ガールズちゃんねる

詐欺かよ…?と思った画像

955コメント2023/08/16(水) 04:52

  • 501. 匿名 2023/08/03(木) 08:00:02 

    >>428
    これもそうだしお菓子の袋とか
    プラスチック使いすぎだよね
    ゴミ溜まり過ぎで困ってるよ
    絵の具にもプラの袋かぶさってて
    いらないのになーって思ってた
    万引き防止ならテープとかで充分だし

    +60

    -1

  • 502. 匿名 2023/08/03(木) 08:00:04 

    >>213
    素っぼいからかな?
    綺麗だよね。

    +18

    -4

  • 503. 匿名 2023/08/03(木) 08:02:29 

    >>182
    サンマルクカフェのサンドもこんな感じだった
    ショーケースでは切り口断面でボリュームある感じだけど、実際頼んで空けてみるとこんな風に手前半分に具があるだけでガッカリした

    +13

    -3

  • 504. 匿名 2023/08/03(木) 08:03:41 

    極端な話、弁当のおかず全部プリントで
    ご飯だけ本物とかでも捕まらないの?

    +17

    -0

  • 505. 匿名 2023/08/03(木) 08:04:13 

    >>260
    からあげ棒とかも肉感ないもんね

    +34

    -1

  • 506. 匿名 2023/08/03(木) 08:07:21 

    >>402
    ラッシュアディクト効果ある?
    私ほぼ感じられない
    ちなみにマツエクマツパしてもらってる店で購入

    +5

    -3

  • 507. 匿名 2023/08/03(木) 08:08:34 

    >>491
    ダイレックスの弁当もこれ

    +12

    -0

  • 508. 匿名 2023/08/03(木) 08:11:51 

    >>451
    やれはするのでは?
    なぜなら〜の使い方間違ってる。

    +2

    -15

  • 509. 匿名 2023/08/03(木) 08:12:24 

    >>164

    かつやの カキフライもこれと同じ 衣ばっかりだったよ!気を付けてね!

    +37

    -2

  • 510. 匿名 2023/08/03(木) 08:12:41 

    >>4
    今話題の副社長かとオモタ

    +2

    -8

  • 511. 匿名 2023/08/03(木) 08:16:42 

    >>31
    左ほんとにむり

    +110

    -2

  • 512. 匿名 2023/08/03(木) 08:18:35 

    >>7
    そりゃ10g減ったものそうなるよ
    二回内容量減ってる
    内容量チェックしながら購入してるからわかる

    +29

    -0

  • 513. 匿名 2023/08/03(木) 08:20:55 

    >>20
    日本昔話のご飯のもり方やんwww

    +234

    -0

  • 514. 匿名 2023/08/03(木) 08:32:07 

    >>10
    秋元康の肩幅が全然無い。バランスが変。
    ともちん、あっちゃんは分かるけど、その隣の子は?

    +13

    -0

  • 515. 匿名 2023/08/03(木) 08:36:54 

    >>170
    うまい!笑

    +21

    -1

  • 516. 匿名 2023/08/03(木) 08:36:56 

    >>34
    これね〜あるよね。
    でもこの場合は買う時手に取ったらわかるからまだいいよね。

    +1

    -4

  • 517. 匿名 2023/08/03(木) 08:37:50 

    >>501
    個包装勿体無いって書いたらマイナスの嵐だったよ。
    ちょい食べ出来ていいのよ!みたいな。
    普通に輪ゴムで縛ればいいだけなのに。
    そのくせこういうのは詐欺だ!とかガル民謎過ぎるわ。

    +5

    -8

  • 518. 匿名 2023/08/03(木) 08:39:12 

    >>260
    食い方が汚い‥。

    +7

    -19

  • 519. 匿名 2023/08/03(木) 08:40:18 

    >>498
    パセリだね。
    多く見せたいというより、彩りを添えたかったんだろうね。

    +21

    -0

  • 520. 匿名 2023/08/03(木) 08:40:48 

    >>511
    そして右が可愛過ぎる。

    +0

    -14

  • 521. 匿名 2023/08/03(木) 08:42:57 

    >>309
    学校の成績は、主に記憶する力。

    +13

    -1

  • 522. 匿名 2023/08/03(木) 08:44:17 

    >>148
    100%メロンテイストは草。
    他のフルーツの存在全否定。

    +34

    -2

  • 523. 匿名 2023/08/03(木) 08:50:41 

    >>459
    何の証拠も無しでよく1人の人間の事そんな風にみんなが見る場所に書けるね、、

    +3

    -12

  • 524. 匿名 2023/08/03(木) 08:51:46 

    >>134
    プリン、これ家庭でもなかなか作れないほどのスが入った失敗作なんだけど、お客様に提供していいの…?
    なかなかの失敗プリンオブ・ザ・イヤーだよ?

    +55

    -1

  • 525. 匿名 2023/08/03(木) 08:53:27 

    >>98
    しらんがな。

    +25

    -7

  • 526. 匿名 2023/08/03(木) 08:59:05 

    >>12
    ケーキでもあった。
    苺がこんなに入ってる!と買った。

    ケーキの周りに巻いてある
    透明のセロファン?に
    苺がプリントされた物だった。

    +137

    -2

  • 527. 匿名 2023/08/03(木) 09:02:55 

    >>1
    ほかのセブン詐欺商品にもときどき擁護いるけど関係者かな。

    +20

    -0

  • 528. 匿名 2023/08/03(木) 09:04:04 

    この牛丼まだあるんだろうか
    詐欺かよ…?と思った画像

    +97

    -3

  • 529. 匿名 2023/08/03(木) 09:05:00 

    詐欺かよ…?と思った画像

    +126

    -0

  • 530. 匿名 2023/08/03(木) 09:07:44 

    >>461
    お米にもこだわってるとか。

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2023/08/03(木) 09:09:16 

    >>156
    実質値上げも値上げもこのご時世しかたないと思うけど、こうやって騙すようにごまかすのが何かすごく嫌悪感あるよね。

    +47

    -1

  • 532. 匿名 2023/08/03(木) 09:15:51 

    >>331
    清の味って読めたけど
    中国語ぽい文字がある。

    +17

    -0

  • 533. 匿名 2023/08/03(木) 09:16:59 

    >>38
    おにぎりや弁当も高くなったよねー。
    セブンで買うならスーパーの方が安くて良いよ!

    +84

    -2

  • 534. 匿名 2023/08/03(木) 09:18:56 

    >>3
    さっしーの顔!

    でも、なんか綺麗。

    +31

    -2

  • 535. 匿名 2023/08/03(木) 09:20:28 

    >>126
    容器全体の大きさの半分しかないね

    +63

    -0

  • 536. 匿名 2023/08/03(木) 09:21:28 

    >>497
    やきとりなのに 豚肉使用 って。
    別に豚肉でもいいけど、なんでやきとりって言うの。

    +22

    -9

  • 537. 匿名 2023/08/03(木) 09:23:06 

    >>518
    衣がいかにカステラだったことを見せるために、
    肉をくりぬいた作業の画像だと思うよ。

    +29

    -1

  • 538. 匿名 2023/08/03(木) 09:24:35 

    >>339
    どういう事?面白さも解らない

    +10

    -2

  • 539. 匿名 2023/08/03(木) 09:24:49 

    >>282
    そうやーあんたみたいな金持ち貧乏人相手にしたらアカン
    ガルちゃんも貧乏人の遊びやから
    あんたみたいな金持ち
    こんなとこで遊んだらアッカンで

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2023/08/03(木) 09:26:28 

    >>13
    増税はしません。
    控除は廃止します!



    って思ってるよね

    +43

    -1

  • 541. 匿名 2023/08/03(木) 09:27:58 

    >>6
    これ嘘でしょ。
    たまにセブンのサンドイッチ食べるけど、ちゃんと入ってるよ…

    +19

    -16

  • 542. 匿名 2023/08/03(木) 09:29:37 

    >>484
    これ、本当に??詐欺レベルじゃないって…

    +48

    -1

  • 543. 匿名 2023/08/03(木) 09:29:51 

    >>177
    辻ちゃん

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2023/08/03(木) 09:29:56 

    >>345
    自分がどれだけパーフェクトボディなのか、背が高くてスラッとしているかは知らんけど、別にこれは詐欺やないやん。
    モデルと比較されてもね、いろんな体型の人がいて当たり前なのにね。

    +87

    -8

  • 545. 匿名 2023/08/03(木) 09:34:06 

    >>527
    確かにひどいけど、あまりにも目くじら立てて怒ってる人見るとそんなに怒る?笑って思ったりはする。
    たかだか数百円の食べ物にそこまで怒れるのもすごいと思う。

    +0

    -10

  • 546. 匿名 2023/08/03(木) 09:35:00 

    >>1
    これジョブチューンで議論してもらいたいな

    +30

    -2

  • 547. 匿名 2023/08/03(木) 09:35:01 

    >>528
    これはさすがに嘘じゃない?

    +66

    -2

  • 548. 匿名 2023/08/03(木) 09:35:52 

    >>528
    え、永谷園だよね?
    これはさすがに嘘だと思うけど。

    +51

    -2

  • 549. 匿名 2023/08/03(木) 09:37:01 

    >>26
    真ん中に島があるねえ。旗でも立てておけばいいのに。

    +36

    -0

  • 550. 匿名 2023/08/03(木) 09:40:42 

    >>282
    金持ちでもウインナーに800円出さないでしょ。

    +20

    -0

  • 551. 匿名 2023/08/03(木) 09:45:05 

    >>37
    ポテチの袋も空気ばっかりだし、容器のプラが無駄、空気ばっかり運ぶガソリンも無駄で本当に社会悪だと思う

    +77

    -2

  • 552. 匿名 2023/08/03(木) 09:47:13 

    >>1
    つまりたいしていちごソースは入ってなかったと事ね。
    日本が衰退していっている証

    +4

    -3

  • 553. 匿名 2023/08/03(木) 09:47:14 

    >>121
    こんなの家で作ればもっと安く上がるのに

    +75

    -6

  • 554. 匿名 2023/08/03(木) 09:49:36 

    >>43

    春菊好きな女子って多いから多めに注文してるだけだと思うよ、、、。
    高級すき焼き屋とかだとあるある。


    +21

    -0

  • 555. 匿名 2023/08/03(木) 09:50:58 

    >>12
    うわぁ。そういうことかぁ。これは酷い。

    +55

    -0

  • 556. 匿名 2023/08/03(木) 09:51:16 

    >>553
    家でもあまり見ない光景だよね、、

    +14

    -0

  • 557. 匿名 2023/08/03(木) 09:51:19 

    >>260

    よくセブンイレブン被害者の会とかあるけど、セブンイレブンが一番美味しいよ。
    他はまずくて食べれたもんじゃない。ファミマとかローソンの弁当まずすぎる。

    +6

    -29

  • 558. 匿名 2023/08/03(木) 09:53:41 

    >>10
    この前、ネットで本当かわからないけど年収が書いてあるの見たけどすごい儲けててびっくりした。
    いっぱいアイドルグループ作って、曲やドラマプロデュースしてるんだもんね。羨ましい。

    +2

    -1

  • 559. 匿名 2023/08/03(木) 09:57:20 

    >>364
    これはさすがに思うやろw

    +23

    -36

  • 560. 匿名 2023/08/03(木) 09:58:04 

    >>164
    消費者をバカにしてるんだね。でも、買う人がいるから大企業でいられるんだよね。すごいな〜。
    ジョブチューンで審査員の高級料理屋のシェフを叩いて炎上させてる人も騙されてる気がする。

    +87

    -1

  • 561. 匿名 2023/08/03(木) 10:01:16 

    >>115
    最近スーパーの上げ底酷いよね
    コンビニで特に問題になってなかったからやっちゃえって感じなんだろうな
    ケチでセコイ

    +60

    -0

  • 562. 匿名 2023/08/03(木) 10:02:35 

    >>216
    マイク持ってるけど寝起き?

    6年くらいは使い倒したパジャマとパーカー着てるみたいに見えるw

    +60

    -0

  • 563. 匿名 2023/08/03(木) 10:03:56 

    >>17
    二重と黒目大きくなっただけでこれだけ可愛いんだから、鼻口輪郭美人なんだよなぁ
    口輪郭と配置、筋肉の着き方はもう金積もうが何しようが変えられないもん

    +7

    -20

  • 564. 匿名 2023/08/03(木) 10:04:05 

    >>442
    こういう事ね!
    詐欺かよ…?と思った画像

    +123

    -0

  • 565. 匿名 2023/08/03(木) 10:12:21 

    >>406
    70キロくらいありそう

    +11

    -34

  • 566. 匿名 2023/08/03(木) 10:13:44 

    >>10
    どこが詐欺なの?

    +3

    -2

  • 567. 匿名 2023/08/03(木) 10:16:57 

    >>96
    似てるよね。最初見た時勘違いしちゃった。

    +33

    -0

  • 568. 匿名 2023/08/03(木) 10:19:49 

    >>442
    海苔に見えた!こういうの誰が考えてるんだろう?プロの手口。

    +75

    -0

  • 569. 匿名 2023/08/03(木) 10:20:20 

    >>528
    これプラスの量すごいけどこんなわけないよね。
    こんな画像貼るの大丈夫なん?

    +25

    -5

  • 570. 匿名 2023/08/03(木) 10:21:32 

    >>68
    ありえない詐欺商品ばっか出すから、
    右のも点線から上は中身と同じ色付けて誤魔化してるように見えた笑
    信用無くして離れた客はなかなか戻らないのにバカなのかな

    +28

    -0

  • 571. 匿名 2023/08/03(木) 10:24:52 

    >>394
    一般人でも整形かな?っていう人多いからアイプチで乗り切るのは好感度が高いかも

    +2

    -5

  • 572. 匿名 2023/08/03(木) 10:26:52 

    >>6
    えー?スーパーのサンドイッチですらちゃんとハムが挟まってる気がするけど…。気づいてないだけ?

    +7

    -3

  • 573. 匿名 2023/08/03(木) 10:29:17 

    >>113
    専門店でそれはすごい!

    +26

    -0

  • 574. 匿名 2023/08/03(木) 10:31:51 

    お肉、切り落とし⁈
    ちなみに¥2,000
    もう買わない😆
    詐欺かよ…?と思った画像

    +17

    -28

  • 575. 匿名 2023/08/03(木) 10:33:41 

    >>4
    切れ長の目で瞼が重くない一重って1番変わるよ
    山田優も昔、こんな目だった

    +38

    -9

  • 576. 匿名 2023/08/03(木) 10:35:13 

    >>394
    結局、整形したよ
    あいのりの時にアイプチだっただけ

    +19

    -1

  • 577. 匿名 2023/08/03(木) 10:36:16 

    >>563
    パーツの配置がいいと思う
    鼻の下が長いとパーツよくても可愛くなりにくい
    有村架純の姉がそんな感じだった

    +11

    -3

  • 578. 匿名 2023/08/03(木) 10:39:17 

    >>43
    春菊って高いのよ。

    +17

    -0

  • 579. 匿名 2023/08/03(木) 10:39:37 

    >>449
    ありがとう、分かってスッキリした!
    半分以下ってインチキ過ぎる!

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2023/08/03(木) 10:41:28 

    >>31
    誰?

    +11

    -1

  • 581. 匿名 2023/08/03(木) 10:43:05 

    >>364
    こんなもんだよね〜。整形してないのに私も顔全然違うもん。笑

    +76

    -9

  • 582. 匿名 2023/08/03(木) 10:46:06 

    >>275
    りかちゃま

    +14

    -0

  • 583. 匿名 2023/08/03(木) 10:46:17 

    >>394
    旅中のお風呂上がりとか寝起きとか、仲間やスタッフに見られそうだから自分だったら心労がすごくてやってられないw
    旅中、スッピンは隠し通してたのかね?

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2023/08/03(木) 10:53:20 

    >>95
    え?
    好き好き言ってたファンと関係もったから、図星で的を射ててこんな顔してるんじゃないの?

    +35

    -6

  • 585. 匿名 2023/08/03(木) 10:57:36 

    >>299
    イギリスとアメリカの青い部分も割合から言ってデカすぎん?

    +26

    -2

  • 586. 匿名 2023/08/03(木) 11:01:27 

    >>20
    どうやって盛りつけた?笑

    +70

    -0

  • 587. 匿名 2023/08/03(木) 11:01:46 

    >>137
    空洞の分ごはん削減→原価削減?

    +50

    -0

  • 588. 匿名 2023/08/03(木) 11:02:57 

    かっ○寿司の厳選一貫寿司が写真と全く違った。
    筋が入ってて薄くて痩せた寿司

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2023/08/03(木) 11:08:16 

    >>182
    こういう事があるからサンド系は手作りパン屋さんで買うのに限る

    +12

    -1

  • 590. 匿名 2023/08/03(木) 11:08:36 

    >>364
    ただ貼り付ける行為からも失礼な人って予想できるし。性格悪すぎ。

    +44

    -0

  • 591. 匿名 2023/08/03(木) 11:11:10 

    >>499
    鷺じゃないよ

    +0

    -1

  • 592. 匿名 2023/08/03(木) 11:14:57 

    >>87
    元々のロゴ的なイチゴのイラストまで消したんだねw
    それすら「イチゴが入ってると思った!」とか言われたらめんどくさいからかなw

    +12

    -2

  • 593. 匿名 2023/08/03(木) 11:15:34 

    >>451
    結婚しちゃったんだww
    すごく高い代償だったなww
    その男ざまぁww

    寝てたの起こされて大変だったね。そしてめんどくさいのと縁が切れて良かったね。

    +58

    -1

  • 594. 匿名 2023/08/03(木) 11:17:00 

    >>316
    「な!怒」って言われそうw

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2023/08/03(木) 11:19:43 

    >>282
    適正価格とか考えないでボーッと生きてるんだね
    金持っててもノータリンは嫌だw

    +5

    -1

  • 596. 匿名 2023/08/03(木) 11:21:30 

    >>483
    本当そうだよね

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2023/08/03(木) 11:24:15 

    >>87
    はいはい、すみませんでした。これでいいでしょ?
    反省してま〜す。
    みたいな。

    +28

    -0

  • 598. 匿名 2023/08/03(木) 11:25:18 

    >>31
    松尾ってサッカー選手と付き合ってる人?

    +6

    -2

  • 599. 匿名 2023/08/03(木) 11:26:48 

    >>121
    オモウマイ店に出てくる店は、みんなすごいボリュームで、すごい安いから、飲食業界に影響を及ぼしてるだろうか?

    +10

    -0

  • 600. 匿名 2023/08/03(木) 11:28:48 

    >>528
    あながち嘘でもないくらい肉も玉ねぎも少ないよ。
    液ばかり…

    +26

    -1

  • 601. 匿名 2023/08/03(木) 11:29:39 

    >>134
    値段見て2度びっくり

    +21

    -0

  • 602. 匿名 2023/08/03(木) 11:30:39 

    >>31
    なんか、すごい前髪ガッタガタだね

    +41

    -0

  • 603. 匿名 2023/08/03(木) 11:33:22 

    >>313
    ファミマはコオロギ推奨してから行けない

    +3

    -7

  • 604. 匿名 2023/08/03(木) 11:34:15 

    >>282
    お前はウインナー定食に800円出してればいいよ

    +0

    -2

  • 605. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:40 

    >>264
    レンジアップ目安に4個ってあるんだから、最低ラインは4個だよね…

    +106

    -0

  • 606. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:46 

    >>121
    ウィンナ-3本位?

    +24

    -1

  • 607. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:56 

    >>27
    日本も貧しくなったね

    +20

    -0

  • 608. 匿名 2023/08/03(木) 11:37:12 

    >>108
    最近、なんのお菓子買っても量少ないけどダイエットと思ってる。
    そのおかげか、砂糖中毒も改善されたのかほんとお菓子食べなくなった。

    +10

    -1

  • 609. 匿名 2023/08/03(木) 11:37:57 

    >>137
    セブイレ酷いな…

    +73

    -0

  • 610. 匿名 2023/08/03(木) 11:39:45 

    >>582
    許して欲しいのです~
    騙すつもりはなかったのですよ

    +7

    -1

  • 611. 匿名 2023/08/03(木) 11:41:17 

    >>200
    恥ずかしく無いのかなw

    +17

    -0

  • 612. 匿名 2023/08/03(木) 11:44:55 

    >>6
    酷すぎる

    +5

    -1

  • 613. 匿名 2023/08/03(木) 11:49:46 

    >>188
    ぱっと見たくさん入ってると思わせてるんだよ
    小さい容器だと容量少ないのがすぐバレるじゃん

    +30

    -2

  • 614. 匿名 2023/08/03(木) 11:49:56 

    >>26
    真ん中の部分に商品シール貼る詐欺か

    +74

    -0

  • 615. 匿名 2023/08/03(木) 11:49:59 

    >>26
    真ん中のところ買う時はシールで見えなくなってる?

    +67

    -1

  • 616. 匿名 2023/08/03(木) 11:51:05 

    >>33
    これの1リットルサイズのペットボトルは透明だよ。
    それに果汁20%なら色素はつかないと思う

    +10

    -1

  • 617. 匿名 2023/08/03(木) 11:56:30 

    少なすぎた
    詐欺かよ…?と思った画像

    +37

    -1

  • 618. 匿名 2023/08/03(木) 11:57:16 

    >>508
    なんならじゃ

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2023/08/03(木) 11:57:53 

    >>179
    分かる分かる。多分マイナスつけてる人はあんまり分かってないんじゃない?

    うちもエピペン持ちの乳、卵アレルギーもあるから豆乳をデカデカと書いて裏面見たらガッツリだったりね。

    アレルギーあるあるかもだけど米粉もそう。小麦粉アレルギーもあるから米粉だけ使ってると思いきや乳製品、卵ガッツリ入ってたり、ちょびっと小麦粉使ってると表面のややこしい表記あるよね。

    +10

    -12

  • 620. 匿名 2023/08/03(木) 12:00:46 

    >>444
    時代遅れな感じだからじゃない?

    +11

    -0

  • 621. 匿名 2023/08/03(木) 12:06:27 

    >>425
    やってること中国みたいww

    +13

    -1

  • 622. 匿名 2023/08/03(木) 12:06:51 

    >>483
    そりゃ割れにくくするためだからしょうがない
    空気少なかったらもう店頭の時点で粉々よ

    +19

    -1

  • 623. 匿名 2023/08/03(木) 12:12:42 

    >>528
    別のメーカーの牛丼も似たようなものだよ。
    具材がほとんど入ってないの。
    でも同じシリーズの中華丼は結構具材入ってる。

    +15

    -0

  • 624. 匿名 2023/08/03(木) 12:17:48 

    >>76
    セブンはこんなのばかりで有名じゃない?
    かなり前から知ってたよ

    +25

    -0

  • 625. 匿名 2023/08/03(木) 12:19:11 

    >>246
    こういうのって飲食店としてあるわけではなくて雑居ビルとかアパートの1室だったりする

    +32

    -1

  • 626. 匿名 2023/08/03(木) 12:19:13 

    >>92
    同じです。豆乳チョコレートって紛らわしいからやめて欲しい。
    あと似たような類で、豆乳プリンも。

    +9

    -0

  • 627. 匿名 2023/08/03(木) 12:19:27 

    >>433
    大手コンビニの中でも7のお弁当&スイーツが一番美味しくない。そして高い。
    美味しいのはアイスだけ。
    調子乗って値上げし続けたから、最近通りすがりにレジにお客さんが並んでるのも見ないし、減ってる。近所の店舗はロスが多いからか、品揃えが悪いくて選べないから余計買わない。

    あと「安心価格」って書いてある商品がすでに高いし。客にケンカ売ってんの?笑

    +16

    -8

  • 628. 匿名 2023/08/03(木) 12:21:00 

    >>105
    苦し紛れすぎる…
    一体購入者の何割が登山したり飛行機乗るんだよ…

    +56

    -7

  • 629. 匿名 2023/08/03(木) 12:21:31 

    >>456
    でも、黒目の大きさが違いすぎるからコンタクトをとるとかなり印象違うだろうね。

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2023/08/03(木) 12:21:47 

    >>27>>1
    広告表示法違反じゃない?
    詐欺に近いよこれは

    +79

    -0

  • 631. 匿名 2023/08/03(木) 12:22:42 

    >>170
    あなたすごいっ
    3日は思い出し笑いする

    +5

    -2

  • 632. 匿名 2023/08/03(木) 12:23:05 

    >>4
    目の大きさが別人じゃないの。本当に本人?

    +1

    -16

  • 633. 匿名 2023/08/03(木) 12:25:46 

    >>27
    もはや確信犯的、悪質すぎる

    +9

    -1

  • 634. 匿名 2023/08/03(木) 12:26:03 

    >>176
    でもさ、現実にこのくらいの人っているよね。あれなんなんだろ?白人の子どもとかはわりと見かける。日本人は少ないけれど、たまにいる。

    +7

    -15

  • 635. 匿名 2023/08/03(木) 12:32:29 

    昔の風俗の写真
    写真は芸能人クラスなのに化け物がてでくる

    +0

    -1

  • 636. 匿名 2023/08/03(木) 12:33:36 

    >>246
    ここで料理したものではなくて、ここにまとめて運ばれてきているから、これをピックアップするってこと?ここにこれだけの店舗の職人さんがいて、それぞれに使ってるんじゃないよね?

    +5

    -1

  • 637. 匿名 2023/08/03(木) 12:36:59 

    >>134
    お皿さえ良ければなんとかなるな。

    +8

    -0

  • 638. 匿名 2023/08/03(木) 12:37:36 

    >>33
    麦茶やお茶系(爽健美茶か十六茶)でもフィルムに少し薄茶色がのせてある。
    色を濃く見せたいんだろうね。

    +4

    -1

  • 639. 匿名 2023/08/03(木) 12:38:25 

    >>146
    某食品会社に勤めてるんだけど、時々お客様から「本当に●gあるのか計量しました」って電話かかってくるよ
    本当にその量を入れてるから、クレームではなくて「美味しかったです」ってお礼の電話なんだけどね
    きっちり計る人いるんだなって思った
    世の中、こういうのは嘘つけないね

    +41

    -0

  • 640. 匿名 2023/08/03(木) 12:45:01 

    >>487
    かわいいよね

    +4

    -5

  • 641. 匿名 2023/08/03(木) 12:46:27 

    >>536
    北海道は焼き鳥のお肉は豚肉なんだよ。
    豚串が焼き鳥。
    室蘭風って記載されてるから北海道の焼き鳥=豚串のことだから、このおにぎりは豚使ってるんだと思う。

    +16

    -3

  • 642. 匿名 2023/08/03(木) 12:47:40 

    >>58
    こういうの客に買わせたとして、次に来店したとき
    購買意欲がドン底状態になってるよね

    もしくは次にお弁当なりお惣菜買おうとするとき
    店自体を選択肢からはずす

    長期的観点から考えたらマイナス要素しかないと思う
    けど、店側はそんなことも考えられないの?

    +139

    -1

  • 643. 匿名 2023/08/03(木) 12:48:03 

    >>158
    アキネイターみたいだね

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2023/08/03(木) 12:48:22 

    >>8
    セブンの劣化が激しい。オリジナル商品だけじゃなくて、品揃え自体がダメになった。買いたいものがない。ファミマの方が欲しいのあるからファミマに行きます。

    +11

    -2

  • 645. 匿名 2023/08/03(木) 12:50:03 

    >>92
    分かるよ。これもそうだった。乳アレルギーあるんだけど、「乳まるごと豆乳」という言葉にひかれて喜んで手に取ったけどよくよく見たら右下に「乳」使ってあると書いてあった
    詐欺かよ…?と思った画像

    +30

    -1

  • 646. 匿名 2023/08/03(木) 12:51:48 

    >>134
    うちの吐き癖のあった猫さんを思い出す・・・

    +28

    -1

  • 647. 匿名 2023/08/03(木) 12:53:37 

    >>645
    一歩間違えたら大惨事なのに酷いね

    +21

    -1

  • 648. 匿名 2023/08/03(木) 12:54:35 

    >>459
    そうしたかったら選挙しないよね。自分の力だけで全部決められなくなるから。

    +0

    -1

  • 649. 匿名 2023/08/03(木) 12:56:03 

    このトピ大好き〜w

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2023/08/03(木) 12:57:32 

    >>4
    これは面影あるから整形とは思わないなー
    この人の場合直すなら目じゃなく口元とか鼻じゃない?

    +35

    -6

  • 651. 匿名 2023/08/03(木) 12:58:37 

    >>27
    >>188
    >>613
    商品名が"sonna(損な)バナナミルク"って書いてあるから、タイトルを回収してる気がする

    +78

    -1

  • 652. 匿名 2023/08/03(木) 12:58:48 

    >>574
    え、これ崎陽軒?

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2023/08/03(木) 12:58:49 

    >>243
    プロのヘアメイク・衣装・照明が無いと···ってことじゃないの?
    これが真実の姿

    +20

    -1

  • 654. 匿名 2023/08/03(木) 13:01:28 

    >>31
    りゅうちぇるの事もう忘れたの?

    この写真に誹謗中傷コメントしてる人達はおぎゆかの心をズタズタにしてる事を自覚して

    +4

    -38

  • 655. 匿名 2023/08/03(木) 13:02:07 

    >>228
    どこに気合入れとんねんw

    +11

    -0

  • 656. 匿名 2023/08/03(木) 13:03:26 

    マクドナルドのポテト、だいたい少ないんだけど。
    Mサイズ135グラムのはずが、さっき持ち帰りのやつ箱込みで105グラムよ⁉️店出る前に見れば良かった

    この前は出来たてで塩加減もバッチリで量もそこそこあったのに。

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2023/08/03(木) 13:03:34 

    >>27
    こんなことするなら全部バナナ色にすりゃいいのに~
    どうせフィルム剥いて飲む人なんていないんだし

    +17

    -0

  • 658. 匿名 2023/08/03(木) 13:03:50 

    >>197

    虚偽の情報の書き込みだからファミマに訴えられるかもね。セブンと「sonna banana」のコラボ商品だから。
    「見掛け倒し」容器批判にセブンが対応 物議のバナナミルク、リニューアル販売の舞台裏: J-CAST ニュース【全文表示】
    「見掛け倒し」容器批判にセブンが対応 物議のバナナミルク、リニューアル販売の舞台裏: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    セブン-イレブンで1年前に発売された乳飲料「sonna(ソンナ)バナナミルク」は、容器の上部が中身とほぼ同じ色に塗られていたため、実際よりも量を多く見せようとしているのでは、と当時物議を醸した。それが最近になって、容器が白く塗られて中身もリニューアルされ...

    +8

    -6

  • 659. 匿名 2023/08/03(木) 13:05:37 

    >>188
    小さいと売れないんでしょ。
    これだやとよーく見なきゃ分からないけど、サイズは直感で分かっちゃうじゃん。
    直感が大事なんだと思うよ。
    でもこれはひどいと思うけどね。

    +10

    -0

  • 660. 匿名 2023/08/03(木) 13:06:52 

    >>458
    マックフルーリー、頼んだとき衝撃だった。カップの半分くらいしか入ってないんだもん。

    +26

    -0

  • 661. 匿名 2023/08/03(木) 13:07:20 

    >>654
    この人いじめっ子でしょ?
    人の心ズタズタにしたのこの人じゃん

    +43

    -2

  • 662. 匿名 2023/08/03(木) 13:07:22 

    >>381
    何が1位になったかわからないね。
    売り上げじゃなさそうだし…

    +16

    -0

  • 663. 匿名 2023/08/03(木) 13:08:48 

    >>3
    私もヤられます

    +0

    -1

  • 664. 匿名 2023/08/03(木) 13:09:32 

    >>658
    横だけど誰もそんな暇じゃないから心配いらないと思うよw
    悪意あるわけでもないただの言い間違えか、勘違いでしょ。
    揚げ足とって怖がらせようとして性格が悪いね。

    +3

    -8

  • 665. 匿名 2023/08/03(木) 13:11:08 

    >>381
    どういう原理で‥って不安になる。
    無理に大きくしようなんて体に悪くないのかな。

    +9

    -0

  • 666. 匿名 2023/08/03(木) 13:11:31 

    詐欺かよ…?と思った画像

    +50

    -2

  • 667. 匿名 2023/08/03(木) 13:15:46 

    >>548
    >>547
    >>569
    永谷園 つゆだく牛丼で検索するとこういう画像出てくるけど

    ちなこういうレトルトパック親子丼食べたことあるけど、肉がこれより少なくてびっくりしたことあるよ
    詐欺かよ…?と思った画像

    +52

    -1

  • 668. 匿名 2023/08/03(木) 13:17:02 

    >>667
    えぇ‥。

    +20

    -0

  • 669. 匿名 2023/08/03(木) 13:17:46 

    >>34
    おいしそう

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2023/08/03(木) 13:18:44 

    >>364
    まじでわざわざ写り悪いの持ち出してきてさ
    ファンなわけじゃないけど意地悪が過ぎるわ
    一般人だって垢抜けたりして変わるよね

    +37

    -6

  • 671. 匿名 2023/08/03(木) 13:18:45 

    >>113
    メルヘンのフルーツサンドは頂点の見えない部分にもちゃんとフルーツ入ってるよ!
    お父さんにおすすめしてあげて!

    +30

    -0

  • 672. 匿名 2023/08/03(木) 13:18:48 

    >>17
    昔尊敬したわ笑
    でも今はこのグルグル目デカメイク全く流行ってないからきついね?
    私40前だけど、若い子のメイク見たら薄めのアイシャドウで囲んでナチュラルではないけどマスカラもアイラインも薄っすらで可愛い子はみんな韓国系のメイクだよね。
    ギャルは眉毛濃いめでカラコンしてるけどまつ毛もアイラインも昔みたいに濃くなき

    こんなドーリーなの私世代の時代遅れなおばさんくらいだよ

    +22

    -0

  • 673. 匿名 2023/08/03(木) 13:21:31 

    >>4
    今も格好良いと思ったことないからたいして印象変わらない

    +13

    -8

  • 674. 匿名 2023/08/03(木) 13:21:53 

    >>168
    時間過ぎると発酵するからスキマあるのかな?とか思った

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2023/08/03(木) 13:26:51 

    >>444
    腕の長さ?

    +23

    -0

  • 676. 匿名 2023/08/03(木) 13:29:16 

    >>173
    これはやらされてそう。
    これはこの子のセンスじゃない‥。

    +10

    -1

  • 677. 匿名 2023/08/03(木) 13:30:05 

    >>126
    なるほど!これは気づかない。

    +17

    -0

  • 678. 匿名 2023/08/03(木) 13:33:55 

    >>13
    詐欺師だね!

    +32

    -1

  • 679. 匿名 2023/08/03(木) 13:34:34 

    >>459
    告発だけで決めつけるなんてバカだよ。

    +2

    -1

  • 680. 匿名 2023/08/03(木) 13:39:42 

    >>506
    私はめちゃくちゃ効果ありました!
    2ヶ月目くらいから、明らかに長くなって来た。

    +7

    -0

  • 681. 匿名 2023/08/03(木) 13:40:02 

    >>524
    プリン🍮だと気づかなかった!

    「す」が入ってるプリンは舌触り悪くて美味しさ半減するよね。
    ※画像のはクックパッド

    きょうの料理に時々出てるK西麗子の作ったプリンが「す」がめちゃくちゃ入っててぐずぐずに崩れてた。そんなのをレシピ本に載せるなんて…それからこの人のレシピ信用しなくなった。
    大好きな加藤千恵先生の本のプリンは食品サンプル?と思うほど完璧な美しさだった。
    詐欺かよ…?と思った画像

    +32

    -5

  • 682. 匿名 2023/08/03(木) 13:47:24 

    >>48
    これはすごい!

    +65

    -0

  • 683. 匿名 2023/08/03(木) 13:50:34 

    >>288
    写ってる人も詐欺師のようなもんだしね

    +19

    -0

  • 684. 匿名 2023/08/03(木) 13:50:35 

    志尊君のは小学校か中学あたりのでしょ。今の面影あるし十分かわいい感じだと思うけど。中学受験してるんだよね。

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2023/08/03(木) 13:50:38 

    >>155
    私もその方が嬉しいけど、それだと「値段高いしこんなに食べないし湿気っちゃうから他の商品にしよう」って客がよそに流れるリスクもあるし難しいね。

    +10

    -0

  • 686. 匿名 2023/08/03(木) 13:51:05 

    >>683
    言われて見たらw確かにw

    +6

    -1

  • 687. 匿名 2023/08/03(木) 13:52:38 

    >>654
    これにマイナスだらけなのが怖い

    +3

    -9

  • 688. 匿名 2023/08/03(木) 13:54:14 

    >>574
    他のが酷すぎて、だいぶマシに見えた…
    でも2000円は高いね。

    +85

    -2

  • 689. 匿名 2023/08/03(木) 13:58:24 

    >>636
    宅配専用のお店なんじゃないかな?キッチンだけあって、それを多分シェアしてる。

    +4

    -1

  • 690. 匿名 2023/08/03(木) 13:59:54 

    >>31
    マッチングアプリで右だと思って待ち合わせに左来たら怒りで震えるかも

    +55

    -0

  • 691. 匿名 2023/08/03(木) 14:02:37 

    >>79
    残飯じゃん…

    +37

    -0

  • 692. 匿名 2023/08/03(木) 14:03:26 

    詐欺でした😭
    詐欺かよ…?と思った画像

    +30

    -1

  • 693. 匿名 2023/08/03(木) 14:04:51 

    >>277
    悪い顔のうさぎwww

    +45

    -0

  • 694. 匿名 2023/08/03(木) 14:07:15 

    >>27
    これはひどいwww

    +3

    -1

  • 695. 匿名 2023/08/03(木) 14:12:19 

    >>4
    やるせなすの霊感ある方かと思った

    +8

    -2

  • 696. 匿名 2023/08/03(木) 14:15:29 

    >>490
    辛辣www

    +33

    -0

  • 697. 匿名 2023/08/03(木) 14:16:09 

    詐欺かよ…?と思った画像

    +64

    -0

  • 698. 匿名 2023/08/03(木) 14:17:11 

    >>667
    もはや牛丼の素だね

    +21

    -0

  • 699. 匿名 2023/08/03(木) 14:19:22 

    >>519
    下って言うのは弁当の容器の柄になってるレタス
    トマトとパセリのシールを作るお金もったいないよ

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2023/08/03(木) 14:21:38 

    >>528
    こう言うのでも、ブログやYouTubeにあげる人がネタとして買うから割と売れるのかなと想像

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2023/08/03(木) 14:22:54 

    >>187
    49歳とか?老けてる

    +5

    -3

  • 702. 匿名 2023/08/03(木) 14:26:14 

    パック小さすぎ
    詐欺かよ…?と思った画像

    +166

    -0

  • 703. 匿名 2023/08/03(木) 14:28:20 

    >>385
    今は早くて中学生とか遅くても高校デビューで埋没する時代

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2023/08/03(木) 14:29:25 

    詐欺かよ…?と思った画像

    +16

    -4

  • 705. 匿名 2023/08/03(木) 14:30:52 

    >>482
    私もそれ思いました。
    こういう人が役員一緒になったらやり取りにイラついてしょうがない。

    +108

    -3

  • 706. 匿名 2023/08/03(木) 14:33:32 

    セブンの詐欺率高いから行ってもペットボトルくらいしか買わなくなったどうせみんな買うっしょ〜くらいに思われてるよ

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2023/08/03(木) 14:33:51 

    >>164
    外れを引いたんだね。低い確率で

    +1

    -2

  • 708. 匿名 2023/08/03(木) 14:35:14 

    >>239
    こうやって言うから、相手も調子乗る
    もっと自分を大事にしよう
    馬鹿にされたら怒って良い

    +7

    -0

  • 709. 匿名 2023/08/03(木) 14:37:12 

    >>704
    AI?

    +60

    -0

  • 710. 匿名 2023/08/03(木) 14:39:03 

    >>408
    ていうより、母親に見てもらって怒られてほしいけどな。
    私も息子いるけど、自分の息子が大人になってこんな事言ってると悲しいもの。

    +22

    -0

  • 711. 匿名 2023/08/03(木) 14:40:07 

    >>10
    板野のともちんと前田のあっちゃんともう1人はどなた?

    +11

    -0

  • 712. 匿名 2023/08/03(木) 14:44:48 

    >>709
    AIだよ
    たまに指が6本あるらしい

    +17

    -0

  • 713. 匿名 2023/08/03(木) 14:51:03 

    >>533
    パスタなんて600円位になったね、しかも味が濃いし脂っこい物ばかり

    +14

    -0

  • 714. 匿名 2023/08/03(木) 14:52:06 

    >>3
    どういう育て方したらこういう男になるの ?

    +13

    -0

  • 715. 匿名 2023/08/03(木) 14:54:17 

    >>34
    マックスバリューってイオン系列だよね ?
    前にチラシ寿司買ったらシールの部分にお刺身入って無かった。
    それ以来、イオンで食料品買わない。

    +23

    -0

  • 716. 匿名 2023/08/03(木) 14:57:05 

    >>172
    LGBT🏳️‍🌈に配慮した美人コンテスト
    ああ世も末

    +42

    -1

  • 717. 匿名 2023/08/03(木) 14:57:12 

    >>1
    セブンイレブン、もうすぐ消費者庁が動き出しそうな予感。

    +10

    -2

  • 718. 匿名 2023/08/03(木) 15:00:55 

    >>264
    グラム計算なのかな?

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2023/08/03(木) 15:01:03 

    セブンイレブンて味覚の開発者数年前に変わったのかな?
    以前はコンビニ界で一番美味しいと思ってたけど今は何もかも美味しくない。ローソンのほうがおいしいもの多い。ファミマは安定においしくない特にスイーツ系。

    +6

    -1

  • 720. 匿名 2023/08/03(木) 15:01:14 

    >>437
    いい大人たちがいかに騙せるかってほくそ笑みながら会議してると思うとゾッとするね

    +18

    -0

  • 721. 匿名 2023/08/03(木) 15:02:02 

    >>639
    三流以下の小さな食品会社に務めてたことがあるんだけど、
    1000~1020g規格だった場合、稀に1030gくらいのがあってもリパックする手間を省いて通しちゃってた

    原料高騰、粗利のことを考えると1000gギリギリにしておきたいけどパックによってバラつきがあるし…
    もちろん、規格より少なければちゃんと足すけど多い分には結構アバウトかも

    とにかく早く数をこなさないといけないから、みんなそんな感じでやってた

    +13

    -0

  • 722. 匿名 2023/08/03(木) 15:04:18 

    >>187
    最近ドラァグクイーンのYouTubeとかみるようになって、どんな顔でも化粧テクニックあれば如何様にでもなるって知った。
    ドアップでみたら面白いことになってそうだけど。

    +8

    -2

  • 723. 匿名 2023/08/03(木) 15:07:55 

    >>672
    それは、今の若い子で可愛い子は整形済だからですよ…

    +3

    -5

  • 724. 匿名 2023/08/03(木) 15:12:12 

    >>27
    セブン?ヤバー
    もうセブン潰れろ

    +11

    -2

  • 725. 匿名 2023/08/03(木) 15:13:29 

    >>723
    さすがに偏見強すぎw
    自分の身の回りの若い子がほとんど施術済みたいな実体験ならそういう界隈もあるのねと思うけど、ネットのイメージで語ってない?

    +9

    -4

  • 726. 匿名 2023/08/03(木) 15:16:09 

    >>71
    さっしーは多分アラフォーで落ちぶれたら整形のこと話すんだと思う
    あの指原が整形告白!?って感じでまたテレビ出れるように切り札として取ってるんだと思う

    +54

    -0

  • 727. 匿名 2023/08/03(木) 15:17:19 

    >>672
    今はYouTubeとかの教材も豊富で技術が進化してるよ
    ナチュラルにみえるような技法や、涙袋無いのにあるように描くとか。シャドーやラインとかそこに入れるの?みたいな、みんなメイクが上手な人が増えたと思う。
    二重はいろいろ今や常識くらいにコンプレックスな人はなにかしらしてるだろうし。
    若い人は美に貪欲だなーと感心する今日このごろ。

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2023/08/03(木) 15:19:36 

    詐欺かよ…?と思った画像

    +8

    -1

  • 729. 匿名 2023/08/03(木) 15:20:21 

    >>115
    この無駄なプラ、ストロー何本分だろう。
    ストローなんてプラがいいに決まってるんだから、こういうの規制すればいいのに💢

    +45

    -1

  • 730. 匿名 2023/08/03(木) 15:22:54 

    >>120
    これじゃわからん
    教える気ないなら最初から載せんな!

    +78

    -13

  • 731. 匿名 2023/08/03(木) 15:28:02 

    >>141
    いや、怖いて!

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2023/08/03(木) 15:30:59 

    >>84
    別トピで見たアンミカのナチュラルメイク若返ってたよ
    でもインパクトは薄いから今のキツめビューティーがキャラと合ってる

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2023/08/03(木) 15:36:37 

    >>57
    コンビニあるあるだね

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2023/08/03(木) 15:37:17 

    >>79
    知り合いでこれ頼んだ人いてそれ以来おせち頼むとき毎年話題に出る

    +28

    -0

  • 735. 匿名 2023/08/03(木) 15:37:40 

    >>728
    ごめ、何が言いたいのかわからないんだけども
    高齢化してるって事??

    +4

    -3

  • 736. 匿名 2023/08/03(木) 15:39:40 

    >>508
    ごめんなさい、なんならって意味です。

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2023/08/03(木) 15:40:01 

    >>397
    ほんとだ!100%超えてる!笑

    +8

    -0

  • 738. 匿名 2023/08/03(木) 15:43:09 

    >>597
    國母思い出したw

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2023/08/03(木) 15:43:34 

    >>728
    これって20代より50代が時間あるのとSNS利用者が少ないからここしか語れる場所ないんじゃないの

    +10

    -2

  • 740. 匿名 2023/08/03(木) 15:43:54 

    >>570
    そう言われるとそう見えちゃうじゃないかw

    +5

    -1

  • 741. 匿名 2023/08/03(木) 15:44:48 

    >>309
    高校偏差値42の私でもすぐ理解できたよ

    +3

    -3

  • 742. 匿名 2023/08/03(木) 15:46:06 

    >>593
    私もそれ聞いた時にざまぁないねって笑って流しました。

    本当、縁切れて良かったです〜ヘタに助けたりしてたら巻き込まれてただろうなって思うので。
    寝起きにそれ系の話は重いです。ワードがね、ちょっとキツいものばかり。

    +13

    -1

  • 743. 匿名 2023/08/03(木) 15:46:21 

    >>134
    どういうこと?

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2023/08/03(木) 15:48:05 

    >>150
    これのことかな?
    詐欺かよ…?と思った画像

    +33

    -1

  • 745. 匿名 2023/08/03(木) 15:50:26 

    >>233
    これ?
    こういうタピオカってこんにゃくみたいな感じだよね
    詐欺かよ…?と思った画像

    +30

    -0

  • 746. 匿名 2023/08/03(木) 15:53:34 

    >>484
    ツナのやつは知ってたけど、これは知らなかった…
    セブンイレブンやばすぎ

    +13

    -0

  • 747. 匿名 2023/08/03(木) 15:53:53 

    >>488
    そういう問題じゃない

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2023/08/03(木) 15:54:51 

    >>187
    シワに茶色のシャドー塗ったりシミかいたりしてるよね、こーゆーのってあらかじめbeforeにクマ濃くしたりする化粧してる

    +12

    -0

  • 749. 匿名 2023/08/03(木) 15:55:07 

    >>510
    こういう顔なの?

    +2

    -1

  • 750. 匿名 2023/08/03(木) 15:56:02 

    >>473
    セブンイレブンの人かな?

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2023/08/03(木) 15:56:03 

    >>728
    暇なのが40代後半〜50代のおばさん達なんだろーね。
    子育ても終わって家でゴロゴロ寝てそーだもん

    +6

    -11

  • 752. 匿名 2023/08/03(木) 15:56:38 

    >>76
    ランチパックの中身少ないよね

    +8

    -0

  • 753. 匿名 2023/08/03(木) 15:57:00 

    >>91
    その卵もうっすいじゃん

    +5

    -0

  • 754. 匿名 2023/08/03(木) 15:57:05 

    >>735
    オバちゃんばっかりって事でしょ?
    まじで分かんないの?

    +3

    -4

  • 755. 匿名 2023/08/03(木) 15:57:38 

    >>277
    顔がもう馬鹿にしてるよねw

    +28

    -0

  • 756. 匿名 2023/08/03(木) 15:57:42 

    >>202
    なんでそんなめんどくさいことさせるの

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2023/08/03(木) 15:57:57 

    >>1
    これ詐欺罪にならないの?
    あからさまに消費者を騙そうとしてるよね?

    +19

    -1

  • 758. 匿名 2023/08/03(木) 15:58:09 

    >>387
    味というより香料だよね
    かき氷のシロップみたいに匂いで味を誤魔化してるだけ

    +6

    -1

  • 759. 匿名 2023/08/03(木) 15:58:52 

    >>697
    腹立つよね!
    んなわけなさ過ぎてどんな人が書いてるのかとおもうわw

    +47

    -0

  • 760. 匿名 2023/08/03(木) 16:00:14 

    >>299
    >>299
    米英のも75 %と25%の形状の棒グラフになってるしここまで気づかないもんなのか

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2023/08/03(木) 16:00:19 

    >>92
    すでに書かれてるけどイラっとさせるの上手ね。

    +6

    -4

  • 762. 匿名 2023/08/03(木) 16:01:52 

    >>338
    なんか卑猥な…w

    +14

    -0

  • 763. 匿名 2023/08/03(木) 16:03:27 

    >>754
    コメ数で人数判断するのはちょっと…

    +8

    -3

  • 764. 匿名 2023/08/03(木) 16:06:41 

    >>148
    これ手に取ったけど、「いやまて!メロンのジュースがこの値段なわけない!」と思い直して戻したわ。

    +15

    -0

  • 765. 匿名 2023/08/03(木) 16:07:19 

    >>699
    なるほど!
    下にもあったのかw

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2023/08/03(木) 16:18:39 

    >>495
    それなすぎる

    +7

    -1

  • 767. 匿名 2023/08/03(木) 16:19:25 

    >>26
    真ん中ミートソースに見えた…

    +15

    -0

  • 768. 匿名 2023/08/03(木) 16:21:07 

    >>31
    いつ見てもすごく不気味…
    人間性がよく現れたお顔だわ。

    +29

    -5

  • 769. 匿名 2023/08/03(木) 16:24:34 

    >>48
    これ好きw

    +49

    -0

  • 770. 匿名 2023/08/03(木) 16:25:21 

    画像は無いけど、ニラ饅頭のパックのシール貼ってあるところにニラ饅頭入ってないやつ

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2023/08/03(木) 16:35:57 

    >>27
    なんかこうやって入ってます感だしたりしてるの見えると詐欺まがいで中国化してるなって思っちゃう…
    昔の日本はたっぷりはいってたよねぇ。

    +34

    -1

  • 772. 匿名 2023/08/03(木) 16:38:28 

    だいぶ前のだけど、おにぎりセットみたいなやつを買ったらなんか思ったのと違った
    詐欺かよ…?と思った画像

    +37

    -1

  • 773. 匿名 2023/08/03(木) 16:39:48 

    >>772
    772です
    倒さないとこんな感じで
    豆とごま塩の位置から食べてないって分かってもらえると思います
    詐欺かよ…?と思った画像

    +31

    -2

  • 774. 匿名 2023/08/03(木) 16:42:01 

    >>670
    だよね。でもこの写真でも十分整ってる!!同じクラスだったら絶対好きになってるよ私。笑

    +4

    -1

  • 775. 匿名 2023/08/03(木) 16:44:24 

    >>51
    え、そうなの?君に届けのさわこちゃんのビジュアル好きだから、さわこちゃんってリアルだとこんな感じかな?って思ってた。(加工後)

    +0

    -10

  • 776. 匿名 2023/08/03(木) 16:45:01 

    >>20
    米って安いよね
    お腹いっぱいになるし
    一人暮らしして、コスパに驚いた

    +25

    -1

  • 777. 匿名 2023/08/03(木) 16:50:19 

    >>384
    効果はあるけど、それ以上にひどい色素沈着で二度と使いたくないと思った!

    +7

    -0

  • 778. 匿名 2023/08/03(木) 16:50:20 

    >>108
    珍しいフレーバーだとこんな感じよね
    うすしおは比較的量多いけど

    +7

    -0

  • 779. 匿名 2023/08/03(木) 16:55:41 

    >>704
    女の子の手が!!!!

    +38

    -0

  • 780. 匿名 2023/08/03(木) 16:59:52 

    >>7
    昔は上までみっちり入ってたっけ?すっかり忘れてしまった

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2023/08/03(木) 17:02:05 

    >>763
    だよねwww

    +4

    -3

  • 782. 匿名 2023/08/03(木) 17:03:27 

    >>760
    よーく見て
    これ棒グラフの左端が80%なの

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2023/08/03(木) 17:03:32 

    >>553これならシャウエッセン二袋焼いて家で食べる

    +11

    -0

  • 784. 匿名 2023/08/03(木) 17:05:41 

    >>779
    標識も看板もこの世のものとは思えないよ

    +12

    -0

  • 785. 匿名 2023/08/03(木) 17:05:47 

    >>458
    マックフルーリーは詐欺通常運転。店員に言って作り直してもらったことがあるけど、たいして変わらなかった。

    +9

    -1

  • 786. 匿名 2023/08/03(木) 17:06:44 

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2023/08/03(木) 17:07:22 

    こすってシミ取れるみたいな広告最近よく見る

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2023/08/03(木) 17:07:50 

    >>786
    彼女のおかげで詐欺に遭わなくて済んだ

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2023/08/03(木) 17:10:14 

    >>758
    確かに、果汁0%の炭酸水も、レモンの香りがついてると、何故かレモンの味がする!

    +4

    -0

  • 790. 匿名 2023/08/03(木) 17:11:29 

    >>48
    これyoutubeにも上がってるんだけど、
    コメントで電話の相手はカモ(鴨)だなって言われてて余計に笑ったわ

    +116

    -0

  • 791. 匿名 2023/08/03(木) 17:12:24 

    >>702
    猫用だとしても小さい

    +19

    -0

  • 792. 匿名 2023/08/03(木) 17:13:05 

    >>458
    ここまで来るとすごいな

    +9

    -0

  • 793. 匿名 2023/08/03(木) 17:13:42 

    >>774
    よこだけど志尊淳幼少期から変わってないと思うよ
    目も奥二重だし歯並びも差し歯かホワイトニング程度だと思う

    +6

    -0

  • 794. 匿名 2023/08/03(木) 17:13:50 

    >>661
    人は正義を振りかざす時に最も暴力的で残酷になるんだよ。

    +2

    -7

  • 795. 匿名 2023/08/03(木) 17:15:18 

    >>1
    この発想が怖い。

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2023/08/03(木) 17:15:31 

    >>768
    あなたの人間性…

    +3

    -7

  • 797. 匿名 2023/08/03(木) 17:15:50 

    >>648
    出来レースって言葉知らないんだね

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2023/08/03(木) 17:15:52 

    >>27
    これギリギリ苦情少なくて済みそうな量にしたのか
    半分だったらクレームの嵐だろう

    +5

    -0

  • 799. 匿名 2023/08/03(木) 17:18:27 

    >>31
    おぎゆかってガルで嫌われてるけどイジメに確証あったの?

    +2

    -7

  • 800. 匿名 2023/08/03(木) 17:20:01 

    >>482
    真ん中にアレルギー物質が来るように写真あげてるのに分からなかったの?

    +10

    -25

  • 801. 匿名 2023/08/03(木) 17:22:12 

    >>348
    どこか変わった?

    +4

    -0

  • 802. 匿名 2023/08/03(木) 17:25:33 

    >>296
    野暮なマジレスすると、角度やね。

    +15

    -0

  • 803. 匿名 2023/08/03(木) 17:28:58 

    >>768
    ブーメランってやつね

    +1

    -7

  • 804. 匿名 2023/08/03(木) 17:29:18 

    >>445
    これ見た後だとイチゴミルクなんてまだかわいいってどんどん麻痺してしまう

    +9

    -0

  • 805. 匿名 2023/08/03(木) 17:30:11 

    >>6
    セブンが槍玉に上がったけど、ヴィドフランスもこれだったよ。。他にもこれやってるとこある。
    最寄り駅にあるパン屋のカレーパンなんて、大さじ一杯分くらいしかカレー入ってないし。ちなみに山手線駅。
    セブンはその後ちゃんと変更してきたから偉いよ。

    +19

    -0

  • 806. 匿名 2023/08/03(木) 17:31:36 

    >>342
    内容量はウソ言ってないからどうかね…
    ただ、わぁー、こんなに大きいのにこの値段!
    安いから買っちゃお!を狙ってるとしか思えないから詐欺だよねやっぱ

    +9

    -0

  • 807. 匿名 2023/08/03(木) 17:31:59 

    >>10
    座敷童じゃない?

    +4

    -0

  • 808. 匿名 2023/08/03(木) 17:33:46 

    >>804
    いちごミルクもかなりの酷さなのにね

    +4

    -0

  • 809. 匿名 2023/08/03(木) 17:35:10 

    >>1
    冷静に考えれば長い距離を輸送してくるんだからこんなマーブル状にはなるわけないもんな

    +8

    -1

  • 810. 匿名 2023/08/03(木) 17:35:40 

    >>44
    おにぎりは最近はファミマが美味いよ
    色々食べ比べた個人の感想だけど

    +12

    -1

  • 811. 匿名 2023/08/03(木) 17:36:31 

    >>484
    上げ底。

    +3

    -0

  • 812. 匿名 2023/08/03(木) 17:36:39 

    >>568
    セブンの本部に、包装詐欺専門の頭脳集団抱えた部署とかありそうw

    +18

    -0

  • 813. 匿名 2023/08/03(木) 17:38:13 

    最近の女の子の化粧と同じ。でか目にしたり爪に盛ったり。

    +0

    -2

  • 814. 匿名 2023/08/03(木) 17:38:28 

    >>18

    どこのだろう?

    +9

    -1

  • 815. 匿名 2023/08/03(木) 17:42:26 

    >>648
    上位に行くためにむしろやるんでしょ?、

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2023/08/03(木) 17:43:12 

    >>497
    海苔の値上がりが凄いから同料金でコストを節約しようと省いたんだろうね。でも海苔なしだとビジュアル的に売れにくいのと、リニューアル前との違いを指摘されると思ったか…こんなに頻繁にあるということは、詐欺を指摘されるのはセブン的にはありなんだろうね?w

    +10

    -0

  • 817. 匿名 2023/08/03(木) 17:43:55 

    >>459
    AKBこそだと皆んな思ってたけど
    お気に入りのゴリ押し凄いし

    +7

    -0

  • 818. 匿名 2023/08/03(木) 17:44:16 

    >>528
    つゆだけ
    だね

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2023/08/03(木) 17:44:53 

    >>188
    一個下の小さい規格よりは微妙に多いんじゃない?

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2023/08/03(木) 17:48:42 

    >>48
    宮崎駿の最新作だと思ったら違った

    +9

    -0

  • 821. 匿名 2023/08/03(木) 17:50:14 

    >>634
    子供だからだよ。

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2023/08/03(木) 17:52:24 

    >>227
    このトピで上位でむかつくw

    +17

    -0

  • 823. 匿名 2023/08/03(木) 17:54:14 

    >>148
    これさ、去年かおととしの自由研究で子供たちとグミつくってて、果汁100%のジュースならできるからいろんなジュースでやってたんだけどこのメロンジュースでだけできなくて、なんでだろうね、不思議だねって言ってたあとニュースになって家族でびっくりした覚えがある笑

    +18

    -1

  • 824. 匿名 2023/08/03(木) 17:56:16 

    >>744
    なにこれ?
    なにがついてるの?

    +5

    -1

  • 825. 匿名 2023/08/03(木) 17:56:49 

    >>647
    ひどいねっていうけど、アレルギーの人が確認するべきだし確認すればすぐ分かるようにしっかり表にも書いてあるんだから親切なくらいじゃないの?
    別に「乳アレルギーの方へ!!」なんて書いてないし、企業側はあくまでヘルシー思考とかそういう目線で豆乳使ってるだけでしょ

    +8

    -8

  • 826. 匿名 2023/08/03(木) 17:57:34 

    >>27
    ここまで来ると悪質だね。
    日本ってインチキな国だってバカにされはじめると思う。悲しい。貧すれば鈍するじゃなくて、誠実さは失いたくない。

    +23

    -0

  • 827. 匿名 2023/08/03(木) 17:57:45 

    >>458
    昔マックで働いていた時に氷たくさんジュースちょこっとって指導を受けた
    ジュースタダみたいなものだからちゃんと入れれば良いのに

    +18

    -1

  • 828. 匿名 2023/08/03(木) 18:00:05 

    >>103
    鴨じゃないかな。

    +5

    -0

  • 829. 匿名 2023/08/03(木) 18:01:10 

    >>681
    これゾワッとする
    ファンデーション塗ってあげたい

    +30

    -1

  • 830. 匿名 2023/08/03(木) 18:09:43 

    >>824
    ツナがほんのちょっとしかないの

    +6

    -0

  • 831. 匿名 2023/08/03(木) 18:09:46 

    >>409
    イオンは肉の上げ底もひどい

    +6

    -0

  • 832. 匿名 2023/08/03(木) 18:10:59 

    >>148
    これはアウトになったよ
    ニュースでみた

    +12

    -0

  • 833. 匿名 2023/08/03(木) 18:12:21 

    >>181
    さすがに内容量はウソつかんでしょ

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2023/08/03(木) 18:12:39 

    >>581
    私もだよ。重かった一重が大人になるにつれて瞼が薄くなり、奥二重に。今の方が若く見えるし、目も大きいし、痩せて鼻筋も出て顎もシャープになったもの。志尊くんは歯列矯正ぐらいじゃない?

    +13

    -0

  • 835. 匿名 2023/08/03(木) 18:13:17 

    >>96
    えっ違うんだw似てるね!
    よくテレビで言ったなーって思っちゃったよ

    +4

    -0

  • 836. 匿名 2023/08/03(木) 18:14:07 

    >>6
    セブンのサンドイッチってカロリー低めな物多いけどこういうことかw

    +5

    -0

  • 837. 匿名 2023/08/03(木) 18:14:50 

    >>4
    おぉ!垢抜けたね!

    +11

    -0

  • 838. 匿名 2023/08/03(木) 18:17:12 

    >>646
    ほんとだ 猫の吐瀉物
    てんかん持ちだと吐いたのアワアワになるよね

    +4

    -1

  • 839. 匿名 2023/08/03(木) 18:19:26 

    >>48
    これを描いた男の子がマツコの番組でスタッフにマツコ描いて下さいって何回も言われて断ってたのに結局描かされてた

    +17

    -0

  • 840. 匿名 2023/08/03(木) 18:22:28 

    >>101
    あたりまえじゃ

    +0

    -1

  • 841. 匿名 2023/08/03(木) 18:28:43 

    >>327
    配色が似てるよね
    鳥の目つきもw

    +6

    -1

  • 842. 匿名 2023/08/03(木) 18:29:02 

    >>750
    そういう「本人登場?」みたいなやつ、全然面白くないよ。

    +1

    -5

  • 843. 匿名 2023/08/03(木) 18:31:32 

    >>410
    私も母も耳たぶないよ

    +4

    -1

  • 844. 匿名 2023/08/03(木) 18:35:51 

    >>827
    私氷無しで頼んでるけど嫌がられてるのかなw

    +6

    -0

  • 845. 匿名 2023/08/03(木) 18:38:35 

    >>313
    セブンは一番くじの開催時間が店舗によってバラバラなのでオタクにも敬遠されてる
    ファミマ開催は全国一斉時間通りに売ってくれるので喜ばれる

    +7

    -0

  • 846. 匿名 2023/08/03(木) 18:38:41 

    >>361
    突起?シワのこと?
    下半身デブの自分がパツパツのレギパンとか履くとこうなるけど
    普通の人はこれにならずに生きてきているのか…

    +2

    -2

  • 847. 匿名 2023/08/03(木) 18:44:45 

    >>814
    2021年にほっともっとが販売していたようです。

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2023/08/03(木) 18:45:02 

    >>406
    マスク可笑しくない?
    顔デカいんか?

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2023/08/03(木) 18:47:08 

    >>48
    こんなにセンスあるのに
    何かのコンテストで一位に
    してもらえなかったんだよね

    +4

    -1

  • 850. 匿名 2023/08/03(木) 18:48:47 

    >>6
    春先のイチゴサンドでこれやられた
    イチゴサンド好きだから、値段も見ずに買ったら、450円くらいしてて後でびっくりした!
    昔は298くらいだったのにもう2度と買わない!!!

    +12

    -0

  • 851. 匿名 2023/08/03(木) 18:50:57 

    >>27
    セコい

    +6

    -0

  • 852. 匿名 2023/08/03(木) 18:52:07 

    >>299
    本人のせいじゃなかったらなんなのさ?w

    +4

    -1

  • 853. 匿名 2023/08/03(木) 18:52:10 

    >>666
    これってサザエさんちだよね?

    +10

    -0

  • 854. 匿名 2023/08/03(木) 18:52:24 

    >>81
    私もセブンは支払いのみだよ✋
    弁当とかお菓子とか買った事ないかも…

    +1

    -1

  • 855. 匿名 2023/08/03(木) 18:53:04 

    >>176
    こうやって見ると美脚に見えるけど、リアルでこの細さの人に出会ったら怖い
    たまにいるよね、細すぎて気持ち悪い人

    +21

    -0

  • 856. 匿名 2023/08/03(木) 18:53:07 

    >>810
    え、うそ〜ファミマって3大コンビニの中で一番不味かったイメージ

    +6

    -3

  • 857. 匿名 2023/08/03(木) 18:55:33 

    もう数袋入ると思うんだけど
    詐欺かよ…?と思った画像

    +37

    -1

  • 858. 匿名 2023/08/03(木) 18:57:38 

    >>565
    リアルに65キロ

    +3

    -2

  • 859. 匿名 2023/08/03(木) 18:58:04 

    >>20
    ずいぶんと丁寧に盛り付けたねw
    手間かかったろうにw

    +11

    -0

  • 860. 匿名 2023/08/03(木) 19:02:14 

    >>108
    え、絶対食べかけだよね?そうじゃないなら泣く。
    私ポテチ大好きデブだから色んな味よく食べるけど、流石にこんなに少ないのは見たことない。

    カルビーとか湖池屋じゃなくて、プライベートブランドのやつかな?

    +2

    -1

  • 861. 匿名 2023/08/03(木) 19:04:50 

    >>389
    果物の断面の写真は果汁100%の商品にだけって決まってるんだっけ
    100%の内訳の殆どはリンゴ果汁でメロン香料使ってメロン味にしてる感じかな

    +21

    -0

  • 862. 匿名 2023/08/03(木) 19:04:52 

    >>384
    まつ毛の毛周期と年齢によっては3カ月くらいかかるけど、伸びるよ。
    というか、まつ毛が抜けなくなる。

    はみ出しちゃうと色素沈着するから気をつけて塗らなきゃいけないけど。

    +6

    -0

  • 863. 匿名 2023/08/03(木) 19:05:33 

    >>810
    ファミマのおにぎりは米がぽろぽろこぼれる!!
    チャーハンのお米みたい。
    頬張ってる側からこぼれて気管に入って大変だった。
    一緒に食べて子もなってた!
    改善してほしい!

    +5

    -2

  • 864. 匿名 2023/08/03(木) 19:06:22 

    >>3
    そこまでしてヤリたいってのも滑稽よな

    +10

    -0

  • 865. 匿名 2023/08/03(木) 19:06:54 

    >>850
    わかる…!!!!憤り半端ないよね
    イチゴすっくないし、クリームもスッカスカだし、言葉悪いけど、お前らよくこんなお粗末なもん売りやがったな!!!!って思った。

    商品開発の人たち、一瞬でも自分たちの悪行を客観視出来なかったのだろうか…

    +3

    -1

  • 866. 匿名 2023/08/03(木) 19:07:12 

    >>1
    ファミマやローソンを見習ってほしいわ。

    詐欺かよ…?と思った画像

    +37

    -1

  • 867. 匿名 2023/08/03(木) 19:07:20 

    >>855
    こんなに細い人は見た事ない
    たぶん立てないはず

    +5

    -0

  • 868. 匿名 2023/08/03(木) 19:09:10 

    >>98
    シミだけ消しとこ

    +3

    -0

  • 869. 匿名 2023/08/03(木) 19:10:57 

    >>282
    解ってねーな。金持ちほどコスパにうるさいんだよ。「本当に〇円の価値があるか」に目敏いしうるさいから。手持ちで80万あってもその辺に売ってるウィンナー使った定食に800円は払わない。その代わり誰も食べた事無いような貴重な珍味1口に8000円出したりする。

    +5

    -2

  • 870. 匿名 2023/08/03(木) 19:14:20 

    >>27
    トピ主のやつもそうだけど、最近の主流はプリント詐欺なのか!
    むしろ最初から全面色付きで中身見えなくしてる商品の方が信頼できるわ。

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2023/08/03(木) 19:14:27 

    >>159
    中味が見えない紙コップにリメークして、7割ぐらいしか入ってない。
    みんなストローでチューって吸って飲むから、中の量なんて分からないね。

    +26

    -0

  • 872. 匿名 2023/08/03(木) 19:15:25 

    >>403
    アレルギー対策として作ったんじゃなくて、豆乳にして健康志向高めにしたんだとおもう。アレルギーがかない人が企画して

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2023/08/03(木) 19:16:22 

    >>31
    恐ろしいほど別人にみえる…

    +5

    -0

  • 874. 匿名 2023/08/03(木) 19:16:53 

    >>54
    チップスター、以前よりカロリー表示が少なくなったので、なんでかなーと思ったけど、こういうことね……。

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2023/08/03(木) 19:17:27 

    >>38
    スーパーの惣菜のサンドイッチの方が具も多くて安い!

    +5

    -0

  • 876. 匿名 2023/08/03(木) 19:17:29 

    >>857
    あと1袋!だよね。

    +8

    -0

  • 877. 匿名 2023/08/03(木) 19:18:48 



      

      












      



     

    +0

    -1

  • 878. 匿名 2023/08/03(木) 19:19:55 

    >>101
    最近スタバのラテやらフラペチーノやら自宅で氷ガリガリミキサー掛けるようになった。
    買うと700円以上するし

    +3

    -0

  • 879. 匿名 2023/08/03(木) 19:19:57 

     




     






     




     

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2023/08/03(木) 19:21:07 








     






















      

     
     
      

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2023/08/03(木) 19:26:20 

    >>1
    セブンで働いてるけどセブンのこういうとこ嫌い。

    +4

    -0

  • 882. 匿名 2023/08/03(木) 19:27:14 

    >>172
    ニューレディ?

    +4

    -0

  • 883. 匿名 2023/08/03(木) 19:35:46 

    >>63
    スシローでズワイガニの茶碗蒸しが限定品で出ていて、カニ入ってるならいいなと思って頼んだら、普通の茶碗蒸し来たことあるよ。パネルにはトッピングが変更される場合があるみたいなこと小さく書いてあったけどさ。品切れならメニューから外せばいいのに❗

    +11

    -0

  • 884. 匿名 2023/08/03(木) 19:38:48 

    >>744
    何これ?セブンって中国が経営してるの?

    +5

    -1

  • 885. 匿名 2023/08/03(木) 19:39:37 

    詐欺かよ…?と思った画像

    +14

    -0

  • 886. 匿名 2023/08/03(木) 19:42:12 

    >>31
    いじめっ子だっけ?

    +12

    -0

  • 887. 匿名 2023/08/03(木) 19:46:04 

    >>79
    詐欺会のレジェンドオブレジェンド

    +7

    -0

  • 888. 匿名 2023/08/03(木) 19:48:45 

    >>6
    15年くらい前にセブンのサンドイッチとか作ってる工場でバイトしたことあるけど、こんなんじゃなかったけどなぁ

    +4

    -0

  • 889. 匿名 2023/08/03(木) 19:49:04 

    >>48
    電話相手は鴨だね。

    +13

    -0

  • 890. 匿名 2023/08/03(木) 19:52:01 

    >>856
    ファミマはスイーツがうまいよね
    おにぎりはそんなにかな

    +7

    -0

  • 891. 匿名 2023/08/03(木) 19:52:14 

    >>482
    アレルギー対応が必要な人同士だと、最初のコメントと写真だけで分かり合えちゃうけど、アレルギー対応って毎食・毎お菓子の事だから生活の中の一部になり過ぎてて、対応した事ない人には伝わらないってことを忘れちゃうんだよね

    私はコメ主では無いんだけど、私自身がアレルギー持ちだから、気をつけようと思う

    +9

    -0

  • 892. 匿名 2023/08/03(木) 19:53:03 

    >>18
    安い肉自分で焼いて盛り付けた方が絶対美味しい自信ある

    +6

    -0

  • 893. 匿名 2023/08/03(木) 20:04:45 

    >>761
    あなたもなかなかイラッとさせてますよ。性格悪いねー。

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2023/08/03(木) 20:08:36 

    >>522
    味は美味しかったよ。去年、コロナワクチンの副作用で発熱して食欲がなかった時、このジュースを子供と一緒に飲みまくりました。

    +1

    -1

  • 895. 匿名 2023/08/03(木) 20:11:10 

    >>249
    いかに少ない量を多く見せてお客を騙すかがミッションなんじゃないの?

    +6

    -0

  • 896. 匿名 2023/08/03(木) 20:13:40 

    >>531わかる。正々堂々と値上げしますって言ってほしい

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2023/08/03(木) 20:14:48 

    コンビニより個人の店のお菓子とかフルーツサンドとか買ってる
    気のせいか個人の店の方が安く感じる

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2023/08/03(木) 20:14:50 

    >>745
    これ…かな?
    こんなわかりやすいのに引っかかったのかなw
    飲んだ瞬間、!?感触が思ってたのと違う!ってなってよく見たらドットだった
    アホだな、私

    +6

    -0

  • 899. 匿名 2023/08/03(木) 20:15:31 

    >>18
    右下
    大判カルビ重…
    韻踏んでる場合じゃない

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2023/08/03(木) 20:24:20 

    >>899
    コメした者です。間違えました

    +0

    -1

  • 901. 匿名 2023/08/03(木) 20:33:53 

    >>31
    wwwwww

    +3

    -0

  • 902. 匿名 2023/08/03(木) 20:38:59 

    >>574
    割りと忠実な気がするけど・・

    +27

    -0

  • 903. 匿名 2023/08/03(木) 20:42:47 

    >>889
    上手いなぁ

    +4

    -1

  • 904. 匿名 2023/08/03(木) 20:56:13 

    なんか、こういうのって長い目で見たらどうなの?
    こんな人の目をくらまして騙すような企業のもの
    二度と買いたくなくなるけどなー…

    日本は賃上げしないから消費者が値上がりを異常なほど嫌がるし、
    リピーターにならなくても良い、今ここで騙して売れれば良い!ってほどメーカーは追い詰められてるのか?

    最近明治か雪印のカマンベールチーズ買ったら
    100グラムから90グラムに内容量が減りました
    って赤文字でとてもわかりやすく書かれてあって
    それを見て企業も大変だよね、仕方ないよね了解了解、正直だね
    って好感持った。


    +10

    -0

  • 905. 匿名 2023/08/03(木) 21:29:25 

    >>381
    どなたかバストが41cmで1位の意味を教えてください

    +2

    -0

  • 906. 匿名 2023/08/03(木) 21:38:41 

    >>681
    クックパッドの素人のプリンのほうが、カラメルが濃くないから、なんか柔らかで美味しそう笑
    でもクックパッドのもめっちゃスが入ってるね!

    スが入ったプリンを作る料理研究家もお店も信用ならないね!

    +7

    -0

  • 907. 匿名 2023/08/03(木) 21:39:09 

    >>396
    どの弁当持っても軽いもんね。



    ファミマの弁当は逆にずっしりで米がすごく多い。ただ、味がね……

    美味しいと思うのはカルビ弁当と鯵ご飯かなー。

    +3

    -2

  • 908. 匿名 2023/08/03(木) 21:39:40 

    >>905
    これインチじゃないの?

    +1

    -0

  • 909. 匿名 2023/08/03(木) 21:41:35 

    >>664
    普通にファミマからしたら風評被害だと思うけど。

    勘違いだろうが虚偽を広めたらいかんでしょ。横だけども。

    +4

    -0

  • 910. 匿名 2023/08/03(木) 21:47:10 

    >>776
    2つ茶碗にビッシリ詰めて重ねた?

    +3

    -0

  • 911. 匿名 2023/08/03(木) 21:48:50 

    >>506
    私めちゃくちゃ効果あった

    マツエクの人から辞めたらすぐ指摘受けた。

    だからもう手放せない

    +2

    -0

  • 912. 匿名 2023/08/03(木) 21:50:38 

    >>185
    職場にバラしたら名誉毀損で訴えられかねないのにね

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2023/08/03(木) 22:22:33 

    >>27
    この容器にした発想がすごい
    騙す気満々、みたいな…

    +8

    -0

  • 914. 匿名 2023/08/03(木) 22:34:58 

    >>120私アレルギー持ちでも何でもないけど、最初のコメでマイナス多い意味がわからなかった。読解力ない人多いよね。

    +5

    -7

  • 915. 匿名 2023/08/03(木) 22:37:38 

    >>826
    隣国の悪口言ってる場合じゃないわ

    +4

    -0

  • 916. 匿名 2023/08/03(木) 23:00:51 

    >>914
    アレルギーに対する理解が低いんだろうね
    個人の問題もあるけど日本の問題
    私は>>92見て「もしかして?」って思って、画像ggって「やっぱりな~」ってなった

    まぁ最初のコメントでネタ晴らしして良かったとも思うけど

    +5

    -1

  • 917. 匿名 2023/08/03(木) 23:04:24 

    >>801
    画質が荒いか荒くないかしか分からないw

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2023/08/03(木) 23:15:37 

    >>745
    これってこんにゃくだって明記されてた気がする

    +8

    -0

  • 919. 匿名 2023/08/03(木) 23:15:38 

    >>137
    本当に酷いけど、さすがに笑っちゃったわ

    +2

    -0

  • 920. 匿名 2023/08/03(木) 23:39:12 

    >>17
    内容よりもエモさが…
    なんか懐かしい
    こういう人溢れてたよねw

    +3

    -0

  • 921. 匿名 2023/08/04(金) 00:07:05 

    >>653
    そうなのか、全然みんないつも通りに感じたw

    +2

    -0

  • 922. 匿名 2023/08/04(金) 01:30:45 

    >>707
    そうだね、よくある事だよね

    +2

    -0

  • 923. 匿名 2023/08/04(金) 01:54:31 

    >>410
    私も無いけど日本人だから
    あちらの人でも福耳居るし

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2023/08/04(金) 02:56:18 

    >>913
    その発想、他のところに活かせば良いのにね

    +4

    -0

  • 925. 匿名 2023/08/04(金) 03:05:21 

    >>79
    違う国の料理

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2023/08/04(金) 03:17:43 

    >>137
    自分の好きな具入れてアレンジして食べてねっていうお心遣いだよ!!(白目)

    +3

    -1

  • 927. 匿名 2023/08/04(金) 04:55:14 

    >>373
    それを詐欺って言うんだよ

    +3

    -0

  • 928. 匿名 2023/08/04(金) 06:26:38 

    >>356
    セブンイレブンの商品いつからこのようになってしまったのだろうか ?
    一度失った信用は取り戻せないのに。
    上げ底やプリントのコップで量や質の単価は減らせても結果的に莫大な損失を負うのに。

    +12

    -0

  • 929. 匿名 2023/08/04(金) 06:28:00 

    >>913
    これを考えた人も販売オッケーした人もいるって事に驚く。

    +6

    -0

  • 930. 匿名 2023/08/04(金) 06:29:38 

    >>889
    なるほど‼️

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2023/08/04(金) 06:30:27 

    >>164
    そう言えばケンタッキーの骨なしチキン大きくて美味しかったからまた買ったら
    半分位になって衣だらけだった事があった。

    +8

    -1

  • 932. 匿名 2023/08/04(金) 06:32:37 

    >>826
    経営者って日本人なの ? 凄く疑問に思うけど。

    +4

    -1

  • 933. 匿名 2023/08/04(金) 06:34:31 

    >>137
    そう言えばこのお握り水に入れたら油まみれだった写真見た。

    +1

    -1

  • 934. 匿名 2023/08/04(金) 06:51:11 

    >>123
    だから最近は敬遠してる。ファミマ行くことが多くなったよ。

    +2

    -0

  • 935. 匿名 2023/08/04(金) 06:53:18 

    >>931
    私が買った時はぺったんこだった。胸肉を薄く削いでるのがバレバレ。

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2023/08/04(金) 06:58:54 

    みんなでJAROに電話しなきゃ!

    +3

    -0

  • 937. 匿名 2023/08/04(金) 11:27:54 

    >>908
    なるほどです!ありがとう

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2023/08/04(金) 14:06:34 

    >>827
    ボタン押したらカップの大きさ検知して規定量出てこない?
    氷入れすぎるとあふれるけど、そういう指導だったってことは毎回手動で調整してたの?

    +2

    -1

  • 939. 匿名 2023/08/04(金) 15:42:11 

    >>68
    右は練乳いちごミルクの色ではなくお汁粉みたい

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2023/08/04(金) 18:35:21 

    >>27
    なるほど!w
    これも企業努力のうちのひとつなのね...

    +0

    -1

  • 941. 匿名 2023/08/04(金) 19:27:58 

    >>4
    キムタクかと思ったわ

    +0

    -1

  • 942. 匿名 2023/08/04(金) 21:34:09 

    セブンイレブンのおにぎりの南高梅おにぎりにゴキブリが混入していたそうですね。
    埼玉の店舗で。

    +1

    -1

  • 943. 匿名 2023/08/04(金) 21:39:58 

    >>1
    公明党の話した途端白々しい態度の救急隊

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2023/08/05(土) 03:02:24 

    >>850
    値上げラッシュの時だよね。商品の適正価格自体が高いのよ。
    単に給料やす過ぎが原因

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2023/08/05(土) 03:06:45 

    >>188
    小さくしても パッケージ変更するほうがお金かかるのだよ。
    洋服のサイズ違いあっても値段変わらないのと同じ。リニューアルのほうが費用かかるからコストアップで値段高く変わりやすい

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2023/08/05(土) 03:11:34 

    >>188
    この手の液体はパンパンには入れられないのだよ。
    運ぶ時に破損するから。たぶんそれを分かってないから色々言うのだろうね…

    +3

    -2

  • 947. 匿名 2023/08/05(土) 03:13:52 

    >>678
    保険証廃止を延期→やっぱり延期しません

    +0

    -1

  • 948. 匿名 2023/08/05(土) 03:34:04 

    >>18
    紅生姜がなんとなく貞子に見えない?

    +2

    -2

  • 949. 匿名 2023/08/06(日) 09:52:48 

    >>336
    詐欺かよ…?と思った画像

    +0

    -1

  • 950. 匿名 2023/08/06(日) 12:58:52 

    >>145
    車や魚がしゃべるところが恐怖。まるでヤクザの顔つき

    +1

    -1

  • 951. 匿名 2023/08/07(月) 00:12:36 

    >>702
    オルフェスのミニサイズの試供品だよ。
    詐欺かよ…?と思った画像

    +0

    -2

  • 952. 匿名 2023/08/07(月) 03:46:55 

    >>20
    閉店前なんか?炊いた米が余ったんか?

    +1

    -0

  • 953. 匿名 2023/08/07(月) 03:48:46 

    >>26
    せけー!!

    +2

    -0

  • 954. 匿名 2023/08/07(月) 07:06:34 

    >>26
    これ商品として売る事が信じられない。これぞ詐欺

    +4

    -0

  • 955. 匿名 2023/08/16(水) 04:52:08 

    詐欺かよ…?と思った画像

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード