ガールズちゃんねる

有働由美子 ピラティスのトレーナーから「お帰りください」 入店を断られた理由とは?「太陽のせいだな」

147コメント2023/08/14(月) 17:42

  • 1. 匿名 2023/08/05(土) 11:50:13 

    有働由美子 ピラティスのトレーナーから「お帰りください」 入店を断られた理由とは?「太陽のせいだな」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    有働由美子 ピラティスのトレーナーから「お帰りください」 入店を断られた理由とは?「太陽のせいだな」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    有働由美子 ピラティスのトレーナーから「お帰りください」 入店を断られた理由とは?「太陽のせいだな」


    ピラティスのスタジオは自宅から徒歩圏内。「ピラティスに通うのが昼間。太陽カンカン照りの時に歩いて行くんですけど、その日は本当に真っ昼間に行ってしまったのと、本当に暑かったんですよ。暑くなると歩くのが遅くなるんですね。到着予定よりちょっと遅れて、レッスン開始の1分前に着いちゃったんですよ。着いたら機械にバーコードをかざすんですけど、なかなか認識されなくて。もたもたしてたらトレーナーの先生が来て『入れませんか?』っておっしゃったんで『そうなんです、入れないんです』って言うと、『あ、時間過ぎてるんで。だから5分前に来てくださいって言ってるんですよね。お帰りください』って言われて」と無情にも入店を断られたという。

    +7

    -133

  • 2. 匿名 2023/08/05(土) 11:50:49 

    厳しすぎない?

    +786

    -54

  • 3. 匿名 2023/08/05(土) 11:51:14 

    >>1
    ひどくな〜い?

    +187

    -40

  • 4. 匿名 2023/08/05(土) 11:51:21 

    そりゃ仕方ない

    +152

    -63

  • 5. 匿名 2023/08/05(土) 11:51:29 

    暑くて歩くのが遅くなって遅刻ぎりぎりになっちゃったから入れなかったっていうだけの話

    +389

    -9

  • 6. 匿名 2023/08/05(土) 11:51:32 

    >>1
    まあ、しゃあないわな
    他のお客さんもいるし

    +257

    -8

  • 7. 匿名 2023/08/05(土) 11:51:35 

    レッスン開始の1分前とか絶対ちょっとの遅れじゃねーわ

    +343

    -10

  • 8. 匿名 2023/08/05(土) 11:51:36 

    時間にルーズな人なんだろうね

    +185

    -27

  • 9. 匿名 2023/08/05(土) 11:51:52 

    言い方もっとあるだろ〜

    +211

    -14

  • 10. 匿名 2023/08/05(土) 11:52:08 

    太陽「早めに外出しておくれ」

    +81

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/05(土) 11:52:08 

    時間厳守にしとかないと面倒だもんね。

    +143

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/05(土) 11:52:19 

    ぶっちゃけ歩く速度関係なくない?
    そのくらいの差で遅刻するって、元から結構ギリギリに出たんだなって思う。

    +279

    -5

  • 13. 匿名 2023/08/05(土) 11:52:52 

    あんな言い方されたらもう行けんわね😢

    +156

    -7

  • 14. 匿名 2023/08/05(土) 11:53:14 

    時間を守れないのって発達障害の特性だったよ

    +9

    -47

  • 15. 匿名 2023/08/05(土) 11:53:18 

    着替えとか準備とかあるでしょ?

    +129

    -3

  • 16. 匿名 2023/08/05(土) 11:53:31 

    ちょっと厳しいけどみんなに今回だけですよー!ってやるわけにもいかないもんね

    +140

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/05(土) 11:53:48 

    有働さんいつもカラコン大きい

    +91

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/05(土) 11:53:50 

    5分前ならよくて1分前じゃダメなのか

    +3

    -19

  • 19. 匿名 2023/08/05(土) 11:53:58 

    >>15
    開始1分前に着いたってことは、それから着替えて数分は開始が遅れちゃうからね。

    +144

    -3

  • 20. 匿名 2023/08/05(土) 11:54:43 

    40秒で支度できれば開始間に合うけどなー

    +14

    -15

  • 21. 匿名 2023/08/05(土) 11:55:16 

    絶対1分遅刻とかじゃないし常習犯もしくは態度に問題があったんじゃない?
    店側だって相手が有名人だって知ってるし下手したら店の名前出されて炎上するかもしれないし

