?

    +8

    -0

  • 705. 匿名 2023/08/09(水) 21:02:08 

    >>560
    お客が泊りに来てる時に九時は凄いね。ホテルに泊まってももう少し早い。

    +7

    -2

  • 706. 匿名 2023/08/09(水) 21:02:43 

    >>700
    世の中意地悪な姑が多すぎる

    +8

    -1

  • 707. 匿名 2023/08/09(水) 21:03:12 

    うちは夫家はスレンダーで私家はぽっちゃり。夫もガリガリだったのが結婚と加齢で?太ってきて「太り過ぎ、気持ち悪い」「病気してもあれだけ蓄えていたら大丈夫でしょw」って義両親が私に言ってくる。本人には言わないズルさと私にイヤミな感じがうざすぎる!

    +15

    -0

  • 708. 匿名 2023/08/09(水) 21:03:23 

    >>666
    いや余計なお世話だし失礼すぎるよw

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2023/08/09(水) 21:03:31 

    >>656
    あなたみたいにすぐに受け流しできる性格の人ばかりではありません。これからはご自身のためにも気をつけた方がいいかと思いますよ。

    +15

    -2

  • 710. 匿名 2023/08/09(水) 21:03:53 

    義母に息子が小麦と乳製品アレルギーだと
    言ったら「え〜っ?!(うちに来たら)何も食べさせるものが無いじゃない。」だって。やな言い方!
    二度と食べに行きませんから。

    +28

    -0

  • 711. 匿名 2023/08/09(水) 21:05:10 

    >>700
    息子大好き、嫁は嫌いなんて義母は普通にいるよ

    +0

    -1

  • 712. 匿名 2023/08/09(水) 21:08:33 

    妊娠前には孫催促。しかも『早く子ども産まないと!大丈夫よ、あんた達が離婚したら私が育てるから!』と。さらには甥姪と遊んだ話をしたら『あなた他人の子と遊んでる場合じゃないわよ、自分のこと考えなさい!』と。その他山のように非常識な言動の数々があって生理的に無理になってる‥今子どもいるけど義母が嫌いすぎてこれ以上会わせたくない。

    +24

    -0

  • 713. 匿名 2023/08/09(水) 21:08:53 

    >>603
    これはなんとも…なんで義母にお願いしたの?お願いしたけど断られたから義母のせい義母が嫌いって考えるのもおかしいと思うよ。

    +14

    -3

  • 714. 匿名 2023/08/09(水) 21:08:59 

    私が一人目を妊娠した時に義妹家族(旦那さんと子供1人)が泊まりに来てた。私が挨拶に行こうと義母に連絡をしたら「ガル子ちゃんは来ないで。娘は二人目が欲しいけど旦那さんが反対してるからガル子ちゃんを見たら娘は辛いと思う」と言われたよ。

    妊婦を見るのが辛い義妹の気持ちがわからなくはないけどそれから義母が嫌いになった。

    +26

    -1

  • 715. 匿名 2023/08/09(水) 21:11:03 

    >>207
    あまりにも秀逸な返しで思わずスクショしたわ
    そんな事くらいで〜って言う人ってデリカシーとは何か考えたこともなさそう

    +24

    -0

  • 716. 匿名 2023/08/09(水) 21:11:35 

    >>4
    こんにちは〜!
    太ったね!

    太ったとか痩せたとか容姿のこと指摘したりすること失礼なことだと思ってたからびっくりした。

    +54

    -1

  • 717. 匿名 2023/08/09(水) 21:13:51 

    うちの夫も義実家も私も医療系の仕事なんだけど「医者と結婚しろって言ってて〜」と言われて(私は医者じゃないです)あぁ医者じゃなくてすみませんね…となったわ

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2023/08/09(水) 21:14:04 

    >>710
    米があるじゃんね

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2023/08/09(水) 21:14:56 

    >>83
    それを聞かれたことを伝えちゃう旦那もヤバいね。うちも、そういうタイプの旦那。考えが足りないんだよな。

    +69

    -1

  • 720. 匿名 2023/08/09(水) 21:15:20 

    >>631

    おっしゃること良く分かります。
    ちなみに犬は大好きで我が家にもおりますし、義犬が嫌いになったわけでもありません。

    噛まれたのは主人と娘が2人で遊びに行った時です。
    長くなるので詳細は省きますが、その場にいた主人と義母の危機管理能力のなさが招いたことだと、主人と話しをしました。
    ただどうであれ自分の愛犬が人様の子供に怪我をさせたのに、あのような発言は人としてどうしても理解ができないのです。
    身内だとしてもありえません。
    愛犬を愛する気持ちもわかりますので心の中で仮にそう思っても、こちらを責めて非難してくることはありえないと思うのです。



    +11

    -1

  • 721. 匿名 2023/08/09(水) 21:17:13 

    皆さんの義実家ドケチエピソード、中々素晴らしいですが

    私の娘の初節句の義実家からのお祝いがヤクルト1本だった
    私がきっと優勝だろうw

    +24

    -4

  • 722. 匿名 2023/08/09(水) 21:18:42 

    うちの祖母に「おばあちゃん、まだ生きてるんだっけ?」

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2023/08/09(水) 21:23:42 

    >>19
    え?なんで?って聞いてしまいそうw
    クリーニングは自分の服出すついでに出してあげても良いけど、靴は知らんw良い歳した大人の靴の世話までする必要ないし。人が買ってきた御供え物に文句つける方が人としておかしいし、気をつけなさい。言うてやりたいw

    +102

    -2

  • 724. 匿名 2023/08/09(水) 21:25:09 

    義理実家が猫を2匹飼い出して、去勢手術の費用を折半してと言い出した。
    ちなみに一緒には住んでいません。
    猫を飼う相談もされていません。

    +17

    -0

  • 725. 匿名 2023/08/09(水) 21:27:28 

    >>19
    あらー、◯◯くん(夫)がここのお菓子美味しいねん!って言うて選ばはったのに。おかしいわぁ。

    +91

    -0

  • 726. 匿名 2023/08/09(水) 21:28:39 

    なかなか子供ができない私に「子供は授かりものだしね…でも行為の後に腰の下に枕を置いて、お尻を高くすると良いって聞いたけど。試してみたら?」と言われたよ。びっくりして返事に困った。

    +34

    -1

  • 727. 匿名 2023/08/09(水) 21:29:19 

    >>678
    義実家は裏で悪口を言うのではなく、貴女に教えるべきことと思うんだけど、お香典は不幸があった時よ

    おそらくお盆の時期に帰省していて、滞在費を渡したかったんだよね
    それがお香典の形式だったからそういうことになったんだと思う

    そして、不幸があった時には、お香典はもっていくのよ
    受け取るか、受け取らないかは喪主の判断ね

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2023/08/09(水) 21:29:56 

    >>687
    あ、御仏前というか、お線香代とお菓子だったんだけどね。非常識だったのな。やっぱり。
    義実家は遠くて年に1度しか行かないので、仏事というか、帰省で帰った時に気持ちとしてお土産とお金は置いてる。実家でやる法事(主人が主催)はどの立場で包むべきか分からず…って感じ。親戚には出してるよ。でも気を付けます。

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2023/08/09(水) 21:30:18 

    >>451
    エロ本しか読んだことないのあたりで、失礼ですが笑ってしまいました

    +84

    -0

  • 730. 匿名 2023/08/09(水) 21:30:36 

    >>705
    休みの日全員11:30まで寝てるうちとしては9時は早いし文句言うなら旦那が起きれば良いと思ってる

    +13

    -1

  • 731. 匿名 2023/08/09(水) 21:32:31 

    >>727
    親身に答えてくださって有り難う。 
    お香典ではなく、お線香代として置いたんです。紛らわしくてすみません。
    私も若い妹を亡くしてるので、お葬式関係の知識は有るつもりだったんたけど…。ちょっと思いの行き違いかな。気を付けようと思います。

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2023/08/09(水) 21:34:13 

    >>656
    鈍感力羨ましいよ

    +9

    -0

  • 733. 匿名 2023/08/09(水) 21:34:42 

    >>603
    買い物代行してくれないからってのはない。
    ネットスーパー繋がらない所なの?夫はしないの?貴方の親は?

    +19

    -0

  • 734. 匿名 2023/08/09(水) 21:35:07 

    >>451
    エロ本て読むとこあるの?www

    +46

    -0

  • 735. 匿名 2023/08/09(水) 21:35:15 

    「嫁失格」
    義母よ、ブーメランだよ。

    +1

    -1

  • 736. 匿名 2023/08/09(水) 21:35:49 

    >>718
    だよね。

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2023/08/09(水) 21:35:54 

    >>35
    あなたもここで書かれてるような義母になりそう。将来。

    +12

    -0

  • 738. 匿名 2023/08/09(水) 21:36:54 

    >>676
    冬の鍋も義理一家で食べて〆のうどんの前に全員つゆをもう一度鍋に戻すんだよ。本当に無理だわ

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2023/08/09(水) 21:37:16 

    >>720
    ご主人も現場にいたんだよね?あなたが娘さんを一番心配するように、義家にとっては義犬が怯えるようになったのが一番心配でご主人もいたのになんなの!と思う気持ちもわからなくはない。
    何がどうなってそうなったのかわからないからなんとも言えないけど、犬は噛み付く事でしか抵抗出来ないからね。
    ご主人のフォローが両者に対して足りなかったとしか言いようがない。怒りをぶつけるならご主人にだと思う。

    +1

    -6

  • 740. 匿名 2023/08/09(水) 21:38:18 

    >>721 いや、私が勝ちかも(笑)。
    義実家でなく実家だけど私は母親からゴミ捨て場で拾ったベビー服を息子にプレゼントしてた。

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2023/08/09(水) 21:39:00 

    >>359
    病気になったことを義母に報告したとき
    「体調管理はちゃんとしてね〜」って言われたの思い出した
    体調管理はしてても病気になったんだけど…

    +19

    -0

  • 742. 匿名 2023/08/09(水) 21:39:08 

    手巻き寿司やったときに自分の息子(私の夫)のために、手巻き寿司作ってやれと小うるさく言ってきたこと。あなたの息子には手がついてないのですか?それくらいの自分でやらせればいいのにと呆れた。

    +17

    -0

  • 743. 匿名 2023/08/09(水) 21:40:23 

    私の夫さんLOVEな義母のこと。
    お兄ちゃん(旦那の事。長男だから)は凄い子だから〜!
    ガル子ちゃん、女は3歩下がって旦那を立てないとね!旦那様に何もさせたらあかんよ!…ですって。

    え?って思いながら、さらっと流しすぎて、時すでに遅し。
    義母の前でその旦那様に『あ!ねぇ!夫さーん。こっち来る時ついでにお茶持ってきてよ〜』と、私と子供たちのお茶もってこさせてました私(笑)

    ウチはお父さんにはそんな事させへんかったわよ!
    って言われたので『お義父さんと夫さんは別の家庭な訳ですし、これがウチの今時のルールですから〜…ねぇ?夫さん?』で、夫も同意したら、『でもな?兄ちゃん。嫁さんはよー躾なあかんで?』とかしつこく言ってた。ほんまにウザすぎる義母。
    ええ歳したおっちゃんにいつまでも『兄ちゃん』ちゃうわwwアホなんかな?

