-
1. 匿名 2023/08/07(月) 19:03:37
■ごっちゃん(息子)も無事18歳になりました
エッセイにも同級生男子の爆笑エピソードはたくさん書きましたが、すでに発売されている『少年ジャンプ』のページを「絶対秘密な」と言って真剣な面持ちで見せてきたり、小さい頃から男ってほんとしょうもないな…って思っていて(笑)。私はそのおかげで小学生のときに、「男の人に頼って生きていくのは私には向かないな…」と悟ったんです。
とはいえ、息子は、いま18歳ですが、私の男版みたいに、社交的でグレることもなく人を楽しくさせる会話もできる。いい感じに育ってくれました。
あんなに豚まんみたいだったのに、やせてスラッとした男の子になりました。 親友でもあり相棒でもあり、カラオケ・映画・ライブや韓国旅行も一緒に行くので、機能的には…完全に彼氏ですね(笑)。育児は地獄だったんですけどね、ここ3年くらいでやっと実ったなー。
■子育てに疲れたときには
今でこそ、最高の相棒と言える息子ですが、うちは当初からワンオペ、シングルマザーでもあったので育児は大変でした。
皆さんのお子さんはちょうど思春期・反抗期でしょうか?持論ですが、ママは優しくしていればいいと思います。いつも味方でね、最後のセーフティーネットみたいな存在であればなと。教育上よくないかもしれないけれど、嫌われたくないし、私はあまりうるさく言わなかったですね。
子育てがままならず、疲れたなと思う時には、どうか、ご自身の子どもの頃を思い出してみてください。子どもに「しっかりしろ!」なんて強く言えなくなるエピソード…あるかもしれませんよ?私もかつてはままならない子どもでした。このエッセイを書きながら、今でこそ大爆笑ネタですが、当時を考えると…親は苦労しただろうな…って。+202
-798
-
2. 匿名 2023/08/07(月) 19:04:36
彼氏みたいねぇ…+2246
-64
-
3. 匿名 2023/08/07(月) 19:04:50
ごっちゃんもそんな年齢になったのね
テンパリストめっちゃ面白かった+2296
-48
-
4. 匿名 2023/08/07(月) 19:04:54
彼氏www+772
-12
-
5. 匿名 2023/08/07(月) 19:04:56
ヒモザイルの件から嫌い+372
-49
-
6. 匿名 2023/08/07(月) 19:04:58
幼児を小さい彼氏ってのも嫌だけど18歳は生々しい+1219
-24
-
7. 匿名 2023/08/07(月) 19:05:07
>>2
その単語キモいよね
+1370
-22
-
8. 匿名 2023/08/07(月) 19:05:15
え、ごっちゃん18歳なん+433
-7
-
9. 匿名 2023/08/07(月) 19:05:20
自分の子供彼氏みたいとは思えないな、子供は子供でしょ+1004
-16
-
10. 匿名 2023/08/07(月) 19:05:25
マンガは読んでなかったけど、よかったね〜
素直に羨ましいですわ+12
-34
-
11. 匿名 2023/08/07(月) 19:05:32
そんな経つんだー?
てか「今は彼氏みたいに」て気持ち悪い。
同性同士の友達親子とか、彼氏みたいな息子とか、なんか変な距離感の親子無理だわ。+981
-37
-
12. 匿名 2023/08/07(月) 19:05:49
>>2
娘は小さなお友達
とかもクソキモいよね+1126
-74
-
13. 匿名 2023/08/07(月) 19:05:53
>>1
息子は、いま18歳ですが、私の男版みたいに、社交的でグレることもなく人を楽しくさせる会話もできる。いい感じに育ってくれました。
息子のことはともかく、めっちゃ自分のこと褒めるね…+1352
-19
-
14. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:03
>>5
“実録ヒモ男養成漫画”「ヒモザイル」休載 ネット公開で炎上 作者・東村アキコ氏「嫌な気持ちになった方には本当に申し訳ない」girlschannel.net“実録ヒモ男養成漫画”「ヒモザイル」休載 ネット公開で炎上 作者・東村アキコ氏「嫌な気持ちになった方には本当に申し訳ない」 東村氏の男性アシスタントなど、夢はあるがお金がなく、モテないという男性に、東村氏がモテファッションを指南するなど“ヒモ”とし...
これすごい。
普通にアシスタントに対してパワハラ自慢してるのに
これが連載中止になったとたん息苦しい世の中とか言ってるよ序盤コメント…
+611
-24
-
15. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:06
ママって呼んでるの?+9
-2
-
16. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:07
息子を彼氏とか呼ぶとガル民怒るぞ+159
-2
-
17. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:07
正直1の内容読むだけでもゾッとした+301
-8
-
18. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:17
ここも叱らない子育てなのか+108
-16
-
19. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:19
本屋でパラパラしててトイレ詰まらせたの見たとき爆笑したなーww+3
-20
-
20. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:20
息子いるけど、彼氏って表現するの苦手
なんか気持ち悪い
娘を彼女っていう父親いないじゃん+694
-11
-
21. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:25
>>2
冗談でも嫌だよねそのワード+763
-13
-
22. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:35
>>5
そういえばアシスタント達に託児していたね
あの時の子がもう18なのか+406
-4
-
23. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:41
>>2
その言い回し久々に聞いたけどやっぱゾワゾワする+620
-6
-
24. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:47
この人の漫画は漫画喫茶で読めば十分+176
-5
-
25. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:51
宮崎の人だっけ?+25
-2
-
26. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:53
>>2
気持ち悪すぎるな+488
-8
-
27. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:57
ごっちゃーーん!
大きくなったね!
第一子男児を産んだ時に、ネットで「男の子産んだらテンパリスト読むといい」って見て、購入。
沢山笑わせてもらった!息抜きにとても良かった!+392
-53
-
28. 匿名 2023/08/07(月) 19:07:02
育児が地獄って…
そこまで言われちゃうとなんかな
育てにくい子だったとか?+162
-70
-
29. 匿名 2023/08/07(月) 19:07:02
17才の子供いるけど、母親毛嫌いする年齢だよね。
プチ反抗期みたいな感じ
+63
-19
-
30. 匿名 2023/08/07(月) 19:07:03
>>5
時給1000円でアシスタントとは別でベビーシッターまでやらせる挙げ句ヒモザイル呼ばわりされて漫画のなかで誹謗中傷されるんだからね+495
-15
-
31. 匿名 2023/08/07(月) 19:07:13
息子を彼氏扱いする母親100%地雷説+420
-7
-
32. 匿名 2023/08/07(月) 19:07:18
漫画は面白かったけどポッドキャストは期待してた程ではなかった。+8
-6
-
33. 匿名 2023/08/07(月) 19:07:28
トピズレだけど
小学生の頃、ジャニーズ雑誌で連載してた漫画が好きだった
当時ジャニオタだったので、取材でジャニーズにたくさん会えるのが羨ましくて、本気で漫画家になりたかった笑+28
-9
-
34. 匿名 2023/08/07(月) 19:07:30
>>13
自分の男版である息子は素晴らしいってなんか歪よね+632
-4
-
35. 匿名 2023/08/07(月) 19:07:44
自分の父親が私の事を「彼女みたい」って言ってたら距離おくわ
男女逆ならまた違うんだろうか+397
-6
-
36. 匿名 2023/08/07(月) 19:07:50
宝塚メイクしてたのと
大江山花伝の「地獄の一丁目~」
このシーン覚えてる+138
-2
-
37. 匿名 2023/08/07(月) 19:07:59
かくかくしかじかを読んで人間性を疑った+139
-9
-
38. 匿名 2023/08/07(月) 19:08:01
>>2
シングルファザーが育てた一人娘を「彼女みたいですね」とか言ってたら気持ち悪いよね
+1221
-11
-
39. 匿名 2023/08/07(月) 19:08:08
育児漫画めちゃくちゃ流行ったけど。小学校入学の手前で終了したから良かったと思う。
ごっちゃん、昔の写真でもイケメンになりそな感じがしたし。大きくなって何より。+193
-5
-
40. 匿名 2023/08/07(月) 19:08:13
>>2
「可愛くて仕方がない」を表現したいのは理解できるけど、それはちょっとダメだよね…+432
-5
-
41. 匿名 2023/08/07(月) 19:08:16
また育児地獄とか言って子供産んだら可哀想ムーブやりたいトピか+10
-3
-
42. 匿名 2023/08/07(月) 19:08:27
息子も母親を彼女と思ってたらおもしろい+2
-15
-
43. 匿名 2023/08/07(月) 19:08:36
>>35
どっちも気持ち悪いねww+94
-0
-
44. 匿名 2023/08/07(月) 19:08:38
あーアシスタントに子どもの面倒見させてた人か
実録漫画の息子がおっぱい連呼で読まなくなった思い出+111
-6
-
45. 匿名 2023/08/07(月) 19:08:41
>>5
別にヒモザイルって漫画がやりたいならいいと思う。
クレーマーなんてほっといてそのまんま連載したらよかったのに。
だって自分が始めたんだから、炎上してヤバイと感じたとたん中止にするとか1番カッコ悪いわ。
炎上怖いならそんなもん描くな
まんがなめんな+339
-12
-
46. 匿名 2023/08/07(月) 19:08:51
東村ってどの作品もスタートダッシュだけ異様にすごくてラストはう〜ん…ってなるイメージ+319
-1
-
47. 匿名 2023/08/07(月) 19:08:51
息子を彼氏って言う母親のほうが地獄のよう
鳥肌立つんだけど+105
-5
-
48. 匿名 2023/08/07(月) 19:08:58
>>2
いちばんの禁句だと思ってる。娘とデートとかいうオッサンが最高に気持ち悪いのと同じで。+706
-7
-
49. 匿名 2023/08/07(月) 19:09:08
>>35
いやいや、私兄がいるけど
母がそんなこと兄に言ってたらドン引きよ
大概自分の子供を彼氏扱いする女って、配偶者とうまくいってなくて息子に彼氏の面影求めてるのかなって思う
+254
-6
-
50. 匿名 2023/08/07(月) 19:09:09
>>1
彼氏みたいは見るからにやべぇ毒親しか言わんワードなんだわ。+179
-10
-
51. 匿名 2023/08/07(月) 19:09:13
東村アキコ、2回結婚してたよね。+46
-0
-
52. 匿名 2023/08/07(月) 19:09:22
自分の息子を彼氏みたいって言う人がまともだったことはない+123
-2
-
53. 匿名 2023/08/07(月) 19:09:32
>>2
彼女、嫁は苦労するね+433
-4
-
54. 匿名 2023/08/07(月) 19:09:39
悟空くんだよね
もっと読みたかったよ
ごっちゃんみたいな子ども大変だなって思ったけど産んでみたらうちも近いものがあったよ+55
-9
-
55. 匿名 2023/08/07(月) 19:09:55
テンパリスト、ずっと読んでたし楽しませてもらったけど息子さんの事を公の場で「彼氏みたい」とか言わない方が良いと思うよ…+110
-3
-
56. 匿名 2023/08/07(月) 19:09:57
>>2
彼氏みたい…このワードは世間がどんな反応示すのか知らないのか…
+355
-5
-
57. 匿名 2023/08/07(月) 19:10:03
知らないけど毒親なのかな?w
息子が顔色伺ってそう+11
-2
-
58. 匿名 2023/08/07(月) 19:10:04
>>31
小室ママ思い出した+65
-3
-
59. 匿名 2023/08/07(月) 19:10:10
>>5
ガルちゃんでよく言われてる「女性をバカにした・軽視した漫画」はこういうやつでしょうに。
もとからこの人の漫画きらい。
悪い意味で漫画っぽくないから。いかにもドラマ好きな人が好きそうだから。+255
-12
-
60. 匿名 2023/08/07(月) 19:10:12
>>30
時給1000円だと当時でも安いような
食事担当とか育児担当って普通のアシスタントとは別に雇うか料金上乗せするのが一般的らしいけどシッター込みで1000円?+139
-2
-
61. 匿名 2023/08/07(月) 19:10:23
>>5
おまけマンガでアシを一軍二軍みたいに分けて描いてる感じの見たことあったけど
それをネタにしたマンガまで出してたんか
発売までされたとかすごいな+209
-2
-
62. 匿名 2023/08/07(月) 19:10:24
>>6
前後読むとそんな嫌じゃないしわかる気がするよ
育児は辛かったけど、真っ直ぐ育って映画見たり旅行したり機能的には彼氏みたいで、
辛かった時期超えて、自立して行くまで束の間のゴールデンタイムだって
なんか良いじゃんて思った
ここまで完璧じゃないけど、話通じる大人になった息子との会話や日常が楽しいなって気持ちわかるよ+178
-78
-
63. 匿名 2023/08/07(月) 19:10:35
自分の息子を彼氏呼びする人は醜トメ化する可能性が高い+63
-1
-
64. 匿名 2023/08/07(月) 19:10:40
>>13
宮崎の人って自分のことや身内、地元をやたら褒めるイメージ
自分の周りの宮崎出身の人はこの傾向強い気がする+278
-13
-
65. 匿名 2023/08/07(月) 19:11:00
西原さんちみたいにならない?
