ガールズちゃんねる

【実況・応援】第105回全国高校野球選手権大会 開会式・ 1日目

11135コメント2023/08/12(土) 18:46

  • 2501. 匿名 2023/08/06(日) 11:43:58 

    ウェルビーイング委員長は、きっと就活のときに役立つよ

    +18

    -1

  • 2502. 匿名 2023/08/06(日) 11:44:03 

    >>2438
    サマーウォーズ!!

    +3

    -0

  • 2503. 匿名 2023/08/06(日) 11:44:05 

    今日のハイライト候補 ウェルビーイング

    +5

    -0

  • 2504. 匿名 2023/08/06(日) 11:44:09 

    >>10
    銀傘はアルプスまで伸びることになったね

    +7

    -1

  • 2505. 匿名 2023/08/06(日) 11:44:09 

    横山くん上手いな

    +2

    -0

  • 2506. 匿名 2023/08/06(日) 11:44:13 

    スラッガーの歌きた!

    +1

    -0

  • 2507. 匿名 2023/08/06(日) 11:44:23 

    >>2446
    慶應に負けた横浜
    慶應にコールド負けの東海大相模

    +7

    -0

  • 2508. 匿名 2023/08/06(日) 11:44:24 

    ああ、上田西
    強いなあ

    +3

    -2

  • 2509. 匿名 2023/08/06(日) 11:44:24 

    >>2456
    たしかに、お金の事情よく知らんし、高校野球は大阪開催ではないけど
    万博開くよりこういうことにお金かけてほしいね

    +35

    -2

  • 2510. 匿名 2023/08/06(日) 11:44:37 

    地方大会で盛り上がりがたりないからのアゲホイしたとこめっちゃ盛り上がってたなあー

    +0

    -0

  • 2511. 匿名 2023/08/06(日) 11:44:39 

    お、上田西のってきたかな?

    +8

    -1

  • 2512. 匿名 2023/08/06(日) 11:44:45 

    みんなこの盛り上がりが足らんとか言うやつ好きなの?
    流行ってるからやっとこう的な感じなのかな

    +3

    -0

  • 2513. 匿名 2023/08/06(日) 11:44:49 

    土浦日大切り替えて頑張ろ!

    +8

    -1

  • 2514. 匿名 2023/08/06(日) 11:44:51 

    上田西って確か以前、仙台育英と夏の甲子園で戦った事あったよね?
    結構な点差で負けてしまったけど、点を取る事を諦めずに戦った精神力のあるチームで感動したのを覚えている

    +10

    -1

  • 2515. 匿名 2023/08/06(日) 11:44:52 

    北信越代表まじで頑張れ

    +3

    -0

  • 2516. 匿名 2023/08/06(日) 11:45:00 

    >>2502
    上田西ってサマーウォーズだよね?

    +8

    -2

  • 2517. 匿名 2023/08/06(日) 11:45:05 

    >>2500
    明徳義塾は初戦の中村高校の試合はタイブレークでなんとか勝てたからね
    今年の明徳義塾は貧打過ぎた

    +0

    -0

  • 2518. 匿名 2023/08/06(日) 11:45:07 

    上田西のショートの子上手いね、体も大きいし

    +8

    -1

  • 2519. 匿名 2023/08/06(日) 11:45:09 

    今年は赤カラーの学校が目立つせいか見ていて余計に暑く感じる

    +0

    -0

  • 2520. 匿名 2023/08/06(日) 11:45:14 

    >>2501
    ウェルビーイング委員てなんですか?て必ず聞かれるだろうしね!

    +3

    -0

  • 2521. 匿名 2023/08/06(日) 11:45:21 

    エックスアカウント。

    +1

    -0

  • 2522. 匿名 2023/08/06(日) 11:45:30 

    >>2500
    決勝は高知高校破ったし、すごいよね

    +3

    -0

  • 2523. 匿名 2023/08/06(日) 11:45:33 

    >>1244
    熱闘甲子園
    熱中甲子園

    +2

    -2

  • 2524. 匿名 2023/08/06(日) 11:45:43 

    >>2501
    見た目が大学生に近い見た目してた

    +5

    -0

  • 2525. 匿名 2023/08/06(日) 11:45:44 

    Xへん…
    Twitterでいいのに

    +6

    -0

  • 2526. 匿名 2023/08/06(日) 11:45:53 

    >>2484
    ハゲちゃうわw

    +0

    -0

  • 2527. 匿名 2023/08/06(日) 11:45:56 

    甲子園でました、箱根駅伝でました、人事が好きそうよね。

    +13

    -0

  • 2528. 匿名 2023/08/06(日) 11:46:00 

    >>2456
    理想は北海道のエスコンフィールドみたいな感じよね。屋根開閉式。

    +19

    -0

  • 2529. 匿名 2023/08/06(日) 11:46:02 

    「も!」

    +0

    -0

  • 2530. 匿名 2023/08/06(日) 11:46:03 

    >>2432
    思う存分食ってけろ🫛
    【実況・応援】第105回全国高校野球選手権大会 開会式・ 1日目

    +6

    -0

  • 2531. 匿名 2023/08/06(日) 11:46:08 

    >>2509
    なんで阪急阪神といういち民間企業の私物に税金を使わないといけないの?

    +3

    -5

  • 2532. 匿名 2023/08/06(日) 11:46:10 

    こつちももりあがり!

    +1

    -0

  • 2533. 匿名 2023/08/06(日) 11:46:21 

    旧ツイッターのえっくすって
    当分は言わなきゃいけないんだろうな

    +13

    -0

  • 2534. 匿名 2023/08/06(日) 11:46:25 

    >>2371
    これ知らない人結構いるんじゃない?
    どれくらいのスペースか知らないけど、定期的にこの情報コピペして出そうか。

    +3

    -1

  • 2535. 匿名 2023/08/06(日) 11:46:30 

    >>2520
    英語の綴り教えてほしい

    +1

    -1

  • 2536. 匿名 2023/08/06(日) 11:46:43 

    >>2359

    ありがとうございます😊
    今年も宜しくお願いします😆

    ➕をつけてくれたガル民の皆さま!
    皆さまの県代表校の健闘を祈ります‼️

    +5

    -0

  • 2537. 匿名 2023/08/06(日) 11:46:45 

    地方大会だと片方が盛り上がりが足りないやるともう片方も一緒にやり出して球場に響いて楽しかった

    +1

    -0

  • 2538. 匿名 2023/08/06(日) 11:46:46 

    >>2475
    仙台育英や横浜も長髪OKだったよね

    +4

    -1

  • 2539. 匿名 2023/08/06(日) 11:46:53 

    >>2520
    もうNHKに顔と名前出た時点で有名人になるよね。

    +1

    -0

  • 2540. 匿名 2023/08/06(日) 11:46:58 

    >>2501
    笑ったわwww甲子園出てる高校野球部ってだけで強いのに

    +5

    -0

  • 2541. 匿名 2023/08/06(日) 11:47:11 

    応援曲でサウダージ珍しいな

    +0

    -0

  • 2542. 匿名 2023/08/06(日) 11:47:11 

    サウダージ!

    +1

    -0

  • 2543. 匿名 2023/08/06(日) 11:47:11 

    サウダージが応援曲て珍しいな

    +4

    -0

  • 2544. 匿名 2023/08/06(日) 11:47:20 

    ポルノグラフィティじゃん

    この子らサウダージのとき生まれてる?笑

    +3

    -0

  • 2545. 匿名 2023/08/06(日) 11:47:25 

    >>2518
    プロ注目らしい

    +3

    -0

  • 2546. 匿名 2023/08/06(日) 11:47:35 

    名前にふりがな欲しいな、、
    読めない名前がどんどん増えてる

    +4

    -0

  • 2547. 匿名 2023/08/06(日) 11:47:39 

    >>2534
    甲子園に行ってる人なら分かると思う コンコースでみんなそこにいるから

    +1

    -0

  • 2548. 匿名 2023/08/06(日) 11:47:43 

    ご↓ん↑だくんなのね!関西は

    ごん→だくんだもんね関東

    +0

    -1

  • 2549. 匿名 2023/08/06(日) 11:47:45 

    Xてイーロンマスクに支配されてる感が嫌すぎる、新しいsns流行んないかな

    +1

    -1

  • 2550. 匿名 2023/08/06(日) 11:48:03 

    >>2501
    人生3周目ぐらい?というくらいの顔つきだった
    社会に出てどの組織に行っても重宝されそう

    +2

    -0

  • 2551. 匿名 2023/08/06(日) 11:48:14 

    サウダージか、いいね

    +4

    -0

  • 2552. 匿名 2023/08/06(日) 11:48:18 

    甲子園でチアやってました、も女子は就活で役に立ちそう。

    +17

    -0

  • 2553. 匿名 2023/08/06(日) 11:48:21 

    お前が打たなきゃ誰が打つ

    +0

    -0

  • 2554. 匿名 2023/08/06(日) 11:48:22 

    結局「旧Twitter」って言わなきゃいけないんだから
    Xって名前マジで不便よな
    NHKの応援メッセージ募集コメ見てて思った

    +20

    -0

  • 2555. 匿名 2023/08/06(日) 11:48:27 

    >>2456
    万博は大阪
    甲子園は兵庫

    +13

    -1

  • 2556. 匿名 2023/08/06(日) 11:48:32 

    どちらの高校も赤がポイントカラーなのかな?
    そしてバックネット裏のキッズ達も。

    +7

    -0

  • 2557. 匿名 2023/08/06(日) 11:48:36 

    ハイライトさん、また来てくれるかなぁ
    甲子園の時はお世話になってます

    +16

    -1

  • 2558. 匿名 2023/08/06(日) 11:49:09 

    試合を見逃したくないのでテレビの前に食糧と飲み物をあつめているみなさーーん

    +8

    -1

  • 2559. 匿名 2023/08/06(日) 11:49:11 

    >>2550
    思った18には見えない

    +0

    -0

  • 2560. 匿名 2023/08/06(日) 11:49:12 

    >>2539
    一仕事終えたな

    +0

    -0

  • 2561. 匿名 2023/08/06(日) 11:49:41 

    >>2544
    生まれてないねw

    +2

    -0

  • 2562. 匿名 2023/08/06(日) 11:49:48 

    うまい!

    +0

    -1

  • 2563. 匿名 2023/08/06(日) 11:49:49 

    >>2389

    ありがとうー!w(^○^)w
    かわいい顔文字に癒されました♪
    2023年甲子園⚾️応援しましょう!

