-
1501. 匿名 2023/08/05(土) 03:08:12
>>1104
自分が知らん人間殺してるのにヒーローってよく言えるね
障害者だろうが自分自身が関わってない人達のことなんて、障害者って括りだけで死ぬべきかなんて判断できないでしょ
健常者だろうに浅はかだね+6
-1
-
1502. 匿名 2023/08/05(土) 03:18:47
>>1453
無罪にはならんと思うよ
心神喪失とか心神耗弱は犯行前後の言動も判断に入れるから
犯行前は誘い込み方もゲームとかで誘ってて騙して連れ込もうとしてるのが分かるし、犯行後の供述もしっかり理由を説明してる
27人もバレなかったとなると、バレないように何かしら子ども達に言ってただろうし
これだと心神耗弱とか心神喪失で何も分かってない状態とは判断されないと思う
知的障害でも善悪の判断はついてたと見做されるだろうし、手口も悪質と判断されると思う
知的障害なら何でも無罪やら減刑になるわけではないよ+7
-0
-
1503. 匿名 2023/08/05(土) 03:26:04
>>534
これは酷いね。
牢獄みたい。+2
-0
-
1504. 匿名 2023/08/05(土) 03:45:46
>>1482
認知症や脳腫瘍、脳梗塞とかあるよ+2
-0
-
1505. 匿名 2023/08/05(土) 03:52:00
>>56
自分中度に近い知的障害だけど↑の部分当てはまらない+0
-0
-
1506. 匿名 2023/08/05(土) 06:15:22
>>1482
ボールが頭にあたって知的障害になった野球少年とか実際いますよ+3
-0
-
1507. 匿名 2023/08/05(土) 06:23:03
実家で犯行してたの?それともグループホーム?それかヘルパー立ち会いありの完全自立?そこ大事よ+1
-0
-
1508. 匿名 2023/08/05(土) 06:25:12
>>1482
障害者になったのは私じゃなくて父親
脳の血管に血が行かなくなって、そこの機能が無くなっていく病気だった
身体の麻痺もあったよ+8
-0
-
1509. 匿名 2023/08/05(土) 06:42:17
>>1421
フルタイムか…母親に構ってもらえなかったからよその娘さんに求めたんか、と思った+3
-1
-
1510. 匿名 2023/08/05(土) 06:48:57
>>1414
住人で見張っててヘルパーとか福祉施設が立ち寄ってたらお話してみるとかできそうだけど+0
-0
-
1511. 匿名 2023/08/05(土) 07:07:44
>>141
ホルモン治療で性欲抑えたりできないのかな。
女の子も生理が来ると大変らしいよ。+2
-0
-
1512. 匿名 2023/08/05(土) 07:11:10
>>1509
重度知的いて両親フルタイムで働くのムリじゃない?
寝たきりとか医療的ケアの子なら大人しいから介護の人に任せられるだろうけど、動ける障害者は大変だよね。+5
-1
-
1513. 匿名 2023/08/05(土) 07:28:17
安楽死、有効かも+4
-0
-
1514. 匿名 2023/08/05(土) 07:43:08
どこが知的障害?
めちゃくちゃ計画的な犯行じゃん
騙されやすい年齢の子供たちをターゲットにして
通行人に通報されないようその場で襲い掛かる訳じゃなく、わざわざ自分のテリトリーに連れ込んで
自分のテリトリーに連れ込む手段も子供が興味持ちそうな遊びやゲームをチラつかせ
これだけアレコレ計画的に考えた上の犯行なんだから、知的障害だから〜じゃねーよ
〇ねばいいこんな悪質な気持ち悪い男は+13
-0
-
1515. 匿名 2023/08/05(土) 07:48:32
>>1421
アニメか
幼女が活躍するようなアニメやゲームだとまだ安心は出来ないし、障害ある成人男性が場所わきまえずアニメ観てるのも他人からしたら気持ち悪い事に変わりないよ
+5
-2
-
1516. 匿名 2023/08/05(土) 08:39:41
幼児好きな男って幼児親より長い間子供の事を研究してるから何が好きか興味ある事を熟知してるから誘い文句も簡単なんだろうね+3
-0
-
1517. 匿名 2023/08/05(土) 09:22:52
>>1515
コメント主です。三国志とマジンガーZなので大丈夫だと思います!+3
-1
-
1518. 匿名 2023/08/05(土) 10:51:48
>>810
実際自分に関係ないとなかなかこの手の障害調べることないからね‥+7
-1
-
1519. 匿名 2023/08/05(土) 11:20:22
>>140
そうだよね。
まだ触ったり触らせたりで済んでるけど、何かで覚えて
女児を押し倒したり、強姦したりしたらと思うと、周りの人たちはさぞかし心配だと思う。+9
-0
-
1520. 匿名 2023/08/05(土) 11:47:42
>>1486
飼い主になってくれる人も居るし。知障の飼い主になる奇特な人はそう居ない。+5
-0
-
1521. 匿名 2023/08/05(土) 12:07:33
>>1506
それも怖いね、さすがに硬式野球だよね?
こういうことがあるから幼年からの硬式野球の参加は個人的には大反対だわ+1
-0
-
1522. 匿名 2023/08/05(土) 14:06:38
>>1488
はっきりいって、偏見だよね
健常者ならタバコ吸いながら群がってたむろっていたら、マナーがなってないと言われるくらいなのに
何がしたかったって目的を疑問に思われるなんて
ただ友達と集まって過ごしたかっただけでしょうよ
タバコのポイ捨てはダメだよ+2
-1
-
1523. 匿名 2023/08/05(土) 14:14:43
こういう問題行動がある人を生活させる施設があるといいけど
町中に建設しようとすると猛烈な反対運動がおきると聞きますね。
絶対に脱走できない仕組みの施設だとしても抵抗があるのに
町中ならそりゃ反対運動が起きますよね。
何かあっても責任をもつか分からないのに・・・+3
-1
-
1524. 匿名 2023/08/05(土) 14:22:30
>>1518
指摘されてもやめないのがいるから、それは軽度か微妙な知的なんだと思う+4
-0
-
1525. 匿名 2023/08/05(土) 15:51:37
>>606
学校の廊下で?
恐怖だね
無事で良かった+3
-0
-
1526. 匿名 2023/08/05(土) 15:57:10
>>330
地域の優しそうなお兄さん
って感じだったのかもね+0
-1
-
1527. 匿名 2023/08/05(土) 16:57:07
>>1473
障害者の「ギャー」を聞きたい。+4
-3
-
1528. 匿名 2023/08/05(土) 17:32:32
>>402
理由なんてまじでどうでもいいよね
そこまで分かってるんなら着いて歩けボケ!って言いたくなるわ
親の怠慢だよ+4
-0
-
1529. 匿名 2023/08/05(土) 17:40:51
>>48
親も境界知能だったりするともう手がつけられない
負の遺伝+6
-0
-
1530. 匿名 2023/08/05(土) 20:24:13
>>733
人権団体って口だけ。人権団体が障害者施設を運営してみたらどうかと思う。せいぜい視察に行って上から目線で因縁つけるくらいでしょ。左巻きだしさ。+3
-0
-
1531. 匿名 2023/08/05(土) 20:27:50
>>889
それこそ薬で抑えたり、大人しくさせられないのかな?人権団体がうるさそうだけど、介護する人たちの苦労を考えると何とかならないものか。知的障害者に腕なんかを噛まれるって聞いたことある。+6
-0
-
1532. 匿名 2023/08/05(土) 21:03:39
>>1522
よこ。ごめんね。早朝から深夜まで季節も時間も関係なくずーっと同じ場所にたむろしてる人が居たらさ、気になっても仕方なくない???+3
-0
-
1533. 匿名 2023/08/05(土) 21:27:40
>>1527
地獄絵図wwww+1
-0
-
1534. 匿名 2023/08/05(土) 23:12:58
>>1527
これにプラスしてる人、なにをしてるかわかってるの?+3
-2
-
1535. 匿名 2023/08/06(日) 07:45:57
>>1098
そんな奴野放しにしてたら駄目だよね!
本当に怖い+1
-0
-
1536. 匿名 2023/08/06(日) 08:45:29
>>1513
あの連中に「安楽」とか気を使ってやる必要性すら感じない。虐殺で充分。+2
-0
-
1537. 匿名 2023/08/06(日) 08:57:37
>>1104
正義の味方グレート植松!+2
-2
-
1538. 匿名 2023/08/06(日) 08:59:30
>>1501
通報しました。+0
-0
-
1539. 匿名 2023/08/06(日) 13:53:52
>>724
父親が引用で「体掻いてるチンパンジー」って揶揄されてたやつでしょ
ほんとになにもしてなかったよね
もしくは遺伝なのか+6
-0
-
1540. 匿名 2023/08/06(日) 18:08:43
>>1537
🎵銀河のスパーク流星のスピード✴地球を愛した無敵のヒーロー♪+1
-1
-
1541. 匿名 2023/08/06(日) 19:56:48
>>1139
障害者は高学年だと大人の女性とかわりがないため、怖くて手を出せないそうだよ。小学校3年生頃までの子に狙いを定めているんだって。
そういう事だけきちんと判断できてるところが怖いよね。
+1
-0
-
1542. 匿名 2023/08/07(月) 06:10:54
障害者は不幸しか生まない。+3
-0
-
1543. 匿名 2023/08/07(月) 06:24:32
>>724
動画観てたらそれ系の親って簡単に癇癪の引き金引くから驚いたよ。声かけとかABAすら学んでないんだよね…+4
-0
-
1544. 匿名 2023/08/07(月) 06:28:27
>>402
支援学校のバスで通うよう条件つけて欲しいわ、てかバス通学ない地域なのかな+0
-0
-
1545. 匿名 2023/08/07(月) 12:27:17
>>4
じゃ、デカい大斧でさあ、知的障害を一刀両断するか?出典:livedoor.blogimg.jp
+1
-0
-
1546. 匿名 2023/08/07(月) 14:22:54
>>1544
バスはあると思うよ
ただ、自主通学とか自力登校を高等部になるとしなきゃいけなくなるから中学くらいとかから練習させられる
高等部になると義務教育じゃなくなるから、原則バス通学が出来なくなるのよ
高等部に入ってもバス通学が出来るのは重度の生徒だけってとこが多い
軽度〜中度だと、バスは使えないから一人で通学するか、心配であれば親か支援員が送迎するとか後ろから見守るとかってなってくるんだけど、移動支援は通学に使えない地域もあるから親がするしかない地域も出てくる
親の負担も大変だろうし、結局重度のためにバス動かすなら、無理に自主通学を推奨する必要ないと思うんだけどね+2
-0
-
1547. 匿名 2023/08/07(月) 21:17:13
>>1546
高校だと生徒の通学圏も広がるから、バス乗せるにも限度があると思う。
希望者全員乗せたら台数を増やす事になる場合も。
そこまでは無理だと思う。+0
-0
-
1548. 匿名 2023/08/08(火) 00:20:11
>>1259
こんなの騙される人いるの!?っつーのに引っかかるのが軽度とか新聞TVだけで育ったお爺さんお婆さんとかなのかな?
中度だと意味すら理解できないのかも?+2
-0
-
1549. 匿名 2023/08/08(火) 15:10:32
>>1545
一刀両断は縦に限る。+0
-0
-
1550. 匿名 2023/08/08(火) 15:11:28
1550get+0
-0
-
1551. 匿名 2023/08/10(木) 12:43:08
>>3
男女差別せずに触ってますやん+1
-0
-
1552. 匿名 2023/08/17(木) 07:13:35
>>548
うちも近くに毎朝70〜80過ぎガリガリの父親に付き添われデイかなんかを自宅前で待ってる130キロ超えてそうな巨体の知障いるんだけどさ、女の子、女の人通るとずっと目で追ってて怖いよ…親が倒れたら施設行かせてくれないと安心できないわ。+0
-0
-
1553. 匿名 2023/08/20(日) 20:04:47
生きる価値無し+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する