-
1. 匿名 2023/08/07(月) 16:11:19
5位 大当ガム
4位 つぶつぶみかんガム
3位 バブリシャスシリーズ
風船ガムの代名詞となるほどの人気となりましたが、パワーブランドのみに注力するという理由で、2016年3月に販売を終了しました。
2位 歯みがきガム
ガム市場の縮小により、2021年3月末に惜しまれつつも終売しています。
1位 キスミントガムシリーズ
2003年からは「お口がうるおうガム」のコンセプトで、「ウォータリングキスミントガム」のブランド名で展開していましたが、ガム市場の規模が縮小したことを受け、2018年に生産が終了しました。
+23
-3
-
2. 匿名 2023/08/07(月) 16:11:46
アメリカ産の体に悪そうなガム+6
-1
-
3. 匿名 2023/08/07(月) 16:12:09
歯磨きガム最近見た気がするけど気のせいだったのか+10
-1
-
4. 匿名 2023/08/07(月) 16:12:35
復活しても昔みたいに売れないでしょ!!+9
-1
-
5. 匿名 2023/08/07(月) 16:12:37
ウォーターリーングッ+37
-0
-
6. 匿名 2023/08/07(月) 16:13:49
つぶつぶみかん懐かしい
駄菓子屋でよく買ってた+2
-0
-
7. 匿名 2023/08/07(月) 16:14:45
そりゃCUBEだろ!これ美味かった+48
-4
-
8. 匿名 2023/08/07(月) 16:15:20
キスミントガムって今はないんだ
知らなかった+62
-0
-
9. 匿名 2023/08/07(月) 16:16:13
キスミント懐かしい
アップルミントが美味しかったわね+65
-0
-
10. 匿名 2023/08/07(月) 16:16:15
メジャーみたいなガム+5
-0
-
11. 匿名 2023/08/07(月) 16:17:12
ガブリチュウどこで売ってるの?+3
-0
-
12. 匿名 2023/08/07(月) 16:19:00
>>10
メジャーリーグガム
結構大粒で食べ応えあった+4
-0
-
13. 匿名 2023/08/07(月) 16:19:47
ちっちゃくて白い箱に入った丸いガム
オレンジ
ぶどう
とかラベリングしてた
覚えてるかな+14
-0
-
14. 匿名 2023/08/07(月) 16:19:54
「イヴ」は古すぎかな
金のパッケージのやつ+48
-1
-
15. 匿名 2023/08/07(月) 16:20:18
+138
-0
-
16. 匿名 2023/08/07(月) 16:20:41
>>13
駄菓子屋によく売ってたよね
ブドウもあった+11
-0
-
17. 匿名 2023/08/07(月) 16:21:11
イヴ
あの味もう一度食べたい+21
-0
-
18. 匿名 2023/08/07(月) 16:21:53
フィッツってまだある?+14
-6
-
19. 匿名 2023/08/07(月) 16:22:11
イブ?イヴ? ガム!
もう一度食べたい✨+60
-0
-
20. 匿名 2023/08/07(月) 16:22:58
キスミントってなくなってたんだね
歯の詰め物持ってかれてからガム噛まなくなったわ+6
-0
-
21. 匿名 2023/08/07(月) 16:27:56
>>13
マルカワのガムね
今も売ってるよ+20
-0
-
22. 匿名 2023/08/07(月) 16:29:34
>>10
赤とか紫の容器にグルグル巻きで収納されてたやつだよね。+16
-0
-
23. 匿名 2023/08/07(月) 16:31:42
ロッテの板ガム、期間限定で色んな味が売り出されてたよね。
マスカット、スゥィーティー、マンゴスチンとか、他にあったっけ?+7
-0
-
24. 匿名 2023/08/07(月) 16:32:11
>>18
たーけるーとのぞみー!+5
-1
-
25. 匿名 2023/08/07(月) 16:32:35
そういえば最近ガム噛んでないことに気がついた
最後に食べたのいつかも思い出せない+2
-1
-
26. 匿名 2023/08/07(月) 16:33:11
>>3
歯にくっつかないガムならあったよ。+1
-0
-
27. 匿名 2023/08/07(月) 16:34:22
>>22
そうそれです!
名前は忘れました+3
-0
-
28. 匿名 2023/08/07(月) 16:35:48
大昔だけど、子供心にこのガムはエッチな感じだった+6
-1
-
29. 匿名 2023/08/07(月) 16:36:35
シュワシュワラムネガム+3
-0
-
30. 匿名 2023/08/07(月) 16:43:05
トライデントガム+6
-0
-
31. 匿名 2023/08/07(月) 16:43:10
>>19
マイナスだろうけど、焼肉屋でもらった韓国ロッテの薄紫色のガムがちょっと似た味だった+1
-0
-
32. 匿名 2023/08/07(月) 16:43:22
歯磨きガム大好きだった!なくなっちゃってたのか。
高速のSAのガム自販機でよく買って貰ってたな。
漢字が読めなくて「オロすっきり」と読んだよ。+5
-0
-
33. 匿名 2023/08/07(月) 16:45:16
>>13
マーブルガム?+3
-0
-
34. 匿名 2023/08/07(月) 16:47:41
+39
-0
-
35. 匿名 2023/08/07(月) 16:52:46
2000年生まれだけど全部知らない+0
-2
-
36. 匿名 2023/08/07(月) 16:59:22
え⁉歯磨きガムもうないの⁉+5
-0
-
37. 匿名 2023/08/07(月) 17:06:30
名前ど忘れしてしまったけど…
ラメみたいなキラキラの見た目の粒ガム!
ピンクとかその他の色もあった!
あの味好きだったなぁもう17年くらい前(´._.`)
+1
-0
-
38. 匿名 2023/08/07(月) 17:08:23
>>34
このシリーズのコーヒーのやつが好きだった+5
-0
-
39. 匿名 2023/08/07(月) 17:18:02
+35
-0
-
40. 匿名 2023/08/07(月) 17:23:12
>>34
梅とかブルーベリーダイソーに売ってるよ!+3
-0
-
41. 匿名 2023/08/07(月) 17:24:00
+9
-0
-
42. 匿名 2023/08/07(月) 17:24:04
四角で中にすっぱい粉入ってて、固いガム。ソーダ味があった。あれ食べたい+6
-0
-
43. 匿名 2023/08/07(月) 17:25:02
>>37
ホワイティーンのストロベリーミントでした!+3
-0
-
44. 匿名 2023/08/07(月) 17:26:15
>>15
レモンもあったよね+10
-0
-
45. 匿名 2023/08/07(月) 17:27:04
>>7
この時の中丸世界一タイプだった+2
-0
-
46. 匿名 2023/08/07(月) 17:28:04
>>34
スウィーティオ?みたいなやつもあったよね
あれ美味しかった+6
-0
-
47. 匿名 2023/08/07(月) 17:29:55
キスミント…キスマイがCMしてて、そのままライブツアーのタイトルになったり、そのライブDVDがキスミントのパッケージ風になってて楽しかったな+8
-1
-
48. 匿名 2023/08/07(月) 17:53:39
>>13
まだあるよ。美味しいよね、すぐ味無くなっちゃうけど+5
-0
-
49. 匿名 2023/08/07(月) 17:54:32
>>45
私赤西仁だった+1
-0
-
50. 匿名 2023/08/07(月) 18:25:13
クイッククエンチ
フルーツガム+2
-0
-
51. 匿名 2023/08/07(月) 18:39:27
>>47
シーハーハーのやつかな。ファイル欲しがる友達がいて買った記憶+1
-0
-
52. 匿名 2023/08/07(月) 18:40:26
>>45
私はフェアリー期上田+2
-0
-
53. 匿名 2023/08/07(月) 18:48:13
アイスクリームガムが入ってない1択なのに+2
-0
-
54. 匿名 2023/08/07(月) 18:48:50
>>14
香水の匂いするやつだよね
お洒落なパッケージ+15
-0
-
55. 匿名 2023/08/07(月) 18:50:54
+0
-0
-
56. 匿名 2023/08/07(月) 18:56:32
>>42
これかな?+12
-0
-
57. 匿名 2023/08/07(月) 19:05:22
>>15
これ、粉入ってるやつ??+10
-1
-
58. 匿名 2023/08/07(月) 19:10:13
>>34
これの白くて、プジョーのマークみたいなの描いてるやつ、何味か分からないけど好きだった。+6
-0
-
59. 匿名 2023/08/07(月) 19:10:32
>>13
今もスーパーで売っていて当たりが出たらもう1箱プレゼント!もまだ続いているよ!+3
-0
-
60. 匿名 2023/08/07(月) 19:51:23
>>3
この前羽田空港にあったよ。+0
-0
-
61. 匿名 2023/08/07(月) 19:57:02
>>3
歯みがきガム売ってるよね+0
-0
-
62. 匿名 2023/08/07(月) 20:00:12
>>34
小さい頃JUICYの買ってた!!
美味しかった+5
-0
-
63. 匿名 2023/08/07(月) 20:04:32
ホワイティーンてガムよく食べてた。
多分15年くらい前。ピーチ味。+3
-0
-
64. 匿名 2023/08/07(月) 20:43:41
>>52
昔の上田くん可愛い+0
-0
-
65. 匿名 2023/08/07(月) 22:16:03
>>56
見ただけで唾液出てくるw+3
-0
-
66. 匿名 2023/08/08(火) 00:05:20
>>15
美味しかった
たまに恋しくなる+2
-0
-
67. 匿名 2023/08/08(火) 02:00:52
テープみたいに丸いケースに入ってるガム。
レストランでレジの所に並べてあって、買って貰った記憶があるなー+3
-0
-
68. 匿名 2023/08/08(火) 16:44:01
コーラアップ
硬いのじゃだめだし、自販機コーラアップは小さいし、ちゃうねん!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
かつては口さみしい時のお供として多くの人が食べていた「ガム」。2004年には国内の販売額が1,881億円とピークを迎えますが、その後は市場規模が大きく縮小。販売不振によって生産を終了してしまった商品も少なくありません。