-
1. 匿名 2023/08/04(金) 20:49:51
オタクの方、Twitter学級会どう乗り越えていますか?主はほとぼりが覚めるまで黙っているか、気づかないふりをして別の話題を喋る派です。
くだらないことでら垢消しや鍵垢になったりブロックしあったりしたく無いので……+52
-6
-
2. 匿名 2023/08/04(金) 20:50:21
なんそれ+96
-8
-
3. 匿名 2023/08/04(金) 20:50:25
+24
-2
-
4. 匿名 2023/08/04(金) 20:50:37
+36
-3
-
5. 匿名 2023/08/04(金) 20:50:47
恐ろしい世界+7
-2
-
6. 匿名 2023/08/04(金) 20:50:51
クラス?+4
-1
-
7. 匿名 2023/08/04(金) 20:51:06
トピずれすみません。Twitter同窓会ってなんでしょうか?教えてください。よろしくお願いします+24
-23
-
8. 匿名 2023/08/04(金) 20:51:13
仕切ります。
そして自分に都合のいい方に着地させる努力をします+11
-13
-
9. 匿名 2023/08/04(金) 20:51:15
学級会?誰かを糾弾するというかつるし上げでもしてるってこと?+37
-1
-
10. 匿名 2023/08/04(金) 20:51:27
明日はいたばし花火大会←一人
明後日は中野盆踊り大会←一人
はあ😂+0
-10
-
11. 匿名 2023/08/04(金) 20:51:32
X+0
-2
-
12. 匿名 2023/08/04(金) 20:52:09
>>7
ハプニングバーのことです+3
-19
-
13. 匿名 2023/08/04(金) 20:52:18
※リツイートしないでください+8
-0
-
14. 匿名 2023/08/04(金) 20:52:18
私もそれ食らった思い出
大変だった+4
-0
-
15. 匿名 2023/08/04(金) 20:52:19
学級会(がっきゅうかい)とはインターネットスラングの一種で、主に女性向けのサブカルチャーコンテンツにて問題が発生した際に、大規模な議論が発生することを示した用語。
私はアンインストールして見ないようにしてるよ。+37
-0
-
16. 匿名 2023/08/04(金) 20:52:21
どうやったら最新のツイート見れますか+7
-4
-
17. 匿名 2023/08/04(金) 20:52:35
まずTwitter学級会の説明してよ+13
-7
-
18. 匿名 2023/08/04(金) 20:53:35
静かにしています
私の界隈は女体化をそのままキャラ名やカプ名で投下する人たちがいて定期的に「にょたとか♀とかつけてください🥲」とマシュマロで注意されているけどそれを愚痴ってよしよしマロされるまでが一定の流れだから放置してる
私も苦手でNGワード入れてるから苦言マロの気持ちわかるけどね…
その方々のBLは見たいから息を潜めてます
+40
-1
-
19. 匿名 2023/08/04(金) 20:53:56
>>4
画像の小ささから分かる肝の小ささ
なのに何で貼るんだろう+6
-6
-
20. 匿名 2023/08/04(金) 20:54:16
>>1
これガルで採用されるんだw
本題だけど自分はひたすらスルー。あと、それについてお気持ち表明したり喧嘩?はじめたりする人は内容に限らずその後関わらないようにする。
+33
-0
-
21. 匿名 2023/08/04(金) 20:54:44
オタクの中でたびたび開催されるやつのことだと
「〇〇されました」「〇〇で傷つきました」とかで晒し合い、ののしり合い
学級会の多いジャンルにあたると面倒だよ+42
-0
-
22. 匿名 2023/08/04(金) 20:55:01
見てる分には面白いけど巻き込まれたことはないからなー+7
-0
-
23. 匿名 2023/08/04(金) 20:55:09
TLにいないふりして誰がどんな発言してるか観察してます。
巻き込まれると面倒なので、トピ主のように気づかないふりが正解と思います+30
-0
-
24. 匿名 2023/08/04(金) 20:55:15
同じ界隈の人フォローしてないから知らないまま時が流れるだけだと思う+6
-3
-
25. 匿名 2023/08/04(金) 20:55:33
>>19
あれじゃない?ガラケーなんじゃない?+1
-0
-
26. 匿名 2023/08/04(金) 20:55:41
>>7
トピタイには、Twitter「学級会」って書いてありますけど、また別の質問?+31
-0
-
27. 匿名 2023/08/04(金) 20:55:46
>>1
Twitter学級会て何?
プチ炎上?
んなもん放置
みんな次の日には新しい炎上に行くから忘れる+7
-5
-
28. 匿名 2023/08/04(金) 20:57:06
少し前に自界隈の大手が炎上した時にそれまで自界隈どころか他ジャンルの揉め事にいちいちお気持ち表明したり首突っ込んでた人らがダンマリ決め込んでたのは笑ったわ
絶対関わりたくないと思って壁打ちが進行した+22
-0
-
29. 匿名 2023/08/04(金) 20:57:35
Xとかいう変な名前になったから垢消したよ+5
-1
-
30. 匿名 2023/08/04(金) 20:57:56
職位や昇級があるわけでもないのに、なんで勝手に仕切る人が出てくるんだろうね
自分側の正義だけに酔ってるのみてるとほんとウザイわ
結局どう転んでも人は減っていく一方+24
-1
-
31. 匿名 2023/08/04(金) 20:58:01
関係ないならスルー一択
そんなもんにいちいち関わる必要ない+3
-0
-
32. 匿名 2023/08/04(金) 20:58:33
>>8
本当ならその手腕がすごいとは思うw+13
-0
-
33. 匿名 2023/08/04(金) 20:58:48
私は特に大手でもないのでしばらく存在消してるけど、前に同じくスルーしてた大手さんが「大手なのに注意喚起しないんですか?!どう思ってるんですか?!本当に◯◯界隈は自浄作用ないですね!」ってマロ貰ってて大変そうだった
マロは置かないに限るな+24
-0
-
34. 匿名 2023/08/04(金) 20:58:57
>>1+16
-0
-
35. 匿名 2023/08/04(金) 20:59:08
ほとぼりが冷めるまで浮上せずやり過ごす+5
-0
-
36. 匿名 2023/08/04(金) 20:59:08
>>18
BLが見たくて女体化があるって一体もう何がなんなんだか+18
-0
-
37. 匿名 2023/08/04(金) 20:59:36
>>30
正義感だよね
トレパクとか相互がいちいちこの人トレパクしてます!本当嫌い!とか引リツしてて自作品がされたわけじゃないのになんかその行動力にひいたw
二次創作だからそもそもトレパクされた元もなぁ…て感じだし。トレパクはもちろんダメだけどそんなわざわざ引用リツしてくるか?!ていう+18
-0
-
38. 匿名 2023/08/04(金) 21:00:00
>>33
分かる
マロ置いてる人メンタルすごいよね
私にはできん
+20
-0
-
39. 匿名 2023/08/04(金) 21:00:15
そんなのあるんだ?
+1
-0
-
40. 匿名 2023/08/04(金) 21:00:49
あれ、対岸の火事とか謎に議論したり感想述べる人いるけどそういう人ってなんか普段から面倒なんよな+13
-0
-
41. 匿名 2023/08/04(金) 21:01:07
あほくさ😵+10
-0
-
42. 匿名 2023/08/04(金) 21:02:22
黒板に「Twitter万歳!」と大きく書いて「最後の授業」を終えた+1
-1
-
43. 匿名 2023/08/04(金) 21:03:18
>>8
委員長?+3
-0
-
44. 匿名 2023/08/04(金) 21:04:05
>>38
マロってなあに+6
-6
-
45. 匿名 2023/08/04(金) 21:04:15
才能ある人は黙って壁打ち
やはり神は所作が違う+22
-0
-
46. 匿名 2023/08/04(金) 21:04:30
目くそ鼻くそ同士の戦いってことね+5
-0
-
47. 匿名 2023/08/04(金) 21:04:31
自分を曝け出した結果陰口をネット掲示板で言われ閉じこもった(=鍵垢にした)
そしてすみっこで地味にしてるのが私です+8
-0
-
48. 匿名 2023/08/04(金) 21:04:56
>>1
自分も同じく。
面倒に巻き込まれたくない。
内心思う事はあってもツイでは呟かないよ。黙ってる。
+23
-0
-
49. 匿名 2023/08/04(金) 21:05:02
大手がお気持ち表明したら一斉に取り巻き中堅が右に倣えしたり被害者より加害者の方が人気のある人だったら界隈全体でなぁなぁにしようとする雰囲気になったりネット上でも人間関係って変わらないんだなーと思って眺めてる+26
-0
-
50. 匿名 2023/08/04(金) 21:05:05
Twitterって学級会が始まると引リツ、空リプの繰り返しで伝言ゲームみたいに話がズレていく事が多いからなるべく静かにしてる
+17
-1
-
51. 匿名 2023/08/04(金) 21:05:16
何もしない。
いつもと変わらず今日も推しがかっこいいーって言ってる。+27
-0
-
52. 匿名 2023/08/04(金) 21:05:16
ちょっとは自分で調べようや+7
-2
-
53. 匿名 2023/08/04(金) 21:05:27
長くライトオタクやってるけど学級会とやらに巻き込まれた事ない
もし流れてきても自分に関係ない話と思ったら関わらないし、興味ある話題だったらいいねするぐらいだよ+16
-0
-
54. 匿名 2023/08/04(金) 21:06:42
あほくさ+4
-0
-
55. 匿名 2023/08/04(金) 21:08:15
そういうのに一喜一憂するのは10代の一部の子のイメージだった
ガルちゃんにいる大人世代ならスルーじゃないの?+1
-12
-
56. 匿名 2023/08/04(金) 21:08:29
>>1
本垢では終始無言で
裏垢の方でお気持ち表明する。わかってる。私のやり方は1番ずるい。でも本垢じゃもう好き勝手には呟けない状態+17
-0
-
57. 匿名 2023/08/04(金) 21:08:49
>>45
わかる!!+9
-0
-
58. 匿名 2023/08/04(金) 21:09:53
>>7
多分、Twitterユーザー界隈で揉め事や解釈違いみたいな争いが起きた時、小学生の学級会のようになることだと思う
(先生はいないけど)みんなー!「ユーザー名○○」ちゃんが「▽▽」のことを馬鹿にしてましたー!ひどいと思います!みたいな感じ
それで対応を間違えるとこっちに飛び火してきたりする
馬鹿馬鹿しいこと極まりないけど、アカウント名とリアルがある程度つながっているから起きる現象+39
-0
-
59. 匿名 2023/08/04(金) 21:10:03
>>55
そんなことないよw普通に30.40代でもお気持ち表明してる+22
-0
-
60. 匿名 2023/08/04(金) 21:10:19
調べたー
ガルの雑談で横入れて!とかその話題やめて!とか言い出して揉めるのと同じ感じかな?w
+9
-2
-
61. 匿名 2023/08/04(金) 21:11:54
スルーする
あまりにも頻繁に開いてる人はミュート+15
-0
-
62. 匿名 2023/08/04(金) 21:12:17
オタ活してたとき巻き込まれたくないからあんまり闇雲にフォローしなかった+23
-0
-
63. 匿名 2023/08/04(金) 21:12:55
ペットや保護猫界隈のアカウントのロム専なんだけど
いつも何かしら 軽く炎上してる気がする+7
-0
-
64. 匿名 2023/08/04(金) 21:13:35
>>44
マシュマロ+2
-0
-
65. 匿名 2023/08/04(金) 21:13:52
>>36
キャラが女装する事あるから、女体化好きな方もよくいるんです…
胸の大きさ予想とかしょっちゅうしています
BLも公式ねじ曲げだしな…とは思うのですが女体化とかはさすがに記載は欲しいなと思ってしまいます
+17
-1
-
66. 匿名 2023/08/04(金) 21:14:28
>>7
○○について私はこう思います!!
とか
アンチについて物申したり、ファンの中で争いっぽいのが起きると△△が悪いとか、どう思いますか?とか小学生のときにあった学級会のことを連想させるようなツイートをすることをTwitter学級会と言います。+32
-0
-
67. 匿名 2023/08/04(金) 21:14:35
>>55
むしろ若い子の方がさっぱりしてる印象
フットワーク軽くて界隈にあまり執着ないからだろうけど+23
-0
-
68. 匿名 2023/08/04(金) 21:14:52
あんまり有名ではない中堅の三次元アイドル界隈にいた時、二大派閥のオタサーの姫同士がすぐ学級会開いて大変だった
やれあっちの派閥は現地マナーがなってない、こっちの子があっちの男にストーカーされてる、そんな話をしてるのにこっちに加勢しない奴は酷い人間だから界隈にいるべきじゃない、など
どっちにも属してないから伝聞で人を叩けるかよと放置してたら嫌味だらけ
そのうち自作自演と思われる質問箱悪用で、質問に答える形で敵と傍観者をあげつらい被害者ヅラする始末
現地でソロで動いててもやたら素性探ろうとしてくるし、息苦しくなってジャンル変えしました+9
-0
-
69. 匿名 2023/08/04(金) 21:18:49
例えでいうとあるアーティストのライブでバラードのあとにメンバーの名前を呼んで良いのか、余韻に浸るために静かにしてろ派でそれぞれのお気持ちを表明したり、アーティスト側の意見に従いましょうと中立派に立候補してお気持ちを表明したりします。+11
-0
-
70. 匿名 2023/08/04(金) 21:20:53
原作かと見間違う絵柄やグッズ販売や伏せ字しないでCPやエロ流している奴が学級会で吊し上げにされてても「公式さまにお目溢ししていただいているオタクのタブーを犯した自業自得」とは思う
だけど自分は一切触れない+21
-0
-
71. 匿名 2023/08/04(金) 21:22:40
がるちゃん学級会なんてしょっちゅうだよね
私はだいたい傍観者
現実社会と一緒+6
-3
-
72. 匿名 2023/08/04(金) 21:23:22
刀剣乱舞のファンが昔よく開いてたわ>Twitter学級会+7
-0
-
73. 匿名 2023/08/04(金) 21:23:29
AさんがBちゃんの作品をこんな風に悪口言ってました!みんな!酷いとおもいませんかー?!
ってわざわざCさんがしゃしゃり出てくるやつを30~40代の大人がガチでやってる
白ける+23
-0
-
74. 匿名 2023/08/04(金) 21:23:56
どこからともなく現れてマイルールを押し付ける人が出てくる
(古参)私はああいうの、よくないと思うんだよね
(古参)今までこのルールでうまくいってたのに、ルールくらい守れないかな
(中堅)まあまあ、ルールなんてその都度変わっていくものだし
(新規)ていうかあなたたち誰
+30
-0
-
75. 匿名 2023/08/04(金) 21:24:08
何もしない
くだらないと思ってるから自分の好きなペースでオタク活動し続ける+11
-0
-
76. 匿名 2023/08/04(金) 21:24:33
普段から低浮上気味と宣言してるから
浮上したタイミングで学級会やってたら、そのまま低浮上で周りが落ち着くまで浮上しない
触らないしお気持ちとか言って絶対に首突っ込まない
+11
-0
-
77. 匿名 2023/08/04(金) 21:24:37
学級会ってオタクがオタクの行動をコントロールしようと自治しだすことで始まるイメージ
オタクなんて個々の考えがあるんだから統率取ろうとするなんて無駄+29
-0
-
78. 匿名 2023/08/04(金) 21:25:29
関わらないで黙ってスルーだね。
界隈内での揉め事とかも、一方からの情報しか出てないのに、それ鵜呑みにしてすぐ食いついて加害者と決めた方を叩く人出てくるけど馬鹿だなぁと思って見てる。全体像が分からないのにお気持ちしてる人は当事者以上に気持ち悪いなって思う。
オタク界隈って必要以上に自分を被害者に見せたがる劇場型のヤバいやついるから話を鵜呑みにできないし、警戒してる。+20
-0
-
79. 匿名 2023/08/04(金) 21:27:02
あーまさに自分の界隈で半月前まで揉めてたわ
ブームが去って村社会化してしまってるのにコレやられるとますます過疎化が進む+9
-0
-
80. 匿名 2023/08/04(金) 21:28:08
某ジャンルで不定期にファンの間でおこる問題が最近また盛り上がったから、このトピ投稿のきっかけだったりして...なんて想像してしまった。
Twitter学級のコメントは見たことないけど、たぶん探したらありそうな熱量のコメントが流れてきたからなぁ...。
Twitterには色々あるからきっと考えすぎなんだろうけど。とりあえず、荒れているコメントが多く流れてきたらそっ閉じしてる。+12
-0
-
81. 匿名 2023/08/04(金) 21:29:13
>>9
ファン同士でザワつくような出来事が起きた時に意見を述べ合ってる感じのことじゃないかな
アイドルオタだったらコンサートでこんな迷惑ファンが居たとか物販購入方法で揉めるとか
二次オタだったら作風や絵柄パクリとか公式でなにか動きがあった時に揉めたりとか
吊し上げみたいなのはよっぽどじゃないかな+18
-0
-
82. 匿名 2023/08/04(金) 21:29:19
>>4+25
-1
-
83. 匿名 2023/08/04(金) 21:33:44
>>1
今はX学級だよね?
リツイートではなくリポスト!!+3
-3
-
84. 匿名 2023/08/04(金) 21:38:53
・ルール違反者を大手垢が晒しあげる
・取り巻きがこぞって批判しはじめる
・違反者が慇懃無礼なくらい謝罪して、消えるとかオタク卒業するとか言いまくる
・↑にすこしずつ同情が集まる
この流れをず〜〜っと繰り返してる
とりあえず騒ぎが落ち着くまでノータッチ+18
-0
-
85. 匿名 2023/08/04(金) 21:46:01
>>65
女体化受け入れがたい民もいるしね。私も女体化苦手だし。+13
-0
-
86. 匿名 2023/08/04(金) 21:51:08
>>44
マシュマロの略
web拍手みたいに匿名で感想コメントを送れる機能+5
-0
-
87. 匿名 2023/08/04(金) 21:52:01
性格悪いけど、一切触れずに関わらない振りをしながら観察してニヤニヤしてる
高年齢層と若年層の軋轢が多い界隈だからよく学級会起こるけど、老オタクと若オタクの熱い応酬は見応えあって面白い+18
-1
-
88. 匿名 2023/08/04(金) 21:53:14
どうやったらTwitterに戻せると思いますか?
イーロン・マスクは一体何がしたいのでしょうか?+2
-2
-
89. 匿名 2023/08/04(金) 21:53:33
>>15
今は女性向きじゃなくても学級会って言われるよね+5
-0
-
90. 匿名 2023/08/04(金) 21:54:17
めちゃくちゃ暇じゃねーと関われん+6
-0
-
91. 匿名 2023/08/04(金) 21:55:05
>>1
一切発言せず同意できる意見にこっそりいいねする+3
-0
-
92. 匿名 2023/08/04(金) 22:01:56
核心には触れず、でも何かあったんだろうなーみたいな奥歯に物が挟まったようなお気持ち表明がTLにたくさん流れてくる
あまり鍵垢とかフォローしてないし、もくりもやってないから事の流れがイマイチ分からないので黙って見てる
解決した頃に当事者がまとめたメモをみてやっと全容を知る+22
-0
-
93. 匿名 2023/08/04(金) 22:03:13
しょっちゅう吊るし上げられてるのに、元気な人いるよね+7
-0
-
94. 匿名 2023/08/04(金) 22:05:53
被害訴えてる人が実は加害側だったりなどの後出し情報があったり二転三転することも多く、なかにはガセだったりすることもあるから数日は動向を見てる+17
-0
-
95. 匿名 2023/08/04(金) 22:11:00
だいたい元のきっかけが村ルールの押しつけだから馬鹿馬鹿しいことが多い
で、うちら間違ってないよね!みんなもそう思うよね!って、周り巻き込んでズレてる方がボコボコにされて鍵かけるイメージ
とにかく関わらないのが一番+19
-0
-
96. 匿名 2023/08/04(金) 22:19:15
鍵垢だから遠巻きに見てるだけ+4
-0
-
97. 匿名 2023/08/04(金) 22:21:52
>>95
ガルちゃんでもよく見る光景だけど、Twitterだと知り合いがボコボコにされてたりしてきつい+7
-0
-
98. 匿名 2023/08/04(金) 22:52:50
基本褒めることしかしないんだけど(かわいいイラストに素敵ですね!とか。〇〇もお好きなんですか?とか)、それでも「❌❌のファンはすぐそういうこと言うから、うざがられるんだよ!」と、叱られてしまった…
私❌❌のファンじゃないのに…
いろんなお作法があって辛いし、叱られるとへこんでしまって、しばらく感想が書けなくなってしまう
+4
-0
-
99. 匿名 2023/08/04(金) 22:53:44
>>72
つい数日前もペンライトで大学級会開かれてたよ😂
自ジャンルだけど本当にうんざり+5
-0
-
100. 匿名 2023/08/04(金) 23:00:22
>>59
むしろ女性オタク界隈だとその年代が1番多い気がする。同人誌の大手がその年代が多いっぽいし。学級会の火種をおこすのも大手が多いよね。影響力あるし+10
-0
-
101. 匿名 2023/08/04(金) 23:06:36
>>87
でも、それが1番良いと思う。変にでしゃばって絡まれるのも面倒だし
学級会の火種になった人が過去に問題おこして5ちゃんで専スレもってる弗だった時はワクワクしながら5ちゃんに飛ぶよ
我ながら性格悪いなーとは思うけど、弗を遠巻きに眺めてる人なんて皆同じような感じだし気にしないことにした+19
-1
-
102. 匿名 2023/08/04(金) 23:26:55
なんか突然現れて凄まじい勢いで多数とコミュニケーションを取りまくり、恐ろしいハイテンションに皆を巻き込んだところで荒らしまくり、光の速さでいなくなる人がいる
クラッシャーというものなのだろうか
あれは一体…+18
-0
-
103. 匿名 2023/08/04(金) 23:53:44
トレパクの概念が揺らいでるよね。
明らかなのも確かにあるけど、構図は似てるけどトレスでは無いよね?みたいなレベルのやつをどうにか拡大縮小回転しまくって一部線重ねて燃やされてるのとか見ると怖い。+12
-0
-
104. 匿名 2023/08/04(金) 23:54:07
界隈での学級会を声のデカい人が界隈外にも拡散し初めたりして地獄をみることがあるよね。
界隈外のみならず同人やらオタク趣味やら知らない人たちが参戦してきてリプ凸やらマロ凸したりして荒らされる。
+14
-0
-
105. 匿名 2023/08/05(土) 00:03:50
>>102
まだクラッシャーにはなってないけど最近自界隈にそんな感じの人現れた
もうずっとTwitterに張り付いてるのでは?てくらい、界隈の人達へのリプが早いしすごい。
壁打ちの人には絡みにいかないけど、、その人が苦手で邪推だけど鍵垢になった人が数名いるw
ガツガツしすぎてて怖い+14
-0
-
106. 匿名 2023/08/05(土) 00:09:00
絶対SNSでは触れないし、なんなら暫くなんの書き込みもしない
どうしても物申したかったら匿名で書き込める所で吐き出す+9
-0
-
107. 匿名 2023/08/05(土) 00:13:45
>>55
むしろTwitterは大人世代が多い
若い世代はTikTokかインスタ+5
-0
-
108. 匿名 2023/08/05(土) 00:43:10
お気持ち表明多いタイプとはつながらないようにしたら平和になった
だいたいいつも学級会って同じようなネタだしうんざりするよね+16
-0
-
109. 匿名 2023/08/05(土) 00:43:42
学級会起こしたくて他の人とのDMのスクショを敵に流したり、悪質な切り取りでグルチャで盛り上がって悪口言いまくって背びれ尾ひれつけまくってた人もいたよ
もめたくてしかたなくて、捏造や嘘が横行してた
ほんとうんざりして界隈から抜けた+9
-0
-
110. 匿名 2023/08/05(土) 03:04:41
>>55
いやむしろ40、50代の方が血気盛んで何か起きたとき恐ろしい+7
-0
-
111. 匿名 2023/08/05(土) 03:09:39
>>92
わかる
なんかぼーんやりと何かについて言及してるんだろうなって人多いよね。
そういうの自分は1番やりたくないので学級会起きたら完全スルーしてる。
というかそういうゴタゴタが嫌なのでほぼ壁打ち。+7
-1
-
112. 匿名 2023/08/05(土) 05:58:53
知らなかった。そんな言葉があったんだね
私のところも変なルールや派閥があってやりづらいと思ってた。
少しでも変なこと言うと空リプで攻撃してくるし、気に食わないと思われたアカウントは吊るされたり5chに晒されるから何年も呟かなくなった。+3
-0
-
113. 匿名 2023/08/05(土) 07:47:39
は~い、明日からTwitterはXに変わりま〜す。
みたいな。+0
-2
-
114. 匿名 2023/08/05(土) 12:36:25
私のいる界隈は年齢層高めだから、スルーしない人多い。私はスルーしてやり過ごしてるけど。
一部、マイルール押し付け+他に人否定もいてもうカオス+3
-0
-
115. 匿名 2023/08/05(土) 13:03:09
>>64
>>86
ありがとう!知らなかった+0
-1
-
116. 匿名 2023/08/05(土) 21:19:29
関わらないし関わりたくない
タヒ刑にしろとかタヒって欲しいとか呟いたりするような人とは距離置く
+1
-1
-
117. 匿名 2023/08/06(日) 11:58:34
基本的に関わらないけど
客観的に見てツイート内容や言動がやばいなーと感じる人はブロックする
いつ矛先が自分に向くか分からないから自衛
+5
-0
-
118. 匿名 2023/08/06(日) 12:33:03
>>117
日常ツイみててヤバいな苦手だなって人とは距離置くよね。でもそういう人を先行ブロックすると「界隈いじめにあってる!」とか言い出したりするから怖い。いやいや日頃のあなたの言動怖いから自衛してるだけですよって思う。
あと既にフォローされてる人の場合はブロ解したりそっとミュートしておくけど、空リプで「フォロー外れてる」とか「なんでフォロバしてくれないんだろ」みたいなこと言ってたりするから怖い。
どっちに転んでも怖い。+5
-0
-
119. 匿名 2023/08/10(木) 17:45:30
>>4
Xほんときらい+0
-0
-
120. 匿名 2023/08/18(金) 11:35:16
いまだに✖️と呼べん!
Twitterと呼ぶのに慣れてる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する