    +157

    -4

  • 22. 匿名 2023/08/05(土) 11:55:26 

    着替えたりマット敷いたり。
    混んでたら他の参加者に場所ずれてもらったり。
    遅刻してくる人は迷惑なのよ。

    +151

    -5

  • 23. 匿名 2023/08/05(土) 11:55:56 

    ピラティス習ってるけど始まる10分前にくるように言われてるし開始時刻になったら先生が施錠する
    団体行動は基本的にどこも早めに集まるものだよね
    習い事に限らずバスツアーとか
    有働さん好きだけどちょっと協調性ないのかなと思ってしまった

    +200

    -8

  • 24. 匿名 2023/08/05(土) 11:56:12 

    >>14
    遅刻の常習犯ならって話でしょ?
    すぐ発達、発達って言いたい人こそ何かの障害じゃないかと思っちゃうよ

    +80

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/05(土) 11:56:14 

    >>1
    まぁレッスン開始の1分前に到着となると、レッスンには5分は遅れるもんね…

    でも入るのすら出来ないのって結構ショックそうだから、だったら『◯分前までに来ないと入館出来ません』って伝えておいても良いと思うけどな。

    +49

    -19

  • 26. 匿名 2023/08/05(土) 11:57:32 

    >>14
    出たーーー😎発達認定マン

    +26

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/05(土) 11:57:36 

    >>1
    ピラティスの先生からのご意見を聞かないとね。
    よほど怒らせたことをしていたと思う。

    +66

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/05(土) 11:58:17 

    時間ギリギリの人(アウトでもセーフでも)本当に嫌い。どんなに性格良くて好人物、人格者でも嫌い。これさえ無ければ…とかにもならない。

    +55

    -11

  • 29. 匿名 2023/08/05(土) 11:58:42 

    >>1
    時間守らないから悪いんだよ。
    世の中なめてるでしょ?このババア。

    +22

    -11

  • 30. 匿名 2023/08/05(土) 11:58:53 

    これはさすがに臨機応変にいかないものかなって思った

    ずっとこうだとお客さんが逃げていきそう

    +4

    -32

  • 31. 匿名 2023/08/05(土) 11:58:57 

    報道に関わる仕事してる人がこんな自分サイドからの一方的な内容で発信してるのなんかやだな

    +115

    -3

  • 32. 匿名 2023/08/05(土) 11:59:04 

    >>9
    今回は特別に(入れる)…、次からは気をつけて下さいね。とかならないのかな?

    +4

    -30

  • 33. 匿名 2023/08/05(土) 11:59:12 

    >>1
    てめーのせいだよ、ばーか

    +15

    -16

  • 34. 匿名 2023/08/05(土) 11:59:42 

    >>20
    ロッカー寄らないの?受付して即そのままスタジオ入りするって事?

    +2

    -5

  • 35. 匿名 2023/08/05(土) 12:00:07 

    >>1
    やはり売れ残るだけの理由があるんだわね。
    自分の非を他責しているブス

    +21

    -21

  • 36. 匿名 2023/08/05(土) 12:00:16 

    私生活の、しかも教室が特定されそうなのに、テレビで文句言ってるの?

    +71

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/05(土) 12:00:31 

    個人レッスンなら
    自分のピラティスの時間が減るだけでも
    グループなら時間通りに始めないと周りに迷惑だし
    ギリで着いても着替えの時間とかは?

    +63

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/05(土) 12:00:49 

    >>5
    入店を断られた理由とは?って結局遅刻したからじゃんって話だよねこれ

    +107

    -4

  • 39. 匿名 2023/08/05(土) 12:01:21 

    >>1
    そのピラティスに行きたいなー!
    先生ご立派です。

    +51

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/05(土) 12:02:13 

    >>1

    この人って昔、高木大成と付き合ってた人?
      

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/05(土) 12:02:38 

    >>8
    もっと計画的なタイプなのかと思ってたわ

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/05(土) 12:02:48 

    >>2
    >だから5分前に来てくださいって言ってるんですよね。
    ギリギリ常習犯だったとか?

    +106

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/05(土) 12:03:32 

    >>34
    ドーラじゃないの?

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/05(土) 12:03:45 

    > だから5分前に来てくださいって言ってるんですよね

    前もって宣告されてるじゃん。
    炎天下の中、十分前に着いたら五分前まで入れてもらえなかったとかなら同情するけど。

    +79

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/05(土) 12:04:00 

    >>10
    太陽「遅れそうだから煽ったのに…」

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/05(土) 12:05:11 

    >>5
    そんなことまとめ風にしなくても記事見たらわかるよ笑

    +3

    -11

  • 47. 匿名 2023/08/05(土) 12:05:14 

    割と遅刻してたんじゃなかろうかw
    そうじゃなきゃこんな言い方されないような

    +47

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/05(土) 12:07:16 

    >>30
    私が通ってる歯医者の先生めちゃくちゃ時間厳守なんだけど
    そこが良くて通ってるから離れる人もいれば気に入る人もいると思う
    大抵厳しすぎるっていって離れるのって遅刻常習の人だし…
    兄が数分遅刻してその歯医者にめちゃくちゃ怒られたらしくもうあそこいかない!とか逆ギレしてたけど毎回ちゃんと守ってる私からしたら遅刻する方が悪いし、私はその医師に理不尽な怒られ方したことないもんって思った
    臨機応変にしたら次の予約の人に皺寄せがいくんだよね

    +51

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/05(土) 12:08:11 

    >>1
    無情にも、ってそういうルールなら仕方ないし、暑いと歩くのが遅くなるのが分かっているなら早めに家出ないとあかん

    +36

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/05(土) 12:09:02 

    …で?

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/05(土) 12:09:06 

    >>1
    有名人だからってなあなあにしないとこが素敵
    お客さんはこの人だけじゃないからね
    みんなも暑いしなんなら有働さんぐらいの年齢やもっと上の人だって来てるんだから

    +39

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/05(土) 12:09:09 

    >>1
    は?てめーのせいだよブス

    +13

    -12

  • 53. 匿名 2023/08/05(土) 12:09:12 

    有働のトピって伸びないのになんで立つの?

    +34

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/05(土) 12:10:23 

    >>40
    すぐフラれたおばさんだよ

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/05(土) 12:10:42 

    >>32
    「今回は特別」を一度やると「前回はOKだったじゃないですか!」ってなる人がいるから、誰に対してもやらないのが一番いい

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/05(土) 12:10:53 

    >>16
    はっきり駄目なライン決めとかないとなあなあになっちゃうもんね

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/05(土) 12:10:58 

    >>1
    この話がほんとなら
    ピラティスの先生、言い方がきつい
    かなり遅れてるならまだしも。
    だから とかの言い方する人威圧的だと思う

    +7

    -25

  • 58. 匿名 2023/08/05(土) 12:12:48 

    >>24
    誹謗中傷よくない

    +3

    -4

  • 59. 匿名 2023/08/05(土) 12:13:43 

    この人が悪い
    ルールはルール

    ピラティス側を悪者にして避難させようという魂胆が見え見え

    +48

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/05(土) 12:15:26 

    >>36
    復讐のつもりなんだと思うよ
    叩いてもらうことを期待してる

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/05(土) 12:15:30 

    日本のヨガオバって神経質でピリついた人多いね。

    +1

    -10

  • 62. 匿名 2023/08/05(土) 12:15:53 

    ロッカーに荷物預けて着替えて…と考えると1分前は遅刻みたいなものだね
    他の生徒さんとの兼ね合いもあるだろうし

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/05(土) 12:15:54 

    有働さんをセレブ扱いじゃないんだ。
    セレブだらけのお教室なのかしらね。

    +2

    -5

  • 64. 匿名 2023/08/05(土) 12:17:09 

    >>2
    着替えてたらあと5分はかかる
    途中からおくれてレッスンはいられる方が迷惑でしょ
    どこでも途中入室できないんじゃないかな

    +85

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/05(土) 12:17:55 

    >>1
    有働も悪いけど自分なら別の教室に通う

    +15

    -5

  • 66. 匿名 2023/08/05(土) 12:18:16 

    ヨガとかピラティスって、場所確保のために早めに行かない?
    ギリギリに来たくせに狭いスペースに無理やり入ろうとしてきたカップルがいて周りの人が気を遣って移動してあげたりちょっとズレてあげたりしたのに当人たちは知らん顔してるの見た時は殺意感じた。

    +38

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/05(土) 12:20:13 

    >>2
    厳しいけど
    一人認めたら
    皆、遅刻OKになる

    +99

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/05(土) 12:21:14 

    >>1

    そのトレーナーは客商売なのに融通きかなくて感じ悪いなーとは思う。
    ただ、それなら「ここは冷たすぎて自分には合わない」と辞めるか
    「むかつくけどレッスンはいいからなー」と腹を立てつつ通い続ければいいだけ。
    わざわざ相手に伝わるように公共の場で愚痴るのはカッコ悪いと思う。
    そういうのは女友達と話していればいい。

    あと「自分が悪い」なんて予防線張らずに「1分くらい、ケチケチするなっての!!」と
    怒りをぶちまける方がまだ清々しい。


    +19

    -12

  • 69. 匿名 2023/08/05(土) 12:22:30 

    こういうところって時間厳守とか途中参加NGとかわりとあるある設定じゃないのかな?

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/05(土) 12:22:30 

    >>67

    そうそう。
    1分ならOKにしちゃうと「じゃあ2分もいいでしょ」となる。

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/05(土) 12:23:00 

    >>69

    個人レッスンならまだいいけど、グループレッスンなら迷惑だもんね。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/05(土) 12:23:07 

    >>5
    だったら余裕持ってもっと早く家を出ればいい話し。

    +39

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/05(土) 12:25:00 

    >>9
    常習なんじゃないの?時間にルーズな人って案外自分がだらしないの自覚してない人多いからね。1回や2回じゃないんだと思う。

    +38

    -3

  • 74. 匿名 2023/08/05(土) 12:26:13 

    >>60
    メイヤさんじゃんw
    有働由美子 ピラティスのトレーナーから「お帰りください」 入店を断られた理由とは?「太陽のせいだな」

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/05(土) 12:26:39 

    >>17
    小粒な目の人に限ってフチがデカめのカラコンつけてる、余計に目が小粒に見えて逆効果。

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/05(土) 12:27:46 

    >>1

    徒歩圏内なのに5分前に着かないってすごいね。
    15分前くらいに着くように出れば絶対遅刻しないのに何故ギリギリを狙うんだ…?

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/05(土) 12:28:34 

    >>5

    きっと冬は寒くて遅れてる

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/05(土) 12:29:18 

    ここまで読んでて思ったことは、有働さんは好感のもてる雰囲気をもってるだけで、実はただのイヤな女

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/05(土) 12:29:30 

    >>18
    5分と1分って結構違うと思うけど。
    その5分の間に着替えも含まれてるんじゃない?
    だから早く来て下さいねって意味かと。

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/05(土) 12:30:10 

    我が決まりどおりにつどきなかった。→決まどおり入れなかった。以上。次から遅れないようにしよう。で終わる話。

    公共の電波で喋っちゃうぐらい自分の中でいつまでもいつまでも拘るあたり、このか方、相当生きづらさを抱えてそう。
    あと、暑い中歩いて来たのは時間守ってる人とて同じじゃない?


    +11

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/05(土) 12:31:41 

    >>14
    この人多分他のトピでも発達言ってると思う

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/05(土) 12:32:03 

    >>1
    ルール通りでよろしいけれど、客商売だから「もう時間的にレッスン始まるのでごめんなさい、次回は五分前までにお願いします」と言うとかね。「お帰りください」は辛いね。仲良し先生なのかもしれないけどさ。

    +13

    -7

  • 83. 匿名 2023/08/05(土) 12:32:27 

    >>75
    白目見えなすぎて不気味な人いるわ

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/05(土) 12:32:40 

    >>1
    横だけど、この人はミディアム~ロングヘアのほうが似合うタイプ。

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2023/08/05(土) 12:32:50 

    >>13
    でもそれって結局は自分が悪いんだよね、相手からしたら何回も注意したはずなのにって思ってるかもよ。
    気まずくて行けなくなってピラティス変えたって結局自分のだらしなさを変えないと繰り返しだよね。
    アナウンサーで時間にだらしないってどうなの?

    +32

    -4

  • 86. 匿名 2023/08/05(土) 12:32:56 

    >>18
    五分前に来てね、ってことになってるから、一分前はもはや遅刻なのよ

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/05(土) 12:35:10 

    >>1
    次からは早く歩くでしょ。または個人レッスンにしましょう。先生待っててくれますよ。

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/05(土) 12:35:26 

    パーソナルかグループなのかわからないけど、途中参加は出来ないのかな
    まぁ遅れた場合は出来ませんとか説明はあっただろうけど

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2023/08/05(土) 12:35:28 

    >>82

    数分の遅刻常連+しつこく食い下がりそうな感じがしたからきつめに言ったのかな?
    その押し問答してる間にも時間は流れてるし。
    初遅刻なら可哀想だけど、ラジオで言うのは暴力だよ。

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/05(土) 12:36:19 

    >>8
    脇汗も視聴者に指摘されるまで気付かなかったらしいし、色々ルーズなのかもね。

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/05(土) 12:36:46 

    途中から入られると、しらける。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/05(土) 12:38:15 

    >>1
    暑さを言いたかったんですよね。歩みが遅くなるくらい暑かったと。
    だけどオチが滑った。そんだけ。

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2023/08/05(土) 12:39:21 

    >>67
    遅刻と予約なしでふらっと来る人は生徒側からも迷惑よね。

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/05(土) 12:39:32 

    >>1
    そういうことになり得ることも予想して早めに家を出るべきだったね

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/05(土) 12:40:34 

    >>1
    リンク先の誰のせいでもない、太陽のせいだな。って冗談だよね?本気で言ってたらきっと何か障害あると思うよ。
    太陽のせいでも誰のせいでもなくお前のせいだと言いたい。
    猛暑の太陽カンカンでりに徒歩でギリギリに家出た自分のせいだよ、皆んな暑いんだから気温のせいにしてるんじゃないよ。

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/05(土) 12:40:44 

    ジムのスタジオとか、時間どおりに始めて遅刻した人がこそっと後ろから入ってくることもあったけど…
    大衆相手のスポーツクラブとは違うんだろうなあ。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/05(土) 12:43:54 

    >>1
    お店の方針が入り口でシャットアウトなんだね。
    先生の言い方がどうだったかはわからないけど、お店のシステムが遅刻者を拒んでくれるのはいいな

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/05(土) 12:47:35 

    バーコードが時間認識しないから帰ってくださいってことではないかな。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/05(土) 12:50:14 

    特別にって入れちゃっても他の人から、後から来た人有働さんじゃない?
    迷惑よね~とかってなる可能性もあるし入れなくて良かったのかも

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/05(土) 12:52:09 

    機械「ダメーw」

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/05(土) 12:54:23 

    遅刻を恥ずかしいと思わないことにびっくり。個々の都合を聞いていたら他の人に迷惑がかかるよね。昔友人が団体ツアーの集合時間を何度もまるっと無視してすごく恥ずかしかったけどこういうのが平気な人種がいるんだね。

    +24

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/05(土) 12:54:51 

    この人の家から近いってことはセレブ御用達のお高いガチレッスンなんじゃね

    途中からドヤドヤ入って来られると萎える
    やる気ないなら来るなとは思う

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/05(土) 12:57:05 

    >>1
    暑い中歩いてイライラしていたと思うし、気持ちはわかるよ。
    インストラクターの方の言い方のぶっきらぼうで良くなかったと思う。他にもっと別の言い方はあったとは思う。
    でもね、5分前ってルールがあるって最初から分かっているんだから仕方ないの。
    それに遅刻しそうなら電話で予め連絡して聞いておかなきゃ。時間まで入れそうに無いのですが今からでも行って良いですか?
    仕事でも遅刻しそうな時は、そうしているでしょう?

    気持ちは分かるけれど、大人の方はそういう怒りや負の感情を発信しない方がいいです。
    皆に言って共感してもらいたいのはわかるけれど、コントロールしないと。
    あと教室がガラガラだったって、そこは関係ないと思いますよ。余計な一言だと思います。

    +44

    -2

  • 104. 匿名 2023/08/05(土) 13:01:42 

    >>1
    サバサバ系で器が大きい系の演出はしているけど、自虐を言ってみたり、自分が悪いで帰結できずいつまでも引っ張って愚痴ってみたり。ネガティブそうだな。この人と言葉の行き違いとかあったら曲解されて拗らせそう。周りも腫れ物に触る感じになりそうだし周囲をピリつかせそう。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/05(土) 13:06:22 

    >>85
    うん、この日だけギリギリに来たんじゃないと思う。
    大体出る時間っていつも同じだと思うから。
    いつもギリギリに来て迷惑かけているから、今日は言わなきゃって、施設の人も無理ですって強めに言ったんじゃないかな?
    何となくそんな気がする。

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/05(土) 13:06:25 

    >>14
    発達障害ですが、必ず15分前に着いてます。
    発達障害もいろいろあるのだけど、それさえ知らないで誤情報撒き散らかさないでほしい。
    そんなに興味があるなら勉強したらいいし、TPOをわきまえない無知な発言を繰り返しているあなたも診断テスト受けた方が良い。

    +21

    -2

  • 107. 匿名 2023/08/05(土) 13:13:11 

    なんかめんどくさい。怒らせたらたいへんだろうね。自分が悪いんですってなら、空いてるじゃんなんて言ってスタッフに食い下がって困らせるなよ。スタッフの言い方がキツイのは、敢えてキツく言ってると見た。優しく言ったんじゃこの手はますます食い下がってこじらせる。

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/05(土) 13:17:03 

    何の話なの?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/05(土) 13:21:21 

    >>14
    この人は仕事では秒単位で作業管理をしてるみたいなもんじゃないか
    プライベートではその反動でルーズになるのかも

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/05(土) 13:21:40 

    歩いてすぐのところだしいつもギリギリに来てたのかもね

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/05(土) 13:35:58 

    有働さんくらいの稼ぎありそうな方だったら融通きく個人レッスンとかのほうが向いてそう

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/05(土) 13:41:39 

    >>68
    融通きかしてたら、遅刻をしない人に皺寄せ行くじゃん

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/05(土) 13:44:04 

    暑さのせいで歩みが遅くなり
    5分前集合に遅れてしまい
    その日は参加できなかった…

    で、終わる話では?


    この教室のシステムじゃなくても
    仕事待ってたら「5分前集合」って
    かなり当たり前の事ではないかな

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/05(土) 13:45:26 

    >>113
    自己レス
    仕事待ってたら→仕事持ってたら

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/05(土) 13:50:01 

    遅れないように早めに出なさいで済む話なんだけど、時間で何かの機械動かしてるから途中入場ができませんとかじゃなければ一応時間前にはついてるんだから入れてもいいのにね。

    +1

    -7

  • 116. 匿名 2023/08/05(土) 14:10:28 

    >>115
    5分ちょうど前に入れないように機械切ってそう…ピラティスのトレーナーさんって神経質そうだから…

    +1

    -9

  • 117. 匿名 2023/08/05(土) 14:10:36 

    入店を断られたんじゃなくて、自分が遅刻して間に合わなかっただけ。時間は準備時間を入れない、あくまでもレッスンが開始される時間だから。それに間に合ってない。

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/05(土) 14:12:18 

    >>111
    忙しいのにレッスンとかすごいね…

    家でユーチューブじゃできないからかなぁ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/05(土) 14:14:05 

    >>116
    じゃあ14時からだったら13時50からの表示にしてほしいな…

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/05(土) 14:15:20 

    >>8
    おまけに元NHKだから、特別意識が強そう。

    +15

    -2

  • 121. 匿名 2023/08/05(土) 14:20:19 

    >>36
    有働さんってサバサバキャラだけど、実際ネチネチ系だと思うよ。
    NHKにいた時は、珍しいキャラだから重宝されたけど、民法じゃいまいち。逆に少し前に元NHKの男性がフリーになったけど、ゴリゴリのNHKの雰囲気あるから民法で重宝されてるよね。

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/05(土) 14:22:34 

    >>28
    出勤時刻あたりの地下鉄のエスカレーター走りまくる人とか、急いでるんです!邪魔!みたいにバタバタしてる人もほんと嫌い
    しらねえよ早く起きろよって思ってる

    +19

    -4

  • 123. 匿名 2023/08/05(土) 14:27:27 

    レッスン開始の1分じゃね…
    着替えて行ってたとして、ロッカーに私物置いて準備、一般じゃ無理でしょ
    他にもレッスン受ける人がいるんだか、、断られて当たり前です

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/05(土) 14:37:55 

    >>1
    高給取りは自分の時間はいくらだって高額換算しちゃうから、無駄は極力省いてこそ達成感とかいう謎心理が働くんだよ きっと

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/05(土) 14:52:08 

    >>116
    神経質も何も「当レッスンには五分前までに来てください」って規約なんでしょ?
    入会前ににそういう説明があったはずだけどね
    時間前だからいいじゃん、って言ってたらどんどんルーズになっていくだけだよ
    こういうのも神経質?笑

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/05(土) 15:14:56 

    有働さんのがさつなところ結構好きだけど、長く第一線で活躍していると自分は優遇されて当然と勘違いしてしまうのかな。ちょっと残念。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/05(土) 15:32:28 

    いわゆる愚痴?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/05(土) 15:40:38 

    >>1
    有働を叱るとかすげーな。

    +4

    -3

  • 129. 匿名 2023/08/05(土) 15:44:25 

    >>128
    別にすごくないでしょう
    そのスタジオではただのレッスン生だよ

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/05(土) 15:48:23 

    >>121
    自サバ系だよね。

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/05(土) 16:06:36 

    >>8
    時間にルーズだったらこんなに長く生放送の帯まかされないよ

    +4

    -4

  • 132. 匿名 2023/08/05(土) 16:08:01 

    >>128
    似たような勘違いセレブや芸能人が他にもいそうだし遅刻常習なのでは?5分前ギリに入ってレッスンスタートには遅れるとか。トレーナーは悪くない。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/05(土) 16:10:32 

    有働さん
    そういう愚痴はガルちゃんで言ってハラせばいいの

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/05(土) 16:40:53 

    >>115
    その「時間前」というのが「五分前」。
    五分前に来てないとだめなの。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/05(土) 16:41:08 

    ピラティスやヨガは
    着替えて気持ちを落ち着けて
    自分なりに体動かしてから受けたいから
    5分前でも遅いなーって思ってしまうわ
    終業後ギリギリとかならしょうがないけど

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/05(土) 16:44:22 

    1秒でも遅れたら、教室入れてくれない教授思い出した。笑

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/05(土) 16:59:31 

    >>9
    有働さんもアレだけどこのトレーナーを手放しで褒めてる人が沢山いるのがガルちゃんだなと思った
    落ち度があったらどんな厳しい態度をとってもいいと思ってる人が多い

    +6

    -10

  • 138. 匿名 2023/08/05(土) 18:50:18 

    有名人だからって特別扱いしない
    ピラティス教室にむしろ好感持ったわ。

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/05(土) 18:59:20 

    >>131

    仕事には遅れないけど、
    プライペートは多少遅れても大丈夫、みたいに思ってるタイプかもね。

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/05(土) 20:22:43 

    >>17
    辞めた方が綺麗だと思うんだよなぁ
    違和感すごいもんね

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/05(土) 22:08:07 

    >>137
    有働さんは趣味かもしれないけど
    トレーナーさんは仕事ですよ

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/06(日) 11:09:04 

    カミュの異邦人思い出した

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/06(日) 12:22:43 

    こういう患者さん歯医者でも多いわ
    こういうの許してしまうとキリないし他の人の迷惑になりかねないからしょうがないよ
    時間厳守

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/07(月) 08:01:20 

    >>1
    わたしが通っているピラティスも、始まりの時間は厳守て゛
    5分前までには受付をしないと入れません。準備もあるし、パーソナルでなければ他の方のレッスン開始が遅れたりしますので、ルールを守らない方が悪い。時間も決まってて遅れた方が悪いのに、、。自己中心的すぎやしませんかしかもそれを公に発表するなんて、、、

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/07(月) 13:38:41 

    >>143
    歯医者って何分前に行くのがいいんだろ?
    早く行ってもだいぶ待たされることも多いし
    5分前くらいにしてるけど

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/07(月) 22:17:45 

    >>145
    レスありがとうございます。長い期間歯医者で働いてます。もし遅刻してしまうと次の患者さんの時間、もしくは遅刻した人の時間配分が短くなってしまうので5分10分前に着ていただけるととても有難いです^^

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/14(月) 17:42:27 

    >>8
    ほんとそれ
    ちょっとくらいいいでしょ って感じ
    他人の時間を自分が消費していることに少し罪悪感持つべき

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード