-
1. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:27
かなり昔から活動してる方ですがいつ見ても女の子のイラストがオシャレで可愛くて好きです。+249
-27
-
2. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:20
ストップひばりくんって話の途中で急に終わったよね?+125
-3
-
3. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:34
で、誰?+3
-38
-
4. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:41
+179
-9
-
5. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:45
ハニーズとコラボしてなかった?+6
-0
-
6. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:01
+184
-3
-
7. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:11
来年のデニーズメニューのイラストを担当します的なツイートしてたね+76
-1
-
8. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:19
ミスドのグッズのパパリンコグラス集めたわ+29
-0
-
9. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:30
アラフィフです
ストップひばりくん 面白かった。
江口寿史さんの奥様ってまんまイラストから飛び出たみたいに可愛いアイドルでしたね。+127
-4
-
10. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:11
知らなかったけどいいね!
これとかほどよくリアルでちゃんと二次元的なかわいさもあっていい感じ!+103
-1
-
11. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:24
>>2
この人度々体調不良になるイメージ+45
-0
-
12. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:41
+81
-0
-
13. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:41
ストップひばりくんって今考えるとかなり時代を先取りした漫画だったね+142
-1
-
14. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:47
めちゃくちゃ絵がうまいよね~
あとは空気感の切り取りもうまいと思う+111
-2
-
15. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:23
>>2
月刊で読み切りやったきり。
潔癖家族のヤツ+4
-0
-
16. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:44
このおじさんがこんな可愛い絵を描くのか...(褒めてる)+250
-3
-
17. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:45
セーラームーンも描いたのか+223
-5
-
18. 匿名 2023/08/06(日) 10:42:30
+92
-0
-
19. 匿名 2023/08/06(日) 10:42:53
>>1
かわいいよね
バブルの頃の、ハートカクテル?だったかな、わたせせいぞうのイラストみたいな爽やかさがある+33
-13
-
20. 匿名 2023/08/06(日) 10:43:03
パクリ疑惑のコトウさん?って人に巻き込まれそうになってたよね+70
-2
-
21. 匿名 2023/08/06(日) 10:43:41
江口寿史の描く女の子って彼の奥さん(水谷麻里)になんとなく似てるよね。ちなみに私、小学生の時まりちゃんのファンでした。+121
-3
-
22. 匿名 2023/08/06(日) 10:44:04
このかたの展示が自県にきて、それまでは広告とかで見る程度だったんだけど一枚絵でもちゃんとストーリーがあったり、まだアナログだった頃の原画で修正液で直してる所とか見れて凄い感動した
本当にどのイラストも見てるだけで楽しいから、上手いだけじゃなくて物語がちゃんとあるんだよね
デニーズのメニューとかも可愛かった+65
-1
-
23. 匿名 2023/08/06(日) 10:44:21
+188
-1
-
24. 匿名 2023/08/06(日) 10:45:36
>>13
あの時代の心は女の子の書き方ってもっとザ、おかまって感じだったろうにあんな美少年で今でいう男の娘みたいな見た目で描いたのは珍しかったのでは?と思う+105
-0
-
25. 匿名 2023/08/06(日) 10:46:11
【デニーズ50周年】13カ月間キャンペーン実施! 江口寿史さん描き下ろしのメニュー表紙も | マイナビニュースnews.mynavi.jpセブン&アイ・フードシステムズが運営する「デニーズ」が創業50周年を迎える。デニーズはアメリカ西海岸発祥のレストランで、1973年11月に同社の前身となるデニーズジャパンを設立し、1974年4月に日本の1号店を神奈川県横浜市のイトーヨーカドー上大岡店内に出店...
+18
-0
-
26. 匿名 2023/08/06(日) 10:46:32
全裸が多い+15
-23
-
27. 匿名 2023/08/06(日) 10:46:38
>>1
見えそうで見えない🌝+2
-5
-
28. 匿名 2023/08/06(日) 10:49:22
つみおじさんから師匠って慕われて
「弟子でもなんでもない」って突っぱねた人だっけ?+85
-1
-
29. 匿名 2023/08/06(日) 10:49:24
>>12
CGじゃなくてフリーハンドで書いてるの?+24
-0
-
30. 匿名 2023/08/06(日) 10:49:49
ストップひばり君て完結してたっけ?