お母さん、暴走系で似てる感じで心配。こっちはまだまともそうだけど。+60
-7
-
66. 匿名 2023/08/07(月) 19:11:19
>>9
私もその表現好きじゃないな
気持ち悪い
父親が娘を彼女みたいとかいってたらすぐ性的虐待疑われるよね+179
-2
-
67. 匿名 2023/08/07(月) 19:11:35
>>45
自分からバカッター動画上げておきながら炎上して謝罪するような連中と変わらんよね。
+74
-0
-
68. 匿名 2023/08/07(月) 19:11:35
>>2
若いアイドルや俳優の推しを「母親目線で」「息子みたいに思ってる」風に言うのと同様な気持ち悪さ
年齢は若いけどこういう所が好きって潔く言えばいいのに
この人も「反抗期も落ち着いていまとてもいい親子関係なんですよ」で済むのに、どうして彼氏とか女目線で言うのか+325
-17
-
69. 匿名 2023/08/07(月) 19:11:37
>>37
全てフィクションと思うことにした
作者の願望と。+87
-0
-
70. 匿名 2023/08/07(月) 19:11:40
>>13
この人は自分大好き過ぎるから生きやすそうで羨ましい+404
-0
-
71. 匿名 2023/08/07(月) 19:12:18
この人好きな人は多分この人と同類なんだろうなって気がする
支持者は多いと思うよ+27
-0
-
72. 匿名 2023/08/07(月) 19:12:46
政府機関の広報動画に出ててびっくりした。権力側になびく気質なのか+29
-1
-
73. 匿名 2023/08/07(月) 19:12:50
>>2
身バレはしないかもだけど
最近私の友人が
→息子はママの彼氏
娘はパパの彼女なんだよね〜可愛いわ
みたいに話してきて
私も息子(保育園児)いるけれど
モヤっときたわ…+252
-3
-
74. 匿名 2023/08/07(月) 19:13:21
>>64
良い傾向だと思う+90
-34
-
75. 匿名 2023/08/07(月) 19:13:25
>>64
九州全土というか西日本がそんな感じだと思う
謙遜って基本東か北+43
-59
-
76. 匿名 2023/08/07(月) 19:13:29
うちの子が15歳だもんな。ちょうど妊娠中や子どもが赤ちゃんの時に読ませてもらったよ。+12
-2
-
77. 匿名 2023/08/07(月) 19:13:30
>>60
そうだよ。
シッター、アシスタント、漫画のネタにされてコミコミ時給1000円
2015年の話だから今知らんけど
コスパいいよね東村からしたら+107
-1
-
78. 匿名 2023/08/07(月) 19:14:04
最初だけちょい惹かれるけど
なんだかなー
って感じで終わる漫画多い
読み返したい感じにならない+57
-2
-
79. 匿名 2023/08/07(月) 19:14:04
すごい売れてたと思うけど、子が5歳(だったかな?)になったのでこのネタの漫画はやめますってスッパリ終わってそれは潔かった+99
-3
-
80. 匿名 2023/08/07(月) 19:14:11
>>1
うちは中学からスマホを渡し、ゲームにハマりまして。あるとき、タブレットでゲームをするのが止まらないことがあったんですよ。もう、どげんもならん!と、私のタブレットでしたけど、取り上げて風呂の残り湯の中に沈めました。
数秒間、画面がついたまま、スーーーっと沈んでね。ゆっくり死んでいくように、途中ジジッ、ジジッというの。まるで『ターミネーター2』のあの場面みたいな様子に、「こわっ 逆襲で恨まれるかもしれん!」と震えました。息子はというと、「ママ…、ありがとう。オレはこの機械に囚われていた…」って、『エヴァンゲリオン』の最終回みたいに、笑ったように泣いていました。
危なくない?これ
ありがとう、ってのもなんか怖いな+139
-4
-
81. 匿名 2023/08/07(月) 19:14:15
>>72
やっぱりねって感じ+19
-1
-
82. 匿名 2023/08/07(月) 19:14:28
>>5
「ヨメザイルだったら」ってネット民のコメント忘れられない+93
-0
-
83. 匿名 2023/08/07(月) 19:14:31
私の男版みたいに、社交的でグレることもなく人を楽しくさせる会話もできる。いい感じに育ってくれました。
凄い自画自賛だね。+122
-0
-
84. 匿名 2023/08/07(月) 19:14:47
>>75
違うよ。九州は人前で自分の子供は褒めない。宮崎は知らない+74
-4
-
85. 匿名 2023/08/07(月) 19:14:53
いとこが息子を彼氏扱いするキモい母親で、息子は逃げるように早々に結婚して家を出てたな+33
-1
-
86. 匿名 2023/08/07(月) 19:14:59
>>13
でもアキコさんのキャラとしてブレてない。+16
-33
-
87. 匿名 2023/08/07(月) 19:14:59
東村アキコと椎名林檎ってタイプ近いよね
ずっと思ってた+98
-5
-
88. 匿名 2023/08/07(月) 19:15:07
彼氏みたいってエッチなこともしてるってこと?+0
-26
-
89. 匿名 2023/08/07(月) 19:15:41
>>68
視聴者から母親ヅラされて精神を病んで引退したVTuberがいたよね…
気の毒すぎ+100
-0
-
90. 匿名 2023/08/07(月) 19:16:01
>>3
私も見てた!楽しかった!
娘16になたよー!+243
-17
-
91. 匿名 2023/08/07(月) 19:16:26
>>30
アシスタントって自らこの先生の下で働きたいと志願したり、紹介でなったりするんじゃないっけ?
この先生が破天荒な人なのは皆ある程度理解してるだろうし、本人達も嫌なら断るんじゃないかな
別に無理強いしてないならいいと思うけどな
+7
-44
-
92. 匿名 2023/08/07(月) 19:16:28
>>14
滅茶苦茶すぎる。
普通に男性アシスタントバカにしすぎなのに、
「EXILEファンからクレーム?笑」
「萌え絵なんかよりマシ」とかバカコメントばっかり
東村アキコのほうがよっぽど女性軽視してるし
あとエグザイル好きじゃないけどこういうもじりおもんないし、不愉快なだけだわ。+206
-4
-
93. 匿名 2023/08/07(月) 19:17:00
>>2気持ち悪い
オエーー!!!! __
___/ \
/ / //⌒
/ (゚)/ / /
/ ( /。⌒丶。
| \\゚。∴。o
`/ /⌒\\゚。:o
/ | \U∴)
| ゙U|
||
U
+130
-8
-
94. 匿名 2023/08/07(月) 19:17:22
機能的に友達じゃないんだ…?+14
-1
-
95. 匿名 2023/08/07(月) 19:19:29
>>54
きっぱりテンパリスト辞めて偉いなと思ってた
ごっちゃん顔整ってるっぽかったからイケメンに育ったんだろうな+19
-20
-
96. 匿名 2023/08/07(月) 19:19:52
>>1
逆にこの方は
18歳娘がいる父親が「機能的には彼女ですね」と娘を表していても何も感じないのだろうか+172
-2
-
97. 匿名 2023/08/07(月) 19:20:53
>>1
>親友でもあり相棒でもあり、カラオケ・映画・ライブや韓国旅行も一緒に行くので、機能的には…完全に彼氏ですね(笑)。育児は地獄だったんですけどね、ここ3年くらいでやっと実ったなー。
テンパリスト自体あまり面白いと思えなかったんだけど(タラレバとか美食探偵とか主に泣いてますは好き)
やっぱりこういうタイプだったかー、、
『実った』ってあるけど、子供の実りは親の為じゃないよ+140
-5
-
98. 匿名 2023/08/07(月) 19:21:12
>>2
息子を彼氏や恋人みたいな言い方する母親とは絶対に距離を置きなさいって両親が言ってた。理由は大半が息子が成人してもその思想だから学校や就職先にも母親が首突っ込んでくることがある(父の体験談)のと、娘(姉or妹)がいたら蔑ろにして悪口言ったり家事を押し付ける事が多い(保護者の集まりが多かった母の体験談)+282
-6
-
99. 匿名 2023/08/07(月) 19:21:20
>>62
いや、それでもギリ「友人みたい」かな…
彼氏はちょっとニュアンス違うよ
この人物書きだし余計に言葉の重みがある+122
-3
-
100. 匿名 2023/08/07(月) 19:21:49
ちっちゃい彼氏よく言う人いて、娘しかいなかった私は気持ち悪ーって思ってたけど、歳離れて息子2人出来たら、その言い方わかると言うか、娘は友達見たいって感覚で言ってるのかなと思ったよ。(だとしてもキモイけど)+5
-20
-
101. 匿名 2023/08/07(月) 19:22:18
テンパリストに出会ったとき私は人生でめちゃくちゃ落ち込んだときなんだけど漫画読んでた時は爆笑したり救われたよ、あの時の子がもう18歳なのか・・・+32
-6
-
102. 匿名 2023/08/07(月) 19:22:21
>>3
いやなのよぉぉ〜!泣
とか言ってたごっちゃんがもう18歳か...!
子どもが育つのって本当に早いなあ!+489
-4
-
103. 匿名 2023/08/07(月) 19:22:25
>>79
あれだけ売れてたのに、潔くて良かった。
だからこそ、今もこれからも息子さんの事は何も言わない方がカッコいいのにね。
「彼氏みたい」とか言われると、なんかちょっと残念な気持ちに+55
-2
-
104. 匿名 2023/08/07(月) 19:23:39
>>54
本名なのかな…+33
-0
-
105. 匿名 2023/08/07(月) 19:23:44
親はいいかも知れないけど自分が息子の立場だったら、こんなに風に面白おかしく書かれるの嫌だな+20
-0
-
106. 匿名 2023/08/07(月) 19:23:57
>>73
子供に彼氏、彼女の役割求めるなんて可哀想じゃんね
子供は子供、親は親じゃなかったら子供も甘えられないじゃん+110
-0
-
107. 匿名 2023/08/07(月) 19:24:01
浦沢直樹の漫勉っていう番組に出たとき
浦沢の前で、アイデアが満ち溢れてて筆も速くてアシも切り盛りできるすげーあっしなんすよね!(上の人にはちょっと下手に出る感じ)みたいにめっちゃ気合い入れて振る舞ってたのに
「天才…
になりたいって感じだね」
みたいに言われてたのが印象深かった
あの番組、基本的に出演漫画家への浦沢からのリスペクトが溢れてたんだけどね+116
-0
-
108. 匿名 2023/08/07(月) 19:24:32
>>3
ごっちゃんか!笑
大きくなっても周りにイジられそうだな+223
-0
-
109. 匿名 2023/08/07(月) 19:25:30
>>9
同じくらいの息子いるけど私も全く思えない。
子どもとしてはかわいいと思うときもあるけど、年重ねるごとにやっぱり1人の人間として距離ができてきたなと感じるくらい。+100
-1
-
110. 匿名 2023/08/07(月) 19:25:32
ファンだったけど政治的発言で苦手になってしまった+8
-0
-
111. 匿名 2023/08/07(月) 19:25:36
>>12
誰もクソまでは言ってないよ
もしかして小さな彼氏って言ってるタイプのママ?+30
-75
-
112. 匿名 2023/08/07(月) 19:25:53
>>3
うちの子供ごっちゃんと同い年。当時今みたいにネットが普及してないから育児本とか育児雑誌見てると、良い子の話ばっかりだし、そんな中ママはテンパリスト読んですごい気楽になれた。+434
-6
-
113. 匿名 2023/08/07(月) 19:25:55
女児だったら冷たくされてそう+40
-1
-
114. 匿名 2023/08/07(月) 19:27:03
なんか結構この人空回り感ある+23
-0
-
115. 匿名 2023/08/07(月) 19:27:13
>>2
母親が息子を「彼氏」とか「恋人」って表現するのってすごく気持ち悪い
そもそも親が子供に対してそんな表現すること自体が異常だと思う
+270
-5
-
116. 匿名 2023/08/07(月) 19:27:15
息子って、お金出してあげればついてくるもんね。私、息子とはケンカばっかりでほんと相性悪いけれど、ライブや外食などお金出してあげるってなればついてくるから、息子が彼氏というより、ヒモ男って感じ。+57
-4
-
117. 匿名 2023/08/07(月) 19:27:20
>>13
いいじゃん!
自分好きなのいいじゃん!+125
-57
-
118. 匿名 2023/08/07(月) 19:27:38
>>2
>>6
前後読まずに
こうやってネットで叩くために切り取られたタイトルって感じー+23
-50
-
119. 匿名 2023/08/07(月) 19:27:52
>>13
まぁこれくらい自己肯定感高い方が子育てするにはいいと思う
私なんて…とな思い出すと育児はマジで病む+299
-6
-
120. 匿名 2023/08/07(月) 19:28:39
さくらももこ、もだけどギャグを織り交ぜながら自身と被らせる漫画は意地悪だったり下品な闇感目線が無いと成功しないのかも
+26
-0
-
121. 匿名 2023/08/07(月) 19:29:01
>>54
子どもがこっちが選んだ服を着てくれないは本当にそうだった。友達と久々に合うから我が子も可愛くしたいけど…そういう時こそ我が子もお気に入りの服を着たいみたいで(子供の中で一番イケてる服)
ただ私は東村アキコさんみたいに子供に合わせなかった。もう知らん。私は私で可愛い服着ていく!と思ってた。アキコさんのバランスが取れないから子供に合わせておしゃれせずに行ったっで書いてた。
+26
-1
-
122. 匿名 2023/08/07(月) 19:29:22
毎日かあさんとこの人の育児漫画比較されるけどこの人も大概やろ…としか思えない
アシスタントにお守りさせてたんだよね?未就学児で育児漫画はやめて子供の事晒さなくなったけど、大きくなっても彼氏扱いなの見てると相当やばいなと思う+65
-4
-
123. 匿名 2023/08/07(月) 19:29:59
>>46
あんまり構想練ってないのかね
思いつく能力は高いけどたたむこと考えてなさそうだよね
その時のノリで描き始めちゃう感じ
発想自体は面白いと思うんだけど+105
-0
-
124. 匿名 2023/08/07(月) 19:30:16
120です
もしメタ認識のプロで敢えてやってるなら凄いなと思いました
違うかもしれませんが+1
-0
-
125. 匿名 2023/08/07(月) 19:30:47
>>1
宮崎から親に子ども見てもらうために呼び出してたり
アシに子守させてた人がワンオペなん?+132
-6
-
126. 匿名 2023/08/07(月) 19:32:13
>>111
いや、クソ娘がいます+4
-19
-
127. 匿名 2023/08/07(月) 19:32:14
>>106
息子に彼女ができてからがけっこうな地獄なのよこういうお母さん…
40代も半ばのオバさんが嫉妬にかられて10代のお嬢さんに対して「あのブス!」とか言い出して…(実話)
結果息子にも嫌われていくわけだけど+110
-1
-
128. 匿名 2023/08/07(月) 19:32:20
東村さんほんと話おもろいし息子さんも喋れる感じならいつか親子共演でヤンサンとか出て欲しいなー!!