    +29

    -2

  • 744. 匿名 2023/08/09(水) 21:40:51 

    >>1
    子供の指を私の不注意で火傷させてしまった時
    義母に、これだから若い母親はとチクチク裏で言われてた。
    火傷させた事は、子供に申し訳なかったし何回も謝ったし他の人になら責め立てられてもいいけど
    掃除機で自分の子を殴る義母には言われたくなかった。

    +34

    -0

  • 745. 匿名 2023/08/09(水) 21:41:05 

    「お金貯めてたってコイツラに持ってかれるだけだからパァーッと使っちまおう」
    いらねーからその金でホーム入れ

    +17

    -0

  • 746. 匿名 2023/08/09(水) 21:41:16 

    発言もだけど、行動がヤバイ。
    今日、家帰ったら隣に住んでる義母が「〇〇ちゃん?(娘。義母にしたら孫)」って言いながら出てきた。
    なんでお前おるねん?って感じ。
    娘、鍵かけず出かけてた…

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2023/08/09(水) 21:41:49  ID:KQYrMGOS7T 

    義父と口論になったときに『貴様ァ!!』と言われた事があります。
    70過ぎのおじいちゃんなのに、遅すぎた中二病みたいで、怒りより恥ずかしさが先に来ました。
    任侠物の安っぽいVシネを観ているようでした。

    +34

    -1

  • 748. 匿名 2023/08/09(水) 21:42:15 

    >>594
    ありがとうございます笑

    私の義家族は、旦那、義父以外はアスペルガー
    なので、もうどうしようもないです笑
    絶縁しました\\\\٩( 'ω' )و ////

    義姉は不倫して子供作り
    義母は老害
    義兄は、あっちもこっちもいい顔して馬鹿

    +0

    -2

  • 749. 匿名 2023/08/09(水) 21:42:41 

    >>1
    結婚決めて両家の顔合わせ終えて
    引っ越し終わって義実家に親戚が集まった日

    その中に乳ガン手術をして数年経過した親戚がいてその旦那さんがいきなり
    「スキンシップは大切だよ?胸ちゃんと揉んでたまに確認した方がいいよ?うちはねシコリに気付いたから早い段階で治療開始できたからよかったんだよー揉んでる?」

    って…義両親以外の親戚は全員初めましての人ばかりの中でその発言
    一同静まり返って言葉を失ってましたが旦那が返事するまで何度も「ちゃんと揉んであげなよー?」とか言ってて気持ち悪いを通り越して無でした

    +34

    -0

  • 750. 匿名 2023/08/09(水) 21:43:17 

    >>17
    私これ、父の母の祖母と姉に大人になってもずっと言われてた
    嫌だったけどやめてくれなくて大人になってから親に告げ口したら親が怒ってくれたけどなかなかしつこくてなおらないよね
    あの性格の悪さは病気だよ

    +40

    -0

  • 751. 匿名 2023/08/09(水) 21:43:28 

    >>359
    元婦長の義母「病気になってる暇なんかないわよ!病は気からよ!」っていってた

    +10

    -1

  • 752. 匿名 2023/08/09(水) 21:44:25 

    1年半同棲してて、自分が30歳までに子供が欲しいと言う旦那の強い希望で、私はどっちでも良いかな?程度で、まぁ出来たら結婚しようと話してて、いざ妊娠して結婚する&子供出来たと報告するために旦那実家に行って話したら、義母が私に向かって「その子下されへんの?」と言ってきた。
    間髪入れず、「俺の子やぞ!何言うてんねん、お前には関係ない、一応親やから言いに来ただけや、黙れ」と言った。
    こんな人居るんだとびっくりしすぎて何も言えなかったけど、なぜあの時ピシャっと文句の一つも言えなかったのか、今考えてもムカムカする。

    +39

    -2

  • 753. 匿名 2023/08/09(水) 21:45:49 

    >>731
    若い妹さんを亡くされているの、つらいね

    宗派や地域によっても異なるし、夫さんから義実家にきいて、夫さんが手配されるのが良いと思う

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2023/08/09(水) 21:47:44 

    同い年の甥っ子5歳(義妹の子)と比べる。
    うちの子の頭は甥っ子より下だね。と子供たちもいる前でニヤリと薄ら笑いしながらの発言気持ち悪かったです
    この発言で旦那が怒ったのですが悪気はない、本当のことを言っただけと泣きだしましたw
    絶縁したいです。

    +24

    -0

  • 755. 匿名 2023/08/09(水) 21:48:09 

    >>740
    そういうのって、“プレゼント”???なのかしら…笑

    うちの義母も自分の息子(46歳)が幼児の時に着ていたおくるみやらベビー服を未だに大切に持っていて、事あるごとに
    くれようとする。

    おくるみ、元々は白地?なんだろうけど
    色んな色のカビが生えてカラフルだった。。。

    その神経が怖いよね((( ;゚Д゚)))



    +13

    -0

  • 756. 匿名 2023/08/09(水) 21:50:27 

    >>739
    ご主人はもちろん、義母の対応も大問題だわ。
    そもそもトピタイが義家族に言われたやばい発言だからね

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2023/08/09(水) 21:51:01 

    義母に、飲み会の後夜中2時に迎えに来てって電話してくるんですよー!って言ったら、子供おんぶして行くのよ〜って言われた。2歳の子夜中に起こして飲み会のお迎え行くの?!ドン引き。虐待

    +53

    -0

  • 758. 匿名 2023/08/09(水) 21:51:45 

    >>3
    わかるー!良いところは「うちの家系に似たのね。」悪いところは「嫁の家系のせいね。」ホザけタコ!!

    +72

    -0

  • 759. 匿名 2023/08/09(水) 21:52:00 

    「うちの息子と結婚するなら、息子が大学で上京した時に掛かった学費と生活費用を貴女が払って欲しい」

    +31

    -0

  • 760. 匿名 2023/08/09(水) 21:52:12 

    >>254
    お嫁さんが無神経だから嫌味で言ってるのこれ?
    姑の「控えめなお願い」とやらがそもそもおかしい。
    お嫁さんの言ってる事は完璧に筋が通ってる。
    言い方変えれば何をお願いしても良いってもんじゃない。

    +91

    -0

  • 761. 匿名 2023/08/09(水) 21:52:22 

    >>292
    それいいね👍!

    +42

    -0

  • 762. 匿名 2023/08/09(水) 21:54:43 

    >>1
    総じて嫁を自分家の家族だと勝手に思っている義の発言は全部ダメですね。他所の娘です。距離感と礼儀をわきまえろ。

    +11

    -0

  • 763. 匿名 2023/08/09(水) 21:56:16 

    >>1
    私は義父母が嫌いなので、何を言われても腹が立ちます。なんで他人なのに出かけるとき「気をつけてね」って言われなきゃいけないのよ。勝手に家族にしないで。

    +10

    -4

  • 764. 匿名 2023/08/09(水) 21:56:17 

    女の子一卵性双子を妊娠した時

    「犬猫じゃあるまいし、どちらか1人掻き出さないの?
    2人目は3.4年経ってからが楽よ?」

    だって。

    +46

    -0

  • 765. 匿名 2023/08/09(水) 21:59:00 

    >>576
    空気読めないってつまり頭悪いってことだよ。頭悪いのボカした言い方が空気読めないだから。

    +4

    -0

  • 766. 匿名 2023/08/09(水) 22:01:04 

    >>5
    聞かれても何も思わないなぁ
    不妊治療してるわけじゃないなら世間話であってデリケートな話でもないと思う。
    まぁ初対面では話題にならないけど、学生のころから頻繁にされてきた会話じゃん。

    +14

    -3

  • 767. 匿名 2023/08/09(水) 22:01:25 

    息子に玩具買ってもらった時にお礼を言ったら「いいのよ♡老後お世話になるかもしれないし」って毎回言われる。

    +23

    -2

  • 768. 匿名 2023/08/09(水) 22:03:03 

    小姑から「実家の金魚が死んじゃって、お母さんが落ち込んでるから、犬買ってあげて(買いに行くから金を振り込んで)」と夫に連絡があった。80超えのギボが散歩なんて行けないのは目に見えてる。小姑が犬を飼いたいだけだったと踏んでる。もちろん犬は買ってない。たかってくんな。

    +44

    -0

  • 769. 匿名 2023/08/09(水) 22:03:16 

    >>1
    妊娠中に夫婦の営みをしなかったせいで息子があなたと別れたがってると義母に言われたこと

    +27

    -0

  • 770. 匿名 2023/08/09(水) 22:04:44 

    あの嫁、精神疾患もちなんじゃないの?

    義母の執拗なライン攻撃を無視していたら、逆にこちらが精神疾患だと言われました

    +22

    -0

  • 771. 匿名 2023/08/09(水) 22:05:37 

    言われた事では無いけど、
    義母がシンママ(8歳の子の子育て中)で
    自分の彼氏を紹介してきて
    普通にご飯とかにもいつも彼氏連れてきてた

    それがまさかの不倫だった
    男の方には奥さん居た
    不倫だと聞いたのはかなーり
    後でしかも全くの他人から聞いた
    奥さんに愛情は無いから良いんだとか
    ドン引きでした
    息子の嫁に不倫相手を紹介って何なんだ
    私は息子の不倫に耐えていたのに
    ずっと義母に相談乗ってもらってたのに

    離婚しました
    価値観の違いに私がぶっ壊れました

    +18

    -1

  • 772. 匿名 2023/08/09(水) 22:05:38 

    小姑が「うちの娘ちゃんが頑張って仕事行ってるから、お小遣いあげてよ」と謎の小遣い催促をしてきた。

    +17

    -0

  • 773. 匿名 2023/08/09(水) 22:05:47 

    >>83
    旦那さん鳩なの?

    +40

    -1

  • 774. 匿名 2023/08/09(水) 22:05:57 

    >>5
    私は顔合わせの時に、義母から「男の子産んでね。」と言われました。
    翌年、妊娠し、お腹の子が女の子とわかると、義祖父、義父から残念と言われました。

    +30

    -0

  • 775. 匿名 2023/08/09(水) 22:06:52 

    >>95
    私これと似た様な事実母に言われたわ

    ガンで余命宣告されてたけど、本人は知らなくて、もし自分が死んだら、葬儀代はあんたお姉ちゃんやから半分出したってよ。でも家は弟にあげて
    どういう意味?と聞いたら、弟は子供2人居て、家のローンも大変そうやから だって
    確かにうちは子供1人だけど、この時私シングルマザーで賃貸暮らし
    しかもその家、弟とは父親違いで、私の父親が事故で亡くなった保険金で私が幼い頃買った家
    弟には1ミリも関係の無い家ですよって言ってやったわ

    +63

    -0

  • 776. 匿名 2023/08/09(水) 22:07:08 

    >>764
    え、人間ですか?