最終回が思い出せなくて+0
-0
-
31. 匿名 2023/08/06(日) 10:50:03
服のセンスが凄い
ダウンコート(しかも白)着た女の子なんて描く人なかなか居ないよね。+170
-7
-
32. 匿名 2023/08/06(日) 10:50:09
描く女の子の服装もおしゃれ。元々のセンスなのか、雑誌とかで勉強してるのかな?+113
-0
-
33. 匿名 2023/08/06(日) 10:50:39
>>4
江口寿史のイラストみたいな子だな
と思っていたら、やっぱり描いてた+74
-3
-
34. 匿名 2023/08/06(日) 10:50:53
>>18
これが好きだった!+31
-0
-
35. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:21
>>23
こういう子実際おりそう+60
-1
-
36. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:24
>>23
背景のタッチが鈴木英人みある+25
-0
-
37. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:31
>>2
連載中に作者が逃げちゃった
ストップひばりくん
身体測定の日は姉に変わりに受けてもらった
読者にも何で胸があるのと思わせて後でネタバラシ+43
-1
-
38. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:32
>>26
女好きじゃないと書けない雰囲気は今もある+37
-0
-
39. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:44
>>4
顔同じだね+23
-2
-
40. 匿名 2023/08/06(日) 10:54:20
>>11
白いワニが来るよね+46
-0
-
41. 匿名 2023/08/06(日) 10:54:47
>>20
距離おいてて正解だったよね。
てか、つみおじさんは、未だに活動しているのかわからんけど未成年から写真を送らせたりとかヤバイやつは罪に問われないのかな?+77
-0
-
42. 匿名 2023/08/06(日) 10:54:49
>>20
なんか勝手に師匠みたいに言われて、それまだあの事件の前だったけど否定したんじゃなかったっけ?
結果的にトレパクの被害者だったんじゃなかった?+87
-1
-
43. 匿名 2023/08/06(日) 10:55:27
かなり年下のアイドルと再婚したよね
色々な分野で時代を先取りしてたのか+0
-3
-
44. 匿名 2023/08/06(日) 10:55:49
>>37
原作のイメージ壊れそうだから当時あまり見ないようにしてたけど、江口寿史の絵の良さが全然表現できてないじゃないか...+88
-0
-
45. 匿名 2023/08/06(日) 10:56:15
ストップひばりくんの漫画にサイン貰ったよー+13
-0
-
46. 匿名 2023/08/06(日) 10:56:19
可愛くてポップでおしゃれだよね。
女の子のファッションも流行を取り入れてて見てて楽しい。+214
-1
-
47. 匿名 2023/08/06(日) 10:56:23
>>37
横
ご本人の絵をみたあとにアニメのこのクオリティはつらい+117
-1
-
48. 匿名 2023/08/06(日) 10:57:08
白いワニがくるよ〜+9
-0
-
49. 匿名 2023/08/06(日) 10:57:14
>>31
こんな格好盛れないはずなのに可愛い。A4トートとかさ。
どこにでもいそうな普通な子を描いてそれが本当に可愛いからすごい+140
-1
-
50. 匿名 2023/08/06(日) 10:58:10
>>12
このでかいサイズをバランスよく描けるのすごいな+62
-2
-
51. 匿名 2023/08/06(日) 10:58:30
>>28
あーつみおぢが描きたそうな女の子だよね+27
-0
-
52. 匿名 2023/08/06(日) 10:58:44
色んな人に絵のタッチをパクられてるけど、センスまではパクられきれない印象。
余計な線のない線画だけどとにかくオリジナリティがすごい。+113
-0
-
53. 匿名 2023/08/06(日) 10:58:54
若い美女しか描けない感じが
日本人男性アーティストの限界って感じ+3
-24
-
54. 匿名 2023/08/06(日) 10:59:31
80年代のひばりくんも可愛かったけど
ずっと最新の可愛い女の子を描けるのがすごい
+85
-0
-
55. 匿名 2023/08/06(日) 11:00:07
>>20
つみおじさんの好きそうな女の子だなーと思って見てた。トレパク事件より前に否定してたって思うところがあったのかな。+29
-0
-
56. 匿名 2023/08/06(日) 11:00:33
>>20
私はそれでこの人の存在知った+3
-0
-
57. 匿名 2023/08/06(日) 11:01:24
>>55
会う前は結構良い反応だったけど会ってから塩になったんじゃなかったっけ?
