ガールズちゃんねる

美味しんぼで知ってること

352コメント2023/08/11(金) 09:33

  • 1. 匿名 2023/08/03(木) 08:59:36 

    親子喧嘩と称して公の場で飲み食いしてること。

    +178

    -4

  • 2. 匿名 2023/08/03(木) 08:59:59 

    異次元の料理

    +13

    -2

  • 3. 匿名 2023/08/03(木) 09:00:35 

    美味しんぼで知ってること

    +17

    -1

  • 4. 匿名 2023/08/03(木) 09:00:39 

    普段、新聞記者としての仕事を観た記憶がない

    +251

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/03(木) 09:00:42 

    原作者はにわかグルメだった

    +70

    -6

  • 6. 匿名 2023/08/03(木) 09:00:45 

    昔BL描いてた

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/03(木) 09:00:49 

    味噌汁の具は1種類まで

    +153

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/03(木) 09:00:55 

    声の高いメガネかけてハゲ気味の上司がいる

    +139

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/03(木) 09:00:57 

    ビミしんぼって読んでた

    +23

    -15

  • 10. 匿名 2023/08/03(木) 09:01:00 

    ラーメンは、あんまりお上品でも美味しくない

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/03(木) 09:01:05 

    味いちもんめとは別物

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/03(木) 09:01:10 

    美味しんぼで知ってること

    +10

    -94

  • 13. 匿名 2023/08/03(木) 09:01:37 

    山岡と栗田は童貞と処女同士で結婚した

    +4

    -7

  • 14. 匿名 2023/08/03(木) 09:01:45 

    山岡はモラハラ男

    +168

    -7

  • 15. 匿名 2023/08/03(木) 09:01:49 

    魚は○んでから少し経過したほうが美味しいらしい。
    水槽を泳ぎ回っている魚をその場ですぐ捌いても、あまり美味しくないっていう話があったね。

    +79

    -6

  • 16. 匿名 2023/08/03(木) 09:01:59 

    ヒラメのうまさはシャッキリポンである

    +53

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/03(木) 09:02:09 

    美味しんぼで知ってること

    +43

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/03(木) 09:02:31 

    原作者が反日

    +106

    -11

  • 19. 匿名 2023/08/03(木) 09:02:34 

    山岡さんと海原雄山は親子

    +69

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/03(木) 09:02:38 

    海原雄山はいつも出された料理を完食しない

    +34

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/03(木) 09:02:45 

    グルメぶってるのにネタ元が美味しんぼの男は地雷

    +62

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/03(木) 09:02:49 

    美味しんぼで知ってるのはこれだけ
    美味しんぼで知ってること

    +10

    -17

  • 23. 匿名 2023/08/03(木) 09:02:52 

    >>12
    ○ねばいいのに

    +142

    -8

  • 24. 匿名 2023/08/03(木) 09:03:11 

    >>7
    ただしその日の山岡の気分による

    +73

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/03(木) 09:03:20 

    >>8
    その弟もハゲ

    +23

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/03(木) 09:03:30 

    山岡さんの好きなかき氷の味はスイ

    +33

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/03(木) 09:03:49 

    >>12
    父親を横暴と嫌っていた息子が、妻相手に同じ横暴ぶりを発揮する
    似たもの親子

    +253

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/03(木) 09:03:57 

    >>12
    ウンチク垂れんとオマエが作れや!

    +157

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/03(木) 09:04:32 

    仕事中に寝たり競馬したりしてるのにクビにならない

    +69

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/03(木) 09:04:34 

    結婚した
    嫁の味噌汁に文句いってるウザキャラ
    それくらい

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/03(木) 09:04:36 

    >>22
    あ、これ美味しんぼじゃなかった
    こっち
    美味しんぼで知ってること

    +62

    -4

  • 32. 匿名 2023/08/03(木) 09:05:14 

    >>25
    小麦粉捏ねる回出てた?

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/03(木) 09:05:26 

    作者は東大卒のインテリア

    +8

    -6

  • 34. 匿名 2023/08/03(木) 09:05:26 

    >>12
    このサンマにもダメ出ししてたよね。

    +70

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/03(木) 09:05:30 

    作法にやたら厳しいのにいつも畳を汚す
    海原雄山
    美味しんぼで知ってること

    +142

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/03(木) 09:05:35 

    福岡

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/03(木) 09:05:46 

    明日またここにきてください、本当の北京ダックを食べさせてあげますよ


    とか言う

    +130

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/03(木) 09:05:53 

    ひどーい山岡さん何とかしてください

    栗子…

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/03(木) 09:06:09 

    社長じゃなくて「社主」

    +64

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/03(木) 09:06:11 

    原作者は韓国朝鮮びいき

    +32

    -9

  • 41. 匿名 2023/08/03(木) 09:06:45 

    >>15
    その話覚えてます!確かグルっと一周水槽で囲んであって、中央の板さんを囲むようにカウンター席があるエピソードですよねー♪子供心に行ってみたいなーって思って、覚えてます😊

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/03(木) 09:06:55 

    ローピン

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/03(木) 09:07:02 

    お前は何も分かっとらん!

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/03(木) 09:07:19 

    昆布にあいた穴はウニの仕業

    +77

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/03(木) 09:07:28 

    >>12
    たまにがるちゃんでこれ見るけど、だったら自分で作れやと思ってしまう

    +93

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/03(木) 09:07:40 

    >>34
    頭が蛇に似てるっていう個人的な理由でね

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/03(木) 09:07:47 

    中村由真がオープニング歌ってる

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/03(木) 09:07:51 

    最終話は知らない、見てない😆

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/03(木) 09:07:54 

    >>29
    社主は雄山の息子がコネ採用で入ったのを知ってた

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/03(木) 09:08:12 

    ちゃんと読んだことないけど、全国の主婦が読んだら発狂しそうだわ。

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/03(木) 09:08:28 

    いつもどっかで配信されてる。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/03(木) 09:08:30 

    明日またこの店に来て下さい

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/03(木) 09:08:30 

    >>35
    一番無作法だよね笑

    +56

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/03(木) 09:08:38 

    福島第一原子力発電所の近くに行くと鼻血が出る

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/03(木) 09:08:48 

    >>52
    なんでみんな集まれるねんってくらい暇よね

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/03(木) 09:09:23 

    馬鹿どもに車を与えてはいけない
    ※雄山個人の感想です

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/03(木) 09:09:32 

    味の素や添加物は身体に悪い❗❗と散々言っときながら、妊娠中にビール・ワイン・ウイスキー・日本酒をがぶ飲みしてる栗子

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/03(木) 09:09:35 

    >>53
    味に関してグダグダ言うだけじゃなくて、のんな事まてしてんのか。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/03(木) 09:09:42 

    >>55
    名探偵コナンと美味しんぼは皆再集合しがち。

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/03(木) 09:09:55 

    >>42
    全然美味しくなかった

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/03(木) 09:10:01 

    味の素を長らく不遇に陥れるネガキャンしてた

    +28

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/03(木) 09:10:02 

    ものすごい高級なのやレアな食材使うわりに作る料理は普通のもの

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/03(木) 09:10:17 

    美味しんぼの米の描き方ほんと嫌い
    初期の頃のは特にキモい

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/03(木) 09:10:22 

    >>12続き
    美味しんぼで知ってること

    +5

    -35

  • 65. 匿名 2023/08/03(木) 09:10:37 

    1番美味しい唐揚げはフグ
    ちなみに自分は食べた事ない

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/03(木) 09:10:57 

    >>57
    かなこじゃない?

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2023/08/03(木) 09:11:45 

    >>64
    美味しんぼで知ってること

    +29

    -4

  • 68. 匿名 2023/08/03(木) 09:11:45 

    雁屋哲は週刊金曜日の🦇蝙蝠男

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/03(木) 09:11:49 

    >>64
    妻が時間かけて作ったのに、よくこんなに文句言えるな。

    +116

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/03(木) 09:12:35 

    >>49
    社主でなく部長では?

    たぶん唐人先生のコネ。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/03(木) 09:12:44 

    >>40
    だから日本人が作り出したうまみ成分の味の素を親の仇みたいに嫌っているって見た

    +8

    -4

  • 72. 匿名 2023/08/03(木) 09:12:49 

    >>67
    俺、サンマの頭って嫌いなんだ


    子供かよ

    +113

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/03(木) 09:12:55 

    なんでも日本が悪い

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/03(木) 09:12:57 

    先に料理を出した方が99%負け

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/03(木) 09:13:05 

    >>33
    インテリアw

    +36

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/03(木) 09:13:25 

    息子には鬼のようだが孫には甘い

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/03(木) 09:13:32 

    福島で鼻血でアウト

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/03(木) 09:13:39 

    >>57
    山岡さんの「それは添加物が〜農薬が〜うんたらかんたら」の一言で買ったばかりの食材全部処分したりするよね…

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/03(木) 09:13:55 

    鉢植えのトマトをそのまんま出してなかった?

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/03(木) 09:13:58 

    >>66
    美味しんぼに「かなこ」なんてキャラおらん

    栗子=栗田ゆう子

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/03(木) 09:14:16 

    アニメの主題歌とエンディング歌ってたのが中村由真

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/03(木) 09:14:34 

    >>46
    グルメの割りにようわからん理由でダメ出しするなあと思った。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/03(木) 09:15:01 

    味の素やキッコーマンが大嫌い

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/03(木) 09:15:56 

    >>78
    美味しんぼ全巻持ってるけど、買ったばかりの食材捨てるジーンなんてあったっけ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/03(木) 09:16:13 

    唐辛子は朝鮮半島のは甘く味わい深く
    日本産の唐辛子はただ辛いだけ

    +3

    -4

  • 86. 匿名 2023/08/03(木) 09:16:31 

    >>61
    そうかな?
    飲食やスーパーのお総菜には充分入ってるし、海外でも売れてるから、そんな影響あるかな?

    +3

    -6

  • 87. 匿名 2023/08/03(木) 09:16:46 

    >>7
    山椒は風味だからOK

    +49

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/03(木) 09:17:14 

    >>71
    キッコーマンも嫌いだかんな、原作者は

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/03(木) 09:17:43 

    トラブルメーカーで無能な富井が副部長

    +34

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/03(木) 09:17:47 

    アニメの声優がジェリド

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/03(木) 09:18:25 

    >>85
    そんなことは言ってないような。
    ただ日本のと韓国のと違うって話だと思ったが。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/03(木) 09:18:25 

    ラーメン三銃士
    美味しんぼで知ってること

    +36

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/03(木) 09:18:43 

    山岡=サイボーグ009 島村ジョウ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/03(木) 09:18:49 

    >>34
    最初に、サンマの干物云々〜いいねぇ軽くて とか目を輝かせて言ってたのは何だったんだろうね…

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/03(木) 09:19:28 

    >>67
    納豆の味と匂いが好きで食べてるんだもん!
    山岡さん文句言う理由も言葉遣いもガキンチョみたいだね

    +58

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/03(木) 09:19:32 

    >>14
    結婚当初にちょっとケンカしただけやん

    +8

    -4

  • 97. 匿名 2023/08/03(木) 09:19:46 

    >>54
    ていうか料理漫画なんだから、ふつうに最高のメニューとかいうのを追求したらいいのに。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/03(木) 09:19:53 

    >>20
    そんなことはない

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/03(木) 09:20:03 

    究極の寿司 わさび寿司だっけ?

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/03(木) 09:20:29 

    >>14
    父親のモラハラをあれだけ嫌悪してたのに、似たような男になってるよね。

    +56

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/03(木) 09:20:39 

    >>35
    いつもではない

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/03(木) 09:21:21 

    >>79
    至高のサラダw
    美味しんぼで知ってること

    +52

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/03(木) 09:21:34 

    雄山も士郎もツンデレ

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/03(木) 09:21:51 

    AJINOMOTOやキッコーマンに就活したけど落とされたんと違うか?原作者は

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/03(木) 09:22:34 

    雄山は意外とツンデレ
    ゆう子がドンドン偉そうになっていく

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/03(木) 09:22:45 

    極端なやつを至高のメニューとか言ってただけやん

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/03(木) 09:23:20 

    >>89
    ようクビにならんどころか、まあまあ部下から慕われているのが驚き。描かれてないところで無茶苦茶有能なのかも知れない。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/03(木) 09:23:43 

    最初に食べた料理を絶賛してたくせに、後から出てきたものがそれ以上に美味しかった時は、最初のものをボロクソ言い出す。

    +32

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/03(木) 09:24:03 

    >>67
    文句しか言わねー😂

    +64

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/03(木) 09:24:05 

    >>1
    なんでも料理で解決

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/03(木) 09:24:39 

    初期雄山、好き

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/03(木) 09:24:50 

    山岡の鮎はカス

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/03(木) 09:25:01 

    そばをズルル!ズルル!って食べる

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/03(木) 09:25:03 

    あらゆるトラブルは食べ物で解決できる

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/03(木) 09:25:31 

    >>67
    殴りてぇ

    +81

    -2

  • 116. 匿名 2023/08/03(木) 09:25:56 

    昔食べていた質の良い鶏肉を食べると認知症が治る

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/03(木) 09:26:06 

    >>14
    だが栗田も負けてない
    黙って泣いてるだけの女じゃないんだよな

    +38

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/03(木) 09:26:08 

    >>67
    私栗田さんと結婚したと知った時すごくびっくりしたよ
    山岡のどこが良かったんだろう

    +83

    -3

  • 119. 匿名 2023/08/03(木) 09:26:20 

    >>15
    神経締めとかちゃんと処理したものならね。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/03(木) 09:26:27 