漫画も大好きだしずっと応援してる📣+4
-19
-
129. 匿名 2023/08/07(月) 19:32:47
子供が小さい頃テンパリスト知って
沢山笑わせてもらったな
ごっちゃん18歳なんだ+9
-4
-
130. 匿名 2023/08/07(月) 19:33:42
>>5
独身の女友達?にもなんか厳しかったよね
説教したがりなんかな+198
-0
-
131. 匿名 2023/08/07(月) 19:34:30
>>118
切り口はどこであろうと、彼氏ってワード出したのが無理+44
-4
-
132. 匿名 2023/08/07(月) 19:34:53
>>1
西原さん家みたいに大きくなってネタにされるの嫌だった!とはならないのかな?トピみる限りは仲良しそうだけど
同級生男子の爆笑エピソードも許可ありなのかな?+32
-1
-
133. 匿名 2023/08/07(月) 19:34:56
ヒモザイルもだったけど上から「これはこう!」みたいな講釈が好きっぽいからどんどん説教くさい作風になってく可能性ありそう+16
-0
-
134. 匿名 2023/08/07(月) 19:34:59
>>3
面白かった!自分が育児するようになったら更に面白かった。
あと知人が漫画の登場人物で出ていたから話しは盛ってあるだろうけどこんな事してたんかいっ!とニヤニヤして読んでいた。+161
-7
-
135. 匿名 2023/08/07(月) 19:35:21
やっぱり息子を彼氏とか思ったり言ったりしちゃダメだね。自分は気をつけようっと、こうはなるまい。+27
-1
-
136. 匿名 2023/08/07(月) 19:35:49
>>1
えっ、まじで!?
まさかごっちゃん!?
はやっ!+48
-2
-
137. 匿名 2023/08/07(月) 19:36:00
>>3
ごっちゃんは、西原の娘みたいにならなかった…んだよね?+89
-6
-
138. 匿名 2023/08/07(月) 19:37:40
>>107
そんなん言われたの?
凄い恥ずかしいな。
浦沢さんの嫌いなタイプだったのかね。+89
-2
-
139. 匿名 2023/08/07(月) 19:37:40
>>38
男がそれ言ったら性的虐待がよぎるよね?
女側だと何でちょっと薄まる気がするんだろ、だから使う人いるんかな?
私はキモッて思うけど+371
-1
-
140. 匿名 2023/08/07(月) 19:37:42
>>2
サイバラと引き合いに出されるけど順調に後追いしてるような気がする+154
-1
-
141. 匿名 2023/08/07(月) 19:38:05
>>75
どこの生まれの人がこんな適当な事ぶっこいてんだろうね(呆)+49
-2
-
142. 匿名 2023/08/07(月) 19:38:16
彼氏とは思わないけどスーパーで買った食材を黙って車に運んでくれるのがなんともいえない気持ちになる
つい最近まで私から担がれてスーパーから退散していた子供だったのに+66
-3
-
143. 匿名 2023/08/07(月) 19:38:37
「飯は?」「はよ来いよ」とか家政婦か?彼氏か?みたいな言葉遣いしてくることはある+5
-6
-
144. 匿名 2023/08/07(月) 19:38:38
>>132
思春期までネタにされるのと幼児のときだけでスパって終わるのじゃまた違うじゃないかな。
林真理子さんは一切書かなくて本当に偉いと思った。+52
-0
-
145. 匿名 2023/08/07(月) 19:38:39
>>2
お前の彼女、お母さんだろう
とか馬鹿なこと言う同級生もいそう
もう思春期だし話題にせずそっとしといた方がいい気もする
+94
-7
-
146. 匿名 2023/08/07(月) 19:39:52
「親友でもあり相棒でもあり、機能的には完全に彼氏笑」って書いてあったから、オチ的にいったんだと思う。この人ギャグ漫画家だからそのノリじゃないかな。
誤解を生む表現で、人を選ぶギャグだけどね。
「もうすぐ出ていってしまうから、つかの間のゴールデンタイム」とも書いてあるから、寂し気持ちもありつつ子離れの時は分かってる人だと思うよ。+24
-13
-
147. 匿名 2023/08/07(月) 19:40:00
>>142
それは単に「大きくなった息子」がありがたいだけだから…+36
-1
-
148. 匿名 2023/08/07(月) 19:40:32
まだこんなこと言う人いるんだな+9
-0
-
149. 匿名 2023/08/07(月) 19:41:36
>>2
#小さい彼氏#おデート♡
おえーっ+167
-3
-
150. 匿名 2023/08/07(月) 19:41:37
>>99
機能的にってかいてあるし、
見出しの彼氏で寄ってくる人もいるから
してやったりなワードチョイスなのかも+5
-23
-
151. 匿名 2023/08/07(月) 19:41:39
>>138
どういう経緯でオファーが入ったんだろう。+18
-0
-
152. 匿名 2023/08/07(月) 19:41:56
>>142
それは娘でもしてくれるしな+42
-1
-
153. 匿名 2023/08/07(月) 19:42:14
>>53
だよね。
メンタル強の女の子じゃないとやっていけない+77
-0
-
154. 匿名 2023/08/07(月) 19:42:40
>>62
分かるな〜私も息子と話が通じる年齢になって映画や旅行に行けるようになって今が1番いいかも、彼氏とは違うけど+15
-10
-
155. 匿名 2023/08/07(月) 19:42:46
>>1
海月姫の終わり方が雑すぎて、嫌いになった。+47
-5
-
156. 匿名 2023/08/07(月) 19:42:55
昔、タラレバ娘が放送されてた頃にエステのお客さんが原作読んだけどひどい!なんでバツ2の人に説教されなきゃダメなの!って憤ってたの思い出したw+63
-0
-
157. 匿名 2023/08/07(月) 19:44:01
>>98
ご両親しっかりしてらっしゃる。
こういうのを教えてくれる親御さんってありがたいよね。+111
-5
-
158. 匿名 2023/08/07(月) 19:44:06
>>68
推しを「母親目線で見てる」って言ってる人って、息子をそういう目で見てるのかなって思っちゃう+34
-12
-
159. 匿名 2023/08/07(月) 19:44:30
たまに息子を彼氏って言う人いるよね+5
-1
-
160. 匿名 2023/08/07(月) 19:44:32
>>37
なんで?
先生を助けずに自分のことを優先したから?+19
-22
-
161. 匿名 2023/08/07(月) 19:44:53
>>107
漫勉みたよ
細かい内容まで覚えてないけど
浦沢先生に全くハマってないなって印象
自分の話ばっかで対話のできない人だった+83
-0
-
162. 匿名 2023/08/07(月) 19:45:37
>>62
「機能的には彼氏」
言いたいことわかるようでわからないよ
娘なら友達なわけでしょ?
異性だからって彼氏に例えるのは気持ちが悪いよ+86
-3
-
163. 匿名 2023/08/07(月) 19:46:13
>>65
息子のこと考えて育児漫画は未就学児までにしたって書いてあったから、その点は常識人な気がする+56
-2
-
164. 匿名 2023/08/07(月) 19:46:33
>>155
この人の恋愛漫画基本古典な流れが多い気がする
自分に自信のない主人公が、なぜかやたらイケメンに好かれて最後くっつく
設定は面白いけど、いつも尻つぼみ+46
-0
-
165. 匿名 2023/08/07(月) 19:46:39
>>2
このワードは本能的にゾワッとするし、毛嫌いするなあ…
自分も一人息子いて確かに可愛いけど、彼氏みたいなんて思わないし、心底ゾッとする。
あくまで息子じゃん……+179
-1
-
166. 匿名 2023/08/07(月) 19:46:56
>>161
アピールアピールで観てるほうもなんか疲れた+49
-0
-
167. 匿名 2023/08/07(月) 19:47:52
>>150
機能的でも書いちゃ(言っては)いけないワードだと思う。+24
-0
-
168. 匿名 2023/08/07(月) 19:47:53
>>162
機能的に彼氏ってもう性行為しか思いつかない。+51
-6
-
169. 匿名 2023/08/07(月) 19:47:56
>>166
わかるこう思われたい
こんな風に見られたいっていうのが強すぎて
しんどかった
+18
-0
-
170. 匿名 2023/08/07(月) 19:47:59
>>130
パンケーキを女同士で食べるなんて!とか書いてた気がする
女同士でオシャレなカフェ行っても意味ねえ!男と行け!みたいな感じで
でも男ってカフェのご飯じゃ足りないし、パンケーキも好きじゃないから女同士で言った方がいいと思うんだけどな+170
-0
-
171. 匿名 2023/08/07(月) 19:48:43
>>2
ピーナッツ母娘の対義語なんじゃないかな
この言葉はやめた方がいいけど、仲悪いより良い方がいい+8
-35
-
172. 匿名 2023/08/07(月) 19:49:02
>>156
二人目の旦那と上手くいかなくなった時にヒモに婚費が発生するのがイヤって言っててヒモザイル提唱しといてお前…とはなったw+29
-1
-
173. 匿名 2023/08/07(月) 19:49:02
>>68
狙って言ったんだと思いたい
+1
-2
-
174. 匿名 2023/08/07(月) 19:50:06
>>164
プライベートで何かあると露骨に作品に反映してそれがつまらなくなって失速パターンなんだよね+43
-0
-
175. 匿名 2023/08/07(月) 19:50:14
多作だけどもっとちゃんと取材して練って描いたほうがいいと思う
山梨だけど富士山見えない地域出身のヒロインの原風景が富士山ってことにしたりとか雑すぎ+32
-0
-
176. 匿名 2023/08/07(月) 19:50:24
>>130
おしゃれカフェ行く女の人にも説教してたね
その金で母ちゃんに、日傘の1本でも送ってやれる的な
人の好みやリフレッシュ方法にまで口出ししないでよ
何なんだろう上からのダメ出し+181
-3
-
177. 匿名 2023/08/07(月) 19:50:44
>>171
類義語じゃないの?+14
-0
-
178. 匿名 2023/08/07(月) 19:50:51
娘さんじゃないから西原さんとこみたいならないだけ。男の子でよかったね、と思う。
この人の「私が私が」「私はうまくやってる!」が苦手すぎて。
この人と西原さんなら、なんとなく西原さんのほうが深みがある作品描けるぶんまだ好きかも。
どっちも典型的な美大女子です。+10
-5
-
179. 匿名 2023/08/07(月) 19:50:59
>>170
西原もそうだけど普通の付き合いできる同性の知り合いいなさそう+102
-1
-
180. 匿名 2023/08/07(月) 19:51:16
>>161
自分は天才で人を楽しませる事の出来る人間とか思ってアピールしまくってくる人、
会話してて楽しい訳ないわな...+78
-0
-
181. 匿名 2023/08/07(月) 19:51:25
>>168
機能っていうと「ん?」て思うよね+34
-1
-
182. 匿名 2023/08/07(月) 19:51:33
テンパリスト、読んでたけど
ごっちゃんに対して口が悪すぎてなぁ+8
-0
-
183. 匿名 2023/08/07(月) 19:52:02
ごっちゃん…ごっちゃん大きくなって
妊娠中に漫画読んでました。読み返そう。
マイナス多いけど皆さん嫌いなのね、どの育児漫画なら好感度高いんだろう
でもママはぽよぽよザウルスがお好き!は年代に関わらず読まれてる感じ
+3
-5
-
184. 匿名 2023/08/07(月) 19:52:18
>>142
それは母親なら誰でも持つ感慨だと思うけど…そういうのが「彼氏」という表現になるのは全く理解できないから、すごく気持ち悪い
20代前半の息子いるけど+50
-1
-
185. 匿名 2023/08/07(月) 19:52:49
父親が娘のことを彼女って言ったらどう?
キッッッショいでしょ+14
-1
-
186. 匿名 2023/08/07(月) 19:53:03
>>172
ヒモザイルが炎上した時も自分は乙女なんでみんなそこを分かってないとかわけのわからん逃げ方しててなんだコイツとなった記憶+26
-0
-
187. 匿名 2023/08/07(月) 19:53:17
…息子いるけど、1度たりとも『彼氏』なんて思った事ないし、そんな表現しようなんて思わないや。+22
-0
-
188. 匿名 2023/08/07(月) 19:53:37
18の息子がカラオケやライブに付き合ってくれるの?