    +20

    -1

  • 777. 匿名 2023/08/09(水) 22:07:38 

    私の子どもが4歳くらいの時、80歳を超えた義祖母に「子どもは一人だけかい。こんなんじゃ日本滅びるぞ」と吐き捨てられた。

    +9

    -1

  • 778. 匿名 2023/08/09(水) 22:07:41 

    >>673
    流産後にそんな言葉かけるなんて人間じゃないのかな?
    出ていったということで、今(これからでも良い)とっても幸せでありますように!!!

    +144

    -2

  • 779. 匿名 2023/08/09(水) 22:08:35 

    家を探してた時に義実家や自分の実家の近くも一応探してた。
    実家から少し離れたところにあった建売が安くて
    ここ、すごく安いんですよね〜って近くに居た義母に話したら、「あなたの実家の周りは部落なんじゃないのぉ〜?」って凄く馬鹿にした目で言われた。
    怒りとか通り越えてマジでコイツヤバいわ…ってドン引き。
    色々ありすぎて(言われすぎて)今では連絡取ってない。

    +28

    -1

  • 780. 匿名 2023/08/09(水) 22:13:15 

    >>251
    何で行くかな。たった一度の大事な家族の行事をそんなもん呼ばわりされた後に行ったんだよね?弱み握られてるん?

    +66

    -0

  • 781. 匿名 2023/08/09(水) 22:17:27 

    皆さんの夫は義父母のおかしな発言に対して何か言いますか。
    うちの夫は波風立てたくないってスタンスで反論なんてしてくれません。
    私が反論すると「面倒なことになるからやめてくれ」と言われました。
    その結果、私は義父母に会うのをやめました。電話も取りませんし、もちろんかけ直しません。
    こうなったのは夫の責任。

    +37

    -0

  • 782. 匿名 2023/08/09(水) 22:18:11 

    >>151
    私も義祖母の葬儀は血の繋がった人だけが参加するからと言われ私は式場に行かずに義実家で待機、3歳の子供は血が繋がってるからと式場に連れて行かれた
    葬儀には参加させないくせに式場に行く前に義実家に来た親族や近所の人へのお茶出しやらは手伝わされた
    義祖母は凄く良い人で義母がいない時に月2回程会ってお茶したり病院へ送迎したりしていたのでショックだった

    +24

    -0

  • 783. 匿名 2023/08/09(水) 22:18:53 

    >>764
    ええーっ??
    どんな環境で生きてきたらこんな発言するようになるんだろう…?

    +23

    -0

  • 784. 匿名 2023/08/09(水) 22:19:31 

    >>655
    ヨコから

    ありがとう、スッキリ

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2023/08/09(水) 22:20:57 

    >>663
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2023/08/09(水) 22:21:14 

    努力してスタイルをキープしている私のウエストを見た義母「内臓入ってるの?」

    +5

    -1

  • 787. 匿名 2023/08/09(水) 22:21:39 

    >>124

    家中に響き渡る声で致してたとしても普通は気づかないふりをするし、もし注意するとしても自分の息子に法事の席なんだから気をつかいなさいって言うよね
    それを嫁に赤ちゃんできそう?って聞くって相当キモいし頭おかしいよ

    +10

    -2

  • 788. 匿名 2023/08/09(水) 22:21:46 

    >>153
    京都とかじゃない?
    うちの義母もそんな言い方するわ

    +9

    -1

  • 789. 匿名 2023/08/09(水) 22:22:32 

    >>777
    ですねー、
    お前ら世代がバカみたいに産んだせいでなっ!!

    って言ってやれ

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2023/08/09(水) 22:23:30 

    妊娠報告をした時「〇〇(夫)と〇〇(私)の子は頭が良い子は生まれないと思う」
    その一言で二人目は作らないと決めた。
    ちなみに今小学生の我が子は頭良い。

    +8

    -0

  • 791. 匿名 2023/08/09(水) 22:24:30 

    第一子が生まれて半年後に、独身の義弟から
    「母乳出てますか?」
    と聞かれた。
    それまでもこの人とは合わないなーと思っていたけど、その一件から吐き気がするほど嫌いになった。

    +23

    -1

  • 792. 匿名 2023/08/09(水) 22:24:39 

    >>7
    ババァが勝手に「長男くんとこと同居した方がいいわよねぇ!ねぇ?」って弟くんに聞いた時に「えー、あー、まぁ・・」くらいに言った返事を「弟くんがこう言ってた」って言うのがザ・姑だからな。。。

    +24

    -1

  • 793. 匿名 2023/08/09(水) 22:25:16 

    >>1
    元夫。職場で降格されたこに「誰もこの子(元夫)
    を認めてくれる人がいなかったのね」だと。
    もちろん、数年後リストラされてました。

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2023/08/09(水) 22:25:37 

    >>769

    そんな珍子男別れてしまえ!

    +5

    -0

  • 795. 匿名 2023/08/09(水) 22:26:23 

    >>727
    横からごめんだけど、お盆に香典(御仏前)は仏様に納めるのではないの?

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2023/08/09(水) 22:27:35 

    >>764
    絶縁レベル

    +17

    -0

  • 797. 匿名 2023/08/09(水) 22:27:57 

    >>764
    え?掻き出すって何を?あんたの脳みそをですか?鼻から棒突っ込んで掻き出しましょうか?あぁ????
    ってなるやつ・・・

    +27

    -0

  • 798. 匿名 2023/08/09(水) 22:28:04 

    >>739
    >>756

    主人のフォローの至らなさは否めません。
    (義犬の件ではもちろん主人に対してもかなり怒りましたよ)
    ただ義母はメンヘラの毒親で何か言うと何十倍にも大騒ぎして大変なことになるので諦めてしまったという感じです。思考が捻じ曲がっているので、こちらが何かを訴えても、なぜそう受け取る??と理解不能なのです。義妹もその影響を受けています。
    何かあるたび主人のフォロー不足に腹が立ち何度も喧嘩しましたが、主人の気持ちも分からなくない…そんな感じです。
    私も毒親もちなので。
    普通の親をもつ人達が羨ましいです。

    長くなってしまうので、この件はここまでにさせてくださいm(_ _)m

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2023/08/09(水) 22:28:07 

    >>768
    ハムスターぐらいにしときんしゃい!って感じ。

    +1

    -1

  • 800. 匿名 2023/08/09(水) 22:28:51 

    初対面の義母の第一声が、お父様はどこの大学出身かしら?
    だった笑

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2023/08/09(水) 22:29:35 

    >>776
    あれから義母の顔を見たくなくなりました。

    +6

    -0

  • 802. 匿名 2023/08/09(水) 22:29:36 

    >>1
    うちも「近所の○○さんがね~息子さん一人っ子なのに同居しないのかって凄い驚いててね~私は最近の人はしないのよ~って言ったんだけどさぁ~あり得ないって言うのよ~」って義母が旦那いない時に言ってきたわ

    +40

    -0

  • 803. 匿名 2023/08/09(水) 22:29:47 

    >>781
    私も全く同じ状況。
    旦那は親の言いなりだし、義両親は過干渉で親子共に共依存だなってって分かったから、気持ち悪くなって連絡取ってない。

    +8

    -1

  • 804. 匿名 2023/08/09(水) 22:30:11 

    わたしが手術することなって、旦那側の親戚の家行った時、叔母さんがわたしらが家に入るなりわたしのことも見ず挨拶する間もなく何故か旦那に、
    「ガル男ちゃーん、高額医療しってる?ちゃんと手続きしないとだめだよ!」って。

    なんであなたがお金の心配してるの??しかもあなたに病気の話ししてないし。普通の人間なら一言体調大丈夫?くらい声かけれるでしょうよ。
    義母とどうせ悪口大会してたんでしょ。
    その叔母さんは今、精神疾患と、わたしと同じ病気になって要介護になってる。ざまぁ。
    義母もその内にね!

    +26

    -0

  • 805. 匿名 2023/08/09(水) 22:30:50 

    >>783

    結婚後、義母の父親が朝鮮人と判明しました。
    関係ないかもしれませんが。

    +9

    -3

  • 806. 匿名 2023/08/09(水) 22:32:25 

    >>796
    はい、本人は忘れてるでしょうが
    言われた側は一生覚えていますよね。
    孫にも会わせたくありません、会わせません!!

    +7

    -1

  • 807. 匿名 2023/08/09(水) 22:32:38 

    「うちはみんな年寄りばかりだからみんなの面倒見てね」って初対面で結婚の挨拶に行った時に言われた

    +21

    -0

  • 808. 匿名 2023/08/09(水) 22:32:58 

    >>781
    義父母にはっきりおかしいと伝えた。
    夫も自分の親がおかしいと気付き、結婚後自ら距離をおいてる。

    +8

    -0

  • 809. 匿名 2023/08/09(水) 22:33:11 

    男の子を産んだら「でかした」と義母に言われた。でかしたってなんだよ。うまく言えない悔しさと苦しさがある。聞きたくなかった。このまま一生苦しい思いをしたまま生きていくことになりそう。

    +33

    -0

  • 810. 匿名 2023/08/09(水) 22:34:28 

    >>193
    私も1人暮らしの時から犬を飼ってて、妊娠が分かった時に犬はあかんよ!あんたの実家に預けるか、捨てるか、家(義実家)に預けるかしなさい。って言われたわ
    せめて産むまで側に置いておきたいと言ったけど、私の親に、もしお腹の子に何かあったらあんたが責められるから言う事きいて義実家に預けなさい。と言われ従った。
    この後しばらくして離婚したけど、返してさえもらえなかった。

    25年後義母の知り合いに聞いたけど、あの子(私)が飼えないからこっちが引き取るしか無かったと言ってた事を知った。
    本当に最悪な義母だった

    +6

    -8

  • 811. 匿名 2023/08/09(水) 22:34:36 

    >>781
    旦那さん側のお葬式とかどうしてるの?
    行かない感じ?

    +5

    -0

  • 812. 匿名 2023/08/09(水) 22:34:43 

    >>797
    悪魔ですよね。
    昭和では中絶を「掻き出す」と言っていたそうですが
    現代では絶対言わないし。

    あと、妊娠を「腹ぼて」と言われました。
    凄く下品極まりない。

    +17

    -0

  • 813. 匿名 2023/08/09(水) 22:35:16 

    >>561
    私は茨城で遠くに嫁いだんだけど、実家から野菜が送られて来るんだけど、
    「野菜はやっぱり地産地消!野菜は地元の方が気持ち良い」って、いつも言われた。

    +9

    -0

  • 814. 匿名 2023/08/09(水) 22:35:53 

    おすそ分け持ってアポなしで家にくるの辞めて欲しい
    自分の親でも嫌だわ

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2023/08/09(水) 22:37:45 

    「義実家での皿洗い」ってリアルにやる人いるの?