ことうつみトピではそんなことが書かれてたけどどうなんだろうね。+13
-0
-
58. 匿名 2023/08/06(日) 11:02:24
女探偵ウォーショウスキーの文庫シリーズの
カバー描いてたのジャケ買いしたら面白かった+3
-0
-
59. 匿名 2023/08/06(日) 11:02:54
10年くらい前にパパリンコ?っていう漫画のイラストがついたグラスをリサイクルショップで見かけてレトロオシャレだなーと思って買った(BAN!してるのと走ってるやつ)
調べたらミスドの景品だったみたい。+101
-0
-
60. 匿名 2023/08/06(日) 11:03:15
昔、吉祥寺の居酒屋でよくお会いして、サイン入りの本とか名前入りでその場で購入したりしてたけど、ホントに酔っぱらいの普通のおっさんでした笑
こんな可愛い絵を書く人だとは思えなかったな。+63
-0
-
61. 匿名 2023/08/06(日) 11:03:25
>>16
インスタも見てるけどオシャレなおじさんだよね
江口さんのインスタ結構好き+55
-1
-
62. 匿名 2023/08/06(日) 11:04:27
長く活動してる人だけど、同時期に活躍してた80年代のイラストレーターとか画家の雰囲気が今でも好き
永井博、鈴木英人、河田久雄、デヴィッド・ホックニーとか+23
-0
-
63. 匿名 2023/08/06(日) 11:04:31
コトウツミさんだったかその人たちと壁にお絵描き大会した時この方だけ別次元の上手さだったよね+18
-1
-
64. 匿名 2023/08/06(日) 11:06:35
>>59
懐かしすぎる…
私が小学生の頃だから、下手したら40年近く前だよこれ。それがもう少し後かな。当時のミスドは他にも色々キャラクターいて、オサムグッズも可愛かった。+68
-0
-
65. 匿名 2023/08/06(日) 11:06:59
>>19
そうそう
江口寿史さん
わたせせいぞうさん
鈴木英人さん(FMSTASIONなど)
永井博さん(大瀧詠一さんのレコードジャケットなど)
一瞬でおしゃれ80年代に連れてってくれる絵画版シティーポップみたいな存在よね
+90
-0
-
66. 匿名 2023/08/06(日) 11:07:12
>>2
♪カラーテレビにしたって色は色々あるでしょ
男と女にしたって色は色々あるのよ
放送が1980~82年頃だよね
主題歌が時代を先取りし過ぎている+67
-0
-
67. 匿名 2023/08/06(日) 11:08:17
男性描くのも上手い
しっかり特徴捉えてるよね+186
-1
-
68. 匿名 2023/08/06(日) 11:08:34
>>21
顔は似てない
でもこのアイドルはかわいい+27
-2
-
69. 匿名 2023/08/06(日) 11:08:58
+144
-0
-
70. 匿名 2023/08/06(日) 11:09:17
>>18
粳寅一家好きだったわ。連載の終盤の頃から今の絵の上手さに繋がる兆しがあった。+9
-0
-
71. 匿名 2023/08/06(日) 11:10:15
ナウシカ+101
-3
-
72. 匿名 2023/08/06(日) 11:10:52
>>9
水谷麻里さんね
結婚発表した時に、奥さんの事をイラストにしていたのか?って驚くくらい似ていた
https://youtube.com/watch?v=lxKkcPFIudc&feature=share8
+25
-0
-
73. 匿名 2023/08/06(日) 11:11:15
ロックっぽいテイストが好き+129
-0
-
74. 匿名 2023/08/06(日) 11:14:48
>>48
ワニが来るんだよぉ〜+13
-0
-
75. 匿名 2023/08/06(日) 11:15:32
>>65
「爆発ディナーショー」ではわたせせいぞうを思い切り揶揄ってたよw+14
-0
-
76. 匿名 2023/08/06(日) 11:20:00
>>1
80年代の雰囲気+17
-0
-
77. 匿名 2023/08/06(日) 11:22:10
>>75
よこだけど、あー見た見た
「ねじ式」とわたせせいぞうの合体ワールドw
昔、「右曲がりのダンディ」っていう江口寿史の絵柄丸パクリしてた作者には厳しい態度取ってたけど、しりあがり寿(当時、他の漫画家の絵柄パクってパロディ漫画描いてた)は評価してたな+9
-0
-
78. 匿名 2023/08/06(日) 11:25:02
>>60
そうそう、普通にその辺で飲んでるし気さくにお話してくれて、似顔絵まで描いてくれて、凄い人ほど偉ぶらないんだなって思いました。人柄も含めて大好きです。+37
-0
-
79. 匿名 2023/08/06(日) 11:25:32
>>4
広瀬すずの顔て、江口寿史が普段描いてる顔のまんまだね。改めて可愛いと思ったわ。+98
-3
-
80. 匿名 2023/08/06(日) 11:25:41
>>74
先ちゃん、落ち着いて!+4
-0
-
81. 匿名 2023/08/06(日) 11:25:41
>>2
ひばりくんだけじゃないと思う。白いワニが来て描けなくなるの。+45
-0
-
82. 匿名 2023/08/06(日) 11:26:38
>>37
これ、ひばりくん?
漫画だともっと可愛いよね。
違いすぎる…。+53
-0
-
83. 匿名 2023/08/06(日) 11:27:12
>>71
でもやっぱりナウシカはハヤオの方が好きかも+17
-1
-
84. 匿名 2023/08/06(日) 11:28:59
迷うわ~。
あ、生まれ変わりを誰にするか。+100
-0
-
85. 匿名 2023/08/06(日) 11:30:13
>>84
私はこの子になる+61
-1
-
86. 匿名 2023/08/06(日) 11:33:15
>>74
白いワニ〜♪+6
-0
-
87. 匿名 2023/08/06(日) 11:33:51
+83
-0
-
88. 匿名 2023/08/06(日) 11:33:51
最近出た本
これで初めてパパリンコを読んだ江口寿史、芸術新潮編集部/編 『This is 江口寿史!!』 | 新潮社www.shinchosha.co.jp彼の生み出すギャグはポップ&クール。彼の描く女の子はとてつもなくキュート! 江口寿史のマンガ&イラスト世界を多方面から見つめます。大友克洋との超貴重対談、おのののかライブスケッチはほとんど神業、衝撃の白いワニの伝説も。8
+8
-0
-
89. 匿名 2023/08/06(日) 11:34:55
イラストの女の子は、いつもおちょぼ口+16
-0
-
90. 匿名 2023/08/06(日) 11:35:08
>>52
わかるわかる!
最近の若いアーティストでこの人っぽい作風が本当に一時期多かったけど、どれも本人には敵わなかった。
江口さんが一番オシャレで可愛い。+59
-2
-
91. 匿名 2023/08/06(日) 11:39:03
>>29
手書きした下絵を超拡大して貼ってる
ライブドローイングでは、線のペン入れ(マジック使用)とベタ塗りをやる+16
-0
-
92. 匿名 2023/08/06(日) 11:41:13
>>16
銀杏BOYZのあの絵!+20
-2
-
93. 匿名 2023/08/06(日) 11:41:26
Sonny Boyみてた
面白かったなー+3
-1
-
94. 匿名 2023/08/06(日) 11:43:31
>>46
あなたがしてくれなくても
の奈緒の後輩と似てる+6
-0
-
95. 匿名 2023/08/06(日) 11:44:55
>>53
竹久夢二もだね+5
-0
-
96. 匿名 2023/08/06(日) 11:45:48
>>73
天才はただの線でも立体感出せるけど、この人の絵は平面的そのものだね。+3
-12
-
97. 匿名 2023/08/06(日) 11:48:59
江口寿史の絵を見てると、高橋真琴を連想する
ファッション重視の女の子イラスト
50代以降に描いた絵は、左右の目が離れ気味でややヘビ顔なのも似てる+4
-0
-
98. 匿名 2023/08/06(日) 11:50:30
この人下書きなしで描く人だよね
消しゴムで紙が毛羽立つの嫌いだから+5
-0
-
99. 匿名 2023/08/06(日) 11:55:51
>>2
一応後に完結した巻出てる。+6
-0
-
100. 匿名 2023/08/06(日) 11:56:54
一時期描けない時期があったと言ってた気がする
上手すぎてもモチベーションとか保つの難しいんだろうか+10
-2
-
101. 匿名 2023/08/06(日) 11:57:46
>>98
いや下書きするよ
下書きした紙にペン入れしないだけだよ
下書きと本番用の紙を重ねて写し描きしてる+8
-0
-
102. 匿名 2023/08/06(日) 12:00:04
漫画家としては三流だよね
締め切り守らない
下書きを雑誌に載せる
連載途中で投げ出して完結させない
イラストコラムですら、連載開始1、2回で止めちゃう+9
-11
-
103. ガル人間第一号 2023/08/06(日) 12:00:11
『江口史寿』
有名なひばり君はアニメの主題歌しか知らないw。
北久保弘之監督の「老人Z」にキャラクターデザインとして参加してます。メカは大友克洋なので今でも古いオタクは知ってる映画です。+23
-0
-
104. ガル人間第一号 2023/08/06(日) 12:02:42
>>103
名前間違ったw
寿史w
(゜∀。)+4
-0
-
105. 匿名 2023/08/06(日) 12:05:44
>>72
クォーターみたいな雰囲気でおしゃれ顔だね
+3
-0
-
106. 匿名 2023/08/06(日) 12:06:03
>>26
どういう状況だ+10
-0
-
107. 匿名 2023/08/06(日) 12:06:28
>>99
最後に出てきた学ランは実は女の子(心は男)
ひばり君ちに行き、同じ学校に転入。
「母ちゃん!おれの生活ますますワケわかんなくなってます!」(耕作)
で終了。+16
-0
-
108. 匿名 2023/08/06(日) 12:13:39
>>82
これはつばめさんだと思う
アニメは原作の可愛さを全部消し去ってしまった
つばめさんなんて原作ではかなり可愛いのに+31
-2
-
109. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:02
すごい絵が上手だよね。
女の子の絵は本当に可愛い。
漫画も面白かったのに、もう描かないのかな。
「ストップひばりくん!」最後まで書いて欲しかったわ+23
-0
-
110. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:07
+55
-0
-
111. 匿名 2023/08/06(日) 12:19:58
>>18
すすめ!!パイレーツ好きだった
犬井犬太郎だっけ?ぐるぐるのひげは頭に移動出来たような+11
-0
-
112. 匿名 2023/08/06(日) 12:20:13
>>69
大貫妙子!エモい+25
-0
-
113. 匿名 2023/08/06(日) 12:20:58
女の子の一瞬を切り取って描くのが上手い
その場の空気まで伝わる+72
-0
-
114. 匿名 2023/08/06(日) 12:27:51
>>76
昔の漫画家だからね、雰囲気は昭和感あるのしかたない。当時は最先端なイラストだったんだよ。+10
-0
-
115. 匿名 2023/08/06(日) 12:31:17
ひばりくん連載してた頃
ファンレター送った事がある
返事に年賀状が来たな+19
-0
-
116. 匿名 2023/08/06(日) 12:31:50
>>18
兄が持っていてよく読んでいた+2
-0
-
117. 匿名 2023/08/06(日) 12:36:52
>>102
漫画家というよりイラストレーター的な能力が高いのかも+50
-0
-
118. 匿名 2023/08/06(日) 12:48:05
>>26
裸なのに全然エロくないの逆にすごいw+23
-0
-
119. 匿名 2023/08/06(日) 12:49:15
>>23
背景に関しては、写真の上からイラストで上書きしているように見えるんだけど…+10
-0
-
120. 匿名 2023/08/06(日) 12:50:57
>>67
うまっ…
正直、ひばりくんの一発屋なイメージがあったけど今時の絵を描いていたんだね…反省するわ…+30
-0
-
121. 匿名 2023/08/06(日) 12:57:33
銀杏BOYZのベイビーベイビーの絵に似てるって言われてから嬉しくて好きになりました マイナスかな💦+1
-1
-
122. 匿名 2023/08/06(日) 12:59:20
>>103
老人Z懐かしい!大友克洋X江口寿史だよね、大好きでした!+8
-0
-
123. 匿名 2023/08/06(日) 13:11:54
かなりオシャレな絵なのに、描いている女の子がサブカルっぽすぎないところがすごく好き+27
-0
-
124. 匿名 2023/08/06(日) 13:19:08
>>9
ストップひばりくん
当時nonnoモデルの栗原景子まんまのイラストでした
(のち、君たちキウイ・パパイヤ・マンゴだねのCMモデルなった人)
+6
-0
-
125. 匿名 2023/08/06(日) 13:19:22
>>2
確か「白いワニが来る」って言って逃げた最初の人かも+28
-0
-
126. 匿名 2023/08/06(日) 13:20:49
>>31
このイラストいいよね
展覧会で見た中でこれと重機に乗ってる女の子のイラストが印象に残ってる+14
-0
-
127. 匿名 2023/08/06(日) 13:24:29
>>1
おばちゃんになった私にはもう来ないこんな素敵な夏+41
-0
-
128. 匿名 2023/08/06(日) 13:24:40
>>17
セーラームーンチャレンジが流行った時のだね
元絵はアニメ+21
-0
-
129. 匿名 2023/08/06(日) 13:26:48
白人コンプなさそう+1
-0
-
130. 匿名 2023/08/06(日) 13:27:42
>>18
ガル男です😅✋💦
「すすめパイレーツ」大好きでした😆🎶
特に…花形満(-^艸^-)b+0
-12
-
131. 匿名 2023/08/06(日) 13:29:48
>>26
売れ続けるには“ニーズ”に応えないとっ(-^艸^-)b+0
-3
-
132. 匿名 2023/08/06(日) 13:30:20
>>41
イラスト販売してるみたい+0
-0
-
133. 匿名 2023/08/06(日) 13:32:14
江口寿史のイラスト、90年代後半辺りのギャルとか流行ってた頃は古臭く見えて低迷してたけど、80年代がオシャレって風潮になったらかなり盛り返した気がする+19
-0
-
134. 匿名 2023/08/06(日) 13:34:36 ID:cNcLmrxyg9
>>16
ひばりくんだ!
可愛かったね+10
-0
-
135. 匿名 2023/08/06(日) 13:39:42
>>46
これが27年前だって。根本的な絵のテイストは変わらずにいつの時代に見てもオシャレって凄いよね+81
-3
-
136. 匿名 2023/08/06(日) 13:43:54
>>130
花形見 鶴
はながたみ つる!+12
-0
-
137. 匿名 2023/08/06(日) 13:56:17
>>23
男の好きな女の子だな…。こんな足長い子、そうそういない。+16
-0
-
138. 匿名 2023/08/06(日) 13:56:38
>>23
懐かしい景色だわ+1
-0
-
139. 匿名 2023/08/06(日) 13:58:05
>>17
本家より好きだわ+32
-2
-
140. 匿名 2023/08/06(日) 14:01:45
>>9
江口さんのイラスト好き
でも、その奥さんって失礼だけど、元不倫相手じゃなかったっけ‥
どこかでチラッと聞いたことがある気がするんだけど+14
-0
-
141. 匿名 2023/08/06(日) 14:02:21
>>37
つばめちゃんはひばりくんの身代わりをよくやってたけど、姉弟でも顔は似てなかったよね
ひばりくんのが美人に描かれてた+14
-0
-
142. 匿名 2023/08/06(日) 14:04:50
>>30
白いワニ+0
-0
-
143. 匿名 2023/08/06(日) 14:08:35
>>136
でした🎵でしたぁヽ(≧∇≦)ノ🎶
思い出せなくて花形と(-^艸^-)b
ありがとうございま~す\(o^^o)/
+0
-8
-
144. 匿名 2023/08/06(日) 14:12:27
>>87
上好き+5
-0
-
145. 匿名 2023/08/06(日) 14:24:01
>>18
犬井さん!「らくがきするな」はいろんな漫画でパクられてたよね。
江口寿史先生のハイセンスさは『すすめ!パイレーツ』時代から既に凄かったわ。ギャグや音楽とか、女の子のかわいいイラストや台詞も心に残るものが多かった。
稲刈真青と猫のクロちゃんのアホみたいな関係とか、富士一平と花形見鶴のへんなライバル関係とか、沢村真の中性的な美形キャラも今どきの漫画に負けない面白さがあったし,江口寿史先生は昭和の時代に描いたとは思えないほど、早くに様々なアンテナを持っていた漫画家さんで大好きでした。+17
-0
-
146. 匿名 2023/08/06(日) 14:49:48
>>143
顔文字・絵文字いっぱいで
我々より女子力高いんだが...+5
-0
-
147. 匿名 2023/08/06(日) 15:07:10
>>119
自分で著作権保有してる写真ベースなら全然オーケーだしよくある手法だよ+6
-1
-
148. 匿名 2023/08/06(日) 15:15:36
>>145
唯一常識人のような冨士くんだったけど十分変でしたよねw
沢村真と真子のくだりももうちょっと見たかった
あと扉絵も段々オシャレになっていった感じ
クラフトワークとかディーボの尖ったイメージですすパイキャラ描いてた
その感性が後のひばりくんやイラストにシフトしていったのかも+6
-0
-
149. 匿名 2023/08/06(日) 15:18:17
>>4
クリアファイル持ってる(◜௰◝)+1
-0
-
150. 匿名 2023/08/06(日) 15:31:05
>>139
私も。関係ないけど髪質めっちゃいいなw+14
-0
-
151. 匿名 2023/08/06(日) 15:44:18
>>67
うわ、うまっ!
やっぱり空間の掴み方とか観察眼が凄いんだわ+23
-2
-
152. 匿名 2023/08/06(日) 15:47:56
>>92
私あの絵が一番好き。+0
-0
-
153. 匿名 2023/08/06(日) 15:56:48
>>67
香取君ってケツアゴだっけ?+2
-0
-
154. 匿名 2023/08/06(日) 16:07:31
>>16+0
-0
-
155. 匿名 2023/08/06(日) 16:12:43
葉山のデニーズの絵を上げてたのってこの人?
お洒落な絵だね+5
-0
-
156. 匿名 2023/08/06(日) 16:31:05
>>145
横から失礼します。私はオーナーの九十九里吾作が出てくるのが楽しみでした。
パイレーツもひばりちゃんも小学生の頃に出会いましたが、大人になったら私も
江口先生の漫画に出て来る女子みたいに可愛くなれるもんだと思っていました。
勿論なれなかったけど、髪型や服装は参考にしたり真似してました。+7
-0
-
157. 匿名 2023/08/06(日) 16:50:44
>>18
パイレーツ大好きだった!
面白さは最初からだったけど、だんだんと画力が上がってゆくのが、また読み応えがあったな。+20
-0
-
158. 匿名 2023/08/06(日) 17:14:29
>>110
これはいつぐらいにかかれたんだろ?最近?+7
-0
-
159. 匿名 2023/08/06(日) 17:16:41
>>156
オーナー私も好きです。マウンドにいきなり現れて、全員コケてるシーンが最高でした。
粳寅満次と満太郎親子や馬留丹星児と七ちゃんの絡みとか、本当に笑ったわ。『すすめ‼︎パイレーツ』今読んでも本当に面白いし「かわいこぶりっ子」というワードは、この漫画から始まったのよね。+11
-0
-
160. 匿名 2023/08/06(日) 17:50:11
>>46
世の男性漫画家は何故これができないんだろうね…。センスって画力と同じくらい大切だよね。
画力高くても女の子のファッションセンスが壊滅的な漫画が多すぎる。ファッション誌見ただけではセンスは取り込めないんだろうな。+37
-1
-
161. 匿名 2023/08/06(日) 18:18:36
>>36
そう思った!+2
-0
-
162. 匿名 2023/08/06(日) 18:48:21
>>6
かわいい! 保存しちゃいました+9
-0
-
163. 匿名 2023/08/06(日) 19:34:11
>>146
メンタルも強いよね笑+9
-0
-
164. 匿名 2023/08/06(日) 19:50:18
>>16
パイレーツ描いてた頃は原田真二っぽかった記憶+4
-0
-
165. 匿名 2023/08/06(日) 21:44:12
>>159
なつかし。確か、ツービート(いまや世界の北野武ともう一人)が後ろの解説みたいの書いていた巻があった。すごい時代。+5
-0
-
166. 匿名 2023/08/06(日) 21:48:57
lyrical schoolのWORLD'S ENDのジャケットが好き+1
-0
-
167. 匿名 2023/08/06(日) 22:15:06
萌え絵より数倍かわいい。+18
-1
-
168. 匿名 2023/08/07(月) 00:23:28
>>16
昔のアニメの魔法少女シリーズや、少女漫画とかもオッサン達が作ってきてるんだよね...+2
-0
-
169. 匿名 2023/08/07(月) 01:52:47
最近の子はKYNEの方が知ってそうだけど断然江口寿史派+6
-0
-
170. 匿名 2023/08/07(月) 10:12:22
>>1
ご本人もベース弾くんだっけ?
「カワイイ女の子」と言えば、この人か桂正和さんと思ってる。+5
-0
-
171. 匿名 2023/08/07(月) 11:07:29
江口寿史の版画欲しいのあるけど
瞬殺だったよー+4
-0
-
172. 匿名 2023/08/12(土) 15:48:56
>>113
トレース絵を描く人なの?+0
-0
-
173. 匿名 2023/08/17(木) 00:43:05
>>169
KYNEって初めて知ったけど、パクリじゃないのって思うくらい似てた
ちなみに河合塾のイラストも江口寿史だと思ってた:+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する