    +1

    -0

  • 2564. 匿名 2023/08/06(日) 11:49:53 

    >>2475
    天理の応援は好きだよ!
    パ〜パパパラ〜河合♪パ〜パパパラ〜河合♪
    パッパラ〜河合♪パッパラ〜河合♪

    +1

    -0

  • 2565. 匿名 2023/08/06(日) 11:50:05 

    >>2446
    坊主にこだわるの昔の話にかんじるよー

    +5

    -0

  • 2566. 匿名 2023/08/06(日) 11:50:11 

    お、際どかったな

    +1

    -0

  • 2567. 匿名 2023/08/06(日) 11:50:15 

    >>2501
    >>2540
    ほとんどはロクな大学に行けないから意味がない

    +3

    -7

  • 2568. 匿名 2023/08/06(日) 11:50:15 

    >>2535
    Wellbeing

    +0

    -0

  • 2569. 匿名 2023/08/06(日) 11:50:19 

    >>2512
    この応援、サッカーの方から来たんだっけ?
    個人的にはなんかしっくり来ないかな

    +2

    -0

  • 2570. 匿名 2023/08/06(日) 11:50:24 

    さすがピッチャー
    あの距離で間に合うとは

    +4

    -0

  • 2571. 匿名 2023/08/06(日) 11:50:53 

    >>2514
    上田西は育英と戦ったことないよ
    それは長野県代表の飯山っていう初出場の公立高校

    +5

    -0

  • 2572. 匿名 2023/08/06(日) 11:50:54 

    初クーリングタイム

    作戦練るタイミングにもなりそうね

    +8

    -1

  • 2573. 匿名 2023/08/06(日) 11:50:55 

    ちょっと向かいの通りのコンビニいってくらーな
    ビール買ってくるからな

    +9

    -1

  • 2574. 匿名 2023/08/06(日) 11:51:06 

    日大がんばれー!

    +4

    -1

  • 2575. 匿名 2023/08/06(日) 11:51:06 

    選手にとってはクーリングタイム良いけど
    応援席の人たちにとっては早く終わってほしい一心よね
    なんか、水でも撒いてあげてほしいわ

    +20

    -3

  • 2576. 匿名 2023/08/06(日) 11:51:20 

    cooling time😊。

    +5

    -1

  • 2577. 匿名 2023/08/06(日) 11:51:25 

    朝日放送はスタンドリポート無しか

    +0

    -0

  • 2578. 匿名 2023/08/06(日) 11:51:32 

    ~天に~

    +1

    -0

  • 2579. 匿名 2023/08/06(日) 11:51:41 

    委員長の優しい眼差しw

    +10

    -0

  • 2580. 匿名 2023/08/06(日) 11:51:45 

    ウェルビーイング委員長、いい顔して聞いてるなw

    +9

    -0

  • 2581. 匿名 2023/08/06(日) 11:51:47 

    上田西ぎんば

    +0

    -0

  • 2582. 匿名 2023/08/06(日) 11:51:47 

    隣の人のめっちゃ写ろう感w

    +14

    -0

  • 2583. 匿名 2023/08/06(日) 11:51:48 

    となりの子w
    慈愛の笑み

    +14

    -0

  • 2584. 匿名 2023/08/06(日) 11:51:53 

    各校の応援してる人達、せめて帽子であたままもって!
    めちゃくちゃ暑そう

    +2

    -0

  • 2585. 匿名 2023/08/06(日) 11:52:03 

    >>2575
    応援の方にもクーリングタイムが欲しいですよね。

    +2

    -0

  • 2586. 匿名 2023/08/06(日) 11:52:05 

    日大は、社長さんのかず日本一だから

    +4

    -0

  • 2587. 匿名 2023/08/06(日) 11:52:08 

    隣ウェルビーイング委員長?w

    +5

    -0

  • 2588. 匿名 2023/08/06(日) 11:52:20 

    隣の子、めっちゃカメラ目線だったw

    +4

    -0

  • 2589. 匿名 2023/08/06(日) 11:52:25 

    >>1069
    プロ野球選手も半分以上がそうだよ。

    +0

    -6

  • 2590. 匿名 2023/08/06(日) 11:52:25 

    >>2456
    選手はベンチに入れるけど
    応援団はずっとスタンドで陽にさらされてるもんね

    +20

    -0

  • 2591. 匿名 2023/08/06(日) 11:52:33 

    千羽鶴の文化まだあるんか

    +0

    -0

  • 2592. 匿名 2023/08/06(日) 11:52:42 

    かち割り氷提供してあげて

    +1

    -0

  • 2593. 匿名 2023/08/06(日) 11:52:44 

    >>2572
    記事で見たけど監督によっては10分て長いからリズムが狂いそうと言っていた
    勝ってる方は早くしたいわな

    +6

    -0

  • 2594. 匿名 2023/08/06(日) 11:52:48 

    >>2137
    日焼けと熱中症に気を付けて

    +0

    -0

  • 2595. 匿名 2023/08/06(日) 11:52:51 

    小山さんの貫禄よ…

    +0

    -0

  • 2596. 匿名 2023/08/06(日) 11:52:55 

    >>2579
    さすが委員長w

    +2

    -0

  • 2597. 匿名 2023/08/06(日) 11:52:57 

    >>2564
    天理はわっしょいでしょ。

    あれ、遅いのに怖い

    +3

    -0

  • 2598. 匿名 2023/08/06(日) 11:53:05 

    団長!

    +1

    -0

  • 2599. 匿名 2023/08/06(日) 11:53:05 

    汗ダラダラ。
    応援の子たちも頑張れ!

    +3

    -0

  • 2600. 匿名 2023/08/06(日) 11:53:05 

    ウェルビーイング委員長、ちょっとファンになった。

    +4

    -0

  • 2601. 匿名 2023/08/06(日) 11:53:10 

    >>3
    本当に賢いプロ志望の球児は、甲子園なんかでの消耗を避ける為に敢えて予選敗退して体力を温存てるよ。
    和歌山県
    高知県

    +2

    -25

  • 2602. 匿名 2023/08/06(日) 11:53:19 

    野球女子マネージャーにいいイメージあまりない

    +7

    -13

  • 2603. 匿名 2023/08/06(日) 11:53:20 

    >>2583
    うんうん、しっかり喋れてるな
    みたいな笑顔だったね

    +3

    -1

  • 2604. 匿名 2023/08/06(日) 11:53:35 

    全国の西高も応援してるよ!

    +4

    -0

  • 2605. 匿名 2023/08/06(日) 11:53:35 

    >>2591
    鶴は1000年

    +0

    -0

  • 2606. 匿名 2023/08/06(日) 11:53:44 

    NHKで試合中、アルプスで高校生の生のインタビューなんて昔はなかったのに、いまこんな企画やるんだ?時代がかわったね(´・ω・`)

    土浦のインタビューされてた隣の子がやたらうなずいてたけど、
    あれは、本当に好青年でああいうリアクションになったのか?
    テレビうけて狙って、わざとああいう風にやってたのか?

    +3

    -1

  • 2607. 匿名 2023/08/06(日) 11:53:44 

    クーリングタイム20分くらいでも良さそう

    +5

    -1

  • 2608. 匿名 2023/08/06(日) 11:53:50 

    >>2446
    全国の野球部の坊主率は2〜3割なのに甲子園では坊主が多いからまあ強い高校は坊主が多いよな

    +1

    -0

  • 2609. 匿名 2023/08/06(日) 11:53:50 

    スタンドの応援の子が飲んでたカチ割り氷、ほぼ溶けて水になってた。相当暑いだろうなぁ…

    +9

    -0

  • 2610. 匿名 2023/08/06(日) 11:53:51 

    >>2575
    ミスト撒かれたら吹奏楽部(木管と木製打楽器)が困る

    +8

    -0

  • 2611. 匿名 2023/08/06(日) 11:54:17 

    >>2582
    良い笑顔で写ってたよね
    知らん顔してるより、写ってるのわかるなら良いと思う

    +4

    -1

  • 2612. 匿名 2023/08/06(日) 11:54:23 

    >>2577
    選手への手紙よりもスタンドリポートが面白いのに

    +3

    -0

  • 2613. 匿名 2023/08/06(日) 11:54:26 

    カマンベール委員長って聞こえた

    +0

    -0

  • 2614. 匿名 2023/08/06(日) 11:54:33 

    出遅れた
    ウェルビーイング委員長ってなんや…

    +1

    -1

  • 2615. 匿名 2023/08/06(日) 11:54:36 

    お昼タイム。
    甲子園カレー食べてみたいな〜🍛

    +5

    -0

  • 2616. 匿名 2023/08/06(日) 11:54:38 

    1ちゃんと3ちゃんで切り替わると、どしても柳沢慎吾ちゃんの
    コントを思い出す。。。

    +6

    -0

  • 2617. 匿名 2023/08/06(日) 11:54:46 

    団長の声がらすでに枯れている。青春だ

    +4

    -0

  • 2618. 匿名 2023/08/06(日) 11:54:47 

    上田西応援団長かわいいな!
    やんちゃで調子ノリだから応援団長に選ばれましたっ!って感じの高校生男子って感じ!かわいい!

    +7

    -1

  • 2619. 匿名 2023/08/06(日) 11:54:50 

    私もアイス食べてクーリングタイムだわ

    +2

    -0

  • 2620. 匿名 2023/08/06(日) 11:54:51 

    >>2602
    んなこといちいち言わなくていいよ。
    誰得?

    +11

    -1

  • 2621. 匿名 2023/08/06(日) 11:54:59 

    >>2601
    高知県て明徳義塾のこと?今年、プロ志いるの?だれ?

    +1

    -0

  • 2622. 匿名 2023/08/06(日) 11:55:03 

    >>2607
    ラッキーセブン的な名前にしてほしい

    +0

    -0

  • 2623. 匿名 2023/08/06(日) 11:55:08 

    今のうち家事とごはんだ。

    +3

    -0

  • 2624. 匿名 2023/08/06(日) 11:55:09 

    >>2593
    まあ甲子園の「勢い(試合の流れ)が全て」みたいな風潮が変わるのもいいことやわ
    「あっちゅー間に負けてた」ってなるより他の競技みたいにタイムアウトとる感覚で

    +5

    -0

  • 2625. 匿名 2023/08/06(日) 11:55:24 

    >>2601
    そんなわけあるか、涼しい部屋で何の熱量もないオバハンが何いってんだよ

    +20

    -2

  • 2626. 匿名 2023/08/06(日) 11:55:36 

    室内にいてもこまめな水分補給!

    +4

    -0

  • 2627. 匿名 2023/08/06(日) 11:55:39 

    試合の流れが止まっちゃうとかもあるんだろうけど、このクーリングタイムっていうのは賛成だわ
    マウンド上って時間帯によっては45℃くらいあるよね…

    +5

    -0

  • 2628. 匿名 2023/08/06(日) 11:55:45 

    >>2622
    クーリングファイブ

    +4

    -0

  • 2629. 匿名 2023/08/06(日) 11:55:51 

    >>2575
    原始的にひしゃくで地面に打ち水でもしたらよろしい。

    +0

    -0

  • 2630. 匿名 2023/08/06(日) 11:55:51 

    >>2615
    新入生歓迎会とかやる人

    +2

    -0

  • 2631. 匿名 2023/08/06(日) 11:55:56 

    お昼買いに行って来るかな…
    外に出るの嫌だなぁ…
    日差し強くてめっちゃ暑そう…

    +5

    -0

  • 2632. 匿名 2023/08/06(日) 11:56:05 

    >>2607
    長いとそれはそれでだるくなりそう

    +7

    -0

  • 2633. 匿名 2023/08/06(日) 11:56:10 

    >>2582
    上田西は周りの子たちはちょっと恥ずかしそうに逃げたりして、それはそれでかわいい。
    県民性がでる?

    +6

    -2

  • 2634. 匿名 2023/08/06(日) 11:56:13 

    >>2610
    もう吹奏楽は録音でも良いと思うんだよね
    生のブラバン好きだけどさ
    心込めて演奏してたらええやんと思う

    +6

    -0

  • 2635. 匿名 2023/08/06(日) 11:56:43 

    >>2363
    ちゃんと元コメ読んでー!
    野球留学の批判してないよー!

    +2

    -0

  • 2636. 匿名 2023/08/06(日) 11:56:52 

    >>962
    エールは良いドラマで好きだけど、実際の大会とドラマと繋げちゃうことで安っぽくなっちゃうのは感じる。
    戦前と同じように演奏することこそが古関裕而さんへの一番のリスペクトだと私は思う。

    +3

    -1

  • 2637. 匿名 2023/08/06(日) 11:56:55 

    >>2602
    こういうのを毎年見ると
    なりたかったんだねとしか思わない

    +9

    -1

  • 2638. 匿名 2023/08/06(日) 11:57:11 

    この時間の選手うつして!
    もぐもぐタイムとか流行りそうじゃん!

    +2

    -1

  • 2639. 匿名 2023/08/06(日) 11:57:11 

    >>2615
    ロースカツとホルモンとチーズがある
    甲子園で野球見ながら食べるから美味しい

    +2

    -1

  • 2640. 匿名 2023/08/06(日) 11:57:14 

    >>2601
    そういう発想ない子の方を採用すると思う。

    +6

    -1

  • 2641. 匿名 2023/08/06(日) 11:57:20 

    そばこわぐらい茹でとくか

    +0

    -0

  • 2642. 匿名 2023/08/06(日) 11:57:31 

    今日の球場メシは甲子園カレー🍛です。

    【実況・応援】第105回全国高校野球選手権大会 開会式・ 1日目

    +16

    -0

  • 2643. 匿名 2023/08/06(日) 11:57:37 

    >>2602



    +5

    -0

  • 2644. 匿名 2023/08/06(日) 11:57:38 

    トイレ休暇あるのは観客も嬉しいね

    +2

    -0

  • 2645. 匿名 2023/08/06(日) 11:57:44 

    >>2633
    土浦の横の人がウェルビーイング委員長だからでしょうw
    笑顔で、チームメイトのインタビューを受け止めて
    ウェルビーイング感をアピール

    +8

    -0

  • 2646. 匿名 2023/08/06(日) 11:58:02 

    クーリングタイムが終わったら私のビールタイムになります🍻 飲める人かんぱーい

    +2

    -0

  • 2647. 匿名 2023/08/06(日) 11:58:09 

    >>2633
    あーわかる。
    長野県民だけどっぽい。

    +0

    -0

  • 2648. 匿名 2023/08/06(日) 11:58:12 

    宮城代表はこの時間にずんだシェイク飲んでほしい

    +1

    -0

  • 2649. 匿名 2023/08/06(日) 11:58:21 

    【実況・応援】第105回全国高校野球選手権大会 開会式・ 1日目

    +12

    -0

  • 2650. 匿名 2023/08/06(日) 11:58:24 

    >>2640
    プロのスカウトが甲子園に出てほしくないと言っていた

    +6

    -2

  • 2651. 匿名 2023/08/06(日) 11:58:27 

    >>2575
    猛暑と言われるようになり早数十年。

    なんでこんなにもおじさん、おじいさんは慣習を変えないものかね。
    自分らはエアコンの部屋にいるわけだからね。

    +8

    -1

  • 2652. 匿名 2023/08/06(日) 11:58:33 

    >>2615
    食べてみたい

    +1

    -0

  • 2653. 匿名 2023/08/06(日) 11:58:37 

    >>2647
    それが可愛い。

    +0

    -0

  • 2654. 匿名 2023/08/06(日) 11:58:38 

    >>970
    今日は役じゃなくて涙を堪えるのに必死だったってよ。

    +0

    -0

  • 2655. 匿名 2023/08/06(日) 11:58:55 

    >>2650
    どこのだれ?

    +3

    -0

  • 2656. 匿名 2023/08/06(日) 11:58:57 

    合間にこれ見てる!
    昨年の山田くん 松尾くん 仲井くん 浅野さん(笑)などなど既に懐かしい
    昨年は仕事してなかったから毎日見てて今年は土日しか見られないけど、また名シーンが生まれるのかと思うとわくわくする
    EXILE ATSUSHI feat. 東京スカパラダイスオーケストラ ホーンセクション「フォトグラフ」2023 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング - YouTube
    EXILE ATSUSHI feat. 東京スカパラダイスオーケストラ ホーンセクション「フォトグラフ」2023 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング - YouTubeyoutu.be

    ▼楽曲サイトはこちらhttps://www.asahi.co.jp/koshien/song/▼「フォトグラフ」Apple Musicはこちらhttps://itunes.apple.com/jp/album/id1690020932?app=itunes&ls=49▼「フォトグラフ」各配信サービスLinkFir...">

    +2

    -2

  • 2657. 匿名 2023/08/06(日) 11:58:59 

    甲子園でケンタ丼食べたいなーー ケンタ丼食べれるとこなかなかないから行くたびに食べちゃう

    +1

    -0

  • 2658. 匿名 2023/08/06(日) 11:59:10 

    >>2633

    上田西は男女とも素朴な感じがするよね

    +4

    -2

  • 2659. 匿名 2023/08/06(日) 11:59:12 

    >>2611
    なんかわざわざお尻ずりずりして、カメラにばっちり入ってきて笑っちゃったw

    +6

    -1

  • 2660. 匿名 2023/08/06(日) 11:59:26 

    上田西はここで継投か。いいタイミング👍

    +1

    -1

  • 2661. 匿名 2023/08/06(日) 11:59:28 

    >>19
    家の旦那の母校です
    去年の決勝Lineで実況中継しました
    旦那あてに
    仙台育英頑張れー

    +8

    -5

  • 2662. 匿名 2023/08/06(日) 11:59:33 

    >>2642
    ホルモンカレーが食べたい

    +1

    -1

  • 2663. 匿名 2023/08/06(日) 12:00:20 

    ささ、みなさま、どうぞ
    【実況・応援】第105回全国高校野球選手権大会 開会式・ 1日目

    +9

    -2

  • 2664. 匿名 2023/08/06(日) 12:00:43 

    もう10分たった?!!

    +1

    -0

  • 2665. 匿名 2023/08/06(日) 12:00:45 

    >>2325
    仙台育英のチーム紹介の映像もすごく素敵だったよ!
    旧Twitterにあって見たけど、溌剌としてるけどごちゃごちゃしてるわけじゃなく、堂々としてるけど嫌味なく、最後のポーズもチームがまとまってる感じあって良かった!

    +4

    -0

  • 2666. 匿名 2023/08/06(日) 12:00:55 

    来世は高校野球に出場したい

    +5

    -1

  • 2667. 匿名 2023/08/06(日) 12:00:56 

    上田西は結構投手豊富なのかな?

    +0

    -1

  • 2668. 匿名 2023/08/06(日) 12:00:59 

    >>2589
    なぜソフトバンクやロッテに良い選手が集まるのか。なぜソフトバンクはプロに届かない選手を育成選手として毎年大量に獲るのか。
    全部答えは同じ。

    +0

    -0

  • 2669. 匿名 2023/08/06(日) 12:01:00 

    >>2657
    ケンタ丼て骨付きだった?

    +0

    -0

  • 2670. 匿名 2023/08/06(日) 12:01:07 

    >>2605
    亀は万年

    +0

    -0

  • 2671. 匿名 2023/08/06(日) 12:01:07 

    甲子園は、坊主頭!
    こないだの鬼滅の刃は、昆布頭とピンク頭が活躍してたね!

    +1

    -8

  • 2672. 匿名 2023/08/06(日) 12:01:39 

    細いなー

    +0

    -0

  • 2673. 匿名 2023/08/06(日) 12:01:41 

    >>2669
    骨なしだったよ お芋の天ぷらも乗ってな

    +1

    -0

  • 2674. 匿名 2023/08/06(日) 12:01:42 

    甲子園ドームにならないかなぁ

    +1

    -0

  • 2675. 匿名 2023/08/06(日) 12:01:47 

    >>2601
    全面的に同意。 

    肩・肘壊せば野球しか取り柄のない高校生は、全てを失う。

    +2

    -2

  • 2676. 匿名 2023/08/06(日) 12:01:59 

    >>2667
    今は複数投手が殆ど
    今大会一人の投手での出場は徳島商だけ

    +3

    -0

  • 2677. 匿名 2023/08/06(日) 12:02:18 

    ピッチャー交代❓

    +0

    -0

  • 2678. 匿名 2023/08/06(日) 12:02:35 

    クーリングオフ明け、流れ変わったり色々ありそう

    +1

    -0

  • 2679. 匿名 2023/08/06(日) 12:02:37 

    返信ついてるなーと思ったらブロック済みで返信見えなかった

    +2

    -1

  • 2680. 匿名 2023/08/06(日) 12:02:42 

    いてて

    +0

    -0

  • 2681. 匿名 2023/08/06(日) 12:03:04 

    >>2642
    私はいつも辛口を選ぶ。

    +0

    -0

  • 2682. 匿名 2023/08/06(日) 12:03:10 

    >>2673
    じゃあ食べやすいね
    甲子園でよく見るけど結構カレーと焼き鳥に落ち着くんよね

    +0

    -0

  • 2683. 匿名 2023/08/06(日) 12:03:10 

    上田西の監督、なんか漢!って感じだね。
    太陽にほえろ?とか出てそう。

    +3

    -1

  • 2684. 匿名 2023/08/06(日) 12:03:17 

    >>2674
    人工芝じゃ土が

    +0

    -0

  • 2685. 匿名 2023/08/06(日) 12:03:18 

    水槽掃除してから戻ってくるね

    +0

    -0

  • 2686. 匿名 2023/08/06(日) 12:03:21 

    クーリングオフあけ大丈夫そ?

    +0

    -0

  • 2687. 匿名 2023/08/06(日) 12:03:55 

    >>2684
    肉じゃが?

    +0

    -0

  • 2688. 匿名 2023/08/06(日) 12:03:58 

    何で昔の部活は水分補給禁止だったんだろね

    +1

    -0

  • 2689. 匿名 2023/08/06(日) 12:03:59 

    10年ソフトボールでセカンドやってた私だからわかる。あれマジで投げにくい

    +0

    -0

  • 2690. 匿名 2023/08/06(日) 12:04:01 

    >>2676
    えーー 徳島大会は全試合、先発完投したの?甲子園の日程で球数制限ありでは1人では勝ち抜けないから厳しいねー

    +0

    -0

  • 2691. 匿名 2023/08/06(日) 12:04:01 

    >>2671
    呼ばれた気がする…

    +1

    -0

  • 2692. 匿名 2023/08/06(日) 12:04:02 

    甲子園に出る、が人生の目標ならば、その先はどうでもいいって子も中にはいるかもしれないよね…

    +0

    -0

  • 2693. 匿名 2023/08/06(日) 12:04:04 

    大和って名前も多くなったねー

    +0

    -0

  • 2694. 匿名 2023/08/06(日) 12:04:26 

    この歌なんやっけ?よく聞くよね

    +0

    -0

  • 2695. 匿名 2023/08/06(日) 12:04:27 

    >>2642
    いいなー!
    確か色々な種類あったよね

    +0

    -0

  • 2696. 匿名 2023/08/06(日) 12:04:39 

    去年の明秀日立の女子マネージャーの密着良かったよ

    +3

    -2

  • 2697. 匿名 2023/08/06(日) 12:04:46 

    >>2657
    いつも気になってるけど、太りそうだからまだ食べたことない。
    でもそういうの聞くと食べたくなる。

    +1

    -2

  • 2698. 匿名 2023/08/06(日) 12:04:56 

    ピッチャー横顔のライン綺麗ね

    +0

    -0

  • 2699. 匿名 2023/08/06(日) 12:05:05 

    >>2072
    漢字のユニフォーム渋くてすき!縦書きだと尚すき!一番好きなのは國學院久我山。

    +3

    -1

  • 2700. 匿名 2023/08/06(日) 12:05:07 

    試合中水分たくさん摂る感じだけど、選手の子たちおトイレは大丈夫なのかしら
    汗かいてるからそこまで水分残らないのかな

    +1

    -0

  • 2701. 匿名 2023/08/06(日) 12:05:07 

    >>2682
    美味しいからぜひ食べてほしい 焼き鳥はアカニシ貝がなくなってからすっかり買わなくなっちゃったなー

    +0

    -0

  • 2702. 匿名 2023/08/06(日) 12:05:13 

    よし、抜けた!

    +0

    -0

  • 2703. 匿名 2023/08/06(日) 12:05:16 

    >>2676
    複数おいていても、実質エース一人みたいなところ結構ない?
    上田西は同点の大事な場面で交代できるくらい、投手力のバランスがいいのかなと思って。

    +1

    -1

  • 2704. 匿名 2023/08/06(日) 12:05:19 

    >>2693
    スズキヤマト…コムドットじゃん、と思った

    +1

    -0

  • 2705. 匿名 2023/08/06(日) 12:05:30 

    >>2671
    鬼滅読んでたけど
    無理に鬼滅に絡めなくていいと思う

    +3

    -0

  • 2706. 匿名 2023/08/06(日) 12:05:31 

    名前読めない
    藤本くん

    +1

    -0

  • 2707. 匿名 2023/08/06(日) 12:05:48 

    ピッチャー交代早かった気がする

    +1

    -0

  • 2708. 匿名 2023/08/06(日) 12:05:54 

    土日勝ち越し行くぞー!

    +1

    -1

  • 2709. 匿名 2023/08/06(日) 12:05:56 

    >>2697
    たまには食べてみてー 美味しかったよー

    +1

    -0

  • 2710. 匿名 2023/08/06(日) 12:06:00 

    >>2593
    私サッカーファンでもあるんだけど、確かに前半負けてても15分の休憩で後半の流れがガラッと変わることあるから、今までと違う展開もありそうだね。

    +3

    -0

  • 2711. 匿名 2023/08/06(日) 12:06:12 

    オッケーよ!

    +0

    -0

  • 2712. 匿名 2023/08/06(日) 12:06:15 

    高川学園のユニが好き

    +4

    -0

  • 2713. 匿名 2023/08/06(日) 12:06:29 

    >>2637
    やめたれ

    +3

    -0

  • 2714. 匿名 2023/08/06(日) 12:06:34 

    >>2696
    できる女すぎてびっくりした

    +1

    -1

  • 2715. 匿名 2023/08/06(日) 12:06:40 

    今日は東日本しか出ないのね!

    +0

    -0

  • 2716. 匿名 2023/08/06(日) 12:06:42 

    >>2690
    徳島ってそうなんよ
    2020年の独自大会を除けば4大会連続で一人の投手で優勝

    +0

    -0

  • 2717. 匿名 2023/08/06(日) 12:06:43 

    あー。どんまいよ!元気出してこー!土浦

    +1

    -0

  • 2718. 匿名 2023/08/06(日) 12:06:43 

    >>2699
    よこ
    國學院久我山と二松学舎好き笑

    +3

    -1

  • 2719. 匿名 2023/08/06(日) 12:06:49 

    チキチキバンバンいいなあ、野球応援ぽい

    +1

    -0

  • 2720. 匿名 2023/08/06(日) 12:07:04 

    ちょうど甲子園に見に行ける日が地元の学校の出る日なんだけど
    まさかの真っ昼間(13:10から)…!
    どうしよう、外野しか取れなかったから暑さでやられないかな😨

    +4

    -0

  • 2721. 匿名 2023/08/06(日) 12:07:08 

    なんかわかさ生活のCM気持ち悪くなってる

    +1

    -0

  • 2722. 匿名 2023/08/06(日) 12:07:13 

    何か首に巻いてる!

    +1

    -0

  • 2723. 匿名 2023/08/06(日) 12:07:44 

    >>2712
    ゴシック体!見なくても脳裏に思い浮かぶわ笑

    +2

    -0

  • 2724. 匿名 2023/08/06(日) 12:08:02 

    >>2601
    マイナスを押してる方々

    高校球児の人生に責任を持つことは不可能だから安易にマイナスを押すのは、いかがなものかと

    +2

    -10

  • 2725. 匿名 2023/08/06(日) 12:08:11 

    足つらないように気をつけてー

    +1

    -0

  • 2726. 匿名 2023/08/06(日) 12:08:43 

    フードコートとか周辺の廊下、エアコンがあってガンガンに冷えてるんよね

    +2

    -0

  • 2727. 匿名 2023/08/06(日) 12:08:49 

    >>2704
    この子は大和だからわかるけど、やまとは大飛でやまとって、なんか主張強いな…と私は思った。

    +0

    -1

  • 2728. 匿名 2023/08/06(日) 12:08:53 

    センターは走るから大変ヨォ!頑張って

    +2

    -0

  • 2729. 匿名 2023/08/06(日) 12:09:02 

    >>2666
    じゃあ私は来世ブラバンになってあなたを応援したい

    +2

    -0

  • 2730. 匿名 2023/08/06(日) 12:09:04 

    >>2719
    これ日ハムのチャンテと同じだね
    掛け声も男性女性の交互で同じ

    +4

    -0

  • 2731. 匿名 2023/08/06(日) 12:09:10 

    応援も暑いよね

    +0

    -0

  • 2732. 匿名 2023/08/06(日) 12:09:24 

    >>2727
    大飛 読めないわ

    +0

    -0

  • 2733. 匿名 2023/08/06(日) 12:09:29 

    大丈夫かな?💦

    +3

    -0

  • 2734. 匿名 2023/08/06(日) 12:09:34 

    >>2716
    へーーじゃあ2番手以降は夏の登板は甲子園が初めてになるのか それはそれで大変だね

    +2

    -0

  • 2735. 匿名 2023/08/06(日) 12:09:52 

    >>2712
    クセ強めな理事長の所?

    +2

    -0

  • 2736. 匿名 2023/08/06(日) 12:09:54 

    >>2729
    青空エールじゃん

    +1

    -0

  • 2737. 匿名 2023/08/06(日) 12:09:59 

    >>2628
    このコメをちょいちょい思い出してさっきから笑ってるw
    熱中症予防戦隊みたいだなって

    +3

    -0

  • 2738. 匿名 2023/08/06(日) 12:10:03 

    >>2203
    違うスレにも貼ってたなww

    +0

    -0

  • 2739. 匿名 2023/08/06(日) 12:10:15 

    も!

    +0

    -0

  • 2740. 匿名 2023/08/06(日) 12:10:32 

    今年docomoのCMないね

    +0

    -0

  • 2741. 匿名 2023/08/06(日) 12:10:34 

    暑いせいか試合が締まりがない

    +1

    -1

  • 2742. 匿名 2023/08/06(日) 12:10:41 

    土浦の子は足、大丈夫かな?
    どちらのチームも無茶しないで欲しいなぁ…

    +16

    -0

  • 2743. 匿名 2023/08/06(日) 12:11:13 

    足つったん?

    +5

    -0

  • 2744. 匿名 2023/08/06(日) 12:11:47 

    痛いよね。心配

    +1

    -0

  • 2745. 匿名 2023/08/06(日) 12:11:54 

    過呼吸はしんどいよね…

    +3

    -0

  • 2746. 匿名 2023/08/06(日) 12:11:57 

    足、攣ってしまったんだ
    熱中症に、なりかかってるよね

    +13

    -0

  • 2747. 匿名 2023/08/06(日) 12:12:10 

    やられた子が1番足しまってるわね

    +2

    -0

  • 2748. 匿名 2023/08/06(日) 12:12:18 

    >>2732
    最初、ひろと?かと思った

    +1

    -0

  • 2749. 匿名 2023/08/06(日) 12:12:18 

    >>2730
    何ならロッテ中村奨吾の応援歌も流れてた笑
    土浦日大プロ野球好き多いんかな

    +4

    -0

  • 2750. 匿名 2023/08/06(日) 12:12:28 

    土浦のファースト横にいた子、上田西の子にお水あげてたね
    ありがとう

    +7

    -0

  • 2751. 匿名 2023/08/06(日) 12:12:28 

    どったの!?チンに当たった?

    +3

    -1

  • 2752. 匿名 2023/08/06(日) 12:12:35 

    >>2655
    佐々木朗希の時はいろんな球団のスカウトが甲子園に出たら肩を消耗するから出てほしくないと言っていた

    +9

    -0

  • 2753. 匿名 2023/08/06(日) 12:12:37 

    開幕試合の応援団って開会式からずっとスタンドにいるから長丁場で大変だね

    +4

    -0

  • 2754. 匿名 2023/08/06(日) 12:12:39 

    スライディング!!笑

    +0

    -0

  • 2755. 匿名 2023/08/06(日) 12:12:45 

    >>2607
    全試合、夕方からのナイター試合に出来ないのかな?

    +4

    -0

  • 2756. 匿名 2023/08/06(日) 12:12:58 

    >>2606
    なかったっけ?
    スタンドにいる野球部にたまにインタビューとかしてなかった?前から

    +2

    -0

  • 2757. 匿名 2023/08/06(日) 12:13:00 

    >>2601
    それはスカウトする側が予選敗退でいいから故障しないで、酷使しないでって願ってるだけで、球児たちは関係なくやるみたいだよ

    +8

    -0

  • 2758. 匿名 2023/08/06(日) 12:13:05 

    土浦日大のチャンテがロッテ→ハムってもしかしてパリーグ好き?

    +4

    -0

  • 2759. 匿名 2023/08/06(日) 12:13:13 

    ミネラルウォーターで水分補給🚰良い

    +2

    -0

  • 2760. 匿名 2023/08/06(日) 12:13:17 

    遼太郎は読めるホッ

    +1

    -0

  • 2761. 匿名 2023/08/06(日) 12:13:46 

    土浦おさえてー!

    +1

    -1

  • 2762. 匿名 2023/08/06(日) 12:13:52 

    結絆?

    +1

    -0

  • 2763. 匿名 2023/08/06(日) 12:13:58 

    >>2606
    あったよ~

    +2

    -0

  • 2764. 匿名 2023/08/06(日) 12:13:59 

    納豆vsおやき

    +4

    -0

  • 2765. 匿名 2023/08/06(日) 12:14:01 

    結絆
    読めない。願いはすぐわかるわね

    +1

    -0

  • 2766. 匿名 2023/08/06(日) 12:14:08 

    名前コメどうでも良くないか
    失礼な気がする

    +24

    -0

  • 2767. 匿名 2023/08/06(日) 12:14:12 

    >>2752
    でもそれなら準決勝で190球も投げさせんなよと思った
    同級生も決勝まで進んだせいで甲子園が目の前だったからショックだろうに

    +12

    -0

  • 2768. 匿名 2023/08/06(日) 12:14:18 

    >>2702
    昼間から、お盛んですなぁ

    +0

    -7

  • 2769. 匿名 2023/08/06(日) 12:14:25 

    チアの子可愛い〜♡

    +1

    -1

  • 2770. 匿名 2023/08/06(日) 12:14:29 

    >>2762
    ゆうな君って読むらしい

    +0

    -0

  • 2771. 匿名 2023/08/06(日) 12:14:35 

    サードはサードぽく小さいわね

    +0

    -0

  • 2772. 匿名 2023/08/06(日) 12:14:36 

    >>2754
    初めて見た気がする

    +0

    -0

  • 2773. 匿名 2023/08/06(日) 12:14:39 

    チアガール可愛いね

    +1

    -0

  • 2774. 匿名 2023/08/06(日) 12:14:40 

    チアガールが実は1番根性ありそう
    ニコニコしてなきゃあかんもんな

    +6

    -0

  • 2775. 匿名 2023/08/06(日) 12:14:41 

    暑いけど昨日までの酷暑系じゃなくてよかったね。

    +2

    -0

  • 2776. 匿名 2023/08/06(日) 12:14:57 

    >>2770
    あざす!

    +0

    -0

  • 2777. 匿名 2023/08/06(日) 12:14:59 

    >>2601
    それが賢いやり方なら、あえて甲子園と縁遠い高校に入学した方がもっと賢いと思う
    地方大会初戦で負ければ、消耗が一番少ないよね
    チーム全員がその気持ちならまだしも、自分が消耗避けたいだけであえて敗退行為して、甲子園行きたいチームメイトの思いを無視する人が賢いとは、私は全く思わないけど

    +1

    -0

  • 2778. 匿名 2023/08/06(日) 12:15:11 

    >>2770
    ありがとう😊

    +0

    -0

  • 2779. 匿名 2023/08/06(日) 12:15:16 

    ピッチャー、投球数を設けられているんだっけ

    +1

    -0

  • 2780. 匿名 2023/08/06(日) 12:15:22 

    >>2774
    いつ抜かれるかわからないからね!!

    +1

    -0

  • 2781. 匿名 2023/08/06(日) 12:15:38 

    >>2709
    写真見るとフライドチキンというより鶏天丼みたいだね。

    +0

    -0

  • 2782. 匿名 2023/08/06(日) 12:15:40 

    ヤバいヤバい
    上田西強い
    土浦日大、頑張れ

    +6

    -0

  • 2783. 匿名 2023/08/06(日) 12:15:46 

    あぁー

    +0

    -0

  • 2784. 匿名 2023/08/06(日) 12:15:55 

    足大丈夫かいなー

    +5

    -0

  • 2785. 匿名 2023/08/06(日) 12:16:00 

    >>2752
    んで誰がプロ志で和歌山と高知は敢えて負けたの?
    和歌山は現地で見てたけどあれは敢えて負けたのか…
    プロ志望以外の子はプロ志の子のためにそれに付き合ってあげるの?

    +4

    -0

  • 2786. 匿名 2023/08/06(日) 12:16:03 

    香取くんー!大丈夫か

    +1

    -0

  • 2787. 匿名 2023/08/06(日) 12:16:06 

    あーー…

    +1

    -0

  • 2788. 匿名 2023/08/06(日) 12:16:13 

    >>2780
    化粧もバッチリだった

    +3

    -0

  • 2789. 匿名 2023/08/06(日) 12:16:19 

    毎日練習してる彼らでも
    こうなるのね

    +4

    -0

  • 2790. 匿名 2023/08/06(日) 12:16:20 

    足つりまくりで時間かかりすぎ

    +5

    -2

  • 2791. 匿名 2023/08/06(日) 12:16:26 

    え、倒れてる?

    +9

    -0

  • 2792. 匿名 2023/08/06(日) 12:16:30 

    え?また、足痙攣

    +4

    -0

  • 2793. 匿名 2023/08/06(日) 12:16:41 

    大丈夫かな?

    +3

    -1

  • 2794. 匿名 2023/08/06(日) 12:16:44 

    大丈夫か!゚(゚`ω´ ゚)゚上田西の子ちゃんとベルトゆるめてあげてた、わかってる。

    +22

    -0

  • 2795. 匿名 2023/08/06(日) 12:16:45 

    ヤバいヤバい
    大丈夫じゃないね😰

    +6

    -0

  • 2796. 匿名 2023/08/06(日) 12:16:46 

    休憩が余計にあかんかったんかな

    +6

    -0

  • 2797. 匿名 2023/08/06(日) 12:16:52 

    相手チームの子的確な処置

    +15

    -0

  • 2798. 匿名 2023/08/06(日) 12:16:53 

    大丈夫か⁈

    +3

    -0

  • 2799. 匿名 2023/08/06(日) 12:16:54 

    上田の子らも心配に行ってた!良きやん

    +15

    -0

  • 2800. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:04 

    大丈夫か?何があった?

    +5

    -0

  • 2801. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:10 

    きつそうだ💦大丈夫かな

    +13

    -0

  • 2802. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:10 

    >>2734
    せめて投手2人はいるべきよね

    +3

    -0

  • 2803. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:11 

    明徳義塾対星稜戦

    松井選手への,5打席敬遠は立派な戦術・戦略。

    +1

    -7

  • 2804. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:13 

    相手チームも心配に行ってる。優しい。

    +32

    -0

  • 2805. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:20 

    暑いから攣るよね、、、

    +12

    -0

  • 2806. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:22 

    大丈夫か?兵庫に熱中症アラート出てるもんな

    +23

    -0

  • 2807. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:24 

    どしたの、大丈夫

    +7

    -0

  • 2808. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:26 

    >>2794
    よく見てるー

    +7

    -0

  • 2809. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:34 

    無理は禁物

    +3

    -0

  • 2810. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:35 

    こういう敵味方関係なく集まって心配するのすごく好き

    とは言え、大事に至らないことを祈る

    +36

    -0

  • 2811. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:36 

    もう初日からこれじゃ先が思いやられるな
    本当に夏季開催の是非を考えるときだよ

    +48

    -1

  • 2812. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:40 

    ヴェール何ちゃら委員
    大人っぽすぎだろ

    +2

    -0

  • 2813. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:44 

    暑すぎて可哀想…実力も発揮出来ないだろうし、休憩タイム頻繁にとって時間かかっちゃうし、京セラドームとかで開催した方がいいよ。。

    +27

    -0

  • 2814. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:44 

    疲れ出してるタイミングで、急に日が照ってきたのもあるかも😢

    +8

    -0

  • 2815. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:45 

    ひとりの投手を酷使 って聞くと、
    個人的に済美高校の安樂君を思い出す

    +7

    -0

  • 2816. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:45 

    >>2752
    あのさぁ、甲子園そのものに否定的な人がくるとこじゃないよ?
    ご意見は連盟へどうぞ。
    しかも甲子園という目標があるわけだから
    それに向けて鍛錬、スキル向上するわけだろう?
    甲子園なくして、何目標に頑張れば良いん?
    中卒でプロに行けるシステムでもあるんか?

    +11

    -11

  • 2817. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:47 

    >>2690
    徳島は甲子園までの県大会での試合数が少ないし

    +1

    -0

  • 2818. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:49 

    あー足がつるの辛いわぁ
    やっぱ来年からドームでやってください
    選手が気の毒すぎる

    +38

    -0

  • 2819. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:53 

    エアコン効いた室内でも脚攣るんだから

    猛暑+運動なら攣りまくるだろうな

    +13

    -0

  • 2820. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:04 

    ここで4番が離脱は厳しいー!

    +10

    -1

  • 2821. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:09 

    球児は毎日試合以上にハードな練習を続けているけど、慣れない場所でのプレーは思いがけないことが起こるね

    +9

    -0

  • 2822. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:10 

    何があったの?
    洗濯干してた

    +2

    -0

  • 2823. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:12 

    足痙攣してたね
    大丈夫かな

    +4

    -0

  • 2824. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:13 

    初戦から暑さによる怪我人出てるじゃん
    この先どうなることやら

    +9

    -0

  • 2825. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:18 

    顔真っ赤!大丈夫かな

    +16

    -0

  • 2826. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:19 

    土浦の応援団、大学生な雰囲気w

    +10

    -0

  • 2827. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:22 

    きつそうだね、、、

    +3

    -0

  • 2828. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:24 

    顔真っ赤だね、大丈夫かな

    +15

    -0

  • 2829. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:25 

    野球ってそもそもユニからして暑いもんね、、、

    +18

    -0

  • 2830. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:27 

    ちゃんとベルトゆるめて靴ぬがせてあげてる、正解。

    +22

    -1

  • 2831. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:29 

    暑すぎるんよ
    甲子園に開閉式の屋根付けてくれるなら寄付したい

    +24

    -1

  • 2832. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:30 

    運んでるスタッフは阪神園芸?

    +2

    -0

  • 2833. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:31 

    >>2794
    ね、あぁいうの泣けちゃうわ

    +10

    -1

  • 2834. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:31 

    阪神園芸の方達かしら? 担架で救助

    +4

    -0

  • 2835. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:35 

    上田西の子が調子悪くなると土浦の子も寄り添ってくれて、土浦の子が調子悪くなると上田西の子も寄り添ってくれる
    アタイはほぼ引きこもりだけど、誰かに優しくしようと思ったわ

    +41

    -2

  • 2836. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:36 

    5,6月にやればいいと思う
    この猛暑で時期ずらさないのはやばい
    センバツもずらしてどんどん前倒しだ
    センバツと主催が違うから出来ないなんて汚い大人の事情言ってたらそのうち子供が犠牲になるよ
    熱中症の後遺症だってあるんだから

    +16

    -7

  • 2837. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:38 

    昔と比べて年々暑くなってるから昼間の試合は避けたほうが、、朝早くからからナイターか、、
    無理なのかな?

    +3

    -0

  • 2838. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:42 

    >>2781
    そーそー 鶏天丼の鶏がちゃんとケンタの味になってて
    ご飯とよくあうよ

    +1

    -0

  • 2839. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:45 

    顔が真っ赤...

    +8

    -1

  • 2840. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:52 

    >>2766
    だな。せっかく出場できた親の気持ちを思え。だな。

    +6

    -0

  • 2841. 匿名 2023/08/06(日) 12:19:03 

    せいりゅう かしら?

    +0

    -0

  • 2842. 匿名 2023/08/06(日) 12:19:11 

    4番がいなくなるのはキツいな
    がんばれー!

    +5

    -0

  • 2843. 匿名 2023/08/06(日) 12:19:13 

    手当してセンターのポジションついてから
    屈伸すら出来てなかったもんなー

    +3

    -0

  • 2844. 匿名 2023/08/06(日) 12:19:13 

    >>2822
    攣った

    +3

    -0

  • 2845. 匿名 2023/08/06(日) 12:19:18 

    ねえ!もうみんな満身創痍じゃん。この暑さで野外でやるのなんて限界あるよ。死人が出ないと変わらないの??

    +20

    -0

  • 2846. 匿名 2023/08/06(日) 12:19:30 

    どうしちゃったの

    暑すぎて、ちょっと中止してもう一回休ませた方がいいんじゃないの
    選手たち、水分補給させないと
    身体を冷やして欲しいよ

    +6

    -1

  • 2847. 匿名 2023/08/06(日) 12:19:36 

    これ大会やっていけるか?
    大丈夫か?
    ていうか開会式いる?あれでかなり消耗してると思うんやが

    +20

    -0

  • 2848. 匿名 2023/08/06(日) 12:19:39 

    ちゃんと休むのよ!2人とも!

    +3

    -0

  • 2849. 匿名 2023/08/06(日) 12:19:40 

    >>2824
    シャレにならない重症者出る前に
    あとBBCとかにバレる前に時期ずらしてほしいわ😭

    +7

    -1

  • 2850. 匿名 2023/08/06(日) 12:19:41 

    時間帯今からでも考え直した方いいって

    +5

    -0

  • 2851. 匿名 2023/08/06(日) 12:19:42 

    >>2841
    しずるくんだって

    +3

    -0

  • 2852. 匿名 2023/08/06(日) 12:19:44 

    大丈夫?今運ばれた選手

    +13

    -0

  • 2853. 匿名 2023/08/06(日) 12:19:57 

    やっぱ朝夕2部制が現実的なのかなあ

    +21

    -0

  • 2854. 匿名 2023/08/06(日) 12:20:00 

    >>2818
    せめて屋根つけられんかなぁ、
    どうしても甲子園なら

    +10

    -2

  • 2855. 匿名 2023/08/06(日) 12:20:01 

    厳しい練習に耐えて全国まで勝ち上がってきた選手たちには万全の状態で思いっきりプレーさせてあげたいな。どうにかならないものか。

    +39

    -0

  • 2856. 匿名 2023/08/06(日) 12:20:02 

    曇ってるとはいえ、35度はあるだろうからね。
    どうか大した事ありませんように。
    他の選手も気をつけて。

    +18

    -1

  • 2857. 匿名 2023/08/06(日) 12:20:07 

    >>2845
    死人が出ても変わらないのは学校の他の部活で証明済み

    +6

    -0

  • 2858. 匿名 2023/08/06(日) 12:20:10 

    足つるのも熱中症だよね

    +40

    -0

  • 2859. 匿名 2023/08/06(日) 12:20:17 

    もう野外試合やめたげてほしい
    選手も全力で臨めないし可哀想よ

    +6

    -2

  • 2860. 匿名 2023/08/06(日) 12:20:18 

    ニキビだかけって子がいないわね!

    +1

    -2

  • 2861. 匿名 2023/08/06(日) 12:20:23 

    今西宮いるけど外で運動できるレベルの暑さじゃないよ…
    球児たち本当に頑張ってるよな。
    もちろん審判団や応援団や関係者も含めて。
    なんとかならないかなぁ。

    +39

    -0

  • 2862. 匿名 2023/08/06(日) 12:20:24 

    これじゃもう実力勝負じゃなくて熱中症にならない事を祈る運ゲーだね

    +16

    -1

  • 2863. 匿名 2023/08/06(日) 12:20:26 

    >>2841
    せいる君かと思っていた

    +1

    -1

  • 2864. 匿名 2023/08/06(日) 12:20:33 

    >>2851
    横だけどスッキリした、ありがとう!

    +2

    -0

  • 2865. 匿名 2023/08/06(日) 12:20:36 

    >>2850
    なんならナイターでもいいんだけどな

    +20

    -1

  • 2866. 匿名 2023/08/06(日) 12:20:57 

    休憩で体内のペースみたいなのが崩れちゃうパターンもありそう

    +3

    -0

  • 2867. 匿名 2023/08/06(日) 12:20:57 

    黙ってみてる子供達も心配だわ

    +21

    -0

  • 2868. 匿名 2023/08/06(日) 12:20:58 

    >>2808
    屋外で競技してたものでつい気になるんですよね。初動としては素晴らしかったかと。

    +6

    -0

  • 2869. 匿名 2023/08/06(日) 12:21:00 

    >>2836
    秋も清々しくていいなと思うけど、進学希望者の多い高校は不利かな

    +7

    -0

  • 2870. 匿名 2023/08/06(日) 12:21:03 

    キャッチャーかっこよ。

    +0

    -0

  • 2871. 匿名 2023/08/06(日) 12:21:14 

    >>2844
    そうなんですね
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 2872. 匿名 2023/08/06(日) 12:21:18 

    痙攣は一時的に治っても名残りが残るのでまた起きそうで怖いのよ

    +11

    -0

  • 2873. 匿名 2023/08/06(日) 12:21:31 

    ベンチに梅干し用意してあるかしら。。減塩とか蜂蜜のじゃなくて昔ながらの塩っぱい梅干し。梅干しって気付にもいいからね。

    +16

    -1

  • 2874. 匿名 2023/08/06(日) 12:21:34 

    >>2851
    ありがと!読めなかった!

    +0

    -0

  • 2875. 匿名 2023/08/06(日) 12:21:40 

    地獄みたいな高校野球の練習に耐えてきた球児でも体調崩す暑さ・・・

    +9

    -1

  • 2876. 匿名 2023/08/06(日) 12:21:42 

    >>2833
    スポーツマンシップを体現してますよね、感動してしまう

    +12

    -1

  • 2877. 匿名 2023/08/06(日) 12:21:42 

    >>2866
    それはあるかも
    逆に疲れるみたいな
    筋トレとかも休み挟むと負荷がかかってしんどくなる
    まあ、そもそもこの暑さで動き回る方がどいかしてるわ

    +5

    -0

  • 2878. 匿名 2023/08/06(日) 12:21:54 

    今の子も走り方怪しかったわよ?

    +2

    -0

  • 2879. 匿名 2023/08/06(日) 12:22:00 

    >>2818
    やってもない大人が観ると心配してそう思うけど
    野球少年達にとって甲子園は聖地であり、甲子園という聖地でプレーする事を望んでるんだよな

    +6

    -10

  • 2880. 匿名 2023/08/06(日) 12:22:17 

    なかもっちゃん!頑張って

    +0

    -0

  • 2881. 匿名 2023/08/06(日) 12:22:17 

    10分間のクーリングタイム明けの回で2人が暑さで交代か。選手の為の休憩タイムなんだろうけど、これは偶然なのかな

    +5

    -0

  • 2882. 匿名 2023/08/06(日) 12:22:19 

    >>2813
    猛暑の傾向は変わらないし、どこかで大人が判断してあげないとだよね。
    甲子園球場で……ってのが憧れなのはわかるけど、応援含めて命の危険すらあるし。
    受験のタイミングとか長期休暇とか色々考えるとやっぱり夏に大会…がベストなんだろうから、京セラドーム開催に前向きになって欲しいな。

    +8

    -1

  • 2883. 匿名 2023/08/06(日) 12:22:21 

    >>2836
    センバツを前倒ししてほぼ冬になるとすると、それはそれで怪我が怖いのよ…雪なんかで通常の練習をほとんどできないまま出ないといけない高校も出てきちゃうだろうし
    本当に時期の問題は難しいよね。地方予選も高校数多いとこはなかなか前倒ししても雨天の影響受けたら間に合わなくなる可能性まで出てきちゃうし。

    +1

    -1

  • 2884. 匿名 2023/08/06(日) 12:22:36 

    やっぱり他県のチームからしたら関西の暑さは違うんだろうか

    +4

    -1

  • 2885. 匿名 2023/08/06(日) 12:22:40 

    今の高校生って、ちょうどキラキラネーム全盛期な気がする

    +2

    -1

  • 2886. 匿名 2023/08/06(日) 12:22:42 

    今来ました
    今年も皆さんよろしくお願いします
    上田西は立て続けに体調崩したのね
    入場行進からの試合で緊張感も違うし大変だな
    19番早速飛んだね⚾頑張れー!

    +2

    -0

  • 2887. 匿名 2023/08/06(日) 12:22:46 

    叩きつけた

    +0

    -0

  • 2888. 匿名 2023/08/06(日) 12:22:46 

    こんな猛暑の昼間に長袖長ズボンで全力運動するとかそりゃ体崩すわ…

    +9

    -0

  • 2889. 匿名 2023/08/06(日) 12:22:56 

    >>2836
    そういえば北海道の地区予選はエスコンフィールドだったんだけとエアコン効いてて快適だった。何が何でも甲子園にこだわるなら甲子園をドームにしたらいいのにと思う。

    +12

    -0

  • 2890. 匿名 2023/08/06(日) 12:23:01 

    上田西の胸のロゴ、変わってる
    野球って楷書みたいの多いよね

    +3

    -0

  • 2891. 匿名 2023/08/06(日) 12:23:09 

    開会式が負荷になったかな

    +12

    -0

  • 2892. 匿名 2023/08/06(日) 12:23:21 

    幸せに輝くんやで!太刀川くん!

    +1

    -1

  • 2893. 匿名 2023/08/06(日) 12:23:33 

    >>2796
    リズム悪くなったね

    +0

    -0

  • 2894. 匿名 2023/08/06(日) 12:23:57 

    東京ドーム、京セラドーム、名古屋ドーム、福岡ドーム
    この4球場でやればいいんだよ
    プロ野球配慮して14時くらいまでに撤収すればできるでしょ
    休養日増やして日程的にもかなり楽になると思う

    +3

    -1

  • 2895. 匿名 2023/08/06(日) 12:24:07 

    >>2879
    それって球児たちが全員そう言ってるん?
    彼らの目標って全国優勝よね

    +7

    -2

  • 2896. 匿名 2023/08/06(日) 12:24:09 

    冷風送れるユニホームにしてみては
    作業用の服みたいに

    +0

    -0

  • 2897. 匿名 2023/08/06(日) 12:24:12 

    膠着してきた?

    +0

    -0

  • 2898. 匿名 2023/08/06(日) 12:24:12 

    >>1427
    秋休みがあればいいのにね。
    でも日本の秋ってもうなくなりそうか。

    +0

    -0

  • 2899. 匿名 2023/08/06(日) 12:24:14 

    >>2866
    この子のポジションに球飛んできてないしね
    程好く動ける状況のほうがいいかも
    特に外野は要注意ね

    +1

    -0

  • 2900. 匿名 2023/08/06(日) 12:24:18 

    >>2831
    私もそう思ってる
    多分そういう人全国に結構いる

    +9

    -0

  • 2901. 匿名 2023/08/06(日) 12:24:19 

    甲子園の近くに住んでるけどさっき庭に出ただけでめまいした
    数分で汗だく
    こんな中野球してるなんて信じられない
    10月くらいに開催した方が選手たちもパフォーマンス良くできるだろうに。
    この子達が心配だわ

    +28

    -1

  • 2902. 匿名 2023/08/06(日) 12:24:28 

    甲子園監督と園子温監督は、どっちが凄いの?

    +1

    -5

  • 2903. 匿名 2023/08/06(日) 12:24:28 

    >>2876
    分かります感動しますよね!
    敵も味方もなく、アクシデントの際にサッと駆け寄って適切な対処をしてあげられる姿って素敵。

    +11

    -0

  • 2904. 匿名 2023/08/06(日) 12:24:30 

    高いわね!暑さにやられてるのかしら?

    +2

    -0

  • 2905. 匿名 2023/08/06(日) 12:24:41 

    どっちもスクールカラー赤なの?
    暑そう

    +1

    -0

  • 2906. 匿名 2023/08/06(日) 12:24:44 

    足攣るでさえ十分に危険信号なはずなんだけど継続するんだね

    意識失ってからじゃ遅いよ

    +22

    -0

  • 2907. 匿名 2023/08/06(日) 12:24:44 

    ある意味試験的な試合ね
    休憩取り入れられたりしてて

    +2

    -0

  • 2908. 匿名 2023/08/06(日) 12:24:46 

    スラッガー煽ってくるる!!

    +0

    -0

  • 2909. 匿名 2023/08/06(日) 12:24:49 

    >>2901
    秋季大会が…

    +2

    -1

  • 2910. 匿名 2023/08/06(日) 12:24:50 

    甲子園って浜風吹くけど、今季ぜったい熱風よね

    +8

    -0

  • 2911. 匿名 2023/08/06(日) 12:25:03 

    >>2889
    エスコン、人工芝で慣れない高校生はエラー出やすいと言われてたけどどうだった?

    +0

    -0

  • 2912. 匿名 2023/08/06(日) 12:25:15 

    >>2891
    あれ普通に疲れるよね
    見てるだけで疲れたよ

    +4

    -0

  • 2913. 匿名 2023/08/06(日) 12:25:18 

    >>2907
    地方大会からクーリングタイム設けてるとこばっかだったんじゃない?

    +3

    -0

  • 2914. 匿名 2023/08/06(日) 12:25:19 

    さっきからフワッと投げるの大丈夫そ?

    +0

    -0

  • 2915. 匿名 2023/08/06(日) 12:25:23 

    また炎天下で酷使する虐待ショー始まったか

    +6

    -2

  • 2916. 匿名 2023/08/06(日) 12:25:24 

    みんなが暑いだろうな

    +2

    -0

  • 2917. 匿名 2023/08/06(日) 12:25:35 

    >>2796
    うちの県はクーリングタイムが3、5、7回終了後になってテンポが悪いと言う監督が結構いた

    +4

    -0

  • 2918. 匿名 2023/08/06(日) 12:25:42 

    ピッチャー疲れてますやん?

    +2

    -0

  • 2919. 匿名 2023/08/06(日) 12:25:44 

    >>2866
    野球はもともと攻守交代で休めてるしね
    ベンチには冷房効いてるんでしょ?

    +1

    -0

  • 2920. 匿名 2023/08/06(日) 12:25:44 

    >>2873
    あと紫蘇ね!
    紫蘇は咀嚼もするから唾液も出てちゃんと口内の渇きも潤す
    お茶やスポドリは水分補給にはなるけど、身体の渇きを潤すことにはならないから
    紫蘇ジュースもおすすめ

    +4

    -0

  • 2921. 匿名 2023/08/06(日) 12:25:50 

    >>2881
    10分だともしかして長すぎる?
    でもクーリングタイムいれないのも辛いよね

    +3

    -0

  • 2922. 匿名 2023/08/06(日) 12:25:59 

    >>2901
    進路のこともあるしそれは難しそう

    +1

    -1

  • 2923. 匿名 2023/08/06(日) 12:26:04 

    >>2901
    春はセンバツ
    秋は新人戦、秋季大会
    冬は受験シーズン
    詳しくはないけど考えると夏しかないのかも

    +6

    -1

  • 2924. 匿名 2023/08/06(日) 12:26:16 

    >>2883
    センバツ時期は変えずに終わったら4月からすぐ地区予選
    そしたら6月とかに間に合わなくはない
    まあでも長期休みじゃないから難しいよね

    +2

    -0

  • 2925. 匿名 2023/08/06(日) 12:26:16 

    >>2850
    何が何でも甲子園でやらなきゃないなら夜19時〜深夜帯にやるしかないよね。球場取り囲んでダイソンの扇風機設置するわけにもいかんしね

    +7

    -0

  • 2926. 匿名 2023/08/06(日) 12:26:43 

    緊張したり興奮したりもあるんだろうな
    昨晩ちゃんと眠れなかった子もいるかもしれない
    熱中症にはなりやすい感じはある

    +16

    -2

  • 2927. 匿名 2023/08/06(日) 12:26:54 

    >>2865
    観られる人も増えるね!

    +3

    -0

  • 2928. 匿名 2023/08/06(日) 12:27:02 

    >>2901
    阪神ですら試合ナイターになるもんね

    +1

    -0

  • 2929. 匿名 2023/08/06(日) 12:27:09 

    さっきの倒れた子大丈夫かな?めちゃくちゃ心配
    甲子園観戦しに行ってる人たちも熱中症で倒れたりしてるみたい

    +10

    -0

  • 2930. 匿名 2023/08/06(日) 12:27:12 

    甲子園で試合するのは永遠に変わらないと思うよ。ベースボールと言う名においては外でやるものと言う認識があるからね。こう言う試合は伝統を重んじる

    +3

    -1

  • 2931. 匿名 2023/08/06(日) 12:27:12 

    選手の命と健康が一番大事なもはもちろんだけど、京セラや東京ドームでやればいいじゃんみたいなコメンテーターの意見はあまりにも歴史や伝統に対してリスペクトがなさすぎてイヤなんだよね。
    日ハムの新球場みたいな天然芝開閉式球場を朝日新聞社が作ってください。

    +7

    -9

  • 2932. 匿名 2023/08/06(日) 12:27:17 

    >>2889
    本州より涼しめの北海道予選がドームだもんね。
    他のドーム球場もなんとか協力してあげられないのかな。
    プロ野球選手で、よく一人親とか障害の方の支援を個別でしている選手いるけど、甲子園をドームで開催できる支援とかあってもいいかも。
    私も少額だけど寄付するよ。

    +6

    -0

  • 2933. 匿名 2023/08/06(日) 12:27:19 

    >>2875
    当日のミネラルバランスにもよるから、体力があることや暑さに慣れてるっていうのはあってもそれだけで判断できないのが難しいですよね

    +4

    -0

  • 2934. 匿名 2023/08/06(日) 12:27:20 

    >>2911
    エスコンって天然芝でしょ

    +2

    -0

  • 2935. 匿名 2023/08/06(日) 12:27:33 

    センバツは10月〜11月上旬、夏は5月くらいはどうだろうと思ったけど結局センバツをその時期にやろうとするとセンバツの出場チーム決めるための大会が真夏になってしまいそうか

    +2

    -0

  • 2936. 匿名 2023/08/06(日) 12:27:36 

    志楓?
    しふうくん?

    +0

    -0

  • 2937. 匿名 2023/08/06(日) 12:27:39 

    >>2912
    開会式は前日にやったら試合を8時からできるのにね
    予行練習要らなくない?

    +10

    -0

  • 2938. 匿名 2023/08/06(日) 12:27:46 

    この時期はナイターでやってるプロですら、ドーム球場のほうが体力消耗が抑えられるって言ってるよね。
    真夏の昼間に屋外球場ってのは本当に考えなきゃいけないね。
    開催時間や時期を変えるのは高校生だから難しいと思うけど、せめて会場を京セラドームとかと併用しそる方向で考えてほしいな。
    それはそれでプロ野球との兼ね合いとかもあるだろうけど。

    +6

    -0

  • 2939. 匿名 2023/08/06(日) 12:27:51 

    高校野球初心者です。

    上田対土浦の試合を見てて思ったのですが、
    神奈川県の決勝の横浜対慶應の方がレベルが高く感じるのは気のせいですか?

    +3

    -24

  • 2940. 匿名 2023/08/06(日) 12:27:55 

    もう続きは明日の5時〜にしよう

    +1

    -0

  • 2941. 匿名 2023/08/06(日) 12:27:59 

    >>2911
    天然芝ですよー

    +0

    -0

  • 2942. 匿名 2023/08/06(日) 12:28:04 

    木次君の下の名前は志颯(しりゅう)か

    +2

    -0

  • 2943. 匿名 2023/08/06(日) 12:28:10 

    >>2894
    移動費用すごいことになりそう。
    でも、ドームは賛成だわ。

    +3

    -0

  • 2944. 匿名 2023/08/06(日) 12:28:10 

    この暑さ、応援席で観てるだけでもきついと思う。
    選手たちはもちろん、応援団、チア、ブラバンは本当にすごい…

    +5

    -0

  • 2945. 匿名 2023/08/06(日) 12:28:12 

    顔が暑い、まぶしいって顔してるわよ

    +0

    -0

  • 2946. 匿名 2023/08/06(日) 12:28:19 

    >>2931
    考え方古いなぁ。
    命以上にその伝統や歴史って大事なの?

    +9

    -4

  • 2947. 匿名 2023/08/06(日) 12:28:27 

    誰も本気で猛暑の危険を考えてないのかな
    ベストのパフォーマンス出せないだろうし命の危険あるし…
    クーリングタイムなんてそんなごまかしでは無理だよこの暑さ

    +6

    -0

  • 2948. 匿名 2023/08/06(日) 12:28:28 

    >>2925
    ユニバでやってる霧吹きとか出来ひんもんやろか
    客席だって直射日光やで

    +0

    -0

  • 2949. 匿名 2023/08/06(日) 12:28:30 

    開会式、見損なった
    時間を勘違いしてしまった😅

    +1

    -0

  • 2950. 匿名 2023/08/06(日) 12:28:32 

    昨日、神宮で中学野球を見てたけど中学生は2回ごとに3分のクーリングタイムで5回に4分の休憩で誰も攣ったりしてなかったな 短い休憩を小まめに取る方がいいのかな

    +1

    -0

  • 2951. 匿名 2023/08/06(日) 12:28:39 

    >>2931
    今新聞社も斜陽だからキビチー

    +3

    -0

  • 2952. 匿名 2023/08/06(日) 12:28:45 

    >>2925
    それなら甲子園球場自体を改造した方がいいかも
    深夜なんてそれこそ高校生の健全な育成どうのこうので荒れちゃう

    +3

    -0

  • 2953. 匿名 2023/08/06(日) 12:28:53 

    >>2939
    気のせいだよ。にわか

    +10

    -3

  • 2954. 匿名 2023/08/06(日) 12:29:12 

    >>2939
    高校の多さが違うし
    都会だから無理ない

    +6

    -0

  • 2955. 匿名 2023/08/06(日) 12:29:23 

    >>2831
    甲子園の屋根は現実的ではないみたいね
    屋根付けるならドームに作り替えるしかないみたい
    ドームの周りがほぼ建物で埋まってるらしいから、資材とか大量の機材置く場所がないと聞いた

    ほかの土地に建てるしかないみたいね
    日ハムのエスコンで600億いったからそのくらいは必要かも

    +10

    -1

  • 2956. 匿名 2023/08/06(日) 12:29:27 

    >>2767
    なお今夏大船渡高校は岩手トップの進学校であるの盛岡第一に敗北
    その第一の監督が佐々木在籍時の大船渡の監督

    +2

    -0

  • 2957. 匿名 2023/08/06(日) 12:29:27 

    >>2934
    >>2941
    間違えてごめんなさい。じゃあ、天然芝で内野手がやりにくいって見たのかも。どうでした?

    +0

    -0

  • 2958. 匿名 2023/08/06(日) 12:29:28 

    みんな足大丈夫?

    +4

    -0

  • 2959. 匿名 2023/08/06(日) 12:29:28 

    >>2939
    そう言うのは野暮ですよ
    根尾君の頃の大阪桐蔭も大阪府大会が一番苦戦してるし

    +9

    -2

  • 2960. 匿名 2023/08/06(日) 12:29:37 

    ふと我にかえると
    テレビに話しかけてる怪しいおばちゃんになっとる

    +10

    -1

  • 2961. 匿名 2023/08/06(日) 12:29:40 

    今熱中症を心配してあれこれ文句付けても、今日の試合は行われるし、選手達は頑張ってるからしっかり応援したい。
    文句は後でいいやん今すぐ改善できないし。

    +7

    -13

  • 2962. 匿名 2023/08/06(日) 12:29:53 

    暑そうすぎて気の毒で純粋に楽しい気分で見れん

    ちょっと大人達考えてあげてよー

    +8

    -1

  • 2963. 匿名 2023/08/06(日) 12:30:09 

    >>2922
    さっきそれ言ったら他競技は冬に主要大会言われたわ
    サッカー、バスケ、ラグビー・・・
    たしかにと思ったけど

    +1

    -0

  • 2964. 匿名 2023/08/06(日) 12:30:29 

    >>2958
    わい、右足首痛いw

    +0

    -0

  • 2965. 匿名 2023/08/06(日) 12:30:32 

    解説者の里崎はドーム開催に反対してたな
    ドームの土もらっても嬉しくないとか練習に比べたら試合は楽とか他競技だって暑い中試合やってるでしょとか言ってた

    +2

    -6

  • 2966. 匿名 2023/08/06(日) 12:30:46 

    盗塁すごーい!

    +0

    -0

  • 2967. 匿名 2023/08/06(日) 12:30:50 

    >>2939
    神奈川は、勝ち上がるのが1番大変な県だと言われています。

    +10

    -0

  • 2968. 匿名 2023/08/06(日) 12:30:54 

    上田西みんな五厘?

    +0

    -0

  • 2969. 匿名 2023/08/06(日) 12:30:54 

    >>2961
    でこれから何年も変わらない…というのを続けていくんだろうな
    怖いなあ
    誰も倒れないといいけど

    +7

    -2

  • 2970. 匿名 2023/08/06(日) 12:31:11 

    >>2963
    サッカーとかバスケはインターハイで決まるんじゃない?

    +2

    -0

  • 2971. 匿名 2023/08/06(日) 12:31:15 

    甲子園に屋根つける計画あるんだっけ?
    西武ドーム(今名前なんて言うの?)みたいなことにならないかそれも心配

    +4

    -0

  • 2972. 匿名 2023/08/06(日) 12:31:22 

    日本て技術大国なのになんで着たら体が冷える繊維とか作れないのかな
    どこかの企業頑張って欲しい
    死にに行くような酷暑だよ

    +3

    -0

  • 2973. 匿名 2023/08/06(日) 12:31:22 

    今のよく分かんなかった

    +0

    -0

  • 2974. 匿名 2023/08/06(日) 12:31:44 

    >>2831
    屋内球場はエアコン設備出来る様に設計されてないから一から作るより費用掛かると思うよ
    西武ドームみたいに蒸し暑かったら今より地獄だ

    +1

    -0

  • 2975. 匿名 2023/08/06(日) 12:31:44 

    第一試合は8時から、10時から14時は試合しないってだけでも違うのでは?
    試合日程こなせないか

    +4

    -0

  • 2976. 匿名 2023/08/06(日) 12:31:56 

    >>2939
    神奈川と大阪は2つにわけても良いと思うけど、それはそれで東神奈川と北大阪がとんでもない事になりそう。

    +4

    -0

  • 2977. 匿名 2023/08/06(日) 12:32:07 

    クーリングタイムの試みはとても良いと思うんだけど、10分はもしかして長い?少し短くしてもう1回増やした方がいいのかな

    +7

    -0

  • 2978. 匿名 2023/08/06(日) 12:32:13 

    >>2967
    全国では勝てない神奈川w

    +2

    -3

  • 2979. 匿名 2023/08/06(日) 12:32:16 

    上田西にはチアおらんの

    +1

    -1

  • 2980. 匿名 2023/08/06(日) 12:32:26 

    かせかせ
    かせかせ
    かっとばせー

    +0

    -1

  • 2981. 匿名 2023/08/06(日) 12:32:34 

    >>2939
    初心者ならこれから観て学んでいこうね!
    レベルが高い低いなんて、相性もあったりするから簡単には言えないと思ってます
    甲子園の試合の中でも「これが事実上の決勝だったな」なんて野暮なこと言う人もたくさんいるけど、くじ運まで含めてが甲子園だしね。
    思うのは勝手だけど、暗にこの子達はあまり上手くないって言うのはいい気分にならない人もたくさんいるので気にしてくれると嬉しいです、

    +4

    -4

  • 2982. 匿名 2023/08/06(日) 12:32:46 

    坂口さん待ち

    +1

    -0

  • 2983. 匿名 2023/08/06(日) 12:32:52 

    そもそも秋は進学が…って言うけど、プロとかはもう1年2年の実績でほぼ決まるし大学のスポーツ推薦もそう
    普通にお勉強でしか進学できないのなら夏ガッツリ勉強して秋野球するのもありかと

    +1

    -0

  • 2984. 匿名 2023/08/06(日) 12:32:55 

    >>16
    腕を大きく振って人一倍声を出してたチームに感動しちゃった。そういうの恥ずかしいとかダサいとか言われがちだけど

    +4

    -1

  • 2985. 匿名 2023/08/06(日) 12:33:02 

    この日射だと目も痛いよね

    +0

    -0

  • 2986. 匿名 2023/08/06(日) 12:33:12 

    >>2970
    高校サッカー最大の祭典は冬の選手権
    高校バスケ最大の祭典は冬のウインターカップ

    +2

    -0

  • 2987. 匿名 2023/08/06(日) 12:33:19 

    >>2939
    高校野球初心者が神奈川予選を例えに出して、こんなコメントするかよww
    にわかを装った神奈川贔屓屋なのバレバレなんだよ

    +10

    -1

  • 2988. 匿名 2023/08/06(日) 12:33:41 

    力の均衡した良い試合
    体調のことを思うと早く終わらせてあげたいけど、個人的にはずっと観ていたい

    +1

    -1

  • 2989. 匿名 2023/08/06(日) 12:33:43 

    >>2961
    文句というか、選手を応援してるからこそ心配もするよね。
    当たり前では?

    +9

    -2

  • 2990. 匿名 2023/08/06(日) 12:33:43 

    >>2977
    3回、5回、7回の後に1回ずつ設けてもいいかなとは思うんだけどね

    +5

    -0

  • 2991. 匿名 2023/08/06(日) 12:33:45 

    甲子園の近くに住んでるけどめっちゃ日差し強くなってきた
    第二試合が心配

    +2

    -0

  • 2992. 匿名 2023/08/06(日) 12:33:54 

    応援団も大変だよ
    吹奏楽も呼吸きついやろ

    +2

    -0

  • 2993. 匿名 2023/08/06(日) 12:34:00 

    惜しかったなー

    +1

    -0

  • 2994. 匿名 2023/08/06(日) 12:34:08 

    >>2978
    予選でもうやりきっちゃうんだろうな…

    +0

    -0

  • 2995. 匿名 2023/08/06(日) 12:34:14 

    シャー!って叫んじゃった!笑

    +0

    -0

  • 2996. 匿名 2023/08/06(日) 12:34:14 

    このままの甲子園球場で毎夏試合を続けるなら
    毎年冷夏になることを願うしかないな

    +1

    -0

  • 2997. 匿名 2023/08/06(日) 12:34:15 

    上田西のスタンド、ミントグリーンのポロシャツと赤メガホンが綺麗ね

    +3

    -1

  • 2998. 匿名 2023/08/06(日) 12:34:18 

    >>2964
    観戦者の君には聞いてないと思うw

    +2

    -0

  • 2999. 匿名 2023/08/06(日) 12:34:21 

    >>2985
    紫外線で白内障になりやすくなるんじゃなかったっけ?
    身体に良くないね

    +2

    -0

  • 3000. 匿名 2023/08/06(日) 12:34:21 

    >>2957
    見てるだけではやりづらい的なのはわからなかったです…。この日外は札幌も32℃くらいだったけどエスコンは涼しかったくらいの感想ですみません…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。