-
1501. 匿名 2023/08/06(日) 10:15:42
>>1406
準決勝戦でも箕面学園が勝っても可笑しくなかった
箕面学園は近年頑張ってるからその内に甲子園出るかもしれない
大阪はたまに履正社でも大阪桐蔭でもない年ある
選抜も近畿大会良いところまで行ったから可能性ある
※箕面学園の関係者ではありません
+5
-0
-
1502. 匿名 2023/08/06(日) 10:15:45
>>1464
金足農はもっと強くなると思ったが暴力事件起こすとは+9
-0
-
1503. 匿名 2023/08/06(日) 10:15:50
涙止まらん
本当にね、長かったね東北来るまで+19
-0
-
1504. 匿名 2023/08/06(日) 10:15:53
渡部見てるか?夏が帰ってきたぞ+0
-4
-
1505. 匿名 2023/08/06(日) 10:16:01
>>1488
どこにでも行けるわね🌏👈+2
-0
-
1506. 匿名 2023/08/06(日) 10:16:01
>>1494
止まってしまえば終わるとかね+5
-0
-
1507. 匿名 2023/08/06(日) 10:16:03
>>1465
仙台には他の東北出身者がいっぱい集まってるからそうは思わないと思うよ
私も東北出身+15
-0
-
1508. 匿名 2023/08/06(日) 10:16:04
>>1502
え?!マジ…+5
-0
-
1509. 匿名 2023/08/06(日) 10:16:14
>>1494
ポカリのCMで使われそうなキャッチフレーズだよね+7
-0
-
1510. 匿名 2023/08/06(日) 10:16:23
>>1435
あなたの家の光熱費事情なんて興味ないよ?そのスマホも電気代節約のためにしまっときなよ笑+5
-0
-
1511. 匿名 2023/08/06(日) 10:16:29
>>1490
県外出ちゃうからじゃないかな
地元いたら絆深いのかもね+1
-0
-
1512. 匿名 2023/08/06(日) 10:16:30
斎藤佑樹さんいるんか+2
-0
-
1513. 匿名 2023/08/06(日) 10:16:31
ラガーさんってもうおらんの?+0
-0
-
1514. 匿名 2023/08/06(日) 10:16:33
>>1478
決勝で負けるところ含めて主人公とか言われてたね+10
-0
-
1515. 匿名 2023/08/06(日) 10:16:33
>>1356
そんな重い感じではないんじゃない?
自分たちも嬉しいし、地元の人も喜んでくれるからどっちもハッピーみたいな感じだと思うよ。+18
-0
-
1516. 匿名 2023/08/06(日) 10:16:46
長野と茨城の対戦は3度
いずれも長野が勝利+1
-1
-
1517. 匿名 2023/08/06(日) 10:16:50
>>1490
何を言いたいの?もう良いよ
どこ出身でどこで野球をやろうと本人たちは全力でやってるんだから素直に応援したら良い+15
-0
-
1518. 匿名 2023/08/06(日) 10:16:54
甲子園に来ただけですごいこと!!楽しんでほしい!!+8
-0
-
1519. 匿名 2023/08/06(日) 10:16:56
>>1496
ありがとうございます!+0
-0
-
1520. 匿名 2023/08/06(日) 10:17:01
茨城頑張ってー!!+2
-0
-
1521. 匿名 2023/08/06(日) 10:17:02
>>1464
勝ち上がり方もドラマチックだったしな。どこが主役とか決めるもんじゃないが、あの大会で1番注目浴びてたのは金足だった+17
-1
-
1522. 匿名 2023/08/06(日) 10:17:15
>>1464
全力校歌に全員野球
金足農フィーバーすごかった+26
-2
-
1523. 匿名 2023/08/06(日) 10:17:16
>>1507
生まれも育ちも仙台の人は違う+0
-8
-
1524. 匿名 2023/08/06(日) 10:17:16
みんな日焼けして真っ黒になってる+2
-0
-
1525. 匿名 2023/08/06(日) 10:17:24
>>1500
変なダンスって何?
キツネダンス的なのなら、即刻辞めてほしい+3
-0
-
1526. 匿名 2023/08/06(日) 10:17:31
>>1521
秋田空港にあんなに人集まった見てビックリした+14
-0
-
1527. 匿名 2023/08/06(日) 10:17:34
>>1502
正直、あの金足の強さは吉田とあと運?ラッキーなとこもあってだったと思う
+11
-0
-
1528. 匿名 2023/08/06(日) 10:17:34
>>1357
そんなに大阪桐蔭が凄いんだったら、毎年大阪桐蔭が優勝してなきゃおかしくない?w+3
-4
-
1529. 匿名 2023/08/06(日) 10:17:35
始球式ってあるの?
上空からボール降ってくるやつ+2
-0
-
1530. 匿名 2023/08/06(日) 10:17:39
>>1508
部内暴力で秋大会辞退+0
-1
-
1531. 匿名 2023/08/06(日) 10:17:43
ボール上から落ちてくる??+2
-0
-
1532. 匿名 2023/08/06(日) 10:17:57
>>1522
シャキーン!ポーズもここだっけ+5
-0
-
1533. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:05
>>1513
ラガーさんたぶん見にこられてるんですけど、今までの席じゃないところでみてるんじゃないですかね+6
-0
-
1534. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:11
曇ってきた。湿度上がるかもしれないけどピーカンより少しマシかな。+1
-0
-
1535. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:21
>>1511
新潟や広島大阪京都と九州の人は東京でも同郷繋がりのサークルを作っている
広島県人会は活発+2
-0
-
1536. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:22
>>1530
えぇ…それは残念だな…+5
-0
-
1537. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:25
大阪大会ほとんど見に行ったけど試合後のエール交換で
今、口ラッパ応援の流行りの曲でミノガクが大阪桐蔭に
「愛してるぜ〜we are とーいん 気持ち込めて歌うのさ 我らの想いを胸にさあ行こうぜ〜」をやってて、決勝では大阪桐蔭が履正社に「愛してるぜ〜 we areりせい〜」てやっててとても感動した+3
-0
-
1538. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:29
毎年思う
日大系列高どんだけあるんよ?笑
+2
-0
-
1539. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:34
>>1522
ホームラン打ったことない人が、横浜戦で勝ち越しのスリーラン打ったりとかね
本当に全てがドラマっていうか勢いがあった+8
-0
-
1540. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:35
青春て密
よく思いつくよね
ちなみにわたしの青春はまったく密ではなくその真逆でしたけど+7
-0
-
1541. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:35
社会人みたいな髪型+2
-0
-
1542. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:37
土浦日大頑張れ‼️+5
-0
-
1543. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:37
土浦日大野球部は髪型自由なのね+5
-0
-
1544. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:37
>>1521
勝つ度に盛り上がりが増した
ルール変わったし
あの感動はあの年だけの奇跡だった+16
-0
-
1545. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:43
>>1509
ちょw
言われてみれば…
青い風景に高校生役の旬な女優さんがポカリ飲んでる画が浮かんだわ+3
-0
-
1546. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:45
ヘリコプターわくわく+6
-0
-
1547. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:46
こういうコーナー大好き
我が県はどんな紹介されるかな+3
-0
-
1548. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:54
PL学園
池田高校
頑張れ💪+3
-0
-
1549. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:58
>>1197
蛮行⁇ 学校行きなよ+8
-2
-
1550. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:58
>>1464
背中にセミくっついてた子いたね+5
-0
-
1551. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:02
仙台育英って、監督変わってチームの雰囲気もガラッと変わったよね+14
-1
-
1552. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:09
ものすごい観衆の数!
やはり全国のみんながこの時を楽しみに待ってたんだね
選手は緊張するだろうけど、のびのび思いっきりプレーしてほしい+22
-0
-
1553. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:13
>>1521
大阪桐蔭にボッコボッコにされたのは忘れた?+2
-17
-
1554. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:17
>>1516
えー意外!
長野出身だけど、茨城のほうが全然強いイメージ。
でも今年は長野もプロ注目の子もいるし、楽しみにしてる。+13
-1
-
1555. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:22
>>1532
そうそう
途中から禁止されて残念だった+3
-0
-
1556. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:25
ここどこ?!笑
めっちゃ行きたい+0
-0
-
1557. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:29
>>1513
もう来なくなったよ 甲子園も神宮大会も地方大会もどこでも姿見なくなった+0
-0
-
1558. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:30
土浦日大応援してる。知ってる子が出るので。
でも、どちらの学校も頑張れ。
+8
-0
-
1559. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:30
今日は聖光も仙台育英も出るから家から出れない!By東北民+21
-0
-
1560. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:36
ここのコメント見てたら、やっぱり夏の高校野球ってなくならないんだなーと思う。
別コメであれだけ猛暑だからやめろーといってたけど。やっぱり甲子園で毎年同じ様に開催されなきゃダメな気がする。+12
-1
-
1561. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:40
>>1048
空調服…!それは思いつかなかったです、ありがとう。+1
-0
-
1562. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:44
>>1548
タイムスリップしてきた?笑+7
-0
-
1563. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:44
>>1490
え、うちの会社は東京だけど普通に東北の県人会あったし東北出身で集まって飲んだりしてたよ
管ちゃんだって今住んでるのが首都圏なんだから仕方ないじゃん
なんて心が狭いの+7
-0
-
1564. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:51
>>1427
寒いのは寒いで怪我に繋がるんだよね…
ずっと動き続けるバスケなんかは会場も野球場ほどバカでかくないから環境整えやすいけど、冬はそもそも雪やらで練習環境整えられずに出てくる高校も出ちゃいそうだから難しいよね+5
-0
-
1565. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:54
>>1516
そうなん?
茨城は、1回戦負けかなあ
でも、応援する+0
-2
-
1566. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:55
>>1465
その感覚が田舎くさい+13
-0
-
1567. 匿名 2023/08/06(日) 10:20:04
ハンカチ品があるね
+4
-0
-
1568. 匿名 2023/08/06(日) 10:20:16
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああーーーーーー+19
-1
-
1569. 匿名 2023/08/06(日) 10:20:20
>>1465
仙台市民に対して失礼
+12
-0
-
1570. 匿名 2023/08/06(日) 10:20:29
アラーム大好き
+0
-0
-
1571. 匿名 2023/08/06(日) 10:20:36
>>1495
いいチームだったよねー。ノーマークだったけど何度か試合見たら好きになった+9
-0
-
1572. 匿名 2023/08/06(日) 10:20:41
ハンカチさん良い笑顔+3
-0
-
1573. 匿名 2023/08/06(日) 10:20:43
>>1559
1日家で応援できていいじゃないか!嬉しい悲鳴だね!+4
-0
-
1574. 匿名 2023/08/06(日) 10:20:48
甲子園まだ日差しマシかな?
ちょっとだけ曇ってる?+1
-0
-
1575. 匿名 2023/08/06(日) 10:20:48
>>1553
覚えてるよ
地方からずっと投げ続けてきて
準決勝の翌日が決勝
もう投げられなかった
かわいそうだった+20
-0
-
1576. 匿名 2023/08/06(日) 10:20:52
>>1551
わかる
正直DQN高の印象しかなかった+10
-2
-
1577. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:03
>>1555
禁止されたのに、審判に見つからないようポーズ自体を小さくしてシャキーンやってたの笑った+22
-1
-
1578. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:06
>>1503
100年かかったんだもん。
組み合わせ抽選が東西だった頃、対戦相手が東北だと拍手して喜ばれたりね。
東北の扱いがひどかったのよ。+8
-0
-
1579. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:12
>>1563
他の有力議員は東京に住んでいても選挙区は地方というパターンがほとんど
東京出身でも家系は地方だったりする
岸田は広島、西村は兵庫、茂木は栃木+1
-2
-
1580. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:14
斎藤佑樹さんが甲子園球児だったときをリアルタイムでみてた者としては今彼が解説席に座ってるのをみて自分も年取ったなと思う😂
まさか若くしてここに座ることになるとは思ってなかったけど。+5
-0
-
1581. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:17
だいたい一試合2時間くらい?+0
-0
-
1582. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:18
>>1560
えーそうなの?
高校野球毎年楽しみにしている勢だけど、早く時期ずらすか、ドームへ移行してほしいよ。
本当に心配。
この間も部活帰りの子が亡くなったし。
命には変えられないよね。+3
-0
-
1583. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:24
ハンカチいるの?+1
-0
-
1584. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:24
>>1548
あかんwwwツボったwwwww+1
-0
-
1585. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:28
>>1577
可愛かったよね笑+6
-1
-
1586. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:29
>>1464
あの時のメンバーの一人が、今年金足でコーチしてるんだよ!!!+15
-0
-
1587. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:33
>>1548
絶対に無理と思ってたけどPL野球部復活できるかもしれないね+2
-0
-
1588. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:36
今 お
年 ね
も が
よ い
ろ し
し ま
く す
⚾️+27
-0
-
1589. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:49
>>1465
恥ずかしいコメントやめて下さい+12
-0
-
1590. 匿名 2023/08/06(日) 10:22:11
>>1548
辛うじて解る自分が切ないわ苦笑
PL黄金期のような一強時代はもう来ないだろうな+4
-0
-
1591. 匿名 2023/08/06(日) 10:22:12
>>1586
おお〜
いい話だね
教えてくれてありがとう!+7
-0
-
1592. 匿名 2023/08/06(日) 10:22:13
>>1560
まあ夏じゃなくてもよいかなとは思う
でも秋になっても受験ある人は困るだろうし、春だと早いかなーと
6月は梅雨で延期延期になりそうだし
7月ならまだマシ?🐧+4
-0
-
1593. 匿名 2023/08/06(日) 10:22:15
>>17
1年ぶりですね
今年はどんなドラマがあるのか見届けましょう+8
-0
-
1594. 匿名 2023/08/06(日) 10:22:15
>>1555
ポーズすると、対戦相手がビックリするから?+0
-3
-
1595. 匿名 2023/08/06(日) 10:22:19
>>1555
去年のヌートバーのポーズも注意受けてたしなんかそれくらい良いのにね+6
-1
-
1596. 匿名 2023/08/06(日) 10:22:29
>>1563
でも東北出身は全然出世しないよね?
著名ば起業家や大企業幹部は関西九州出身だらけ
だから東北にはロクな企業がない+1
-11
-
1597. 匿名 2023/08/06(日) 10:22:34
>>1551
監督って大事だよねー。
プロ野球の推しチームみても本当そう思うわ。
+18
-0
-
1598. 匿名 2023/08/06(日) 10:22:35
>>1441
このコメントって九州人らしさ満載だよね笑
とにかく気が強くて言いたい事何でも言っちゃう感じ
あ、私の周りの九州人の特徴なんで、九州の人が全員そうだというわけではありませんので悪しからず+15
-0
-
1599. 匿名 2023/08/06(日) 10:22:40
>>1575
吉田が、最後の試合で下半身が動かなかったって言ってたもんね。第1試合の時の鹿児島実業戦の球の伸びすごかったもん、言っちゃ悪いけど彼は甲子園で肩?とか壊したんじゃと思ってる。今はその球の伸びとか前より無くなってる+11
-0
-
1600. 匿名 2023/08/06(日) 10:22:43
>>1548
箕島
松山商業
も、頑張って+0
-0
-
1601. 匿名 2023/08/06(日) 10:22:44
>>1577
あの負けん気がよかった+8
-1
-
1602. 匿名 2023/08/06(日) 10:22:53
「あっ、俺らいま映ってる!」って、大画面モニター方面眺めてる子をほのぼの見るのも良き。+21
-0
-
1603. 匿名 2023/08/06(日) 10:23:01
>>1586
有料記事で読めませ〜ん😭+0
-1
-
1604. 匿名 2023/08/06(日) 10:23:08
お馴染みの解説者+2
-0
-
1605. 匿名 2023/08/06(日) 10:23:08
>>1583
いるよ+1
-0
-
1606. 匿名 2023/08/06(日) 10:23:22
>>1568
サイレンさんお久しぶり!!+8
-0
-
1607. 匿名 2023/08/06(日) 10:23:27
>>1592
ウインターカップ、春高バレー、選手権、花園
他競技のメインイベントは12月、1月開催+2
-0
-
1608. 匿名 2023/08/06(日) 10:23:32
>>1575
そう
あれは可哀想だった
休みの日が取れなくて
クタクタの状態で、連投する投手は本来の実力が出せないと思う
何処も同じと言われればそうなんだけど
毎年、連投になる高校球児が可哀想+14
-0
-
1609. 匿名 2023/08/06(日) 10:23:34
>>1591
教員免許もあって、学校で先生もやりながらコーチもしてるって!
てか、あれから4年経ってるってすごいよね+14
-0
-
1610. 匿名 2023/08/06(日) 10:23:35
>>1575
横だけど、まさにラスボス対今大会の主人公って感じでワクワクしたし、あのナインだけで良く戦ったと拍手を送ったよ〜
もちろん桐蔭も桐蔭の野球で圧倒して、だからこそドラマだったなと今でも思う+16
-0
-
1611. 匿名 2023/08/06(日) 10:23:49
>>1575
サードの打川が2番手で出たのがまたよかったんだ
地元だしあと一歩で優勝に届かなかったのは悔しい気持ちもあるけど、
桐蔭に負けるまでが1つだったのかなと思う
+12
-0
-
1612. 匿名 2023/08/06(日) 10:24:00
>>1592
まず長期の休みがないとどうにもならないよ+1
-0
-
1613. 匿名 2023/08/06(日) 10:24:14
>>1592
今て7月中盤から8月頭が1番暑くない?+3
-0
-
1614. 匿名 2023/08/06(日) 10:24:15
>>1441
団結心どっちあるかで争うのは流石に笑う
別にどっちが上かなんて決める必要ないじゃん
東北は田舎だし上京する人多いのも事実だけど、それでも私は東北が大好き。それで良い話+12
-0
-
1615. 匿名 2023/08/06(日) 10:24:19
>>1464
決勝の時、会場がほぼほぼ金足応援ムードだったね+17
-1
-
1616. 匿名 2023/08/06(日) 10:24:23
サイレンの準備OK?+0
-0
-
1617. 匿名 2023/08/06(日) 10:24:28
暑い県No.1の埼玉県民より!
浦和学院頑張れー!
第三試合初っ端初日から登場😆
宮城県の皆さま😊宜しくお願いします!+23
-0
-
1618. 匿名 2023/08/06(日) 10:24:32
>>1592
地方予選が間に合いません!!笑+3
-0
-
1619. 匿名 2023/08/06(日) 10:24:34
妄想だけどもし私が高校球児で甲子園決勝でファースト守っててあとアウトひとつの時に内野ゴロでラストボール受けたら一塁審のアウトのジェスチャーの瞬間見てからマウンドに走って行きたい+3
-0
-
1620. 匿名 2023/08/06(日) 10:24:47
>>1598
でもそのガツガツさと自己アピールの強さのおかげで九州出身は政財界や芸能界で上に行く
東北出身ももっと闘争心を身につけるべき+3
-5
-
1621. 匿名 2023/08/06(日) 10:24:58
いま流れてる音楽なに?+1
-0
-
1622. 匿名 2023/08/06(日) 10:25:04
現地何度くらいかな+1
-0
-
1623. 匿名 2023/08/06(日) 10:25:07
あまりにも暑いからテーマパークの散水ショーみたいな感じで、水浴びとかできたら熱中症予防になるんかな…+1
-0
-
1624. 匿名 2023/08/06(日) 10:25:08
さっきの水泳野球の二刀流の子は、大会被ったらどちらを優先して出場するんだろ?っていらん心配をずっと考えてる。+9
-0
-
1625. 匿名 2023/08/06(日) 10:25:19
コンバットマーチ+0
-0
-
1626. 匿名 2023/08/06(日) 10:25:23
茨城のトーナメント密かに見守ってたけど、土浦が出るとは思わなかった!
地元の学校ではないけど家から割と近いから応援したい!+4
-0
-
1627. 匿名 2023/08/06(日) 10:25:36
>>1621
今大会のテーマソング+0
-0
-
1628. 匿名 2023/08/06(日) 10:25:37
みんな何チャンで見てる?
NHK?+7
-0
-
1629. 匿名 2023/08/06(日) 10:25:45
>>1620
分かった分かった
今日は応援に専念しましょ⚾️
+7
-0
-
1630. 匿名 2023/08/06(日) 10:25:54
>>1527
それも高校野球の面白い所だと思う
運すらも味方につけて勝ち上がってきたんだよ+17
-0
-
1631. 匿名 2023/08/06(日) 10:26:10
上田西は、真田幸村の赤から赤いソックスにしたのかな+5
-1
-
1632. 匿名 2023/08/06(日) 10:26:13
阪神園芸映るの嬉しい!グラウンド整備見てるだけで楽しい!
野球見るのも良いけど、阪神園芸の名人技がじっくり見れるから現地行きたい。+16
-0
-
1633. 匿名 2023/08/06(日) 10:26:13
>>1611
素晴らしい試合だったよね
立派な準優勝だった
公立、東北、少ないメンバー
試合が続いたから寄付募って
全国から支援が集まったんだよね
+15
-0
-
1634. 匿名 2023/08/06(日) 10:26:20
監督渋い+1
-0
-
1635. 匿名 2023/08/06(日) 10:26:22
吉崎さんイケメン
+1
-0
-
1636. 匿名 2023/08/06(日) 10:26:22
阪神園芸さん今年もよろしくお願いします!
あなた達の頑張りも凄いと思います!!+8
-0
-
1637. 匿名 2023/08/06(日) 10:26:35
40歳の監督でも「若っ!」と思う歳になってしまった…+10
-0
-
1638. 匿名 2023/08/06(日) 10:26:40
>>1603古豪・金足農業復活へ…“金農旋風”の立役者が指導 5年ぶりの甲子園へ夏の主役狙う「雑草軍団」【秋田発】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp夏の甲子園への切符をかけた全国高校野球選手権・秋田大会が、7月7日に開幕する。注目校は、2018年夏の甲子園準優勝校で、5年ぶりの甲子園を目指す金足農業だ。5年前に“金農旋風”を巻き起こした立役者と
+1
-0
-
1639. 匿名 2023/08/06(日) 10:26:40
>>1609
ドラマみたいだね
甲子園の土を踏んだ人に教われるのいいな+11
-0
-
1640. 匿名 2023/08/06(日) 10:26:42
始球式なし?
もうした?+1
-0
-
1641. 匿名 2023/08/06(日) 10:26:43
>>1559
だからー!
仙台七夕見に行こうかと思ってたけど暑いし混んでそうだしやめたw
エアコン効いた部屋でゆっくり高校野球観戦するよー!!\( ˆoˆ )/+6
-0
-
1642. 匿名 2023/08/06(日) 10:26:47
えなりくん+0
-0
-
1643. 匿名 2023/08/06(日) 10:26:50
上田西強そうだな+5
-1
-
1644. 匿名 2023/08/06(日) 10:27:03
>>1624
今年は最後だから野球の練習を多くしたそうだよ。試合は東京大会の何回戦だか忘れたけどその次の日に水泳の試合があってどっちも出てた+7
-0
-
1645. 匿名 2023/08/06(日) 10:27:27
毎年、参加してるトピ!
高校野球を全部見ながら働きたくて、今年の6/2に起業しました!!
毎日全試合を見て、その後に仕事をしますよ💪+31
-1
-
1646. 匿名 2023/08/06(日) 10:27:35
>>1537
昔は実家の近くの球場で予選やってたから行ったけど今行ってないな
寝屋川だけどJR側は田舎だから市内から来た人から色々言われてた
当時は電車は二十分に一本で周りにコンビニもなかったからね
でもなみはやの時に作ったから立派で甲子園と同じ大きさが自慢でした
+0
-0
-
1647. 匿名 2023/08/06(日) 10:27:41
>>1617
埼玉は野球人気なくない?
花咲が優勝した時も空気+0
-2
-
1648. 匿名 2023/08/06(日) 10:27:55
>>1601
しかもイケメンだし、ベンチすわりながらマウスピースで遊んでる?のも面白かったし
甲子園出てから更にモテモテなっただろうな+16
-1
-
1649. 匿名 2023/08/06(日) 10:27:56
>>1597
○日ファン死にかけてたよ…+4
-0
-
1650. 匿名 2023/08/06(日) 10:28:01
阪神園芸さんカッコいい+2
-0
-
1651. 匿名 2023/08/06(日) 10:28:07
>>1618
そう!夏って地方から勝ち上がるからこその総力戦で勝負の綾やドラマも生まれるのが一番の魅力だよね
センバツも好きだけどそれとはまた違うんだよね+5
-1
-
1652. 匿名 2023/08/06(日) 10:28:08
>>1620
わかったから試合みな+8
-0
-
1653. 匿名 2023/08/06(日) 10:28:22
>>1624
そんな子いるの?
すごい体力気力ね+3
-1
-
1654. 匿名 2023/08/06(日) 10:28:30
>>1527
他の選手も三塁打のタイ記録だったりHRも何人か打ってたので、吉田と運だけでもなかったと思う
+8
-0
-
1655. 匿名 2023/08/06(日) 10:28:44
>>1568
サイレンさん❣️+1
-0
-
1656. 匿名 2023/08/06(日) 10:28:50
>>1645
おおおガチ勢すごい!+8
-0
-
1657. 匿名 2023/08/06(日) 10:28:52
クーリングタイムいいね。
ベストパフォーマンスできるように選手たちの体調に気遣ってあげてくれ+3
-0
-
1658. 匿名 2023/08/06(日) 10:28:53
今年の甲子園、ATSUSHIのテーマ曲微妙だなぁ
ソロでは声にパワーある感じしないし、何より本人病で休業日だし。+12
-0
-
1659. 匿名 2023/08/06(日) 10:28:56
あのユニホーム、素材もだし首も詰まってて結構暑そうに見えるんだけどどうなのかな…+1
-0
-
1660. 匿名 2023/08/06(日) 10:29:08
>>1649
おっとー…名前出してなかったのに…+0
-0
-
1661. 匿名 2023/08/06(日) 10:29:13
>>1633
全員秋田出身、本当にそこらへんの公立高校って感じも良かったよね+19
-0
-
1662. 匿名 2023/08/06(日) 10:29:22
>>1628
BS4K見てたけど音が小さいからNHKにかえたよー+1
-0
-
1663. 匿名 2023/08/06(日) 10:29:23
>>1648
紫のユニフォームカッコいい+8
-0
-
1664. 匿名 2023/08/06(日) 10:29:40
>>1464
県立校なのも、人気の一つなのかな?+13
-0
-
1665. 匿名 2023/08/06(日) 10:29:52
今年は土持って帰っていいのかな?+7
-0
-
1666. 匿名 2023/08/06(日) 10:30:02
>>903
こんな考え方してる人がいる限り、スポーツで身を滅ぼす人は後を絶たないだろうな。
+24
-8
-
1667. 匿名 2023/08/06(日) 10:30:04
>>1658
え、福山さんじゃないの、+0
-0
-
1668. 匿名 2023/08/06(日) 10:30:06
>>1623
阪神園芸の散水機スタンドにも欲しいね
水道代がシャレにならんやろけど+2
-0
-
1669. 匿名 2023/08/06(日) 10:30:09
ライン引くの難しいよねー+3
-0
-
1670. 匿名 2023/08/06(日) 10:30:11
>>1661
スポーツ推薦でかき集めて税金で強化していた公立ですよ
社も+0
-3
-
1671. 匿名 2023/08/06(日) 10:30:15
取手二高が初優勝
木内マジック
あの時の進撃は忘れられない
あれから甲子園にハマった+5
-0
-
1672. 匿名 2023/08/06(日) 10:30:17
土浦日大の監督、あの取手ニ高のメンバーなんだ!
あの監督亡くなったけど、教え子がこうやって監督やってるの感動する。+14
-0
-
1673. 匿名 2023/08/06(日) 10:30:29
>>1665
ええでー+2
-0
-
1674. 匿名 2023/08/06(日) 10:30:33
>>1645
すごい!!好きなことを軸に起業なんて尊敬するわ+4
-0
-
1675. 匿名 2023/08/06(日) 10:30:34
>>1633
他校の選手紹介だと中学生までの野球の成績とか所属が書いてあるのに、金足の子たちは「ワープロ検定何級取得」とか「シェパード飼ってる」とかでほのぼのしたw
+12
-0
-
1676. 匿名 2023/08/06(日) 10:30:40
>>1587
今一人だけ部員在籍してるんだってね
桑田さんとかも動いてるみたいだし、まったく叶わない話ではなさそう+5
-0
-
1677. 匿名 2023/08/06(日) 10:30:49
土浦日大はベンチ入りするメンバーは坊主なのかな+0
-0
-
1678. 匿名 2023/08/06(日) 10:30:49
>>1657
元々5回終了後はグランド整備あるからあんまり変わらん気がする
その時間に水分補給してたと思うし+1
-0
-
1679. 匿名 2023/08/06(日) 10:30:59
>>1665
今年から土持ち帰りよくなったってニュースでやってたよ!
+5
-0
-
1680. 匿名 2023/08/06(日) 10:31:00
うずしお打線〜+1
-0
-
1681. 匿名 2023/08/06(日) 10:31:07
今日甲子園曇ってるね
カンカン照りでなくて良かった+2
-0
-
1682. 匿名 2023/08/06(日) 10:31:09
>>1633
募金で足りなかったら援助すると高須先生が言ってたね!+8
-0
-
1683. 匿名 2023/08/06(日) 10:31:19
甲子園、いつもの浜風の方向じゃないね。台風の影響かな?+1
-0
-
1684. 匿名 2023/08/06(日) 10:31:25
Googleで高校野球って調べたら可愛い演出が出てきた。+1
-0
-
1685. 匿名 2023/08/06(日) 10:31:30
>>1559
私も!引きこもって応援📣+5
-0
-
1686. 匿名 2023/08/06(日) 10:31:40
>>1464
金農パンケーキ毎年買ってる+7
-0
-
1687. 匿名 2023/08/06(日) 10:31:52
>>1568
サイレンさん
初めまして+1
-0
-
1688. 匿名 2023/08/06(日) 10:31:59
甲子園のスタンドは飲酒OKなの?
売店とかある?+1
-0
-
1689. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:14
まだ第一試合始まってないの?+0
-0
-
1690. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:14
>>903
甲子園に屋根を付けて欲しい
日本の技術を持ってしてもどうにもならないのだろうか+16
-0
-
1691. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:15
はよプレイボーイせい!+0
-0
-
1692. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:17
>>1676
無理
学校自体が生徒数が少なくて潰れそう+1
-0
-
1693. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:21
土浦日大…チャラチャラして、皆髪長いな!+2
-0
-
1694. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:23
三試合見逃せない+0
-0
-
1695. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:24
そろそろ始まるかな?+8
-0
-
1696. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:26
>>1677
横
自ら気合い入れたり、勝てば長丁場で散髪行くタイミングが無くなるから、そういう球児は多いみたいよ
特定のチームや学校に限らずね+0
-0
-
1697. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:33
いよいよ始まるね!
どの高校も頑張れ。+0
-0
-
1698. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:36
はじまたー!!+1
-0
-
1699. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:41
はじまた
+1
-0
-
1700. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:49
よっしゃー!!!!始まり!!!がんばれ!!!
+2
-0
-
1701. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:50
いよいよ✨+2
-0
-
1702. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:50
>>1688
あるよー 売り子もいるよー+2
-0
-
1703. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:53
うわぁ
始まった
ドキドキ
今からドキドキしてる+4
-0
-
1704. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:58
>>1695
またお前か+5
-0
-
1705. 匿名 2023/08/06(日) 10:33:27
>>1675
梨盗んだら退学、豚は可愛がるって手帳に書いてるんだっけ+10
-0
-
1706. 匿名 2023/08/06(日) 10:33:34
>>1548
池田なら大阪は浪商じゃあないか
+1
-0
-
1707. 匿名 2023/08/06(日) 10:33:39
サードの子の名前なんて読むんだろう
結絆+0
-0
-
1708. 匿名 2023/08/06(日) 10:33:43
サイレンの準備しないと…+1
-0
-
1709. 匿名 2023/08/06(日) 10:33:48
>>1548
PLの中村監督の息子さん、日大東北の野球の監督やってて今は部長で2021年、甲子園につれてってます。+0
-0
-
1710. 匿名 2023/08/06(日) 10:33:48
>>1695
まだ早いよw+4
-0
-
1711. 匿名 2023/08/06(日) 10:33:51
>>1688
プロと一緒でビールや酎ハイ、ソフトドリンクの売り子さんいるよ!
高校野球ならではなのは、甲子園グッズとかち割り氷の売り子さんもいる。+3
-0
-
1712. 匿名 2023/08/06(日) 10:33:52
横山君ドラフト候補?+2
-0
-
1713. 匿名 2023/08/06(日) 10:33:54
読めない名前がいっぱい+1
-0
-
1714. 匿名 2023/08/06(日) 10:33:59
ノリカネさん毎年見るね+0
-0
-
1715. 匿名 2023/08/06(日) 10:34:01
この選手紹介いつも不思議なんだけど紹介のタイミングに合わせて球投げてるの?+3
-0
-
1716. 匿名 2023/08/06(日) 10:34:08
>>1688
甲子園カレーは普通のカレーだが野球見ながら食べるから美味しい+2
-0
-
1717. 匿名 2023/08/06(日) 10:34:12
始球式きた+4
-0
-
1718. 匿名 2023/08/06(日) 10:34:16
栗山監督
+5
-0
-
1719. 匿名 2023/08/06(日) 10:34:17
おぉ!+3
-0
-
1720. 匿名 2023/08/06(日) 10:34:27
栗山さん‼️+3
-0
-
1721. 匿名 2023/08/06(日) 10:34:28
おお栗山監督久しぶり!+4
-0
-
1722. 匿名 2023/08/06(日) 10:34:28
くりやまー+2
-0
-
1723. 匿名 2023/08/06(日) 10:34:33
>>1705
なんか話がふくらんだだけでそんなの書いてないて見たよ+0
-1
-
1724. 匿名 2023/08/06(日) 10:34:33
ガッフェ+0
-0
-
1725. 匿名 2023/08/06(日) 10:34:36
栗山が投げるんか+4
-0
-
1726. 匿名 2023/08/06(日) 10:34:37
栗山さん👏+6
-1
-
1727. 匿名 2023/08/06(日) 10:34:52
ヘリ来た!+7
-0
-
1728. 匿名 2023/08/06(日) 10:34:56
ボールおちてくるか?!+6
-0
-
1729. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:00
こんな演出あるんだねw+5
-0
-
1730. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:00
選手ニッコニコ+5
-0
-
1731. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:00
最近の高校球児もイケメン増えてきた+5
-1
-
1732. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:02
ピッチャー栗山久しぶりにみる+4
-0
-
1733. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:03
栗山さんめっちゃ選手に話しかけるねw+8
-0
-
1734. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:04
ヘリ?事件でもあったん?+0
-2
-
1735. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:07
栗山さん少し顔ふっくらされてて安心したわ+5
-0
-
1736. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:08
ヘリコプターのセレモニーあるのね!これ凄いよね!+5
-0
-
1737. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:20
始まるまでダラダラ長いな
暑いねんからさっさとやりぃな+4
-3
-
1738. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:21
栗山とエースがにこやかに会話してるの微笑ましい
おじいちゃんってかんじで(笑)+7
-0
-
1739. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:25
毎年この演出あるの?!+4
-0
-
1740. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:25
>>1645です。
はじまりますよー!+23
-3
-
1741. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:28
🚁から⚾️+7
-0
-
1742. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:38
始球式 栗山さんなんだ!
そういえば100回大会の時の
王さんの始球式めちゃくちゃ感動したわ+4
-0
-
1743. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:42
栗山さんと何を話しているんでしょ?
選手さん嬉しいだろうね+10
-0
-
1744. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:43
お話ししてるw
これは上田西のピッチャーはうれしい!
いい思い出+18
-1
-
1745. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:46
すごい!!!!お見事!+6
-0
-
1746. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:46
何でわざわざヘリからボール落とすんだ?
+2
-0
-
1747. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:54
何に金を使ってんだかw+1
-1
-
1748. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:54
栗山監督✨️+5
-0
-
1749. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:00
これほんま上手に投げはるよね
ほぼドンピシャ+5
-0
-
1750. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:02
歓声がすごい笑+3
-0
-
1751. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:04
私も応援に行きたい+6
-0
-
1752. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:05
高いとこ苦手だから落ちてくるボールの気持ちになってゾクゾクした+11
-0
-
1753. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:05
このヘリコプターから落とす演出、なんでやるようになったのか謎だけど、毎回見ちゃうw+46
-0
-
1754. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:07
>>1660
おぉ…失礼…
他球団ファンだけど中日勝つとなんだか嬉しいんだ…
なぜか今年から二番目の推しチームだぜ。ってプロ野球ファンが私以外にも結構いるんだぜ…+1
-0
-
1755. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:08
毎年上手過ぎない?笑+25
-0
-
1756. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:13
ヘリコプターwww+5
-0
-
1757. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:14
土浦日大のおぼっちゃま感が+8
-0
-
1758. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:23
ピッチャー笑顔がかわいいな!+13
-0
-
1759. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:24
栗山さんの隣にいる子にやにやしてて可愛いw+34
-0
-
1760. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:25
>>1739
毎年してるよ+1
-0
-
1761. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:25
いやー観客席もたのしそうだな+13
-0
-
1762. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:27
この謎の儀式好き+13
-0
-
1763. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:27
>>1739
確か去年もあった
でも、なんでヘリでボール落とすんだろうね+13
-0
-
1764. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:32
浜風と逆方向の風なのにピッタリ落とした!凄いなー!!+7
-0
-
1765. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:34
みんなマスクしてない
去年はみーんなしてたよ+1
-0
-
1766. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:36
すごい🥎🚁+6
-0
-
1767. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:41
選手もニコニコしてて安心するw+8
-0
-
1768. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:45
栗山監督が始球式⚾️
+7
-0
-
1769. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:48
監督ちょっと若返った気がする+5
-0
-
1770. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:48
わ、全然見てなかった!
今何が起こってるの?
WBCの監督いるじゃん+3
-0
-
1771. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:49
>>282
でも実際死人が出ないと変わらないんだと思うよ
学校の練習段階では既に死亡事故起きてるじゃん
こと近年は熱中症の事故も多い
「原則活動中止」の環境でも活動中止なんてしない
練習どころか公式試合も堂々とやってる
大会で死人が出ない限り変わらないんだろうと思う+0
-5
-
1772. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:52
クリクリー!!+0
-0
-
1773. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:54
無駄な時間使いすぎ!どんどん気温上がるぞ!+5
-0
-
1774. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:55
wbcの映像?+1
-0
-
1775. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:57
栗山さんWBCの時より若返ったね😂+4
-0
-
1776. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:01
上田西のピッチャーの子、栗山さんと話してる!!
凄い経験してるね!!いいね!+24
-2
-
1777. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:02
>>1561
横からすいません
35℃超えのような猛暑日の空調服、最初は入ってくる風が暑く感じると思いますので、保冷剤や冷感シート、冷感スプレーも併用するとよろしいかと!+4
-0
-
1778. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:02
栗山さん、監督の時よりカッコ良くなった!+5
-1
-
1779. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:14
>>1770
始球式で栗山さんが投げるのよ+3
-0
-
1780. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:20
初戦第一試合は催しがあって面白い+0
-0
-
1781. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:20
曇ってきました。
+35
-0
-
1782. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:24
愚図る子どもw+6
-1
-
1783. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:28
大谷 対 トラウトの名場面がバックスクリーンに+4
-0
-
1784. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:34
勿体ぶらずに早く始めろや!
+1
-0
-
1785. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:35
山川穂高も呼べよ+0
-10
-
1786. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:37
なんか今日、開会式~最高ちゃう?+10
-0
-
1787. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:45
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああーー+15
-1
-
1788. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:46
ヘリコプターから投げる人も緊張するよね。私もあの演出?始めて見た!+10
-0
-
1789. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:49
ヘリ演出盛り上がってるな
あたしゃカープのワンコが持ってくるパターンが見てみたいけど+6
-0
-
1790. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:51
>>1688
ちなみにスタンド裏の売店もプロの時と同じように営業してるよ。+1
-0
-
1791. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:52
ぎゃああああああああ+0
-0
-
1792. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:54
栗山監督イェイ✌️+4
-1
-
1793. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:02
>>1678
見える化しないと外野が煩いからね
まあ学校の裁量もある部分だけど一律のガイドラインが出来るのは良いと思う+0
-0
-
1794. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:08
クーラーきいた部屋で大好きな甲子園観れるの最高!って思うけど、甲子園で戦ってる子達すごい暑い中でやってると思うと申し訳なくなる+14
-0
-
1795. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:08
栗山さんありがとーーう!+5
-0
-
1796. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:11
野球に男子バレー、今はなでしこの活躍
今年はスポーツ観戦好きにはたまらない年だわ+6
-0
-
1797. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:11
いつか、大谷選手も始球式で投げる日が来るかな+5
-0
-
1798. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:13
8888+0
-0
-
1799. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:14
え?創価高校?ていった?
栗山監督て創価高校出身なの?+10
-1
-
1800. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:17
ここにいつか引退して10年か20年くらい経った大谷とかも来てくれたりしないかな。本人甲子園行ったことないんだっけ?松井とかは昔やったよね?+1
-0
-
1801. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:17
もっと強めかと思ってた+2
-0
-
1802. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:26
みんなが笑顔になる、ていうのが甲子園のひとつの醍醐味なんじゃないかなあと思ってる…こういうのがいいよね…+20
-1
-
1803. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:27
始球式のバッターもピッチャーも嬉しいよね+12
-0
-
1804. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:29
上田西高校の投手ニコニコ☺️+22
-1
-
1805. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:30
>>1672
常総学院もそうだよー+2
-0
-
1806. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:36
うわっ!!栗山さんの投げたとこ見逃した、、、、+6
-0
-
1807. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:36
適任かと思う!+4
-0
-
1808. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:37
もっと鋭いの投げるのかと思ったのに+7
-0
-
1809. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:38
試合はじまるで+1
-0
-
1810. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:40
>>1781
選手も応援も曇ってないと暑さ地獄だよね!
応援お疲れ様です!+16
-0
-
1811. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:42
>>216
光GENJIのロゴ、検索しました!
大爆笑!
+8
-0
-
1812. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:44
第一試合は、いろいろメリットがあるね+5
-0
-
1813. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:46
>>1779
大会初戦って初めて見たんだけど、高校野球も始球式ってやるんだね☺️気持ちが盛り上がって良いね!+6
-1
-
1814. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:48
いよいよだ+1
-0
-
1815. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:49
>>1737
試合に入るまで長いよね。でもセレモニーだからね。第一試合の子達はきついけどいい思い出にもなる+7
-0
-
1816. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:51
そういえば甲子園のカラスは元気なのかな〜?
去年は毎日元気よく鳴いてたよねw🐦⬛+5
-1
-
1817. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:55
>>1754
いやいるだろ笑
野球好きが観てるんだから+2
-0
-
1818. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:58
>>1759
ね、野球好きな男の子感すごくてかわいかった+12
-1
-
1819. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:01
上田西のピッチャーにも、土浦の先頭バッターにもエール送る栗山さん良い!+23
-2
-
1820. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:04
栗山監督の隣に並んだ主審の男性が、すらっとしてカッコ良かった‼️+7
-0
-
1821. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:09
マツモトキヨシ♪+0
-0
-
1822. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:09
権田くん待ってる間 可愛かったな!+5
-0
-
1823. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:11
今日は3試合目だけ見れば良さそうだね!+0
-7
-
1824. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:12
>>1808
ここは見せて欲しかった+4
-0
-
1825. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:14
球児が大人のわちゃわちゃを楽しめないレベルで緊張してるな。そりゃそうよねこの夏のために頑張ってきたんだから。+6
-0
-
1826. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:14
栗山さん、気遣い王
バッターにも背中を叩きご挨拶+22
-0
-
1827. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:20
栗山監督の心くばり、嬉しいね!+14
-0
-
1828. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:22
権ちゃん脚ながー+0
-0
-
1829. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:24
甥っ子や親戚の応援で甲子園に観に行きたい。
そんな親族居なかったわ……+5
-1
-
1830. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:26
ブラバン楽しみー🎵+2
-1
-
1831. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:30
いけ、土浦日大‼️+6
-2
-
1832. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:32
>>1781
ボールが綺麗に映ってるね!+10
-0
-
1833. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:33
土浦日大、応援する+9
-1
-
1834. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:36
私の夏が始まった!(甲子園と共に始まって甲子園が終わると共に夏も終わる)+18
-0
-
1835. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:37
>>1781
現地民さん写真ありがとう!嬉しい!
お体にお気を付けて、甲子園初日楽しんでください!+20
-0
-
1836. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:37
場が和んでよかったよ始球式+9
-0
-
1837. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:39
あれ?サイレンって鳴らなくなったっけ⁉️+2
-2
-
1838. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:54
現地から〜+51
-0
-
1839. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:56
高校球児嬉しいだろうなぁ
旬の人が来てくれて
すごい人でも昔過ぎる人だと誰ってなるし+9
-0
-
1840. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:58
おちつきな〜+0
-0
-
1841. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:00
>>1771
マイナスつけても変わらないよ
自分の子どもたちが野球に現役で関わってない外野なんだろうけど
10年20年以上前と今は環境が違うよ
技術も変わって昔はなかった空調のきく野球場もあるのにどうかしてる
+3
-1
-
1842. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:10
始球式のボール落ちたらへんで観客の小さいお子さんとお父さん映ったけどあれ何?
エースの弟とか?+4
-0
-
1843. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:10
>>1837
プレーボール!の+0
-0
-
1844. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:14
応援が水戸黄門なのがいい!+10
-0
-
1845. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:14
ピッチャー緊張してるな+5
-0
-
1846. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:27
あの特等席にいるちびっ子たちは大人のちから?
+0
-0
-
1847. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:30
>>98
沖縄には、資金造成というしくみがあるのだよ。
良し悪しあるけどね。+1
-0
-
1848. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:31
>>1794
いい子ぶりすぎ+1
-0
-
1849. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:32
>>1752
どんな視点だよww+6
-0
-
1850. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:44
>>1787
柳沢慎吾(笑)+1
-0
-
1851. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:45
>>1586
吉田弟も野球部にいるらしいよね
なんか凄いな+9
-0
-
1852. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:46
も!
もり!
もりあ!!
もりあがりがたりない!!+6
-0
-
1853. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:49
>>1837
ウォォーーーン聞いてない+2
-0
-
1854. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:49
マウンドで長時間ヘリコプター見させられてからのプレーボーイはピッチャーちょっと不利やなって思ってしまう+0
-0
-
1855. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:55
>>1824
栗山さん好きだから期待してたのに
残念
でもやっぱり若々しくてステキな人だなー+6
-1
-
1856. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:57
>>1844
今の子知ってるんだろうかw
暴れん坊将軍の時も思うけど+3
-0
-
1857. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:00
どっちもがんばれ〜+1
-0
-
1858. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:02
後ろで見せてもらってるちびっ子達熱中症気をつけて
曇りでも熱中症なるよ+6
-0
-
1859. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:06
茨城だから水戸黄門かー+6
-0
-
1860. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:08
>>1838
暑い?+7
-0
-
1861. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:15
今年は盛り上がりが足りないの応援が流行りなのね+3
-0
-
1862. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:16
>>1790
横
プロの時には阪神百貨店で「イカ焼き片手に応援しませんか?」と宣伝してる
+2
-0
-
1863. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:34
>>1838
特定した+2
-12
-
1864. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:36
土浦日大の応援すごい!声出し応援解禁になってこういうの聞けるようになったの嬉しい!+14
-0
-
1865. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:38
権田君(ピッチャー)の笑顔いいな〜😊+7
-0
-
1866. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:40
>>1853
そう!それ
いつも鳴るのに+2
-0
-
1867. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:48
>>1854
ゆるい球をわざと空振りしなきゃならないバッターも大変かもしれん+2
-0
-
1868. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:55
審判の人あんなに股広げて破れないか心配+12
-0
-
1869. 匿名 2023/08/06(日) 10:42:00
>>1849
斬新な考え方w+4
-0
-
1870. 匿名 2023/08/06(日) 10:42:04
バック裏の子供かわいい+8
-0
-
1871. 匿名 2023/08/06(日) 10:42:07
>>1781
凄い!ナイスショット!ありがとう+10
-0
-
1872. 匿名 2023/08/06(日) 10:42:12
>>1851
あの時小学生くらいだった子だよね
お兄ちゃんの背中を追いかけて…いい話だね+7
-0
-
1873. 匿名 2023/08/06(日) 10:42:14
ボールボーイの子がボール持ってマウンド走ってきて少しうろついてるの可愛かったな+9
-0
-
1874. 匿名 2023/08/06(日) 10:42:20
茨城出身だけど、
土浦は関東よりの都会なイメージ
北のほうのわたしは東北
訛り強め+6
-1
-
1875. 匿名 2023/08/06(日) 10:42:29
>>1861
地方大会でも色んな学校がその応援だったけど元祖はどこなの?+0
-0
-
1876. 匿名 2023/08/06(日) 10:42:37
選手よりも応援団の人達ってドMよね
こんな暑い中で声も体出し続けて応援するなんてお金貰っても無理だ+0
-7
-
1877. 匿名 2023/08/06(日) 10:42:40
凄い
盗塁した+0
-0
-
1878. 匿名 2023/08/06(日) 10:42:50
>>1842
どうなんだろう?
こんなちいこい子も観戦してるよ〜ってだけかも?+1
-0
-
1879. 匿名 2023/08/06(日) 10:43:00
野球よくわからないけど
県立校とかより、私立の方が多く出てるんだね+2
-0
-
1880. 匿名 2023/08/06(日) 10:43:12
>>1875
明秀日立のサッカー部+2
-0
-
1881. 匿名 2023/08/06(日) 10:43:13
高校野球なんてお兄さん達かっこいい!ってずーっと見てたのが、今や私のおとうとより下じゃん、、しかも禅院可愛いって目線になっちゃう😂
そうこうしてるうちに母親目線になるんだろうな+15
-0
-
1882. 匿名 2023/08/06(日) 10:43:24
チェンジアップいいね+1
-0
-
1883. 匿名 2023/08/06(日) 10:43:26
権田君ガタイいいね。いっぱい食べるんだろうな。+3
-0
-
1884. 匿名 2023/08/06(日) 10:43:36
>>1817
言葉足らずだったごめんね
他のチームは推してなかった人が中日第2推しチームになったって人結構いるんだよって言いたかったんだよー!
ビシエド調子上がってきたねとか石川昂弥今は苦しいけどまた上がってくるはずだぞとか話してるから許してくれい!ここ数日周平活躍してて嬉しい!+1
-0
-
1885. 匿名 2023/08/06(日) 10:43:39
>>1870
本当だ+1
-0
-
1886. 匿名 2023/08/06(日) 10:43:45
日大、系列何校あるの?
+2
-0
-
1887. 匿名 2023/08/06(日) 10:43:50
>>1856
水戸黄門は歌詞もいい+1
-0
-
1888. 匿名 2023/08/06(日) 10:43:50
ナイピー+0
-0
-
1889. 匿名 2023/08/06(日) 10:43:58
>>1802
わかる。
プロだとさ、笑ってると(何か思惑あるのかな?)って深読みしちゃうんだよね。
まだまだ素直な若い溢れる表情が良いよね+7
-0
-
1890. 匿名 2023/08/06(日) 10:44:28
>>1881
孫目線よw+0
-0
-
1891. 匿名 2023/08/06(日) 10:44:31
塚原くんの下の名前が読めなかった+0
-0
-
1892. 匿名 2023/08/06(日) 10:44:35
さすがに京銀のCMあきてきた
そろそろ撮り直そうか?+2
-0
-
1893. 匿名 2023/08/06(日) 10:44:39
キャッチャーすごい名前だったな+0
-0
-
1894. 匿名 2023/08/06(日) 10:44:46
>>1837
栗山さんが投げたときに鳴ってた+4
-0
-
1895. 匿名 2023/08/06(日) 10:44:53
トレンド、というか流行りなのか分かんないんだけど、個人的にはスタンドの人達がユニフォームじゃなくてTシャツ?みたいなのを着るチームが増えてきたのいいなと思ってる。ユニフォーム暑そうで…+1
-0
-
1896. 匿名 2023/08/06(日) 10:44:56
甲子園のテーマ曲といえば、嵐とヒゲダンのやつ聞きたくなっちゃった。懐かしい。+6
-0
-
1897. 匿名 2023/08/06(日) 10:44:56
>>1883
親も食べさせがいがあるだろうな+1
-0
-
1898. 匿名 2023/08/06(日) 10:45:08
バックネット裏はやっぱり少年野球団が陣取るのが良いよね。
日陰じゃないから暑いとは思うけど。貴重な体験。+7
-0
-
1899. 匿名 2023/08/06(日) 10:45:12
>>1854
プレーボーイて+0
-0
-
1900. 匿名 2023/08/06(日) 10:45:16
球児が可哀想だからAIで優勝校決めてほしい+0
-1
-
1902. 匿名 2023/08/06(日) 10:45:24
>>1863
その間2分なのこえーよw+2
-0
-
1903. 匿名 2023/08/06(日) 10:45:28
土浦日大頑張れ!+4
-0
-
1904. 匿名 2023/08/06(日) 10:45:31
>>1881
私もこの感覚だったけどこの間同い年の監督いてショックだったwww+1
-0
-
1905. 匿名 2023/08/06(日) 10:45:40
>>1892
ブルーベリーアイも飽きてきた?+1
-0
-
1906. 匿名 2023/08/06(日) 10:45:48
名前の由来を知りたい+0
-0
-
1907. 匿名 2023/08/06(日) 10:45:58
かわいいチアガールいるかな+0
-1
-
1908. 匿名 2023/08/06(日) 10:46:18
そういえばラガーマンとか金豚ってもういなくなったのかなw
+0
-0
-
1909. 匿名 2023/08/06(日) 10:46:22
>>1856
名曲は受け継がれるんだね+4
-0
-
1910. 匿名 2023/08/06(日) 10:46:24
>>1856
横
必殺技仕事人とか、日本の時代劇は良曲が多いね
気合いが入るし、ドラマチックな場面に向いてるかも+0
-0
-
1911. 匿名 2023/08/06(日) 10:46:24
パピコ食べながら見てる
夏やなー
新商品のマスカットのやつめちゃうまい+7
-1
-
1912. 匿名 2023/08/06(日) 10:46:28
いなべ総合って名前からして私立かと思ったけど公立なんだ+4
-0
-
1913. 匿名 2023/08/06(日) 10:46:29
ABC放送の方が選手名にふりがな振ってくれてて良いな笑+3
-0
-
1914. 匿名 2023/08/06(日) 10:46:31
浦和学院と仙台育英って
モリシが小島君にカメラの前で叱咤してた以来の対戦かしら…
あのころは小島君がまさかプロになれるとは思わなかったなあ+4
-0
-
1915. 匿名 2023/08/06(日) 10:46:33
>>1881
私高校生から見始めたからお兄さんカッコいい時代無かったわ
早く見れば良かったよ+1
-0
-
1916. 匿名 2023/08/06(日) 10:46:34
>>1881
あなたが呪術廻戦好きなのは分かったw+2
-0
-
1917. 匿名 2023/08/06(日) 10:46:44
>>1892
相合い傘
濡れてる方が
惚れている+1
-0
-
1918. 匿名 2023/08/06(日) 10:46:59
巨人阪神戦のようなユニフォーム+1
-0
-
1919. 匿名 2023/08/06(日) 10:47:01
>>1908
マジで不快だったから一掃してくれてありがたいわ+7
-0
-
1920. 匿名 2023/08/06(日) 10:47:07
球児の名前見るのも毎年の楽しみになってる。名前にフリガナのある子とそうでない子がいるね。+3
-0
-
1921. 匿名 2023/08/06(日) 10:47:21
>>1914
2018年も対戦してる その時は浦学の完封勝ち+2
-0
-
1922. 匿名 2023/08/06(日) 10:47:23
ペッパーミルパフォーマンスももう遠い記憶
人生って儚いな
選手たち精一杯頑張ってください!
+4
-0
-
1923. 匿名 2023/08/06(日) 10:47:30
土浦日大、わりと大人びた顔してる子多いね。+2
-0
-
1924. 匿名 2023/08/06(日) 10:47:32
星空ディスタンス+3
-0
-
1925. 匿名 2023/08/06(日) 10:47:35
茨城大会で母校が土浦日大に負けました!
土浦日大頑張れー!+9
-1
-
1926. 匿名 2023/08/06(日) 10:47:42
>>1808
それでコントロール不良で当てたりしたら大変だからね、いいのいいの+4
-0
-
1927. 匿名 2023/08/06(日) 10:47:46
息子いないけど男の子いいなー爽やかだなー
こんな子達に母さん!とか言われたい人生だった+9
-0
-
1928. 匿名 2023/08/06(日) 10:47:46
星空のディスタンス、格好いいね+6
-0
-
1929. 匿名 2023/08/06(日) 10:47:51
アルフィー?+2
-0
-
1930. 匿名 2023/08/06(日) 10:47:53
みんなも外でて走ろうや+0
-1
-
1931. 匿名 2023/08/06(日) 10:48:02
土浦日大、母校です!!!!
応援します!!!+10
-0
-
1932. 匿名 2023/08/06(日) 10:48:10
栗山監督試合見てくかな?+4
-0
-
1933. 匿名 2023/08/06(日) 10:48:11
あー、やばいなあ
なんか土浦日大、押されてるよ+2
-0
-
1934. 匿名 2023/08/06(日) 10:48:12
>>1873
そこまで細かい打合せはないだろうから、どこに立てばいいか迷ったんだろうね
可愛かった+3
-0
-
1935. 匿名 2023/08/06(日) 10:48:14
>>1881
唐突に禅院出てきて笑ったww+3
-0
-
1936. 匿名 2023/08/06(日) 10:48:16
>>1913
当て字過ぎたり特殊で読めない子が増えてきたよねー+4
-0
-
1937. 匿名 2023/08/06(日) 10:48:28
アルフィーの応援歌良いな
インパクトある+5
-0
-
1938. 匿名 2023/08/06(日) 10:48:28
>>1889
全身全霊をぶつける!!!という高校生の姿勢だから感動するんだなあと思いますよね。楽しみましょう!!+8
-0
-
1939. 匿名 2023/08/06(日) 10:48:42
>>1918
伝統の一戦で着る復刻版的なのに似てるねー+0
-0
-
1940. 匿名 2023/08/06(日) 10:48:54
同級生同士の試合って複雑+0
-1
-
1941. 匿名 2023/08/06(日) 10:48:57
>>553
同じく!西川遥輝に似てると思って見てました^_^
+2
-0
-
1942. 匿名 2023/08/06(日) 10:49:14
うまぴょい伝説もブラバンで流れないかな+0
-1
-
1943. 匿名 2023/08/06(日) 10:49:22
代打にネイマールとかでるかな+0
-0
-
1944. 匿名 2023/08/06(日) 10:49:25
>>1936
今の赤ちゃんはそこまででもないよね
ちょうど高校生辺りがキラキラ最盛期?+6
-0
-
1945. 匿名 2023/08/06(日) 10:49:31
上田西のユニはあれでいいの?+0
-1
-
1946. 匿名 2023/08/06(日) 10:49:34
おっ太鼓ボーイいいぞ+0
-0
-
1947. 匿名 2023/08/06(日) 10:49:35
>>1932
斎藤が解説してるから終わって一緒に帰るのでは+1
-1
-
1948. 匿名 2023/08/06(日) 10:49:51
>>1928
THE ALFEE良いね!
長野のアーティストなのかな?+1
-0
-
1949. 匿名 2023/08/06(日) 10:49:52
>>1926
そういう気配りか❗️+1
-1
-
1950. 匿名 2023/08/06(日) 10:50:00
>>1027
めっちゃ可愛いかったww
今年もバックネット裏にはやっぱりキッズなのね!
画面から見て左側のキッズが危うそう😂+5
-0
-
1951. 匿名 2023/08/06(日) 10:50:01
>>1892
おおさーかーげいーだいー!もおなじみ+1
-0
-
1952. 匿名 2023/08/06(日) 10:50:19
今年金髪豚野郎いなくない?
見つけた人いますか?+6
-2
-
1953. 匿名 2023/08/06(日) 10:50:51
赤いチア服可愛い+2
-0
-
1954. 匿名 2023/08/06(日) 10:50:53
デブチン+2
-0
-
1955. 匿名 2023/08/06(日) 10:50:54
>>1340
熱中症気を付けてー
レアな情報あったら教えてー+6
-0
-
1956. 匿名 2023/08/06(日) 10:50:55
育英頑張って欲しいけど浦和強いんだよね💦
ドキドキします!+6
-0
-
1957. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:00
坊主、チア見すぎぞwww+7
-0
-
1958. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:06
こんなところで校歌流れるんやね
タイムスケジュールよく分からんわ+0
-0
-
1959. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:12
あんまり面白くない試合だね+0
-15
-
1960. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:29
今年はマスク殆どつけてないね
良かったわ+5
-0
-
1961. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:34
>>1925
霞高いくかな!と思ったから…惜しかったよね。+1
-0
-
1962. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:45
土浦日大の団長女の子なのかな??+8
-0
-
1963. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:49
チアさんみんな太ももしっかり+2
-0
-
1964. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:56
京都国際が出てない甲子園など観る価値なし+0
-10
-
1965. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:56
応援席の人たちまだあまり汗かいてないんw?
暑さ的にはまだ大丈夫なのかな+0
-0
-
1966. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:57
チアのユニフォームがノースリーブじゃないのいいね+2
-1
-
1967. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:01
チアの子脚まっすぐで綺麗+3
-1
-
1968. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:02
>>1938
これまでの野球人生をぶつけ、1戦でも多くこのメンバーでやる!と言う気持ちが見えるのも夏ならではで感動しますよね。センバツもいいですが☺️+1
-0
-
1969. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:05
バックネット裏の子供たちの中に1人大きな子がいるね!
大きく成長して大谷くんみたいな強い野球選手になって欲しいな〜(^^)+3
-1
-
1970. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:12
>>1958
1回終了後に両校の校歌流れるで+3
-0
-
1971. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:17
トピに長野県民と茨城県民があふれるね+2
-0
-
1972. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:17
はいったああああああ+5
-0
-
1973. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:18
ホームラン!!!+6
-0
-
1974. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:18
おおおおおおお!!!!!+4
-0
-
1975. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:18
すげー!!!ホームランだぁ+4
-0
-
1976. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:20
ほーむらん+3
-0
-
1977. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:21
おぉぉぉぉ!ホームラン+4
-0
-
1978. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:21
あぁ…+1
-0
-
1979. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:21
ホームラーン+1
-0
-
1980. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:23
入ったー!!
ホームラン!!!+4
-0
-
1981. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:23
初球ホームラン!!+4
-0
-
1982. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:26
きたー
+2
-0
-
1983. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:29
ホームラン!!+2
-0
-
1984. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:30
よっしゃ+0
-0
-
1985. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:32
第一号!!+3
-0
-
1986. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:37
おーー!!今大会第一号!!!!!+4
-0
-
1987. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:37
おお初球ホームラン1号や+3
-0
-
1988. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:40
いやああぁぁぁぁん+0
-0
-
1989. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:40
第一号!+3
-0
-
1990. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:41
初球打ちHRは盛り上がるねー!+4
-0
-
1991. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:42
あらー第一号きたー+1
-0
-
1992. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:43
ちょっとカッコつけてるねw+1
-0
-
1993. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:43
応援の力やで+1
-0
-
1994. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:47
田舎対決!!+0
-2
-
1995. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:47
生徒つまらなそう
強制的に連れて来られた生徒も多いだろうね+3
-6
-
1996. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:50
いがぐり頭の野球少年かわええなw+4
-0
-
1997. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:50
デブチンwww.+5
-1
-
1998. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:51
あの子は監督のお子さんとかなのかな?+7
-0
-
1999. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:51
>>1970
あざっす+0
-0
-
2000. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:54
大会1号ホームラン!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2018年夏の全国高校野球選手権大会で準優勝した秋田市の金足農ナインの一人、高橋佑輔さん(22)が今年4月、母校に戻って野球部の指導者として新たな一歩を踏み出した。畜産を教える農業講師と野球部コーチ…