    >>1
    アニメの主人公の声がかっこよかった印象

    +40

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/03(木) 09:27:05 

    >>67
    愛せない

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/03(木) 09:27:30 

    雄山は案外卑怯な手を使って対決で勝つ。

    日本味巡りでは究極が先行でやると後攻の至高の雄山はあとだしじゃんけんのように「究極はこれが足らなかった」だの「捉えそこなってる」だの言ってへっぽこ審査員を言いくるめる。

    雄山「おき火で作った料理なんて出すなよ」

    対決 雄山の至高の料理 おき火で焼いた🐟️を出す

    特に鍋対決が酷かったよ
    雄山の出した至高の五大鍋には士郎が考案した「アワビしゃぶしゃぶ」が入ってる(士郎が岡星にレシピ教える➡️岡星が雄山の元で働いてる良三に教える➡️良三が雄山に食べさせて知る)
    お店で気に入った料理があって究極(至高)のメニューに載せるときは、もちろん作ったシェフに承諾を得る。
    雄山は士郎に承諾を得ず勝手に至高のメニューに取り入れた。それを誰も指摘せず、鼻高々に雄山は勝利する。

    あと、お茶漬けの箸が三センチ濡れてるのがマナー違反だ!と怒鳴って席を立つ雄山のほうがよっぽどマナー違反だろ!

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/03(木) 09:28:02 

    >>118
    料理の腕

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/03(木) 09:28:03 

    昆布に穴があいてることを虫に食べられた、お前の管理不足だ!と叱られた板前のために、仕事にかこつけて北海道まで飛んでっちゃって、美味しい昆布はウニに食べられて穴が空いちゃうんだって教えてあげる山岡君。

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/03(木) 09:28:38 

    初期の栗田さんは萌えキャラ

    +44

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/03(木) 09:28:57 

    >>118
    なんだかんだ言っても海原雄山の一人息子だし
    仲悪いから介護要らなそうだし
    財産が

    +41

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/03(木) 09:29:12 

    >>122
    ガチ勢 現る

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/03(木) 09:30:03 

    >>12
    ほんっっとにこいつは…結婚すな!外食してろ

    +62

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/03(木) 09:31:28 

    >>126
    栗田さんは仲を取り持とうとしてたやん。
    どっちかいうと結婚前後は栗田さんは雄山と仲がいい。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/03(木) 09:32:46 

    >>125
    初期はこんなに可愛らしかったのにどんどん山岡の毒におかされて性格どす黒くなる

    ハイヒールで山岡の顔面グリグリする栗田ゆう子…

    栗田家でマトモなのはゆう子の父親だけ

    ゆう子母もクズだし、ゆう子祖母がまた憎らしい。
    誠(ゆう子兄)も女たらし

    +27

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/03(木) 09:33:18 

    ほうじ茶の淹れ方で妻をいびる雄山

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/03(木) 09:33:23 

    冷やし中華など食い物ではない!

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/03(木) 09:34:03 

    >>125
    まるで小学生じゃんw

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/03(木) 09:35:52 

    山岡のモラハラすごいけど、栗田さんも栗田さんでなかなかのエピソードあった気がする
    どっちも仲良くなりたくない

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/03(木) 09:35:53 

    こんなクズなのに副部長から部長に昇進出来る東西新聞社
    美味しんぼで知ってること

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/03(木) 09:36:22 

    >>12
    いいねぇ軽くて
    の時点でウザい

    +86

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/03(木) 09:36:57 

    >>67
    このあとガルちゃんにトピ立ててもろて、みんなで山岡の愚痴きいてあげたい

    +40

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/03(木) 09:37:03 

    >>93
    井上和彦だね

    実写では佐藤浩市や唐沢寿明などが演じたね

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/03(木) 09:39:17 

    >>136
    全然軽くないもんねw
    私なら朝から豪勢だなぁって感想だよw

    +43

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/03(木) 09:40:52 

    >>7
    焼き魚の頭は落とすものと落とさないものがある
    ※ただし山岡の独断

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/03(木) 09:41:31 

    >>134
    山岡のモラハラは朝食のあの一件だけ

    栗田のが結婚前からずっとひどいことしてるよ。
    黒酢で鯖寿司作る話とか酷かった。あと「浮気計画?!」の最後のページ
    私に気にいらないことしたから(笑)とお局様二人に絞められる山岡

    クズ&モラハラといえば中松警部だわー
    自分自身のおこした舌禍事件で「助けてくれ❗」と山岡にすがりつくけど、最後は山岡を殴る。

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/03(木) 09:41:39 

    >>102
    この話か忘れたけど
    肥料にカラスミ使ってる野菜出て来て笑ったわ

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/03(木) 09:41:42 

    >>118
    ずっと一緒に行動してるから
    惚れちまったんじゃない?

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/03(木) 09:42:09 

    山岡と栗田の子供は男女の双子

    栗田が昔ながらの産婆(機械嫌いで超音波検査できない)に
    取り上げてもらおうとしたら海原が怒った
    あれはまともだなと思った

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/03(木) 09:42:37 

    四万十川の鮎はそこまで美味しくはない

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/03(木) 09:42:48 

    一巻の最後エピソード
    管理された養鶏場とのびのびした養鶏場を比べて
    「私たちも管理された鶏と同じだわ!」ってブツブツ
    病んだ気難しい男性のように憤る栗田ゆう子
    あんな女性はいないよw

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/03(木) 09:43:51 

    松ぼっくり?でサイダー作る話があったような無かったような。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/03(木) 09:44:17 

    >>15
    その子の言うとおりだ

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/03(木) 09:45:10 

    >>144
    帝王切開で栗田は全麻だったけど普通局所麻酔じゃ?と思った

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/03(木) 09:45:25 

    >>142
    カラスミ⁉︎
    凄いトマト⁉︎
    うちもやってみようかな⁉︎

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/03(木) 09:46:14 

    >>147
    全巻持ってるけどそんな話無いよ。松葉(ぼっくりじゃない)サイダーはクッキングパパ

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/03(木) 09:46:18 

    作者が反日て事
    連載初期からその片鱗見えてるよね

    +11

    -2

  • 153. 匿名 2023/08/03(木) 09:46:19 

    >>135
    会社の評判悪くなるね…

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/03(木) 09:48:14 

    >>151
    クッキングパパだったんですね、すみませんでした。

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2023/08/03(木) 09:48:24 

    ふじたさんが作った料理に対してやまおかさんがイチャモン…。
    味噌汁の具は一種類、具材の味が混じるから?
    そんなの料理本にも無いわ⁉︎😩

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/03(木) 09:48:59 

    アニメ版の栗田さんがとてもかわいい。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/03(木) 09:49:12 

    >>142
    「大地の赤」だね。緑健トマト🍅の作り方見た雄山が「土にカラスミなどを混ぜたりしないのか?!」

    農園長「そんなことしたらトマトがおかしくなります」

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/03(木) 09:49:18 

    味の素に変な先入観植え付けた
    美味しんぼで知ってること

    +25

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/03(木) 09:49:20 

    >>67
    これはでもこの後改心するのよね?

