ガールズちゃんねる

「セブンイレブン」おにぎりにゴキブリ混入 埼玉県内で販売、2組の客から申し出 同じ工場で作られた商品は店頭から撤去

2531コメント2023/08/21(月) 14:19

  • 501. 匿名 2023/08/04(金) 22:20:11 

    >>442
    今回は検品漏れだったんじゃない?
    知らぬが仏で今まではGが混入してても事前にきっと抜かれてたんだよ
    外食怖いと思ってたけどコンビニも怖い

    +21

    -1

  • 502. 匿名 2023/08/04(金) 22:20:14 

    フィルム巻くときに入ったとしてもきっと作る工程のところにも何十匹(百かも)も潜んでるだろうね。
    この工場がおにぎり以外の物も作ってたとしたらそちらにも入ってそうだし、入ってないとしても包装前の状態のときにゴキが歩いた可能性もある。
    想像しただけで吐きそう

    +26

    -1

  • 503. 匿名 2023/08/04(金) 22:20:24 

    >>1

    想像しただけでも恐怖

    +10

    -2

  • 504. 匿名 2023/08/04(金) 22:20:45 

    ここ一週間くらいは警戒するだろうけどすぐ忘れておにぎり買っちゃうんだろうな自分…

    +26

    -1

  • 505. 匿名 2023/08/04(金) 22:21:01 

    工場だと難しいのかな?
    ブラックキャップしてから3年ゴキブリ見てないからおすすめ。

    +9

    -2

  • 506. 匿名 2023/08/04(金) 22:21:10 

    まじでどうしよう、私食べたやつにもあったのかな
    吐きそう

    +1

    -2

  • 507. 匿名 2023/08/04(金) 22:21:24 

    >>175
    たぶんGが外に逃げようとして外側の見える位置に移動したのかと。2組ともきれいにGが外側に来てるよね。

    +100

    -1

  • 508. 匿名 2023/08/04(金) 22:21:47 

    >>490
    茶色くて小柄のなら見た事ある。

    +15

    -1

  • 509. 匿名 2023/08/04(金) 22:21:58 

    おにぎりはセブンて決めてたけどもう無理
    セブンのは買わない

    +11

    -2

  • 510. 匿名 2023/08/04(金) 22:22:00 

    >>1
    ゴキ、梅なんか食べないでしょ⁈

    +1

    -7

  • 511. 匿名 2023/08/04(金) 22:22:03 

    おにぎりなんて眺めながら食べないし、過去にG入り食べてたって不思議じゃないわ

    +2

    -3

  • 512. 匿名 2023/08/04(金) 22:22:06 

    昔、プリンスホテルでケーキバイキングに行って、ショートケーキ取ったら中からGが出てきてお客さん騒然となった
    その時はSNSがなかったから世間に知られる事はなかった

    +32

    -1

  • 513. 匿名 2023/08/04(金) 22:22:16 

    >>21
    私も…
    つわりでこれしか食べられなくて重宝してた…最悪だ

    +74

    -9

  • 514. 匿名 2023/08/04(金) 22:22:30 

    おにぎりって、
    暗いところでも食べる人っているよね…

    +9

    -1

  • 515. 匿名 2023/08/04(金) 22:22:47 

    コンビニのものって清潔な感じしてたけど、、
    さすがにGとか無理!

    +10

    -1

  • 516. 匿名 2023/08/04(金) 22:22:49 

    どうやったらゴキブリを絶滅出来るのか

    +10

    -1

  • 517. 匿名 2023/08/04(金) 22:22:50 

    このトピ見てたら、黒いシャンプーの広告出てきてビクってなったやめてほしい💢

    +7

    -1

  • 518. 匿名 2023/08/04(金) 22:22:56 

    >>147
    Gが加熱か非加熱って…
    もちろん調べるべきことだけど、ことだけどさ…
    加熱か非加熱…
    うわぁぁぁぁぁぁ

    +62

    -1

  • 519. 匿名 2023/08/04(金) 22:23:01 

    >>7
    怖いもの見たさで見たけど、思ってたより小ぶりだった
    もっとエグいの想像してた

    +2

    -24

  • 520. 匿名 2023/08/04(金) 22:23:02 

    >>106
    なんてことをw

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2023/08/04(金) 22:23:06 

    多分Gエキスはないんじゃない?
    包装するとこで混入して最後ラップを接着して留めるとこでプレスか何かされて死んだっぽい

    +8

    -1

  • 522. 匿名 2023/08/04(金) 22:23:16 

    今日都内でシャケおにぎり買ったんだけど違う工場だよね、、どうやったら調べられるの

    +3

    -1

  • 523. 匿名 2023/08/04(金) 22:23:33 

    >>130
    分かりやすいのが不幸中の幸いだね
    それにしてもコンビニでこれは食品工場全ての信用度が下がるから影響大きいよね

    +99

    -2

  • 524. 匿名 2023/08/04(金) 22:23:35 

    >>12
    記事読んでるだけで、吐き気する。

    +40

    -1

  • 525. 匿名 2023/08/04(金) 22:23:39 

    マイナス魔なんなん?w

    +10

    -1

  • 526. 匿名 2023/08/04(金) 22:23:59 

    >>1
    卵が散らばってたりしたらG食べた人もっとたくさんいるね…

    +12

    -3

  • 527. 匿名 2023/08/04(金) 22:24:00 

    ファッキンのドリンクにGが入ってたって聞いてからファッキンで買えなくなった

    +1

    -3

  • 528. 匿名 2023/08/04(金) 22:24:18 

    きもちわるくてもうコンビニのおにぎりはたべないわ、、、他にもこういうことあるんだろうけど


    おえ泣

    +7

    -1

  • 529. 匿名 2023/08/04(金) 22:24:20 

    なんとなく梅には寄りつかないと思ってた
    油断ならないな

    +16

    -1

  • 530. 匿名 2023/08/04(金) 22:24:22 

    >>522
    原材料とかのシールに書いてあるよ
    普段見てないんだね
    見ておいた方がいいよ

    +8

    -1

  • 531. 匿名 2023/08/04(金) 22:24:34 

    >>5
    消え失せろっ!

    +98

    -1

  • 532. 匿名 2023/08/04(金) 22:24:49 

    >>292
    イヤァーーー

    +83

    -1

  • 533. 匿名 2023/08/04(金) 22:24:49 

    >>525
    夏休みなのよ

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2023/08/04(金) 22:24:54 

    >>519
    もう一個のはでかくない?

    +7

    -1

  • 535. 匿名 2023/08/04(金) 22:25:00 

    写真見たけど品出しの時点で気づきそうなレベルだがな

    +10

    -2

  • 536. 匿名 2023/08/04(金) 22:25:12 

    >>266
    1匹いたら100匹はいるっていうよね…おにぎりに群がったのは何匹か知らないけど。

    +66

    -1

  • 537. 匿名 2023/08/04(金) 22:25:17 

    >>494
    事件が起こった直後はちゃんとするから逆に安心って考えなのかもね

    +13

    -2

  • 538. 匿名 2023/08/04(金) 22:25:29 

    >>382
    僅かな隙間でも逃さず侵入してくるGの奴らが全面的に悪いよね…わかってるけどセブンのおにぎり好きだからショックが凄い。

    +92

    -1

  • 539. 匿名 2023/08/04(金) 22:25:32 

    短期でセブンの工場で働いていたけど仕事中断しての毛髪チェックや消毒とか凄く厳しかった。
    手に傷があるとラインに入れないし。
    ただ働いてるベテランババア達が意地悪過ぎてムカついた短期アルバイトが自分の唾液をおにぎりに混ぜたって話は聞いた。ムカついたから唾液混ぜる意味がわからないけど。

    +12

    -5

  • 540. 匿名 2023/08/04(金) 22:25:49 

    >>504
    私はもうコンビニ全般で食品は買わないかな
    最近のコンビニスイーツはレベル高いけどね
    ペットボトル飲料とかお菓子なら買うかも

    +4

    -3

  • 541. 匿名 2023/08/04(金) 22:25:59 

    夏休みだから久々にいいよねって今日子供にセブンイレブンのおにぎり2つ食わせたよ…
    このニュースもっと早く知りたかった…

    +3

    -7

  • 542. 匿名 2023/08/04(金) 22:25:59 

    >>74
    お腹の中で…卵が…かえるかも…ね…

    +4

    -89

  • 543. 匿名 2023/08/04(金) 22:26:06 

    >>5
    爽やかな夏に入ってくるな!!

    +197

    -1

  • 544. 匿名 2023/08/04(金) 22:26:17 

    >>435
    なるなる
    大声でうぁぁあーーー!!って叫んで床へべショッ!!

    +175

    -3

  • 545. 匿名 2023/08/04(金) 22:26:30 

    生産時、出荷時、陳列時、レジ打刻時
    チェックできる段階は何回もあるのに見抜けなかったのは痛いな
    工場だけじゃなく店にも責任あるね

    +7

    -3

  • 546. 匿名 2023/08/04(金) 22:26:37 

    >>15
    カリカリな梅が入ってるから…

    +14

    -1

  • 547. 匿名 2023/08/04(金) 22:26:38 

    これは工事内全てに業務用ゴ◯◯◯ムエンダーを
    散布したほうがよさそう

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2023/08/04(金) 22:26:39 

    >>5
    うるせー
    梅まで浸食されたらアタシらどうすりゃいいのよー💢

    +111

    -2

  • 549. 匿名 2023/08/04(金) 22:26:40 

    >>507
    Gも逃げようと必死に外に出て力尽きたのか…

    +77

    -2

  • 550. 匿名 2023/08/04(金) 22:26:59 

    >>239
    知らぬが仏とはこの事か

    +20

    -2

  • 551. 匿名 2023/08/04(金) 22:27:09 

    上げ底するしほんまカス

    +15

    -1

  • 552. 匿名 2023/08/04(金) 22:27:14 

    >>212
    あー、想像したらもう食べられない。。

    +120

    -0

  • 553. 匿名 2023/08/04(金) 22:27:16 

    >>486
    中学の時に聞いた話しですが、夏の夏の寝苦しい夜中に喉が渇いて冷蔵庫から麦茶ポット出してコップに入れてそれをテーブルの上に置いたまま空の麦茶ポットに水を入れてからテーブルの上に置いておいた麦茶を一気に飲むと、コップの底には動くGがいたんだと、、、私はコップから目を逸らさないし濃い色の飲み物の時は必ず蓋します!!!

    この話してくれたSちゃん元気かな!?

    +2

    -8

  • 554. 匿名 2023/08/04(金) 22:27:18 

    >>323
    カエルってはなまるだっけ…??
    企業名間違えてない…??

    +15

    -0

  • 555. 匿名 2023/08/04(金) 22:27:18 

    今までも王将やラーメン屋で食べてるときに見かけて店員さんに言ったりしたことはあった…おえって思ったけど、さすがに直で入ってた訳ではないからと思い気持ちを静めたけど、この画像は直すぎてむりだ。
    しかも見ないでおこうと思ったけど、ここに貼ってるひといてみてしまった。

    +13

    -0

  • 556. 匿名 2023/08/04(金) 22:27:21 

    >>508
    職場の隣が飲食店なんだけど、でかいの出るんだよね。なんなんだろ。

    +6

    -1

  • 557. 匿名 2023/08/04(金) 22:27:33 

    >>76
    想像しただけで吐き気するわ

    +45

    -0

  • 558. 匿名 2023/08/04(金) 22:28:08 

    某有名カレーチェーン店でも特大G見かけたことがある
    堂々と通路を横断してた

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2023/08/04(金) 22:28:18 

    >>540
    その飲料もお菓子も工場で作られてるのに?

    +6

    -0

  • 560. 匿名 2023/08/04(金) 22:28:24 

    >>74
    記憶を抹消しよう!

    +50

    -1

  • 561. 匿名 2023/08/04(金) 22:28:25 

    >>521
    でも何個おにぎりを渡り歩いて梱包されたかわからないじゃん

    +18

    -0

  • 562. 匿名 2023/08/04(金) 22:28:28 

    これから食べる時は例えばパンズとかなら1度開けて確認した方がいいのかな。

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2023/08/04(金) 22:28:28 

    >>33
    足とか触角くらいだったら気付かないと思う…でもいっそのこと気付かない方が幸せなレベル…泣

    +57

    -1

  • 564. 匿名 2023/08/04(金) 22:28:29 

    >>535
    逆さまにならないように前面がちゃんと前向いているかなぐらいじゃないかな。

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2023/08/04(金) 22:28:31 

    >>323
    丸亀製麺だよ

    +19

    -0

  • 566. 匿名 2023/08/04(金) 22:28:32 

    >>30
    なんか工場で働いている人の嫌がらせのような気がするけど…
    2匹も挟まるとかなんか考えにくいな

    +117

    -4

  • 567. 匿名 2023/08/04(金) 22:28:44 

    >>1
    工場でつくってるおにぎりに
    購入者がはっきりとGとわかるものが入るなんて異常事態だよ

    不二家の工場の件を思い出した床をネズミが走ってたんだよね

    +39

    -0

  • 568. 匿名 2023/08/04(金) 22:29:01 

    >>8
    この工場のGoogleレビュー、労働環境が悪すぎて星1.9だし、口コミ内容に8ヶ月前のものに

    ゴキブリさんこんにちは

    って書いてあった

    +202

    -4

  • 569. 匿名 2023/08/04(金) 22:29:03 

    お年寄りとかが食べても、SNS使わないだろうし、なんじゃこりゃって捨ててそう。そういう明るみになってないのとか、目に見えない小さいのとか食べてたかもしれないよね…

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2023/08/04(金) 22:29:16 

    おにぎりって食べる時見ながら食べなくない?
    これからは、おにぎりじっと見ながら食べないといけないのか。

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2023/08/04(金) 22:29:22 

    >>499
    枕元に置いて寝ぼけながらって
    色んな人がいるもんだね

    +42

    -1

  • 572. 匿名 2023/08/04(金) 22:29:43 

    >>1
    なんか定期的にセブンイレブンを嵌めようとしている気がする。
    そんなレベルの気づかないはずがないし、同じ日に客2組って怪しさしかない。

    +17

    -14

  • 573. 匿名 2023/08/04(金) 22:29:49 

    >>282
    気づかないで食べたら害あるの?

    +7

    -1

  • 574. 匿名 2023/08/04(金) 22:29:50 

    >>535
    入ってない前提で並べてるし、店員もいちいち裏まで見てないんじゃない?
    パッと見佃煮か何かに見えなくもない

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2023/08/04(金) 22:29:53 

    >>556
    飲食店ってチャバネ出たら、見かけたらヤバイんじゃなかったっけかな

    +9

    -1

  • 576. 匿名 2023/08/04(金) 22:29:59 

    気づかず食べた人もいたかもね

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2023/08/04(金) 22:30:00 

    >>530
    いつもどこ製造か確認してから買ってるの?

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2023/08/04(金) 22:30:01 

    セブンでカレーおにぎりと豚しゃぶ買って食べた後にトピ発見した…口の中ちょっと気持ち悪くなったわ😇久しぶりにセブンで買ったのにな

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2023/08/04(金) 22:30:03 

    >>130
    単発で何回かセブンの工場で働いたけど気付かないとかある??って思った。きゅうりの細切りで繋がってるやつが混入したら省かれるしかなり厳しいよ。
    当たり前だけど工程毎に手袋頻繁に変えて消毒したり。こういう混ぜ込み系のおにぎりは事前にほぐすからこの大きさなら分かる。

    +101

    -2

  • 580. 匿名 2023/08/04(金) 22:30:06 

    >>568
    こんにちは♪じゃないよー泣

    +113

    -0

  • 581. 匿名 2023/08/04(金) 22:30:13 

    >>1

    その工場、グーグルマップで調べたけど、レビュー内容が酷い状況を伺わせる。。。
    8ヶ月前のレビューでGネタ書いてあるし。。。。

    +45

    -2

  • 582. 匿名 2023/08/04(金) 22:30:25 

    >>1
    なかなかの衝撃画像だった

    +11

    -0

  • 583. 匿名 2023/08/04(金) 22:30:29 

    陳列の時に店員が気付いてたら、こんな世に出なかったのにね。ってか、気付いて廃棄した店舗もあるのかも。

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2023/08/04(金) 22:30:32 

    >>123
    今後のために私は勇気を持って見ました

    +70

    -1

  • 585. 匿名 2023/08/04(金) 22:30:34 

    >>540
    ワロタw お菓子やペットボトル飲料も工場生産なのに。

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2023/08/04(金) 22:30:43 

    ただでさえコンビニおにぎり値上げがエグいのに…。

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2023/08/04(金) 22:30:45 

    >>562
    常にGを警戒してたら食べる前から食欲失せそうだ

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2023/08/04(金) 22:30:50 

    >>554
    丸亀だね

    +10

    -0

  • 589. 匿名 2023/08/04(金) 22:30:57 

    >>15
    それはやめようww
    異物混入に気づかない時あるかもよ

    +17

    -1

  • 590. 匿名 2023/08/04(金) 22:31:07 

    >>130
    想像してたのと違った
    ちっこいのが入ってるのかと思ったら・・・
    こんなんすぐわかるやん

    +23

    -0

  • 591. 匿名 2023/08/04(金) 22:31:20 

    >>584
    私もです

    +30

    -0

  • 592. 匿名 2023/08/04(金) 22:31:20 

    >>525
    逆襲だよGの

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2023/08/04(金) 22:31:29 

    >>544
    いゃあーーー
    お店の人これどうなってるのぉーー

    いや、こんなにちゃんと言えるかどうかわからん

    しばらく買い物できない

    +72

    -2

  • 594. 匿名 2023/08/04(金) 22:31:29 

    考えただけでやばい💦トラウマになるね💦

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2023/08/04(金) 22:31:31 

    今頃ガル民達の家の台所にGが徘徊してるかもよ。

    +0

    -4

  • 596. 匿名 2023/08/04(金) 22:31:32 

    >>130
    自炊頑張ろう…

    +53

    -0

  • 597. 匿名 2023/08/04(金) 22:31:35 

    >>569
    これテレビでニュースに流れたのかな
    お年寄りは得れる情報も限られてるし

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2023/08/04(金) 22:31:44 

    >>389
    ね、気になる。私の利用する店舗はほぼ大宮工場確定だから(旧大宮市)
    セブンのおにぎりもよく食べる…

    +34

    -1

  • 599. 匿名 2023/08/04(金) 22:31:53 

    >>442
    おにぎりってどうなんだろうね
    お菓子はあるよ

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2023/08/04(金) 22:31:54 

    どこの工場だろう…

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2023/08/04(金) 22:32:02 

    >>568
    ひーーーー

    +75

    -0

  • 602. 匿名 2023/08/04(金) 22:32:11 

    おにぎり混入と関係ないけど、最近よく遭遇する。
    この一ヶ月で死骸も含めて4回は見た。
    異常気象だから大量発生してるのかな。

    +15

    -0

  • 603. 匿名 2023/08/04(金) 22:32:19 

    >>592
    勝てる気がしない

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2023/08/04(金) 22:32:27 

    >>8
    デカいのか小さいのかどっちなの!?

    +3

    -1

  • 605. 匿名 2023/08/04(金) 22:32:30 

    >>572
    たしかに
    ハメようとしてるのかな
    うちの近所はブイレしかないから日参ブイレやめられないけど

    +1

    -12

  • 606. 匿名 2023/08/04(金) 22:32:43 

    セブンのおにぎりもう無理

    +9

    -0

  • 607. 匿名 2023/08/04(金) 22:33:10 

    >>462
    私はスーパーで棚の1番手前の商品を取ったら、奥の商品にGがいて、ひーーーーーってなったよ。

    +25

    -0

  • 608. 匿名 2023/08/04(金) 22:33:15 

    >>2
    いや
    逆に
    流石Gらしい

    人を最悪の状況に追い込む

    +54

    -5

  • 609. 匿名 2023/08/04(金) 22:33:24 

    >>383
    小学生の時、防災訓練の一環で一人一人持ち寄ったお米を体育館?かどっかで夏休みの間保管していたのを休み明け大きな鍋で炊いたやつ配られてその場で食べようとしたら親に止められた。虫が沢山入ってたらしい。
    小学2年くらいだからよく分かってなくて食べようとしちゃったけど今考えると学校でそんなヤバいやつよこすなよって思った。

    +18

    -0

  • 610. 匿名 2023/08/04(金) 22:33:24 

    何年も前だけどロコモコ丼に髪の毛が入ってたことあった。
    ハンバーグの下に巻き込んであったから工場で入ったんだと思う。
    ちゃんとセブン側に言わなきゃダメだった。言えばよかった

    +9

    -4

  • 611. 匿名 2023/08/04(金) 22:33:24 

    >>21
    良かったー梅のおにぎり好きだからセブン行ってたらきっと食べてたわ

    +18

    -2

  • 612. 匿名 2023/08/04(金) 22:33:30 

    >>117
    そんなに大きかったら気付かずに陳列した店員にも責任を問いたい

    +197

    -37

  • 613. 匿名 2023/08/04(金) 22:33:50 

    いつか誰かが画像貼りそうで最新コメントスクロールするの怖いわ

    +8

    -0

  • 614. 匿名 2023/08/04(金) 22:34:00 

    >>439
    コンビニに聞けば工場はわかると思う

    +39

    -2

  • 615. 匿名 2023/08/04(金) 22:34:04 

    さすがにショックだ
    もういい気分になれないよ・・・

    +9

    -0

  • 616. 匿名 2023/08/04(金) 22:34:11 

    >>401
    Gはお酸が好きだったはず。

    +23

    -4

  • 617. 匿名 2023/08/04(金) 22:34:46 

    >>6
    昔、コンビニおにぎりに指が入ってたニュース見て以来、コンビニのおにぎり買えなくなった。

    そんなことを言い出すと何にも買えないし、外食もできなくなるけど。

    パンとかはめっちゃ細かくちぎって食べてます。笑

    +40

    -4

  • 618. 匿名 2023/08/04(金) 22:34:58 

    セブンさんは底上げがヒドすぎて嫌いですわ

    +18

    -0

  • 619. 匿名 2023/08/04(金) 22:35:02 

    >>559
    ペットボトル飲料やお菓子は大手だろうし大丈夫かなって
    大手でも紙パック飲料とかは怖くて買わないかも

    +2

    -2

  • 620. 匿名 2023/08/04(金) 22:35:04 

    >>1
    ムリすぎるー
    今日セブンでカット野菜と冷凍野菜かったけど、こっちにも入ってるんじゃないかってビビる
    もうセブンおにぎり買いたくない

    +10

    -0

  • 621. 匿名 2023/08/04(金) 22:35:07 

    全然関係ないけど今日もコンビニのお好み焼きとか食べたよ。おにぎりはフィルムが透明だから見えるけど、そうじゃないものとか知らず知らずのうちに入ってるかもしれないよね…そんなこと言ったら何も食べられないけど気持ち悪いものは気持ち悪いよね

    +7

    -0

  • 622. 匿名 2023/08/04(金) 22:35:23 

    >>198
    並べる時気付いても気付かなくても、フィルムごしとはいえ触っちゃったってわかったらもう怖くて働くの無理かも

    +31

    -0

  • 623. 匿名 2023/08/04(金) 22:35:53 

    >>358
    検品するバイト?パートさん?めちゃくちゃ怒られるんかな

    +38

    -2

  • 624. 匿名 2023/08/04(金) 22:35:54 

    >>305
    横。
    もしかして埼玉バカにしてる?

    +7

    -13

  • 625. 匿名 2023/08/04(金) 22:35:55 

    >>263
    想像さすな😱

    +9

    -1

  • 626. 匿名 2023/08/04(金) 22:36:01 

    >>147
    梱包後に混入ってことは、自作自演てこと?

    +15

    -2

  • 627. 匿名 2023/08/04(金) 22:36:01 

    今までこういう話聞いてもうぁ…キツ…くらいだったのに
    流石に2例連続とまで聞くとえずいてしまった

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2023/08/04(金) 22:36:09 

    工場に置くなら、第一類医薬品のバポナを置くべき。
    ドラストで買えるやつじゃなくて、薬剤師さんから買うの。

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2023/08/04(金) 22:36:13 

    >>568
    そうなんだ笑
    今はすごいななんでもわかる

    +115

    -0

  • 630. 匿名 2023/08/04(金) 22:36:14 

    >>2
    仕事で色んな工場行くけどセブンの工場ってどこのコンビニより綺麗なんだけどね。まぁ虫混入は、あってはならないんだけどどこでもありえる。

    +178

    -7

  • 631. 匿名 2023/08/04(金) 22:36:26 

    >>602
    今年は羽アリがすごいなって思った

    +2

    -1

  • 632. 匿名 2023/08/04(金) 22:36:26 

    >>130
    大きく見えるけどこのおにぎり自体がそんなに大きくないしレンズの歪みもある
    私にはよく職場とかにいる茶色のほうに見えるなあ
    まあどっちでも嫌だけどね

    +6

    -5

  • 633. 匿名 2023/08/04(金) 22:36:45 

    >>220
    コンビニのおにぎりって包装後に誰か人がチェックしてるのかな?
    金属とかは機械でチェックしてそうだけど、昆虫は機械ではさすがにチェック無理だよね。

    +16

    -0

  • 634. 匿名 2023/08/04(金) 22:37:03 

    飲食店の裏とかってゴキ多いよ
    小さいやつとかいっぱいいる
    食べ物が大量にあるのと、チェーン店みたいなとこだとクオリティ低めの米とか使ってるのか元々が怪しい感じかも
    高い店は清潔にしてるだろうけど
    夏休みにバイトしてた時に米に小さいのが混入してて研ぐときに水に浮いてたのを見たことがある

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2023/08/04(金) 22:37:21 

    >>130
    でも梅だから、シソかなって見間違える。よく見ると足のフサフサした触覚みたいなのが見えるよね。

    +16

    -1

  • 636. 匿名 2023/08/04(金) 22:37:22 

    >>579
    ここの工場は労働環境が悪すぎて
    何言われても通じない外国人が多いそうです

    +71

    -0

  • 637. 匿名 2023/08/04(金) 22:37:22 

    >>439
    カルシウムだとポジティブには全く考えられないよぉぉぉ😭
    万が一入ってたとしても、絶対に入ってなかったとこちらでは信じ切りましょう!!

    +95

    -2

  • 638. 匿名 2023/08/04(金) 22:37:28 

    おにぎり🍙ぐらい自分でにぎろう!
    米と、梅干しと昆布の佃煮と焼き海苔があれば
    とりあえず作れるぐらいのもんだよ 

    +5

    -1

  • 639. 匿名 2023/08/04(金) 22:37:36 

    >>158
    これも今回の?
    賞味期限19年にも見えるけど、でも8月6日だから19年じゃなくて23年なのかな

    +100

    -4

  • 640. 匿名 2023/08/04(金) 22:37:52 

    >>49
    画像あるんだ…見んとこ…🍉

    +187

    -5

  • 641. 匿名 2023/08/04(金) 22:38:29 

    わらべや日洋食品大宮工場で製造し、消費期限が4日午後9時のもので、1972食を製造。3~4日に販売した。

    って書いてあるね

    +14

    -0

  • 642. 匿名 2023/08/04(金) 22:38:34 

    >>267
    へぇ。。私が行ってた所は事してなかったなー。店舗によるんだね。

    +35

    -0

  • 643. 匿名 2023/08/04(金) 22:38:42 

    >>631
    羽アリいるよね
    あれやっぱ買わないとダメかなー
    金鳥の虫がいなくなるスプレー
    あれ小さいのにちょいとお高いんだけどね

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2023/08/04(金) 22:38:44 

    >>502
    そこじゃない、セブンに納入している工場で短期バイトしたことあるけど、おにぎりとか弁当や白米のパックとか普通の弁当も作っていたよ
    白米は炊いたあとどこかで冷やされて詰める場所に持ってこられてて、おにぎりも機械で成形されたあと具を絞り入れたりして海苔を巻く機械には人力で入れていってた
    かなり昔だからだいぶ変わってるかもだけど
    そんなに長いコンベアとかいう感じでもないし、混ぜこまれてるとかすごく潰れてる感じでもなかったから包装の僅かな時間に入るのかな?

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2023/08/04(金) 22:39:02 

    >>107
    いやいやいや!!
    鳥肌立った

    +26

    -0

  • 646. 匿名 2023/08/04(金) 22:39:08 

    >>553
    いやー!こわい!
    そんな一瞬の隙をついて😭

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2023/08/04(金) 22:39:34 

    そういえば大手牛丼屋で四年バイトしてたけど一回ぐらいしか見なかったな。逆になんでだろ笑

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2023/08/04(金) 22:39:39 

    >>263
    もうむり・・・

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2023/08/04(金) 22:39:46 

    >>617
    おにぎりに指?人間の?
    どういうこと?

    +9

    -0

  • 650. 匿名 2023/08/04(金) 22:39:56 

    >>16
    本当にマジでそうだよね
    コンビニのおにぎりとか身近な食べ物で怖すぎる

    +52

    -0

  • 651. 匿名 2023/08/04(金) 22:39:56 

    >>618
    最近おにぎりもご飯がスカスカですぐに崩れるし、ノリもボロボロだよね
    おにぎりふんわり握りましたーっじゃ誤魔化せないよ

    +20

    -0

  • 652. 匿名 2023/08/04(金) 22:40:02 

    >>5
    熱中症対策してて草

    +371

    -1

  • 653. 匿名 2023/08/04(金) 22:40:02 

    >>198
    いやー…側面だし、流れ作業的に急いでやってたら気付かないと思う。

    +17

    -0

  • 654. 匿名 2023/08/04(金) 22:40:13 

    >>5
    生きとったんか?

    +90

    -1

  • 655. 匿名 2023/08/04(金) 22:40:58 

    >>442
    検品はしますよ。レーンで完成品が流れて来て金属探知機で異物があれば弾く感じ。虫は反応しないと思う。後はパート達が手作業で箱詰めしていく。ゆっくり箱詰めする訳じゃないから見落とす事はあるだろうね。
    それに金属探知機で弾かれてない商品は大丈夫という安心感もあって箱詰めする時は検品はしないと思う。

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2023/08/04(金) 22:42:32 

    ミンチになったから、大量な個数に混ざっているね。
    ゴキブリも漢方薬で使われていたかもしれませんよ!
    少しぐらい、大丈夫

    +1

    -9

  • 657. 匿名 2023/08/04(金) 22:42:36 

    >>1
    コロナで仕事減らされた時に、どこのか忘れたけど(セブンではなかったような) コンビニの工場のバイト応募したんだよね。週2~で時間も融通効くし無料バスも出てるからいいなと思って。
    そしたらほぼ外国人しかいなくて、あの中で働くのはムリだ…と思って辞退した。今回の件と関係ないけど、中国っぽい人もたくさんいて、なんとなく衛星観念どうなん…って過ってしまった。差別するつもりはないけどごめんなさい

    +63

    -2

  • 658. 匿名 2023/08/04(金) 22:42:44 

    >>361
    こんなん言うとじゃあ食うなよって思われそうだけどさ、テレビとかで食品の製造工場とか見ると「今の工程で虫入ったりしないかな」とか思ってしまう。

    +20

    -2

  • 659. 匿名 2023/08/04(金) 22:42:55 

    >>641
    ここのトピだとセブンのはもう買わないって人が結構いるけどわらべやの惣菜なんてあちこちで売られてるよね
    セブンを避けても意味がないって気付くべき
    ふだん工場を見てないならこれを機にチェックするようにすると色々と目から鱗が落ちると思う

    +11

    -1

  • 660. 匿名 2023/08/04(金) 22:43:00 

    >>387
    みてしもたぁー

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2023/08/04(金) 22:43:14 

    とりあえずセブンていう最大手だから、委託された製造業者の賠償金がすごそう

    +5

    -1

  • 662. 匿名 2023/08/04(金) 22:43:17 

    >>361
    普段すごい俊敏なくせに……

    +33

    -0

  • 663. 匿名 2023/08/04(金) 22:43:40 

    >>646
    良く想像するんだけど、間違って一緒に飲んでしまったら腸の中を動きまくるの。
    で、また口から羽ばたいてくのよ。
    書いてて吐きそうになった!ごめん!

    +3

    -5

  • 664. 匿名 2023/08/04(金) 22:43:55 

    セブンイレブンでバイトしてる時しょっちゅうおでんに入ってた
    捨てようとしたら店長に「それだけ救って捨ててね」って言われてバイト辞めた

    +26

    -0

  • 665. 匿名 2023/08/04(金) 22:43:57 

    >>628
    食品工場の害虫対策って結構大変らしいよね
    殺虫剤とか下手にまくと食品に移行してしまったりするから、毒性のあるようなものは使えないから、どこも頭悩ませているらしい

    +7

    -0

  • 666. 匿名 2023/08/04(金) 22:43:59 

    >>267
    おでんに埃入っても、オタマですくってそのまま取り替えもしないで売るからね…

    +32

    -0

  • 667. 匿名 2023/08/04(金) 22:44:02 

    自分がバイトした工場は3分の2くらいは外国人でした

    +5

    -0

  • 668. 匿名 2023/08/04(金) 22:44:09 

    >>355
    機械の中に潜り込んでそうだよね。どうやって作ってるか知らないけど、もうGが入り込んでる中におにぎりのご飯が投入されて、そこから一個ずつパッパッパッっておにぎりの形に出てきてフィルムされちゃったら分からないよね…

    +74

    -0

  • 669. 匿名 2023/08/04(金) 22:44:16 

    >>657
    最近街に住んでいるような外国人多いよね
    前はこんなに見なかった

    +23

    -0

  • 670. 匿名 2023/08/04(金) 22:44:25 

    ちょっと、、
    今日セブンのおにぎり食べたばかりだよ、、

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2023/08/04(金) 22:44:35 

    このトピ見て家の中だけどいないか周りキョロキョロしちゃう

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2023/08/04(金) 22:44:35 

    >>205
    ギャー、やめてー( ; ; )

    小豆、、。もし気づかないで、食べてしまったらと想像してしまった。

    +17

    -0

  • 673. 匿名 2023/08/04(金) 22:44:44 

    G END

    +4

    -0

  • 674. 匿名 2023/08/04(金) 22:44:54 

    コンビニのおにぎり美味しくて。

    梅、味噌は必ず買います。

    ローソンですが。

    これからは気をつけよう。

    セブンイレブンは最近行かなくなりました。

    車が無いので。

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2023/08/04(金) 22:44:59 

    検品してないの?
    食品じゃないけど工場でバイトした時は検品に検品を重ねたりしてたよ。
    なんで店頭に並んだ?

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2023/08/04(金) 22:45:06 

    >>198
    気付かないと思う。おにぎりとか一日に何便も来るので忙しく、並べる時に複数個一気に手に持つから。

    +30

    -0

  • 677. 匿名 2023/08/04(金) 22:45:11 

    わらべや日洋食品株式会社 大宮工場
    ここが特別ヤバかったのか他の工場もヤバいのか…

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2023/08/04(金) 22:45:14 

    >>302
    でも結構お米に入り込んでない…?

    +12

    -1

  • 679. 匿名 2023/08/04(金) 22:45:15 

    梅が呼び寄せるのか?

    +3

    -0

  • 680. 匿名 2023/08/04(金) 22:45:23 

    >>3
    小指から薬指の第一関節くらいの大きさ

    +29

    -1

  • 681. 匿名 2023/08/04(金) 22:45:23 

    >>32
    ひっかかるようなギザギザの足とうぶ毛まで見えてた😇

    +47

    -2

  • 682. 匿名 2023/08/04(金) 22:45:39 

    >>362
    探してしまう

    +16

    -0

  • 683. 匿名 2023/08/04(金) 22:45:51 

    >>3
    虫大丈夫な自分でもやばかった
    遠目で見た方がいいよ

    +132

    -1

  • 684. 匿名 2023/08/04(金) 22:46:03 

    >>1
    自分で入れた可能性は無いの?

    +2

    -7

  • 685. 匿名 2023/08/04(金) 22:46:23 

    なぜフィルム寄りの端に居たんだろ…
    真ん中に混入してるとかの方がありそうなのに。

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2023/08/04(金) 22:46:26 

    約10年前にスイーツに布の切れっ端(白衣…?)が入ってたこと思い出した
    近くのセブンは感じのいい店員さんが多いから、店舗に行くのは気が引けて、問い合わせ窓口に電話→混みすぎで自動的に切られた…
    こういう時は店舗に持ち込みがベターだね

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2023/08/04(金) 22:46:31 

    >>579
    丸めたおにぎりをフィルム包装するレーンの所に出たんじゃない?

    +13

    -0

  • 688. 匿名 2023/08/04(金) 22:46:32 

    >>634
    ○スバーガーの店内で出来上がりを待っていた時をトコトコと歩いているGを見た事もあるし、小綺麗な飲食店でも見かけたことあるよ

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2023/08/04(金) 22:46:34 

    >>342
    もはやお弁当もパンも全部怖いわ…。

    +21

    -0

  • 690. 匿名 2023/08/04(金) 22:46:41 

    >>657
    つもりはなくても差別してるよね笑

    +3

    -15

  • 691. 匿名 2023/08/04(金) 22:46:46 

    >>636
    じゃあ嫌がらせでワザとやっててもおかしくないね

    +43

    -4

  • 692. 匿名 2023/08/04(金) 22:47:12 

    新築の家にもG出るよ。

    +2

    -2

  • 693. 匿名 2023/08/04(金) 22:47:14 

    >>612
    だからわざとだよ

    +13

    -37

  • 694. 匿名 2023/08/04(金) 22:47:14 

    >>665
    飲食店もだよ。今働いてるとこも一時期わらわらいてほんとに気持ち悪くて倒れそうだった。業者に頼んでブラックキャップ置いたら出てこなくなったけど、きちんと対策しないとあっという間に増えるしね。

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2023/08/04(金) 22:47:25 

    >>251

    2ちゃんのマズメシスレの 

    しいたけごはんっての、おもいだしだわ。
    同じ感じ。奥さんに旦那実家で美味しいんだよ!
    って言うしいたけご飯を実家で、これこれ!
    プチプチして、しいたけご飯美味しいよな!
    こいつは何故か作れないんだよ!

    →旦那母え?しいたけなんて入ってないわよ!米だけよ

    虫混入ご飯ってオチ。ゾッとした

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2023/08/04(金) 22:47:39 

    >>168
    炊き込み混ぜ込み〜

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2023/08/04(金) 22:48:52 

    わらべや日洋食品株式会社 大宮工場って調べたら
    中国、ベトナム人が7割で何言ってるかわからないって書いてあるじゃん
    衛生管理ヤバそう

    +28

    -0

  • 698. 匿名 2023/08/04(金) 22:48:52 

    外食や工場で作ってるものはセブンに限らず虫の被害に遭ってそうじゃん。歩いていってたり。
    ちょっと不潔なことは普通にある
    お客が気が付いていないだけだよ
    自炊が一番

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2023/08/04(金) 22:48:57 

    >>659
    因みにどこの店に売ってる惣菜作ってるか知ってる?

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2023/08/04(金) 22:49:05 

    >>544
    ヒァ!!!
    って息吸い込んで呼吸止まりそう

    +72

    -0

  • 701. 匿名 2023/08/04(金) 22:49:08 

    >>18
    一人だったら嘘乙とか釣りとかバズり目的認定されるけど同じところから2組だから事実だよな、、

    +205

    -6

  • 702. 匿名 2023/08/04(金) 22:49:52 

    >>623
    雇い止めじゃない?

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2023/08/04(金) 22:49:58 

    >>612
    表面じゃなくてサイドから、成分表示とシールの間からがっつり見えてる感じだった。手際よくサッササッサと並べてたら多分気づかないかも

    +199

    -2

  • 704. 匿名 2023/08/04(金) 22:50:15 

    >>25
    私も見たけど、ゴキって素早いのになんであんなところで捕まっちゃったんだろうね

    +122

    -1

  • 705. 匿名 2023/08/04(金) 22:50:21 

    >>684
    軽く見たけど店頭で撮った写真に見えた
    おにぎりの封もしてあった

    +8

    -0

  • 706. 匿名 2023/08/04(金) 22:50:23 

    おにGり

    +3

    -0

  • 707. 匿名 2023/08/04(金) 22:50:29 

    >>2
    た、食べる前に発見したのかな・・・
    パクってしてからだとトラウマになりそう

    +75

    -2

  • 708. 匿名 2023/08/04(金) 22:50:41 

    >>668
    >一個ずつパッパッパッっておにぎりの形に出てきてフィルム

    そのまま脳裏に浮かんだよ…

    +44

    -0

  • 709. 匿名 2023/08/04(金) 22:50:41 

    某ファミレスで学生の頃バイトしてた時は製氷機にいたよ…そのまわりの氷だけ取っておわり…

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2023/08/04(金) 22:50:44 

    >>110
    「コンビニおにぎり」自体がもうイメージ悪いからなんとも…

    +39

    -0

  • 711. 匿名 2023/08/04(金) 22:50:45 

    >>623
    バイトより、工場の責任者の方がやばそう…。

    +89

    -1

  • 712. 匿名 2023/08/04(金) 22:50:47 

    業界トップ企業がやらかすの流行ってるね

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2023/08/04(金) 22:51:00 

    >>21
    セブン以外のおにぎり作る工場いてたけど、おにぎりは某食品工場みたいに冷凍保存はせずにその日の内に出荷するよ。一緒の日に作られたという事はほぼ100%ない。

    +20

    -0

  • 714. 匿名 2023/08/04(金) 22:51:01 

    >>22
    ぎゃーーーーーー

    +47

    -0

  • 715. 匿名 2023/08/04(金) 22:51:27 

    >>18
    その工場には何匹潜んでるんだろうか…

    +194

    -0

  • 716. 匿名 2023/08/04(金) 22:51:28 

    >>602
    去年の5月に祖母の家(築50年くらい)に越してきたんだけど、まだ一度も見てない
    何でだろう?隠れてるのかな

    +3

    -1

  • 717. 匿名 2023/08/04(金) 22:52:01 

    @関東だけ1ヶ月前にこのおにぎり食べたわ・・・
    いつから工場に居たのか解明して欲しいなぁ

    もうセブンのおにぎり二度と買わないけど!

    +3

    -1

  • 718. 匿名 2023/08/04(金) 22:52:08 

    >>1
    前の底上げ、パッケージ詐欺問題からセブン避けてたけど、もう完全に行かない事にする。

    あんな人を騙すような事をするん所だもん。コスト削減ばかりで、工事の環境も悪いんじゃない?

    +19

    -0

  • 719. 匿名 2023/08/04(金) 22:52:13 

    >>76
    うわぁーもう食べれない…明日花火大会だからコンビニでおにぎりでも買おう~と思ってたけど、、自分で握ろう…

    +71

    -0

  • 720. 匿名 2023/08/04(金) 22:52:15 

    札幌はゴキいないから大丈夫!

    +0

    -1

  • 721. 匿名 2023/08/04(金) 22:52:29 

    >>710
    ペロペロ少年のせいで他の回転寿司チェーンにも行く気失せたのと同じだね

    +29

    -0

  • 722. 匿名 2023/08/04(金) 22:52:37 

    >>186
    こんだけの塊あったら「あっ!梅デカイの入って…ん?梅じゃねぇ!!」て店でも気付くよね。

    店員は陳列忙しいから気付かないかもしれないけど、製造から出荷までで気付かないのがね…何かね…

    +121

    -2

  • 723. 匿名 2023/08/04(金) 22:52:52 

    >>698
    それは承知の上で外食してるわ。

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2023/08/04(金) 22:53:04 

    >>516
    でも完全に絶滅したら生態系崩れるんじゃなかったっけ

    +1

    -1

  • 725. 匿名 2023/08/04(金) 22:53:10 

    >>716

    古い家は逆にアシダカグモがいてそれのご飯はアレ
    なのでクモ見かけたら大事にしてあげて!

    +6

    -1

  • 726. 匿名 2023/08/04(金) 22:53:11 

    >>644
    おにぎりの形に成形された後の梱包までの間かな。2匹だけではないと思うから、人の目が届かないコンベアのどこかにGのたまり場があったんだと思う。清掃の見落としとか?コンベアに乗ってGが入ったなら誰か見てると思う。

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2023/08/04(金) 22:53:11 

    埼玉と聞けばクルド人問題が厄介そうだけど、その人たちのGテロじゃないかと思ってしまう。
    【「移民」と日本人】病院でクルド人「100人」騒ぎ、救急受け入れ5時間半停止 埼玉・川口 - 産経ニュース
    【「移民」と日本人】病院でクルド人「100人」騒ぎ、救急受け入れ5時間半停止 埼玉・川口 - 産経ニュースwww.sankei.com

    埼玉県川口市で今月初め、トルコの少数民族クルド人ら約100人が病院周辺に殺到、県警機動隊が出動する騒ぎとなり、救急の受け入れが約5時間半にわたってストップしていたことが30日分かった。同市は全国で最も外国人住民の多い自治体で、クルド人の国…

    +5

    -1

  • 728. 匿名 2023/08/04(金) 22:53:11 

    >>1
    これ、結構好きだったやつ…

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2023/08/04(金) 22:53:17 

    >>633
    食べ物だから金属しか検査しないのかな?
    画像認識は難しいだろうしなあ
    そもそもあれ梱包時だからその後は検査自体ないのかも?
    そうなると出荷ケースに入れる時に気付かなかったらもうそのまま出ちゃうだろうし
    フィルムの検査(ズレとか剥がれ)はありそうなんだけどフィルムはしっかりしてるから引っかからないだろうし…
    そのうちYouTubeで、視聴者の情報提供とかありそうだからそうすれば判明しそう

    +11

    -0

  • 730. 匿名 2023/08/04(金) 22:53:21 

    >>200
    自分の食べたそれがその工場で作ったものだと証明されてしまったら気持ち悪くなるだけだね。早く忘れた方が良い。

    +124

    -1

  • 731. 匿名 2023/08/04(金) 22:53:23 

    >>130
    本気のやつ?やば!

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2023/08/04(金) 22:53:30 

    8ヶ月前のレビューでGさんこんにちはって書かれてるってことは
    Gが工場内をうろついてるのは日常茶飯事だったってことだよね

    +8

    -0

  • 733. 匿名 2023/08/04(金) 22:53:35 

    残念ながら食べ物を扱うところはGは、いる
    虫も
    入らないようにするしかない
    全くいないところはないと思う
    だから点検するのだけど

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2023/08/04(金) 22:53:41 

    >>720
    地下街など暖かいところでは暗躍してるそうよ。

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2023/08/04(金) 22:54:00 

    >>691
    それだったら悪質。レーンに流れてくるおにぎりってフィルム包装される前に、目視してヨシって、しないのかな?

    +25

    -0

  • 736. 匿名 2023/08/04(金) 22:54:09 

    >>15
    花火大会で立ち食いとかさ…

    +23

    -0

  • 737. 匿名 2023/08/04(金) 22:54:25 

    食品工場で働いたら多分食べられなくなるよ

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2023/08/04(金) 22:54:27 

    うっかり画像みちゃったけど大きさ半端なくない?
    こんなのがウロウロしてる工場無理なんだけど

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2023/08/04(金) 22:54:30 

    >>16
    いやだなぁ
    こわいなぁ

    +25

    -0

  • 740. 匿名 2023/08/04(金) 22:54:31 

    セブン…
    最近パンも、おにぎりもお弁当も買わなくなった
    なんか味が落ちた気がするし
    バランスよく買おうとするとお金かかるし
    ランチなんて手作りの簡単なお弁当
    卵焼きと野菜の炒めものとウィンナーでも入れてけば充分だし

    +9

    -0

  • 741. 匿名 2023/08/04(金) 22:54:47 

    >>612
    でも気づかず買った人もいるんだから分からないんじゃない

    +211

    -1

  • 742. 匿名 2023/08/04(金) 22:54:52 

    >>43
    何となく理解出来るよ。封の外から解る状況だったから購入者が開けて食べずに済んだ、っていう意味だよね。

    +21

    -0

  • 743. 匿名 2023/08/04(金) 22:55:01 

    >>53
    おにぎりはラインに流して最終的に機械が包む。その機械の何処かに紛れこんだんだろうね。

    +12

    -0

  • 744. 匿名 2023/08/04(金) 22:55:01 

    >>663
    元夢豚の私も想像力豊かよ😭😭

    震えて眠るのと明日はご飯炊いてお弁当持ってこう

    +3

    -1

  • 745. 匿名 2023/08/04(金) 22:55:12 

    >>410
    逆よ
    黒いやつは外から侵入してきたやつ
    茶色い小さめのがそこに住み着いてたやつ

    +48

    -0

  • 746. 匿名 2023/08/04(金) 22:55:13 

    >>516
    2億年前からいる大先輩だよ。先に人間が絶滅しそう。

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2023/08/04(金) 22:55:29 

    >>1
    食べたの?

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2023/08/04(金) 22:55:32 

    >>492
    コウジョウ、イソガシイ カラネー


    かも

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2023/08/04(金) 22:55:32 

    >>158
    これやっぱり嘘じゃないかな
    過去のもの?
    賞味期限が8/4 9時のものが回収だから

    +89

    -6

  • 750. 匿名 2023/08/04(金) 22:55:41 

    >>542
    そういうこと言うのはやめなさい。

    +37

    -0

  • 751. 匿名 2023/08/04(金) 22:55:43 

    >>724
    ゴキを餌にしたり寄生するアシタカクモやエメラルドゴキブリバチなどが絶滅するかもね。

    +5

    -1

  • 752. 匿名 2023/08/04(金) 22:55:44 

    >>200
    おにぎり代返して欲しいのと訴えてセブンからお金とるんだろうね

    +77

    -1

  • 753. 匿名 2023/08/04(金) 22:55:54 

    >>720
    G「札幌に行こう!」

    +0

    -1

  • 754. 匿名 2023/08/04(金) 22:56:00 

    >>130
    これはもう言い逃れできないね‥

    +12

    -0

  • 755. 匿名 2023/08/04(金) 22:56:54 

    >>746
    人間が絶滅してもGは生き残るって言うもんね

    +6

    -0

  • 756. 匿名 2023/08/04(金) 22:56:59 

    >>41
    陳列しているところみたことあるけれど、そんな一個一個丁寧に見る暇ないよ。素早く並べないといけないみたいだもの。

    +130

    -2

  • 757. 匿名 2023/08/04(金) 22:57:06 

    結構色んな人の手を通ったはずなのに、検品者誰も気付かなかったのかよ

    +4

    -0

  • 758. 匿名 2023/08/04(金) 22:57:25 

    >>106
    埼玉県民は確かに民度低いけど、それは気の毒。

    +1

    -16

  • 759. 匿名 2023/08/04(金) 22:57:29 

    >>138
    状況を考えなよ。道端に居るのとは訳が違う。

    +7

    -2

  • 760. 匿名 2023/08/04(金) 22:57:33 

    >>720
    現代は普通にいるよ
    なんなら本土が暑すぎて活動しにくいから少しでも涼しい方に行ってる
    荷物のコンテナとかにくっついて…

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2023/08/04(金) 22:57:50 

    >>76
    検品の杜撰さもバレたね。バラバラに分散してたら難しいけどあんなでかい塊見逃すなんてあり得ない。

    +72

    -0

  • 762. 匿名 2023/08/04(金) 22:57:54 

    製造元はわらべや大宮ってなってて検索かけたらGoogleの口コミで元バイトらしき人がブラックだって書いてるね。
    あとこの工場ストビューで見たら思ってたより汚いかも。
    コンビニってこんな所でおにぎりとか作ってるんだ。

    +13

    -0

  • 763. 匿名 2023/08/04(金) 22:58:00 

    黒は家に入ってくるGでチャバネは飲食店によくいるやつなんじゃなかったっけ?
    チャバネの方がヤバいって聞いたことある

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2023/08/04(金) 22:58:15 

    虫じゃないけど某パックご飯が賞味期限まで半年くらいあるのにカビ生えてて保健所に電話しても何もできないというしメーカーに連絡したら代わりのご飯と現品交換になった
    調べたら過去に何度かカビで回収してるしロットごと怪しいと思うけど特に回収もかからなかった
    SNSで話題にならなければ知らないだけでこういうことって結構起きてるのかな

    +8

    -1

  • 765. 匿名 2023/08/04(金) 22:58:48 

    >>150
    どうして誰も気付かないの!?

    +79

    -0

  • 766. 匿名 2023/08/04(金) 22:58:53 

    >>751
    それって絶滅したら他の動物とかに影響あるんだろうか。かなりレアっぽい昆虫だけれど。

    +4

    -0

  • 767. 匿名 2023/08/04(金) 22:59:04 

    >>61
    ギヤーーー!!ノリに巻かれて隠れてたとしたら…って想像したら、コンビニのオニギリはもう無理!

    +11

    -0

  • 768. 匿名 2023/08/04(金) 22:59:16 

    >>690
    差別というか実際に日本人とは衛生観念が違うからなあ

    +22

    -1

  • 769. 匿名 2023/08/04(金) 22:59:27 

    昔、春巻きを製造してる工場で働いた事あるけどレーンの上をネズミの死骸が流れて来たわw
    その日の生産はストップで生産された春巻きは廃棄になった。

    +7

    -0

  • 770. 匿名 2023/08/04(金) 23:00:03 

    >>381
    店員さんの陳列作業は流れ作業だから気付かなくても仕方ないよ。並べる時にいちいち検品なんてしないし。

    +37

    -0

  • 771. 匿名 2023/08/04(金) 23:00:17 

    >>74
    証明してどうするの?
    慰謝料よこせってか

    +26

    -14

  • 772. 匿名 2023/08/04(金) 23:00:21 

    >>7
    まあ、まだ外でよかったよね。これがおにぎりの中に混入されていて知らずに齧ったりしたら、おにぎり食べられなくなりそう。

    +125

    -1

  • 773. 匿名 2023/08/04(金) 23:00:23 

    >>1

    トラウマ…おにぎりの売り上げ落ちるな…

    +10

    -0

  • 774. 匿名 2023/08/04(金) 23:00:26 

    >>130
    コオロギだと思えば大丈夫👌

    +1

    -20

  • 775. 匿名 2023/08/04(金) 23:00:26 

    >>18
    1匹見たら30匹はいるっていうからね…
    工場なんてすごい規模なんだろうな

    +146

    -0

  • 776. 匿名 2023/08/04(金) 23:00:27 

    >>1
    お盆の移動やレジャーで、朝からおにぎりの棚が空っぽになる時期にこんな話題が
    米の代わりにパンでも買わせようとしてるのかと考えてしまうわ

    +11

    -2

  • 777. 匿名 2023/08/04(金) 23:00:36 

    >>745
    そうなんだ!

    調べてきたよーゴキブリはメスだけでも増えるとか知れば知るほど怖すぎる
    クロゴキブリは他のゴキブリと何が違うの?生態を知って駆除・予防しよう!
    クロゴキブリは他のゴキブリと何が違うの?生態を知って駆除・予防しよう!meetsmore.com

    クロゴキブリは家の中でよく見かけるゴキブリです。ゴキブリは繁殖力も高く、放置しておくと人に被害をもたらします。ゴキブリの被害を防ぐためにも、適切な撃退方法と、繁殖を防ぐための予防方法について知っておきましょう。

    +22

    -0

  • 778. 匿名 2023/08/04(金) 23:00:52 

    1. 製造者名 わらべや日洋食品株式会社 大宮工場


    2. 対象商品
    【商品名】  梅香る混ぜ飯おむすび 紀州南高梅
    【消費期限】 2023年8月4日 午後9時
    【製造食数】 1972食


    3.販売期間  2023年8月3日~4日


    4.販売店舗地域 埼玉県内の一部セブン‐イレブン店舗


    5.送付先
    〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町2丁目10-1
    わらべや日洋食品株式会社 大宮工場


    6.お問い合わせ先
    わらべや日洋株式会社 お客様コールセンター
    フリーダイヤル 0120-711-008  受付時間 9:00 ~ 17:00



    尚、お客様よりいただきました本件に関する個人情報は、本件の目的以外には一切使用いたしません。

    +12

    -2

  • 779. 匿名 2023/08/04(金) 23:00:54 

    >>15
    そうだよね
    コンビニのもので済まそうって時は
    ゆっくり食事取れない時とかだし

    +69

    -0

  • 780. 匿名 2023/08/04(金) 23:01:02 

    かじる前に見つけて良かったね!
    Gだけは震えるぐらい嫌いだから
    卒倒しそう😵‍💫

    +5

    -0

  • 781. 匿名 2023/08/04(金) 23:01:04 

    >>763
    もしチャバネが家にいたら巣があるの確定で駆除するのは難易度高いらしい。
    家に現れるのはクロが多いけどね。

    +6

    -0

  • 782. 匿名 2023/08/04(金) 23:01:09 

    >>727
    コンビニ弁当工場なんて最近じゃ「留学」の体を取って便利に安上がりにこき使える人材としてベトナムやらあの辺からの労働者が多いから、ええ加減な仕事してたんじゃないかと私は思ってるよ

    +9

    -0

  • 783. 匿名 2023/08/04(金) 23:01:34 

    カサカサ
    三 三 /\彡⌒ ミ/\
    三 三 /\(´・ω・`)/\
               カサカサ
    /\彡⌒ ミ/\   三 三
    /\(´・ω・`)/\  三 三

    +3

    -7

  • 784. 匿名 2023/08/04(金) 23:01:34 

    >>761
    今までは検品で弾いてたと思うと気分悪くなるね。。。

    +21

    -0

  • 785. 匿名 2023/08/04(金) 23:01:50 

    >>381
    海苔が巻いてあるタイプだと開封するまで解らないのがキツい……。

    +34

    -0

  • 786. 匿名 2023/08/04(金) 23:02:02 

    >>121
    見たけど周りのフィルムとシールもそのままの状態だったから嘘ではないと思ったけど。

    +15

    -1

  • 787. 匿名 2023/08/04(金) 23:02:09 

    >>614
    追及しない方がいいよ!人間知らないほうが良いこともある…

    +33

    -1

  • 788. 匿名 2023/08/04(金) 23:02:29 

    でも日本はまだ良い方だよね。
    「セブンイレブン」おにぎりにゴキブリ混入 埼玉県内で販売、2組の客から申し出 同じ工場で作られた商品は店頭から撤去

    +7

    -15

  • 789. 匿名 2023/08/04(金) 23:02:37 

    >>8
    工場のレビューなんてあるんだ
    たまたまそこの工場が衛生的にゆるかったのかな
    でも、食べる気なくすよね…

    +85

    -0

  • 790. 匿名 2023/08/04(金) 23:02:38 

    今セブンでおにぎり買ってる人みんなパッケージめっちゃチェックしてそう

    +5

    -0

  • 791. 匿名 2023/08/04(金) 23:02:42 

    もう5年以上前の話だけどローソンのサラダパスタにカメムシ入ってるの見つけたことある。元々買うつもり無かったけど、店員に混入してるって伝えるためにレジ持っていったら「え…!?割引しますね」って言われてさらにドン引きしたw
    ゴキには劣るけどカメムシも中々だよね

    +6

    -2

  • 792. 匿名 2023/08/04(金) 23:02:52 

    セブンでパートしてるんだけど、そう言えば今日、おにぎりが売れなかった、というか、おにぎりをレジ打ちしたのが少ない気がする。
    この記事を見て、このせいかな〜と思った。
    色んな種類のおにぎり、売れなくなりそうだね、しばらく。

    +16

    -0

  • 793. 匿名 2023/08/04(金) 23:02:55 

    >>762
    食品工場はどこもブラックだよ。まず異物混入を防ぐために身だしなみとか持ち込み制限とか色々厳しいし。だからどうしてもベテランの気の強い意地悪なおばちゃんが残る。今は外国人ばっかりで外国人も国ごとに派閥作ってるし。仕事もきついし、人間関係もキツイ。

    +15

    -0

  • 794. 匿名 2023/08/04(金) 23:03:30 

    >>791
    割引されても困るよね。

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2023/08/04(金) 23:03:46 

    >>766
    クモが絶滅すればそれを餌としてる鳥とかが減る。鳥が絶滅れば昆虫が増える。昆虫が増えれば食物に影響が出る。最終的に人類絶滅。

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2023/08/04(金) 23:03:57 

    >>722
    現場猫のあの法則じゃなかろうか…

    +41

    -0

  • 797. 匿名 2023/08/04(金) 23:04:16 

    丸亀の蛙も最近またシェイクうどん売り出してるし
    早いよね

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2023/08/04(金) 23:04:27 

    >>183
    そんな事ある?いくらなんでも

    +74

    -1

  • 799. 匿名 2023/08/04(金) 23:04:38 

    >>22
    G香る...

    +58

    -1

  • 800. 匿名 2023/08/04(金) 23:04:42 

    >>783
    既に画像が貼られているから顔文字ぐらいじゃ何とも思わないw

    +4

    -1

  • 801. 匿名 2023/08/04(金) 23:04:51 

    >>796
    …よしっ!

    +29

    -1

  • 802. 匿名 2023/08/04(金) 23:05:14 

    セブンのツナマヨおにぎり食べたけどマヨネーズ多くないか

    +0

    -4

  • 803. 匿名 2023/08/04(金) 23:05:30 

    >>568
    もう閉鎖された工場で働いてたけどケンカやフルタイムパートが日数少ない人への当たりがひどかった。女が多かったけど男の人にもよく文句言ってたし残業もして当たり前だった。

    +74

    -1

  • 804. 匿名 2023/08/04(金) 23:05:44 

    >>303
    コンビニ弁当を作ってる工場はレーンになっていて寒くて、皆さん白衣にキャップと手袋で虫いないイメージだった。おにぎりはどんな工場で作られてたんだろう?

    +82

    -0

  • 805. 匿名 2023/08/04(金) 23:05:46 

    コオロギの次はゴキブリと来たか

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2023/08/04(金) 23:06:11 

    見たくないけど見たい
    みようかなどうしよかな!?

    +1

    -1

  • 807. 匿名 2023/08/04(金) 23:06:12 

    クルドの意見書出してすぐだよね。これ。

    クルド人は家族や親戚など大勢で集まる習慣があり、夜間などに不必要な誤解を住民に与えてしまうことがある一方、窃盗や傷害、ひき逃げなど実際に法を犯すケースも後を絶たない。


    「私たちにクルド人を差別したり対立したりする意図は毛頭ない。ただ、わが国の法やルールを守れない一部クルド人の存在は、残念ながら地域住民に恐怖すら与えている」。自民党の奥富精一市議(49)はこう訴える。

    奥富市議は意見書の提出をまず自民党内で提案。すると、同僚市議らのもとにも、「敷地の駐車場を壊された」「ゴミ出しでトラブルになった」などの苦情や相談が住民から相次いでいることが明らかになった。公明党市議団にも相談したところ、市議団長自身があおり運転の被害者だったという。
    【「移民」と日本人】れいわも賛成した川口市議会「クルド人」意見書 マスコミ報じず - 産経ニュース
    【「移民」と日本人】れいわも賛成した川口市議会「クルド人」意見書 マスコミ報じず - 産経ニュースwww.sankei.com

    埼玉県川口市でトルコの少数民族クルド人の一部と地域住民との間に軋轢(あつれき)が生じている問題で、川口市議会は、国や県などに「一部外国人による犯罪の取り締まり強化」を求める意見書を可決した。「クルド人」と名指してはいないものの市議らの大半…


    +5

    -3

  • 808. 匿名 2023/08/04(金) 23:06:17 

    >>9
    昔から多いよ
    今はSNSで拡散されるから多く感じるだけ

    +40

    -2

  • 809. 匿名 2023/08/04(金) 23:06:31 

    >>9
    ごめんだけど笑えないジョークだわ。

    どんなに気を付けていてもシステムエラーっていうのかな?何千、何万と作っているとひとつくらいは規格外の商品が見過ごされてしまうんだと思う。

    私は決して、異物混入トラブルがあった会社が杜撰な衛生管理をしているとは思えない。髪の毛一本入らないようにってネットに帽子にマスクにって色々装備して、エアシャワー?とか消毒とか素人が想像出来ないくらい念入りに異物混入対策をしてると思う。

    食品を扱う以上、Gとの戦いは終わらない。奴ら石けんカスだって食うらしいし、数ミリの隙間だって入り込む。機械は熱を発するから温かいし、奴らにとったらホテルみたいに快適だろうね。隠れられて温かいし食事にも困らないから。

    かと言ってゴキジェットやバルサン焚くわけいかないしね。

    +70

    -12

  • 810. 匿名 2023/08/04(金) 23:06:35 

    夕食に子供とセブンのおにぎり食べてしまった(´;ω;`)なんでこんな日に!!

    +4

    -1

  • 811. 匿名 2023/08/04(金) 23:06:37 

    >>788
    日本は農薬や添加物多めでめいいです、もう。ゴキの破片食っても文句言えないなんて絶対嫌だから。

    +27

    -3

  • 812. 匿名 2023/08/04(金) 23:06:40 

    >>788
    『お店のコーヒーが熱かったから口の中やけどした』で裁判になる国なのに。虫は良いんか!?

    +28

    -1

  • 813. 匿名 2023/08/04(金) 23:06:41 

    >>236
    >工場の人員でわざと入れて

    これ浮かんでしまったわ(個人的には今後食べられなくなるからそうであってほしいとすら思った)
    おにぎりにGってかなり衝撃的だよ。おにぎりなんて日常的に購入してる人が多いだろうしかなり打撃受けると思う

    +80

    -3

  • 814. 匿名 2023/08/04(金) 23:06:47 

    >>786
    返信ありがとう😊
    怖くて画像見てないのでここで質問しちゃった🙇‍♀️

    +9

    -1

  • 815. 匿名 2023/08/04(金) 23:06:49 

    >>716
    蜘蛛も怖い😱

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2023/08/04(金) 23:07:12 

    >>758
    埼玉県民って民度低いの?
    わたし福島から越してきたけどいい人多いよ。

    +4

    -1

  • 817. 匿名 2023/08/04(金) 23:07:22 

    まあゴキと一緒に炊かれたご飯とか人生で何回か食べてそうだよね

    +4

    -1

  • 818. 匿名 2023/08/04(金) 23:07:30 

    >>12
    いやこれ心臓に悪いホント

    +41

    -0

  • 819. 匿名 2023/08/04(金) 23:07:37 

    >>138
    スラム街にでも住んでんの?
    こんなの、ありえへんでー。

    +10

    -1

  • 820. 匿名 2023/08/04(金) 23:07:41 

    >>612
    コンビニで働いてたことあるけどおにぎりは1つ1つ並べるわけじゃないからね。
    同じ種類のおにぎりを3個くらい持って並べるから、店員も気付いてなかったと思うよ。

    +202

    -2

  • 821. 匿名 2023/08/04(金) 23:07:44 

    >>205
    私すごく目が悪いし、まじまじ見ながら食べないからそのまま食べてしまうかも( ; ; )

    +20

    -1

  • 822. 匿名 2023/08/04(金) 23:08:01 

    >>170
    それなら死んでないよ。

    +4

    -0

  • 823. 匿名 2023/08/04(金) 23:08:09 

    ゴキブリって死ぬ前に卵産むらしいから、これが梅おにぎりではなく赤飯だったら、小豆と卵の違いに気づかないで食べちゃいそうだなと妄想してしまった

    +9

    -2

  • 824. 匿名 2023/08/04(金) 23:08:12 

    >>130
    ご飯の中に頭から突っ込んでない!?
    どうなったらこうなるん??

    +29

    -0

  • 825. 匿名 2023/08/04(金) 23:08:34 

    >>2
    現実はあり得るんだよ

    +4

    -3

  • 826. 匿名 2023/08/04(金) 23:08:51 

    うちの近くにもセブンの弁当工場ある
    夕方になるとスカーフ巻いた外国人がいっぱい送迎バスに乗ってる
    衛生観念が心配だなとかねがね不安でコンビニ弁当を買えなかった
    良かった 大正解だわ

    +12

    -2

  • 827. 匿名 2023/08/04(金) 23:09:03 

    外国人7割の工場だったのか
    食品工場は外人多そうだしこれからこういう混入事件増えそうだね

    +12

    -0

  • 828. 匿名 2023/08/04(金) 23:09:14 

    G混ぜ飯おにぎり😱
    トラウマなるわ…

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2023/08/04(金) 23:09:15 

    >>778
    あ…北区の私、終わった泣

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2023/08/04(金) 23:09:21 

    ちょうど4年前にもあったね
    またまたやらかしたのか

    おにぎりにゴキブリが混入…ありえない

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2023/08/04(金) 23:09:27 

    >>793
    そんな働き方だと誰も続かないよね。
    その働き方を変えなくちゃ品質保つなんて無理じゃない。
    おにぎりの値段は上がってるのに。

    +7

    -0

  • 832. 匿名 2023/08/04(金) 23:09:29 

    セブンはここ数年コストカットし過ぎ。商品パッケージで騙すだけじゃなく、工場の衛生管理にも手を抜き始めたと思う。

    +19

    -0

  • 833. 匿名 2023/08/04(金) 23:09:30 

    >>812
    海外じゃ野菜に虫は当たり前らしいね

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2023/08/04(金) 23:09:56 

    >>198
    前段階で仕分けやった事あるけど(セブンではない)テキトーだよ。全員。逆に不備に気付いて確認する私はウザがられてた。あんな仕事辞めて良かったし、その系列の商品は絶対買わない。弁当屋とかも業者によるけど凄くテキトーな所もあったよ。お惣菜系も油が酸化して激臭の商品とか仕分けしてたw食の安全について考えさせられたな

    +11

    -0

  • 835. 匿名 2023/08/04(金) 23:10:03 

    >>568
    工場への日頃のストレスの鬱憤ばらしに入れたとかじゃないといいのだが

    +112

    -0

  • 836. 匿名 2023/08/04(金) 23:10:10 

    >>809
    ペヤングは工場の壁に穴が空いてたんでしょ。
    その辺の定食屋じゃないんだし、食品工場で大きいGは駄目だよ‥

    +44

    -1

  • 837. 匿名 2023/08/04(金) 23:10:11 

    >>25
    フィルムで包んだ人は、大人サイズなのに気づかないんだろうか?

    +5

    -9

  • 838. 匿名 2023/08/04(金) 23:10:14 

    >>598
    私も大宮近辺住みだから食べちゃってる
    最近はほぼ毎日デザート買ってたわ

    +8

    -0

  • 839. 匿名 2023/08/04(金) 23:10:22 

    こんなの買った消費者側に訴えられるレベルやろ
    ぼーっとしてたら気が付かんかもしれんわ

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2023/08/04(金) 23:10:36 

    >>810
    子供には内緒にしておこう。知らぬが仏。

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2023/08/04(金) 23:10:37 

    >>377
    店員さんよく気づいたなと思うくらいに、コンビニバイトは忙しい

    +17

    -0

  • 842. 匿名 2023/08/04(金) 23:10:47 

    >>677
    わらべや日洋 川和工場で少しだけバイトしたことあります。
    すんごい汚い印象はなかったですけどね…
    短期バイトだったから、あまりわからなかったのかも。
    Gは本当無理だぁ😢

    +10

    -0

  • 843. 匿名 2023/08/04(金) 23:10:55 

    きもいー!!!
    店頭に並ぶ前に店員が気づいてこっそり廃棄とかも普通にあるんだろうな、、

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2023/08/04(金) 23:10:56 

    セブンのなんかの麺買った時大きな綿毛みたいなの入ってたことある。

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2023/08/04(金) 23:11:23 

    >>130
    卵まで産んでる…

    +4

    -10

  • 846. 匿名 2023/08/04(金) 23:11:44 

    >>575
    なんで?

    +14

    -0

  • 847. 匿名 2023/08/04(金) 23:11:54 

    気づいた人ナイスだよね
    もし見落として買ってしまって開封した後ポロッと出てきたらと考えると、、、オソロシイ😱

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2023/08/04(金) 23:11:55 

    >>602
    例年夏になると近所のイオ○の裏口の方にいつもデカイGが何匹もいて(デリカの排気口が近い出口)、夏はいないか確認してしまうくせがあったんだけど、今年はそこでは1匹も見てない

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2023/08/04(金) 23:12:01 

    >>5
    梅とか唐辛子とか虫除けになると思ってたわ

    +172

    -0

  • 850. 匿名 2023/08/04(金) 23:12:26 

    >>833
    日本も野菜に虫あるでしょ
    キャベツからいもむし出てきたり果物買ったらGいたことあるわ

    +5

    -1

  • 851. 匿名 2023/08/04(金) 23:12:33 

    ゴキブリが入ってたセブンもカエルが入ってた丸亀も日本企業だね

    +10

    -0

  • 852. 匿名 2023/08/04(金) 23:12:40 

    >>1
    今日食べたのにショック

    +6

    -0

  • 853. 匿名 2023/08/04(金) 23:12:44 

    こわいいいいいいこんなの泣く

    +3

    -1

  • 854. 匿名 2023/08/04(金) 23:12:47 

    >>263
    今度から海苔が別になっているタイプのおにぎりを買う事にするよ!

    +13

    -2

  • 855. 匿名 2023/08/04(金) 23:12:52 

    >>805
    5月位に梅田のドンキ前で昆虫食の自販機見たけど今もあるのかな。

    +2

    -2

  • 856. 匿名 2023/08/04(金) 23:13:00 

    >>836
    みんなが髪の毛一本入れないように作業服着てても壁に穴空いてたら意味ないじゃん!とツッコミたい。

    +42

    -1

  • 857. 匿名 2023/08/04(金) 23:13:01 

    >>3
    私が見たのはいぬうさぎ、て人のツイートで画像あったけどおにぎり側面に入り込んでてチャバネゴキブリだった。
    大きさはおにぎりのサイズ比予測だと2センチ以内ぐらい。パッケージとおにぎり側面の間にベタっと梱包されてたね。
    でもインパクトあったわ。Gってなんであんな存在感あるんだろう。

    +107

    -2

  • 858. 匿名 2023/08/04(金) 23:13:26 

    ゴキテロ

    +6

    -0

  • 859. 匿名 2023/08/04(金) 23:13:54 

    >>602
    食用コオロギを逃がしてるんじゃないの?
    増税で餓死かコオロギ食うの2択の練習で

    +0

    -0

  • 860. 匿名 2023/08/04(金) 23:13:59 

    >>5
    ゴキブリも夏は涼しく過ごして生き延びたい

    +56

    -0

  • 861. 匿名 2023/08/04(金) 23:14:02 

    >>826
    セブンでばかり弁当を買ってた。
    もう怖くて買えないかも…

    +5

    -1

  • 862. 匿名 2023/08/04(金) 23:14:08 

    >>351
    自炊がいいよ。

    +4

    -0

  • 863. 匿名 2023/08/04(金) 23:14:18 

    >>1
    もしかしてコオロギじゃ…?

    +5

    -0

  • 864. 匿名 2023/08/04(金) 23:14:23 

    >>732
    あとから編集できるんじゃない?

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2023/08/04(金) 23:14:47 

    >>857
    ツイートじゃなくてもこのスレに2枚とも貼られてるよ

    +8

    -1

  • 866. 匿名 2023/08/04(金) 23:15:00 

    >>804
    そんな感じの服装してて夏は集めの所で働いてたよ。おにぎり部署じゃないから滅多にその部門には行かなかったけど機械音が結構してたな。

    +22

    -0

  • 867. 匿名 2023/08/04(金) 23:15:18 

    やっぱり、食品扱うところは出るんだね。
    ファミレスのキッチンでバイトしてる時も居たもんな。

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2023/08/04(金) 23:15:53 

    >>851
    工場にスパイが入り込んでる?日本企業を失墜させる為に。

    +14

    -12

  • 869. 匿名 2023/08/04(金) 23:15:56 

    >>856
    こういう専門企業に依頼して
    駆除してもらうんだよ
    防虫・防そ・防菌・省エネ・清掃洗浄のイカリ消毒株式会社 |
    防虫・防そ・防菌・省エネ・清掃洗浄のイカリ消毒株式会社 |www.ikari.co.jp

    『美しい街づくり、それが私たちの願いです。』イカリ消毒は1959年の会社設立以来、健康と環境を最優先に考える企業として、さまざまな取り組みを続けてきました。安全・安心な衛生環境づくりのサポートは、私たちイカリ消毒にお任せ下さい。

    +15

    -0

  • 870. 匿名 2023/08/04(金) 23:15:56 

    セブンはそういうとこ安全だって聞いてたのに…
    それにしてもどうやって入ってくるんだろう

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2023/08/04(金) 23:16:01 

    このおにぎり好きでたまに買ってたのに、G入りの残像が目に焼きついてしまって、もう無理かも
    埼玉に住んでないし、きっと他の工場は大丈夫なんだろうけどさ
    見てしまった自分がダメなんだけど、カエルといいGといい写真撮って拡散するのほんとやめて欲しい
    知らぬが仏で生きていきたい

    +11

    -0

  • 872. 匿名 2023/08/04(金) 23:16:12 

    >>804
    わらべやの別の県の工場では同じ部屋で作ってたよ
    メインのとこではお弁当詰めてて、隅っこの方におにぎりレーンがあったな
    その頃はほぼ日本人しかしいなかったけど、お昼ご飯もうまかないが出るし、立ち仕事だけどそんなに大変でもなかったな
    年末年始だけだったからバイト代も悪くなかった

    +23

    -0

  • 873. 匿名 2023/08/04(金) 23:16:28 

    >>859
    本来のコオロギは共食いするけど、食用のは共食いしないよう遺伝子操作されたやつだから逃げたら生態系くるいそう。

    +4

    -0

  • 874. 匿名 2023/08/04(金) 23:16:42 

    >>851
    カエルのやつは、何故カエルが塩分のある液体の中で生きているのかってので、ワザと入れたんじゃないかと怪しまれてたよね。

    +22

    -0

  • 875. 匿名 2023/08/04(金) 23:16:43 

    このニュース、衝撃すぎてしばらくコンビニのおにぎり買えない。。。

    +2

    -0

  • 876. 匿名 2023/08/04(金) 23:16:49 

    >>173
    爪汚いの関係ないじゃん

    +38

    -2

  • 877. 匿名 2023/08/04(金) 23:17:18 

    でもセブンは過去に自作自演されてた例もあるし、今回も…ってことはない?
    【炎上】セブンイレブンのおにぎりに虫が入っていたのは自作自演だった
    【炎上】セブンイレブンのおにぎりに虫が入っていたのは自作自演だったgirlschannel.net

    【炎上】セブンイレブンのおにぎりに虫が入っていたのは自作自演だった ▼左上に注目。 ▼なんと虫が入り込んでいる。 ↓ ↓ Twitter上では次第に自作自演説が唱えられるようになる。写真をよくよく観察すると一度開封した跡があるのだ。 ↓ ↓ ▼赤い線まで開...

    +7

    -2

  • 878. 匿名 2023/08/04(金) 23:17:21 

    >>236
    工場って監視カメラとか付いてないのかな?

    +41

    -0

  • 879. 匿名 2023/08/04(金) 23:17:27 

    >>851
    あの法則が…

    +4

    -2

  • 880. 匿名 2023/08/04(金) 23:17:45 

    >>382

    1cmじゃなくて1mmだよ☆

    +57

    -1

  • 881. 匿名 2023/08/04(金) 23:18:13 

    >>854
    フィルム剥がしたときに海苔に勝手におにぎりinしちゃうからわからなくない?

    +7

    -0

  • 882. 匿名 2023/08/04(金) 23:18:28 

    >>626
    Gが自力で入ったと思う
    Gは1mmの隙間が有れば通れるよ
    ビックモーターの除草剤と同じでGにも人気な味として話題になるかね?

    +31

    -1

  • 883. 匿名 2023/08/04(金) 23:18:51 

    >>868
    スパイとかじゃなくて単に工場に外人が多くなったからじゃないのかな
    見てないとサボったり適当だったりするじゃん

    +21

    -0

  • 884. 匿名 2023/08/04(金) 23:18:55 

    >>1 今まで普通にコンビニのおにぎりを食べていたのに、
    おにぎりにゴキブリが入っていたニュースが出た途端に、
    しばらくコンビニのおにぎりは食べられないや
    ってツイートが流れる

    狂牛病の時もそう。今まで普通に牛肉食べていたのに
    、怖くなって食べなくなり、忘れた頃に食べ始め、一時的に焼肉屋の売上が下がる

    コロナも同じ。今まで普通に、ガンのリスクを上げるお酒やタバコをやって、20代からがん検診を受けず、リスクを受け入れて生きてきたくせに、
    リスクを強調すると急に怖くなり、
    コロナ怖い怖い言い出して、3年経てば、
    まだ死者はたくさん出ているのに、
    報道されなくなれば、慣れちゃって
    もう良いっしょ!いつまでやってるの?と言い出し、
    感染対策で潰れた飲食店や、青春を潰された学生や出会いを奪われた独身者に謝罪もしない

    本当にどうしようもない国民性
    バカばっかり。

    +16

    -20

  • 885. 匿名 2023/08/04(金) 23:19:07 

    画像を見る限り、テロっぽい。
    あんなに目立つところにGがいて気づかないわけないと思う。
    特に製造の人が気づかないわけないと思う。

    +7

    -8

  • 886. 匿名 2023/08/04(金) 23:19:12 

    >>649
    工場のライン作業やってた女性がおにぎりの型番?みたいなのに挟まれて、損傷した親指(正確には肉片だったらしい)が混入してた。

    ガッツリ指!ではなかったみたいだけど、食べた人がおかしな肉片に気付いて調査した結果、その従業員だと判明したと。

    +43

    -0

  • 887. 匿名 2023/08/04(金) 23:19:13 

    >>851
    しかもパンとかパスタとかじゃなくて、うどんと米っていうのが大打撃だね…。

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2023/08/04(金) 23:19:17 

    二組からならイタズラとかじゃなさそうよね。
    これよく食べる

    +1

    -1

  • 889. 匿名 2023/08/04(金) 23:19:21 

    >>857
    ああ、あれとは比較にならないぐらいデカくてドアップなのがこのトピに貼られているから、見るなら覚悟を決めてからの方が良いよ。マジで。

    +18

    -0

  • 890. 匿名 2023/08/04(金) 23:19:27 

    >>566
    そう言えばコンビニおにぎりじゃないけどそんなんあったね少し昔…

    +18

    -0

  • 891. 匿名 2023/08/04(金) 23:19:28 

    まったり過ごしてたのに気分が

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2023/08/04(金) 23:20:03 

    >>877
    これ店員がやったのかな?
    切り込みが入れてあるらしい

    それか悪質な客が置いていったのか?

    +0

    -1

  • 893. 匿名 2023/08/04(金) 23:20:08 

    おにぎり食べてて、
    ゴキと対面したら、失神する。

    +5

    -0

  • 894. 匿名 2023/08/04(金) 23:20:11 

    >>845
    まじまじと画像見られないんだけど、これは本当なの!?

    +11

    -1

  • 895. 匿名 2023/08/04(金) 23:20:33 

    >>41
    コンビニ店員してたけど、品出し中ももちろんお客さんはくるし、接客しながら陳列もするからおにぎりの裏を1つずつみてない。みるとしたら廃棄の時くらいかな。どんなむしでもいやだけどGってのが本当に吐き気する。

    +166

    -2

  • 896. 匿名 2023/08/04(金) 23:20:44 

    >>376
    私も見ると数日頭から離れられないから見ないけど、分だけでゾワゾワする

    +10

    -0

  • 897. 匿名 2023/08/04(金) 23:20:49 

    製造のラインには、最後に検品があります。
    だから検品の人が気づかないわけない。このGの混入の仕方は不自然です。

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2023/08/04(金) 23:21:15 

    >>130
    食品工場勤めてたけどパートさんがダブルチェックしてもやはり異物混入はたまにあった
    髪の毛とかフィルムの継ぎ目とか
    けどさすがにここまで大きくて更に虫はあり得ないなぁ
    目視じゃなくて機械チェックだったのかな?

    +31

    -1

  • 899. 匿名 2023/08/04(金) 23:21:17 

    >>854
    もうおにぎりは自分で作った方がよいかも…

    +9

    -0

  • 900. 匿名 2023/08/04(金) 23:21:22 

    >>816
    クルド人が多いんだって

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2023/08/04(金) 23:21:23 

    >>861
    夕方の送迎バス見てると見事に外国人ばかりだよ
    ターバンとかスカーフ被ったイスラム系とかアジア系の人がたくさん
    夜間勤務は外国人しか集まらないのかも
    ちゃんと手を洗ったりしてくれればいいけど昔、飲食店でバイトしてた時、とにかく外国の人はトイレでも手を洗わなくて衝撃的だったから怖くてさ…

    +9

    -1

  • 902. 匿名 2023/08/04(金) 23:21:27 

    株価が~

    +2

    -0

  • 903. 匿名 2023/08/04(金) 23:21:33 

    >>491
    今回のゴキブリ混入の商品は2個出たね

    +7

    -0

  • 904. 匿名 2023/08/04(金) 23:21:57 

    >>789
    Googleのレビューじゃない?
    地図で場所調べる時にレビューも見れる
    学校のレビューとかもあるよ

    +17

    -0

  • 905. 匿名 2023/08/04(金) 23:22:04 

    >>837
    さすがに手作業で包んでないと思う。
    出荷前に検品しないのかな?とは疑問だけど…。

    +48

    -0

  • 906. 匿名 2023/08/04(金) 23:22:21 

    えー昼はいつもセブンのおにぎり2つなんだけど!

    +4

    -0

  • 907. 匿名 2023/08/04(金) 23:22:21 

    >>877
    工場の環境が酷そうだから自作自演じゃないっぽいよ>>568>>636

    +13

    -5

  • 908. 匿名 2023/08/04(金) 23:22:21 

    このおにぎりを旦那が1週間前に食べてたわ
    このことは黙っとこ…

    +4

    -2

  • 909. 匿名 2023/08/04(金) 23:22:26 

    >>492
    おにぎりではないけどセブンの工場でバイトしたことある
    普通機械で包装されて出てきたやつに検品しつつシール貼る人がいるはずなんだけどこれに気付かないってまじでぼーっと流れ作業してんだね

    +13

    -0

  • 910. 匿名 2023/08/04(金) 23:22:35 

    Xでみたけど、どこかのコンビニのパンの棚にネズミ何匹もうろうろしてる動画みた!衝撃すぎた

    +6

    -0

  • 911. 匿名 2023/08/04(金) 23:23:24 

    日本人の民度の劣化が悲しい

    +0

    -6

  • 912. 匿名 2023/08/04(金) 23:23:31 

    昔の漫画でよくヤ○ザがオモチャのゴキを
    ラーメンに入れるってあったな

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2023/08/04(金) 23:23:38 

    >>881
    あっ、そっか!画像見たパニックで市販の手巻き寿司の巻き方と混同してた!アホでゴメン🙏

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2023/08/04(金) 23:23:56 

    >>893
    無防備だし距離が近すぎるよね
    数秒後にすべてを理解して、ショックでおにぎり投げちゃうな
    どこに飛んでいくかは分からない…

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2023/08/04(金) 23:23:56 

    >>25
    一緒に握られてるわけではないのね…
    外側…気づくだろうよあんな黒々しいヤツ!!

    +47

    -2

  • 916. 匿名 2023/08/04(金) 23:24:00 

    大丈夫、ガル民はすぐ忘れる
    ただし、恨み言は決して忘れないw

    +0

    -1

  • 917. 匿名 2023/08/04(金) 23:24:12 

    >>371
    そしたら卵でしょ

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2023/08/04(金) 23:24:44 

    >>510
    Gは雑食で何でも食べるよ。髪の毛すら食べると聞いたことある。

    +9

    -0

  • 919. 匿名 2023/08/04(金) 23:24:47 

    >>236
    中国の冷凍餃子思い出したわ

    +26

    -0

  • 920. 匿名 2023/08/04(金) 23:26:11 

    店員さん検品の時気づかなかったのかな
    バーコード通すからあの裏面見ると思うんだけど...
    まぁいっぱいやることあって忙しいからなぁ

    +3

    -0

  • 921. 匿名 2023/08/04(金) 23:26:43 

    >>1
    うえー🤮
    まさに今朝これ食べたばっかりなんだけど最悪🤮🤮🤮

    +15

    -0

  • 922. 匿名 2023/08/04(金) 23:27:13 

    >>328
    今までも小さな虫で誰も気づかないで食べちゃったことあるんだろうな

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2023/08/04(金) 23:27:13 

    韓国の海苔を使用しているからおいしい

    +0

    -6

  • 924. 匿名 2023/08/04(金) 23:27:41 

    >>32
    見たら二度と買えないわ…。

    +23

    -1

  • 925. 匿名 2023/08/04(金) 23:27:47 

    >>561
    おにぎりを渡り歩く…
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    +8

    -0

  • 926. 匿名 2023/08/04(金) 23:28:08 

    コンビニは現金が必要な時のATMしか使わなくなった。
    あとトイレ。

    +1

    -0

  • 927. 匿名 2023/08/04(金) 23:28:09 

    >>364
    ゴキちゃまは入ってなくても、ゴキちゃまが上を撫で歩いたおにぎりである可能性が出てくるのか…怖い

    +29

    -0

  • 928. 匿名 2023/08/04(金) 23:28:28 

    セブン好きなのに…
    異物混入にしてもゴキブリはもう無理
    工場の衛生管理やばすぎ

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2023/08/04(金) 23:28:34 

    >>6
    買う前に見えた感じだよ
    コンビニで撮影してたし

    +6

    -0

  • 930. 匿名 2023/08/04(金) 23:28:38 

    >>840
    そうね、暫くニュースも避けるわ
    ありがとう

    +1

    -0

  • 931. 匿名 2023/08/04(金) 23:29:44 

    omg

    +1

    -0

  • 932. 匿名 2023/08/04(金) 23:30:05 

    >>722
    客が買うまでだれも気付かない検品体制ってのが地味にヤバいよね
    まともに衛生管理してるのかと不安になる

    +58

    -0

  • 933. 匿名 2023/08/04(金) 23:30:32 

    >>209
    これからはおにぎりもサンドイッチもパンも、中割って中身確認しながら少しずつしか食べられないわ

    +13

    -1

  • 934. 匿名 2023/08/04(金) 23:30:34 

    >>1
    昔冷凍焼売買ったらトレーの中に丸々1匹入ってた
    販売元に電話したら
    あーすみません、新しいの送るので住所教えてくださいだけだった
    現物も自宅で破棄してくださいって
    ちなみに賞味期限も聞かれなかった

    食品関係で仕事してたけど普通こういう時は現物回収してどんなサイズでどんな入り方してたのかとか確認して同じ事が起きないようにするもんだと思ってた
    賞味期限や製造番号も聞かれなかったから同じ日に作ったものも回収とかしてないんだろうな
    ちなみに新しく届いたのも同じ賞味期限だった
    なのでそれも破棄した
    もうそこの焼売は買わない

    +45

    -3

  • 935. 匿名 2023/08/04(金) 23:30:37 

    >>584
    私も。度胸試しだね。アレは。

    +13

    -2

  • 936. 匿名 2023/08/04(金) 23:30:56 

    >>831
    安い労働力の外国人受け入れを推進してる政府が悪い。一時的なもので、この人達も年老いるし。移民で成功したと言われるカナダでさえ今は問題が増え過ぎて困ってる。

    +3

    -0

  • 937. 匿名 2023/08/04(金) 23:31:27 

    >>211
    でもバーコードスキャンしてから陳列するよね?
    忙しいと気付かないものなのか

    +3

    -1

  • 938. 匿名 2023/08/04(金) 23:31:52 

    このおにぎり3日前に購入しようか迷ってやめてたわ〜
    虫恐怖症だからまじで怖い😱

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2023/08/04(金) 23:32:43 

    >>358
    表面に出てたらわかるけど、中に入り込んでたら見えない場合もあるんじゃないの?
    レントゲン的なもので見るの?

    +33

    -0

  • 940. 匿名 2023/08/04(金) 23:32:49 

    >>25
    出来上がった時、各店舗のコンテナへの仕分け時、店頭での陳列時、気付かないものかな?

    +59

    -1

  • 941. 匿名 2023/08/04(金) 23:33:19 

    >>640
    トラウマになりそうだよね。あたいもやめとく🍧

    +60

    -1

  • 942. 匿名 2023/08/04(金) 23:33:21 

    >>313
    昔、某ハンバーガー店でマックナゲットの中から緑のビニールテープみたいなの出てきて、うえ〜!って思って店員に言おうと思ったけど、別の人が別のことでレジで揉めてたので、なんか大変そうだからいいや…って諦めたことある

    +50

    -0

  • 943. 匿名 2023/08/04(金) 23:33:33 

    >>886
    うわぁ……それは……

    +47

    -0

  • 944. 匿名 2023/08/04(金) 23:33:39 

    おにぎりじゃないけど、パン工場バイトした時はベルトから流れてくるパンを取って出荷用パレットに乗せる時に一緒に検品してたけど、あまりのスピードと量に追いつかなくて、とても検品出来る状態じゃなかった。ベテランじゃなきゃ無理と思った。

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2023/08/04(金) 23:33:39 

    >>793
    単発派遣で食品工場で働いたけどリーダーのおばさんがものすごく気が強くボス猿だった。
    聞けばそこの工場は定着率悪くて辞める人が多いとの事。
    茶髪は禁止だった。

    +5

    -0

  • 946. 匿名 2023/08/04(金) 23:33:53 

    >>901
    意気揚々とネガティヴキャンペーンしてるね〜w

    +1

    -4

  • 947. 匿名 2023/08/04(金) 23:34:29 

    >>2
    きついなぁ

    +7

    -0

  • 948. 匿名 2023/08/04(金) 23:34:39 

    >>913
    そうか!手巻きの方なら見えますね!
    私はそっちが思いつかなかったです😂

    +1

    -1

  • 949. 匿名 2023/08/04(金) 23:34:51 

    >>942
    ハンバーガー屋の名前を伏せた意味がないw

    +88

    -1

  • 950. 匿名 2023/08/04(金) 23:35:02 

    ごめんタイムリーすぎて聞きたい
    セブンじゃないんだけどガチで食品にゴキブリ入ってたんだけどどうしたらいいの?
    しかも食べちゃったんだけど!!!
    店に連絡したらはいそうですかで終わりそうなんだけど保健所?
    その後は代金返金と調査結果貰って終わり?

    +1

    -6

  • 951. 匿名 2023/08/04(金) 23:35:11 

    >>74
    タンパク質摂取😌

    +1

    -17

  • 952. 匿名 2023/08/04(金) 23:35:25 

    工場に外国人の従業員多いって事だけど、梅のおにぎりとかあんま見た事なくて、目視したとてわかんないとかあるのかな?日本人だとGに敏感だけど、見慣れてないと気付けない?

    +1

    -1

  • 953. 匿名 2023/08/04(金) 23:35:28 

    >>123
    多分機械で押し込んでにぎるやつで
    挟む時にちょうと紛れ込んだんだろうね
    って感じの画像だった

    +59

    -0

  • 954. 匿名 2023/08/04(金) 23:35:34 

    >>130
    店頭で買う前に気づけてよかったね
    もし買ってフィルム開けてから気づいた写真だったら「自分で入れたんだろ!嘘ついてる!」って言われそう

    +90

    -0

  • 955. 匿名 2023/08/04(金) 23:35:43 

    >>236
    私もそれ思った
    やけにでかいのが入ってるよね
    しかも2つも?
    Gが居たとしても包まれる前に逃げると思うんだけど
    。もし包まれたとしても生きてると思うし、コメと一緒に炊き込まれてたって事なのかな?
    それでも一匹なら、んーって感じだけど
    同じ時期に2つのおにぎりからっておかしいと思う


    工場内の異常以外なら
    わざとやってるとしか思えない

    外国勢力がこうやって信頼を損なわせる事をわざとして日本の企業を過去に経営悪化に陥れた例もあるし、セブンは日本でも特に信頼のある企業だと思うから狙われたようにも感じる

    埼玉なんて外人多そうだし、嫌がらせなのか組織的なものなのかはわからないけど、工場も誰でも雇うじゃなくて時給あげてでも信頼のおける真面目な人を雇ってほしい

    +74

    -9

  • 956. 匿名 2023/08/04(金) 23:35:52 

    >>100
    素揚げなら熱が入ってるだけマシだけど、あのGは生だからもっと怖い。
    噛んだら口の中に卵が広がるんじゃないかというくらい恐怖。

    +54

    -6

  • 957. 匿名 2023/08/04(金) 23:36:32 

    >>885
    1件だけなら捏造も疑うかもしれないけど、異なる2組からG混入の同じクレームが寄せられて、製造元を辿ったら同じ工場ってことなら限りなくクロでしょ

    +12

    -1

  • 958. 匿名 2023/08/04(金) 23:37:23 

    >>5
    やめてー!

    +22

    -0

  • 959. 匿名 2023/08/04(金) 23:37:42 

    >>849
    殺菌作用あるから梅、弁当に入れるよね
    それはノロとかの対策であって彼には効かないのか

    +84

    -0

  • 960. 匿名 2023/08/04(金) 23:37:53 

    >>950
    健康被害が出たら保健所やね。

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2023/08/04(金) 23:37:54 

    信用できないから、今後コンビニでおにぎり買うのやめるわ

    +9

    -0

  • 962. 匿名 2023/08/04(金) 23:37:56 

    >>238
    そんなにわかるのに、商品並べる時に気づかないってどうなん…

    +67

    -2

  • 963. 匿名 2023/08/04(金) 23:38:01 

    >>868
    あんまり日本の企業だからって過信しない方が良いよ。みんなが思ってる以上に杜撰だよ。

    +9

    -0

  • 964. 匿名 2023/08/04(金) 23:38:23 

    >>952
    ベトナムからきたの実習生多い工場にいたけど
    それこそゴキブリ見つけて私達が騒いでたら素手で掴んで平気そうに処分してた
    怖くないの?って聞いたら家の中によくいるし大丈夫って言ってた
    慣れすぎて気付かないパターンもあるのかも

    +7

    -0

  • 965. 匿名 2023/08/04(金) 23:38:31 

    >>13
    埼玉の370店舗に出荷されてたてよ
    埼玉1233店舗あるらしい
    4分の1の確率だね

    +131

    -3

  • 966. 匿名 2023/08/04(金) 23:38:35 

    >>7
    ゴキちゃんにとっては恐怖だったのよね。「このままでは▪▪▪しぬ~」って。

    +11

    -16

  • 967. 匿名 2023/08/04(金) 23:38:36 

    >>542
    敢えてマジレス
    ねーよ

    +33

    -0

  • 968. 匿名 2023/08/04(金) 23:38:45 

    >>236
    工場の口コミみたけど、Gの事2件書いてる人居たよ。あと床が汚いとか、ロッカールームが汚いとか書いてあった。

    +32

    -0

  • 969. 匿名 2023/08/04(金) 23:39:11 

    何かと起きるとすぐ外国人のせいにする
    メンタルって凄いと思うw

    +6

    -6

  • 970. 匿名 2023/08/04(金) 23:39:12 

    ペヤングの時を思い出した

    +6

    -0

  • 971. 匿名 2023/08/04(金) 23:39:13 

    >>955
    セブンイレブンを信頼しすぎ。
    結構酷い会社だよ。
    店舗レベルでも酷いオーナーいるけど、会社側も許してるし。
    今のセブンイレブンの管理体制なんて酷いものだよ。

    +17

    -8

  • 972. 匿名 2023/08/04(金) 23:39:29 

    >>292怖いもの見たさで見てしまった😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩
    見るんじゃなかった😖😖😖😖😖😖

    +40

    -0

  • 973. 匿名 2023/08/04(金) 23:39:40 

    >>950
    証拠と店に連絡と謝罪貰って返金で終わり。承認欲求あるならTwitterでつぶやけば?

    +2

    -3

  • 974. 匿名 2023/08/04(金) 23:40:13 

    >>964
    えっ
    食品工場内にそんなに普通にゴキブリでるもんなの?

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2023/08/04(金) 23:40:40 

    いずれコオロギを食べる世の中になるんだから予行練習だと思えばいいんじゃない

    +0

    -3

  • 976. 匿名 2023/08/04(金) 23:41:10 

    コンビニおにぎり安くないのにこれはキツいなあ
    しばらく買うまい

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2023/08/04(金) 23:41:24 

    Gもこの異常気象の暑さで少しでも室内に、と知恵使って工場とかに入り込んでるのかもね

    +2

    -0

  • 978. 匿名 2023/08/04(金) 23:41:52 

    画像、チラッとだけ見たけど足が…
    店員さん並べる時に気付かなかったのかな?と思ったけど忙しいのにひとつひとつ見てられないよね

    +2

    -1

  • 979. 匿名 2023/08/04(金) 23:41:53 

    >>130
    もう一個も同じ梅で小さいやつなんだけど、同じような位置に入ってるんだよね
    ちょっと、うーーーん?と思ってしまった

    +8

    -0

  • 980. 匿名 2023/08/04(金) 23:42:32 

    2日からクーポン出とるやないか
    昨日買ったわ

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2023/08/04(金) 23:42:41 

    >>820
    ちゃんと見てくれよな

    +12

    -54

  • 982. 匿名 2023/08/04(金) 23:42:47 

    >>935
    私チキンだから見ないでおく…

    +9

    -0

  • 983. 匿名 2023/08/04(金) 23:42:54 

    >>1
    昔ペヤングの麺に混入ってのあってから、画像の様な既に具が入ってお湯だけ注ぐカップ麺以外は、必ず麺を取り出して天井の電気に透かして何も混入してないか食べる様になったけど、おにぎりやパン…開封前に一周回してよう見ないとだな💧中に入ってたらもうアウトだけど。
    「セブンイレブン」おにぎりにゴキブリ混入 埼玉県内で販売、2組の客から申し出 同じ工場で作られた商品は店頭から撤去

    +20

    -2

  • 984. 匿名 2023/08/04(金) 23:42:55 

    >>975
    あなたから食べよう!

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2023/08/04(金) 23:42:58 

    >>950
    いちいち騒ぐな。食べたならゴキが入ってた証拠ないんだろ。腹壊したら保健所にでも連絡しな。

    +1

    -13

  • 986. 匿名 2023/08/04(金) 23:43:02 

    >>507

    怖くて画像見てないけど
    外側にいるなら陳列する時とか買う時とかに気が付かなかったのかな

    +98

    -3

  • 987. 匿名 2023/08/04(金) 23:43:10 

    このニュースで思い出したけど
    昨日スーパーで袋詰めされたピーマン取ったら、
    うにょうにょ3センチぐらいの芋虫みたいなのが動いてたよ
    スーパーで野菜に虫ついてることあった人いる?
    用心するために聞いときたくて☝️

    +0

    -5

  • 988. 匿名 2023/08/04(金) 23:43:15 

    >>969
    セブンや工場がまるで被害者みたいな書き方があるけど、これも火消し工作の一種なのかなと疑う。

    +4

    -1

  • 989. 匿名 2023/08/04(金) 23:43:24 

    >>962
    老眼とか

    +6

    -8

  • 990. 匿名 2023/08/04(金) 23:43:27 

    夏はセブンのおにぎりのが腐りにくいから買ってたのに〜

    +1

    -0

  • 991. 匿名 2023/08/04(金) 23:43:30 

    虫は問題だけど拡散する意味がわからん
    静かに会社にクレーム言うだけでいいじゃん

    +1

    -2

  • 992. 匿名 2023/08/04(金) 23:43:33 

    >>173
    え?外仕事で、仕事終わりならこれくらい普通だよ

    +20

    -4

  • 993. 匿名 2023/08/04(金) 23:43:54 

    >>34

    検品などをすり抜けたとして
    セブイレの店員が陳列した時は気付かないの?
    がっつり手に持つよね

    +24

    -1

  • 994. 匿名 2023/08/04(金) 23:44:17 

    >>126
    店員さんが陳列したときは、まだ生きてて見えない位置にいた可能性もあるよね
    冷ケースに並んでる間に、明るいほうを目指して、外側から見える位置に来れたけど、外に出られなくてそのまま息耐えた…って可能性もある
    なんにせよキモいけど。

    +56

    -1

  • 995. 匿名 2023/08/04(金) 23:44:40 

    >>971

    これはオーナーの人間性の問題だろうけど、10代の頃ローソンでバイトしててバイト増やそうと思ってセブンの面接受けに行ったら合否の連絡すら来なかったな。

    +10

    -0

  • 996. 匿名 2023/08/04(金) 23:45:04 

    確実にセブンの関係者が擁護の書き込みやマイナスボタン押したりしてるね。

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2023/08/04(金) 23:45:07 

    >>151
    マックもひどいよねー

    +3

    -0

  • 998. 匿名 2023/08/04(金) 23:45:26 

    昔、コンビニの工場で友達が働いてたけど、コンビニ弁当食べれなくなるよっていってた


    +1

    -0

  • 999. 匿名 2023/08/04(金) 23:45:29 

    >>974
    食品工場でも製造レーン包装レーンや梱包レーン
    そして出荷口とかあるから外扉に近い出荷口には結構虫いる
    10年以上勤めてたけどさすがに製造レーンでは見てないけど梱包部屋では2回くらい出た

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2023/08/04(金) 23:45:42 

    >>2
    現実はあり得るんだよ

    +6

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。