なんかそれはそれでヤバい気がするけど
コントロールマザーなのかな
ごっちゃん、いきなり発狂して全部ぶち壊したりしないか心配だわ+20
-6
-
189. 匿名 2023/08/07(月) 19:54:06
息子のことを「彼氏」っていう人って総じて感性おかしい人多い。+33
-0
-
190. 匿名 2023/08/07(月) 19:54:23
>>113
『ママはテンパリスト』での女性アシスタントを馬鹿にしているとも取れる描き方や、『かくがくしかじか』では、プライバシー保護もありますが、絵画教室の先生の奥さんが最初からいないような描き方など、個人的に東村アキコはナチュラルオトコスキーではないかと思うことがあります。
もし、息子ではなく娘なら、ごっちゃんの誇張よりももっと酷く描かれるか、無視されるかではないかと思います。+54
-2
-
191. 匿名 2023/08/07(月) 19:54:32
>>2
娘しかいない私には生涯分からない感覚だなぁ
なんか羨ましい。
しかし旦那が同じこと言ったら即刻離婚レベル。+16
-25
-
192. 匿名 2023/08/07(月) 19:54:45
テンパリスト読んでたわ
引き際は良かったと思う
西原理恵子の娘みたいになったら可哀想だもん+11
-1
-
193. 匿名 2023/08/07(月) 19:54:55
>>108
おっぱい大好きだったのはいじられるかも
名前もわかってるしね+61
-0
-
194. 匿名 2023/08/07(月) 19:55:07
>>150
よこだけど
その機能的にっていう表現がまた気持ち悪い+47
-0
-
195. 匿名 2023/08/07(月) 19:55:14
>>107
なんか勘違いした痛いキャバ嬢みたいだった記憶
格好もノリも+84
-0
-
196. 匿名 2023/08/07(月) 19:55:18
>>37
実際はいたはずの先生の奥さんが描かれてなかったのは何でなんだろう
あと他の支えた生徒たち+115
-0
-
197. 匿名 2023/08/07(月) 19:55:18
>>176
常に他人に対して一言物申したい人なんだろうな。
物事や他人に対して興味津々、好奇心旺盛だからそうなるのかも。
ドライだったり、他人に興味ないタイプならそうならないだろうよ。+71
-0
-
198. 匿名 2023/08/07(月) 19:55:19
>私の男版みたいに、社交的でグレることもなく人を楽しくさせる会話もできる。いい感じに育ってくれました。
自分大好きなんだなーある意味羨ましい+26
-1
-
199. 匿名 2023/08/07(月) 19:55:43
>>170>>176
該当部分読んで来たけど今見てもムカついたわw
理不尽だし偉そうだし作者のキャラもきつい
ヒモザイルトピにいた頃の気持ちを思い出した+45
-0
-
200. 匿名 2023/08/07(月) 19:56:03
>>192
ここは息子ひとりで良かったよね
娘いたらサイバラコースだったと思う+33
-0
-
201. 匿名 2023/08/07(月) 19:56:09
>>150
機能的こそ引っかかるんだけど+37
-0
-
202. 匿名 2023/08/07(月) 19:56:15
この人は息子の事も自分自身の事もdisらない所は好感が持てる
サイバラのは読んでてキツかった+3
-13
-
203. 匿名 2023/08/07(月) 19:56:16
>>183
育児漫画はどれも好きじゃないな
自分の子供と子供の周辺のプライベートを金稼ぎに切り売りしてるという点で
同じ理由で子育てメインのYouTubeが嫌い
特に、子供が成長しても反論や拒否する術のない、障害児を晒してる奴が一番嫌い+24
-2
-
204. 匿名 2023/08/07(月) 19:56:35
かくかくしかじかとか自分が登場する漫画を見るとよくわかるけど、だいぶ自分大好きだよね+42
-0
-
205. 匿名 2023/08/07(月) 19:56:42
息子を彼氏みたいとか言う人まだこの時代にいたんだwww
息子は息子でしょ+34
-0
-
206. 匿名 2023/08/07(月) 19:57:08
>>9
ちっちゃい頃の息子に対して言ってる人はいたけど、18歳の息子を彼氏っていうのは初めて聞いた笑
仲良いんだろうなとは思うけど+54
-0
-
207. 匿名 2023/08/07(月) 19:57:11
>>2
私には理解できない
+54
-1
-
208. 匿名 2023/08/07(月) 19:57:17
>>196
先生と特別な存在の私の物語、みたいに読んでたから後からそういうこと知って驚いた+94
-0
-
209. 匿名 2023/08/07(月) 19:57:22
>>5
ヒモザイル読みたかったわ、タイトルがあかんかったわ+48
-2
-
210. 匿名 2023/08/07(月) 19:57:54
>>188
アキコが好きなの韓流とか宝塚とかもろ女性向けだよね
これに付き合ってくれる18歳男子はなかなかいないわ+33
-0
-
211. 匿名 2023/08/07(月) 19:57:58
>>190
>息子ではなく娘なら、ごっちゃんの誇張よりももっと酷く描かれるか、無視されるかではないかと思います。
なるほどサイ⚪︎ラで草+28
-0
-
212. 匿名 2023/08/07(月) 19:58:05
>>202
サイバラ、息子にはあまあまじゃなかったっけ
ちょっとおバカっぽい表現はしてた気がするけど+12
-0
-
213. 匿名 2023/08/07(月) 19:58:42
>>191
じゃあ羨ましくないじゃんw+16
-0
-
214. 匿名 2023/08/07(月) 19:58:53
>>11
この人自サバぽいけど
不倫相手に結婚しなくていいから子供だけ欲しいとねだっていざ子供ができたら
親に怒られると泣き落として略奪したんだよね
そんで結局うまくいかなくて
でも、略奪した元のカップルは今でも親交あるらしいね+111
-0
-
215. 匿名 2023/08/07(月) 19:58:56
略奪した時の例の+8
-0
-
216. 匿名 2023/08/07(月) 19:59:07
>>1
自分の息子を彼氏に例える母親とかヤバない?
たま~にいるけど正直引く+66
-2
-
217. 匿名 2023/08/07(月) 19:59:25
>>188
反抗期終わった息子は母親に優しいから、言えば付き合ってくれる息子は多そう
でもそれが「彼氏」という表現になるのは、夫婦仲が悪くて息子に依存したい母親なんだなとしか思えない+35
-0
-
218. 匿名 2023/08/07(月) 19:59:36
>>1
ごっちゃんもうそんなでかいの?!+9
-1
-
219. 匿名 2023/08/07(月) 19:59:44
>>22
独身の頃は面白くて好きだったけど、子供産まれてから受け付けなくなった
面白おかしく誇張してるとは思うけど普通に非常識だよなって思うこと多いし、言葉遣い悪いし、同じ園だったらちょっと嫌+132
-3
-
220. 匿名 2023/08/07(月) 20:00:16
>>12
それは別に
息子が彼氏とか
娘の彼氏に嫉妬する父親とかはキモい
+60
-52
-
221. 匿名 2023/08/07(月) 20:00:51
>>173
何を狙うとこういう表現に?+6
-0
-
222. 匿名 2023/08/07(月) 20:00:56
>>219
ちょい下品で引いたときもあった
ごっちゃんの乳首吸ったり😅
+48
-2
-
223. 匿名 2023/08/07(月) 20:01:02
新井祥の夫に頼んで子作りしてもらって、後から親が結婚しろというから〜ってイッカンに結婚せまったんだっけ
結局別れたけど+41
-0
-
224. 匿名 2023/08/07(月) 20:01:08
>>212
あっごめん
キツかったのは娘さんの方+2
-0
-
225. 匿名 2023/08/07(月) 20:01:22
>>197
この人がはまってるものって、もともとアシスタントさんや友達が好きなものを乗っ取るみたいにするのが気になる
韓流や宝塚だってそうじゃん
知人の趣味を乗っ取って、自分の方がよく知ってるって何かマウンティングしてるみたいで好きじゃないのよね
教えてもらって、一緒に楽しんでるって感じがしないの+81
-0
-
226. 匿名 2023/08/07(月) 20:01:32
>>11
子供と距離感が近いのって母子家庭や夫婦仲が悪い家庭ばっかり。+55
-4
-
227. 匿名 2023/08/07(月) 20:01:48
>>21
男の子2人いてもちろん凄く凄く大切で大好きだけど、彼氏ってゆーワード自体使いたくないな…+33
-3
-
228. 匿名 2023/08/07(月) 20:02:17
>>208
どうも現実だとアキコ本人は画塾辞めたあと先生と交流どころか何もしてなさそうだよね+59
-0
-
229. 匿名 2023/08/07(月) 20:02:25
しらねー+1
-0
-
230. 匿名 2023/08/07(月) 20:02:59
>>227
うちも中高生の男子2人
彼氏と思った事は1回もない
+26
-1
-
231. 匿名 2023/08/07(月) 20:03:15
>>13
それは別に良くないか?なんか無駄に卑下しないと叩かれるけどさ、息子が自分と似た性質で育って幸せそうならよかった!って思うもんなんじゃない?+21
-29
-
232. 匿名 2023/08/07(月) 20:03:19
小さな彼氏もきもいけど18の青年を母親が彼氏とか言うのはやめてほしい…+14
-0
-
233. 匿名 2023/08/07(月) 20:03:35
育児は地獄だったんですけどね
こうやってサラッと言う人いるとなんか安心する+0
-5
-
234. 匿名 2023/08/07(月) 20:03:40
>>46
本人が書いてて飽きちゃってるのがわかる
どんどん雑になる
で、すぐ別のもの書き始める
それだけ新作浮かぶのは素直にすごいと思うけど、そういうのの繰り返しで読まなくなった+143
-0
-
235. 匿名 2023/08/07(月) 20:03:55
>>46
発想はいいけど構想を練る力がないってことかな?
設定は面白いけど、確かに後半にいくにつれ読まなくなるな。+83
-1
-
236. 匿名 2023/08/07(月) 20:03:58
アシスタントにも押し付けてたのにワンオペって言うんだ+22
-0
-
237. 匿名 2023/08/07(月) 20:04:15
>>13
????…読み直したら「私の男版」本当に書いてたわ
その一言でずいぶん変わるなあW+224
-0
-
238. 匿名 2023/08/07(月) 20:04:16
>>214
効いてないアピールでネチネチ絡み続けるのは自サバあるある+75
-1
-
239. 匿名 2023/08/07(月) 20:04:21
>>5
こういう漫画こそガルちゃんがいうやつよりもよっぽどTHE女性を軽視してる漫画だと思うけど+33
-3
-
240. 匿名 2023/08/07(月) 20:04:25
>>38
でも昔の漫画だと娘が妻みたいな役割してる事多いよね。タッチの南ちゃん。コナンの欄。YAWARAはおじいちゃん相手だったけど。
+21
-34
-
241. 匿名 2023/08/07(月) 20:04:44
>>13
???人を楽しくさせる会話?+131
-0
-
242. 匿名 2023/08/07(月) 20:05:10
>>199
ネットの声なんて気にしない!みたいなこと書いてたのにヒモザイルが炎上したら直ぐに企画取り止めたのみたときはなんかおもしれー女って思った+39
-0
-
243. 匿名 2023/08/07(月) 20:05:51
素直に気持ち悪い…
元々、ごっちゃんの父親で最初のご主人もパートナーが女性→両性になって男性ホルモン打ったり胸の手術したから離婚して東村さんと再婚した人でしょ?
その後も再婚→すぐ離婚で好きなように生きているのに思春期真っ只中の息子に「彼氏」て…
海外なら性的虐待、と言われてもしょうがない案件では?+34
-2
-
244. 匿名 2023/08/07(月) 20:06:08
デスブログの人かと思った+3
-0
-
245. 匿名 2023/08/07(月) 20:06:12
>>150
彼氏と友人の機能的な差って何よ?ってなるじゃん
エグい想像しそうになるから言葉は選んで欲しい+24
-0
-
246. 匿名 2023/08/07(月) 20:06:16
>>130
ちゃんとその友達実在してたのかなw
ヒモ希望は何人かいたらしいけど、肝心の女性の希望者ゼロだったらしいしw+79
-1
-
247. 匿名 2023/08/07(月) 20:06:22
>>12
え、友達はいいじゃん。女の子っておませだから小学生くらいでも結構話合うとおもうよ。
うち息子しかいなくてマジで宇宙人だから女の子のママとの会話成立してて羨ましいわー。+52
-76
-
248. 匿名 2023/08/07(月) 20:06:51
>>225
こういうタイプいる!
イライラするやつ!+36
-0
-
249. 匿名 2023/08/07(月) 20:07:06
>>219
面白さ優先して、変な髪型にしたりとかね+25
-0
-
250. 匿名 2023/08/07(月) 20:07:07
>>53
「紛れもなく地雷姑」…な、認識になるよね。+101
-1
-
251. 匿名 2023/08/07(月) 20:07:20
>>214
え、そういうことなんだ
テンパリスト初期しか読んでなくて結婚当初から別居婚って書いてたけどなるほどな+69
-0
-
252. 匿名 2023/08/07(月) 20:08:14
>>240
家事はやってるかも知れないけどお父さんなりおじいちゃんなりが「彼女みたい」「妻みたい」なんて気持ち悪いこと言わないじゃん+76
-0
-
253. 匿名 2023/08/07(月) 20:08:17
>>14
別に連載中止しなくてもいいのに
皆に見てもらうために男性アシスタントをいじめる漫画を描いたんでしょ?
再開してほしいなあ!!
今更ちきってんじゃないよ+118
-2
-
254. 匿名 2023/08/07(月) 20:08:25
この人自己顕示欲強いよね
新刊の表紙とか自分の幼少期の写真だし+49
-2
-
255. 匿名 2023/08/07(月) 20:09:09
ちゃんとごっちゃんが物心ついたらか何歳までか決めてて漫画やめたんだよね。それでよかったと思う。自分のことネタにされるの嫌だもん。+4
-3
-
256. 匿名 2023/08/07(月) 20:09:45
>>246
その女友達が実在するかどうかは解らないが…
東村アキコさんは女友達はいる性格。
ハイテンションだけどサービス精神も有り余ってそうだから友達はいる性格。話も面白いだろうしね。+0
-33
-
257. 匿名 2023/08/07(月) 20:10:03
>>240
家事をする=妻の役割、ではない
息子が家事をしてる漫画もあるしただの家庭内の役割分担+27
-1
-
258. 匿名 2023/08/07(月) 20:10:15
嫁いびりしそうだなぁ+9
-0
-
259. 匿名 2023/08/07(月) 20:11:29
>>252
言わないけどそういう描写がキモいな…って。
父親の事を叱ったり窘めたりしてあげてるじゃん。
まだ高校生の女の子たちだぞ。+27
-6
-
260. 匿名 2023/08/07(月) 20:11:31
>>256
自分語り漫画見る限りきちんと同性との付き合いできる人に思えないんだけど
取り巻き引きつれた厄介ファンみたいなおばさんって印象+45
-0
-
261. 匿名 2023/08/07(月) 20:11:44
>>138
最初から嫌いなら限られた数のゲストにオファーしてないと思うんだよね
取材を通じて疲れちゃったのかも+36
-0
-
262. 匿名 2023/08/07(月) 20:12:15
>>14
作者・東村アキコ氏「嫌な気持ちになった方には本当に申し訳ない」
これで嫌な気持ちになるひとがいないと思ってる無神経さは逆にすげえ
+126
-3
-
263. 匿名 2023/08/07(月) 20:12:15
>>259
南ちゃんみたいな口調だぞ☆+28
-0
-
264. 匿名 2023/08/07(月) 20:12:23
>>247
子供と同レベルで話す親やばくない?子供は親が親の役割はたしてないって見抜いてるよ+51
-15
-
265. 匿名 2023/08/07(月) 20:12:28
創作のマンガに集中して最後まで面白く描き上げられる漫画家だったら好きだっただろうな
ちょっと本人のクセが強い+20
-0
-
266. 匿名 2023/08/07(月) 20:12:51
>>257
家事をするのもだけど関係性が。
叱ったりたしなめたりしてるじゃないか。
タッチのお父さんに至っては甘えてるような描写もある。+2
-11
-
267. 匿名 2023/08/07(月) 20:12:55
>>91
何人かの作家さんのところでアシスタント経験があるよ
アシスタント代やどこまで働くか(家事もするのかとか)などの条件は、アシスタントさんが納得してたら良いんじゃないかな?
ただ、東村さんの仕事場をTVで見る感じでは、作業スペースの狭さとか、あんまり環境良くないかな?とは気になった
売れっ子漫画家さんなので、同レベルの作家さんくらいの待遇にはした方がいいかなとは思う+44
-1
-
268. 匿名 2023/08/07(月) 20:13:23
>>195
気合い入れて着物だったような記憶が…+54
-0
-
269. 匿名 2023/08/07(月) 20:14:24
>>209
ほんと公表したからにはやれって思う。
この時代にどんな無自覚な差別や悪意がコマから飛び交うのか。
都合よくクレーマーのせいにして逃げたな。+23
-0
-
270. 匿名 2023/08/07(月) 20:14:45
>>243
もとご主人は、奥さんが男性になったけれども、
パートナーとしては、関係は良好で婚姻関係は続いていたはずだよ
そこに子供だけ欲しいとねだっていざ出来たら、子供を盾に結婚をせまったんだよ
元奥さん(今男性)が漫画にしてるよ
+36
-1
-
271. 匿名 2023/08/07(月) 20:14:47
>>195
この人の回だけ再放送されてなかったような気がするんだけどきのせい?+26
-0
-
272. 匿名 2023/08/07(月) 20:15:16
>>40
同年代の息子がいるけど、彼氏とは全然違うと思うからこの言い回しが本当にわからない。
彼氏というか夫なら許せることが息子だと許せなかったりするし。その逆もあるし。
夫は他人だけどこの先も折り合いつけながら一緒に暮らせるけど、血は繋がっていても成人した息子とこの先ずっと一緒に暮らし続けたいとは思わない。
愛情はあるのよ。けど、自立というか巣立ちしてほしい気持ちの方が強い。+69
-0
-
273. 匿名 2023/08/07(月) 20:15:29
>>35
確かに自分の父親がそんなこと言ってたら
はぁ?!きっしょ!!と思うわ
知り合いが息子は小さな彼氏~とか言ってたら引くけど
言われてる息子の気持ちってどんなんなんだろうね+35
-0
-
274. 匿名 2023/08/07(月) 20:15:49
>>171
動物としてオスが母親にいつまでも引っ付いてたらおかしいでしょ
子供が大人になったら自立させるのを優先しないとだから、仲が悪い方がマシ
+25
-2
-
275. 匿名 2023/08/07(月) 20:15:54
>>27
批判もあるけど
単純にごっちゃん
かわいいし、漫画は爆笑した。+97
-9
-
276. 匿名 2023/08/07(月) 20:16:06
>>137
仮にごっちゃんがヤバいなら愛玩児だし影響は表立って見えないかもね
西原さんとこの娘さんは搾取児でタイプがちがう+84
-0
-
277. 匿名 2023/08/07(月) 20:17:34
>>151
人脈ありそうだしコネとかかもね+12
-0
-
278. 匿名 2023/08/07(月) 20:17:54
>>45
最初のコンプラなんて糞食らえ!批判上等!みたいな威勢はどこへ言ったのやら┐(´~`;)┌+41
-0
-
279. 匿名 2023/08/07(月) 20:18:18
>>130
凄く説教したがりで上から目線。
それが面白くもないし漫画と合わせて無理になったからアカウントもブロックした。+75
-0
-
280. 匿名 2023/08/07(月) 20:18:36
>>12
40の私は母親と友達のように仲良いけどなー
我が子が中学生になって手がかからなくなったから母親と旅行とかも行くし
そうかークソキモイのかー+43
-49
-
281. 匿名 2023/08/07(月) 20:18:53
>>268
これがほんとのあたしでーす的な事言ってた+21
-0
-
282. 匿名 2023/08/07(月) 20:18:55
>>38
5chの創作だろうけど、嫁が浮気して家を出て、その後シングルファーザーで育てた娘が成人した時に、娘の胸で泣いたっていう話があって、創作と分かっていてもキショくてキモくて本当に気持ち悪かった+201
-1
-
283. 匿名 2023/08/07(月) 20:19:13
>>195
水商売の勘違いしたノリって分かる
絡まれると(というか対談の場なんだけど)
浦沢先生が
おっ、おう...って反応だった記憶ある+63
-0
-
284. 匿名 2023/08/07(月) 20:19:37
>>18
鬼が来るぞと脅し育児はしまくってる。
あと、ごっちゃんの悪態に対してムカついた時は変なテンションで、「ごっちゃんは!5歳になるのに!まだおっぱい飲んでます!」と自転車に乗りながら叫んだり、お尻を思いっきり噛んだりしてるから、ニコニコしながら自由にさせてるイメージはない。+76
-0
-
285. 匿名 2023/08/07(月) 20:19:51
絵とか興味を引くものは持ってるけど、なんかズレてるよね
タラレバも年代の感覚がズレてるって当時から言われてたし+19
-0
-
286. 匿名 2023/08/07(月) 20:19:54
>>225
あー、だから作品に一貫性がないのか
これほんとに彼女が考えたの?って作品おおかったからさー+38
-0
-
287. 匿名 2023/08/07(月) 20:19:56
>6
仲がいいって事だろうから、まぁ、いいじゃない。+0
-3
-
288. 匿名 2023/08/07(月) 20:20:01
>>14
アシスタントを安い給料でこき使った挙げ句漫画でバカにした挙げ句
EXILEはネットやガルで嫌われてるほうだからいじっても誰も怒らんだろって魂胆が逆にあざとくて気持ち悪い
+136
-4
-
289. 匿名 2023/08/07(月) 20:20:23
>>261
テンションがあってないって感じだったね。
西原さんと画力対決した時は西原の圧に負けてなくていい勝負と思った。
+17
-0
-
290. 匿名 2023/08/07(月) 20:20:26
>>175
連載中の着物のやつかー
山梨でも富士山見えない地域あるんだってね+15
-0
-
291. 匿名 2023/08/07(月) 20:20:48
>>45
漫画なめんなってそれ享受されてる側が言う言葉じゃないでしょ
同じか格上の漫画家しか言ってはいけないじゃん
ガル民はそういうとこが笑われる原因+9
-35
-
292. 匿名 2023/08/07(月) 20:20:55
>>282
読んだだけで具合が悪くなりそうなほど気持ち悪いな+121
-1
-
293. 匿名 2023/08/07(月) 20:21:29
育児は地獄な面もあるけど子供が目にするような記事で言うもんじゃない気が+7
-0
-
294. 匿名 2023/08/07(月) 20:22:37
>>270
私も元奥さんの漫画読んでるけど元奥さん(今男性)も納得してたように思えたけどな。
+15
-0
-
295. 匿名 2023/08/07(月) 20:22:44
>>5
ヒモザイルにもアシスタントが関わってると思うと怖い
とんでもないブラック企業+82
-0
-
296. 匿名 2023/08/07(月) 20:23:22
シンママのワンオペで大変と言ってるけど
宮崎から飛行機で両親にしょっちゅう来てもらって育児を手伝ってもらってたし
(両親が納得してたら手伝ってもらうことに批判はないけど)
アシさんもシッター代わりに使ってたよね?
それで、ワンオペ大変って言われるとちょっと引っ掛かる
周りの人にたくさん助けてもらったって感覚にならないんだ
+46
-0
-
297. 匿名 2023/08/07(月) 20:23:30
>>180
作家の三浦しをんさんと対談してたこと思い出した。
同年代くらいのはずなんだけど東京育ちで女子校オタクのしをんさんと全然合ってない感じがした。
仲良くはなれなかったのかな?+27
-0
-
298. 匿名 2023/08/07(月) 20:24:49
>>291
エンタメなんてオーディエンスがいないとただの自慰行為だよ
映画評論家とかも映画作って評価された人以外はできないのかって話で+19
-4
-
299. 匿名 2023/08/07(月) 20:25:54
>>214
不倫する男も大概だけどな+45
-1
-
300. 匿名 2023/08/07(月) 20:26:14
>>28
ね。地獄なんて言うから若い人が子ども欲しがらなくなるんじゃない?自分の育児が地獄だったからって一般化するのは違うと思う。
うちの息子も高3で18才。育児は大変だけど幸せだった。今じゃ彼氏どころか母に冷たい息子だけど、赤ちゃん〜中学入学くらいまでは、ほんとに可愛くて、子どもを産んで初めて愛を知った気がした。
今思えば、育児は天国だった!+36
-49
-
301. 匿名 2023/08/07(月) 20:26:26
>>37
あれ読んでめちゃくちゃしんどくなったから1回しか読めてないわ+47
-0
-
302. 匿名 2023/08/07(月) 20:26:32
>>246
希望ゼロは当然だよ
あの企画は女性にとって条件悪すぎるもん
出版社の男性編集者や売れっ子男性漫画家を紹介してあげるならまだしも
+46
-0
-
303. 匿名 2023/08/07(月) 20:26:40
>>5
なにが腹立つって漫画そのものより
こんな批判される漫画描いて叩かれてすぐ中止するところ
+50
-0
-
304. 匿名 2023/08/07(月) 20:26:45
>>285
タラレバばわざと主人公の年齢を10才若くしたと思う。あれは今40代の私の世代の実感やアルアル。ただ私の世代だともう連載当初は手遅れ感が強かった。まあミラクルがあればワンチャンあったかもしれないが。
だから主人公たちを10才若返らせてまだ結婚、間に合う年齢にさせたと思ってる。+20
-0
-
305. 匿名 2023/08/07(月) 20:27:00
キモス+6
-0
-
306. 匿名 2023/08/07(月) 20:27:05
>>2
家族に対して言うことじゃないよね~…
どん引き
子供の友達も目にするかも知れないのに配慮が無いなとも思う
絶対からかわれるし、女の子から見たらマザコンだと思われそう
モテなくなる+96
-1
-
307. 匿名 2023/08/07(月) 20:29:07
ヒモザイルは
ごっちゃの学校で出会ったママ友で
東京の恵まれた環境で育って専業主婦してる人を
さあ!たたいてください!っていうのか透けて見えてた
逆に自分が炎上するとは思ってなかったから描いたんだろうけど
周りにそういうの指摘してくれる人が居ないんだろうか?+42
-0
-
308. 匿名 2023/08/07(月) 20:30:14
>>14
なんでも「なんでもかんでん規制される世の中」とかバカみたい。
これは流石にまずいわ。
フィクションとしても糞みたいなおもんない話なのに、ノンフィクションなのがダメ。
+110
-3
-
309. 匿名 2023/08/07(月) 20:30:47
>>28
漫画描きながら育児…考えただけで地獄だけどな
+169
-11
-
310. 匿名 2023/08/07(月) 20:31:25
>>137
異性だからちょっと違うんじゃない?
サイバラさんちの長男は甘やかし系で母親と一緒に妹虐めてたみたいだけど、ごっちゃんは一人っ子でよかったのかも+136
-2
-
311. 匿名 2023/08/07(月) 20:32:02
思ったより嫌われててなんか納得
テンパリストで好きになって作品追ってた時期もあるけどなんかどんどん「何こいつ……」ってなって嫌いになってしまった+49
-0
-
312. 匿名 2023/08/07(月) 20:32:36
>>214
ええ!
今、知ったよ。
西原といい、騙されぱなっしだあ。+47
-0
-
313. 匿名 2023/08/07(月) 20:33:25
>>2
実の子供に対してこの言い方する人は無理!+71
-1
-
314. 匿名 2023/08/07(月) 20:35:03
>>30
東村さんクラスなら安すぎるね。
新人漫画家でも1200円くらい払うよ。
アシスタントの一日の給料は原稿料一枚分って聞いた事がある。+80
-0
-
315. 匿名 2023/08/07(月) 20:35:30
息子を彼氏みたいとかキモすぎて無理
ただの例えとしてもめちゃくちゃキモい+13
-0
-
316. 匿名 2023/08/07(月) 20:35:35
>>304
私は当時主人公と同じくらいの歳で興味あって読んだんだけど、全然共感できなくて結局1巻しか読んでない
どこの層に刺さってドラマ化までしたのかわからなかった+22
-0
-
317. 匿名 2023/08/07(月) 20:35:59
>>311
テンパリスト見て海月姫も読んでたけど
途中で嫌いになったわ
テンパリストはごっちゃんのこともあるから
早めに連載が終わってそこまでぼろが出なかったけど
新人アシさんをシッターとして使えないみたいに書いてたのはどうかと思うけど
当時はそこまで燃えなかった
タラレバ娘とかはどんどんダメな所が出てて
ヒモザイルで爆発した感じ+40
-0
-
318. 匿名 2023/08/07(月) 20:36:48
>>130
経営?してるお笑いの劇場でも司会しながら
女性芸人相手に
いい歳して独身で
いつまでもこんな事(芸人)やって的な事
言ってて引いた記憶ある
色んな人に上から言うタイプなんだね。+108
-0
-
319. 匿名 2023/08/07(月) 20:37:10
>>46
テンパリストは最後まで内容がブレなかった、東村作品の中では珍しい作品。+21
-3
-
320. 匿名 2023/08/07(月) 20:38:24
>>28
ワンオペだし、アシスタントさんの生活もあるから稼がなきゃいけないし、作品作るためにはインプットも大事だろうけど時間取れないし、みたいなことじゃないかな。
まあ、私も3時間起きどころか、15分置きに起きる新生児の我が子に、寝かしてくれないとあんたのご飯(乳)が体内で作られないんだよ…頼むから2時間は寝てくれないかな…って真面目に語るくらい辛かったから、地獄って言えば地獄だったよ。 だからって別に育てにくい子ではなかった。+166
-5
-
321. 匿名 2023/08/07(月) 20:38:26
>>294
そだね、元奥さんは送り出してあげた感じだけど、
騙したのは騙してるよね
だからか同居もせず婚姻関係長く続かなかったね
選ばれて求め合っての結婚じゃなかったからかな
+30
-0
-
322. 匿名 2023/08/07(月) 20:38:38
>>225
このマウティングしたい、物申したいって性分にしても何か原因あるのかな。
誰か強烈に悪影響受けた人物でもいるとか。+56
-0
-
323. 匿名 2023/08/07(月) 20:39:21
>>311
自分のこと切り売りしすぎ、
漫画を中途半端にする
人としてもクソ漫画家としても微妙
メディアミックス何度もしてるせいで大物扱い+30
-0
-
324. 匿名 2023/08/07(月) 20:41:00
>>5
作中では、東村氏の友人女性が、漫画家として芽が出ない東村氏の男性アシスタントに幼い息子を世話してもらった後、「うちの子があんな風(男性アシスタントのよう)になったらどうしよう……」と発言し、東村氏がそれについて「子を想う母親の一般的な感覚」だと述懐したり、家事や育児を一手に担ういわば「専業主夫」を「ヒモ」と扱うなどしており、Twitterなどで批判が集まった
ええ…
子育てに付き合ってくれたアシスタントをそこまで言うんかこいつ+237
-1
-
325. 匿名 2023/08/07(月) 20:41:22
>>177
はいすみません+1
-1
-
326. 匿名 2023/08/07(月) 20:41:33
イントロはキャッチーだけど個人的に最後まで楽しめた漫画はない+17
-0
-
327. 匿名 2023/08/07(月) 20:41:38
+9
-60
-
328. 匿名 2023/08/07(月) 20:42:15
なぜそこまで独身に物申したいのか
何が彼女をそうさせるのか+36
-0
-
329. 匿名 2023/08/07(月) 20:42:50
>>314
漫画家のアシスタントはベビーシッターでも家政婦でもない。ギリ食事を買いに行く位まで。東村は金持ちなんだからちゃんとプロのベビーシッター雇いなよ。+73
-1
-
330. 匿名 2023/08/07(月) 20:42:50
>>27
トムジェリのジェリーの真似でめちゃ笑った!+27
-2
-
331. 匿名 2023/08/07(月) 20:44:00
>>259
健気でしっかりもののキャラアピールのための片親じやないの?+21
-0
-
332. 匿名 2023/08/07(月) 20:44:40
>>276
母ジャイアンタイプの息子って母には大人しくてかわいい息子ちゃんだよね
結婚したり親になったりしない分には無害+62
-1
-
333. 匿名 2023/08/07(月) 20:44:48
>>37
タラレバもだいぶおかしい。
巻末で出来立てのパンがどうたらこうたらとか未婚叩きが始まって「自虐かな」と思ったら結婚してたという……。+102
-0
-
334. 匿名 2023/08/07(月) 20:44:50
>>328
たぶんコンプ拗らせてるかと(笑)自分の現状に満足してるなら他人を貶さないでしょ?+23
-0
-
335. 匿名 2023/08/07(月) 20:44:56
>>2
あんま言ったらあかんワード+25
-2
-
336. 匿名 2023/08/07(月) 20:45:16
>>321
元奥さん心広いよね
東村に対して恨んでるとかなさそうに感じた
IKKANとも離婚しても交流があって
別れたけど家族だったんだなと感じるエピソードがあった
今は、美形の年下のパートナーが居るよね+28
-0
-
337. 匿名 2023/08/07(月) 20:45:55
>>328
保守的なわりには二回の結婚はかなりロックな部類だよね+18
-0
-
338. 匿名 2023/08/07(月) 20:46:18
>>328
上と思った人にはへつらい
下と思った人には説教
のイメージ+39
-0
-
339. 匿名 2023/08/07(月) 20:46:46
>>274
ピーナッツ母娘ならいいの?私はこれも無理
オスは自立、メスは?て聞きたくなります。
私はピーナッツ(類義語の間違いでした)を肯定してなくて、ただ仲良いほうがいいって話しただけです。+6
-8
-
340. 匿名 2023/08/07(月) 20:47:53
>>254
個人的に自画像を美化し過ぎる女性漫画家は地雷ポイントだと思う(笑)+48
-2
-
341. 匿名 2023/08/07(月) 20:48:15
母親が息子を彼氏みたいって言うのキモいよ
父親が娘を彼女みたいって言うのと同レベルだよ+12
-0
-
342. 匿名 2023/08/07(月) 20:48:26
そういえば変な企画やるなら連載中の漫画の続き描いてくれとか言われてたな+3
-0
-
343. 匿名 2023/08/07(月) 20:48:27
>>107
速さ だけ はほめられてたよね+37
-0
-
344. 匿名 2023/08/07(月) 20:48:58
>>1
ごめんなさい、実の子を恋人みたいに見做せるのがまず受け付けないです。息子可愛いのは分かるけど、18にもなって母親がそれを言うのは流石に変。
この人、多分典型的な男尊女子だよね。「たられば娘」では、あれだけ女を下げてたし。+82
-2
-
345. 匿名 2023/08/07(月) 20:50:00
>>333
お友達の家に泊まったら
ホームベーカリーで焼いた焼きたてパンが朝食に出てきて
なんかケチつけてたよね
あんまり料理しないのかコンプが刺激された感じだった
ホームベーカリーって材料入れて予約するだけだけだから
そんな大層なものでもないんだけどねと思った+80
-0
-
346. 匿名 2023/08/07(月) 20:51:15
教訓的なこと言いたがりだよね
タラとレバちゃんたちだってかわいい風貌とはいえ言ってることは説教でしょ?+6
-0
-
347. 匿名 2023/08/07(月) 20:51:36
>>179
2人とも根底に「女は男に評価されてこそ」っていう絶対的価値観があるからねぇ。息子溺愛だし。
何か例の件もあって、東村に娘いなくてよかったなーとか思っちゃった。+79
-0
-
348. 匿名 2023/08/07(月) 20:52:09
>>138
友近のひとりコントみたいな夜の女ごっこしたいアキコと、漫画家東村アキコの話を聞きたい浦沢直樹で絶望的に噛み合って無かった印象+75
-0
-
349. 匿名 2023/08/07(月) 20:52:33
>>6
18歳男児いるけどホント彼氏のようなんだよ
荷物ひょいっと持ってくれたりさ
求めてる訳ではないけど身近な人に優しくするってことを実行するとそんな感じ
その分こちらは貢いでますが+3
-56
-
350. 匿名 2023/08/07(月) 20:52:45
>>12
息子は彼氏、娘は親友…
どっちか言ってたら地雷親よ
それいう親の子とは絶対結婚してはいけない
親の依存性、我が強くて新しく家庭を作る事を邪魔するタイプ+202
-11
-
351. 匿名 2023/08/07(月) 20:53:11
>>31
その母親に彼氏みたいと思わせる、マザコン息子も100%地雷説+58
-0
-
352. 匿名 2023/08/07(月) 20:53:45
>>349
頼もしくなったなって成長に目を細めても「彼氏みたーい」とはならんわ+62
-0
-
353. 匿名 2023/08/07(月) 20:54:29
>>4
母親のこういう発言って息子からしたらキモいし大迷惑なんだよね。学校やSNSで冷やかし喰らうんだよ。+87
-3
-
354. 匿名 2023/08/07(月) 20:55:16
>>345
わかるわかる。
『あんた達一般人は朝からお気楽にパン焼いてられてよろしゅうございますね』感がすごかったw+75
-1
-
355. 匿名 2023/08/07(月) 20:55:28
カラオケ・映画・ライブや韓国旅行も一緒に行くので、機能的には…完全に彼氏ですね(笑)
息子、友達いないのか?+28
-0
-
356. 匿名 2023/08/07(月) 20:55:37
悟空の父親って新井祥の元旦那なんだね+9
-0
-
357. 匿名 2023/08/07(月) 20:55:47
>>259
冷静に考えると思春期に母親がいないで家事全般担ってるのに、精神が安定してるってすごいね
普通の子だったら反抗期とかやりたい時期だろうに+23
-0
-
358. 匿名 2023/08/07(月) 20:55:55
>>307
あのママ、友さんの「将来、あんな風になったらどうしよう」
の中に
仕事先に恵まれなかったらワンマン経営者に顎で使われて、本来の業務外の経営者の友達の子守までアポなしで急にさせられるなんて、めっちゃ気の毒
て意味もあったんじゃないかと思った
+21
-0
-
359. 匿名 2023/08/07(月) 20:57:17
>>2
これ言う人ってどこまでも「女」でいたいイメージ
母親じゃダメなんだろううなって+135
-2
-
360. 匿名 2023/08/07(月) 20:57:25
>>348
アキコはふざけながらも天才と思われたいムード満載だった記憶+50
-0
-
361. 匿名 2023/08/07(月) 20:57:36
>>350
それか、私は嫁ちゃんとも仲いいんですよ〜とか言って家族イベントにもグイグイ来そう+93
-1
-
362. 匿名 2023/08/07(月) 20:57:59
シンマって毒化しやすいのかな?+15
-2
-
363. 匿名 2023/08/07(月) 20:58:04
彼氏+1
-0
-
364. 匿名 2023/08/07(月) 20:58:24
>>360
漫画もすごいのにキレイで面白いあたしを褒めて、って欲張りセットを求めてた感+42
-1
-
365. 匿名 2023/08/07(月) 20:58:51
>>59
東村アキコは妙にリアリティーあるからめちゃくちゃ叩かれるんだと思う。フィクション感が全くない。売れてる漫画は第一話から絶対にありえないだろってくらい設定を盛り込むからね。+9
-28
-
366. 匿名 2023/08/07(月) 20:59:53
>>22
アシスタント初日の若いスタッフが3歳児の機嫌上手く取れないのを「こいつ役に立たねぇ!」みたいに描いてたのは超違和感だったわ。
まぁ本人も追い詰められてたのを後からギャグ化しただけなんだろうけどね。+170
-2
-
367. 匿名 2023/08/07(月) 20:59:59
>>345
「東村アキコ ホームベーカリー」で出てきた記事を読んでみた
ホームベーカリーで焼いたパンを友達が切り分けて、子供たちがそれにジャムをつけて食べる
そんな幸せな光景を見た時に東村さんが思ったこと
「この光景を独身アラサーの友人たちが見たら死ぬなと思ったんです。一度結婚した私でもダメージがすごかった。それくらい幸せな光景だったんです。この攻撃にはたえられないなと。」
これを読んでよくわかった
やっぱり一度も結婚したことのない人を見下してるんだ
離婚歴のある自分は上だと+145
-3
-
368. 匿名 2023/08/07(月) 21:00:09
>>318
この人芸能プロも持ってたよね?
もう病気じゃんそんなの+40
-0
-
369. 匿名 2023/08/07(月) 21:01:14
>>115
あと「友達親子」とかね
親が子にあだ名で呼ばせたり、子供も成人しても「ガル子は~」とか一人称まで狂ってるやつ+37
-0
-
370. 匿名 2023/08/07(月) 21:01:37
>>9
そいう表現まじでやめて欲しいよね。
+32
-0
-
371. 匿名 2023/08/07(月) 21:02:16
>>3
豚の饅頭売りはめちゃくちゃ笑ったし忘れられない笑+120
-1
-
372. 匿名 2023/08/07(月) 21:02:30
>>5
既存グループを事務所の無許可でタイトルにするのはEXILEに失礼だよね。+32
-1
-
373. 匿名 2023/08/07(月) 21:02:34
>>367
そういう受け取り方の持ち主っているんだな
家族写真つきの年賀状でも発狂するタイプかな+88
-4
-
374. 匿名 2023/08/07(月) 21:02:57
>>367
どういう思考回路なのかわからんw
ホームベーカリーのパンって炊いたご飯と同じカテゴリーだよ+121
-3
-
375. 匿名 2023/08/07(月) 21:03:12
>>349
母親に対する優しさだよ…
なんで子供に異性を求めてるの+45
-0
-
376. 匿名 2023/08/07(月) 21:03:41
>>367
自分がダメージ受けたから
大丈夫まだ下がいるからって思いたくて
勝手に独身女性を下だと思って見下してるだけなんだよね
朝から焼きたて食べられるってホームベーカリーっていいね!
私も買おうーってくらいのリアクションの独身女性もたくさん居ると思う
+141
-0
-
377. 匿名 2023/08/07(月) 21:03:42
ここ見て思い出したけどすでに保育園行ってた頃にごっちゃんの仲良い女の子をデカイ可愛くないって言ってディスってたよね
+17
-0
-
378. 匿名 2023/08/07(月) 21:03:58
>>372
普通に追放とか亡命とかの意味の単語じゃなかった?
芸能グループが由来かどうか知らないからそこはまぁ+4
-1
-
379. 匿名 2023/08/07(月) 21:04:51
こんな姑は嫌だ+15
-1
-
380. 匿名 2023/08/07(月) 21:05:32
>>349
子供からしたらババアが荷物大変だから持ってやってるに過ぎないのに
「彼氏みたい///」って気持ち悪すぎるんだけど
子育て費用を「貢ぐ」って表現するのもトチ狂ってますね+72
-1
-
381. 匿名 2023/08/07(月) 21:05:36
>>64
それって南部出身の人達じゃない?
宮崎出身の芸能人もほとんどが南部出身+55
-3
-
382. 匿名 2023/08/07(月) 21:05:46
>>366
アシなしで〆切まで漫画描けないくせに何様なんだろうね。東村アキコは速筆が自慢ならアシ雇わずに一人で描けばいいのに。+83
-6
-
383. 匿名 2023/08/07(月) 21:05:48
>>4
親が一方的にそう思ってるだけだよ
家も息子1人居て成人してるけど、彼氏みたいった思ったのは保育園〜小学校低学年までのかわいい時期だけ+10
-14
-
384. 匿名 2023/08/07(月) 21:06:06
>>376
カフェでランチする女性たちもそうだよね
自分が楽しみたいだけ
男を意識しないと意味がないみたいに説教するのは勝手な価値観の押し付け+49
-1
-
385. 匿名 2023/08/07(月) 21:07:10
このタイミングでこういう記事出されちゃうの草しか生えないw+3
-0
-
386. 匿名 2023/08/07(月) 21:07:23
>>45
浦沢直樹先生にもお前何でやめたんだよ!!って叱られたらしいね。+45
-0
-
387. 匿名 2023/08/07(月) 21:07:33
>>349
娘の私もヒョイっと荷物くらい持つし席もソファー席に座らせてあげるよ
彼女でも彼氏でもないただの娘ですけど+47
-0
-
388. 匿名 2023/08/07(月) 21:07:36
>>374
確かにホームベーカリーって炊飯器みたいなもんだよね
たぶん、料理しないから知らないんだろうなと思った
子持ちなのに焼きたてパンを朝から出してくるなんてすごい!と思ったんだろうけど
それを素直に言えないだけの話にも思える
+52
-1
-
389. 匿名 2023/08/07(月) 21:07:38
偉そうに説教かます系の漫画が多いよね+3
-0
-
390. 匿名 2023/08/07(月) 21:08:08
>>3
トムとジェリーに感化されたごっちゃんが好き+106
-2
-
391. 匿名 2023/08/07(月) 21:08:32
>>367
サイバラもアキコももてなしてくれる同性に対してなんでこんなに価値観がガサついてるんだろう+116
-0
-
392. 匿名 2023/08/07(月) 21:09:23
>>367
東村さんの漫画が私に刺さらない理由がわかった
私がアラサー独身のときに既婚子ありの友達の家に泊まった時に似たような状態だった
全然ダメージ受けずに息子ちゃん達と一緒に「美味しいねー(о´∀`о)」って食べてたw+98
-3
-
393. 匿名 2023/08/07(月) 21:09:25
>>281
あいたた…+20
-0
-
394. 匿名 2023/08/07(月) 21:09:27
自分に息子がいるからか息子を彼氏みたいって言うの無理+8
-0
-
395. 匿名 2023/08/07(月) 21:10:30
>>378
マイナーなグループ(地下アイドルとか)ならまだしも知名度が高い有名グループ名なら無許可で連想させるタイトルにするのは駄目だよ。大手出版社なら尚更。メンバーやファンはいい気分にならないでしょ?+10
-0
-
396. 匿名 2023/08/07(月) 21:10:41
>>1
ババ気持ち悪いんだよ+30
-3
-
397. 匿名 2023/08/07(月) 21:11:43
え!もうそんなに!って思ったけど
今中3の甥っ子が産まれた頃ハマって妹と呼んでたから
もうそれくらいになってるよね+3
-1
-
398. 匿名 2023/08/07(月) 21:11:44
>>282
私はツイッターで娘が奥さんの代わりをして結婚式で手紙読んだ創作の物語読んだけどトリハダものだったよ
こんな父親いたらヤバすぎだし旦那さん親族も参列者もドン引きだよなと。まじで気持ち悪いから+99
-1
-
399. 匿名 2023/08/07(月) 21:11:44
>>391
コンプレックスを刺激されるからだと思う
東京で育ったお嬢様とか
家庭的なことをぱぱっとこなせる人は
標的になりがち+71
-0
-
400. 匿名 2023/08/07(月) 21:12:56
>>391
サイ○ラは毒環境育ちだからしゃーない部分もある+12
-13
-
401. 匿名 2023/08/07(月) 21:13:15
>>307
この辺もやっぱサイバライズムを感じるのよw+17
-0
-
402. 匿名 2023/08/07(月) 21:14:45
>>309
でも漫画も育児も自分が望んだことなんじゃないの?誰かに強制されたなら、その忙しさを地獄と形容しても仕方ないかもしれないけど。
大事なことの大変さって地獄って言うのかな。
面白く盛ってるだけだよね。+9
-33
-
403. 匿名 2023/08/07(月) 21:15:06
>>367
人と感性が違うから、クリエイティブな仕事もできるんだろうけど
ひねくれすぎてて怖いわ
普通に嬉しいおいしい楽しいねーで終わりそうな話なのに。
+66
-1
-
404. 匿名 2023/08/07(月) 21:15:45
>>64
九州勢男も女もそんな感じw
+36
-8
-
405. 匿名 2023/08/07(月) 21:16:28
サバサバして女性の味方!みたいな売り方してない?
サイバラの方も女が生きていくためには、系の本出していたような
このテのキョーソ様に若い女子が洗脳されちゃうときっついなぁ~
+27
-0
-
406. 匿名 2023/08/07(月) 21:16:39
>>264
高学年小学生女子のなんて結構話せるし。好きなアイドル一緒とかドラマの話とか娘の恋バナとか楽しそうだよ。なんでそれ=親の役割果たしてないになるのか意味わかんない。飛躍しすぎと言うか頭固すぎない?+18
-26
-
407. 匿名 2023/08/07(月) 21:16:42
>>64
九州の人は郷土愛強いからね。
私も昔はそうだったけど、県外出て考えかわったわ。+61
-6
-
408. 匿名 2023/08/07(月) 21:16:50
>>400
そう思うと東村はそこそこ恵まれた家庭環境だったのに
なんでこうなったんだろう?
大学生のときもお小遣い催促して親からお金貰ってたし+25
-0
-
409. 匿名 2023/08/07(月) 21:17:46
>>2
彼氏みたいとは思わないし口にも出さないけど、反抗期後に一緒に出掛けたら心の中ではルンルンしちゃうかも。生まれた時から子供自体推し(誰よりも大切)だからね。+8
-13
-
410. 匿名 2023/08/07(月) 21:18:34
>>5
その前から独身の女にタラレバの巻末ですごい説教してたよね
カフェで女同士高いコーヒー飲んで出会いが無いとか言ってんじゃねえ!自分で探す努力もしない癖に!無駄な金使ってないで親に日傘でも買ってやれ!とか言って
バツ2で息子が彼ぴっぴとか言ってる人に、独身だってこんなこと言われたくないわな+236
-1
-
411. 匿名 2023/08/07(月) 21:18:39
>>391
ちょっと自己愛っぽいかなぁって思ったり
自己愛の人って何でもすぐにマウンティングして勝とうとする
勝てないことは馬鹿にして下げる
+72
-0
-
412. 匿名 2023/08/07(月) 21:18:41
>>408
やっぱ美大出てるしねw+12
-0
-
413. 匿名 2023/08/07(月) 21:18:47
>>380
ほんとだ
改めて見ると貢ぐって変…+31
-0
-
414. 匿名 2023/08/07(月) 21:19:12
あのごっちゃんが18か......
彼女がいたらいじられそう(笑)+63
-4
-
415. 匿名 2023/08/07(月) 21:19:24
>>246
でもその女性の立場で考えたらわかる。実際に友達だったとしてもヒモ前提の男性アシスタントとくっつけようとしてくるの嫌じゃない?男性だけじゃなく女性側にも失礼。この人作風や発言からして独身女性を下に見てるのが滲み出てる。+66
-0
-
416. 匿名 2023/08/07(月) 21:19:27
>>406
横だけど、親が子供と接するときにそういうのが好きなんだ、とか常に親の目線はどこかにあるのよ
それをまったく同レベルで友達親子ってやつやっているご家庭はやばい
ほぼほぼ共依存のようにおかしな家庭になる
+30
-8
-
417. 匿名 2023/08/07(月) 21:19:34
>>264
横だけど娘は友達って、
同性同士買い物行ったりおしゃべりできるってことで、友達そのものという意味ではなく、友達的な側面もあるって捉えていたわ
+35
-3
-
418. 匿名 2023/08/07(月) 21:20:16
>>31
息子と結婚してくれて、ありがとうって言えなさそうな親だもんねwきっつー+42
-0
-
419. 匿名 2023/08/07(月) 21:21:12
>>196
別に先生の奥さんとか出番なくて良くない?画塾で一緒に夫婦で先生やってたわけでもあるまいし。どの場面で奥さんいるの?
先生に癌が見つかった時、ご家族の方が付き添ってとか身の回りのお世話をして、みたいなエピソード描いてたよ。それで十分じゃない?+21
-26
-
420. 匿名 2023/08/07(月) 21:21:27
>>1
>韓国旅行も一緒に行く
やっぱりそっち系なのかな+47
-3
-
421. 匿名 2023/08/07(月) 21:22:47
>>414
あ〜断乳か
サイバラさんのトピでも言われてたよね
こういうのをネタにするのは良くないって+95
-0
-
422. 匿名 2023/08/07(月) 21:23:20
アシスタントも地獄だったと思うよ
だって育児するつもりなかったはずなのに+24
-0
-
423. 匿名 2023/08/07(月) 21:24:15
新連載の第一話はめちゃくちゃ面白いけど、だんだん中弛みして結局最後どうなるか知らない
って漫画家さんのイメージになりました。(元大ファンでした)+17
-0
-
424. 匿名 2023/08/07(月) 21:24:27
>>52
ワタサバと同じだね。+6
-0
-
425. 匿名 2023/08/07(月) 21:24:33
>>392
私も似たようなシチュエーションあるけど、多分それが普通の反応だよね。子どもの世話で忙しいのに、自分までいただいちゃってありがとうの気持ちになるよね。
もし自分がご馳走した友だちの側だったら、ダメージとか思われたらショックだわ。そんな捻くれた人とは友達やめたい。+74
-1
-
426. 匿名 2023/08/07(月) 21:25:05
>>309
騙し討ちみたいなデキ婚した自分のせいでしょ+32
-2
-
427. 匿名 2023/08/07(月) 21:25:25
この作者に関しては色々とアレだけど、漫画は純粋に面白かった!乳パッドつけ忘れて外出して、胸が張って母乳がピューピュー出てきて匂いで犬が寄ってくる話めちゃくちゃ笑ったw+7
-3
-
428. 匿名 2023/08/07(月) 21:27:07
>>386
わかる。
そんなんなら炎上してでも連載してたほうがまだ潔いわ+37
-0
-
429. 匿名 2023/08/07(月) 21:27:31
>>29
だよね。自立したい気持ちから母親を寄せつけなくなる子もいるよね。寂しいけど喜ばしいことなんだよね。+16
-0
-
430. 匿名 2023/08/07(月) 21:28:03
この人の漫画は好きだけど、タラレバの独身叩きは後書き漫画見てもシビアだった。やっぱり九州とか育った環境も関係あるの?
あとごっちゃんを彼氏扱いはかわいそう。+12
-0
-
431. 匿名 2023/08/07(月) 21:29:22
>>175
どっかのトピで地元の人がその件書いて悲しんでた
実在する地名出すときは慎重にすればいいのに
メディアミックス化されても地元民に嫌われたらご当地コラボとかできないじゃん+18
-0
-
432. 匿名 2023/08/07(月) 21:29:36
>>428
言い訳もまたダサかった
自分は乙女だなんだと
打たれ弱すぎ+38
-0
-
433. 匿名 2023/08/07(月) 21:29:55
>>2
「これ言う人、ろくな母親じゃない」
って世間で散々言われてるイメージなんだけど
東村さんはそういうのを知らないのかな?+94
-1
-
434. 匿名 2023/08/07(月) 21:30:28
>>372
アシスタントへのパワハラのせいで目立ってないけど
そこも失礼すぎるね
全然EXILE関係ないし。+15
-0
-
435. 匿名 2023/08/07(月) 21:30:48
息子を彼氏って言う人無理だわ+5
-0
-
436. 匿名 2023/08/07(月) 21:30:49
>>433
自分の見え方すごい気にしてそうなのに不思議だよね+36
-0
-
437. 匿名 2023/08/07(月) 21:31:36
>>432
乙w女wwww
どこにアシスタントを奴隷扱いする乙女がいんだよ+49
-0
-
438. 匿名 2023/08/07(月) 21:33:08
>>434
プロダクション方式とは名ばかりで、バイトみたいな給料でこき使ってそのツケを他人の独身女になすり付けようってグロテスク過ぎる+18
-1
-
439. 匿名 2023/08/07(月) 21:33:12
それなりの年になったら親離れするはずなのに、母親に息子を恋人みたいに勘違いさせる男ってマザコンだよね
高校辺りで母親と出掛けなくなるよね
友人や恋人と出掛けるので忙しいから
+13
-0
-
440. 匿名 2023/08/07(月) 21:34:03
>>5
ヒモザイルの連載することよりも
ヒモザイルの連載やめるほうが腹立つ
最初から誰かの批判やクレームなんて知らないつもりで描いたんでしょ?
特別酷い誹謗中傷や◯害予告出されない限りへらへらして連載してろよ。
お前が始めた物語だろ
+59
-1
-
441. 匿名 2023/08/07(月) 21:34:09
>>31
いやもうね、1のエピソード読むだけで自分の夫の親がこういう人じゃなくて良かったと思った。多分このレベルだと息子もマザコン。+37
-0
-
442. 匿名 2023/08/07(月) 21:34:18
>>367
独身にもいろんな人がいると思うけど、こういう価値観の人といるのは疲れるだろうな
こういうタイプだから周りの独身にもあんなに説教垂れてたんだ+56
-1
-
443. 匿名 2023/08/07(月) 21:35:02
>>437
タラレバでババアの女の子ノリ盛大にディスっておいてコレは芸術点高いわw+51
-0
-
444. 匿名 2023/08/07(月) 21:36:06
>>14
この人の漫画のなにがまずいって
田房永子の「キレる私をやめたい」と同じく誰かを傷つけたり虐げたことを堂々と商業漫画として発表してることだと思う。
+109
-7
-
445. 匿名 2023/08/07(月) 21:37:04
>>64
普通の日本人だったら自画自賛みたいで恥ずかしいし慎むと思うが
なにがそうさせる文化になったのだろう?+74
-6
-
446. 匿名 2023/08/07(月) 21:37:09
>>442
再婚したら大人しくなるかと思いきやさらにアクセル全開で事故ったから、もうこの人こういう人なんだと思う+27
-0
-
447. 匿名 2023/08/07(月) 21:37:46
>>436
共感を得るタイプの漫画家なのに
そういう感覚がわからないのってちょっとガッカリ
+23
-0
-
448. 匿名 2023/08/07(月) 21:38:00
>>367
なんでダメージ受けるのかさっぱりわからんのだけど、自分の感覚を勝手に独身女性に押し付けるなよ…+64
-0
-
449. 匿名 2023/08/07(月) 21:38:09
>>430
フィクションにムキになるなよとは言うけれど
この人の漫画は中途半端にフィクションとリアルごちゃごちゃしてるからね。
+5
-0
-
450. 匿名 2023/08/07(月) 21:38:10
機能的には…完全に彼氏ですね
この一文いらないなー
+9
-1
-
451. 匿名 2023/08/07(月) 21:38:28
>>5
モヨコが花とみつばちでフィクション上でやったとことを、東村さんは本人がおしゃれキャラじゃないのに本人を出してセレブな知人おるでの自慢付きでやっちゃったから良くなかったんだよね+74
-0
-
452. 匿名 2023/08/07(月) 21:38:42
こういうタイプの漫画家は漫画家って言いたくない。
+17
-0
-
453. 匿名 2023/08/07(月) 21:39:02
>>442
周りの独身に「自分の気を逆撫でしないよう」教育しているんだろうか
まったく気にならない独身者のほうが多そう+33
-1
-
454. 匿名 2023/08/07(月) 21:40:44
息子が彼氏…
言葉を生業とする職業の方が日本語のルール知らないのか?+7
-0
-
455. 匿名 2023/08/07(月) 21:40:53
>>439
中学くらいで親がやるの恥ずかしくなる
それで謎のドラゴンや英単語書いた服などの趣味に走るのが王道+13
-0
-
456. 匿名 2023/08/07(月) 21:40:57
>>453
逆撫でされるから独身としか付き合えないのかも+15
-0
-
457. 匿名 2023/08/07(月) 21:41:09
>>444
あの漫画は毒親起因のキレ癖を克服していく漫画だから同じようなことに悩んでる人からしたら勉強になると思う、東村さんとはちょっと違う+82
-2
-
458. 匿名 2023/08/07(月) 21:41:25
>>367
被害者意識強すぎ
彼の国のDNA持ってんのか?+45
-7
-
459. 匿名 2023/08/07(月) 21:42:08
>>444
虐げて笑い物にするのと一緒にするのはさすがに田房永子かわいそうじゃない?やめたいってタイトルでも言ってるし
どっちかっていうとさくらももこが似たやらかししてた気が+59
-0
-
460. 匿名 2023/08/07(月) 21:42:36
>>457
自分を曝け出すのと、身近な他人を曝け出してバカにしてるのはだいぶ違うよね+56
-0
-
461. 匿名 2023/08/07(月) 21:43:04
息子さんの父親が、今おなべさん(FTM)と結婚してるんだっけ+2
-0
-
462. 匿名 2023/08/07(月) 21:44:02
>>2
記事読みましょう。機能的にはと書いてますよ。+2
-37
-
463. 匿名 2023/08/07(月) 21:44:23
>>457
あの漫画は毒親起因のキレ癖を克服していく漫画
いやいやそんなこといってるけど
ストレートにごめんなさいがいえない最低なやつじゃん
自分が夫を殴る原因を日本社会のせいにするんだよ?
+32
-10
-
464. 匿名 2023/08/07(月) 21:44:27
>>190
かくかくしかじかで先生の奥さんをなんで描かないの?っていう人よく見るんだけど、一体どの場面で必要性があるの?教えてほしい。
どうしても描いとかないといけない存在なの?絵や美大をテーマにしている漫画に関係ない人物だと思うんだが。+4
-17
-
465. 匿名 2023/08/07(月) 21:46:02
>>376
多くのアラサー独身は「あー家庭っていいなぁ〜」くらいなもんで、ダメージ受けるっていっても「あーあ、何で私婚活上手くいかないんだろ…」程度なもんだよね。
嫌いな奴なら多少ムカッとくるかもだけど、泊めてくれるレベルの友達が幸せそうにしてるの見て死ぬほど大ダメージとか無いよね。
何かこのエピ本人の器の小ささ露見しててジワるw その嫉妬心が売れっ子作家になれるパワーの源かもしらんけどね。+59
-0
-
466. 匿名 2023/08/07(月) 21:47:32
>>462
何で友達じゃなく彼氏なん?
性のことまで想像しちゃってキモい+22
-1
-
467. 匿名 2023/08/07(月) 21:48:37
>>462
その「機能的」に引っかかってる人もいっぱいいるのに+29
-0
-
468. 匿名 2023/08/07(月) 21:48:45
>>464
存在の有無というより奥様や先生に対して敬意が無い
あの描き方だと独身に見えるよ+30
-1
-
469. 匿名 2023/08/07(月) 21:48:49
>>462
ヨコ
その表現にみんな違和感を覚えているんだと思いますが。+23
-0
-
470. 匿名 2023/08/07(月) 21:49:51
>>463
読んだ?別に社会のせいにはしてなかったよ。
克服するにあたっての具体的取り組みや心の経過をきちんと描いてて参考になったけどな。+29
-4
-
471. 匿名 2023/08/07(月) 21:50:26
>>468
あ~なるほど。ありがとう!+5
-0
-
472. 匿名 2023/08/07(月) 21:50:49
>>465
一緒に朝食レベルに近いとその家庭像すらあんまり良くは見えないと思うw
特に独身にはw+15
-0
-
473. 匿名 2023/08/07(月) 21:50:55
>>365
リアリティーというより必要のないにちゃにちゃとした生々しさかな
ダメな意味で漫画に性格が反映され過ぎている+24
-0
-
474. 匿名 2023/08/07(月) 21:51:38
息子に悟空って名前つけるセンスに衝撃受けた+39
-0
-
475. 匿名 2023/08/07(月) 21:52:14
>>473
リアリティというなら作者の周囲に対するドス黒い感情だけは本物なのは伝わるw+24
-0
-
476. 匿名 2023/08/07(月) 21:52:22
>>391
カフェの話も「東村さん喜ぶかなと思って」という女性に説教してたわ
素敵な店はデートで来るもの、女同士で来たってお金がもったいないって
+50
-2
-
477. 匿名 2023/08/07(月) 21:52:49
機能って「男性機能」とかにも使われる言葉だからかえってなんかむしろ好ましくない響き
さすがにそういうつもりで出した言葉ではないんだろうけど変
重い物持ってくれたりとかーって話なら具体的に例を上げればいいのに+14
-0
-
478. 匿名 2023/08/07(月) 21:53:11
>>476
なんてさもしい発想…+73
-0
-
479. 匿名 2023/08/07(月) 21:53:36
>>476
はなまるるうどんセレクトしてもこれだから独身は!ってキレるのがアキコ+57
-0
-
480. 匿名 2023/08/07(月) 21:53:51
>>476
そういうことを楽しみ合う同性の友達がいないだけなんじゃ…
いや無理に楽しめとは思わないけど見下す必要ないよね+63
-0
-
481. 匿名 2023/08/07(月) 21:54:35
>>46
雪花の虎は好きだよ
全巻持ってる+2
-10
-
482. 匿名 2023/08/07(月) 21:56:22
>>425
おもてなしがまさか攻撃になっちゃうなんて……+41
-0
-
483. 匿名 2023/08/07(月) 21:56:31
>>367
自他の境目が曖昧な人なのかね
「私がこんなに辛いんだから、私より可哀想(と勝手に認定してる)な独身女は死ぬほど辛いに決まってる!」的な
息子さんを公然と彼氏呼ばわりするのも、ママのこと好きでしょ?ママはあなたのカノジョみたいな素敵な女性でしょ?っていう歪んだ自尊心を息子さんに投影してるんだろうし
東村さんの作品読んだことないけど、多分今後も読まないように気を付けると思う、なんか嫌な思いしそうだし
+71
-0
-
484. 匿名 2023/08/07(月) 21:56:55
>>481
私も全巻持ってるけどあれも最後が思い出せない
なんか感動的風味だったはずなんだけど
温泉で鉢合わせ☆くらいまでしかちゃんと覚えてない+7
-0
-
485. 匿名 2023/08/07(月) 21:58:52
>>477
わかる。そもそも彼氏以前に機能的って人に使う言葉じゃない気がする。+10
-0
-
486. 匿名 2023/08/07(月) 21:59:27
>>462
更に最悪じゃん+21
-0
-
487. 匿名 2023/08/07(月) 22:00:39
>>476
どんだけ結婚(または彼氏いること)至上主義なの?笑+52
-0
-
488. 匿名 2023/08/07(月) 22:01:09
ごくう君+0
-0
-
489. 匿名 2023/08/07(月) 22:01:55
>>51
一度目は漫画仲間の夫を子供欲しいだけだからと誘ってデキ婚
ほぼ別居で別れてから別の人と結婚してまた離婚?
なんかすごいよね+59
-0
-
490. 匿名 2023/08/07(月) 22:02:14
>>487
アキコは古式ゆかしい九州の女だから…+27
-2
-
491. 匿名 2023/08/07(月) 22:03:13
批判も多いみたいだけど、初めての子を育児中にママはテンパリスト見て笑って救われたよ。自分の子は0歳だったから、5歳くらいになるとこんな面白い感じになるのかなー?って思ってた。
ちょっと育児ノイローゼ気味で先が見えないトンネルにいるみたいに感じていたから、ほんのひと時だけど笑って気が紛れた覚えがある
ごっちゃんが「高田馬場」を「高田のババァ」って恐ろしい山姥だと勘違いする話が好きだったなー+5
-4
-
492. 匿名 2023/08/07(月) 22:03:38
>>45
連載中止の理由がマジの弱者男性が編集部に直接文句をつけに来たからって噂は本当なんかな+15
-0
-
493. 匿名 2023/08/07(月) 22:03:48
>>137
人気あったけど幼稚園児までであっさり完結させたからね
さすがにこれ以上はまずいっていう作者の判断だった+205
-3
-
494. 匿名 2023/08/07(月) 22:03:50
>>117
この人のことよく知らないけど、自分大好き過ぎて他人をバカにしたり、パワハラしたり、略奪してる人なの?
自分が大好きはいいけど、自分は他人より優れてるから何してもいい他人など知らんってなるのはダメだと思うけどな。+67
-4
-
495. 匿名 2023/08/07(月) 22:05:20
>>59
テンパリストは面白かった(あれも当時、だけど)けどあとは何が面白いのかよく分からなかった…
独身でバリバリ働いてたらハマるのかな。+5
-4
-
496. 匿名 2023/08/07(月) 22:05:30
最近の子供って成人した後じゃない?色々出てくるの。引きこもったり、就職しなかったり、株で借金つくったり、大麻やったりわけわからんビジネスはじめたり。もう成人したら親は法的にも社会的にも責任はないけど、気苦労はこれからかも。ましてや親が金持ちだと子離れしてなさそう+4
-0
-
497. 匿名 2023/08/07(月) 22:07:18
>>247
息子が宇宙人って何歳までの話?笑 さすがに小学校高学年になったらまともな会話できるでしょ。読んだ小説の感想言い合ったりとか、家族で見た映画の話とかしないの?+12
-11
-
498. 匿名 2023/08/07(月) 22:07:52
タラレバって独身女性が読んで救われる漫画じゃないんだよね。グサグサ刺してくるだけで主人公の友達2人はろくな恋愛してないし、かと思えば主人公は年下モデルと結婚するというファンタジーで、何を伝えたかったのか全くわからなかった。+31
-1
-
499. 匿名 2023/08/07(月) 22:08:13
海月姫も最後思い出せない
あちこちで休み休み別の漫画描いてるせいか美食探偵も終わったのか終わってないのかわからなくなってもうどうでもいい気がしてきたし、着物のやつも取材甘いのかーって思ったらどうでもよくなってきた上に林真理子原作のオバハンのもおばさまが指南系で区別つかなくなってきたし、タラレバリターンズみたいなのもフラフラしててわけわかんなくなってきて完結したのかすらわからない+15
-0
-
500. 匿名 2023/08/07(月) 22:09:36
>>367
私は今でこそ子持ちだけど、独身時代そんなん羨ましいとか思った事ないwうわー小さい子いるとゆっくり食べられないしなんかベタベタ汚いし大変そう!(事実そうだったし)という感想しかなかったw
みんなもだよね?そんなもんにダメージ食らう人いるか?+53
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
伝説的育児エッセイ漫画『ママはテンパリスト』で圧倒的な存在を示していた愛息、“ごっちゃん”。かつてママをテンパらせていた彼も高校3年生になりました。“まるで彼氏みたいなごっちゃん”の近況から、子育てにまつわるお話を伺いました!