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/03(木) 09:49:22 

    後に出された料理の勝率高い

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/03(木) 09:51:07 

    >>155
    間違えくりたさんだっけ?
    すいません。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/03(木) 09:51:17 

    美味しくなかったら死刑になる

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/03(木) 09:51:25 

    >>154
    ちなこれね。作ってみたけど、全然シュワシュワしなかったよ。松葉臭くて飲めたもんじゃなかった。
    美味しんぼで知ってること

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/03(木) 09:55:17 

    >>127
    全巻持ってます。なん十回も読んだのでほぼエピソード暗記してます。間違ってるところすごく多いですよ。
    日本の皇室は韓国と繋がってるという話なんて空いた口がふさがらない。

    ※①歴代の首相をはじめ、日本は韓国に謝罪をしていない。首相たちは個人的に謝罪をしただけであり、国家が謝罪をするならば謝罪使節団を送るべきである。
    ②続日本記には桓武天皇の母は百済人の子孫と書かれている。朝鮮人を侮辱することは朝鮮人の血を継いだ天皇家を侮辱することにもなる。
    ③乙未事変において日本人が閔妃を暗殺した。証拠不十分で当時の関係者は釈放されたが、今では日本の領事が計画したことだと分かっている。当時朝鮮人が何も対抗策をとれなかったのは日本の武力が圧倒的だったからだ
    ④日本は力づくで朝鮮と併合すると朝鮮語の授業を禁止し、朝鮮人の土地を買い上げた。これは間違いなく植民地化であり、韓国人に恨まれるのは当然である。
    ⑤創氏改名を強制して朝鮮人名を日本風に改めさせた。血筋を敬う朝鮮人にとって、この行いは先祖を裏切る大罪であり、死ぬほどの屈辱であった。
    ⑥日本は韓国から仏教や漢字などの様々な文化を伝えてもらったが、唯一日本が韓国に伝えたのが唐辛子である。当時唐辛子という文化を受け入れなかった日本人より受け入れた韓国人の方が柔軟である

    +5

    -4

  • 165. 匿名 2023/08/03(木) 09:59:22 

    冬山のロッヂは塩は確実に置いてある

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/03(木) 09:59:25 

    美食家はひねくれた人やめんどくさい人が多い

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/03(木) 09:59:28 

    >>118
    美味しんぼ最後見てないからわからないけど、私が栗田さんなら離婚する
    そもそも結婚しないけど
    お父さんもめんどくさいけど、山岡さんも家庭もめんどくさい

    +13

    -8

  • 168. 匿名 2023/08/03(木) 09:59:36 

    中華料理は化学調味料だらけ
    (今なら各方面からクレーム来るぞ)

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/03(木) 10:01:04 

    >>163
    私が見たのはこれだ!美味しんぼと勘違いしてました。ご親切にありがとうございます。作ったんですか!?凄いです。美味しそうだな〜と思ってたけどでも味はあんまりなんですね(笑)

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/03(木) 10:02:19 

    >>141
    あれ山岡も良子さんに頼まれたってはっきり言わないのもいけないのよw
    なんか思わせぶりな態度とっちゃってさ山岡。変なやきもち焼く栗子もいけないけどね。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/03(木) 10:03:07 

    >>7
    これは長年の読者にとっては
    「たまには栗田さんがやり込められる展開も良い」
    と思えたりする。

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/03(木) 10:03:39 

    >>67
    山岡士郎のうんちくでもないくだらないこだわり聞いて食べるご飯が一番不味いわ
    それもわからないのかな

    +32

    -1

  • 173. 匿名 2023/08/03(木) 10:03:42 

    >>165
    そして庭にはネギが植えてある

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/03(木) 10:06:03 

    天ぷらの揚げる音を聞き当てるみたいな回で
    山岡が料理人を「この男」って言ったの
    めちゃくちゃ偉そうで笑ったw

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/03(木) 10:06:39 

    >>164
    横だけど、すごいわね!
    100巻くらいで挫折w福島編の顛末は後で知りました。
    初期の頃韓国料理対決があったね。
    あの頃はまだ半島をよく知らない人多数だよね。だからあの巻はプロパガンダだと思ってる。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/03(木) 10:09:06 

    >>141
    ガルちゃんでこのシーンだけ切り取られすぎなんだよね。
    本当、栗田さんのほうがよっぽどモラハラだしひどいのよ。

    海原雄山にほれこんでいて、
    親子問題は山岡が拗ねてるだけとしか思ってないし、普段からも馬鹿にしてるし、山岡に寄り添う様子がゼロ。
    むしろ山岡の方こそなんでこんな女と結婚した?って思う

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/03(木) 10:09:40 

    >>150
    違うのよ!カラスミは使ってないの。
    トマトの原産のアンデスの高地に似た環境にすると勝手にトマトがおいしくなるという理論。
    肥料も少なく水も少なくして痩せた大地でもトマト出来る環境にするの。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/03(木) 10:10:17 

    >>32
    ガムのやつ?

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/03(木) 10:10:28 

    >>8
    あの部長好き

    +15

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/03(木) 10:11:16 

    >>176
    それに栗子の母親が余計な口出ししてくるから腹立つ。
    あの母親に似てるんだと思う。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/03(木) 10:11:37 

    >>167
    最後は和解しますよ。

    雄山と奥さんのなれそめもわかります。

    山岡の朝食モラハラのシーンだけ見て言ってます?
    ああいう態度はあれっきりで、ゆう子が妊娠したら家事をやり食事を作り、生まれたら子供の面道よくみる子煩悩パパですよ。
    お昼にはうどんを打ってくれたりするし

    用事で帰りが遅くなる二人

    ゆう子「なんだかお腹が空いちゃったわ」
    士郎「小腹が空いたというやつだ、ラーメンでも作ろうか」
    ゆう子「わーい!嬉しいな」

    ほほえましいと思います。

    三人目の赤ちゃんができたと知り、ゆう子を抱きしめて喜ぶシーンもありましたよ。

    まああなたは「こんなこと夫なら当たり前でしょ❗www」って思うのかな

    +19

    -1

  • 182. 匿名 2023/08/03(木) 10:12:24 

    >>60
    結構好きで何度も作ってるw
    よく捏ねて、ネギだっぷり、胡麻油でこんがり
    生地少なめがいい

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/03(木) 10:13:05 

    >>177
    トマトの原産のアンデスの高地に似た環境にすると勝手にトマトがおいしくなるという理論。
    なんか勉強になる⁉︎ありがとう‼︎

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/03(木) 10:13:55 

    >>180
    わかるわー。
    栗田の親が雄山に挨拶しようとしたら、雄山は
    「お嬢さんがこんな男と結婚するのは悲劇だ」みたいなこと言ったのに、なんの疑問も抱いてなさそうだった

    +11

    -1

  • 185. 匿名 2023/08/03(木) 10:14:11 

    >>170
    領子ね。
    たしかに一緒に山岡も食ってたしな。何で領子さんに頼まれたからと言わないんだ。つーか、お店にみんなで入れ。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/03(木) 10:14:16 

    >>163
    松葉⁉︎
    ひえええ〜⁉︎

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/03(木) 10:16:40 

    もらったお煎餅の味だけで尋ね人が見つかる

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/03(木) 10:17:00 

    >>185
    そうです領子さんだ。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/03(木) 10:18:45 

    >>8
    しかも前歯2本

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/03(木) 10:19:22 

    >>177
    そうそう、トマトにカラスミやらないのか?!と言ったのは雄山

    トマトに余計な水分はNGなのよ。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/03(木) 10:19:30 

    >>168
    町中華とかじゃないちゃんとした中華料理屋でバイトしてたときに客のおじさんに化学調味料使ってないか聞かれたことある。シェフ兼マスターがそんなもん使ってねえよって厨房でブチ切れてた

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/03(木) 10:20:19 

    >>139
    朝ごはんなの!?
    旅館みたいなメニューだ…

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/03(木) 10:21:45 

    >>64
    きゅうり掴みづらいのはお前の箸が下手くそなだけだろ

    +59

    -1

  • 194. 匿名 2023/08/03(木) 10:24:17 

    >>6
    誰と誰よ?w

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/03(木) 10:24:58 

    >>67
    でも食うんだね⁉︎
    美味しんぼで知ってること

    +54

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/03(木) 10:25:43 

    >>187
    正確に言うと醤油だね。
    山岡に助けてもらわなかったら絶対見つけられないと思う。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/03(木) 10:29:30 

    >>158
    美味しんぼで科学調味料貶すシーンこの他にもたくさんある。
    AJINOMOTOの昔のCMで「麦からビール、サトウキビから味の素」という台詞とサトウキビ畑の映像が流れてるものがあった。美味しんぼで「あのCMでいかにも自然のものですと消費者に誤解させてる」と言うコマもあったよ。
    サトウキビから糖蜜を絞った黒い液体から味の素は作られるんだけど、その黒い液体を「コールタールのような代物」と言ってるシーンがある。その黒い液体からラム酒も作られる。究極のメニューにガチョウのステーキラム酒ソースがあって、山岡家は「ラム酒は上品な酒とは言えません」と言ってる。
    科学調味料たっぷりのからし明太子を食べて「舌がしびれる」と言ってるシーンあるけど、科学調味料食べて舌がしびれるなんて科学的根拠は無い。
    美味しんぼで知ってること

    +4

    -3

  • 198. 匿名 2023/08/03(木) 10:32:49 

    海原雄山のモデルは
    北大路魯山人

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/03(木) 10:34:44 

    >>102
    「サラダの材料だろう」

    正論w

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/03(木) 10:36:02 

    美味しんぼの料理本という本で富井副部長の人物紹介に
    「根がいい人間なのか憎まれていない」って書いてあるけど
    いい人間には見えないし、十分憎たらしいよw
    なんか外国人に相当酷い事した回あったよね

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/03(木) 10:36:19 

    >>64
    この話が載ってる漫画実家にあって読んだわw

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2023/08/03(木) 10:37:24 

    美味しんぼで初めて「丸ゆべし」を知った。作ってみたくて材料揃えて圧力鍋でレシピ通り作ったら、皮も全部溶けて液状になってた。ショックで再トライする気力なかった。

    プルーンログほ美味しかった
    美味しんぼで知ってること

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/03(木) 10:37:43 

    美味しんぼで知ってること

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/03(木) 10:40:01 

    >>202
    これ90何巻の回だよね。内容忘れた。最後の方の巻は覚えてない話多いなあ。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/03(木) 10:40:18 

    >>76
    いろんな人間が集まってる場で
    「子供たちを見てやってください、成長しました!」
    とドヤる栗田
    「私は海原雄山の息子の嫁なのよ!」アピールにしか見えんかった
    この頃の世話はほとんどチヨがしてた印象

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/03(木) 10:42:53 

    >>181
    むしろ栗田さんだから山岡についていけてるし子供産んでからは尻に敷いてるよね

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2023/08/03(木) 10:43:05 

    >>200
    見辛くてすまん これかな?
    タイ人の前でタイ米をけちょんけちょんに貶すやつ
    美味しんぼで知ってること

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2023/08/03(木) 10:49:00 

    小麦粉からガム作ってる回があって私も試しに作ってみたんだけど不味かったYO!

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/03(木) 10:52:19 

    >>204
    小泉局長から私が仲人をした夫婦(東西新聞社勤務)の仲が危うい、おまえたちなんとかしろと言われ夫婦それぞれから話を聞く。

    お互い趣味が全然違ってて夫婦でいる意味がないという二人

    山岡夫妻は二人と同僚を家に招きプルーンログとチーズの組み合わせを食べさせる、甘いプルーンログとチーズが合うんだから、君たちだって合うよと論ずる。

    そんなことは無関係ですね、と言う夫婦
    ゆう子「無理やりこじつけすぎたからしら💦」

    夫婦は「ゆう子さんと山岡さんの仲の良さを見て羨ましくなりました。私たちもそうなりたい」和解

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/03(木) 11:04:02 

    >>20
    宇田さんが作ったハンバーガーは完食してた。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/03(木) 11:06:10 

    >>67
    すみません…て…
    ゆうこ結婚前は色々言ってなかった?いつからこんなしおらしくなったんや。

    +25

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/03(木) 11:06:50 

    >>8
    息子もそっくりで妻はヒステリック

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/03(木) 11:12:06 

    >>8
    トミーが酒ぐせわるいのは怖い奥さんに虐げられてストレスたまってるからだよな。
    糞ガキ共々捨ててやりゃいいのに。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/03(木) 11:13:33 

    いやはや、自分が美味しいものを食べたいからって板前を恫喝したり凄いよね。
    鋼のメンタルそれが海原雄山。

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2023/08/03(木) 11:19:27 

    >>92
    よく考えたら、この三銃士は普段何して生きてるんだろう
    麺の人は製麺所やってれば食べていけそうだけど、スープだけ具だけの専門家って…
    3人でラーメン屋コンサルタントでもやってるんだろうか

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/03(木) 11:25:32 

    >>207
    私が読んだ話は外国人男性だったんですがこんな回もあるんですね!
    結構な差別主義者だわ

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/03(木) 11:27:19 

    ED曲名だったかな?がLINEって知った時今の時代を知ってた?って思ってしまった

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/03(木) 11:27:56 

    >>216
    えー、どの話だろう?気になる。ちな全巻持ってます。何か料理覚えてますか?

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/03(木) 11:30:46 

    >>216
    もしかしたらこれかな?

    捕鯨禁止訴えてる男性にクジラ🐳食べさせたやつ
    このあと真実を知った男性はクジラ料理に目覚めて、最後はクジラ料理を山岡に進める。
    美味しんぼで知ってること

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/03(木) 11:57:13 

    >>208
    トミーの弟の回!!

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/03(木) 12:16:17 

    >>12
    これ続きで味噌汁の具を減らしたらまた文句言われたやつだよね。

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2023/08/03(木) 12:35:47 

    テレポテーションする回が強烈すぎてそれ以外忘れた

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/03(木) 12:59:47 

    >>210
    見ろ!手が汚れてしまったではないか!!
    みたいなセリフ残して完食する話だよね

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/03(木) 13:10:29 

    ドライビールは不味い

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/03(木) 13:31:58 

    山岡は地味にモテる

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/03(木) 13:50:55 

    >>225
    元祖田舎味噌の回の女性
    食わず嫌いの社長の奥さん(元同僚)
    二木さん
    ホヤの回の女子大生
    他いたっけ?

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/03(木) 13:51:12 

    豆腐に旅をさせてはならない

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/03(木) 14:04:01 

    >>208
    あれは富井家が貧乏で、ガムを噛んでる子を見かけて
    富井弟が駄々をこねたから
    富井父が作ったものであって美味しい前提ではないよ

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/03(木) 14:19:32 

    出てくる女の人の名前がひらがな2文字と子の組み合わせが多い気がする
    栗田ゆう子や二木まり子、大石みさ子とか海原とし子(山岡の母)
    他には◯◯県◯◯市の婦人会の人みたいな、
    一度しか登場しなかった人にもこういう名前の人が多かった

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/03(木) 14:30:41 

    >>226
    ゆう子!!!

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/03(木) 14:32:01 

    >>227
    ワインと豆腐ね

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/03(木) 14:34:27 

    >>226
    和三盆の話に出てきたバイオリニスト🎻

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2023/08/03(木) 14:35:52 

    >>229
    そうそう、あと

    きわ子
    すま子
    なか子

    他にもいたけど思い出せん

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/03(木) 15:02:10 

    >>13
    山岡ってそうなのかな?なんか意外とモテるし、もしかして素人童貞なのかも。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/03(木) 15:03:38 

    >>19
    DNA鑑定しないと分かんないじゃん。

    +1

    -3

  • 236. 匿名 2023/08/03(木) 15:16:35 

    >>216
    ベトナム人をスリ扱いした話もあったな

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/03(木) 15:18:26 

    >>144
    産婦人科医な。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/03(木) 15:19:05 

    >>80
    勝手に栗田かのこだと思ってた。ありがとう

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/03(木) 15:20:00 

    岡星に頼りすぎ

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/03(木) 15:21:12 

    >>177
    実際その理屈で、トマトは土は使わずスポンジ、水や肥料も最低限をコンピューター管理して工場のように作ってるよね。だからトマトの値段は一年中安定してる。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/03(木) 15:22:15 

    美人女優が焼き芋を食べると「おイモがっぷり!」とスクープされて(美味しんぼ世界では)イメージが落ちる

    むしろ好感度上がりそうなんだけど

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/03(木) 15:23:08 

    >>205
    チヨさんは子供が欲しくても出来なくて、山岡さんの子供を孫のように思ってるから世話させてあげてよ。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/03(木) 15:23:52 

    >>208
    いや、漫画でもまずい言うてたやん

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/03(木) 15:24:31 

    >>209
    美味いもん関係ないやんけ!

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/03(木) 15:26:09 

    >>211
    このときは初めての手作り朝ごはんで、栗田さんもグルメの旦那に引け目感じてたんや。

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/03(木) 15:26:53 

    >>213
    その奥さんにベタ惚れやん。

    一番ミステリアスなのはトミーの嫁やな。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/03(木) 15:30:03 

    >>216
    🤡は酷いよな

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/03(木) 15:31:40 

    >>227
    これが一番に出てこなかった自分が悔しい

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2023/08/03(木) 15:32:14 

    >>235
    あほか
    そういう漫画じゃねえよ

    雄山ととし子が出会って結婚して士郎が生まれた

    +2

    -2

  • 250. 匿名 2023/08/03(木) 15:34:50 

    >>33
    同じ東大卒でも東大法学部のことが大嫌い

    文学部や教養学部(作者の出身)みたいな人文科学系と法学部みたいな実学は学問の性質も違うし仲悪いんだなというのがよくわかる

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2023/08/03(木) 15:44:37 

    「五年目のパスタ」に信というガチクズ男が出てくる

    あるレストランで友人と二人で修行

    師匠から「二人ともイタリアで五年修行しろ、何があっても帰るな、俺が死んでも帰るな」

    途中で師匠が死に自分だけ帰る、友人は約束を守って帰らない

    師匠の残した店を乗っ取り自分好みに変える、ついでに友人が惚れてた師匠の娘に言い寄り結婚
    実は娘も友人に惚れていたが「友人は向こうで好きな女ができた」と嘘をついて口説きおとした

    約束の期間がたち友人が帰国、信の裏切りに激怒し料理勝負を挑む

    とても敵わないと妻子を置いて自分だけ逃げてホームレスになる

    なお山岡はこいつに味方する模様

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/03(木) 15:52:42 

    >>12
    豆腐とわかめは黄金タッグやろ!!!
    しばくぞ!!!

    +68

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/03(木) 16:10:00 

    >>251
    女からしてみると、お嬢様で育って父親の急死で心細いところに、はるばる駆けつけてくれる人を頼もしく思っても不思議じゃないんだがな。意外に商才もあったし。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/03(木) 16:24:09 

    >>251
    高級料亭の若旦那の屑もいたよー。
    婚約者の女性がそれまで貯めた結婚資金をマグロを買う回。マグロの一番いい所だけを調理して後捨てるって言いだすの。

    いい男は中華料理店の息子(豚肉に炒め物の回)かな?

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/03(木) 16:26:01 

    >>246
    漫画の中では顔は出ないけど、とんでもない美人なのかも。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/03(木) 16:26:40 

    佃煮は一欠片でご飯が無くなる。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/03(木) 16:29:00 

    >>232
    え、あの子も山岡のこと好きになっちゃったの?
    家(ペントハウス)にいたところをたまたま来た文化部女子にぼっこぼこにされるんだよね。
    あれも話も聞かずひどいわw

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/03(木) 16:29:49 

    >>254
    いい男性なら「恥ずかしい料理」に出てくるイケメンが好き
    建設会社の若社長で貴公子然とした人だけど実はソーライスが好きな人

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/03(木) 16:32:32 

    >>258
    彼女のほうのバター醤油ご飯はお腹空いてるけど料理したくないときに食べちゃう。

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/03(木) 16:35:33 

    >>239
    岡星さんそれで鬱になったんじゃないかな気の毒。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/03(木) 16:39:26 

    >>258
    カッコよくスーツ着ているより現場仕様の格好のほうが好きだw

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/03(木) 16:50:21 

    雄山と最終的に和解、士郎とクリ子の間には三人の子供。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/03(木) 16:55:38 

    >>32
    ああ、あの回か
    人物は覚えてないのに内容は覚えてる→誰が出てたか覚えてる→ああそんな人居たな、になる美味しんぼって凄いw

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/03(木) 17:52:49 

    おチヨさんは身体の弱い山岡の母に代わってお乳をあげたこともあるという

    チヨに子どもはいないのに…

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/03(木) 18:12:58 

    >>249
    でも山岡って両親どっちにも似てないよね。

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2023/08/03(木) 18:13:03 

    >>257
    最後キスしてただけだから好きになったのかは美味やな

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/03(木) 18:16:35 

    クソ親父は病気のお袋をこき使ってた!と勝手に誤解して反抗し続けている主人公

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2023/08/03(木) 18:59:36 

    >>12
    これね、、
    山岡がひどいのは前提として、
    ゆう子が夫の横暴は愛と信頼の証拠!作り直すのは奥さんも幸せ!って主張してたからね
    なんで山岡にきれてるん?ってモヤモヤする


    +21

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/03(木) 19:03:35 

    >>12
    美味しんぼで知ってること

    +4

    -22

  • 270. 匿名 2023/08/03(木) 19:13:08 

    >>118
    え、逆だと思ってた
    栗田と栗田家族って中盤以降くっそ性悪じゃない?
    山岡からしたら猛毒親なのに雄山アゲアゲ
    山岡に解決させるつもりで揉め事持ち込むし、解決してあげたらあげたで
    「すごいのは山岡さんじゃなくて素材よね!」
    「私も頑張ったからここはワリカンよ!」みたいな感じ

    一応御曹司なのに山岡の方がなんで栗田なん?
    お嬢様の二木さんの方がずっと可愛いよって思ってた

    +24

    -2

  • 271. 匿名 2023/08/03(木) 19:14:08 

    3巻くらいにあった、灘で本当のお酒を作っている会社がどこなのかずっと考えている
    分かる人いる?

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/03(木) 19:17:57 

    >>6
    あの界隈凄い想像力だよね
    私が聞いたのは岡星さん受け

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/03(木) 19:19:07 

    >>269
    感謝して食べろや!豆腐にあやまれ

    +34

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/03(木) 19:19:47 

    >>180
    そう!栗田母大キライ!
    山岡って皿割ったくらいで「シネ!皿以下の価値のクズ!」とか雄山に言われながら育ってるのに
    雄山は素晴らしい!仲直りできないお前が悪い!仲直りするまでゆう子と結婚させない!
    だもんね
    あの一家は財産目当てに違いない

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/03(木) 19:19:59 

    >>31
    何でこんなのいくつも持ってるのww

    +42

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/03(木) 19:20:05 

    >>269
    首無し死体より干した死体の方が気持ち悪いやろ!

    +29

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/03(木) 19:23:08 

    >>38
    いつも山岡を馬鹿にしたり虐げてる癖に「何とかしてよ(しなさいよ)」と図々しい職場の女性陣
    でも山岡もサボるしセクハラ女性蔑視発言ばかりだから似たもの同士が集まるアットホームな職場

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/03(木) 19:26:04 

    >>61
    子供の頃に歯医者や床屋で読んでたわ
    ドライビールもだけど、子供は間に受けて成長しちゃうよね
    元々あまり買わない家だったけど、今まで自分では使わなかった

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2023/08/03(木) 19:34:38 

    >>165
    あれ多分他にも食べ物ありそうだし、他のものも作れそうだよね

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/03(木) 19:36:09 

    >>174
    腕の良い料理人急にあんな沢山集めるとか、当時は漫画だから気にならなかったけど…

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/03(木) 19:38:12 

    >>255
    なんかトミー嫁脂肪吸引したがってなかった?
    美醜はともかく太ってるのでは?

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/03(木) 19:40:42 

    >>239
    立派なキッチン付きのペントハウスあるんだから自分のキッチン使えよと思うわ

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/03(木) 19:41:07 

    栗田ゆう子と海原雄山は仲良し

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/03(木) 19:49:03 

    新聞社の文化部は経費で食い歩きできる。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/03(木) 19:49:11 

    >>265
    だからそういう漫画じゃないって。

    ていうか、ノンフィクションじゃないんだよ?(笑)親子の設定なのわかる?

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2023/08/03(木) 19:52:02 

    >>102

    キャベツの芯食べるやつなかったっけ??

    栗田さんがりんごのように甘いわ!とか言ってて、
    子どもの頃 美味しそう〜と思って真似したけど騙された

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/03(木) 19:56:12 

    >>281
    難病のお子さんの手術費を会社でカンパしてたら、「うちも脂肪吸引費用をカンパしてもらえないかって奥さんがいってて〜」ってやつよね
    多分デブスで性格もやばいタイプだと思う

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/03(木) 20:04:29 

    主人公が山岡さん
    それしか知らないわ

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/03(木) 21:03:04 

    >>264
    どうして母乳出たんだろう

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/03(木) 21:04:08 

    一粒ずつ選り分けたお米で炊くご飯

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/03(木) 21:19:22 

    >>15
    本当にそう思う。
    というのも、漁業実習で釣ってすぐのマグロを試しに食べたら美味い不味い以前に味が無かった。
    マグロに関しては、1回冷凍したのが美味しいと個人的に思ってます。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/03(木) 21:36:53 

    作者の思想がクソ

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/03(木) 21:37:43 

    キャベツの究極の料理が芯のみをそのまま提供だったこと。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/03(木) 21:40:47 

    山岡さんの鮎はカス。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/03(木) 21:46:40 

    ダンッダンッ気になる〜

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/03(木) 21:54:29 

    丹波黒豆はこれで知りました

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/03(木) 22:10:43 

    堅物のおじさんが出てくる

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/03(木) 22:15:53 

    がるちゃんでトピがよくたつよね
    この前無料分だけ読んでみた
    面白いけど全巻買える財力がないわ

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/03(木) 22:21:18 

    >>1
    子沢山

    +0

    -2

  • 300. 匿名 2023/08/03(木) 22:23:50 

    ABEMAで見てるけど栗子が欝陶しい

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/03(木) 22:31:25 

    >>12
    わかめと豆腐相性いいじゃないか。なんなのこいつ。
    こんなん言う旦那嫌や。

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/03(木) 22:36:38 

    >>182
    美味しいものでもないんだけど、なんか癖になる味だった。
    子供の頃兄と一緒に何回も作ったよw

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/03(木) 22:39:12 

    >>15
    ちょっと解釈が違うかな。広大な自然の海でじゆうに泳いでる魚は釣ってすぐ下処理した上で調理したら美味しいけど、生きた魚でも狭い水槽の中でろくに餌もやらずに生かしているだけの魚は弱ってるからすぐに捌いたとしても新鮮ではなく美味しくはない。って山岡さんが言ってた。

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/03(木) 23:16:56 

    >>132
    一方、同じ料理漫画のミスター味っ子では…
    美味しんぼで知ってること

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2023/08/03(木) 23:18:32 

    >>194
    返信遅くなってごめん💦
    山岡と海原

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/03(木) 23:21:16 

    >>272
    美味しんぼで知ってること

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/03(木) 23:26:20 

    >>120
    カカシ先生なんだよね!

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/03(木) 23:26:21 

    >>67
    モラハラで離婚案件じゃん

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2023/08/03(木) 23:27:28 

    >>195
    ムカつく顔

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/03(木) 23:32:21 

    美味しんぼで知ってること

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/03(木) 23:33:28 

    飯の友自慢会やってみたい

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/03(木) 23:35:38 

    >>135
    中国残留孤児でバックに人権団体がついててクビに出来ない。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/03(木) 23:43:23 

    >>132
    バカ野郎、この時期毎日冷やし中華食べてる私に謝れ!
    あんな美味しいものはないじゃないか!

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2023/08/03(木) 23:45:48 

    >>262
    3人こどもいるわりには生活感のない夫婦。
    いつもどこか食べに行ったり飲みに行ったり、
    「すっかり遅くなっちゃった」とかしょっちゅう言ってる。
    グルメもいいけどこどもとの生活安定させんかい。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/03(木) 23:47:51 

    マーマレードは毒

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/03(木) 23:52:23 

    >>12
    「いいねえ、かるくて」ってなんだ!!和風だからってこと!?さっぱり系だから!?こんなに品数出してもらって軽いだと!?ぶちのめしてやる。

    +19

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/04(金) 00:04:03 

    バターピーナッツ、あまりに美味しそうで真似して作ってみたら美味しかった。

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2023/08/04(金) 00:47:16 

    橋の上で立ち止まって会話しすぎ

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/04(金) 01:03:11 

    鰻重より鰻丼のがよいとか、すき焼きは肉を不味く食べる方法、とか言ってた。
    黒いお盆で米粒の大きさや形を揃えるとすごい美味しいらしいわ。、

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/04(金) 01:17:50 

    >>8
    うっひょーう!美味いですよ!コレはー!

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/04(金) 02:02:57 

    >>67
    あー殴りたいwww

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2023/08/04(金) 02:04:12 

    >>269
    あー殴りてぇ、、、、。
    ふぅんが最強にイラつきポイントw

    +14

    -1

  • 323. 匿名 2023/08/04(金) 03:05:15 

    >>7
    味が濁る

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/04(金) 03:06:19 

    >>67
    山岡のことどーも思ってなかったけど、
    この3ページだけでぶん殴りたくなるほど嫌いになった

    クソモラハラ男やん⚫ねよ

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/04(金) 03:58:58 

    >>319
    あの米粒はすごいと思ったww

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/04(金) 04:00:52 

    >>159
    昼は山岡が作って栗田さんが食べないから捨てるw
    それで近所の料理屋で家庭の味はこれから作っていくものと諭されて仲直り

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/04(金) 04:36:28 

    >>305
    親子やん😆

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/04(金) 04:37:51 

    >>7
    私は三種類以上入れて欲しい派

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/04(金) 04:38:54 

    >>319
    すき焼きに関しては賛成かな
    甘すぎる

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/04(金) 04:50:31 

    >>1
    農林水産省に全巻そろってる

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2023/08/04(金) 04:56:23 

    >>264
    それ!
    いつも変だと思ってた

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/04(金) 05:11:01 

    >>1
    作者が反日

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2023/08/04(金) 05:28:40 

    >>317
    どうやって作るか知りたいな

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/04(金) 05:31:23 

    >>303
    魚も環境の変化でストレスを感じるとかも言っていたね
    だから締めることで生け捕りと同じレベルで食べられるとか

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/04(金) 05:32:00 

    >>315
    防カビ剤が発がん性物質

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/04(金) 06:59:00 

    >>333
    美味しんぼで知ってること

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/04(金) 07:00:32 

    >>1
    美味しんぼといえばこれの謎よ
    やっぱり雄山と…
    美味しんぼで知ってること

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2023/08/04(金) 07:35:17 

    >>309
    文句言わず食えよ!と思ったわ😂

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/04(金) 07:54:55 

    >>312
    副部長は違うよ。
    自分ももしかしたらそうなってた可能性があるから、残留孤児の方の情報を熱心に得てるだけよ。
    それで男性をお姉さんと再会をさせてあげたことがある。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/04(金) 09:00:33 

    >>67
    サンマの頭落とすって聞いたことない

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/04(金) 11:11:44 

    >>294
    京極糞野郎

    こんなこと言われたら私なら縁切りする

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/04(金) 11:17:14 

    >>337
    なんじゃこれ!

    コラかと思ったら作者のサイン入り!

    夫婦の営みあとの風景か

    栗子の顔の真意は?
    「ものたりないわ」「私まだなのに…」?

    こんなの描くなよ❗

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/04(金) 11:22:36 

    >>264
    妊娠はしたのよ。でも流産か死産してる。

    何巻か忘れたけど亡くなった子供が帰ってきたような気がして(飛沢)という台詞がある。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/04(金) 11:26:45 

    >>337
    なにこれ?!
    どんな経緯でこの絵??

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2023/08/04(金) 11:28:22 

    >>254
    高級料亭の若旦那とは結婚して欲しくない。人前でひっぱたくDV野郎。

    五年目のパスタの糞野郎も大嫌い。いずれ破局しそう。

    ゴリの料理作った不細工男は不器用そう。

    養殖物見抜けなかった若旦那は改心するかな。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/04(金) 11:36:20 

    >>270
    そうそう。

    栗田家の庭でバーベキューやったときの話知ってるかな(守衛さんが息子さんと揉める話 しらすご飯と黒ハンベ食べて和解)
    庭で大柱さんも交えてバーベキューしてて守衛さんと息子(ぐれてた)の話題になったら、「出来の悪い子供をもつと一生の不幸だねえ」と大柱が言うとみんな一斉に山岡の😍を見る。さすがに山岡が可哀想だわ。
    皿を割ったら暴力暴言、(タヒね!しんで償え!)母親を目の前でひっぱたく、こんなことされても自分の話を一向に聞いてくれず母親は雄山の見方、グレて当然よ。栗田家はそういう事知ってて言ってるのかな?

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/04(金) 13:27:14 

    >>1
    元彼が美味しんぼの編集者だった
    だから作家の裏話知ってるw
    誰にも言わないけどね

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2023/08/04(金) 13:53:25 

    >>347
    ちょっと知りたいな

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/04(金) 22:40:24 

    >>347

    >>337の栗田さんの表情の意味をおしえてほしいよ!

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/06(日) 18:22:18 

    原作者の雁屋哲が反日左翼のゲスジジイ
    風評被害を煽って福島を陥れた最低のクズ野郎
    心の醜さが顔にも出てる

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/06(日) 22:49:15 

    >>108
    用意してくれた人を目の前にして「あんたのはカスや」なんてよく言えるなと思った
    美味しんぼで知ってること

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/11(金) 09:33:28 

    >>350
    一生キムチだけ食ってろクソ老いぼれww

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード