-
1. 匿名 2015/09/09(水) 15:03:53
これ、私達です でも、めざましテレビから取材受けてません! ZIPと女性自身はわざわざ撮影許可取りにきて、承諾書にサインしたりしました! あきらかに目線違うし、隠し撮りじゃないか…それを使うってどうなの??
出典:livedoor.4.blogimg.jp
Dハロ初日はアースラ! on Twittertwitter.comこれ、私達です でも、めざましテレビから取材受けてません!ZIPと女性自身はわざわざ撮影許可取りにきて、承諾書にサインしたりしました!あきらかに目線違うし、隠し撮りじゃないか…それを使うってどうなの?? http://t.co/bDAhcQKzRZ
フジ『めざましテレビ』がコスプレイヤーを盗撮! 無断で放送して炎上!! : はちま起稿blog.esuteru.comはちま起稿:フジ『めざましテレビ』がコスプレイヤーを盗撮! 無断で放送して炎上!!
+23
-201
-
2. 匿名 2015/09/09(水) 15:05:30
あらら+286
-5
-
3. 匿名 2015/09/09(水) 15:05:34
さすがウジテレビ+537
-9
-
4. 匿名 2015/09/09(水) 15:05:36
さすがフジテレビ+313
-6
-
5. 匿名 2015/09/09(水) 15:05:41
いつものフジクオリティ+305
-2
-
6. 匿名 2015/09/09(水) 15:05:52
どうでもいい+90
-71
-
7. 匿名 2015/09/09(水) 15:06:02
ウジテレビ+189
-7
-
8. 匿名 2015/09/09(水) 15:06:16
本当にウジテレビだな。
+204
-8
-
9. 匿名 2015/09/09(水) 15:06:42
ZIPと女性自身はわざわざ撮影許可取りにきて、承諾書にサインしたりしました!
普通に考えれば常識的なことなんだろうけどZIPと女性自身の好感度は上がった+928
-15
-
10. 匿名 2015/09/09(水) 15:06:43
またフジがやったのか。
もうテレビでまともなの日テレだけじゃない?+112
-34
-
11. 匿名 2015/09/09(水) 15:06:44
こんな事してるからフジは信用なくしてるんだよ+369
-6
-
12. 匿名 2015/09/09(水) 15:06:47
またかよ。サンリオでも問題起こしてたよね。
フジには取材させない方が良いと思う+394
-6
-
13. 匿名 2015/09/09(水) 15:06:53
またかウジテレビ+149
-2
-
14. 匿名 2015/09/09(水) 15:07:04
安定のフジテレビジョン+160
-5
-
15. 匿名 2015/09/09(水) 15:07:11
フジ終わってるわ…もう一般人にまで迷惑かけるテレビ局ってイメージが定着してるフジテレビの『彼氏いらない女子』特集で取材を受けた一般人が怒りのツイート「無理矢理放送された」girlschannel.netフジテレビの『彼氏いらない女子』特集で取材を受けた一般人が怒りのツイート「無理矢理放送された」 まなキティさんはフジテレビのスタッフに、なかば無理やりの取材を受けたそうで、スタッフからの取材説明に「彼氏がいらないわけではない」と、反論もしていた...
+348
-7
-
16. 匿名 2015/09/09(水) 15:07:23
盗撮だったら普通に犯罪+256
-8
-
17. 匿名 2015/09/09(水) 15:07:24
やっぱりフジテレビ ┐(´д`)┌+112
-6
-
18. 匿名 2015/09/09(水) 15:07:35
ぶさいくしかいないね。+28
-62
-
19. 匿名 2015/09/09(水) 15:07:39
ZIPから素材借りたって可能性は?
映像業界ではたまにそんなこともあるみたいだけど。+7
-81
-
20. 匿名 2015/09/09(水) 15:07:44
フジテレビはドラマだけじゃなくて情報番組もアウトなの?
+156
-2
-
21. 匿名 2015/09/09(水) 15:08:30
炎上するに決まってんじゃん。
フジテレビって、そんなことさえ想像できないの?
バカなの?+196
-2
-
22. 匿名 2015/09/09(水) 15:09:49
フジテレビ
嫌だから見ません‼︎+130
-3
-
23. 匿名 2015/09/09(水) 15:10:15
見られてなんぼ
撮られてなんぼ
なのかと思ってた。+227
-41
-
24. 匿名 2015/09/09(水) 15:10:34
一瞬デジャヴかと思った
昨日もフジの失態見たばっかりじゃん
・狭い車道に車はみ出して駐車→他の車が通れない
とりあえず迷惑かけないでテレビ作ろうよフジテレビ「おじゃMAP!!」 香取慎吾の番組ロケで撮影スタッフ大ひんしゅくgirlschannel.netフジテレビ「おじゃMAP!!」 香取慎吾の番組ロケで撮影スタッフ大ひんしゅく 初島は“都心から最も近い離島”といわれる人気の観光スポット。しかも、ロケ当日はお盆期間中だっただけに多くの観光客が訪れていた。たまたま家族連れで観光していた男性は「本当にすご...
+151
-3
-
25. 匿名 2015/09/09(水) 15:12:13
フジの信用下がる一方...
今はヘタなことしたらすぐツイートされてバレちゃうよ+119
-4
-
26. 匿名 2015/09/09(水) 15:13:22
まさか、いまだに映してやっている、と思っているんじゃないでしょうね!+145
-1
-
27. 匿名 2015/09/09(水) 15:13:35
どうせ視聴率取れないんだから、何もするなと思う+42
-1
-
28. 匿名 2015/09/09(水) 15:15:32
フジ、一旦全放送辞めて出直しな!+62
-3
-
29. 匿名 2015/09/09(水) 15:17:10
+177
-5
-
30. 匿名 2015/09/09(水) 15:17:31
相変わらず絶好調のフジさん!
いつか潰れるぞ!+81
-5
-
31. 匿名 2015/09/09(水) 15:21:42
フジ開き直ってないか?本当無理+78
-3
-
32. 匿名 2015/09/09(水) 15:22:37
日テレの方が好きだし面白いし好感持てる。
フジは色んな意味で無理です。
+94
-8
-
33. 匿名 2015/09/09(水) 15:24:25
日本のコスプレイヤーとか壊滅的なブスが多いんだからそもそも取材したり特集したりもしないでほしい、更にクールジャパンとかアホみたいに海外に宣伝するのもやめろ!日本の恥!+12
-53
-
34. 匿名 2015/09/09(水) 15:25:01
地獄絵図を正月につかうのって、これ合成じゃないの?
ありえない。+159
-11
-
35. 匿名 2015/09/09(水) 15:26:21
今日の朝これ見てたけど、このシーンってアンケートの結果をアナウンサーが読み上げてるだけで、バックはBGM、映像は素材でしかないくらいのものだったよー。
あんな仮装してる人もいれば、こんな仮装してる人もいますくらいに映像もパッパッと切り替わってたし。
フジテレビを擁護する訳ではないけど、盗撮‥?どこ?って思ってしまうくらいの使い方だったけどー。+36
-63
-
36. 匿名 2015/09/09(水) 15:27:57
ひと昔前は、とりあえず8chって時代もあったのに。今や、やることなすこと、ハズシまくり。
情けない+146
-3
-
37. 匿名 2015/09/09(水) 15:28:08
>23
言い方悪いけど、多分ウジテレビの人もそうやってコスプレする人見下して撮られて嬉しいだろ、みたいな感じに思ってたんだろうね
趣味の範囲で写真撮られるのと、全国放送のテレビを同列で考えるのっておかしいと思う
京都で舞妓さん体験した時観光客の方に写真お願いされたけど、あれがテレビだったら絶対に断ってた
テレビって良くも悪くも影響大きすぎるから、勝手に放送するとか本当に酷いしありえない+103
-4
-
38. 匿名 2015/09/09(水) 15:31:54
イベント期間中って、ディズニーランドのパンフレットに
「メディアの撮影が行われる場合があります」
みたいに書いてあった気がするよ。
行くほうも、それ承知じゃないの?+158
-38
-
39. 匿名 2015/09/09(水) 15:32:54
コスプレする人は確かに「見て見て」な人多いけど、
だからといって許可なく撮影するのは、明らかにルール違反。
中には家族や周囲には内緒でコスプレしてる人もいるし、ネットに写真を上げられたらほぼ一生ネットに出回るハメになるんだよ。
ルールすら守れないくせに今だに「撮ってやってんだから感謝しろ!」とか考えてるから、炎上すんだよ。+147
-11
-
40. 匿名 2015/09/09(水) 15:33:19
こうやって若者にもウジは嫌われ、衰退に加速がかかっていくのだね。良いことだ。+30
-2
-
41. 匿名 2015/09/09(水) 15:35:06
フジテレビ本当に見なくなった。。潰れてください!
+34
-4
-
42. 匿名 2015/09/09(水) 15:35:31
悪意を持って編集されたとか侮辱されたとかならともかく、事実をそのまま映されて文句言うなら公共の場所でコスプレなんぞするなと言いたい+47
-38
-
43. 匿名 2015/09/09(水) 15:38:28
39さん
誰も目にとめないないような映像を画像にしてネットにupしているのは他人ではなく本人ですよ。+20
-11
-
44. 匿名 2015/09/09(水) 15:42:57
先日あるお店で買い物してたらノンストップの取材班が撮ってて、写りこむ場合がありますが大丈夫でしょうか?と断り入れてくれたよ。
若いスタッフの兄ちゃんだったけど、感じも良かった。
インタビューではないから承諾書とかはいちいちなかったけど。断りの一言あるとないのとでは印象大違いだよね。+143
-4
-
45. 匿名 2015/09/09(水) 15:45:21
ディズニーのコスプレっていつからこんな大規模なイベントになったんだろう?
ハロウィン行きたいんだけど常にコスプレOKなんでしょうか?
メディアの撮影が入るって断り書きしてあっても、放送するなら多少ぼかすとかすれば問題にならなかったんじゃないかと…
コスプレって特殊な趣味だから内緒にしてる方も多いと思うし、配慮が足りない気もします。
もっと言うと、どこのテレビ局でもやってる天気予報等で通行人を写す場面。あれ許可なしですよね?絶対に写りたくないのでやめてほしい。+63
-3
-
46. 匿名 2015/09/09(水) 15:46:41
42
そういう問題じゃないと思う
普通の服着てる日でもコスプレしてる日でも、無許可で自分の姿がテレビで流されたら嫌だよ+107
-8
-
47. 匿名 2015/09/09(水) 15:47:22
45 大人の仮装は決められた日しかダメなはず。
今年はシーも仮装出来るんですよね。
人すごいだろうなー+27
-0
-
48. 匿名 2015/09/09(水) 15:50:56
これはダメだね
でもこういうイベントって取材くるしある程度の覚悟はいるのでは??
カメラがどこ向いてるかはわかるし避けたらいいと思う。
ニュースの取材とかたまに見るけどうつらないように避けるし+21
-8
-
49. 匿名 2015/09/09(水) 15:53:02
昔はフジテレビオンリーでした。
今はフジにだけはチャンネル合わせない。意識的っていうよりも見るものがない。+19
-4
-
50. 匿名 2015/09/09(水) 15:56:37
めざましって取材は、下請けに出してるんじゃなかったけ?
前も昔別れた彼と数年経ってから、約束した場所で覚えてたら再会しようみたいなのがあって、それがやらせって発覚して番組で謝罪してたね。+5
-1
-
51. 匿名 2015/09/09(水) 15:57:21
38
それは、全体撮ると映るとか建物撮ったら映るとかミッキーを撮ってると映り込む場合じゃないの?
明らかにコスプレーヤーを映してんのは盗撮でしょ。+8
-3
-
52. 匿名 2015/09/09(水) 15:57:47
『今日は2件の取材を受けました\(^o^)/』とか自慢気につぶやいたり、仮装顔面アップの自撮りものせてたり、この人も大概だと思うけど。+38
-11
-
53. 匿名 2015/09/09(水) 15:59:30
ニュースとか新聞とかでも、結構一般人(通行人)とか映ってるよ。
生中継とかでも映ったら、文句言うのかな。+21
-2
-
54. 匿名 2015/09/09(水) 16:01:29
嫌いなフジだから文句ってるんでしょ。他の局で映されてたら、わーい\(^-^)/ってなるくせに。+19
-11
-
55. 匿名 2015/09/09(水) 16:05:56
しかし、めざましテレビの画面って文字多すぎ。+10
-1
-
56. 匿名 2015/09/09(水) 16:12:30
普通に疑問!例えば、台風とかで暴風雨を必死に歩いてる人達とかも許可してるの?+40
-2
-
57. 匿名 2015/09/09(水) 16:16:21
撮影される事と
許可なく電波にのせて放映する事は別物でしょう。
ことわりを入れるのが当たり前。+7
-6
-
58. 匿名 2015/09/09(水) 16:18:26
フジの中って常識のない人ばっかりなの?+5
-4
-
59. 匿名 2015/09/09(水) 16:18:54
え、カメラ見えたら映るかもって思って隠れたり顔隠したりしないの??
こういうイベントごとだとカメラきたりしてるからうつりたくない人は隠れてるよ?
勝手にとるの悪いけどさ・・・+22
-6
-
60. 匿名 2015/09/09(水) 16:23:11
人間性が問われますね+2
-0
-
61. 匿名 2015/09/09(水) 16:23:24
正直、最近までフジ擁護派というか
どこもがんばってるじゃんって思っていたんだけど…
なんかなあ…+4
-1
-
62. 匿名 2015/09/09(水) 16:35:42
グタグタ言うなら行かなきゃ良いのに……
+27
-6
-
63. 匿名 2015/09/09(水) 16:37:48
外ロケの時は、警察に届け出して
一般人を、巻き込まない撮影をお願いします+6
-1
-
64. 匿名 2015/09/09(水) 17:04:34
私撮ったことある。すいません
+4
-2
-
65. 匿名 2015/09/09(水) 17:04:36
またフジテレビ…
あれか?なんかやらかしてネット炎上させるのがスタッフの趣味なのか?炎上させて叩かれるのが大好きなのか?真性のドMか!?+4
-0
-
66. 匿名 2015/09/09(水) 17:10:51
こういうイベントなんだし映っちゃうのって仕方ないんじゃないの?
と思うの私だけ?+33
-7
-
67. 匿名 2015/09/09(水) 17:13:33
BPOに電話しろよ+3
-1
-
68. 匿名 2015/09/09(水) 17:19:18
手元にあったディズニーシーのガイドマップ(去年の)を調べてみたよ。
「パーク内では、各種施設やエンターテイメントプログラムの撮影の際に、ゲストの皆様が撮影の対象になる場合があります。それらは報道、広告宣伝、プロモーション、販売商品等に使用される場合があります。」
だ、そうですよ。+40
-5
-
69. 匿名 2015/09/09(水) 17:20:05
もう10年以上前だけど、一人で渋谷にいたら何の断りもなく「すみません、アンケート行ってるんですけど、今年は何が流行ると思いますか?」って聞かれて、急いでたし「分かりません」って言ってそのまま通りすぎた
そんなもん使う訳ないと思ったのに、少し経ってから当時通ってた学校で、全然知らない子に「昨日テレビでてたよね」って言われてびっくりした事ある
それもフジ
流しても意味ない内容だし、確認も取らないで出すってなんなんだよと思った
いらっとするのは分かるなー
+13
-1
-
70. 匿名 2015/09/09(水) 17:28:10
たまに人混みのロケとかテレビで見るけど、顔にモザイクかかってる人とそうでない人いるよね?
あれってひとりひとりに了承とってるのかな?+26
-0
-
71. 匿名 2015/09/09(水) 17:57:04
バカチョンテレビ+1
-3
-
72. 匿名 2015/09/09(水) 18:08:39
テレビって台風のときとか普通の通行人とか流してない?+4
-1
-
73. 匿名 2015/09/09(水) 18:10:13
45さん
全身仮装OKなのは、ハロウィンイベント期間の最初と最後の1週間だけですよー!+0
-0
-
74. 匿名 2015/09/09(水) 18:15:27
関係ないけど、コスプレしてる人たちはこれを知ってるのかな?
それとも蓋してる?www+14
-7
-
75. 匿名 2015/09/09(水) 18:23:38
以前、新宿のとあるお店に入ったらテレビ用の定点カメラが設置されていたらしく、帰り際、テレビ局のスタッフさんから(放送してもよいか、モザイク処理希望か)という確認をされました。田舎者の私にははじめての経験でしたが、テレビ番組はこういう確認をするんだなーと感心したので印象に残ってます。ちなみにテレ東でした。+7
-0
-
76. 匿名 2015/09/09(水) 18:41:49
まぁ…でも…
嫌ならそういう目立つ事しなきゃいーと思うよ?
注目されたいからそんなかっこして外出るんでないの?
目立つ事が嫌ででもコスプレが純粋に好きでとか言うなら家で一人でヒッソリ楽しめばいーと思うけど。
+12
-7
-
77. 匿名 2015/09/09(水) 19:12:00
74
知ってるけど、特に気にしてない。オリエンタルランドとは別物だし+3
-3
-
78. 匿名 2015/09/09(水) 19:34:53
めざましって前は韓流情報ばかりでうざかったけど最近はももクロばかりになってさらにウザい。+4
-2
-
79. 匿名 2015/09/09(水) 19:45:28
いややったらみなかったらええねん
+2
-8
-
80. 匿名 2015/09/09(水) 19:46:50
フジは面白くないので見てません
ロッテはまずいので買ってません+8
-0
-
81. 匿名 2015/09/09(水) 20:24:08
めんどくさいんだよね、エリートフジテレビ社員がいちいち一般人に許可取るのwww許可取ってないなら盗撮です。迷惑防止条例で逮捕。あと、朝から三宅の自慢顔とバカ笑いと偉そうな態度は朝には似合わないから嫌いです。まあもともと嫌いなんだけどね。大塚さんの時はみていたけど。+0
-8
-
82. 匿名 2015/09/09(水) 20:38:18
まあウジだからって意見はわかるけど、コスプレしてる人達って目立ちたいんでしょ?
みんな~私たちを見て見て~誰よりもいけてるでしょ?って思いながらわざわざ外に出てコスプレしてるんだよね。
だったら写真撮られても良いんじゃないの?
撮られたくないなら家の中でコスプレしてろよって思う。
盗撮やめて!と言うなら外でコスプレするな!目立つな!だよ。
+11
-6
-
83. 匿名 2015/09/09(水) 21:01:11
昔、めざましで女子アナがビルから落下した事故あったね。+3
-0
-
84. 匿名 2015/09/09(水) 22:14:01
私もディズニーでハロウィン仮装昔しました!
仕事終わりに初めてのミシンと格闘してたので出来上がった時は嬉しかったです。物語の主人公になった気になるので、とっても楽しかったです。目立ちたいからとかではないです。勝手に写真撮る人、一言言ってくださる方、色んな人がいましたが、やはり一言写真良いですか?って言われる方が良いです。今回は公共の電波で流れてたとのことでショックも大きかったのでは。。と思います。だから、だったら仮装するなよって、ちょっと違う気がします。ハロウィンに街中でコスプレしてるのではなくて、自己満でディズニー内で仮装してるだけなのに。。+9
-5
-
85. 匿名 2015/09/09(水) 22:28:44
コスプレしてる人がいっぱいいますっていう風景としてとっただけで個人をとったわけじゃないでしょう。自意識過剰
ニュース映像に映りこんでも文句言うのか?ただの風景だよ+17
-4
-
86. 匿名 2015/09/09(水) 23:05:19
29さん
地獄絵図は本当だよ
フジテレビに掲げられたのは見てないけど、ESSEの新年号に1ページ広告でこの地獄絵図が載ってた
ESSEってフジサンケイグループの出版だもんね+1
-3
-
87. 匿名 2015/09/09(水) 23:46:43
私、マルコポロリ!っていう番組で、カメラに映ったら困る人っていうのでスタッフさんに申告したのにOAばっちり大きく私の顔映ってた~
モザイクとかしてくれるって話だったのに~
カメラ入るの事前に知ってたら映らない場所に移動してたか、会場出てた。それくらいイヤだった。+6
-1
-
88. 匿名 2015/09/10(木) 04:29:49
いまだにキムチ鍋をゴリ押しするウジテレビ。
ウジの情報番組
テレ東「家、ついていっていいですか」のパクリで、一般人についていき自宅まで押しかけるパクリ内容。
高級フルーツを購入した社会人1年生の自宅までついていく。
なぜかキムチ鍋が用意されている
社会人1年生の子供が親の為に高級フルーツを買って心温まる内容と思いきや、実はキムチ鍋のステマ。
キムチ鍋の作り方をこれでもかと説明しだす支離滅裂ぶり。
ウジはエバラのキムチの素のステマがしたかったんだね。
キムチ鍋を食うことも、エバラのキムチ鍋の素を買うこともないから。
ウジがキムチ鍋をしつこくゴリ押ししたので、さらにキムチ鍋が嫌いになりました。
ウジってマジで頭が弱いんじゃないの?
+8
-3
-
89. 匿名 2015/09/10(木) 07:11:56
日テレ信者きっしょ
フジも好きじゃないけど。+7
-2
-
90. 匿名 2015/09/10(木) 08:04:17
流石!しらばっくれて何時までもFriday牧野を使う局だけの事はあるね。
フジはこうでなきゃ。+3
-1
-
91. 匿名 2015/09/10(木) 11:10:30
出演してくれた人には他局ではノベルティーをあげているけど、盗撮だからあげてないよね?スタッフがもらっちゃったのかな?+0
-1
-
92. 匿名 2015/09/10(木) 14:03:25
1のコスプレの人はツイッターに鍵かけてたけど(これはよーくわかるよ、うん)
プロフコメントに「すでにフジから塩対応を頂いてるので別にまた何かあれば報告致します。」とあった。
さすがフジ、裏切らないね…+0
-4
-
93. 匿名 2015/09/10(木) 14:40:54
他のまとめサイトで拾った意見だけど
今回の場合、他社に公表の許可を出してる
つまり不特定多数の人間に見られる可能性を前提にコスプレしてるので、許可を受けてない人間が撮影しても人格権の侵害にはならない。
だってさ。納得。今回の場合フジだからさわいでるだけじゃない?+6
-1
-
94. 匿名 2015/09/10(木) 15:30:03
【公式】皆様の笑顔と安全のために|東京ディズニーリゾートwww.tokyodisneyresort.jp東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト(スマートフォンサイト)へようこそ。アトラクションなどのパーク内施設情報から、チケット、宿泊プラン、ホテルの予約・購入まで、皆さまのかけがえのない思い出づく...
・パーク内では、各種施設やエンターテイメントプログラム等の撮影の際に、ゲストの皆様が撮影の対象になる場合があります。それらは、報道、広告宣伝、プロモーション、販売商品等に使用される場合があります。
という記述はあったんだけど、これはオリエンタルランドが撮影する場合だよね。
今回のように園内イベント参加者を他社・報道機関が撮影する場合についての説明が見つけられなかった。
真相求む!+1
-3
-
95. 匿名 2015/09/13(日) 22:02:16
下野市ってことは栃木県民?+1
-0
-
96. 匿名 2015/09/14(月) 02:04:02
勘違いしているひとがいるようですが、ディズニーが「お客を撮影する可能性があります」と言ってるのは、あくまでディズニー対お客の問題であって、
今回ツイートした人が問題にしてるのは、フジテレビ対お客の問題なので関係ありませんよ。
さらに今回はディズニーの施設内で、ディズニー対フジテレビの間で「仮装参加者を撮影するときは、本人から許可を取ってもらう」と言われていたのだから、フジテレビはお客とディズニー両方から文句を言われても仕方のないことをしたわけです。+1
-0
-
97. 匿名 2015/09/19(土) 20:25:01
一般人も芸能人を盗撮している。
やってるやつ死ねば良い。テメーのTwitterなんて興味ね。くたばれしね。やってることがクズ以下+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する