-
1. 匿名 2015/09/09(水) 12:39:14 ID:rtV1l1MfnR
明日から12年ぶりに(飲食店)パートに行くことになりました
ドキドキそわそわしています…
トロトロせず笑顔で頑張ろうと思ってます
当たり前の事でも何でもいいのでアドバイス下さい
これには絶対に気を付けて!とか…
これからお仕事される方
お互いにお仕事頑張っていきましょう♪
よろしくお願いします(^-^)+72
-3
-
2. 匿名 2015/09/09(水) 12:40:23
この間から始めました!とりあえず挨拶はしっかり!そしてメモを取る!+74
-1
-
3. 匿名 2015/09/09(水) 12:40:57
明るく笑顔でね。
あと年下でも先輩には敬語。
主さんがんばって^ ^+80
-2
-
4. 匿名 2015/09/09(水) 12:42:06
遅刻、寝坊しない!
これするとその日1日ダメ(笑)+53
-1
-
5. 匿名 2015/09/09(水) 12:42:49
目を見て話す!
後輩がよく入ってくるんですが、なかなか目が合わない子はちょっと不安になる+30
-3
-
6. 匿名 2015/09/09(水) 12:43:04
掃除も仕事も、なんでも積極的に!+31
-2
-
7. 匿名 2015/09/09(水) 12:43:22
私って何歳に見えますか?(笑)
と聞く+2
-32
-
8. 匿名 2015/09/09(水) 12:43:24
私も来週からパート行きます!
女の人ばかりなので、今までの経験上悪口には乗らない!+67
-1
-
9. 匿名 2015/09/09(水) 12:44:14
+6
-0
-
10. 匿名 2015/09/09(水) 12:44:22
三十社くらい落ちて、ようやく在宅の仕事が決まった!
子供にお帰りが言える、嬉しい+68
-6
-
11. 匿名 2015/09/09(水) 12:44:42
夜のお仕事はじめます
シェイプアップしないとね+10
-4
-
12. 匿名 2015/09/09(水) 12:44:47
+21
-8
-
13. 匿名 2015/09/09(水) 12:45:23
私も9月から仕事を始めました。
40代の子育て中だと、こんな仕事がしたい!と思う気持ちよりも、何処の職場なら私の条件に合うの?と、仕事内容よりも自分の働く条件に合う所を探すのに大変でした。
やっと出会えた職場なので頑張って働きたいと思います。+63
-1
-
14. 匿名 2015/09/09(水) 12:45:24
私は精神的な病が原因で6年仕事から離れてて、そろそろ始めたいと思ってます。
病気はまだ治ったといえないんですが夫の収入がガクンと減ったので、パートから始めるつもりです。
主さん、ふぁいと(*´∇`*)
このトピ、私も参考にさせていただきます!+68
-1
-
15. 匿名 2015/09/09(水) 12:46:51
あまり気負わないでね
きっと辛いこともあるけど
そんな時はガルちゃんで吐き出してw+39
-0
-
16. 匿名 2015/09/09(水) 12:47:00
主さん、一生懸命仕事しようとする意欲がみてとれるから
きっとうまくいきますよ。
店側もそういう人にきてほしいものね。+43
-0
-
17. 匿名 2015/09/09(水) 12:48:01
ハキハキと喋る!返事も。+22
-0
-
18. 匿名 2015/09/09(水) 12:48:07
まぁその時に同じ人が同じトピを見てるかわからんけど少なくとも私は応援してるわ+6
-0
-
19. 匿名 2015/09/09(水) 12:52:53
私も明日からパート始めるんですよ~だから何のアドバイスもできないんだけど、主さん、お互い頑張ろうね!!+44
-0
-
20. 匿名 2015/09/09(水) 12:58:21
慣れるまで足がすぐ疲れると思う!+14
-0
-
21. 匿名 2015/09/09(水) 12:59:12
私もうつ病が落ち着いてきたので最近仕事始めました。
とても気楽な職場で楽しいです!
とりあえず挨拶と笑顔は欠かさず仕事してます!
頑張りましょう!+29
-0
-
22. 匿名 2015/09/09(水) 13:00:46 ID:rtV1l1MfnR
主です
先ほどトピを申請したばかりなのにびっくりしています
朝からそわそわしてしまって…
みなさんアドバイスありがとうございます
とても勉強になります!
頑張って下さいというコメント
本当にうれしいです♪
まだまだたくさんのアドバイスよろしくお願いします
明日から頑張ります!!!
+46
-2
-
23. 匿名 2015/09/09(水) 13:07:51
飲食店経営してます。
パートさんに求めたいことは、やっぱり笑顔!
あとは、教わったことはメモを取り、何回も同じことを聞かないようにすること、
でも要所要所で細かい質問をしてほしいと思っています。
飲食店はすごく厳しいところもあると思いますが、
負けずに頑張ってほしいと思います!
主さん、頑張ってください!!+20
-4
-
24. 匿名 2015/09/09(水) 13:08:24
仕事内容がチラシのポスティングじゃないようなので良かったです
あれは入れられる方にとっては迷惑千万なので+2
-14
-
25. 匿名 2015/09/09(水) 13:08:43
40歳です。来年子供が幼稚園に通うようになったら、そろそろ職探しをしようと思います。
やはりハローワークに行った方が、条件に合うものが見つけ易いでしょうか⁉︎これまでは店頭の貼り紙をたよりに応募していました。+8
-1
-
26. 匿名 2015/09/09(水) 13:13:22
私も 明日で働き始めて一週間!
わくわく
そわそわ していましたが、なんとかやっています!
一緒に頑張りましょう(((o(*゚▽゚*)o)))+20
-1
-
27. 匿名 2015/09/09(水) 13:17:50
きっと久々だから楽しみと緊張半々の心境ではないかと思います。今日は早めに休み明日に備えましょう( ^ω^ )
頑張って下さい(^-^ゞ
+15
-0
-
28. 匿名 2015/09/09(水) 13:19:00
自分も先月から職場復帰しました!
やはり年上の後輩とゆう形になるので、なんでも自分から声をかけて行くことで仕事や人間関係もスムーズに行くと思います。
+14
-1
-
29. 匿名 2015/09/09(水) 13:21:29
ホテルの清掃業してます。
15年ぶりに働き始めました。
主婦の延長みたいな仕事で、誰かの目があるわけでもなく、ひとり掃除が気楽。
化粧なし、汚いカッコOKで、汗かいて肌はきれいになるし、痩せていい。
お金貰ってジム通いみたいな感覚(笑)+39
-0
-
30. 匿名 2015/09/09(水) 13:38:52
4年ぶりにフルタイム会社員になります。
笑顔、挨拶、メモ取り、学ぶ姿勢を忘れずに頑張ります!+7
-0
-
31. 匿名 2015/09/09(水) 13:41:51
主さん!
私も6月から16年ぶりにパートをしています
ディスカウントスーパーのレジです
とにかく一日中レジ打ってます
忙しい店なので、1人のお客様が
100品くらい平気で購入します
とにかくわからないことはすぐ聞いてメモる
みんな先輩だから年下でもまずは敬語
相手をたてる
笑顔
明るく、はっきりした返事
言われる前に動く!!
なんとなく私もこれを頭に置いて
やっているので、今のところ
おばさんばっかりの職場ですが
上手くやっていると思います
主さん、働くって楽しいですよ
色々なお客様がいらっしゃって
楽しいことも、嫌なこともあるけれど
自分のためになると思いますよ
がんばってくださいね
+12
-2
-
32. 匿名 2015/09/09(水) 14:07:38
私も飲食業でパートしてます
とにかく忙しい時間を乗り越えられるように動くこと
これが出来ればきっと大丈夫
+4
-0
-
33. 匿名 2015/09/09(水) 14:08:59
旦那の転勤で引っ越したばかりなんで仕事探さないと
もう年だから仕事なくて困ってまーす+17
-2
-
34. 匿名 2015/09/09(水) 14:18:41
私も6月から12年ぶりに働いています。
まだまだ慣れないけど挨拶、メモとり、失敗したら素直に謝るなど気をつけています。
3日、3週間、3ヶ月頑張ろうと思ってやってきました。
お互い頑張りましょう〜+12
-0
-
35. 匿名 2015/09/09(水) 14:42:34
最初は慣れない環境で大変だと思うけど、少しずつ頑張ってください。
他の方々も、私も みんなでがんばろー^ ^+6
-0
-
36. 匿名 2015/09/09(水) 15:37:59
なんとっ!私も明日から何年ぶりかの仕事始めです!
配達の仕事だから、大雨心配(´・д・`)+14
-1
-
37. 匿名 2015/09/09(水) 15:38:52
明日からコルセンバイトです♪50代です
研修も最後までしてないのに、心配です。
短時間だから気楽に乗り切る!+14
-0
-
38. 匿名 2015/09/09(水) 16:08:59
来週からです。未経験の仕事だし、職場に馴染めるかも心配だけど、やるしかないので頑張ります。+11
-1
-
39. 匿名 2015/09/09(水) 17:00:17
経験職ならまだしも、未経験職なら心配です。
念のためセカンド ・サードの仕事もチェックしておいたら、安心ですよ。+3
-0
-
40. 匿名 2015/09/09(水) 17:40:41
明るくきちんと返事をする
年下の人にも敬語で!
みなさんお仕事頑張って下さいね+9
-0
-
41. 匿名 2015/09/09(水) 21:26:52
しばらく専業主婦で、先週から久しぶりに社会復帰した者です。
まずはきちんと挨拶ができれば問題ないと思いますよ。
人間関係がうまくいっていれば、おのずと仕事もやりやすくなります。
私も今、新しいことを覚えるのに必死です・・・お互い頑張りましょう!+3
-0
-
42. 匿名 2015/09/09(水) 22:08:06
頑張って!
大丈夫!
しばらくは大変だと思うけど
やっぱり、お金を稼ぐ事が
励みになります。
具体的に数字として表れるので
来月も頑張ろう!
って気持ちになれます。
私は病気をして 寝たきりになり
4年間のブランクがあって
初めの半年間は辛かったです。
でも、今は 働ける事が嬉しいです。
一緒に頑張りましょう。+4
-0
-
43. 匿名 2015/09/09(水) 22:59:46
うつ病で半年位、休んでいました。ずっと働きたかったけど医師の許可がおりず勝手に派遣の仕事始めてしまいました。そしたら体調が良くなり仕事行くのが楽しみです。派遣なので無理なく仕事の予定がたてられストレスもなく頑張れそうです。+4
-0
-
44. 匿名 2015/09/10(木) 08:32:25
トピ主さんそして今日から初出勤の方初お仕事頑張って下さい( ´∀` )b
元気に行ってらっしゃい((+4
-0
-
45. 匿名 2015/09/10(木) 08:57:02
久しぶりだと緊張もワクワクもあるんでは…?
どんな職種であっても外に出て働くことは
自分の視野も広がるし刺激になっていいですね。
*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
人の悪口は言わない、悪口を聞いても一緒になって頷かない。
笑顔を絶やさずにいたらだいじょうぶですよ。
主さん、がんばってくださいね!
遠くから応援してますからね!
۹ (♡′θ’♡) ۳ フレーフレー!主ーさーん!!
+3
-1
-
46. 匿名 2015/09/10(木) 09:14:45
主です
おはようございます
44さん
ありがとうございます
今からさっそくお仕事に行ってきます✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
今日からお仕事の方頑張りましょうね♬
+2
-0
-
47. 匿名 2015/09/10(木) 09:16:10 ID:gXFB5tZjFO
主です
書き忘れました
45さんもありがとうございます!
頑張ります!!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する