    +12

    -0

  • 816. 匿名 2023/08/09(水) 22:37:49 

    >>811
    それは社会のマナーというか、仕方なく参列はするけど、目を合わせない会話しないで大丈夫でしょ。

    +5

    -0

  • 817. 匿名 2023/08/09(水) 22:39:19 

    出産報告したら、ありがとうって言われた。
    お前の子供じゃねぇし。

    +28

    -1

  • 818. 匿名 2023/08/09(水) 22:39:40 

    >>816
    偉いね!私特に関係は悪くないけど今後行かないかなーって考えてたw
    行ったら近くの席に座るじゃん?話さざるを得ない状況になりそうだけど大丈夫なんだね。

    +7

    -0

  • 819. 匿名 2023/08/09(水) 22:40:05 

    >>802
    クソ義母!同居なんかしないよー

    +16

    -0

  • 820. 匿名 2023/08/09(水) 22:40:59 

    義祖母なんだけど、私が悪阻で寝込んでいる時に
    「悪阻は思い込みや」って言ってた事。

    +14

    -0

  • 821. 匿名 2023/08/09(水) 22:41:19 

    >>802
    なんで年寄りって周りを気にして同居したがるのかね
    息子と同居マウントとかあるんだろうねw

    +25

    -0

  • 822. 匿名 2023/08/09(水) 22:41:51 

    >>684
    検査結果持っていったら?
    私、色々あって頭にきたもんで、義父と義母に夫の精子検査結果を見せたことあるよ!
    立派な精子無力症なもんで!

    +24

    -0

  • 823. 匿名 2023/08/09(水) 22:42:04 

    義母に「あんた」って言われた

    +16

    -0

  • 824. 匿名 2023/08/09(水) 22:43:56 

    初めての出産、育児で乳腺炎になったり
    メンタルがグラグラしていて大変な中で
    旦那の実家行ったら義母にいつ仕事するの?って
    言われて、はぁ????????って思った
    やっと床上げくらいの時…普通言わないですよね?

    +17

    -0

  • 825. 匿名 2023/08/09(水) 22:45:04 

    >>824
    出産してなくても普通言わない!!
    嫁を何だと思ってんだ?

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2023/08/09(水) 22:47:08 

    >>781
    ウチはある日、旦那の目が覚めて絶縁になりました。とても平和です。
    葬式も私は行かない。

    +24

    -0

  • 827. 匿名 2023/08/09(水) 22:47:27 

    >>1
    家制度なんてとっくの昔に無くなってるのにね!


    てか書いてあること言い返して欲しかった。

    +9

    -0

  • 828. 匿名 2023/08/09(水) 22:47:49 

    >>826
    流石に義両親が亡くなった時は行く?

    +0

    -8

  • 829. 匿名 2023/08/09(水) 22:48:13 

    >>820

    うわ、私も言われた!!
    思い込みであんなキツイ訳ないじゃん!!
    私、悪阻が陣痛よりキツかったよ、そのぐらいキツかった。
    中には悪阻がないひと?も希にいるみたあだけどさ。
    その人はその人、私は死ぬ程辛かった!!

    しかも風邪引いても風邪薬も飲めないし!!

    2人目なんか絶対産むかと思ったね。

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2023/08/09(水) 22:50:46 

    >>19
    あなたの礼儀って面と向かって人の悪口を言うことですかえ"?
    性格の悪さが顔に出てますえ"?

    必ず「え」に点々ね。

    +51

    -2

  • 831. 匿名 2023/08/09(水) 22:52:36 

    女は仕事しないで夫の世話と家事育児だけしろ(共働き)
    女に学歴はいらない(私国立大学院卒、義理父高卒)
    夫に尽くす義理姉(専業)を見習え

    今は令和です。サヨウナラしました。

    +24

    -0

  • 832. 匿名 2023/08/09(水) 22:53:15 

    >>377
    あーやっぱり、あなたみたいなひとのDNAを受け継いでるからですねぇ
    くらい言ってやろう

    +15

    -0

  • 833. 匿名 2023/08/09(水) 22:54:33 

    >>294
    バカすぎて笑う

    +41

    -0

  • 834. 匿名 2023/08/09(水) 22:54:47 

    >>152
    おおお、察しろよwww

    もうずっとスタンプでいいのでは?笑

    +9

    -0

  • 835. 匿名 2023/08/09(水) 22:55:36 

    >>377
    女性側だけの原因じゃないんだがって感じ。
    何で息子を棚に上げる?

    +12

    -1

  • 836. 匿名 2023/08/09(水) 22:56:13 

    >>1
    でも後数年もしたら介護始まるし、今から一緒に住んで仲良くなった方がよくない?

    +0

    -10

  • 837. 匿名 2023/08/09(水) 22:56:43 

    みんな嫌なことされたらきっぱりその場で言い返した方がいい。愛想笑いとかしてたら舐められる。
    新婚の段階で怒るときは怒るとわりと距離保ってくれる。

    +8

    -0

  • 838. 匿名 2023/08/09(水) 22:57:06 

    育児放棄、家にいる時はヘッドホンしてゲーム、なにか言えば暴言。

    家事育児全て1人でしていてやっと寝かしつけが終わったと思った瞬間の夜の営みの誘い。

    限界が来て離婚する事になって義母に報告したら、
    ○○(旦那)は○○ちゃん(私)とラブラブしてたかったのでしょうね…ごめんなさい私の責任です。

    と言われた事。

    ハテナしか浮かばなかった。

    +26

    -1

  • 839. 匿名 2023/08/09(水) 22:57:20 

    正月、お盆の集まりに、食べ物は準備するから飲み物は自分で用意してきてねって毎回言われる。
    自分の実家ではそんなケチくさいこと言われた事ないから最初、びっくりした。
    しかも、自分から行きたい!って言って行ってる訳でもないのに…って毎回腹立つ。じゃあ行きたくない。

    +12

    -0

  • 840. 匿名 2023/08/09(水) 22:58:05 

    >>8
    私も嫁の立場だけどあまり太りすぎてると健康が心配にはなる

    +3

    -1

  • 841. 匿名 2023/08/09(水) 22:58:21 

    >>839
    行かなくていいと思う!

    +4

    -0

  • 842. 匿名 2023/08/09(水) 23:00:20 

    >>5
    うちなんて九州住まいで旦那長男だから最初は男の子産んどかないとね!と言われたよ。
    三姉妹だけど子供成人したのに未だに女しか生んでないダメ嫁って嫌味言われるよ〜!
    もちろん介護なんてしない。
    私の実家のすぐ近くに家勝手に建てたんだけど、新築祝いに開口1番やっぱり跡継ぎ産んでない母親は非常識ねって言われた。

    +27

    -0

  • 843. 匿名 2023/08/09(水) 23:00:35 

    >>755 人にあげればプレゼントじゃない?違うのかな?(笑)
    しかし、カビが生えたおくるみは嫌だなぁ。義母さんは悪気はないだろうけど赤ちゃんにも失礼よね。

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2023/08/09(水) 23:00:49 

    >>839

    聞いて~
    義実家、食べる物さえ義兄弟の家族数で割るよ?
    場所はうちが提供するからとかで。

    +5

    -0

  • 845. 匿名 2023/08/09(水) 23:01:14 

    >>836
    なんで嫁が姑を介護される前提なんですか?時代が変わって、今は色んな介護や医療のサービスがあるんですよ。
    それに、意地悪するような姑だったら、その人を嫁がまともに介護したいと思いますかね。(笑)

    +16

    -0

  • 846. 匿名 2023/08/09(水) 23:02:24 

    >>3
    絶縁させてもらえるなんて、優しい旦那様!
    このままフェイドアウトするのが一番ですよね

    +38

    -0

  • 847. 匿名 2023/08/09(水) 23:04:40 

    十数年前の話。私は夫の転勤のため退職、実家もないので縁のない場所で出産を迎えたんだけど、専業なんだから夫にも誰にも頼らず子育てしろ、と義母に釘を刺された。

    そして去年、義弟の奥さんがつわりで休職するとなったら、義母は奥さんのお母様を差し置いて看病に飛んでいった。

    自分の時のことを思い出して悲しくなったよ。

    +17

    -0

  • 848. 匿名 2023/08/09(水) 23:04:44 

    >>843

    カビがはえたおくるみを後生大事に持っている…
    中々ホラーですよね。年取ると思い出(物)が捨てれなくなるのかなー。義実家、ガチなごみ屋敷です。

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2023/08/09(水) 23:04:53 

    結婚の挨拶で義弟が義実家に彼女を連れてきた時、
    「(義実家が信仰してるカルト)宗教の総本山にご挨拶する事。それが結婚の条件」
    って義父母がドヤ顔で彼女に言ってて、何様のつもりかと思った。
    同席してた私まで恥ずかしかった。

    普通なら、「我が家では信仰してる宗教がありますが障害になりませんでしょうか?」だろうが!
    ハンデ持ちは義実家側なのに、なんで結婚シテアゲルっていう上から目線で話してるんだよ!!と。

    彼女は大人な対応してたけど、逃げてー!!彼女さん逃げてーーーー!!って心底思った。

    +20

    -0

  • 850. 匿名 2023/08/09(水) 23:05:38 

    >>843
    拾ったゴミをあげるのはプレゼントやなくて
    嫌がらせに近い気が…

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2023/08/09(水) 23:05:39 

    >>163
    それじゃあ私は休めないじゃない!!
    私のことは奴隷扱いですか?

    二度と子供に会わせません!!!

    で終了

    +41

    -0

  • 852. 匿名 2023/08/09(水) 23:05:39 

    とある日、義母に「あんたなぁ、偉そうやねん。」後ろで義父は見てるだけ。
    出産間近に酔って電話で、「自分何考えてるん?」て「産むことしか考えてないですけど?」って言ったら叫び出してブチギレてた笑
    まだ金が出てくるからまだ控えめにしてやったけど、最近もう縁切った。さようなら。

    +41

    -0

  • 853. 匿名 2023/08/09(水) 23:06:23 

    >>71
    気に入らないんだよ

    +11

    -2

  • 854. 匿名 2023/08/09(水) 23:06:50 

    >>145
    その言われたこと旦那さんには話したの?
    あなたの味方になってくれるなら良いけど…
    自殺したいと思うくらいってよほどあなたの中に深い傷が残ってますよね。
    もう無理に会わなくて良いのではないかな?
    自分と旦那さんとの生活だけを考えて幸せに生活するのみです。

    +17

    -0

  • 855. 匿名 2023/08/09(水) 23:07:23 

    >>674
    する予定。もはや貧乏でもいい。いちお仕事してるし。

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2023/08/09(水) 23:07:42 

    >>680
    私もなぜいるのか理解に苦しんでる。ありがと。

    +2

    -0

  • 857. 匿名 2023/08/09(水) 23:07:43 

    >>805
    なんだか、ご愁傷さまです

    旦那さまが味方でありますように。

    +8

    -1

  • 858. 匿名 2023/08/09(水) 23:08:19 

    >>847
    義弟の奥さんかわいそう!迷惑だろうな。
    あなたは凸られなくてラッキーでしたね。

    +8

    -0

  • 859. 匿名 2023/08/09(水) 23:08:45 

    >>836
    嫁は介護要員じゃないよ
    でもこの令和の時代でもいるんだよね、他所様が大事に育てた娘さんに対して介護して!下の世話よろしく!なんて言える下品な姑が

    +26

    -0

  • 860. 匿名 2023/08/09(水) 23:09:10 

    >>649
    うわ
    ひねくれてるね
    義母が褒めようが全部嫌味と解釈する嫁ってガルあるあるだよね
    結局何しても何を言っても気に入らないだけじゃん

    +6

    -25

  • 861. 匿名 2023/08/09(水) 23:09:17 

    >>41
    この言い方うちもあった!毎回、いいことは義両親達が持っていき、悪いことは私と私の実家に持っていく言い方で吐き気がする。

    +16

    -0

  • 862. 匿名 2023/08/09(水) 23:11:53 

    こないだ姑がAEONでパンとキウイを1個ずつ買ってくれた。ありがとうございますって言ったら

    「いいの、いいの!私が齢取ったらご飯届けてくれるぐらいでいいから!」

    恩着せがましい×10000

    +47

    -0

  • 863. 匿名 2023/08/09(水) 23:12:12 

    >>763
    義両親について、皆の前では心配してる振りをしてます。
    親にはめちゃ愚痴ってます。

    +2

    -0

  • 864. 匿名 2023/08/09(水) 23:14:15 

    義実家で完全同居してます。

    旦那のお風呂から上がった後に着る服を用意してなくて、義母に
    「(旦那の着替えを用意しておくのは)毎日のことでしょ。当たり前の事やから忘れたらアカン。仕事で疲れて帰って来てるんだからそれくらいしてあげないと。」って言われた。

    私も週5フルタイムで働いているんだけど…。
    なんかモヤモヤしてしまった。

    私的には、子供じゃないんだから、
    着替えくらいは自分でタンスから出して用意させればいいと思うんだけど、
    私が常識が無いだけで、世間では奥さんが旦那さんのお風呂の後の着替えを用意してあげるのは普通の事なのでしょうか…?

    +49

    -0

  • 865. 匿名 2023/08/09(水) 23:14:34 

    >>207
    そうそう、無神経で自分に甘い人って

    『え〜気にしすぎじゃなーい?』
    『冗談通じないんだからぁ〜』
    とか言ってくる

    +23

    -0

  • 866. 匿名 2023/08/09(水) 23:15:32 

    ある商品を立て替えて買ってもらっていたので
    いくらだったか聞いたら
    3,000円も多く請求された。
    普段からお金お金うるさいから絶対間違えるわけないのに。

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2023/08/09(水) 23:16:28 

    結婚して旦那が太ったら「うちには太ってる人いないんだけどねー」と言われた。
    食い尽くし旦那に育てたのはあんたでしょって思ったけど。

    +7

    -0

  • 868. 匿名 2023/08/09(水) 23:16:34 

    >>864
    いや、無いから!!
    あなたの感覚が正常よ?

    +27

    -0

  • 869. 匿名 2023/08/09(水) 23:17:11 

    >>92
    うちは「兜は◯◯(息子)の時に買ったものを取っておいてあるから買わなくていいわよ!」って言われたよ。

    まだ結婚もしていない時だし、産ませる気満々だし、
    かつ男の子の選択肢しかないのかと思ってめっちゃプレッシャーだった。

    +4

    -0

  • 870. 匿名 2023/08/09(水) 23:17:52 

    >>37
    あーお母さんはかなり理解力に乏しいんですね。
    なるほど。。あなたの遺伝子のせいですか。。

    って言って絶縁

    +15

    -0

  • 871. 匿名 2023/08/09(水) 23:18:56 

    >>38
    これそのまま言ってやったほうがいいと思う!

    +35

    -0

  • 872. 匿名 2023/08/09(水) 23:19:16 

    >>771
    幼子いるくせに彼氏作るようなシンママだもん、まともなババァじゃないよね。
    父親が子持ちシンママと不倫して家庭ぶっ壊れたけど母親は離婚しなかった。
    不倫シンママがババァになったときに父親と別れて家に押しかけてきたけど母は毅然としてたよ。
    今は二人で海外旅行行ったり犬飼って残りの人生楽しんでるけど、もし母が先に亡くなって父親の世話頼まれても絶対しない。
    不倫浮気は周りを不幸にするよね

    +3

    -2

  • 873. 匿名 2023/08/09(水) 23:19:47 

    コロナ第一波で重症化しやすく遠方帰省自粛の頃義母が孫と息子に会いたいが為に「こっそり来る事は出来ないの?」って言って来てどんだけ自分勝手なんだよって呆れたわ

    +16

    -0

  • 874. 匿名 2023/08/09(水) 23:19:58 

    義姉に「うちの弟にお小遣いをもっとたくさんあげなさいよ!」と言われた。
    人の家庭の家計に口出すなんて非常識。

    +27

    -1

  • 875. 匿名 2023/08/09(水) 23:20:11 

    >>469
    大変だったね、、、
    平穏な生活が出来ますように…

    +33

    -0

  • 876. 匿名 2023/08/09(水) 23:20:34 

    >>872
    裕福なんだろうな
    カネ無いならさっさとそんなくそオヤジ棄ててやればいい

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2023/08/09(水) 23:21:09 

    >>864
    姑は嫁の上司とかじゃないんだから言いなりになる必要ないよ。姑なんて他人同然なんだから旦那をどうにかすべきでは?実家でお子様みたいに甘やかされて母親に守られて情けない。

    +10

    -0

  • 878. 匿名 2023/08/09(水) 23:22:03 

    再婚して子供にも恵まれ一戸建てもローンですが建て幸せに暮らしています。

    2日前、前の旦那の姑から電話があり
    ○○ちゃん、子供出来たの?それってうちの○○の子供じゃないの?ねぇ、本当に?

    いや、あんたの息子、種無しやん(男性不妊検査済み)
    しかもギャンブルで借金まみれ
    しかも風俗通いで性病まみれ

    ゾッとした。

    +38

    -1

  • 879. 匿名 2023/08/09(水) 23:23:31 

    >>10
    きっっしょ!ハラスメントやんな。私は新婚旅行帰宅後に聞かれた。キモい、キモい、キモい、大嫌い。気持ちすごく分かるわ。

    +50

    -0

  • 880. 匿名 2023/08/09(水) 23:23:43 

    義両親の発言が色々とムリ!

    義父は私が息子を緊急帝王切開で出産した時「次は女なの子を」吐き捨ててそそくさ帰りました。

    法事の手伝いで近所の人と役員しているところ挨拶したのですが無視した癖して1年後の昼食時鬼のように首をとったのか上から目線でイビって同居解消するまで無視されてました。

    義母は思った事を何も考えず言ってしまう人。旦那さんの弟が私の出産前に失踪したのですが2ヶ月目で見つかり義妹(旦那弟のメディア勤務している奥さん)に向かって「あなた達も早く子供を」とほざきました。
    私横で固まりました義妹とはどうも絶縁しているのか義弟だけつながる様になりました。
    私が抗がん剤治療していた時、お風呂場で出会い話し込んでいたら「私今迄私太ったことないや」と私自身薬の副作用きつくて薬は増えていてきつい頃でした

    +0

    -1

  • 881. 匿名 2023/08/09(水) 23:23:59 

    >>565
    そういうトピだからよー!こんなハズレ義実家身の回りにいないわ笑

    +3

    -0

  • 882. 匿名 2023/08/09(水) 23:25:15 

    >>763
    そこまで憎むのは理解しにくいなあ
    そのふたりの子供が旦那さんでしょ?

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2023/08/09(水) 23:25:40 

    >>868
    コメントありがとうございます。
    やはり世間の常識!って訳では無いですよね。

    義両親は70代前半で世代的に、
    「嫁は旦那の為に尽くすのが当たり前。」みたいな概念があるのかもしれませんね。

    でもその価値観を嫁にまで押し付けるのはどうなの⁉️って思ってしまいます。

    +8

    -0

  • 884. 匿名 2023/08/09(水) 23:25:41 

    >>54
    なんで?

    ってシンプルに繰り返しまくって詰め寄りまくりたい☺️

    +7

    -0

  • 885. 匿名 2023/08/09(水) 23:27:14 

    >>883

    何でもしてやる=ダメンズの出来上がり

    ですね。

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2023/08/09(水) 23:29:21 

    妊娠中の子の性別が女の子だったので義母に報告すると、
    あはは🤣女の子🤣残念ね!
    でも次また頑張れば良いよね!男は絶対に一人は必要だからね!って言われて
    まじで、は??ってなった。残念って何?!

    生まれてからも、おめでとうの一言もなく、赤ちゃんに初対面のときに「あなたに弟ができるのを待ってるよ〜😆」って赤ちゃんに話しかけてた 、、

    +25

    -0

  • 887. 匿名 2023/08/09(水) 23:29:36 

    酔っ払った義父(ハゲ)に初盆に
    旦那は何回戦までいけるか聞かれた…

    おせっせの事。

    +7

    -0

  • 888. 匿名 2023/08/09(水) 23:32:18 

    帰省した時に義理妹一家が引っ越して色々と要るだろうから引っ越し祝い多めにあげてあげてって言われて10万払ったよ…

    +4

    -1

  • 889. 匿名 2023/08/09(水) 23:32:27 

    今日、
    義理のお母さんが昭和の時代、かなり有名なAV女優だったと
    聞かされた私はどうしたらいいんでしょうか

    +36

    -1

  • 890. 匿名 2023/08/09(水) 23:34:50 

    >>5
    結婚してすぐに義理母から「親戚に離婚してる人、いる?離婚って移るみたいじゃない?」と聞かれた。
    失礼な人だなぁと思って腹が立ったわ。
    それから約10年後、義理妹が金遣いの荒らさと旦那浮気で離婚に。
    義理母とも同居してたから、旦那さんはやってられなかっただろうねと同情するわ
    義理母、我が身に降りかかってるやん
    そんな事を言ったのはもちろん覚えていないと思うけどね。

    +36

    -0

  • 891. 匿名 2023/08/09(水) 23:36:20 

    >>810
    旦那要らない代わりに何が何でも返してもらうわ、、

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2023/08/09(水) 23:36:37 

    >>46
    オムツ言われますよねーわかる。
    いつとれるのか心配だった、気になってた、って今でもしつこい。3歳ちょうどくらいで取れたのでめちゃくちゃ遅いわけじゃないのに。

    急いでオムツ取る必要はないと思ってたので、必死にトイトレしたりしてないんですよね。って柔らかく言い返してる。

    +9

    -0

  • 893. 匿名 2023/08/09(水) 23:38:36 

    >>858
    ありがとうございます!
    昔々の自分のことに囚われて、義弟の奥さんの気持ちを思いやれなくて恥ずかしくなりました。
    最近赤ちゃんが無事に生まれたそうなので、実のお母さんともゆっくり会えていたらいいな。

    +3

    -0

  • 894. 匿名 2023/08/09(水) 23:38:47 

    私が息子を産んだばかりの時、みんなで育てていこうね、って義母に言われたこと。
    義母は優しくて良い人で尊敬する部分も沢山あるのだけど、育児に参加する気満々なのがなんか嫌だった。

    +16

    -1

  • 895. 匿名 2023/08/09(水) 23:41:30 

    >>877
    そうですよね。
    時代錯誤な価値観にモヤモヤします。

    結婚して最初から同居だった訳では無く、
    私達家族で住んでいた頃は、旦那も身の回りの事は自分である程度はやっていたし、掃除や料理、食器洗い等も時間があればしてくれていました。

    しかし、同居し始めてからは本当に、びっくりするくらい何もしなくなりました。
    というか、義母がさせない…?!

    なんなんでしょうね?
    義母の中では「男は仕事さえしていれば家では何もしなくていい。」という考えなのでしょうか。
    上のコメントでも書きましたが、私も月~金フルタイムで仕事をしているのですが…。

    お察しの通り、義父も家事は何ひとつ出来ません…。

    +12

    -0

  • 896. 匿名 2023/08/09(水) 23:43:27 

    >>124
    このコメントが気持ち悪い

    +14

    -0

  • 897. 匿名 2023/08/09(水) 23:44:17 

    >>885
    そうです!
    義母はまさに「ダメンズ製造機」ですね。笑
    しかも本人はその自覚が無いから、一番やっかいなパターンかも。

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2023/08/09(水) 23:46:03 

    >>294
    アレルギーが贅沢とは?笑
    どちらかといえばアレルギーのない健康体のほうが贅沢なんだけど

    +19

    -0

  • 899. 匿名 2023/08/09(水) 23:46:32 

    あんたの家、犬飼ってるから金あるんやろ?て言われた。

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2023/08/09(水) 23:46:52 

    早産、低体重で長男を出産した時、NICUに入ってる長男を見て「こんな死にかけの子!」と吐き捨てた義母。

    更に長男が無事に退院して自宅に帰ってきてからも、近所の人にまで私が不妊治療してた事をペラペラと喋りまくってて「また男よ。娘のとこに男の子いるからもう要らないのに〜」って聞こえよがしに言われた。
    20年近く経ったけど、忘れる事はないし許すつもりもない。

    +43

    -0

  • 901. 匿名 2023/08/09(水) 23:47:30 

    事あるごとに
    「(義)親孝行しなさい!」が口癖

    いや、あんたら私の親じゃない。
    何にもしてもらった記憶が無いんだが…はて???

    +34

    -2

  • 902. 匿名 2023/08/09(水) 23:49:41 

    >>900

    うっせー、死にかけの老人が!!

    +11

    -0

  • 903. 匿名 2023/08/09(水) 23:51:57 

    >>864
    うわっムカッ。
    本当子供じゃないんだからだわ。

    +2

    -0

  • 904. 匿名 2023/08/09(水) 23:52:38 

    >>6
    うちは賃貸マンションで遠方、義兄は持ち家で実家まで車で2時間くらい。「部屋がたくさんあって困るw」と自慢してるのに、高齢の親を呼んで一緒に住むつもりは無いらしい。散々たかってるのに。

    +10

    -0

  • 905. 匿名 2023/08/09(水) 23:52:56 

    毎朝大変なんだから髪を結ばなくていいように切りなさい!
    今度会ったらガル子さんの外出中に私が切ってあげるわね!

    一緒に住んでないんだし毎朝髪の毛を結んだりするのは私なので、私が大変と思えば切るし本人が切りたいと言えば切るからほっといて欲しい
    そして切るならせめて美容室に連れてってください

    +22

    -0

  • 906. 匿名 2023/08/09(水) 23:53:52 

    >>883
    私はギリギリ50代だけど、バブルのときに寿退社してずっと家庭に入ってる人はまだそんな感じだよ。ご長男夫婦がペアで買ったマンションに自分の部屋がないと騒いでるし、将来同居するものと思ってる。
    この世代はずっと働いている人とそうでない人の認識が180度違う。

    +7

    -0

  • 907. 匿名 2023/08/09(水) 23:55:42 

    >>125
    わかるなー。私も新婚の時に、独身の義姉から「結婚したんだから、これから頭痛薬とか胃薬とか飲まないほうがいいよ。漢方や薬草、ハーブ、あとストレッチ毎晩して、お灸も効くし、云々」とガンガン言われた。つまり赤ん坊のためにケミカルなもの飲むなってことよ。
    別にすぐ子どもほしくないし、私は頭痛持ちでも胃が悪いわけでもないのに、なんなんだ?もし痛かったら薬飲むけどね。義姉のせいで気分悪くなってしまった。

    +14

    -2

  • 908. 匿名 2023/08/09(水) 23:55:50 

    >>1
    うちも長男嫁だけど同居しない方向にしたから多分義実家に嫌われています!同居しなかった理由は、旦那が私より義実家の肩を持つためです!!
    嫁姑だろうがお互い歩み寄って人間関係って成立するものだと自分は思っているけど、嫁だけが歩み寄れ!みたいな感じなので精神的に疲れ体調壊し、もう自分だけが頑張って歩み寄るのはやめた。
    マイナスつくかもだけど体調壊してまで我慢して生きるのは嫌だ。。

    +35

    -0

  • 909. 匿名 2023/08/09(水) 23:57:31 

    >>907
    小さな親切
    大きな迷惑

    押し付けるな~
    宗教かよ。

    +6

    -2

  • 910. 匿名 2023/08/09(水) 23:58:16 

    >>5
    私2人目産む前に義父に「次は男の子がいいな」そして次女産んで1ヶ月後に顔見せに行ったら「男の孫が欲しい」って言われた。
    だったらあんたがもっと子供作っときゃ良かっただろ。

    +42

    -0

  • 911. 匿名 2023/08/09(水) 23:59:50 

    結婚してしばらくしてから義理の父母が無年金者と知りました。

    年金が出ない?え、どういう事?
    今は2人とも70歳でパートしていますが将来どうなるんだろう。。。不安しかない。

    +6

    -1

  • 912. 匿名 2023/08/10(木) 00:00:42 

    >>39
    同じ気持ちの人居て良かった、子供達の為に浸すら我慢です。

    +8

    -0

  • 913. 匿名 2023/08/10(木) 00:01:53 

    >>862
    パンとキウイ🥝届けてあげたらオッケー

    +8

    -0

  • 914. 匿名 2023/08/10(木) 00:02:14 

    >>854
    145さんではないのですが、似たような話を夫に言っても「あー、気にしないでいいよ。向こうも言ったこと忘れてるよ」みたいな感じになった。
    再度この件について話したら、わたしが執念深くてうまく流せないのが悪い事になってしまいました。

    +9

    -0

  • 915. 匿名 2023/08/10(木) 00:06:51  ID:lHfuwxnhCl 

    結婚式の披露宴で歌ってくれた私の友だち2人に対し、終わってから「張っ倒してやりたい笑」と義母が言っていたらしい。失礼すぎて本当に信じられなかった。
    義姉より後に結婚し先に妊娠した時は、「順番が違う」と言われた。

    +13

    -0

  • 916. 匿名 2023/08/10(木) 00:06:54 

    >>469
    あれ?
    私投稿したのかと思ったぐらいそっくりwww

    おつかれさまでした!疫病神払いしてお子さんと新しい環境を堪能してください!!

    +34

    -0

  • 917. 匿名 2023/08/10(木) 00:07:24 

    主人は未婚の姉がいるのですが、
    義母は私たち息子の事で
    ・〇〇くんのこういうところは◾️◾️(主人)に似てる
    ・〇〇くんのこういうところは▲▲ちゃん(義姉)に似てる
    と言ってきます。
    、、、、あんたの息子と娘が結婚してできた子か?
    と言いたいのですが、義姉に似てるってのは別にいらなくない?っていつもイライラしながら思ってます。

    +13

    -0

  • 918. 匿名 2023/08/10(木) 00:08:47 

    >>145
    私も一時期そんな時ありました...
    かなり精神不安定になった。
    だから関わるのやめました。
    悪口言っててもいいや〜どう思われてもいいや〜と開き直ったら楽になったし気にならなくなったし、自分大切にできて強く(図太く)もなれました!
    自分の心の声に耳を傾けてあげて下さい!

    +28

    -0

  • 919. 匿名 2023/08/10(木) 00:09:09 

    >>903
    そうですよね。
    義母が義父に色々と尽くしてあげる分には別に好きにしたらいいとは思うのですが、
    その価値観を嫁にまで押し付けてくるのが腹立たしいです。

    40代のオッサンをいつまでもお子さま扱い…。
    義母からしたら、オッサンでも可愛い息子♡なんでしょうね。

    +6

    -0

  • 920. 匿名 2023/08/10(木) 00:10:49 

    >>755
    うちは離乳食に使ったというスプーン貰ったよ。
    「うげー。(馬鹿じゃね?)」
    と思ったけど、子供が遊び道具にしてるから良かったわ。半世紀近く前のものです。

    +4

    -0

  • 921. 匿名 2023/08/10(木) 00:13:19 

    >>208
    お金出してくれるんだよね?

    +10

    -1

  • 922. 匿名 2023/08/10(木) 00:14:13 

    義父母はいまどき、長男至上主義。
    義父が、小銭をたくさん貯めて息子に渡した。それを目の前で見ていた娘。
    娘はお金の価値もまだ分からないけど、お兄ちゃんだけもらって自分にはゼロだってことはわかる年頃。
    泣いてぐずった娘に義母は、「ぐずぐず泣いてるの?なんでかしらね、この子、テーブルの下なんかにもぐって!」と追い打ち。
    兄妹で分けてね!でよくないか?
    娘をなだめて落ち着かせるの大変だったなー
    なんで、わざわざ帰省したときに孫泣かすんだか、最悪でした。

    +22

    -0

  • 923. 匿名 2023/08/10(木) 00:15:04 

    敷地内同居です
    両親が亡くなって私は一人娘なので小さい仏壇で位牌を置いてたんだけど
    私の親戚から電話で
    「そろそろ仏壇を始末、、」って言ってから
    実はこれはあんたとこの姑さんからうちに電話があって
    あんた(親戚)の口から私に言って欲しい
    私(姑)が言ったというのは内緒にして欲しいって言われたのよって
    全部話してくれた

    頭に来て二階の窓から仏壇放り投げてやったわ
    いつの間にか片付いてたので知ってる筈なんだけど
    何も言ってこない
    今は位牌と過去帳にお線香あげてる

    +3

    -6

  • 924. 匿名 2023/08/10(木) 00:15:31 

    口答えをしたり言うことを聞かなくなった孫(うちの子)に対してそんな子育てしていたら殺人犯になるよ!と言われた事。

    +10

    -0

  • 925. 匿名 2023/08/10(木) 00:17:21 

    >>755
    うちの義実家もそう!
    薄汚れたベビー食器、コッブ。
    いつのだよってくらい古くて嫌だったなー

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2023/08/10(木) 00:19:11 

    >>4
    いつも何か食べてるね〜。
    髪の毛薄いね〜。

    容姿の事言ってどうする?
    自分は完璧なの?

    +25

    -0

  • 927. 匿名 2023/08/10(木) 00:20:27 

    >>23
    姑以外はみんなまとも(笑)

    +67

    -0

  • 928. 匿名 2023/08/10(木) 00:21:41 

    >>204
    うちも言われた。
    絶縁しておけば良かった

    発達障害の娘のこと、全部私の子育てのせいだって言われた

    +35

    -0

  • 929. 匿名 2023/08/10(木) 00:21:51 

    >>907
    一瞬、意味がわからないよね
    私は産まなかった、妊娠もしなかったけど
    そういうこと言われずに1年くらい新婚を楽しんで、自然な流れで妊娠して幸せになりたかったな
    結婚してすぐから、ずっと嫌な思いばかりだった

    +9

    -0

  • 930. 匿名 2023/08/10(木) 00:24:38 

    >>906
    価値観って、一度根強くと一生と言っていい程その人の中にあるものというか…。

    確かに今は昔と違ってライフスタイルも違うし、旦那、嫁はこうあるべき!みたいな考えも世間的に無くなりつつあるのに。
    そこが理解出来ないのかな。

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2023/08/10(木) 00:25:29 

    私は義母がとても優しくてステキな人だった。愛情深くて前向きでね。だけど若くで亡くなったの。代わりに長生きしてるのが、デリカシーない義父やら、ヒステリックな実母、威圧的な実父、身勝手な祖母。そんなものよね。

    +13

    -0

  • 932. 匿名 2023/08/10(木) 00:27:50 

    第一子出産後、慣れない育児や生活に疲れていたときに、授乳のためわざわざ部屋を移動してあげていたら、義母が入ってきて、ど〜う?よく飲むの?と。
    まず、入ってきたことにウゲ、普通入ってくるか?とドン引き。
    あまり母乳の出が良くなくてミルク足してますって答えたら、あ〜ら、見掛け倒しのおっぱいね!‼(私はDカップ)って、でっかい声で笑いながら、デリカシーや遠慮のない毒素たっぶりの一言。
    授乳にえらい時間かかるし、初めてだし、出が悪いし、すごくすごく悩んでいたのに。
    本当に大嫌い💢

    +22

    -0

  • 933. 匿名 2023/08/10(木) 00:30:44 

    >>20
    公明党?

    +20

    -0

  • 934. 匿名 2023/08/10(木) 00:30:51 

    >>19
    おさらばえ〜。

    +7

    -0

  • 935. 匿名 2023/08/10(木) 00:30:55 

    >>901
    娘夫婦はいろいろしてくれるのに私たち夫婦は何もしてくれないと言われたことある。
    してるつもりだったし、言うなら旦那に言えって思った。
    ホント嫌い。
    お盆数時間だけ我慢して会わなきゃいけないのマジしんどい。
    コロナ渦のとき一年会わずに済んだからマジ最高だった。

    +6

    -0

  • 936. 匿名 2023/08/10(木) 00:31:59 

    >>815
    やらないの?別に皿洗いに限ってじゃないけど、遠方だからいつも泊まりで夕飯洗濯してもらってるからさすがに少しは手伝いするよ

    +3

    -1

  • 937. 匿名 2023/08/10(木) 00:33:25 

    出産直後に義母から「結婚前に1回別れたじゃない?なんで復縁したの?そのまま別れておけば良かったのに」
    その年の年末に義実家へ泊まると深夜に義姉が枕元に立ち「親より早く逝ね」

    +1

    -1

  • 938. 匿名 2023/08/10(木) 00:33:52 

    >>23
    家族旅行が嬉しくてつい舞い上がっちゃったんだろう。
    年取ると恥じらいとかもなくなるんだろうな。
    他の家族止めてくれて良かった。

    +25

    -1

  • 939. 匿名 2023/08/10(木) 00:34:36 

    >>468
    遠い親戚と近所の知らん婆に言われた
    老害いらんわ

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2023/08/10(木) 00:35:46 

    >>1
    義父が結婚式の集まりの場で「お酒を飲めないなんて寂しい家庭だ、お酒も飲めないと出世もできない」(私の実家はみんなお酒が飲めない)と言われお盆帰省はやめました。できるなら一生会いたくない

    +20

    -0

  • 941. 匿名 2023/08/10(木) 00:36:26 

    >>688
    こたえてちょーだい懐かしいw
    昔はそうゆうくだらない番組あったなー

    +11

    -0

  • 942. 匿名 2023/08/10(木) 00:36:55 

    第一子を出産後(陣痛から4時間後に出産のスピード安産だった)、義母に産まれたという報告LINEをすると「出産は凄い経験です。が、時間聞くとメチャクチャ軽いネ‼️」と、言われた事。
    おめでとうよりも何よりも先にこれを言われ、出産を軽いと軽々しく言うなとムカついた。
    私がおかしいのかな??

    +9

    -0

  • 943. 匿名 2023/08/10(木) 00:39:43 

    >>764
    酷くてビックリ。もう絶縁していいよ。
    うちも実の祖母が「双子のどちらかを、金持ちで子供のいない○○さんちに養子にあげたら?」と言ったんで、祖母のほうを見捨てます。冗談でも良くないし、○○さんにも失礼。

    +12

    -0

  • 944. 匿名 2023/08/10(木) 00:42:23 

    >>613
    どこが

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2023/08/10(木) 00:42:34 

    >>4
    (芸人の)り○ごちゃんみたいww
    結婚前、会って数回目の時に言われた

    +13

    -0

  • 946. 匿名 2023/08/10(木) 00:42:58 

    >>855

    えらい。応援してます。自分の心を大事にしてね。

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2023/08/10(木) 00:44:26 

    >>39
    私も

    色々無神経な事言ってくるし
    ゴミ屋敷だし

    会いたいと思われる要素を自分たちでぶっ壊してるのに
    自分達は完璧だと思ってるの。。


    本当のあたおかは離れるしかない

    +24

    -1

  • 948. 匿名 2023/08/10(木) 00:44:41 

    >>28
    同じこと結婚してすぐに初めて夫の田舎(本家があって普段誰も住んでいない家)に行った時に言われました。
    結局、子供が出来ず、義実家から言われた嫌なことを夫も庇いもしないし、性格の不一致で離婚しました。
    ストレス無くて清々しています。

    +5

    -1

  • 949. 匿名 2023/08/10(木) 00:46:20 

    >>250
    まさか言うとおりにしてないよね?

    +9

    -0

  • 950. 匿名 2023/08/10(木) 00:47:35 

    アレルギーの娘に、義父からの言葉。「少しずつ練習させないと。」

    いや、発作起こして死ぬんですが。。。

    アレルギーの知識がない親世代が多すぎて、本当に危険。

    +18

    -0

  • 951. 匿名 2023/08/10(木) 00:48:32 

    息子達は私が全て管理してますから!!!!!

    とドヤ顔して言ってきて
    息子(旦那)に距離置かれてる元暴力義母

    +3

    -0

  • 952. 匿名 2023/08/10(木) 00:48:34 

    会ったこともない遠い親戚が法事で集まった時、『仕事忙しくてやる暇ねぇのかぁ?』ってニヤニヤしながら言ってきたクソジイイ。遠回しに子どもは?って聞いてきたんだろうが、聞き方気持ち悪い。マジ最低。はい、私は産みませんよ。

    +30

    -0

  • 953. 匿名 2023/08/10(木) 00:50:07 

    >>928
    調べもし無いくせに決めつけないでほしいですよね、義親族には子供の軽度の事話してない。

    理解されないのがわかってたから、きっと話したら近所に言いふらしてめちゃくちゃ言われてたと思う。

    +17

    -0

  • 954. 匿名 2023/08/10(木) 00:51:33 

    >>1

    まだ数回しか会ったことない頃

    この子犯罪者だから〜
    ダメよね〜ニヤニヤ



    夫は子供時代に友達と一度万引きしたらしいが
    あんたがそんなこと言って回ってるから
    万引きなんてするんだろ!!と言ってやりたい

    +6

    -0

  • 955. 匿名 2023/08/10(木) 00:52:10 

    >>451
    ごめん関係ないけど
    どこ好きになったの🤣

    +49

    -0

  • 956. 匿名 2023/08/10(木) 00:53:59 

    >>204
    実際、父親側の遺伝の影響が大きいとはよく聞くけどね。

    +19

    -0

  • 957. 匿名 2023/08/10(木) 00:57:09 

    >>950
    練習??
    ( ゚д゚)ポカーンですね。

    +1

    -0

  • 958. 匿名 2023/08/10(木) 01:02:03 

    出産後、孫の顔を見て「ムチュコに似てない!誰にも似てない!」と言われた
    本当は何が言いたかったんだか💢

    +13

    -0

  • 959. 匿名 2023/08/10(木) 01:02:55 

    >>549
    陰で言われるのも、堂々言われるのも嫌だよね。
    加齢だけでも太りやすくなるし、妻が管理するものと見なされるのも困るよね。

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2023/08/10(木) 01:04:07 

    うちは地味婚だったんだけど、トメに「むちゅめちゃんの結婚式は絶対に派手にする!地味婚なんてありえない!」と言われた

    +9

    -0

  • 961. 匿名 2023/08/10(木) 01:04:35 

    >>6
    子供が親の家を守るって何だろね?
    結婚した時点で親の戸籍から抜けるんだから、両親とは別の新しい家庭を作るわけで、戸籍から抜けた子がなぜ他所の家(実家)を守らなきゃならんのか意味不明
    自分の家は自分で守れよ

    +45

    -1

  • 962. 匿名 2023/08/10(木) 01:05:51 

    >>755
    うちも同じくです
    乳児の頃、お風呂が大変て話をしたら、××(夫)が使ってたのあるわよ~
    と40年前のベビーバスを持ってきた
    いやいや、大変てそういう意味ではなくてだし、
    プラスチックなんて劣化してるし変色してるしドン引き
    あら、変色してるわねぇ
    でも水遊びにでも使う?

    だと
    ありえんわ!

    なんで捨てないんだろう
    いつか××の子供のときにも使えるかな、って残しておくのかな

    近寄りもせず、もちろん触らず、真顔で断ったよー

    +9

    -0

  • 963. 匿名 2023/08/10(木) 01:06:07 

    >>1
    『ユーチューバーになろう思う』
    義父と義母、今年の正月早々二人してユーチューバーになろうとしてて本当に嫌で止めに行きました。
    あんな私生活垂れ流されたら本当に詰みます。

    +15

    -0

  • 964. 匿名 2023/08/10(木) 01:06:58 

    義母、飛蚊症をかぶんしょうって言ってた。65前なのに「超〇〇」とか本当話してるし、その他色々と教養無さすぎて話してて本当疲れる。最近は腹立ったり変な事言ってる時は無言でスルーする事にしてる。

    +11

    -0

  • 965. 匿名 2023/08/10(木) 01:07:08 

    >>17
    悪いもんは全部嫁由来で、良いとこは総取りだよね(笑)

    +24

    -0

  • 966. 匿名 2023/08/10(木) 01:07:30 

    元義両親から
    流産した自分に
    「また産めばいいじゃない」
    励ましなんかにならん

    元旦那が窃盗で逮捕されたとき
    「あなたが息子にお金をしっかりあげないからこうなるんじゃないの」
    は?私の貯金してたお金550万使い込んだ息子にこれ以上何を与えろと?

    さすがに男見る目なしと離婚した

    +24

    -0

  • 967. 匿名 2023/08/10(木) 01:10:36 

    旦那が席を外した時に、姑からこう言われた。

    娘(旦那の妹38歳独身)は、歳をとったらお兄ちゃんと一緒に住むと言ってたのに、、あなたと結婚しちゃったら娘が可哀想だわ。

    ムカついて旦那にチクったら、
    妹なんかと住むわけないじゃん。だって。

    それから、ババアとは年に2回会えば良い方にした。

    +24

    -0

  • 968. 匿名 2023/08/10(木) 01:10:57 

    飛蚊症をかぶんしょうって言ってた義母。本当教養無さすぎて話してて疲れる。最近は無言でスルーしてるけど。

    +2

    -3

  • 969. 匿名 2023/08/10(木) 01:11:07 

    独身40代の義姉に「あんた、◯◯ちゃん(私の娘)に将来面倒見てもらうんだから!お世話しなさい!」

    いやいや姪を頼りにするのやめてもらえますか?
    別に面倒見てくれなくて結構です!

    しかもそれを夫含め義家族みんなで微笑んで聞いてた。

    +22

    -0

  • 970. 匿名 2023/08/10(木) 01:12:24 

    >>941
    こたえてちょーだい! の再現ドラマはこれもあった


    206. 匿名 2021/05/16(日) 23:02:43
    「マンモグラフィに行ったら技師が若い男性で、キチンと映るように二人で悪戦苦闘してるうちに一体感が芽生えて来て交際するようになって結婚した」っていう視聴者からの投稿の再現VTRを昔やってたこたえてちょーだいっていう番組(朝の主婦とかがよく見る番組)であったな。

    +9

    -0

  • 971. 匿名 2023/08/10(木) 01:12:59 

    >>952
    お前らは暇だからヤルんか!?
    いや、もうヤりたくでも機能せんか!!
    はい、残念!!!

    気持ち悪すぎる。

    +6

    -0

  • 972. 匿名 2023/08/10(木) 01:14:26 

    >>4
    さすがに痩せろよ
    普通に生きてたらデブになんかならないぞ

    +8

    -5

  • 973. 匿名 2023/08/10(木) 01:15:04 

    義母が育児しているくせに髪の毛染めるのはなわー 義母よ育児放棄してたくせに意味わからん

    +1

    -1

  • 974. 匿名 2023/08/10(木) 01:16:16 

    義姉 小姑 大概にしろよ

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2023/08/10(木) 01:17:19 

    >>962
    うわぁ~、そんな化石いらんわ!って感じですよね。
    プラの亀裂に細菌とか溜まってそう。

    何でもったいない?でとってるんだろう。
    うちも茶色いシミだらけの布団やネズミが噛った穴だらけのベビーベッドくれようとしました。

    見たくもない、お願いだから棄てて欲しいです。

    +5

    -1

  • 976. 匿名 2023/08/10(木) 01:18:02 

    義理の姉の子がうちの娘の1個下。とても自慢な孫らしく、「○○は顔も良くて頭もいいし、なんでもできるのよ~」って私にも娘にも凄い自慢してくる感じだったんだけど、中学校が一緒になったら、今まで私達が黙ってた事が見えてきたらしくおとなしくなりました。
    ごめんなさいねー、常に定期テスト学年トップ3に入ってて❤️
    うちの娘頭いいんですよ!ざまーみろ。

    +21

    -0

  • 977. 匿名 2023/08/10(木) 01:19:14 

    >>920

    えー、食器は棄てて欲しい…
    物を大切にするとは何か違う気がします。。。

    +0

    -1

  • 978. 匿名 2023/08/10(木) 01:19:48 

    >>970
    よこ
    私自身技師だけどそんな男技師気持ち悪いな

    +10

    -0

  • 979. 匿名 2023/08/10(木) 01:20:12 

    旦那が大学卒業してすぐに結婚したんだけど、そしたら義母に「せっかくこれから◯◯(←私の旦那)君に働いてお金入れてもらおう思ってたのに私ちゃんにお金取られちゃった」って言われた。
    そして「◯◯君の大学の費用返してくれる?」って言われた。
    もちろん絶縁中です。

    +26

    -0

  • 980. 匿名 2023/08/10(木) 01:20:17 

    >>925

    砂遊びに使えるかな?
    いや、なんか自分の子供がボロを持ってるのは嫌だなぁ。
    やっぱ嫌がらせに感じてしまう。。。

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2023/08/10(木) 01:21:43 

    >>802
    「そうですよねぇ〜!今時は同居よりそれぞれの家庭を大事にすべきだし〜!お義母さんが近所の◯◯さんみたいに古いタイプの女性じゃなくてホント良かった〜!」
    って言ったらどんな顔するかな。

    +24

    -0

  • 982. 匿名 2023/08/10(木) 01:24:59 

    義母の葬式の後、義父に「後は家族だけでやるからもう帰れば?」って言われた。
    どう言う意味で言ったか知らないけど、あ、私家族じゃ無かったんだって思っちゃった。

    +16

    -0

  • 983. 匿名 2023/08/10(木) 01:26:32 

    義父のことば
    「私に結婚式に出て欲しいのなら、私が今付き合ってる彼女も結婚式に招待しなさい。息子の母親(先妻)は呼ばないで欲しい。私の彼女が母親として出たいと言っていて、先妻には来てほしくないと言ってるから。」

    ちなみにその彼女というおばさんと息子は全く関係なくただのよそのおばさんです。実家に行ったら勝手に上がり込んで母親のようにいて私を値踏みしていました。

    +20

    -0

  • 984. 匿名 2023/08/10(木) 01:35:39 

    >>802
    「この前、友達の◯子が旦那さんのご両親と同居してるって言ってて〜私はへぇ〜そうなんだぁって聞いてたんですけどぉ〜周りの友人達がみんな『今時同居はありえない』って言うんですよ〜!10人全員ですよ全員〜!そんなもんなんですかねぇ」

    +21

    -0

  • 985. 匿名 2023/08/10(木) 01:36:29 

    義実家の法事で食事中、親戚たくさん集まる中で
    一歳の息子の世話をしてる私に向かって「次は女の子頼むねー!」と遠くの席から義父に大声で叫ばれた

    全員こっち見てた。
    キモ過ぎ

    +22

    -0

  • 986. 匿名 2023/08/10(木) 01:45:53 

    >>716
    えー!そうですか?
    てか老けましたね?て言いたいけどレベルが同じになるから心の中に留めときます

    +8

    -0

  • 987. 匿名 2023/08/10(木) 01:46:01 

    >>19
    義叔母は義母の妹?
    やっぱり義母も性格悪い?

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2023/08/10(木) 01:47:37 

    >>982
    私なら喜んで帰るかも。変なときだけ家族呼ばわりされる方が嫌だから。
    こんな義父だったら良かったのに

    +16

    -0

  • 989. 匿名 2023/08/10(木) 01:49:20 

    >>21
    こういうの恥ずかしいよね。
    自分の親の失言に対して無関心なのかなんなのか分からないけど、そういう親持ってかわいそうって思われるだけなのに。

    +24

    -0

  • 990. 匿名 2023/08/10(木) 01:53:04 

    義実家帰省中、夫が幼少期のころのホームビデオを義両親が見ていて「可愛いですね〜」なんて微笑ましく一緒に見てたんだけど
    帰省最終日に「これ、焼き増ししといたからね♪」ってDVD10枚待たされたこと。
    いらない…笑

    +17

    -0

  • 991. 匿名 2023/08/10(木) 01:57:03 

    盆正月行った時に「おかえり〜」と出迎えられるだけでイラッとする自分はきっと心が狭いのだろう。

    +17

    -0

  • 992. 匿名 2023/08/10(木) 02:00:07 

    >>695
    旦那さん実家の土地は売って金に変えてるんだ…
    何か共感出来ないな
    他の兄弟に譲らなかったの?

    +0

    -5

  • 993. 匿名 2023/08/10(木) 02:00:28 

    >>18
    そんなダイレクトに言う奴がいる!?
    障害でもあるの?
    子供が出来たら遺伝しちゃうし会わせたくない。

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2023/08/10(木) 02:00:50 

    >>1

    お金送ってこない!って(親戚が)言ってるよ!
    普通は親に色々するもんだ!(背中みせーい、孫は暇つぶしで来いっていう感じ)
    旦那の甘えがすごくて勝手なのは親や親戚に必要以上に頼られすぎて妻子にだけそうなったっぽい
    旦那母の葬式に旦那が喪主ではないのに、カードで払ってるのを当たり前と思う旦那父と兄弟にさすがに言えなかったよ…
    借金があるような事をきいて(結婚してから色々不安材料を親戚からきくという…)不安だと言ってもスルーな旦那家族をマネしてしてあげない、スルーすればいいと教わった
    他人に心配し過ぎな性格が治って、ちびっと感謝

    +5

    -0

  • 995. 匿名 2023/08/10(木) 02:11:23 

    >>45
    言い方悪いけどブス一族なの…?

    +8

    -1

  • 996. 匿名 2023/08/10(木) 02:18:42 

    >>256
    孫を可愛いと思ってくれてるのは嬉しいけど、
    最近こういうところが私似と言われることが多いんですー🎵って義母に言ったら「へーそうなの?」と心底意外そうな返事きて、夫似だから可愛い、可愛いから夫似のフィルターかかってるなーって思った。

    +7

    -0

  • 997. 匿名 2023/08/10(木) 02:39:07 

    義弟夫婦が新婚間もないころ、義実家でお食事会をして義弟夫婦が帰った後の舅の一言。
    「やっぱり他人(義弟嫁)がいると気をつかう。(いなくなったら)やれやれ、せいせいした」
    私も他人なんですけど。陰じゃいろいろ言ってるんだとうなぁと思った。

    +16

    -0

  • 998. 匿名 2023/08/10(木) 02:43:19 

    >>643
    うちも義母実家の墓が義母両親を最後に入る人がいないんだけど、義実家と同じ所に新しく墓の土地を買って、墓を移すらしくて仰天した。共同墓地でもなく新設する意味が分からないし、誰が継ぐの?(うちは遠方)誰が墓じまいするの?とモヤモヤしてる

    +7

    -0

  • 999. 匿名 2023/08/10(木) 02:45:12 

    お金援助してね

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2023/08/10(木) 02:58:35 

    >>160
    前にも別トピで書いたことあるけど、私もそう!
    保育士してたから「知的障がいもダウン症も、私が見てきた子はみんな手足指は揃ってましたよ」って言ってやったよ。
    田舎だから近所や親戚の目を気にしたんだろうね。
    口に出すなよ。と思った。
    心の中に留める、言葉に出さない=内言活動は4歳児ぐらいで獲得する。
    義両親は4歳児以下だと思ってる。

    +30

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード